-
2. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:58:19 ID:MGY1YWU5Yzc2
※荒らしや対立煽り・暴言には一切反応せず報告スレへ
※誹謗中傷をしたいだけの方はアンチスレへ
※周りの制止を無視して荒らしに対応する人も荒らしとして扱い報告スレへ報告しても構いません
※僕のヒーローアカデミアに関連する発言以外は無視しましょう。
荒らし報告スレ
http://warotachannel.com/etcetera/etc/14484590682222
アンチスレ
http://warotachannel.com/comic/comicetc/14484682795895#comic
議論スレ
http://warotachannel.com/comic/comicetc/14543270689132
【ネタバレ】僕のヒーローアカデミア Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580101701974
アニメスレ
僕のヒーローアカデミア Part1
http://warotachannel.com/anime/animemain/14497324075376#anime -
3. 名無しさん 2019/11/26(火) 00:01:59 ID:NjRjYWZmY2Nl
┌──────────────────────────────────┐
│○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
│○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったら通報ボタン。
│○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
│ ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
│○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
│ 与えないで下さい。
│○枯死するまで孤独に暴れさせておいて Λ_Λ
│ ゴミが溜まったら通報が一番です。 \(゚ー゚*) キホン。
└───────────────────── ⊂⊂ │
| ̄ ̄ ̄ ̄|
-
4. 名無しさん 2019/11/26(火) 00:05:05 ID:NjRjYWZmY2Nl
過去スレ
Part1
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14388751781370
Part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14445239170473
Part3
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14484685223437
Part4
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14536501922930
Part5
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14573473813462
Part6
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14603777607565
Part7
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14669442804677 -
5. 名無しさん 2019/11/26(火) 00:09:04 ID:NjRjYWZmY2Nl
過去スレ2
Part8
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14768822771380
Part9
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14876832432290
Part10
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14911940442914
Part11
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14997337610217
Part12
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15117496732075
Part13
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15287264315543 -
6. 名無しさん 2019/11/26(火) 00:41:12 ID:ZGI0NGQxYzBk
スレ立てありがとうございます
轟は少し振り返ってるけど爆豪は全然見ないのね -
7. 名無しさん 2019/12/02(月) 03:20:46 ID:MDc2NTU4NDRi
そうか離れて暮らす事にしたのか
-
8. 名無しさん 2019/12/02(月) 05:13:39 ID:MDM5YjMzNDIz
かっちゃんヒーロー名決めたのか誰に最初に教えるんだろ
-
16. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:07:41 ID:MjRiNGU2ZGFl
>>8
やっぱオールマイトじゃね? -
9. 名無しさん 2019/12/02(月) 12:00:26 ID:MTg4MzQyMTZk
立ち止まった理由がそうだったのか
-
10. 名無しさん 2019/12/02(月) 13:24:28 ID:NDE0NGEyMDI0
ヒーロー名は「ダイナマイト四国」かな。
-
11. 名無しさん 2019/12/02(月) 15:01:53 ID:Mjc1MDIzZGI0
夏兄が助けられて許さざるおえない状況を作らなかったのはすごく丁寧で良いんだけど、どう着地させるのか更に難しくなったな~。
これ夏兄の「なんでこっちが能動的に変わらなきゃいけないんだ」ってごもっともなんだけど、じゃあエンデヴァー視点で許される以外にどうすればいいかって言われたら、自分が離れることで家族に戻ってもらうしかないんだよな。ある意味適解ではあるんだけど、冬美姉さんが望んでるのは父親含めた普通の家族っていう……。
燈矢関連の話でどうなるかだなぁ。現No.1ヒーローとデク側の主要キャラの話ってだけあってかなり大事に作られてるな。 -
19. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:32:37 ID:ODk2YjE1MmZi
>>11
冬美さんだけでなく、夏雄にとってもエンデヴァーが離れたら全て解決って訳じゃないもんな
あと今回兄と父の会話や父の結論に何もコメントしてない焦凍の思いも気になる -
12. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:28:50 ID:NTE1NzY2ZGNh
ジャンプ1号 僕のヒーローアカデミア 第252話 許されざる者
-
13. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:37:28 ID:MzBjMzMxNzlj
カッちゃんの教えたい人はベストジーニストかしら。
生存確認からの救出ミッション中に名乗りをあげたら最高に熱いんだが。 -
14. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:45:16 ID:YzdjNjVkZTQw
エンデヴァーに猛烈に死亡フラグ立ってる件
-
15. 名無しさん 2019/12/02(月) 18:14:22 ID:ZmNhYjFlNDE1
なんだろヒーロー名!
てか教えたい人誰だろう! -
17. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:13:34 ID:NTJhNzUxY2Jj
オールマイトかな?って思ったけど
課題だされっぱなしになってるジーニストの線もあるか…
切ないことになりそう -
18. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:32:15 ID:M2JmZjdlYTRk
これがエンデヴァーが家族とした最後の会話だった、とかなってもアリだな。死んで輝けるタイプの象徴だよ。
-
20. 名無しさん 2019/12/02(月) 20:06:25 ID:NjI5MGVmYzY5
エンデヴァー的には今週言ったように許してもらう気なんてサラサラなくて夏男もあんなこと言ったけどそのうち許すんじゃね。
姉のために頑張ってるのは事実だしデクが言ったとても優しいから許せるように準備をしてるってあの家族にとってかなり的を得てる言葉だと思うよ。 -
21. 名無しさん 2019/12/02(月) 20:39:13 ID:ODk2YjE1MmZi
>>20
優しい分、姉の希望だけでなく兄の無念も背負ってるからどうかな
夏雄個人の感情はともかく、燈矢の死がある以上すんなり許す展開にはならない気がする
この家族の和解はエンデヴァーが身を引くだけじゃなくて、燈矢の件含めて解決するまで終わらないんじゃないか -
23. 名無しさん 2019/12/02(月) 21:49:07 ID:NjI5MGVmYzY5
>>21
そりゃもちろん終わらないだろうけど現状の夏男はすでに「許す準備」をしてても「すんなり」許す状態じゃないだろうってことだよ。
お前が許す=すんなりすむって考えてるならもう何も言えんが。 -
22. 名無しさん 2019/12/02(月) 20:48:26 ID:MDg2OWE2YzZm
エンデヴァー死なないよね…?
なんかフラグが立ちすぎてて怖過ぎる。
家族でもう一度暮らしてほしい。
けど、実現したら下でそれもフラグが… -
24. 名無しさん 2019/12/02(月) 22:09:44 ID:MmUzYjU1YTc1
加齢臭ワロタw
大人げなく事件解決のマウント取ったりとか爆豪は通常運転だな…w
轟家の重たい展開の合間でむしろ癒しすら感じる -
25. 名無しさん 2019/12/02(月) 23:27:06 ID:MzQxZmE0MzQ3
結局、橙屋兄の事は分からずじまいか
ひとまず轟家の家庭事情が一歩前進したことを喜ぼう -
26. 名無しさん 2019/12/02(月) 23:49:10 ID:MmUzYjU1YTc1
かっちゃんの「モブ」→「車に乗ってた皆さん」に即座に変換できるデク流石w
何気にデクが関わった事件で、叱られるような規則破りも怪我もなく円満に完全勝利したのって初めてじゃなかろうか -
27. 名無しさん 2019/12/04(水) 13:32:43 ID:MzZjNWI3ODk0
爆豪君の新しいヒーローネーム、たぶんダイナマイトとオールマイトのもじりで『マイト』って言葉が入ると予想。
マイトガイン・・・これはダメだな -
28. 名無しさん 2019/12/09(月) 04:00:45 ID:MTE5YWMzMTEw
黒霧の正体が相澤先生達の元仲間だったとは
-
29. 名無しさん 2019/12/09(月) 06:15:17 ID:OTU5NzBmYjJl
恋バナセンサー働く芦戸ちゃんw
-
30. 名無しさん 2019/12/09(月) 10:56:55 ID:NjcyMDg3YjFm
たしかヴィジランテの方で相澤せんせの過去編?やってたんだよね。白雲については来週説明入るだろうけど一応ヴィジラン読んでおくか。
黒霧が脳無だったってだけでも結構インパクトあるけど、元の人間からの変貌ぶりが凄まじいな。今までの脳無も元が人間だとは思えないほど化物だったけど……。
来週の巻頭カラー楽しみ。飯田君のCカラーは何か意味があるのかな -
31. 名無しさん 2019/12/09(月) 11:17:01 ID:NThiMGNiMTdi
デクからのクリスマスプレゼントを肌身離さず持ってるお茶子さんが健気で微笑ましい
「しまっとくの」の表情も魅力的だし、良い女に成長してるな -
32. 名無しさん 2019/12/09(月) 11:18:34 ID:NDljOTFmNzQz
来週から先生方が活躍か
切れた先生怖いからなぁ
マイクが要所要所止めてくれればいいけど -
33. 名無しさん 2019/12/09(月) 11:19:35 ID:NDE5MDM5Zjg3
ジャンプ2号 僕のヒーローアカデミア 第253話 白雲
-
34. 名無しさん 2019/12/09(月) 12:50:03 ID:OTdjYjU1MzNi
やっぱヴィジランテ関係か
あれ途中から読んでなかった -
35. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:19:25 ID:NzQxMzk4NmIx
黒霧塚内さん説のミスディレクション初期から仕込んどいた作者のドヤ顔が見える…
-
36. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:46:41 ID:M2JiNjkwYzVl
ヒロアカファンが須らくヴィジランテを読んでいるとは限らないんだよな
スピンオフ逆輸入かのような展開は賛否あるだろうが読んでおいて損はない -
40. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:48:05 ID:NWRjYTZlMGI5
>>36
ブラクロと違ってヴィジランテ知らなくても普通に相沢先生の旧友の新キャラとして違和感ないから問題ない。オビトみたいなものよ。
でもヴィジランテは読んでおいて損はないね。 -
37. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:48:40 ID:N2E3N2I3YWU2
腰くねらせてる飯田くんが変質者すぎてヤバいけどそれすら癒しに感じる今週のラスト
-
38. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:26:58 ID:NWRjYTZlMGI5
うわあああ……。なんでスピンオフであんな長々と主人公と関係ない相沢先生の過去編やってたのか思ったら……。ネホヒャン脳無もあるし、やっぱり堀越先生から色んな設定渡されて上手くリンクするようになってたのか……。うわあああ……。
-
39. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:33:16 ID:YjQ4ZTgwMTZl
芦戸さん確実にスーツのサイズ合わなくなってるね(ニチャア
-
41. 名無しさん 2019/12/09(月) 15:56:28 ID:YTJiNTkyMjRj
個別活動もいいけどやっぱヒロアカはクラス単位で動いている話が面白い。
-
42. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:06:34 ID:ZTE5MjlmNmQx
ギャグパートもクレイジーになってる気がするけど、何か吹っ切れたのかな?
俺は好きだけど、F層に嫌われないか不安。 -
43. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:50:38 ID:NThiMGNiMTdi
白雲の個性だけ奪って黒霧に与えたのか、白雲ごと改造して黒霧に仕立て上げたのか…
AFOのエグさからすると後者の可能性が高そうで怖い -
44. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:01:26 ID:MDIwMjE5YTQx
cカラーの飯田かっこいいな
やっぱ作者絵うまいわ -
45. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:04:59 ID:MmIzZmU3NDhj
最初からこの展開考えてたなら大したもんだな
相澤先生意外とこのヒーローと敵連合の戦争の中枢に関わってたのか -
46. 名無しさん 2019/12/09(月) 18:28:15 ID:NDYzZWU0NDA5
ヴィジランテ全く読んでない自分からするとちょっと損した気分だけど、来週フォローされるのを待っとこう
-
47. 名無しさん 2019/12/09(月) 18:38:37 ID:YjY4Y2NkOGI2
ここまで※読んで一言。
オールマイトのギャグについて何か言ってやれよお前ら… -
48. 名無しさん 2019/12/09(月) 20:09:20 ID:ZGU1MGEwYzBm
年取るとオヤジギャグ増えるんだってな……
-
49. 名無しさん 2019/12/09(月) 20:28:22 ID:NzE3NDU4Njhh
ひさびさに吐き気を催す邪悪を感じたわ
AFOのやつ人の命と心、双方弄んでいやがる -
50. 名無しさん 2019/12/09(月) 21:40:02 ID:MWFkYzViODc2
デクとかっちゃんの関係性変わったなーと感じる。
流血してるけど。 -
1. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:55:54 ID:MGY1YWU5Yzc2
-
51. 名無しさん 2019/12/09(月) 22:18:05 ID:OWYzZjNiZGE5
黒霧の黙秘、本人の意思と言うよりAFOや氏子ドクターに操作されてるっぽくて不気味だな
操り人形の脳無だけでなく、黒霧のようにある程度人格を保った改造人間もアリだと
他にも明かされてないだけで改造されたキャラが紛れてそうなのも不穏 -
52. 名無しさん 2019/12/09(月) 23:05:06 ID:NmZhNjAzMDc4
合同演習でのヒーロームーブも最高だったけど
恋する乙女なお茶子もやはり良き
人気投票で票入れたワイの目に狂いはなかった -
53. 名無しさん 2019/12/09(月) 23:43:15 ID:NDIyNmFiOWM3
白雲すでに本編にも出てたしな
今回が初登場じゃない
-
54. 名無しさん 2019/12/09(月) 23:53:02 ID:NDE4YjUzMzcz
お茶子ちゃんの新コスチューム、かなり良い……
-
55. 名無しさん 2019/12/10(火) 00:27:56 ID:ZmNjYzQ1YjNh
普段は冷静な相澤先生も陽気なマイクも余裕無くしてるし
塚内さんも疲れ切った顔してるし
デク達生徒の前では頼もしい大人たちが裏で追い詰められてるのがキツい -
56. 名無しさん 2019/12/10(火) 06:36:26 ID:NDQwMjA2YTQx
わ~た~が~し~機だ!
正直笑った -
57. 名無しさん 2019/12/10(火) 08:26:17 ID:OWZiNTdkNjE0
洗脳じみたのもまぁできるよね、て感じだけど
黒霧がそれだったのは不穏だなぁ
内通者の話がぶり返しそうできっついわ -
58. 名無しさん 2019/12/10(火) 11:40:53 ID:NDgwNGQ5NGNk
もしかして燈矢も荼毘に改造されてるとか…?
-
59. 名無しさん 2019/12/16(月) 04:35:05 ID:YThmM2Q4Njc5
相澤先生に除籍された子達復籍して二年になってたのか
-
60. 名無しさん 2019/12/16(月) 06:31:39 ID:NDI2N2NlMzgw
耳郎ちゃん12位か惜しいもう少しでトップ10入りだったのに
-
61. 名無しさん 2019/12/16(月) 11:26:24 ID:OTJmZWZiZDM2
なろうぜ‥ヒーローに
泣いた -
62. 名無しさん 2019/12/16(月) 12:14:23 ID:OTFhZTliYTY1
>>61
あの相澤先生がストレートも感情ぶつけるのが熱いよな
黒霧こと白雲さん、AFOの呪縛も邪悪な目論見もはねのけて蘇って欲しい -
63. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:27:57 ID:YWI1NGRkYzAz
黒霧が脳無だとしておしゃべり完璧なのは特注品だから…なのか?
-
69. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:50:05 ID:OTFhZTliYTY1
>>63
死柄木を世話させるために、わざと白雲の自我を残して調整したのかもしれないな
困ってる相手を放っておけないヒーロー精神を利用された白雲自身は勿論
恐らく元ヒーローと知らされず、ヴィラン・黒霧に対して懐いた死柄木にとっても惨い話だが -
64. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:27:58 ID:MTJiODFlNGJk
ジャンプ3号 僕のヒーローアカデミア 第254話 誰よりもおまえはヒーローに
-
65. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:59:08 ID:MzJmN2ZjOGRh
こういう時に効くのはやっぱり本音だしそれすら効かないなら打つ手はないわな
ここで改心出来なくとも今後土壇場で黒霧が無意識に雄英援護するとかでも全然アリだけど -
66. 名無しさん 2019/12/16(月) 17:50:07 ID:YjI1YWIzNjIw
今更黒霧に連合の情報聞いても既に解放戦線とかで状況変わりまくってない?ヒーロー視点では分からんだろうけど
-
71. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:00:40 ID:ZTU4YzM5ZGVl
>>66
黒霧自身脳無ならばドクターの居場所や素性は知っているはずでしょ
-
67. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:21:23 ID:OTRmZWQ2MTYy
DJがハッとしてイレイザー見たのがなぁ。
陰気くせ―ガキってまんまイレイザーだし放っておけない性質ってまんま白雲じゃないか -
68. 名無す 2019/12/16(月) 18:35:39 ID:MTQ0MWMwZTA3
読んでるこっちの目が乾きそうになる回だった
-
70. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:59:36 ID:MzMwMjg4MTg2
ここ最近のクローズアップに相澤先生死亡フラグ立ってやしないかとひやひやしながら読んでる
-
72. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:24:30 ID:ODZlOWE2YmI0
くそ。
先週ここ見て、ヴィジランテ買おうとしてたの忘れてた。まだ内容よく知らない。 -
73. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:36:03 ID:ODczMjkxNjJi
死んじゃって脳無にされて
雄英襲撃して爆豪に弱点見破られて
エッジショットに中弄られて気絶して
オールフォーワンに個性勝手に発動させられて
ギガントマニア迎えに行こうとしたら捕まる
白雲くんまじ不運 -
74. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:02:59 ID:ODk4MzEwYTgy
ヴィジランテ未読だけどそれでもめっちゃ良かった今週話
必要な描写はしてくれてたね
-
75. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:04:31 ID:NDIxMDUxZDIy
自分をヒーローの道へ引っ張ってくれた白雲を、今度は相澤先生が引っ張るのか。あっさりと白雲が戻るとも思えないし、戻ったとしても三人でヒーローになれる日は遠いだろうが、相澤先生の願いが叶うといいな
-
76. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:39:37 ID:MWVmYWMxMjA4
ヴィジランテ未読だったから全部一気したわ。このスピンオフまじで本編食ってる面白さだな。
-
77. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:52:06 ID:OGFlYzhlNmQ1
黒霧ヒーロー側についたらアツいけど、ないかなあ、、
-
78. 名無しさん 2019/12/16(月) 22:52:34 ID:Nzg3YzViMDg4
相澤先生の除籍にそんな裏があったなんて…優しい
優しいけど問題行動だらけのデク達を除籍しなかったのは何故…? -
81. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:54:47 ID:MzUxMDhlZTg5
>>78
体力測定とか、神野事件とか除籍寸前ではあったよ
前者はデクが見せた可能性を認め、後者はそれどころじゃない事態だから踏みとどまっただけで -
84. 名無しさん 2019/12/17(火) 22:14:17 ID:Nzg3YzViMDg4
>>81
性犯罪者のセクハラブドウが除籍されない奇跡 -
79. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:15:25 ID:ZGZmMmJkZThj
超シリアスで興味深い展開なのに
センターカラーのお茶子が頭から離れない
新コスやべー -
80. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:36:04 ID:MjEzNjFkMDQz
猫の引き取り手も出してあげて
-
82. 名無しさん 2019/12/17(火) 00:11:33 ID:MzUxMDhlZTg5
死体でも再利用して改造できるって黒霧でほぼ証明された以上
死んだ燈矢=荼毘って可能性が高くなってきたような…
ヒーローの卵にすら目を付けるAFOが、ヒーローやその個性を継ぐ子供も狙ってないとは思えない -
83. 名無しさん 2019/12/17(火) 00:17:18 ID:NDJiZjVmNTZk
なんつーかナルトの穢土転生みたいな話だな
-
85. 名無しさん 2019/12/17(火) 23:50:21 ID:NDJiZjVmNTZk
これ白雲が意識取り戻した瞬間罠発動して爆殺……とかのパターンじゃないといいな
-
86. 名無しさん 2019/12/23(月) 04:24:19 ID:N2ZhNTMyZmE4
おお朧の形が相澤先生と山田の呼び掛けで
-
87. 名無しさん 2019/12/23(月) 07:10:12 ID:OTAxNWM5NTFl
もしかして4ヵ月立つ前にヒーロー側から弔君を襲撃するパターンか?
-
88. 名無しさん 2019/12/23(月) 13:58:47 ID:NjM1ZWMxY2Q4
これが奇跡か
普通在りえないことのはず -
89. 名無しさん 2019/12/23(月) 16:20:00 ID:M2UxZDNmMDk5
ジャンプ4・5号 僕のヒーローアカデミア 第255話 ヒーロー志望
-
90. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:06:08 ID:ODFjYmY5NmZk
弔のクレイジーっぷりは、もはや少年に理解させる気ゼロだな。
-
91. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:23:20 ID:MzZjYjc5MzQ3
血があんなにどばどば流れているのにHAHAHAHAと笑うとかまじぶっ飛んでんな
-
92. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:26:06 ID:ODc4NDEyODcy
黒霧の中に浮かび上がった顔が思った以上に鮮明に白雲で泣けた
最初に言おうとしたのは「ショータ」だろうか…AFOの呪縛超えて相澤先生の声は届いたんだよな
「病院」って情報だけでも公安は何か掴んだようだし進展が楽しみ -
93. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:46:06 ID:NTczYzllNTkw
ドクターウッキウキでワロタ
-
94. 名無しさん 2019/12/23(月) 19:02:48 ID:ZTZjNDg0ZTk5
最後のページの悍ましさよ
想像以上に白雲の感情が現れてくれて泣けた
実際黒霧なんてヴィランはいないんだしな -
95. 名無しさん 2019/12/23(月) 19:32:48 ID:ZjlmMzlkZDAy
白雲くんがまるで見えなかった
俺のジャンプ印刷やべーのか -
96. 名無しさん 2019/12/23(月) 20:05:29 ID:NzE0MmNhZmU4
>>95
俺もなんとなーく白雲を書いてんだろうなとわかるくらいでほとんど見えなかった。デジタルの方はすごい見やすくて笑ったわ。 -
97. 名無しさん 2019/12/23(月) 23:45:36 ID:NTI3ZjkzMDli
こんな邪悪なワインの例え方初めて見た…
死柄木グチャグチャにしてテンション高いドクターも悍ましいし
ヒーロー達にはこいつらの邪悪な意思を最後は絶対挫いて欲しい -
98. 名無しさん 2019/12/23(月) 23:54:24 ID:Y2ViYmNkNGMz
最終コマに凝縮された狂気が見てて怖いけど癖になる
番外編前編→映画→番外編後編って見た時の表現できない高揚感があって好き
-
99. 名無しさん 2019/12/24(火) 01:25:49 ID:ZjE5NzBlZWM5
闇深い展開の中、ホークスによる解放軍講座ノリノリで受けてるトゥワイスが唯一の癒しだった
目的に近づくことで更に死亡フラグ立ててそうなホークスも、相手がスパイだとも知らず信用し切ってるトゥワイスも先行きは不穏だが -
100. 名無しさん 2019/12/24(火) 15:18:40 ID:YmE0MDVmYmMz
死柄木の改造これ絶対個性破壊組み込んでるよね
-
1. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:55:54 ID:MGY1YWU5Yzc2
-
101. 名無しさん 2019/12/26(木) 10:20:05 ID:YzM1YmU1NTFh
そういやお茶子の新コスチュームでウエイトの話が合ったけど、解除のタイミングで全部重くなるならデメリットじゃね?
個性訓練で対象を選べるようになった? -
102. 名無しさん 2020/01/04(土) 04:42:02 ID:NTQyNzRiZTMw
芦戸ちゃんの新技切島君のアンブレイカイブルからヒント得て出来た技なんやな
-
103. 名無しさん 2020/01/04(土) 06:10:26 ID:YzA1NGU1YzI5
透ちゃんと青山君とでこんな応用技使えるのか
-
104. 名無しさん 2020/01/04(土) 10:39:54 ID:NTkxYTQyMDQ2
ジャンプ6・7号 僕のヒーローアカデミア 第256話 空、高く群青
-
105. 名無しさん 2020/01/04(土) 11:55:16 ID:ZjEyOGJhNDhk
何なん
-
106. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:59:59 ID:NDY0ZGJmMzk3
透明ちゃんって光曲げるんだっけ
だったら服着てても見えないと思うけど
ちょっと個性ぶれてる気が -
110. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:31:20 ID:YTgzOWU0ZWUw
>>106
葉隠ちゃんは光を曲げて自分自身を見えなくしてる訳じゃなく、元々体が透明だから見えないだけでは?
付随効果として、自分の透明な体をレンズ代わりにして透過する光を曲げられるってだけで
体の表面を覆う服は逆に透過を阻んでしまうし、見えなくするのは無理なんだと思う -
114. 名無しさん 2020/01/04(土) 23:45:38 ID:NDY0ZGJmMzk3
>>110
納得した -
107. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:09:40 ID:OGFkMDMwYTM1
羽休め回
-
108. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:24:59 ID:OWI4NjExN2Q3
デクとお茶子がかわええ
-
109. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:27:53 ID:YTgzOWU0ZWUw
-
111. 名無しさん 2020/01/04(土) 22:19:40 ID:MmJlNjdhZjJm
内臓まで含めて体が透明ってことなら
盲腸のときとかやべーな 注射すら無理やん
あるいは透明の皮膚を切開すれば内臓が見えるようになるのか -
112. 名無しさん 2020/01/04(土) 23:12:13 ID:OWI4NjExN2Q3
デクと八百万さんと轟くんさあ、予想してたならさあ、止めろよ。オモチまっ黒焦げやん。
-
113. 名無しさん 2020/01/04(土) 23:45:23 ID:ZDlkYjQyMTM4
瀬呂君マジでつらそ
まああれだ、スパイダー感は瀬呂君の方があるから、な? -
115. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:00:50 ID:NDNkOTNhOTdj
この前オールマイトがネタにしてた綿菓子機、ちゃんと使ってたのかw
観戦しながら綿菓子食べてる砂藤たちが微笑ましいやら緊張感ないやらw -
116. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:25:18 ID:MzI1NmE3MzI2
エリちゃん辛そう・・・
一桁の子には大きすぎる個性なんやなって改めて思う -
117. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:38:43 ID:NDNkOTNhOTdj
エリの巻き戻しの成長次第では白雲の復活も叶いそうだけどそう上手くはいかないんだろうな…
せめてミリオの個性復活の目はぼちぼち出て欲しいところだが -
118. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:49:01 ID:YjVmNWI4OGMy
着々と布石を打って終わりに向かっていってる感じがドキドキする。
1-Aの成長と関係性の掘り下げと同時に、インターン先のプロヒーローの復習も兼ねてるのかな。マイクとイレイザーの戦闘フラグ、ビッグ3再登場にエリちゃんの個性蓄積、そして次は他の歴代継承者の個性習得か……。
アンブレイカブルからパクった芦戸ちゃんと嬉しそうな切島が最高に可愛い -
119. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:55:48 ID:ZWQwOTU5YmM2
・湿って「二へッ」の芦戸
・尊すぎる緑×茶
・マイクのカラオケ大会
・エリちゃん抱っこのねじれちゃん
新年から幸せだわ -
120. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:57:46 ID:NGU0MjQ2OWVl
エリちゃんに復活の兆しが見えてミリオやオールマイトがまた前線に立つんじゃないかという期待が見える一方で個性破壊弾の複製が難しいと知った敵連合が狙いに来るんじゃないかという不安も湧いてきて先が読めない
-
121. 名無しさん 2020/01/05(日) 10:16:31 ID:NzZjNjI3MTA3
歴代個性の一つ使いこなすのに時間かかりすぎな感がある。
二つ目以降は、教訓ふまえてポンポン行って欲しいな -
122. 名無しさん 2020/01/06(月) 18:11:59 ID:NzU3NTRmYWQ0
>>121
インターンでコツは掴めてきたし、ノートがあるから習得速度は早くなると思う。 -
123. 名無しさん 2020/01/06(月) 19:52:56 ID:ZWQ3NmY2NjI0
戦闘中にコツ掴んで覚醒するのが王道よな
ただそうするとかなり先が長い感じがするが -
124. 名無しさん 2020/01/08(水) 17:09:37 ID:YmNmMWY4OTYy
えりちゃん抱っこのねじれちゃんに物凄いバブみを感じた、ママになって欲しい。
-
125. 名無しさん 2020/01/10(金) 12:49:05 ID:NjczNmQ2Yzcy
一歩間違えればエリの父親みたいに自分が消える危険性すらあるのに、ごく普通にエリを心配して寄り添ってるあたり
ねじれちゃんの優しさと根性座ったヒーローっぷりが現れてて好き -
126. 名無しさん 2020/01/20(月) 04:40:20 ID:Yzg0ZmQ3YTIz
街からヒーローが消えた?何したんだ
-
127. 名無しさん 2020/01/20(月) 05:41:42 ID:YzBmZjg4ZWM3
師匠の個性浮遊か
-
128. 名無しさん 2020/01/20(月) 10:13:57 ID:ZTIyMDJiNzE2
>>127
触れたモノから連鎖する死柄木の崩壊に対してアドバンテージとれそうな個性だよな
死柄木と菜奈さんの血縁考えると皮肉な話だが -
129. 名無しさん 2020/01/20(月) 15:08:29 ID:NWVjNjQ5YjBh
ジャンプ8号 僕のヒーローアカデミア 第257話 紡げ、何者でも無く。
-
130. 名無し 2020/01/20(月) 15:11:19 ID:OWFlZmJhMTE5
かっちゃんとにかくマウント取りたくてワンフォの話する際いちいち同席してんのかww
-
131. 名無しさん 2020/01/20(月) 16:58:54 ID:MDYzODQzMmVm
これまでの総まとめみたいな回でジーンと来た
皆成長してるんだなと -
132. 名無しさん 2020/01/20(月) 17:02:17 ID:ZjQ0OGJmZGZh
よく考えたらオールフォーワンって浮遊できてたことね?
-
133. 名無しさん 2020/01/20(月) 17:05:10 ID:ZTIyMDJiNzE2
>>132
菜奈さんの個性を奪うなり、ドクターに複製させるなりしてた可能性もありそうだな -
134. 名無しさん 2020/01/20(月) 18:40:00 ID:MGQxZDVmNjA3
死柄木達ようやく動くのか…
クライマックスに近づいてるのか…? -
135. 名無しさん 2020/01/20(月) 20:11:57 ID:ZTIyMDJiNzE2
鍋パする皆の描写に和む
でも最終決戦に向けて、これが最後の安らぎになりそうだな -
136. 名無しさん 2020/01/20(月) 21:04:31 ID:YzJkNjZlODc1
お茶っ葉はよろしくないですわよ!?
-
137. 名無しさん 2020/01/20(月) 21:38:22 ID:YzIyNTUzMmU3
デク、少なくとも本編中では歴代個性を完全に使いこなすのではなく少しだけ使えるって範疇に収まりそうね。浮遊もビュンビュン飛ぶんじゃなく緊急回避辺りに使うくらいが限度だろうか
-
138. 名無しさん 2020/01/20(月) 21:44:38 ID:NGNkZWZmODQ1
本編では少し使えるだけでおさまるというかまだまだ続きそうだと思うんですけど
-
139. 名無しさん 2020/01/20(月) 22:15:10 ID:YzIyNTUzMmU3
>>138
いや、全個性使いこなせるパーフェクトデクは最終話辺りの未来の姿でもない限り描かれそうにないなと -
140. 名無しさん 2020/01/20(月) 23:29:18 ID:NzViOGNhZDMx
菜奈さんの個性がグラントリノとタッグ組むのに適しすぎてて何か嬉しい
そして素晴らしいボティ -
141. 名無しさん 2020/01/20(月) 23:45:59 ID:Y2RiMjFhMzc5
瀬呂君の次はお茶子の株が‥
-
142. 名無しさん 2020/01/21(火) 10:00:49 ID:ZDcyZWI4MjFl
>>141
粘着したり切り離したりできる瀬呂テープと黒鞭は似てるようで違うし
単体で浮く浮遊と異なり、お茶子の無重力は自分以外にも付与できるんでそこまで株心配することは無いと思う -
143. 名無しさん 2020/01/27(月) 03:04:01 ID:NzNlYWE2ZmQw
街からヒーローが消えた理由が先制攻撃で本当に良かった
しかしあんたり勝てる未来が見えないのが不安なところだな… -
144. 名無しさん 2020/01/27(月) 03:48:45 ID:MmViZTI0NjM2
トゥワイスのおかげでヒーロー達が早めに動けたんだな
-
145. 名無しさん 2020/01/27(月) 05:54:02 ID:NjM1MzFhYjg3
全面戦争の始まりだ
-
146. 名無しさん 2020/01/27(月) 09:39:15 ID:N2JkNDhmYTdl
そして素晴らしい扉絵
-
147. 名無しさん 2020/01/27(月) 11:03:15 ID:OWJiMTcwZWY0
超ワクワクすんなァ!
トガちゃんの部隊にR2-D2みたいなの言ってワロタ。 -
148. 名無しさん 2020/01/27(月) 12:43:25 ID:Y2I4MDczZGFj
この章はかなり大きなターニングポイントになりそうだな
-
149. 名無しさん 2020/01/27(月) 13:03:10 ID:NmNhODkzZWM1
「かつて憧れ夢見た世界は雁字搦めの鳥カゴでした」ってホークスの言葉は本心も混じってるんだろうな…
ただ本当の仲間は解放戦線じゃなくて、エンデヴァー達だってだけで
トゥワイスとの仲の良さも表面だけじゃなさそうなのがキツい -
150. 名無しさん 2020/01/27(月) 13:19:10 ID:MGRjZjEzYjAy
トガちゃん目治ってよかった
-
1. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:55:54 ID:MGY1YWU5Yzc2
-
151. 名無しさん 2020/01/27(月) 13:26:15 ID:YWUzMzZlZjJm
最近読んでなかった
誰か解説お願いします…… -
152. 名無しさん 2020/01/27(月) 15:46:26 ID:MDYxYjcyM2Fi
ホークスとトゥワイスの奇妙な友情はキレイに着地してほしいもんだ
-
160. 名無しさん 2020/01/27(月) 19:16:52 ID:ZDQ1OTQ4MWQz
>>152
トゥワイス位狂ってたら、死ぬ以外にハッピーエンド無いよな。
まぁ、ほぼ全員狂ってるんだけどね。 -
153. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:14:39 ID:ZWEyZmQzM2Mz
浮遊会得できたのかな
フルカウルと組み合わせたらドラゴンボールだろ -
154. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:32:05 ID:ODliMmI0NTZj
2ヶ月遡って、ヒーロー側が敗北したところから、視点が戻り、デク達がレジスタンス活動する流れか?
-
155. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:58:16 ID:ODA4MTFlYzky
今週キャラいっぱい出てくるから描くの大変そうだなぁほんとに堀越すげぇや
-
156. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:32:57 ID:NDU0NjMyMjkz
ジャンプ9号 僕のヒーローアカデミア 第258話 仲間
-
157. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:48:29 ID:NzJkOTg1ODIx
まさかと思うが雄英生徒から死者出ないよな…
コレ絶対連合が避難民狙いに来るぞ -
158. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:13:00 ID:MjExYmVjZjMx
ホークス生き残れなさそうでつらい
トゥワイスごと騙されてる可能性もあるのよな… -
159. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:37:26 ID:YTkxZmI1ZDll
最終的に敵側を裏切るとしても、トゥワイスだけは裏切りにくいな。トゥワイスの台詞は全部本心からのものだろうから余計良心が痛む
-
161. 名無しさん 2020/01/27(月) 19:51:07 ID:ZWMwYTIxYzFh
トゥワイス普通にいい奴だな。いる場所が敵側なだけで
トゥワイスがやられそうになった時ホークスが咄嗟に庇った結果ホークスがヒーロー裏切る道しか無くなる展開ありそう。 -
162. 名無しさん 2020/01/27(月) 21:36:11 ID:ZWM1MmU1NDli
なんかトゥワイスに違和感というか、あれがトラウマ克服の結果なのかわからないけど、
あれ、本当にトゥワイスなのだろうか? -
163. 名無しさん 2020/01/27(月) 22:30:48 ID:NmZiNzcwOTZi
ホークスこれ敵に情移っちゃったかな?
どっちに転んでも哀しい結末になりそう -
164. 名無しさん 2020/01/27(月) 22:49:34 ID:OTZiYmFlNjE3
トゥワイスの笑顔辛いなぁ
これホークスもどんどん辛くなってくるんちゃう? -
165. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:46:29 ID:ZTFmMjI2M2Ez
扉絵のバーニンがタイトルに被ってたり
デクたちの前にいたり・・・
かわいい!もっと目立って欲しい! -
166. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:59:16 ID:NmI1YjJjMDM3
着々と盛り上げる準備が進む
-
167. 名無しさん 2020/01/28(火) 14:19:49 ID:NWZmZmIyMzk1
トゥワイスな〜悪者なんだけどホントいいやつなんだよな〜
わかってても辛いわぁ -
168. 名無しさん 2020/02/03(月) 05:27:33 ID:NGE4YTU0NDYx
上鳴君喜べよ君の力がそれだけ認められてるって事だぞw
-
169. 名無しさん 2020/02/03(月) 06:30:17 ID:NDM5YjhmNDhh
B組からは小森と骨抜が選ばれたのか あとチェンソーマンいるなw
-
170. 名無しさん 2020/02/03(月) 06:55:30 ID:NzlhNzhhMzA4
デンジいて笑う
作者間の仲良いのな -
171. 名無しさん 2020/02/03(月) 07:53:57 ID:ODMyN2ViOWRj
ドクター ガチビビリかあれw
-
174. 名無しさん 2020/02/03(月) 13:01:30 ID:MWZjMTg1Nzc3
>>171
今まで安全地帯に隠れてた黒幕がとうとう引きずり出されてスッキリしたw
でもこのまま簡単に捕まったりはしないんだろうな… -
172. 名無しさん 2020/02/03(月) 10:03:13 ID:NDhmNDZjYzll
ヒーロー集合コマにデンジがいるじゃねえか!違和感ないわ!!
-
173. 名無しさん 2020/02/03(月) 12:17:40 ID:MTdmNjcyYzc0
チェンソーマン混じってんぞw
前回いなかったヒーローも生徒も本当にみんないるな。梅雨ちゃんのアニオリで出てきたアザラシのヒーローもいてにやけた。
しかし避難誘導組にデク爆豪轟、おまけに飯田お茶子梅雨ちゃんまでいるな。これは…… -
175. 名無しさん 2020/02/03(月) 14:58:02 ID:MmY4NTZhODEz
志賀丸太=死柄木?みたいな考察してる人いたな
何はともあれ今までのヒーロー大集合でヒロアカの総決算て感じがしてワクワクする -
176. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:00:05 ID:ZmQ2NzNhZTcy
ジャンプ10号 僕のヒーローアカデミア 第259話 静かな始まり
-
177. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:20:24 ID:ZTEwNGU3ODYy
志賀丸太って一話に出てきたドクターだろこれ
-
178. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:29:07 ID:ZjI3MDgyMGJk
あの世界でヒーロー志望ってどれくらいの覚悟が必要なんだうなー。
人殺しを何とも思わない大規模テロ組織の殲滅活動の最前線に送られるってそりゃ泣き叫びたくもなると思う。 -
179. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:54:21 ID:M2YyM2JhNzI4
本当に全面戦争だな
トントン拍子で進むと敗北フラグに見えてきちゃうから一回負けてエンドゲームやダークナイトライジングみたいにリベンジも熱いな -
180. 名無しさん 2020/02/03(月) 17:31:55 ID:OGIzY2JkMmRk
死柄木の調整まだ結構かかるな
こんだけ先んじられたのもホークスのおかげかな -
181. 名無しさん 2020/02/03(月) 18:29:00 ID:ZWE2NzVkZjM0
上鳴オリジン来そう
-
182. 名無しさん 2020/02/03(月) 19:06:28 ID:MjFiMDg5NTIw
なんでだろう…こんなにヒーローいるのに
ヴィラン側が勝つ気しか見えてこない -
183. 名無しさん 2020/02/03(月) 19:31:28 ID:OGZiM2UwZDQw
前線に立ってこそヒーローの本懐なのでは?
でもまだまだ子供で仮免なのも確か
実力はある、足りないのは覚悟と自信か -
184. 名無しさん 2020/02/03(月) 20:00:47 ID:OTdlMzhiZmZl
丸太騒ぎかわいそすぎるわ…
-
185. 名無しさん 2020/02/03(月) 20:23:35 ID:OTY1MTFjYzU5
堀越先生はこれを機に少し休んだらいい
いくらなんでも謝罪要求とかやりすぎよ… -
186. 名無しさん 2020/02/03(月) 21:43:48 ID:OGQ2ZTk3NDNj
ドクターマジビビリも良かったけど個人的に一番来たのがスライディン・ゴー確保のシーン
たまに出てきては薄気味悪い笑顔と言動で本当大嫌いだったからとてもスカッとした -
191. 名無しさん 2020/02/03(月) 22:14:20 ID:ZWUyMDYzN2Zj
>>186
ドクターとスライディンのリアクションのお陰で「ヒーローからの先制攻撃」ってのが強調されてスカッとしたわ -
187. 名無しさん 2020/02/03(月) 21:50:58 ID:NDhmNDZjYzll
地名が「蛇腔」=「ジャクー」、ついにスター・ウォーズ関連の名称がEP7、シークェルまで来たか(初めてだよね?)
このヒーロー突入の順調すぎる展開、なんか一発かましてきそうな気がするんだよなー。
堀越先生はグラントリノの導入が完全にヨーダのそれだったり、随所でSW好きなのが明らかなんだけど、SWみたく一回悪が世界を支配する絵を見せてしまうよーな。そんな予感。 -
188. 名無しさん 2020/02/03(月) 21:57:58 ID:NzlhNzhhMzA4
丸太ん棒=デクの棒
こういう意図だと思ってたけど、もう使えないの残念 -
189. 名無しさん 2020/02/03(月) 22:09:28 ID:Y2FhYWQ5ZGJm
丸太にいちゃもん付けられてて可愛そう…京都の丸太町は発狂レベルなんか?
-
190. 名無しさん 2020/02/03(月) 22:14:17 ID:ZDcyZTY0NmYy
これいきなり弔vsエンデヴァーやるのかな
現時点のトップ同士のバトルだし
あとエンデヴァーの台詞がホークスの裏切りフラグ(ギリギリまで隠す)に見えてきて怖い -
192. 名無しさん 2020/02/03(月) 23:36:08 ID:NTAzMTQwZjNh
「丸太」の逆さ読みで「達磨」か
個性なしとかビビり顔とか胡散臭さが凄い -
195. 名無しさん 2020/02/04(火) 00:41:55 ID:N2E3NDc1NmY4
>>192
なるほど。
しかし、こんなんで炎上とか面倒くさい世界(特ア)だな。 -
193. 名無しさん 2020/02/04(火) 00:01:25 ID:MjYyMTM0ZmM4
おお!いろんなヒーローズ大集合!と思ってよく見てたらデンジいてビビったわ!「おおぅ!?」って変な声出たw
-
194. 名無しさん 2020/02/04(火) 00:08:46 ID:YTI5MDUzOTZj
ヒーローが消えたってこういうことだったのか!!
只まだ二重の意味も用意してそうな予感もするから油断できない。 -
196. 名無しさん 2020/02/04(火) 07:55:34 ID:MzNkY2RiNzRj
ドクターがあっさり身バレしてびっくりしたし
エンデヴァーにビビった顔も演技と思えないくらい迫真
あっさり終わる訳ないと思いつつ何が起こるんか想像がつかん -
197. 名無しさん 2020/02/04(火) 17:12:50 ID:M2E4ZmQ3ZjUz
弔が未完成のまま戦うのかドクターの予想を超えて完成するのかどっちだろうな
-
198. 名無しさん 2020/02/10(月) 02:56:37 ID:MDVlODBiNWRk
2週連続丸太ビビりエンドは草
-
199. 名無しさん 2020/02/10(月) 05:34:56 ID:MmIxODU1Mzk0
ミルコ活躍してるけど死柄木のいる所だから不安になってくる
-
230. 名無しさん 2020/02/11(火) 11:04:19 ID:MmNiOWMwM2U3
>>199
弔くんに服を溶かされる感じですか? -
200. 名無しさん 2020/02/10(月) 06:50:45 ID:ZmQ4ZTQ5ODlj
ドクター超再生の個性かよ
-
1. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:55:54 ID:MGY1YWU5Yzc2
-
206. 名無しさん 2020/02/10(月) 14:53:41 ID:NTBjMTEzYmRl
>>200
生まれつき持ってた個性と言うより、AFOが奪ったのを複製ついでに貰った感じがするな
経緯はどうあれ、元無個性が個性を与えられたなら心酔するのも分かるし -
201. 名無しさん 2020/02/10(月) 07:45:24 ID:ODhkNGZkMDZl
ミルコ姐さん最高かよ
ホントDr.のガチビビり笑えるわw -
202. 名無しさん 2020/02/10(月) 08:34:29 ID:MDYyOGFlMTA2
ラストの爽快感すごくて草
施設も破壊されたしドクターはここで退場確定かな -
203. 名無しさん 2020/02/10(月) 11:42:47 ID:ZTY5OTEzNzhj
美しすぎる脚線美
-
204. 名無しさん 2020/02/10(月) 14:02:48 ID:MzA1MjIyZDM4
丸太「ジョンちゃーん!?」
-
205. 名無しさん 2020/02/10(月) 14:37:51 ID:YTljNTU0YmVm
何でその使い方なんだ!?……ってヴィラン全員に言えるよな
結局はどんな個性も本人の使い方次第な訳で……そう考えると将棋みたいに相手の駒洗脳・改造した方が手っ取り早いわな -
207. 名無しさん 2020/02/10(月) 14:59:27 ID:NDZjNTc3ZTVl
ジャンプ11号 僕のヒーローアカデミア 第260話 人生の全て
-
208. 名無しさん 2020/02/10(月) 15:21:58 ID:NGJkMGU3NDRm
ドクターを守ろうとしてた医者達きな臭いな
-
223. 名無しさん 2020/02/10(月) 23:27:25 ID:MmExMzRiOTc1
>>208
逆にドクターの裏の顔を何も知らないから普通に守ろうとしてるんじゃないか
尊敬する立派な医者がいきなり乱入したヒーローに乱暴されてる状況なんて、普通の人間なら止めるだろう -
209. 名無しさん 2020/02/10(月) 16:11:46 ID:MDE0ZjVhZDNk
丸太とか新脳無とかいろいろ面白い回だったがミルコの黒ギャル開脚で吹き飛んだ
-
210. 名無しさん 2020/02/10(月) 16:16:55 ID:MDViZjNjMzBi
今週話読む前のワイ「ミルコちゃんハァハァ、、、」
今週話読んだあとのワイ「ミルコさんマジカッケェ、、、」 -
211. 名無し 2020/02/10(月) 17:51:38 ID:ZDc0NjBkYWU4
先週と全く同じびびり顔で終わるとは思わなかったww
半分これ最近つけられてるいちゃもんに対して作者に八つ当たりされてるだろじじいww -
212. 名無しさん 2020/02/10(月) 18:30:13 ID:ZTRkMGE2YTU4
堀越先生もっとバーニンとかミルコみたいなヒロイン生み出して……
-
213. 名無しさん 2020/02/10(月) 18:39:47 ID:NWFhMTBkMzAx
ホークスは速すぎるがミルコは彼と比べても十分速いな
-
214. 名無しさん 2020/02/10(月) 18:52:06 ID:YzEzODQzMjYz
イレイザーかっけぇ
-
215. 名無しさん 2020/02/10(月) 19:19:29 ID:OWYxNzczYWIw
2倍の個性80km離れたとこでも機能するのかよ。
世界中に丸太の分身潜伏させればもう捕まえようがないだろ。 -
216. 名無しさん 2020/02/10(月) 19:36:38 ID:Y2RiN2MxODhh
これトゥワイスの複製が相沢先生の個性で消えないのってなんで?
-
217. 名無しさん 2020/02/10(月) 19:49:45 ID:MGIyZThjMzEx
>>216
個性使用が過去形だからだろう
この場合は「作る」は抹消できるが「作った」は抹消出来ないということだろう
-
219. 名無しさん 2020/02/10(月) 20:05:44 ID:MDYyOGFlMTA2
>>217
A組で例を挙げると瀬呂が個性で作ったテープを見ても消えそうには無いしな -
228. 名無しさん 2020/02/11(火) 02:01:55 ID:YTE4MDQ1OTg1
>>216
相沢先生のは異形系は消せなかったりするし、脳無を見ても元に戻せたりもしないからな
あくまで個性発動や操作を阻害出来るだけで、すでに発動済みの個性までどうにか出来ないタイプ -
218. 名無しさん 2020/02/10(月) 19:54:28 ID:ZWMxZjM2MDVi
ミルコなんか死にそうというか大怪我負いそうだなあ
ドクターがアレで終わるわけないし -
225. 名無しさん 2020/02/10(月) 23:31:41 ID:MmExMzRiOTc1
>>218
ドクター以外にも個性破壊弾や完成間近の死柄木の存在を考えると
色々ヤバい反撃食らいそうで怖い -
220. 名無しさん 2020/02/10(月) 20:18:24 ID:Mjg3MmRhNDIw
薄い本ならミルコ捕まってあれやこれのパターンやな
-
222. 名無しさん 2020/02/10(月) 22:32:29 ID:MGJiMjExNzlh
>>220
ミルコ姐さんのくっころ超みてえw -
221. 名無しさん 2020/02/10(月) 21:49:42 ID:MWY1MmIwMWU0
二倍で作られた方は、自分は殺されても構わないのか?
-
226. 名無しさん 2020/02/11(火) 00:45:34 ID:MmExMzRiOTc1
>>221
泥花で作った分身たちとか見るに、(キャラによっては文句は言うけど)基本自分は分身だと認識してるしそこまで抵抗はなさそうだな
最初にトゥワイスがトラウマ負った時のように、誰が本物か分からなくなるとその限りじゃないだろうけど -
224. 名無しさん 2020/02/10(月) 23:28:56 ID:MjlhMzUwZTE3
竹下くん!?
竹下くんじゃないか!! -
227. 名無しさん 2020/02/11(火) 00:59:19 ID:NTg5Zjk3MjM1
未完成死柄木はもちろん、ハイエンドのポッドが
たくさんあるから割れて出てくるフラグかな
ヒーローたち対ハイエンド見たいから割れるの期待してしまう
-
229. 名無しさん 2020/02/11(火) 04:15:12 ID:NzE4M2Q5NDM1
怒りに燃えるマイクとイレイザー
白曇の件は私情になるから表に出さないのか
プロって大変だな -
231. 名無しさん 2020/02/11(火) 17:02:23 ID:MGM0M2M0ZTdi
複製発覚で不安にさせておいてからのミルコ無双が最高に気持ち良い。人気投票送ったことないけど、今やったら迷わずミルコ姉さんに入れるわ。
ただハイエンドや死柄木からの反撃が来たら一番最初にやられそうだから怖いな。 -
232. 名無しさん 2020/02/17(月) 05:03:29 ID:NTdkNTViZWRl
ああミルコハイエンド5体も相手に
-
241. 名無しさん 2020/02/17(月) 13:29:28 ID:NThiODc3ZTY4
>>232
逆にトムラを相手にする可能性が減ったから生存フラグかもしれない。 -
243. 名無しさん 2020/02/17(月) 13:47:27 ID:NjIzOWI5MDI2
>>232
敵キャラの奇跡や覚醒は王道よ。アメコミやジョジョではよくあることだし -
233. 名無しさん 2020/02/17(月) 05:59:59 ID:NmQ0YWZhMGFi
モカちゃんドクターを守ったな
-
235. 名無しさん 2020/02/17(月) 09:24:02 ID:MGUyNDljM2E4
>>233
ドクター視点だと感動的だけど
モカちゃん本来改造された被害者なのに、加害者に自主的に献身する程心まで作り替えられてると思うと悍ましい話ではある -
234. 名無しさん 2020/02/17(月) 08:25:59 ID:OGNlOWJhMWRm
ちっちぇえのがダブルを出すとこだけ最初よく分からなかった
あとはミルコ姐さんのスピード感が先週から最高に気持ちいい -
236. 名無しさん 2020/02/17(月) 11:02:00 ID:MDhjNDg4ZjZi
ミルコ&クラストvsハイエンド5体か。フードほどではなくともトップヒーローがサシで勝てるかどうかって相手が5体は流石に厳しいな。
ヒロアカは意外と死なない漫画だし、上にあれだけヒーローいるんだから死ぬ前に援軍が間に合いそう。
ドクターがどう動くかにもよるけど -
237. 名無しさん 2020/02/17(月) 11:29:20 ID:NThiODc3ZTY4
賛否はあると思うが、悪に「奇跡」とか「覚醒」とかガチで要らねえ…見たいのは「悪が蹂躙される様」であって、「殺人鬼のほのぼのエピソード」とかじゃねーんだよ…
-
239. 名無しさん 2020/02/17(月) 12:35:52 ID:MGUyNDljM2E4
>>237
ほのぼのや奇跡・覚醒つっても、あくまでドクター視点での願望込みの話だしなあ…
むしろ彼の独り善がりで歪んだ思考を際立たせてて、蹂躙されるに相応しい悪だと再確認する描写でもあるような -
244. 名無しさん 2020/02/17(月) 15:47:59 ID:Zjc5ZmRkMzg5
>>237
単純な勧善懲悪が読みたいなら別の作品読んだ方がいいと思うが -
238. 名無しさん 2020/02/17(月) 12:20:14 ID:N2E4YWM0Mzc4
ミルコマジ熱いな
折れない心は本当凄い、なによりえちぃ -
240. 名無しさん 2020/02/17(月) 12:45:26 ID:MzgyM2RkYmY1
面白かった
-
242. 名無しさん 2020/02/17(月) 13:45:02 ID:NjIzOWI5MDI2
え、マグ姉……?ハイエンドに入って……いやいや……。
-
248. 名無しさん 2020/02/17(月) 18:33:04 ID:MzlhMmI5NmI3
>>242
それだったらトガトゥワのあたりどう反応するか気になるな -
245. 名無しさん 2020/02/17(月) 16:52:40 ID:YmQ1NmQ2MWEx
ジャンプ12号 僕のヒーローアカデミア 第261話 ハイエンズ
-
246. 名無しさん 2020/02/17(月) 17:04:38 ID:MTZmMzI1ZjIw
ホリー最近色々あって疲れてそうだからゆっくり休んでほしい…
-
247. 名無しさん 2020/02/17(月) 17:23:41 ID:MmRjMTUwYTNl
ハイエンド5匹とかミルコ死ぬやろ
-
249. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:01:58 ID:ZmFmMmVmOTQ3
明らかに押してる筈なのに不安が拭えないのは死柄木のせいだよなぁ
ミルコさんの魅力が増す毎に惨い結果が待ってそうでハラハラする -
250. 名無しさん 2020/02/17(月) 20:29:02 ID:YWRkNzhlNTIx
たまには敵が勝利するのもみたいな。
という訳でハイエンド頑張れ -
251. 名無しさん 2020/02/17(月) 21:11:40 ID:NmVkZThkODA4
扉絵がエロカッコいい…
-
252. 名無しさん 2020/02/17(月) 22:18:41 ID:NThhNDRiYjQ5
やっぱり先生女の子痛めつけるの好きやろ…
-
253. 名無しさん 2020/02/17(月) 23:01:11 ID:YTJiYzhhY2Qy
>>252
戦ってんだから痛い目にはあって当然とは思うが…、エリちゃんは言い訳できんな。
よく精神崩壊しなかったと思う。 -
254. 名無しさん 2020/02/17(月) 23:36:07 ID:NDBiMDkxNjYw
クラストを即座に認識したり、お互い会話らしき発言始めたり
ハイエンドは強さだけじゃなく知能も結構高そうなのが怖い
フード一体だけでも凶悪だったのに、複数で連携や作戦行動取られたら手に負えなさそう -
255. 名無しさん 2020/02/17(月) 23:40:42 ID:NDlkNjZkNTFh
いよいよ女型ハイエンド機動か
口調も女性らしいし一体どうなるのやら -
256. 名無しさん 2020/02/18(火) 00:24:04 ID:OTlhNjNkMWI0
少し待ってろってそれフラグ…
-
257. 名無しさん 2020/03/02(月) 03:26:47 ID:ZmY5OGJkNWRj
脳無が改造された"死体"だと…
-
258. 名無しさん 2020/03/02(月) 05:50:36 ID:NDg5N2M5N2Fk
後悔しないよう毎日死ぬ気で息してるミルコ信念カッケエ
-
259. 名無しさん 2020/03/02(月) 05:54:20 ID:Y2RkYWMzYjc3
ジャンプ14号 僕のヒーローアカデミア 第262話 No.5のミルコさん
-
260. 名無しさん 2020/03/02(月) 09:07:17 ID:YWQ0ODEzYTkz
ミルコの腕の逝き方がエグイ
-
261. 名無しさん 2020/03/02(月) 09:33:06 ID:MmU3OTIzOWZm
"武士"だな
-
262. 名無しさん 2020/03/02(月) 11:51:01 ID:NGYzMGU4Yjk4
ハイエンズ相手に単独で戦って片腕失っても
折れないミルコ姐さん格好良すぎる
ただ完成目前の死柄木がこの後控えてるのが怖い… -
263. 名無しさん 2020/03/02(月) 12:34:01 ID:ZDMzMzJlYjM0
ミル姉ぇ覚悟決まりすぎやろ!
命さえあって帰ってきたらエリちゃんの練習相手しそうな感じやな -
264. 名無しさん 2020/03/02(月) 13:03:39 ID:ZTRlZGVhODNh
あぁ‥これがヒーロー
ちゃんと聞いてたか上鳴ぃ -
265. 名無しさん 2020/03/02(月) 14:39:11 ID:MDlmNmVjMmFh
巻末コメント通り、30週ミルコ描いてもええんやで堀越先生…?
だから生き残らせてね -
266. 名無しさん 2020/03/02(月) 15:35:25 ID:ZjVmYjU0M2Fj
ヒロアカの良さはやっぱ圧倒的な画力で読者を殴り付ける時に1番感じるわ
ミルコの戦闘シーンでホリーがノリノリなの伝わってくる -
267. 名無しさん 2020/03/02(月) 15:54:20 ID:YWQ0ODEzYTkz
最後が投げ技フィニッシュと見せかけて
首取れてるw 首取れたwww -
268. 名無しさん 2020/03/02(月) 16:40:00 ID:YTA3N2Q0NzFi
動物園のときもこんなん考えてたのかと思うと泣けてくる
動きが兎以上すぎてあまり兎感ない気もするが -
269. 名無しさん 2020/03/02(月) 16:53:11 ID:ZTg0NTkyMzcx
タイトルからもうミルコ回だ!てワクワクしてたから画力の暴力にぶん殴られたわ、ホントたまらん
ヒーローなんだけどヴィランかよってくらい言動が振り切ってるのは誰かを思い出しますね -
270. 名無しさん 2020/03/02(月) 17:01:37 ID:MDNmODFjNjE0
ミルコ姐さんカッケーーーーーーーーーー!!!!!!
けど腕があああああ… -
271. 名無しさん 2020/03/02(月) 17:16:39 ID:ZTE1OThhZmE0
ジョンちゃんとモカちゃんの逝ってるやつわろた
-
272. 名無しさん 2020/03/02(月) 17:18:34 ID:Y2Q1NWQ0NmEw
この話関係ないけど、ヒロインきっちりいじめられる作家って良いよね
-
273. 名無しさん 2020/03/02(月) 17:26:05 ID:OTU2ZmM0OGM5
ミルコ、マジでかっちゃん。
-
274. 名無しさん 2020/03/02(月) 19:53:56 ID:ODVjMjE3MzBj
ミルコ姐さんそこで脱兎の如くとか言ってくれたら逢魔ヶ刻時代からのファンの僕が見事に死ぬのでよろしくお願いします
-
275. 名無しさん 2020/03/02(月) 20:49:38 ID:ZjVmYjU0M2Fj
ミルコさん今合宿のデクみたいにアドレナリンドバドバ出てそう
-
276. 名無しさん 2020/03/02(月) 21:01:19 ID:NGYzMGU4Yjk4
覚悟完了してる分容赦ないミルコも格好良いし
脳無に涙を流すクラストの優しさも印象深い
ヒーロー達にも考え方が色々あって、その上で皆一丸となって最善を尽くしてるのが熱いね -
277. 名無しさん 2020/03/02(月) 21:14:44 ID:NTg1YmE1M2U2
敵サイドに勝ってほしいの俺だけなんかな…。
ハイエンドのデザインとか超かっこいいからミルコに負けて欲しくないなぁ -
278. 名無しさん 2020/03/02(月) 23:21:46 ID:MTY5NGNkNGI3
動物由来の個性が強い傾向にあるこの漫画において
「兎っぽいことが兎以上にできる」ってワードの凄みよ
そして話題にされないクラストさんぇ・・ -
279. 名無しさん 2020/03/03(火) 00:06:25 ID:ZWYxNDkwMjlk
>>278
カエルっぽいことはだいたいできるとの差だな -
280. 名無しさん 2020/03/03(火) 00:21:11 ID:YTkxZDc0NGEw
ホークスやっぱり監視はされてたけどガッツリ情報漏れてたのは、なんだかんだ組織規模の問題なのかな
異能解放の方は構成員は多いけどピンキリの幅が広くて実質上の数人がどうにか運営してる感じするし、ヴィラン連合はそもそも組織運営に関しちゃ素人だし -
281. 名無しさん 2020/03/03(火) 00:36:46 ID:YzQ1MjgxNGVm
ミルコ見た目好きだったけど中身も超かっこいいじゃん
-
282. 名無しさん 2020/03/03(火) 00:59:20 ID:ZWIyODRhOWY0
ミルコ姉さん腕がぁぁぁあ!!
覚悟決めてるとはいえ本当生きて欲しい -
283. 名無しさん 2020/03/03(火) 01:12:34 ID:NGUzMTc3YTVk
>>282
多分、フック船長みたいになって生き延びる。
その後、活躍出来るかはPTA次第。 -
284. 名無しさん 2020/03/03(火) 08:08:13 ID:ZWIyODRhOWY0
ミルコ姉さん腕がぁぁぁあ!!
覚悟決めてるとはいえ本当生きて欲しい -
285. 名無しさん 2020/03/03(火) 10:31:50 ID:OWYxMDJiMDZk
ゾオン系強い
-
286. 名無しさん 2020/03/04(水) 03:14:47 ID:ZTMxODE4NjFl
ちぎれた腕を髪の毛で止血のシーンで無一郎連想した
嫌な予感しかしねえ -
287. 名無しさん 2020/03/09(月) 03:52:24 ID:MDJmMzk0NjU1
おお電気対電気の熱き戦い友逹思いの上鳴君の活躍楽しみだ
-
291. 名無しさん 2020/03/09(月) 10:08:08 ID:OWMwMmZjZTAw
>>287
「皆といたいよー!」が泣き言から皆を守る決意に変わるのが上鳴らしくて熱いね
「心の底から友を想う男」って常闇の評も、丁度アニメで文化祭やってるからより実感できる -
288. 名無しさん 2020/03/09(月) 06:41:46 ID:M2QxNWJkYmYx
あっトゥワイス…南無…
-
289. 名無しさん 2020/03/09(月) 08:17:46 ID:NTZjZWMyNGEx
トゥワイスとホークス見ててつらい……
-
290. 名無しさん 2020/03/09(月) 08:28:17 ID:Y2EwODcwNjcx
ヒーローミルコからアカデミアに戻ってきたな
相性もあってチャージズマが役立ってる -
292. 名無しさん 2020/03/09(月) 12:36:36 ID:ZGJlOGIzYTRh
状況を知ろうとする耳ちゃんがかっこいい
上鳴達が心配なのが出てていいな -
293. 名無しさん 2020/03/09(月) 13:33:47 ID:OWMwMmZjZTAw
荼毘が外典達と別方向に向かってるのが気になるな
元々ホークス信用してないから裏切り者の目星は付けてるだろうし
始末するつもりでトゥワイスvsホークスに乱入する可能性もあるかも -
294. 名無しさん 2020/03/09(月) 13:48:18 ID:ZmVlMTFlNTYx
トゥワイスはソッコーで殺しておかないとヤバすぎる個性だけどすんなりいかないかぁ…
-
295. 名無しさん 2020/03/09(月) 14:29:46 ID:OWMwMmZjZTAw
>>294
個性はヤバいけど本人は(凶悪敵ではあるものの)憎めない良い奴なのがな…
本気で仲間と慕ってくる相手を始末するホークスも辛い立場だわ -
296. 名無しさん 2020/03/09(月) 14:30:46 ID:ODhkYWRlM2Y4
トゥワイス…あいつ良い奴だからなホント…つらい…
ここで死ぬことはないだろうけど、やっぱつらいなぁ
だからこそ面白いんだけどさ -
297. 名無しさん 2020/03/09(月) 14:41:37 ID:ODdjNzhhMDdi
上鳴サイドは苦戦するにしても安心して見てられる
ガチ苦境のミルコとトゥワイスの激情に晒されるホークスが不穏過ぎて…
堀越先生は生徒以外に容赦なさ過ぎて最高 -
298. 名無しさん 2020/03/09(月) 16:07:31 ID:MjlhMDA2MjA3
ジャンプ15号 僕のヒーローアカデミア 第263話 皆といたいよー!!
-
299. 名無しさん 2020/03/09(月) 16:39:58 ID:YzQ1OWM0OWZk
今一番応援したい男、上鳴
-
300. 名無しさん 2020/03/09(月) 16:49:42 ID:NjNhYWQ3YjVm
ホークスで一番気になっているのはアニメEDの写真
-
301. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:18:30 ID:ZmI3MzQ5MDNj
ホークス正義側なんだよな?
悪魔の影ですやん…。 -
305. 名無しさん 2020/03/09(月) 18:43:14 ID:YjBlNzMxZWRl
>>301
でもホークス自身も割と感情を押しつぶしてる辛そうな感じが見て取れておお、もうとなるわな -
310. 名無しさん 2020/03/09(月) 20:48:06 ID:NDk3ZjZjMGU0
>>301
正義は非情なのだ -
302. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:43:15 ID:Nzc3ZjE5NDlh
今週のMVPは上鳴を励まし続けたミッナイ先生だと思った
-
303. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:46:03 ID:MWUyZjlhMjYz
今の所ヒーロー優勢にみえるが、トゥワイスが今回の件でぶち切れて個性が進化してヒーロー側を一気に窮地に追いやりそうで怖いな。
-
304. 名無しさん 2020/03/09(月) 18:40:55 ID:ZjYwMjE2Mjg0
ホークスの羽根は分裂したら速効で刺さるようにしてるのか
トゥワイスがすでに分裂体なんてヘマはしそうにないけど、解放軍中にコピーや身代わりの個性がいないとも言い切れないし大丈夫か? -
312. 名無しさん 2020/03/09(月) 22:33:57 ID:NjI0MjlkOGQ1
>>304
トガちゃんがトゥワイスの血を持っていて
一人でもコピーを作れるならヤバそうだな -
306. 名無しさん 2020/03/09(月) 18:55:07 ID:OWMwMmZjZTAw
いつも穏やかなセメントス先生の表情と個性が怖すぎる…
現代社会じゃ強いとは言われてたが、ここまで強力とは -
307. 名無しさん 2020/03/09(月) 19:13:30 ID:NzJhNmMyM2U2
自分の記憶が間違ってなければ
初めてバクゴーをいじった男だから、やる時はやるんだよカミナリ電気は -
308. 名無しさん 2020/03/09(月) 19:15:32 ID:MmU0MjhmN2Ew
しかしここまで多くのキャラを描き分けられるの凄いな…生徒だけでもかなりの数いるのに。
-
309. 名無しさん 2020/03/09(月) 19:32:40 ID:NzViZjJkMjAw
上鳴内通者説消えたな
個人的にはオリジンやってほしいけどなさそうかなぁ -
311. 名無しさん 2020/03/09(月) 22:23:49 ID:MTg1MDBiOWE4
トゥワイス信用してたやつに裏切られるって辛いな…
このまま終わるわけないしなんかとんでもないことしそうだけど -
313. 名無しさん 2020/03/09(月) 23:18:26 ID:MmM0ODJjZTkz
相変わらずチートのセメントス
不安な生徒を教え導くミッドナイト
映画のアノ展開から進化した避雷針な上鳴
今週もヤバいわ -
314. 名無しさん 2020/03/09(月) 23:44:26 ID:YmU1ODBkMDcw
ホークスが内偵であらかじめ幹部の個性調べてたから
「増電」に対する「放電」みたいに相性良い個性持ちが集められたのか
常闇やキノコちゃんも各々有効な個性の対戦相手がいるのかな -
315. 名無しさん 2020/03/10(火) 01:20:16 ID:YmU1ODBkMDcw
普段デクや爆豪みたいに自分から危険に突っ込んでくメイン勢のせいで麻痺してるけど
本来まだ学生で子供なんだし、上鳴みたいにビビるのが普通の反応だよな…
そういう子達が奮い立つ展開は熱いけど、逆に大人だけで足りず彼らまで動員しなきゃならない事態の深刻さが改めて伝わってくる
プロヒーロー達にとってもどうしようもない状況とは言え、「不甲斐ない大人」は生徒を送り出すミッドナイト先生の辛い本音でもあるんだろうな -
316. 名無しさん 2020/03/16(月) 03:35:58 ID:YzFkMWY0M2Fm
ドキドキしながらも広範囲の制圧を成功させる希乃子ちゃん強い
-
317. 名無しさん 2020/03/16(月) 04:19:11 ID:N2M1NDAzMzUw
トゥワイス切ないなあ。
-
318. 名無しさん 2020/03/16(月) 05:46:48 ID:ZTg3NTlmMzU0
トゥワイス哀しいなぁ
-
319. 名無しさん 2020/03/16(月) 07:51:30 ID:ZDI1YzYwMjA1
ホント単体増殖を解禁したトゥワイスはヤバイ
正直ホークスはしゃべってないで落とせ、と。 -
320. 名無しさん 2020/03/16(月) 09:10:00 ID:YzUzNTE4MGUy
>>319
ヒーローとしては(あとスパイとしては)とっくに刺して良いんだけど
一個人として内面を見すぎた&見せすぎたからな…… -
323. 名無しさん 2020/03/16(月) 10:28:24 ID:MmJmNjc5NDE3
>>320
逆に何も言わず、訳も分からないうちに刺した方がトゥワイス的にはマシだったかもしれないな…
ホークスが誠実に対してくる分、余計ヒーローとヴィランの断絶突きつけられて追い込まれてる感じがする -
321. 名無しさん 2020/03/16(月) 10:23:17 ID:N2U4MGUxZDYy
リデストロの足って復活したの?
-
324. 名無しさん 2020/03/16(月) 10:38:08 ID:MmJmNjc5NDE3
>>321
義足じゃないか?
会社の目論見的に義肢製作の技術も持ってそう -
322. 名無しさん 2020/03/16(月) 10:27:42 ID:YzQ5OTUxOWZl
トゥワイスが迫害されている頃に出逢っていれば…とも思うけど
今の仲間思いのトゥワイスは連合に居たからこそだからなぁ -
325. 名無しさん 2020/03/16(月) 12:41:48 ID:ODA1MWRlNDNm
甘いなホークス、もっと非情な方だと‥
逆にフラグ立ってるやん
-
326. 名無しさん 2020/03/16(月) 13:06:56 ID:MmJmNjc5NDE3
>>325
それだけ本気で入れ込んでたからこそ、トゥワイスの信頼も得られてスパイが成功したんだろうし難しいよな…
無闇に殺さず、相手を理解して説得するのもヒーローとして間違ってはいないけど
積み重ねた信頼も誠意も、全てが逆効果になってるのがキツい -
327. 名無しさん 2020/03/16(月) 13:29:42 ID:OTE4ODQ5MzFm
トゥワイスはいいヤツだったが決定的に「道」を間違えた。その優しさをヴイラン連合の為でなく善なるもののために使ってほしかった。荼毘君、「ヒーロー側がいつもクズ」?そうだな、だって「クズにならなきゃクズは処分しきれない」んだもん。それが嫌ならもう少し全うにヴイランやっててくれ。
-
328. 名無しさん 2020/03/16(月) 14:21:13 ID:OTE4ODQ5MzFm
リ・デストロ社長に対するメタヒーローはMs.ジョークだろうか。「笑わせてストレス解消」とか。
-
329. 名無しさん 2020/03/16(月) 15:22:28 ID:M2VjYmUyOWQ2
ホークスはトゥワイスの「善」に賭けたかったのかなぁ。
トゥワイスの内面知ってる読者からしたらもう言葉じゃどうにもならんと分かってるけどさ。 -
342. 名無しさん 2020/03/16(月) 23:57:36 ID:NTdjZTg5YmIy
>>329
ホークスはトゥワイス個人を信じ、解放戦線から救けようとしてるけど
自己肯定感が低くて仲間がすべてのトゥワイス本人にとっては最大の地雷なのが皮肉だよな -
330. 名無しさん 2020/03/16(月) 16:15:44 ID:ODdhZTk3ZWVl
この期に及んで敵に情けをかけてるようなら
ホークスはきっとジーニストも本当に殺ってはなさそうだな -
331. 名無しさん 2020/03/16(月) 16:17:23 ID:Y2IxOTk5ZDgw
ジャンプ16号 僕のヒーローアカデミア 第264話 One's Justice
-
338. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:31:55 ID:OTE4ODQ5MzFm
>>331
ここでヒロアカのゲームのタイトル持ってくるか、燃えるぜ! -
332. 名無しさん 2020/03/16(月) 16:38:13 ID:NzRhOTM2YTFh
スパイに選ばれるくらいだからホークスはもっと非情になれるのかと思ったが・・
トゥワイスはいいやつだけど、トゥワイスだけは確実に仕留めとかないとヒーロー側に勝ち目ないだろこれ。 -
333. 名無しさん 2020/03/16(月) 17:29:15 ID:ZDM2ZWRmNzg3
>>332
国を落とせる個性ってのは使い方次第では納得だけど
外典がやったみたいに広範囲攻撃で一気に殲滅できたりもするから無敵ではないだろう
ただホークスが勝てる未来が見えない
羽ぶつけるだけじゃ消すには威力が足りない気がするんだよね -
340. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:49:20 ID:OTE4ODQ5MzFm
>>333
「数に対しては精神攻撃で撹乱 」は王道。ここは「トガヒミコになりきった」ケミィの幻覚に嵌めてトゥワイスを無力化するか? -
334. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:03:04 ID:M2Y1NDZhZGUz
オルカやっぱ子供好きなんやな…コンクリの人も声かけるあたりやっぱ先生や
-
335. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:06:51 ID:NTY5NDdiZWJk
荼毘の目完全にイッちゃってんじゃん…
-
336. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:49:05 ID:ZDZiYzg5MDZj
どっちも可哀想
-
337. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:16:56 ID:NWM0OWFjNThj
荼毘どこ行くんかな
ホークスの所っぽそうやけど -
339. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:46:08 ID:MTVjYTVhMTBh
最後のホークスの表情がいまいち分からん
-
341. 名無しさん 2020/03/16(月) 23:27:39 ID:MGFjNWU2N2Q0
小森ちゃんと上鳴がドキドキしてるのに対して
骨抜の慣れてる感
地味だけど経験や性格が表れてていいね! -
343. 名無しさん 2020/03/17(火) 12:52:28 ID:NTkyYmRjZGMx
希乃子ちゃん、背はちっちゃいけどどことは言わないが良い体してるのね。
-
344. 名無しさん 2020/03/23(月) 01:09:39 ID:Y2Y5MzRhMjk2
常闇君の運ばれ方可愛いなwでも師ホークスが丸焼きに…
-
345. 名無しさん 2020/03/23(月) 03:56:47 ID:OGM1MDA5NTU0
…ホークス…死なないでくれよ…
-
346. 名無しさん 2020/03/23(月) 10:10:27 ID:NzQ0M2YzNTAx
ホークスは無策で絆されたんじゃ無く、元々トゥワイスが暴走しても押さえ込む覚悟で説得に当たってたんだな…荼毘の乱入は流石に計算外だったようだが
-
347. 名無しさん 2020/03/23(月) 11:52:04 ID:ZjJkNjEyMGVj
リデストロと最初に戦うヒーローが常闇だとは思わんかった
義足折れちゃったけど換装して大怪獣バトル続けて欲しい
そしてマキアに乱入して欲しい -
348. 名無しさん 2020/03/23(月) 12:38:01 ID:NTQ3ZTFmY2Ew
ヒーローは「正義」だが必ずしも「善」ではない、ってのがなぁ
とりあえずトゥワイスは逃げろ! -
357. 名無しさん 2020/03/23(月) 15:23:58 ID:NGFmNDZjMTQ0
>>348
むしろそれこそが「ダークヒーロー」のあるべき姿。それも含めてホークスは常闇の師に相応しい -
349. 名無しさん 2020/03/23(月) 12:38:09 ID:ZDViMTEwMGVi
おそらくホークスのピンチにはエンデヴァーさんが来るはずや!で荼毘と正面から対決するはずや!
-
354. 名無しさん 2020/03/23(月) 14:37:51 ID:NzQ0M2YzNTAx
>>349
場所的には焦凍の方が近いしどうなるかね
ただエンデヴァーにしろ焦凍にしろ、荼毘との対峙は轟家の因縁絡みでエグい展開になる気しかしないが… -
350. 名無しさん 2020/03/23(月) 13:12:12 ID:NGQ0OWI1MTg1
ファットインフミカゲ
なんつー絵面だよ -
351. 名無しさん 2020/03/23(月) 13:51:05 ID:NzQ0M2YzNTAx
>>350
絵面はなんとも言えないけど安心感は凄くあるよなw -
352. 名無しさん 2020/03/23(月) 14:04:29 ID:YTc3M2RhNTVh
ラグナロク超ヤベー
そういえば林間合宿でも相当ヤバかったなぁ -
353. 名無しさん 2020/03/23(月) 14:18:08 ID:NzQ0M2YzNTAx
>>352
あの時の暴走をある程度制御して使えるようになったと考えると相当強力だよな
暗い地下通路なら条件も良いし、突入メンバーに選ばれるのも納得できる
その黒影すら警戒するギガントマキアは更にヤバそうなのが怖いけど -
355. 名無しさん 2020/03/23(月) 14:52:04 ID:MDllNmEyNjY1
絆されて結果ミスって荼毘の言う通りじゃんね
-
358. 名無しさん 2020/03/23(月) 15:25:57 ID:NzQ0M2YzNTAx
>>355
トゥワイス単体ならサッドマンズパレードまで完封してたし、ホークス的に油断してるつもりは微塵も無かっただろうけど
荼毘の奇襲に気づかないぐらいトゥワイスに集中し過ぎてるあたり、やっぱり彼に入れ込んで絆されてはいたんだろうな -
356. 名無しさん 2020/03/23(月) 15:21:23 ID:NGFmNDZjMTQ0
最強モードの黒影を受け止めるとかリデストロ社長のストレスマッハに逆に驚いた。
-
359. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:11:57 ID:Mzk4ZWI2MTY3
ジャンプ17号 僕のヒーローアカデミア 第265話 敵とヒーロー
-
360. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:45:25 ID:ZDNjMGFjMGZl
トゥワイス救けにきた荼毘の姿は完全にヒーローのそれだった
台詞と抱く印象は真逆だったけど
-
361. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:49:48 ID:YmFkZjM0OTZj
荼毘の聞こえてるから伝えなくていいっていうのはあのゲス顔を考慮しなかったらめちゃくちゃ良い台詞に聞こえる
-
362. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:56:57 ID:MGNjN2I4MWMz
トゥワイスの絶望顔はこっちも辛くなるくらいだしホークスの色々押し殺した顔もうわーて感じだがそれを吹き飛ばす荼毘のゲス顔よ…
ヒーローもヴィランも突き抜けた奴が強いよねやっぱり -
363. 名無しさん 2020/03/23(月) 17:27:41 ID:NWM4NGFjNzE3
社長は義足じゃなかったら互角だったんだろうな
-
364. 名無しさん 2020/03/23(月) 22:14:56 ID:ZGExMTQwMzlk
荼毘めっちゃかっけぇー
こっから敵サイドが優勢になるんかな? -
365. 名無しさん 2020/03/23(月) 22:37:49 ID:ZDhlZWQxOTc1
インターン編以上に食材を色々使いこなしてるサンイーター格好良いな
武器がパイナップルなのは気になるがw -
366. 名無しさん 2020/03/23(月) 22:58:13 ID:NDZmMjkyMGMy
>>365
朝食は馬刺かな? -
367. 名無しさん 2020/03/23(月) 23:58:12 ID:OWI3MTA3ZDY0
ラグナロクの威力もヤバイし
それを受けきるポテンシャルあるリデストロもヤバイし
そんなヤバイ黒影ですらビビるマキア
怪物系個性の今後もヤバい(語彙) -
368. 名無しさん 2020/03/24(火) 00:31:54 ID:ZDhlZWQxOTc1
最後のホークス、トゥワイスを抱えて炎から逃れた所を荼毘に捕えられてるんだよな…
仲間もろとも炎浴びせて、救けようとするヒーローの行動を逆手にとるのがエグい
言動やタイミングからして、トゥワイスが襲われてるのに暫く様子窺ってたようにも見えるし、荼毘の立ち位置や意図も読めないな -
369. 名無しさん 2020/03/24(火) 01:50:49 ID:ZDhlZWQxOTc1
最後まで仲間を思うトゥワイスも、そんな相手だから殺さざるを得ないホークスもキッツいな
荼毘の登場は更なる不穏だけど、非情な決着が先延ばしにされたのだけは救いかもしれない -
370. 名無しさん 2020/03/30(月) 03:18:14 ID:MzJiNmNhMTdl
ああ、トゥワイス
-
371. 名無しさん 2020/03/30(月) 03:25:37 ID:MGIxZWQ0ZTU5
トガちゃんの胸で死ねたか安らかに眠れトゥワイス
-
374. 名無しさん 2020/03/30(月) 08:15:18 ID:ZWQzZDQyYTg2
>>371
しかし本体はホークスにやられて死んでるっぽいのが酷い
本体の執念があればこそ複製があのダメージに耐えたのかもしれないけど -
372. 名無しさん 2020/03/30(月) 05:59:45 ID:OGIzMGZkN2Fi
守れたじゃないかトゥワイス
-
373. 名無しさん 2020/03/30(月) 06:13:52 ID:M2Q4OWMxYTIy
散々「哀れ」を強調されてきたトゥワイスが最期に自分は幸せだったと言えたのはある意味救いでもあり、罰でもあるな
それはそうとして、荼毘はやっぱ仲間ですら信頼してなさそうだな…ちょくちょくトゥワイス燃やしてるし、ボロボロのトゥワイスに対して暴れろとか発破かけてるし…あのハイタッチは仲間としてなのか捨て駒としてなのかもう分からん -
375. 名無しさん 2020/03/30(月) 08:24:12 ID:ZTE1ZjdiMmUx
トゥワイス、最後までいい奴だったな…
-
376. 名無しさん 2020/03/30(月) 08:46:17 ID:OTExOTBkMmQ2
責務は果たしたけどこれホークスも死ぬんじゃ・・・
-
377. 名無しさん 2020/03/30(月) 10:50:54 ID:NWJlZjRmMmY3
まってよ、まだいかないでよトゥワイス…
-
378. 名無しさん 2020/03/30(月) 11:50:04 ID:NzdmYjgxNThk
エンデヴァーと何かあったりホークスの本名知ってたり、荼毘はマジで何者なんだ
-
379. 名無しさん 2020/03/30(月) 12:12:27 ID:YjBhNmQxZjM4
前回トドメ刺すのかと思いきや「弱らせた」あたり、ホークスは本当にギリギリまでトゥワイスを生かして救けるつもりだったんだな
本体を倒してた彼の視点だと分身がトガちゃんたちを救けて幸福に死ねたのは分からないだろうし
「救けようとしたばかりに相手を余計不幸にして殺してしまった」って救われない結末なのがキツい -
380. 名無しさん 2020/03/30(月) 12:30:40 ID:YTI5ZjllNzIy
コメントだけ見たらトゥワイスがヒーローみたいなんだけと…。
本当こっち側の表現上手いよなホリー。 -
381. 名無しさん 2020/03/30(月) 13:30:12 ID:YjhjZGM1YzQx
こうしてみてると凄い仲間想いのいいやつなんだけどな
やっぱりこうなるのか -
384. 名無しさん 2020/03/30(月) 14:27:52 ID:ZWQzZDQyYTg2
>>381
トガちゃんを助けるためとはいえ躊躇なくヒーローを殺してるしね…
やっぱりどこまでいってもホークスとは相容れる事はなかったんだろうな -
382. 名無しさん 2020/03/30(月) 13:32:59 ID:MDU0MWNiMjM0
トゥワイス落としたのは大金星、大金星だけどだからこそホークスもここで消えそうだな
荼毘これ、ラスボスなみに思考も攻撃もえぐいんだがホントに何者? -
383. 名無しさん 2020/03/30(月) 14:10:25 ID:N2Y1YTIwY2Mw
ジャンプ18号 僕のヒーローアカデミア 第266話 Happy Life
-
385. 名無しさん 2020/03/30(月) 14:37:26 ID:MDE2ZmEwYWYy
結局ヒーローはトゥワイスを救えなくてトゥワイスを救ったのは敵連合だっていうのがなんか好きだわ ヒーローは万能じゃないし悪もただの悪じゃないというか
-
386. 名無しさん 2020/03/30(月) 14:44:49 ID:YTMzNTA5OWI4
ハンニャバル論破してくれ
ヴィランがいいように酔っぱらってるが俺らは夜も眠れねンだわ -
387. 名無しさん 2020/03/30(月) 15:19:01 ID:N2VlOTRiMGZj
ヒーローはクソだな……
-
395. 名無しさん 2020/03/30(月) 18:36:09 ID:NzliNzFhYmI3
>>387
言うてヴィラン連合放置すると日本ガチ滅ぼされかねないし
現在進行形でコロナで洒落にならない現実を見せつけられてると、結局ヴィランってコロナビームおじさんと大差ないというか… -
388. 名無しさん 2020/03/30(月) 15:31:40 ID:MDRkZTQ4YmZh
あぁ畜生 畜生め いい子だなトガちゃん
この子守って死ぬなら 別にいい -
389. 名無しさん 2020/03/30(月) 15:45:49 ID:YjkxNDhiZGRl
死ねよホークスは逆に生存フラグと見た
-
390. 名無しさん 2020/03/30(月) 15:56:08 ID:MmI5MzRiMmJm
トゥワイス脱落か、死んでないにしろ捕まったら処遇どうなるんだろうな?
-
391. 名無しさん 2020/03/30(月) 15:57:03 ID:YjI1M2M4NjBi
プロヒーローと敵の戦闘はビターな読後感があって好き
トガちゃんにとってのヒーローになれたな、トゥワイス -
392. 名無しさん 2020/03/30(月) 16:55:17 ID:MDU0MWNiMjM0
トゥワイスの血を取り込んで変身したトガちゃんの姿に動揺してめったざしにされそうだな、ホークス・・
-
393. 名無しさん 2020/03/30(月) 17:52:23 ID:NzUzMTViMmNm
仲間思いの敵という熱いやつ
-
394. 名無しさん 2020/03/30(月) 17:54:59 ID:ZTE0NTYwNDQz
自分が本体なのかわからないという恐怖を抱えてきたトゥワイスが仲間を助けて自分の生が報われるのを実感して消えるのは分身っていうのがもうね……
-
396. 名無しさん 2020/03/30(月) 18:44:34 ID:Yjg2NjFiNDk2
情から改心の余地を与えたばっかりに、トガとコンプレスというチート戦力無力化にヒーロー1名殉職、ホークス自身も大怪我を負った上にトゥワイスに怨み言言われて心身ともに大ダメージ、しかも結論は当初の予定通りどころか友の心に傷をつけた上落命とかいうホークスにとって最高に救いのない展開になってるのが本当に酷い
-
397. 名無しさん 2020/03/30(月) 19:01:57 ID:MmUzNjRiMWFm
トゥワイス来た時の
「仁くん!」って嬉しそうなトガちゃんかわええ -
398. 名無しさん 2020/03/30(月) 19:09:47 ID:Zjc1MGZmMGZk
トガちゃんの個性で、偽トゥワイス作ってくれないかな
-
399. 名無しさん 2020/03/30(月) 19:29:28 ID:YjBhNmQxZjM4
>>398
何となくトゥワイスの血は吸って無さそうな気がするなトガちゃん…
彼女にとってトゥワイスは「成り代わりたい好きな人」や「利用価値のある相手」じゃなくて「一緒に居られる仲間」だろうから -
400. 名無しさん 2020/03/30(月) 20:53:19 ID:MGM3YmYwNjc3
どんだけお涙ちょうだいのシーンを描こうが社会を害する悪、ゴミ、クズ
もともと分倍河原が増やした自分でなにやってたんだって話よ
悪が潰えてほんとよかった
Happy Life -
401. 名無しさん 2020/03/30(月) 22:13:36 ID:ZTE0NTYwNDQz
>>400
元々悪事を働いてた訳じゃなかろ
自分を増やして猿山の大将気取ってたらクーデター起こされて精神やっただけ -
404. 名無しさん 2020/03/30(月) 23:12:14 ID:YTMzNTA5OWI4
>>401
自分を増やして悪事を働いてたぞ -
402. 名無しさん 2020/03/30(月) 22:38:00 ID:ZTdkZmY2MmRh
「いかなる理由があろうとも 社会に仇なすのならば それを許さぬがヒーローだ」
トガちゃん達を捕まえたヒーローの言葉は確かに正論だし、敵連合のやったことは許されないけれど
その「社会」が彼らを救えなかったのも事実なんだよな… -
403. 名無しさん 2020/03/30(月) 22:49:50 ID:ZDg0NTVmOTc2
トゥワイスが躊躇いなくヒーロー殺しててちょっと悲しくなった。やっぱりお前はヴィランなんだなって…
本人は戻る気さらさら無かったろうしそんなの敵連合全員そうなんだろうけど、どこまで行っても彼等は敵なんだな… -
405. 名無しさん 2020/03/30(月) 23:54:33 ID:OTIzN2Y4ZWE0
今週号やばい
鬼滅といいヒロアカといい
鳥肌立った
「これより最高な人生があんのかよ」
たまらん -
408. 名無しさん 2020/03/31(火) 00:34:44 ID:YTA4MzAyN2Mw
>>405
人に迷惑かけて汚く生きてた社会不適合者が
自分の半分くらいの年齢のJKに発情するのが最高の人生か
まぁある意味そう思うわ、いや、マジで -
406. 名無しさん 2020/03/31(火) 00:00:28 ID:YThjNTU0ZGE3
悪には悪の仁義と義理か
彼の死にトガちゃんは何を思うのか
-
407. 名無しさん 2020/03/31(火) 00:12:42 ID:YjMwODc3MTg5
最期に残ったのが、ずっと大事に持ってたトガちゃんのハンカチだけなのが切ないな
-
409. 名無しさん 2020/04/06(月) 03:30:19 ID:MzMwMzkxMTRj
ヒーローは絶対諦めねェ!!ミルコやっぱりカッコいいわ!!
-
410. 名無しさん 2020/04/06(月) 07:38:39 ID:MmE3ZDhlZmRl
このセンターカラーそしてこの内容ミルコ死ぬのか…
-
413. 名無しさん 2020/04/06(月) 09:53:23 ID:M2VhNWNmNWY0
>>410
「万の人、月を見む毎に此の菟の事、思ひ出づべし」って
お釈迦様に食べて貰うために自分の身を焼いて捧げた兎の話に出てくるフレーズなんだよな… -
411. 名無しさん 2020/04/06(月) 08:08:32 ID:MmU2NjlkZTRk
ミルコ 脱兎の如く
-
412. 名無しさん 2020/04/06(月) 08:12:42 ID:OThhMTEwOGI4
涙腺死んだと言いつつ顔全体で笑ってるわ
連合も死柄木も関係無い宣言するわ
コイツホンマ…… -
414. 名無しさん 2020/04/06(月) 10:35:31 ID:ZGI0YjEzMGY3
これって荼毘の正体ってやっぱりエンデヴァーの息子なんかな?
-
431. 名無しさん 2020/04/06(月) 23:56:52 ID:ZTMyZDFiMjU3
>>414
ホークスの反応的にそれだけじゃ済まない感じがする
捨てた筈のホークスの本名を知ってるのも謎だし -
415. 名無しさん 2020/04/06(月) 11:48:13 ID:MDQyMWUwM2E0
常闇くん師匠のピンチに飛び込んで行くのはわかるけど
君も炎との相性最悪じゃないの… -
416. 名無しさん 2020/04/06(月) 12:25:39 ID:MDEyNTgxZWNi
ついに荼毘の正体が…やっぱり分からないよ!
-
417. 名無しさん 2020/04/06(月) 13:12:54 ID:Y2IyNzc1YWM5
ホークス立場的にもつらいな
弟子を危険にさらし助けられるとか -
418. 名無しさん 2020/04/06(月) 16:12:21 ID:ZDBjMGE2MDg3
扉絵の白い水玉の赤い枕(?)で過去作ファンの俺はお腹いっぱい
あと鳥師弟が揃って電柱と屋根の上にいるの鳥っぽくて好き -
419. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:23:50 ID:MmYxOTBmYjgx
今週の鬼滅で知ったけど荼毘って火葬の事なんだな
燈矢が火葬後息吹きかえし復活とかか? -
423. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:47:05 ID:NmViYzlkM2Ix
>>419
参考までに、君はいくつだね? -
424. 名無しさん 2020/04/06(月) 18:44:00 ID:YTQyNDIzNWYy
>>419
可能性としては黒霧みたいな実は脳無なのかもしれない
外伝だと初期の脳無は自意識はっきりしてたわけだし、最初期に作られた脳無とか -
420. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:36:42 ID:YjEyODMxMTBl
ジャンプ19号 僕のヒーローアカデミア 第267話 炎
-
421. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:43:28 ID:NzQwZDYwYWYz
炎と相性最悪の常闇くん来たけど…
常闇くんだけってことは無いよね?ファットガムとかもちゃんと来るよな? -
422. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:43:37 ID:ZDFhMGYwNWEw
そういえば荼毘って初登場の時からヒーロー殺しの意思を全うするとか言ってたね
-
425. 名無しさん 2020/04/06(月) 19:00:39 ID:MjQ3NDc0OWNm
死ぬなミルコ!
-
426. 名無しさん 2020/04/06(月) 20:39:14 ID:MTRlZGVkYjZh
ホリーって絶対兎好きだよねw
-
427. 名無しさん 2020/04/06(月) 21:45:00 ID:NzEzNDI1NzFm
ステインの意思ってなんだっけ?
-
436. 名無しさん 2020/04/07(火) 01:45:23 ID:ZmE2NTg1ZmZk
>>427
元は悪党絶対許さないマンだったのが歪んでいって悪党も満足に倒せねぇヒーローも許せねぇマンになった
しかし轟君の因縁の敵かと思ってたけどここにきて死柄木以上にやばい奴疑惑やステインに唯一認められたデクとの因縁も生まれてどうなるのか読めなくなってきたな
意思を継ぐと言われてもステイン本人は荼毘のことは認めなさそうだしその辺もどうなるのかなぁ -
428. 名無しさん 2020/04/06(月) 22:50:01 ID:ODk5ZWMyN2Vh
巻頭ミルコとリアル兎が激カワ
左手は義手かな -
429. 名無しさん 2020/04/06(月) 23:37:08 ID:ZTMyZDFiMjU3
ファッタクが今回唯一の癒しだった…
キノコちゃんも上鳴も絶賛してるし居心地メチャクチャ良さそう -
430. 名無しさん 2020/04/06(月) 23:50:13 ID:ZTMyZDFiMjU3
フードちゃんでも片言交じりだったのに
起動してから間もないハイエンズが普通に喋ってるの不気味だな
「脳無」と言いつつ、もう知能も生きてる人間と遜色なさそう -
432. 名無しです 2020/04/07(火) 00:02:46 ID:YjFmM2I4YTBl
やっと言ったな脱兎の如くw
-
433. 名無しさん 2020/04/07(火) 00:35:54 ID:YTE3OGU5Zjg4
ミルコまじかっけぇ
なんとか助かってほしい -
434. 名無しさん 2020/04/07(火) 01:10:31 ID:YWQzMDI0MWQ4
脱兎の如くノルマは達成したからラビットピースも期待しとこ
-
435. 名無しさん 2020/04/07(火) 01:25:13 ID:ZTMyZDFiMjU3
ステインは本物のヒーロー以外認めない!粛清!って意見だったけど
荼毘はそもそも本物のヒーローなんかいないって真っ向から全否定してる感じよな
意思を全うすると言いつつ、単なる純粋なステインフォロワーって訳でもなさそうなのが気になる -
437. 名無しさん 2020/04/07(火) 08:56:16 ID:ZGQ3YzA5NDQy
最後の見開きは今週のジャンプで一番鳥肌立ったわ
常闇オリジン回来ないかな
-
438. 名無しさん 2020/04/08(水) 10:39:08 ID:NjNjMzAzMzFj
常闇が来るタイミング丁度よすぎて怪しいな
こいつスパイじゃね?
CV細谷だし -
439. 名無しさん 2020/04/08(水) 12:14:25 ID:NGU3YzAyMjcw
荼毘が燈矢はほぼ確定だと思うけどな 死柄木達を氏子が自分の元に呼んだ時も「どこかで会ってるかも」って言ったり荼毘に対して「接しやすい」とか言って引き留めようとしてたし。
黒霧同様に死体から生み出された存在な気がする…
てか話変わるけどベストジーニストってやっぱ死んでるんかな
死体も回収されてるし黒霧みたいに改造されてないと良いんだけど -
440. 名無しさん 2020/04/08(水) 17:52:06 ID:ZTQ1MTRhNjNk
燈矢だと普通すぎるからミスリードな気がしてきた
-
441. 名無しさん 2020/04/08(水) 20:10:22 ID:NTY2MmIzNmM0
マルチバースで生まれたもう1人の自分とか?
でもそれだとマーヴルユニバースの真似になっちゃうな -
442. 名無しさん 2020/04/13(月) 08:11:16 ID:Yzg1ZTI0Y2Fl
踵半月輪ルナアーク凄い威力だでも足りなかったか仕方ないな今までのダメージと触手とかでマックスでの威力じゃないだろうしマイトイレイザーあとは頼むぞ
-
444. 名無しさん 2020/04/13(月) 09:24:04 ID:Njg1MjYzZDYw
>>442
威力が足りないというか後ろに引っ張られてちゃんと当たらなかったんだよ
表面だけ削った感じ
-
443. 名無しさん 2020/04/13(月) 08:52:02 ID:MzljMGEzYTMy
またミルコ姐さん兎の本能とかさ…
-
446. 名無しさん 2020/04/13(月) 13:00:17 ID:MTBmODQ1ZjY4
>>443
危険牌察知能力。 -
445. 名無しさん 2020/04/13(月) 12:48:23 ID:YjMwZjVhMjhl
ミルコと言えばやっぱり踵落し!・・・ってこのネタ今の世代にわかるのか?
-
452. 名無しさん 2020/04/13(月) 19:57:49 ID:YjMwZjVhMjhl
>>445
踵落しはアンディやった・・・ミルコはハイキックや -
447. 名無しさん 2020/04/13(月) 14:55:24 ID:NjE3NmJhMmNi
これ中途半端で起こしてドクターにも手がつけられなくなるヤツやん…
-
448. 名無しさん 2020/04/13(月) 16:15:01 ID:ODI0MWE0Nzhi
ジャンプ20号 僕のヒーローアカデミア 第268話 SCRAMBLE
-
449. 名無しさん 2020/04/13(月) 18:26:11 ID:NjJhMzFmNDM0
シガラキ迫力すげ、ヤバさが伝わってくる
-
450. 名無しさん 2020/04/13(月) 18:41:34 ID:ZDgzZGEwYzE3
兎山ルミ姉さんの本能がそこまで危険だと感じたのかどうなっちまうんだ
-
451. 名無しさん 2020/04/13(月) 19:35:30 ID:ZWIyZTg4OTVk
ウーマンちゃん初見の相澤先生の個性を分析して対応してるのが怖い
余程戦闘慣れした人間が素体なのか、知能も強化されてるタイプなのか -
453. 名無しさん 2020/04/13(月) 20:25:29 ID:NGQ0MDNhNDM1
嘗てジャンプの看板掲げた漫画は今や10番目か…
-
454. 名無しさん 2020/04/13(月) 20:46:45 ID:ZWIyZTg4OTVk
死柄木が覚醒したらギガントマキアも連動して動きそうだな
山荘の方もヤバいことになりそう -
455. 名無しさん 2020/04/13(月) 21:14:32 ID:MDYyY2IwYTM4
死柄木覚醒したらギガマキも動き出すだろうし
一気に形勢逆転になりそう -
456. 名無しさん 2020/04/13(月) 23:25:49 ID:ZWRlMzgzNmU1
イレイザー&マイクの活躍に期待!
白雲の無念を果たしてくれ -
457. 名無しさん 2020/04/14(火) 11:32:07 ID:ODgzZmI3YWVk
あのケツが膨らむ脳無で思い出したのが…「三つ目が通る」の怪鳥モア。
-
458. 名無しさん 2020/04/14(火) 23:25:05 ID:MTgyZWJlODI3
絵の迫力がほんとすごいわ
来週読めないのが残念 -
459. 名無しさん 2020/04/27(月) 01:22:53 ID:YzgxM2E3YmJk
マイクかっけぇ!殻木ザマァ!
でも死柄木がこれで終わるとは思えないんだよな… -
460. 名無しさん 2020/04/27(月) 03:58:12 ID:MTc0ZTE2Y2U0
ジャンプ21・22号 僕のヒーローアカデミア 第269話 三人で
-
461. 名無しさん 2020/04/27(月) 04:30:58 ID:ZTZiZjFhNzZk
友達泣かしたぶん!マイクカッコいい 親友って感じの鉄拳だ
-
462. 名無しさん 2020/04/27(月) 06:00:05 ID:NDRjMWZjYThh
物語的に死柄木が復活しない訳ないんだが、このまま終わってくれと願わずにはいられない。
-
463. 名無しさん 2020/04/27(月) 06:17:20 ID:ZWJjNTY5MTdj
魔王復活という悪夢は成し遂げられるのだろうエンデヴァー死ぬなよ
-
464. 名無しさん 2020/04/27(月) 11:58:44 ID:MmNlMTZkNDZj
ハイエンズ戦に加勢してくれるリューキュウさん達が頼もしすぎる
追加メンバーにトイトイも混じってて嬉しいけど戦えるんだろうかあの子 -
465. 名無しさん 2020/04/27(月) 13:24:19 ID:Njc3YTJlMDFm
ずっとホークスサイドが気になってるのだが‥
まだ先っぽいかな -
466. 名無しさん 2020/04/27(月) 14:28:11 ID:MTg1MTE3ZjIx
焼いて傷口を塞ごうとするエンデヴァー。ヒーローとして応急処置ができるよう蔭ながらの努力がそこにはある。
自分の個性で出来ることを把握することがプロヒーローの第一条件なんだろう -
467. 名無しさん 2020/04/27(月) 14:42:17 ID:ZTVkYzUwYWVm
とりあえずミルコ生存か?
-
468. 名無しさん 2020/04/27(月) 14:46:21 ID:ZDcxNzhkY2Uz
死んでも死柄木から眼を離すな相澤先生ィィィィ!!!
-
469. 名無しさん 2020/04/27(月) 14:48:22 ID:ZTUzMDgwYjg4
初登場時はマイクがこんな渋いキャラになるとは思ってなかったわ
-
470. 名無しです 2020/04/27(月) 15:23:18 ID:OWQzZWE1Y2Mz
どうせ死柄木復活は確実だからとりあえずミルコが生存しそうで良かった
-
471. 名無しさん 2020/04/27(月) 15:52:58 ID:MmNlMTZkNDZj
ミルコさんの怪我、リカ婆の治癒とかである程度治る範囲なんだろうか
前の扉絵みたいに義手ヒーローとして復活してくれたら嬉しいが -
477. 名無しさん 2020/04/27(月) 19:23:09 ID:ZTUzMDgwYjg4
>>471
治癒活性は患者がそれなりに体力使うから重い怪我を一息に治すのはオススメできないとかだったな確か
エンデヴァーが応急処置したとは言え今回のミルコの怪我を完全に治癒するのはかなり回数分ける事になるんじゃないかな -
472. 名無しさん 2020/04/27(月) 15:56:39 ID:YjM2NWE0Mzhi
目からビーム出すヒーローの名前ようやく分かったわけだが、眼銃ヒーローでわろたw
-
473. 名無しさん 2020/04/27(月) 16:54:14 ID:ZDMwZDNkOWE3
弔或いはAFOが魔王なら彼らを倒すであろうデクは勇者なのかな
-
474. 名無しさん 2020/04/27(月) 18:56:54 ID:MmJmMmVjYjVj
最後のページのAFO口元笑ってる気がする
マスクに隠れて分かりづらいけど -
476. 名無しさん 2020/04/27(月) 19:21:32 ID:MmNlMTZkNDZj
>>474
口角ちょっと上がってるよな
死柄木も心なしか笑ってるように見えるし
この師弟が笑ってるとロクなことにならない気がする… -
475. 名無しさん 2020/04/27(月) 19:02:37 ID:YTExMzBkNjNh
最後のページのAFO口元笑ってる気がする
マスクに隠れて分かりづらいけど -
478. 名無しさん 2020/04/28(火) 00:08:55 ID:NTBlNTQwZTU0
ヴィジランテの過去も見ると、ホントマイクがいてくれて相澤せんせーよかったねと思う
-
479. 名無しさん 2020/04/28(火) 00:28:59 ID:ZDFmODJiMjI2
壊れかけとはいえ
装置全般を容赦なく破壊するマイクの攻撃
肉弾戦もイケるとかやっぱプロは凄いな -
480. 名無しさん 2020/04/28(火) 02:18:14 ID:ZGEwMTliMmZi
まぁこんなにヒーローめっちゃ出したし
簡単に終わるわけがないよな
死柄木は起きるぞ -
481. 名無しさん 2020/05/11(月) 04:26:14 ID:OGQ4NTgxMTdj
死柄木がオリジナルを得たな
-
482. 名無しさん 2020/05/11(月) 07:18:13 ID:MjNkYTFjMTRk
遂に父親を否定出来るようになってしまった
-
483. 名無しさん 2020/05/11(月) 07:49:01 ID:ZTdkY2YyZmFk
複製の個性とオリジナルの個性ってどう違うんだろ?
-
484. 名無しさん 2020/05/11(月) 08:19:32 ID:YzRjODhiMDNh
予想はしてたけど本当にAFO弔が実現してしまったか……
どこまで移植したんだろう。複製とか持ってたら勝てる気がしないけど
-
485. 名無しさん 2020/05/11(月) 09:38:28 ID:N2JmNDU3ZGM3
AFOが神野で使ってた複合個性もいきなり使えたりしたら強すぎない?
弔に抹消を取られそうで怖い -
486. 名無しさん 2020/05/11(月) 09:52:35 ID:Mjk1NDg5OTE0
転弧の家族、死柄木がつけていた手と同じ所掴んで引き留めてるのが何とも…
菜奈さんの位置からして、AFOがオマケで与えた頭上の手は彼女の物らしいのもエグい -
487. 名無しさん 2020/05/11(月) 12:04:31 ID:NzFiY2VjMmI5
個性「崩壊」の進化がアレ過ぎてAFO継承のことすっかり忘れてた。確かにこの局面をひっくり返せる最凶のジョーカーだわなあ…もう「神野の時点ではAFOは残り火AFOだった」のかな?だったら「ヒーロー達の個性を奪わなかったのは(回想のお手軽強奪ぶり)から可能だったのに残り火状態だから」「使用」は出来ても「与奪」は出来ない状態だったのかね?
-
488. 名無しさん 2020/05/11(月) 12:06:50 ID:NzFiY2VjMmI5
死柄木(CV内山昂輝)が「異能の強奪」を得る…早く来てくれシャーロット彗星ィィィィィ!!!
-
489. 名無しさん 2020/05/11(月) 14:36:30 ID:OGFhNWVmYmEy
過去OFA継承者の能力発現でデクに盛りすぎだろって思ったけど、
AFO弔相手なら全部覚醒してないと勝てなさそう -
490. 名無しさん 2020/05/11(月) 15:07:26 ID:NzFiY2VjMmI5
>>489
向こうは強い個性を奪いたい放題、こっちはブーストアップされてるとは言え「かっちゃん曰くザコ個性」だけどね。 -
491. 名無しさん 2020/05/11(月) 15:13:45 ID:MTdhMTBhYWM5
ジャンプ23号 僕のヒーローアカデミア 第270話 継承
-
492. 名無しさん 2020/05/11(月) 16:37:00 ID:MzJhMTc4Yjg3
魔王降臨、ここからヒーロー側の敗走が始まるのか?
-
493. 名無しさん 2020/05/11(月) 16:44:17 ID:NGE1MWU2ZDlj
最後デクの脳内で聞こえた台詞もそうだけど菜奈さんを介してデクと弔は繋がってるのかな
-
494. 名無しさん 2020/05/11(月) 16:44:36 ID:NzIxYzllYmFh
これぞRising、Awakening
敵側なのに感慨深いのはひとえに作者が積み重ねてきたものが結実した証拠 -
495. 名無しさん 2020/05/11(月) 18:14:34 ID:YzI0M2NmZTI4
【追悼】エクスレス、次号粉末
-
496. 名無しさん 2020/05/11(月) 18:32:48 ID:MGQxOTVmZDg5
死柄木かっけぇなぁ…
来週大量のヒーローが死ぬんかしら… -
497. 名無しさん 2020/05/11(月) 19:26:23 ID:MDNhNjE0MWZi
仮にだけど来週死柄木無双のターンだとして落としどころはどうするんだろう
ぶっちゃけあの場のヒーロー全滅も余裕だと思うけどそれをやるのはメタ的にヤバいと思うんだが
ヒーローに側に全滅とまではいかなくても大打撃を与えて調整不足で一時撤退とかかな -
502. 名無しさん 2020/05/11(月) 23:33:10 ID:Zjg4ZDE1NTZl
>>497
エンデとか大人の連中が殿して若い連中が意志を受け継ぐ感じかな?力を受け継ぐヴィランとの対峙的な -
498. 名無しさん 2020/05/11(月) 19:30:32 ID:N2MzZmQ0ZjZm
うん、逃げよう
-
499. 名無しです 2020/05/11(月) 21:35:41 ID:MmJhYmRiYjQ0
そりゃワンフォーオールが世代交代してるんだから死柄木にもオールフォーワンが渡るわな
-
500. 名無しさん 2020/05/11(月) 21:57:17 ID:YjRmNTE4YWQ3
この期に及んでも自分とAFOの思い出を吐き続けるドクターが悍ましすぎる
「本当は抹消が欲しかった」って、白雲は相澤先生の身代わりに殺されたって事かよ… -
501. 名無しさん 2020/05/11(月) 22:05:02 ID:OWFkYThhNzE5
ワンフォーオールとオールフォーワン、まるで鏡写しの能力なんだな。
-
503. 名無しさん 2020/05/12(火) 00:33:09 ID:MDFiODMyNDFk
前回までギャグ要因でしかなかったドクターが
完全にマッドサイエンティストで怖かった
盲信と頭脳が合わさるだけでこんなにも恐ろしく描けるものか -
504. 名無しさん 2020/05/13(水) 17:47:30 ID:NjU5MThhNWIw
家族への憎悪や怒りをはじめとした未練を完全に吹っ切った死柄木
完全にラスボスとしての格を身に纏ったな -
505. 名無しさん 2020/05/18(月) 05:00:41 ID:NTcwM2QxZDdm
常闇君体が勝手に動いてしまったんだな…ホークス助かるといいけど…
-
506. 名無しさん 2020/05/18(月) 07:47:04 ID:YzI3YmM5NTQ1
ギガントマキアが動き出したファットが止めようとするんだろうか
-
508. 名無しさん 2020/05/18(月) 10:36:34 ID:Nzc0OTRlOGY4
>>506
でも正直ファットやあの場のメンツだけで何とかなる相手じゃないよな…
更に被害が広がりそうで怖い -
507. 名無しさん 2020/05/18(月) 07:51:46 ID:NWFiNmQ1ODJm
荼毘の強火の次のページが見開きのケツで五度見したわw
-
509. 名無しさん 2020/05/18(月) 12:48:02 ID:YmI1Zjk4ZDE3
表紙の常闇君かっこええ、というか装飾細けえ
-
510. 名無しさん 2020/05/18(月) 12:58:13 ID:Nzc0OTRlOGY4
黒影が「羽」じゃなくて「背中が無い」と言ってるのが不穏だな
場合によっては羽が生えてた部位の欠損=個性消失の可能性もありそうで…
でもとりあえず常闇のお陰で、最悪な状況から救けられたのは良かった -
511. 名無しさん 2020/05/18(月) 14:26:31 ID:ODAzNDIyZGQw
ジャンプ24号 僕のヒーローアカデミア 第271話 暗雲
-
512. 名無しさん 2020/05/18(月) 16:27:34 ID:ODMxNTZlZDc4
外典くんちゃんかわいい
-
513. 名無しさん 2020/05/18(月) 17:30:57 ID:ZTY2NjRkNGJk
ギャングオルガのとこ行ってたヴィランかっけえ
-
514. 名無しさん 2020/05/18(月) 18:55:03 ID:ZjZhN2M3ZjAw
常闇くんがラストで泣きながらホークス守ってるの、ヒーローとしての常闇くんと高校生らしい幼さがある常闇が共存しててめっちゃ良い。セリフと相まってすごい応援したくなるわ。
-
515. 名無しさん 2020/05/18(月) 20:21:04 ID:ZjliMTYxMGU1
満身創痍のホークスが喋る台詞を全部手書きにしてるのが凝ってるなと思った
それはそれとしてホリーの手書き文字女子みたいで可愛いな -
517. 名無しさん 2020/05/18(月) 22:31:08 ID:ZGQ1OTYzZTg5
>>515
確かに可愛いけどアレ喉まで焼かれてロクに声出せてない表現なんだろうな…と思うとキツい -
516. 名無しさん 2020/05/18(月) 21:30:14 ID:YTNhYjE1MDhk
ギガントマキア倒せるビジョンが見えねぇ…
-
518. 名無しさん 2020/05/18(月) 22:35:45 ID:ZGQ1OTYzZTg5
外典と全く連携取れてなかったり、トゥワイスの死をヒーロー煽るのに利用したり
分かってはいたけどここ最近荼毘の単独行動っぷりが改めてヤバいな
この後新生死柄木に従うのか目的の為に離脱するのか今後の動向も気になる -
519. 名無しさん 2020/05/18(月) 23:37:57 ID:MGVhYWI4MGRh
荼毘のクールタイムは意外な弱点だったけど
それを的確に最速で突く展開はテンポよくて好き -
520. 名無しさん 2020/05/19(火) 00:31:40 ID:MTI0YmI3NzY1
相当悔しいんだな、涙が物語っとる
-
521. 名無しさん 2020/05/19(火) 09:12:09 ID:MzMzMzEyM2Q2
次回ホークス死す!デュエルスタンバイ!
-
522. 名無しさん 2020/05/19(火) 09:15:11 ID:MGFhZTU2ZmZh
なんか分かっちゃいたけど悪の反撃ってドキドキするな…
正攻法で勝てなそうなマキア、どうすんのやろ -
523. 名無しさん 2020/05/25(月) 02:20:28 ID:YzVjYWQ1ODg4
クラストーーーー!!!
あの状況で冷静に他人を助け自らは笑顔で散って行く…あんた本物のヒーローだよ… -
524. 名無しさん 2020/05/25(月) 03:15:36 ID:MjBhMjczNmMy
ありがとうクラストあなたのお陰でイレイザー助かったあなた最後までヒーローだったよ…
-
525. 名無しさん 2020/05/25(月) 05:53:22 ID:OWI0ODg3ZjIy
ジャンプ25号 僕のヒーローアカデミア 第272話 おはよう!
-
526. 名無しさん 2020/05/25(月) 07:34:14 ID:Y2ZlOThiY2Y1
口田君の個性で避難状況がすぐ分かるのか
-
527. 名無しさん 2020/05/25(月) 07:47:56 ID:ZGI1NWRiZTYy
今週ホリーの画力の暴力。
-
528. 名無しさん 2020/05/25(月) 09:58:16 ID:ZWFkZDRhOGZh
だめだ・・・13号先生が見当たらない・・・
-
529. 名無しさん 2020/05/25(月) 10:59:32 ID:YWRkYTMwYTRi
ウォッシュの個性の一端が明らかに
-
530. 名無しさん 2020/05/25(月) 11:13:13 ID:ZWYyOGY4MzJk
ヒーロー達にとっては、必死でつかみかけた勝利から一転して犠牲者多数の悲劇でも
ヴィラン側にとっては死柄木のプルスウルトラで大逆転したカタルシス展開なのが表裏一体で皮肉だな -
531. 名無しさん 2020/05/25(月) 11:20:30 ID:ODE3NGRjYzA1
まぁーここで終わっても不完全燃焼だしそりゃそうなるな
-
532. 名無しさん 2020/05/25(月) 13:50:59 ID:MjJhMDE1OTdh
本誌読んでて久々に鳥肌たったわ…
超越者の誕生か -
533. 名無しさん 2020/05/25(月) 15:10:14 ID:NDk4NDk2ZTJh
グラントリノが言ってた崩壊の伝播は覚醒した個性であって強化改造の結果ではないよね?
これだけでもとんでもないのにこれ以上何が付加されてるんだ… -
534. 名無しさん 2020/05/25(月) 15:36:51 ID:Y2Q5NzNlZTZk
頼むからA組からは死人出さないで…
-
535. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:15:47 ID:YjRjN2VjYmEw
別にシガラキを肯定するのではないけど、今回の覚醒&大破壊に無性にカタルシスを感じてしまったわ。
この漫画、悪の快楽みたいなのを真正面から描くのが上手いよね。読者側の倫理を揺さぶってくる。 -
536. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:25:24 ID:ZDIyYmQyY2Mx
病院のとこ作者気合い入れたんだろうな
それが伝わってきてスゴく良かった
やっぱ、予想された通り一つ目レーザーヒーロー死んだな… -
537. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:28:56 ID:MmFmMWM1ODIy
読者には見せられていた崩壊連鎖が最高にエグい形でヒーロー側に伝わったな・・・
広範囲遠距離即死攻撃ってゲームだったらクソゲーどころじゃないわ。 -
538. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:42:36 ID:MzcxOGFkOTZl
デクが頼りだが正直ムリゲ過ぎるませんこと?
-
539. 名無しさん 2020/05/25(月) 17:02:47 ID:MjM0MzExY2M1
清々しいタイトルからは想像出来ない絶望的な内容だな。
-
540. 名無しさん 2020/05/25(月) 18:15:37 ID:MDJmY2YxNDEy
超越者て…
俺自身がOFAになる事だ展開で最後無個性になるのか? -
541. 名無しさん 2020/05/25(月) 18:31:12 ID:M2RjMDc3M2Rm
クラストナイス働きだったな
イレイザーが死柄木を止めるきっかけになるか -
542. 名無しさん 2020/05/25(月) 19:08:25 ID:NzhlM2I3MzMw
ヒーローの視点では白が襲ってくるかんじかね
いやはやどれほどの死者が出るんだか -
543. 名無しさん 2020/05/25(月) 20:38:09 ID:MjJhMDE1OTdh
ピクシーボブ…死なないでくれ、土流にすら崩壊の亀裂入ってるのが不穏すぎる…
-
544. 名無しさん 2020/05/25(月) 20:46:41 ID:ZjQwNjI4MWFh
この絶望感えぐいな
やっぱ作者の気合入ってる回は他と段違いにおもろいな -
545. 名無しさん 2020/05/25(月) 21:08:19 ID:OWYxMjY0MjJh
クラスト...
最初は陽気なキャラだなぁって思ってたけど今週の脳無腕切断、イレイザーのセリフはないが叫びのコマ、涙目になりながらもサムズアップで想いを託し崩壊していくクラストの流れで涙腺が...
都合の良いこと言ってることはわかってるけど生き返ってほしいなぁ... -
546. 名無しさん 2020/05/25(月) 22:26:08 ID:NGRlZThlNmUw
街の人達がのほほんと避難してるのがリアルだなぁ。惨劇は目前に迫ってんのに…
-
547. 名無しさん 2020/05/25(月) 22:58:12 ID:ODQ0ZTQyZWM3
死柄木一人起きただけで敵味方揃って大惨事じゃねえか……
地続きに伝播する崩壊なら空中移動や飛行系の個性がないと近寄れもしないだろうがデクは浮遊使えるようになってるのか? -
551. 名無しさん 2020/05/26(火) 08:11:33 ID:NmNkNjJiNTQy
>>547
お茶子とスクランダークロスするんだろう -
548. 名無しさん 2020/05/25(月) 23:37:47 ID:NDY3OGU0N2Iz
崩壊の規模が段違いすぎる
連射はできないだろうけど、
倒せる未来が見えない・・・ -
549. 名無しさん 2020/05/26(火) 00:02:42 ID:OGJlZjVlNGFj
これ愛知県廃墟になるだろ…
いいぞ死柄木もっとやれ -
550. 名無しさん 2020/05/26(火) 05:22:24 ID:ZjMwMmNlZDA3
堀越「主人公たちには酷いこと出来ないので変わりに相澤先生にはかつての友のように自分を庇って仲間が目の前で死んでもらいます」これさぁ…
-
552. 名無しさん 2020/05/26(火) 11:24:53 ID:ZjA3ZmEyNjgz
ヒーロー上位陣が誰かのために行動してるのが実にヒーローしてていいんだけど、どれだけ生き残れるんだろうか
あと、レーザーヒーローさん、命だけじゃなくて誇り(マント)も奪われてるとか、発想がオダセン聖やんけ -
559. 名無しさん 2020/06/01(月) 11:58:38 ID:NWE5OWIxM2Ix
>>552
命とマントは奪われても、個性破壊弾の大半消滅って大金星を最期に上げてるのが渋い
覚醒死柄木にギガントマキアだけでも分が悪いのに、個性破壊弾が大量にあったら完全に詰んでた
まあ残った僅かな弾でも、今の死柄木なら有効活用しそうなのがタチ悪いけど -
553. 名無しさん 2020/06/01(月) 03:58:52 ID:OTQ1NDk2MTc0
熱くなったトガちゃんとマキアとか絶望的だな…何人ヒーロー死んでしまうんだ…
-
554. 名無しさん 2020/06/01(月) 07:21:53 ID:OTkzZDczY2I3
死柄木とタイマンか…死なないでくれよエンデヴァー…
-
555. 名無しさん 2020/06/01(月) 09:09:00 ID:Yzg4NmY2ZDY3
まさか炎まで崩壊させるとか…ありそう
-
556. 名無しさん 2020/06/01(月) 10:55:59 ID:NWE5OWIxM2Ix
トガちゃんの求める「生きやすい世界、好きなものだけの世界」にはトゥワイスも一緒にいるはずだったんだろうな…
ラストシーン、つり上がった目に変身のドロドロが口元覆って丁度トゥワイスを彷彿とさせるのが悲しい -
557. 名無しさん 2020/06/01(月) 11:33:04 ID:NGVhOTViMDky
読者の年齢層も上がってきたし、ヒーローが必ずヒーローとは限らない側面をガンガン出していってもいいかも
-
558. 名無しさん 2020/06/01(月) 11:54:57 ID:ZDQ2NzJkMmFj
死柄木AFO継承済みだから、あっという間にエンデヴァーのヘルフレイム奪われる気がする…唯一立ち向かえるのはデクだけだ。早く来てくれデク!!!
-
560. 名無しさん 2020/06/01(月) 12:21:23 ID:ODY5YzM2MTdh
「ほとんどダメ」って事は、個性を消す薬はいくつか残ったんだな。
それがキーアイテムになるのだろうか。 -
561. 名無しさん 2020/06/01(月) 14:32:07 ID:NzhmMjIyZjJi
ジャンプ26号 僕のヒーローアカデミア 第273話 破滅のボルテージ
-
562. 名無しさん 2020/06/01(月) 14:47:02 ID:Nzg1OTYyYzhj
仲間意識の強いトゥワイス、トゥワイスが亡くなって暴走するトガちゃん、止めるコンプレスと違って平然としてる荼毘の異物感が半端ないな
-
563. 名無しさん 2020/06/01(月) 14:58:38 ID:ZDBmYjEyZjVk
ヴィラン側の悲しみや怒りを自業自得の一言で片付けるのはすでに難しい・・・
物語はどこに向かっていくんだろうなぁ。 -
564. 名無しさん 2020/06/01(月) 15:40:40 ID:ZjkwMmI4Mzdm
物体を伝播する崩壊だけでもヤバイのにAFO持っててマキアと覚醒トガも動き出すとか勝ち目あんのか…?
エンデヴァーが勝つ未来がまったく見えない -
565. 名無しさん 2020/06/01(月) 16:22:25 ID:YjM1NWVhM2Fl
死柄木が毎回読者の思ったこと言ってて好き
-
566. 名無しさん 2020/06/01(月) 16:43:03 ID:M2VlMGUyMjNj
悪のカタルシス書くのがホント上手い
どこまで最悪に転がるんだろう、て妙にワクワクしちゃうな -
567. 名無しさん 2020/06/01(月) 17:15:47 ID:YmFkNTA5NGUy
このままヴィランが勝った世界も見てみたい、ってくらい勢いあるんだよな
もちろん、ここからのヒーローの巻き返しも期待してるけど -
568. 名無しさん 2020/06/01(月) 17:25:09 ID:N2I3MWUxY2Qw
トガちゃんヒロアカ女子で1番好きだったけどもうこれは終わったな…
-
569. 名無しさん 2020/06/01(月) 17:51:07 ID:OTQxMzA4NmVi
>>568
トガちゃんがバッドガールだってわかってて好きになったんじゃないのか!?
お前の愛はその程度のものか!?
薄っぺらい奴め -
570. 名無しさん 2020/06/01(月) 18:11:31 ID:MDA1NzIzNzZj
むしろ今回の鬼気迫るトガちゃんはトゥワイスの死で能面の笑顔が剥がれ落ちる程ショックを受けてたってのが最高ポイントだろ????
-
571. 名無しさん 2020/06/01(月) 18:15:38 ID:MDU1NGM5ZjUz
ここ1年くらいヒーローが活躍してワクワクする回なんて殆ど無かったのに、ヴィラン連合さんが躍動する回のワクワク感ときたら半端ないな。
-
572. 名無しさん 2020/06/01(月) 18:29:28 ID:YWIwZjM2MmFi
ばいばいエンデヴァー
-
573. 名無しさん 2020/06/01(月) 18:45:45 ID:ZTg2MGVkOTA3
思えばトガちゃんって中学からずっと警察やヒーローから逃げ延びてきただけの危機察知能力や身体能力あるんだよな
しかも身体強化系の個性ってわけでもないから素の運動神経だけなら作中トップクラスじゃね? -
574. 名無しさん 2020/06/01(月) 19:17:00 ID:OWFlOTY1M2Ez
後方の学生たちが個性使って市民避難させてるのもいいわ、よくある主人公の「俺が倒す」展開じゃなくてNo1のエンデヴァーが立ち向かう所がかっこいい
-
575. 名無しさん 2020/06/01(月) 19:58:21 ID:MmM5NjU2ZTNk
今週のトガちゃんは全裸!ですよ!
-
576. 名無しさん 2020/06/01(月) 20:35:23 ID:MWRkZGVhNjEz
今号で崩壊に対して個性を使っても伝播は止められないとわかった訳だが、つまりそれってプッシーキャッツの死亡フラグじゃないか…
-
577. 名無しさん 2020/06/01(月) 22:08:40 ID:N2Q4NzM0NGU1
障害物が障害にならないのがホント厄介だな崩壊
浮かすしかない -
578. 名無しさん 2020/06/01(月) 23:20:03 ID:ODVmNDllZWUw
死柄木の目覚めも大概絶望的なのに
トガちゃん激おこ、マキアも起動とか
いよいよ勝つ未来が見えない -
579. 名無しさん 2020/06/01(月) 23:54:28 ID:ZmVlYTg0YmZm
個性誰が消されるのかな
-
580. 名無しさん 2020/06/02(火) 00:51:23 ID:MmUxZDY2YzA2
そういえばマキアは死柄木には従うようになったみたいだが他の連合メンバーにはどう思ってるんだろうか
荼毘やトガちゃんの言うこと聞くとは思えないが死柄木に命じられれば共闘したりするんかな -
581. 名無しさん 2020/06/02(火) 00:56:52 ID:MmUxZDY2YzA2
そういえばマキアは死柄木には従うようになったみたいだが他の連合メンバーにはどう思ってるんだろうか
荼毘やトガちゃんの言うこと聞くとは思えないが死柄木に命じられれば共闘したりするんかな -
582. 名無しさん 2020/06/02(火) 01:37:30 ID:ZmVlYTg0YmZm
個性誰が消されるのかな
-
583. 名無しさん 2020/06/02(火) 03:20:19 ID:M2FjZTcyM2Y0
トガちゃんって個性まで真似出来るようになったんだろ、トゥワイスの血使ったら無限増殖されるんかな
-
584. 名無しさん 2020/06/08(月) 03:36:51 ID:OWQ5ODcxNzNk
OFAの力奪われそうだね…
-
585. 名無しさん 2020/06/08(月) 07:15:58 ID:Nzc2OTE1MzUy
ファンクマンというヒーローは死亡かピクシーボブは大丈夫なんだろうか土流で防いでいたが
-
586. 名無しさん 2020/06/08(月) 07:45:26 ID:NzVhNzIxNjU1
とりあえずエンデヴァー死亡ルートは回避できたっぽいな
-
587. 名無しさん 2020/06/08(月) 07:47:53 ID:ZjkyMjQyMmIy
単純にだけど、OFAだけ奪われたら
デクに歴代の6個性が残るって展開はあるか? -
588. 名無しさん 2020/06/08(月) 08:01:47 ID:ZmIxNTU1ZGQ4
0からじゃなくサーチ含めた全部使い慣れた状態かよ……どうすんだこれ
-
589. 名無しさん 2020/06/08(月) 08:24:39 ID:MDc2MmZjMjlh
デクはどこまで話すのだろうか
-
590. 名無しさん 2020/06/08(月) 08:36:38 ID:MjA4MDk4YWEz
エンデヴァーってやっぱり普通に強いな
根拠が嘘いってのもわかるけど当たってた場合はデクがあそこにいたら被害がヤバすぎるからいい判断だと思うわ
学生二人が抜けても町の人の避難誘導は問題ないだろうし -
591. 名無しさん 2020/06/08(月) 12:14:32 ID:MGMwMjNmNjg3
デクの意図を即座に汲んで一緒に飛び出す爆豪、今までの幼馴染みの拗れた因縁から深夜の私闘、映画の展開踏まえると感慨深い
-
592. 名無しさん 2020/06/08(月) 13:35:45 ID:ZjRlMTFjYzMz
事情を知ってる爆豪が協力してくれるのは、やっぱり頼もしいね
和解してからの本格的な共闘は何気に初めて? -
593. 名無しさん 2020/06/08(月) 13:39:38 ID:NzU2NGNjYjVm
久々に1巻から読み直したんだけど、序盤の死柄木は本当にガキくささ全開(コレはコレでカッコいいのだが)で、今ラスボス感全開な姿を見ると、敵の成長も丹念に描いてきた結果だなって感心した。
-
594. 名無しさん 2020/06/08(月) 14:17:11 ID:MDhkMmY2MzA2
デクとかっちゃん息の合ってるの成長したなあ
あとやっぱデクが主人公だわ、単純にかっこいい -
595. 名無しさん 2020/06/08(月) 15:14:53 ID:YzY5NTE1Y2Rh
カッちゃんの「勝って助ける」の理念の見せ所だね。
-
596. 名無しさん 2020/06/08(月) 15:30:54 ID:MGMwMjNmNjg3
ラグドールがサーチ使えれば皆の役に立てるのに…と案じてる一方
奪った死柄木の方は自分一人のために悪用してる対比がエグい -
597. 名無しさん 2020/06/08(月) 15:39:36 ID:NjRlNjM4MTYy
ジャンプ27号 僕のヒーローアカデミア 第274話 サーチ
-
598. 名無しさん 2020/06/08(月) 16:44:43 ID:NGI5OTExYTZi
超崩壊、超再生だけでもはや世界取れる
-
599. 名無しさん 2020/06/08(月) 17:02:25 ID:MjA4MGZiYThl
一回どん底まで落ちそうだからOFAも奪われるかも知れないな
-
600. 名無しさん 2020/06/08(月) 18:03:14 ID:N2M3YTBkNDAz
奪われる可能性は低そうだけどなあ
取り返す方法がないからね
そもそも奪えるのかも不明だし -
601. 名無しさん 2020/06/08(月) 18:19:50 ID:NTFhYzI0N2My
死柄木がOFAを発見→ラグドールの独白 の流れ、
読んでて「漫画うっま…」ってなったわ
最近のヒロアカ面白すぎる -
602. 名無しさん 2020/06/08(月) 19:23:11 ID:MGUyZTg3NzA3
エンデヴァー吹っ飛ばしたとこは手から衝撃波かエネルギー弾でも出てたんかな
AFO受け継いでるなら他にも遠距離攻撃系の個性いくらでもあるだろうしあんな肉弾戦しなくてもエンデヴァー一人くらい圧倒できそうなもんだが単に戦闘経験の差かね -
603. 名無しさん 2020/06/08(月) 19:39:53 ID:MGMwMjNmNjg3
死柄木がOFAに執着するのってAFOの仕込み入ってそうで怖いな
元々AFOは初代(弟)に歪んだ愛憎抱いてたみたいだし、死柄木とデクを通じてもう一度兄弟の対面を画策してるようにも思える -
605. 名無しさん 2020/06/09(火) 00:13:38 ID:ZThjODdhMjZh
>>603
前回は謎の声が聞こえてる描写もあったし、単純に後継者ってわけじゃないよなコレ…使い物にならない今の身体から次世代の身体に記憶や自我を移植して乗っとるまであるぞオールフォーワンなら -
604. 名無しさん 2020/06/08(月) 22:49:18 ID:YzliNTRhMzI5
頼むお茶子!行かないでくれ!
-
606. 名無しさん 2020/06/09(火) 08:11:24 ID:ZWJhNTA4MjAw
これ爆豪の個性奪われるんじゃないか。
散々デクを馬鹿にしてきた爆豪が個性失ってどうなっていくかって展開が一番面白そうだし -
607. 名無しさん 2020/06/15(月) 05:30:03 ID:Y2M5ZDQ2NWM2
イレイザー大丈夫か
-
608. 名無しさん 2020/06/15(月) 07:12:19 ID:MDYyZWYwYjBh
瓦礫にも触っちゃいけないんだなあ
-
609. 名無しさん 2020/06/15(月) 09:04:05 ID:ZTFlZjAzZjRi
おお!?抹消効くのか、先生が切り札だ
-
610. 名無しさん 2020/06/15(月) 10:22:24 ID:NWNkZDk2MmNj
先生最高にカッコいいが死なないでー!
個性抹消弾で先生狙うのか!?
-
611. 名無しさん 2020/06/15(月) 10:48:40 ID:NzE3ZDdjZjBh
先生が抹消できない異形型のマキアが来て詰む未来しか見えない
-
612. 名無しさん 2020/06/15(月) 11:03:47 ID:MTQ4NzVlYjQ0
爆豪がデクの為じゃなくて、自分自身のケジメを付けるために同行してるのがらしくていい
あの拗れまくってた幼馴染みが、なれ合わずともお互い認め合って同じ方向を向ける形に収まりつつあるのが感慨深い -
613. 名無しさん 2020/06/15(月) 11:28:24 ID:YjBmNTZhN2I3
超再生でリスク無しの防御不可即死広範囲攻撃してきて、何処にいてもサーチで見つけられて、電気ショックによる電波撹乱等他にもどんな便利個性抱えてるか分からないラスボス(お供に物理ゴリ押しのギガマキで個性抹消対策バッチリ)
勝てるのかこれ -
614. 名無しさん 2020/06/15(月) 12:27:49 ID:ZmE1OWEyZDQ5
最後、死柄木がポケットを探ってるから、やっぱり相澤先生が個性破壊弾くらう立場になっちゃうのか……?もしくは身代わりに誰か犠牲になるか。
-
615. 名無しさん 2020/06/15(月) 14:27:32 ID:Y2M5OWYzYzc1
爆豪は現時点で既にデクに食らいつくのが精一杯なのか
まぁオールマイトのチートぶりを思い返すとアレの1/3〜半分のパワーに比肩出来るだけでもよくやってるんだけどな -
616. 名無しさん 2020/06/15(月) 15:02:34 ID:MjUzNTFmNWQw
相澤先生が呪術のナナミンとかぶる・・・
あっちは生き延びたけど先生はどうなるかなぁ。 -
617. 名無しさん 2020/06/15(月) 15:04:02 ID:NjA0NjcwNjA5
相澤先生の最後のコマはずるいわ、かっこよすぎる
-
618. 名無しさん 2020/06/15(月) 15:25:31 ID:NjAwZWZmZmVk
ジャンプ28号 僕のヒーローアカデミア 第275話 エンカウンター2
-
619. 名無しさん 2020/06/15(月) 16:23:07 ID:ZWExNzAwMTZm
しがらきに弾丸撃ち込むしか勝ち筋なくないか
-
620. 名無しさん 2020/06/15(月) 16:23:09 ID:NDgxNjRiNjhm
デクたちとシガラキが遭遇したあのコマ、暗闇から降った突然出てきたかのような恐怖感を煽るのがめちゃくちゃうめえホリー
-
621. 名無しさん 2020/06/15(月) 16:51:14 ID:NmQ2MjA1ZDcx
懐かしの名言来たな
いきなりラスボスに対して主人公も参加しての総力戦は嫌な予感しかしないけど -
622. 名無しさん 2020/06/15(月) 17:10:31 ID:MDk4ODU4NDE1
相澤先生個性抹消か?
-
623. 名無しさん 2020/06/15(月) 17:20:52 ID:NjJjZWRlYWM1
OFAをよこせ緑谷出久の恐怖感やばすぎたな
この引きで2週間待機は死ぬ -
624. 名無しさん 2020/06/15(月) 18:05:08 ID:MGJkZjlhNDM3
なんかもう今までの話全部、この数話のために書いてきたのかって思うくらい完成度高いわ。
相澤せんせー死なないでくれ... -
625. 名無しさん 2020/06/15(月) 18:19:08 ID:Y2QxZDA4ZTU3
ゴソッとしてるの確実にお薬だよな…
もう嫌な予感しかしない、せめてこれっきりにしてくれ… -
626. 名無しさん 2020/06/15(月) 18:34:06 ID:ZmIxOTYyMmI2
今日の感想
イレイザーヘッドはかっこいい -
627. 名無しさん 2020/06/15(月) 18:56:38 ID:MzZhMWQ1ZDU2
爆豪嫌いな奴多いけどさ、俺もさほど好きじゃなかったけど。
デクは30%の力で戦っていて瞬間的に45%まで引き上げてる。デクが力を付けるたびに離されまいとくらいつく、その30%のスピードに俺は「くらいついてる」って独白してる所見てちょっと考え改めたわ。
デクと同じくらい頼りになるわ。ただ経験の浅さから二人ともしがらきに飲まれちまったけど。 -
628. 名無しさん 2020/06/15(月) 19:16:27 ID:MTdhMTBlOWVj
希望が見えねぇ
-
629. 名無しです 2020/06/15(月) 22:05:48 ID:NTMxMmM0MDVl
爆ゴーずいぶん健気になったなぁ。離されまいと自分がくらいついてた自覚あったのね。で、やっぱりイレイザーの個性はサポート能力として最強格だわ。
-
630. 名無しさん 2020/06/15(月) 22:44:46 ID:MWViZmYwODBk
AFOって物を探すみたいに個性を選択するのか
このタイムラグが攻略の糸口になるかね -
631. 名無しさん 2020/06/15(月) 23:32:19 ID:MTJjZDljMmZh
崩壊中の物との接触でもアウトってもうチートとすら呼べない何かじゃないですかねえ…
イレイザーカッコいい、このままやっちまえ、やって下さい(懇願) -
632. 名無しさん 2020/06/27(土) 04:39:30 ID:NWM1MjU4MGRh
死亡フラグかと思って焦ったデクとかっちゃん間に合ったなら安心か?
-
633. 名無しさん 2020/06/27(土) 06:46:02 ID:YTdiNmY1OWVi
マニュアルとキドウサポートご苦労様 エンデヴァーが死柄木の下敷きにされててビックリ崩壊の個性使われてないみたいだからまだチャンスはあるか
-
634. 名無しさん 2020/06/27(土) 10:32:33 ID:MjIzMTBmNDUy
今まで実際に救けられてきたデクだけでなく、爆豪にとっても自分を認めて救けてくれた恩師なんだよな相澤先生
生きて勝とうとする先生を、教え子達が救ける構図が熱い
あと先生が思い浮かべる生徒達の中に心操も含まれてるのが泣けるし、彼が無事に編入してヒーローになるためにも退場フラグは無いと信じたい -
635. 名無しさん 2020/06/27(土) 17:51:50 ID:MDkxNWUzOGY4
ジャンプ30号 僕のヒーローアカデミア 第276話 チートが…!
-
636. 名無しさん 2020/06/27(土) 18:32:52 ID:NTcwMDVhYzJj
会見の一コマ挟んでからのかっちゃんの「こっちの番だ!!!」はちょっとうるっときたわ。
-
637. 名無しさん 2020/06/27(土) 18:50:24 ID:ODJhNmFmYTNm
チラッと見せる日常側とこっちの死闘側の対比がすげぇけど
もうすぐ騒ぎ出すんやろな.. -
638. 名無しさん 2020/06/27(土) 19:00:20 ID:MTNmZWQ1ZmEz
キドウ
個性「軌道」
軌道を変える
はかっちゃん三段活用に通じるモノがある -
639. 名無しさん 2020/06/27(土) 19:48:22 ID:ODA4Y2IxNDk2
マニュアルさん、ここに来て大活躍
-
640. 名無しさん 2020/06/27(土) 19:53:45 ID:NTg5YTkyNjY1
最初の方でデク、かっちゃん、エンデヴァーの家族が描かれてたけど
これ絶対ステイン戦みたく超ピンチで轟くんも来るよな -
641. 名無しさん 2020/06/27(土) 20:03:12 ID:YzhhYzI3M2Vk
死柄木の始まりのスタンディング皮肉効きすぎて好き
-
642. 名無しさん 2020/06/27(土) 20:19:53 ID:MDhlNzQxMjA4
会見の一コマ挟んでからのかっちゃんの「こっちの番だ!!!」はちょっとうるっときたわ。
-
643. 名無しさん 2020/06/27(土) 20:27:16 ID:ODA0ZjkyM2M4
素の力でエンデヴァー以上ってほんと絶望感やばいな…
-
644. 名無しさん 2020/06/27(土) 23:16:53 ID:NzQzNzMxMmZi
冷静さに頭脳に身体能力に崩壊にAFOにとこれでもかってくらいに危険な存在になったな死柄木
しかし今回出てきたハイエンド共はメイン個性の崩壊を使う上ではかえって邪魔になるんじゃなかろうか -
645. 名無しさん 2020/06/28(日) 00:00:21 ID:NWM0MDZjMTc3
マニュアル、リューキュー、グラントリノ…相澤先生以外に関係者がこんなに、全滅させる気なのかホリー
-
646. 名無しさん 2020/06/28(日) 00:21:43 ID:YjY3MzBkMTc4
ラストが激しく熱くてステキ!
-
647. 名無しさん 2020/06/28(日) 08:47:12 ID:MzNlOWI1NWRm
OFAって物真がコピーしてもスカってたように、
最悪の場合でシガラキに取られても、受け継いだ力自体は
取られないよな? -
648. 名無しさん 2020/06/28(日) 08:55:38 ID:YjM5MzVmZGQx
最後のコマでデクがブチかますシーン
過去何回も見たけど、毎回熱いの凄いよな -
649. 名無しさん 2020/06/28(日) 23:35:25 ID:ZGQ3OWNmNjZj
チラッと見せる日常側とこっちの死闘側の対比がすげぇけど
もうすぐ騒ぎ出すんやろな.. -
650. 名無しさん 2020/07/06(月) 04:58:14 ID:NGZkYzZmYWE1
そうかギガントに対抗出来るのもうマウントレディしかいないよなこっちの方は 頑張って踏ん張ってくれマウントレディ
-
651. 名無しさん 2020/07/06(月) 05:17:16 ID:ZWM5YWJmOWQz
ジャンプ31号 僕のヒーローアカデミア 第277話 誰だよ
-
652. 名無しさん 2020/07/06(月) 10:17:37 ID:NDVmNjBiMTE4
バニシングフィスト!!
-
653. 名無しさん 2020/07/06(月) 11:47:58 ID:NDg3ZTExMTZj
乗っ取られるかと思いきや、AFOを超えて成長していく死柄木にゾクッとした
AFOの本当の望みは弟を取り戻すことだったんだろうか -
654. 名無しさん 2020/07/06(月) 12:59:22 ID:OTE3NjllMWFh
能力抹消+No.1とベテラン含む4人がかりでようやく抑え込んだ感じ
強すぎでしょ死柄木… -
655. 名無しさん 2020/07/06(月) 14:25:08 ID:ZjYwM2E5ZDE0
噛み締めた歯が割れかけるほど必死のマウントレディに対してめちゃくちゃ涼しい顔で突き進むマキア
無理でしょコイツ -
667. 名無しさん 2020/07/07(火) 01:25:38 ID:OWI4MWZkNTgy
>>655
ぎゃくに、ここで普通にマウントレディが勝っちゃったら、(漫画的に)そりゃないぜ感もあるからしかたがない。 -
656. 名無しさん 2020/07/06(月) 14:59:05 ID:NTdhZWQ5ZmNi
暴走してる訳でもなく完全に冷静なことが分かったので益々絶望感あるな
そしてギガマキの背中から荼毘が炎ブッパしたらMt.レディ一発アウトでは… -
657. 名無しさん 2020/07/06(月) 15:22:57 ID:NzYxZDYyYjA1
>656
それもあるし、ギガマキもドクターによれば複数の個性持ちだからな。改造なしに複数の個性を与えられている怪物vs巨大化のみ。より絶望的や。 -
658. 名無しさん 2020/07/06(月) 17:42:42 ID:YzIyMzA3YmFk
ギガマキニヤつきながらマウントレディに抱きつこうとしてる絵にも見える
-
659. 名無しさん 2020/07/06(月) 17:55:51 ID:YzBmYWI5MjQ4
弔vsヒーロー達は正に神野の決戦を思い出す迫力だな
グラントリノがバリバリ活躍してるのが地味に凄い -
660. 名無しさん 2020/07/06(月) 18:34:38 ID:NzU3MzQyM2Yw
かっちゃんの籠手から発射される技ってそういや名前ついてなかった
-
661. 名無しさん 2020/07/06(月) 18:41:15 ID:MjA1YWUyOGY4
あの時の教えがここで生きたなイレイザー
-
662. 名無しさん 2020/07/06(月) 19:12:41 ID:N2Y2ZmE2ZTZl
ギガマ「その程度かね?」
って感じだよなやっぱり… -
663. 名無しさん 2020/07/06(月) 20:16:46 ID:ZjI0YmJhMDA5
マキアもはやMtレディを視界にさえ入れてない感ある
-
664. 名無しさん 2020/07/06(月) 20:39:18 ID:ZjI0YmJhMDA5
マキアもはやMtレディを視界にさえ入れてない感ある
-
665. 名無しさん 2020/07/06(月) 21:01:38 ID:OTRhYjhiNzk2
ストレートに先生を守ろうとするデクも、「合理的」とさり気なくリスペクトする爆豪も成長したなあ…
見守る先生の目元に浮かぶマニュアルさんの水滴が、涙みたいに見えるのもニクい -
666. 名無しさん 2020/07/06(月) 22:49:26 ID:YzgzNmQ5MWNh
何とか対抗できてる!ワンチャン勝てる!
って展開からのマキアは絶望感半端なさすぎる
-
668. 名無しさん 2020/08/24(月) 01:06:00 ID:MzU3YzE1MDQy
ジャンプ38号 僕のヒーローアカデミア 第281話 PLUS ULTRA
-
669. 名無しさん 2020/08/24(月) 03:09:29 ID:NTAyYTZlODll
グラントリノが…イレイザーの個性も消されてしまいそうだし…どうなるんだ…
-
670. 名無しさん 2020/08/24(月) 18:40:55 ID:MjgxY2Y5YWZj
今週このサブタイ皮肉が効きすぎてやしねえか
-
671. 名無しさん 2020/08/24(月) 19:00:20 ID:NWMxMTU1NWFk
最後にエリちゃんのカット入るの最高に最悪
-
672. 名無しさん 2020/08/25(火) 00:04:19 ID:YmVlMThhNmUx
イレイザー個性破壊+グラントリノ死亡で死柄木活動限界、撤退かなぁ
ギガマキもどうにか無力化できそうだしヒーローも読者も一旦休ませて欲しいぜ -
673. 名無しさん 2020/08/25(火) 08:32:01 ID:YjNkNGVhZGE4
この漫画の敵役が言ってることは大体甘え
あと八つ当たり -
674. 名無しさん 2020/08/25(火) 12:03:28 ID:MTUzOWNmNjA3
死柄木の怨み節と合わせて
ここまで痛々しい展開もそうそう無い -
675. 名無しさん 2020/08/31(月) 02:57:09 ID:NDU3NTgxODI5
轟焦凍 先生守れたな
-
676. 名無しさん 2020/08/31(月) 05:49:21 ID:YWUzYmVhNjc2
イレイザーが自分の足を切断するところは大ゴマで魅せて欲しかったな。
一瞬何してんのかと思っちゃった。 -
677. 名無しさん 2020/08/31(月) 06:02:02 ID:M2ZlZGJkMTIx
ジャンプ39号 僕のヒーローアカデミア 第282話 破滅の足音
-
678. 名無しさん 2020/08/31(月) 10:06:05 ID:NTE1ZDdhZGYw
これ仮にヒーローが居残っててもマキア相手じゃ役に立ちそうにないってのが辛い話、とはいえ居なければ責められてしまうという現状。
無責任にヒーローを盛り立ててた一般人がこれまた無責任にヒーロー不要論を説き始めるぞ、それが何より自分達を苦しめると理解しないままね。 -
679. 名無しさん 2020/08/31(月) 12:47:21 ID:YjliZjEzMmM1
チェンソーマンの被害者一覧とか今回のマキア避難勧告とか、
現実のニュースに近い形で脅威を表すのって背筋が冷える -
680. 名無しさん 2020/08/31(月) 15:31:06 ID:YTMyYWNiNzFj
何気かっちゃんがファインプレーだな
デクも先生も轟くんも皆ベストを尽くしているのにこの敗色濃い空気はなんだ…? -
681. 名無しさん 2020/08/31(月) 15:39:47 ID:ZDExN2QzMWU0
マキア早く寝て…
-
682. 名無しさん 2020/08/31(月) 17:32:48 ID:MmFlMGRiMzE0
先生危なかったぁぁ!
足落としたとはいえ、個性消失しない展開は諦めてたからぜんぜん良い方だわ! -
683. 名無しさん 2020/08/31(月) 18:10:12 ID:NzA0ZmYzODZi
これあれか、、ヴィランが世界を制して数年後…みたいな展開か
-
684. 名無しさん 2020/08/31(月) 18:13:47 ID:MjE3ZDdmZDNj
これ、イレイザーヘッドが足切断してんの最初分からんかったの俺だけ??
せっかくカッコいいシーンなのになぁ -
690. 名無しさん 2020/08/31(月) 21:46:09 ID:ZjY0ZDg2NGY0
>>684
あえて隠した構図にしたと感じたな
それくらい当然に行われたというか、イレイザー以外気づけないくらい一瞬というか -
685. 名無しさん 2020/08/31(月) 20:23:44 ID:MGNkNDViNjJk
デク何気に100%ぶっ放して腕も無事っぽいけど火事場のクソ力的な何かか?
まぁ無傷ではなかろうけど前みたいにぐちゃぐちゃにはなってないよね -
686. 名無しさん 2020/08/31(月) 20:51:04 ID:ZmUyZDdlOGY4
来週以降は不穏だが、今週の展開はクソアツかった
-
687. 名無しさん 2020/08/31(月) 20:59:33 ID:ZmUyZDdlOGY4
来週以降は不穏だが、今週の展開はクソアツかった
-
688. 名無しさん 2020/08/31(月) 21:36:58 ID:MzkwMDljOGNk
ラスト見開き、一切効果音ナシでフツーに人々が暮らしている街に突っ込んでくるマキアが怖すぎる。堀越先生、いつぞやの扉絵で東宝怪獣パロとかしてて怪獣映画好きそうだし、街中が絶対碌でもないことになるんだろうなぁ……。
-
689. 名無しさん 2020/08/31(月) 21:42:38 ID:ZjY0ZDg2NGY0
縛った相手に100%ぶつけるって現行最高火力だと思うんだけど…それでも動けんのかよ…
-
691. 名無しさん 2020/08/31(月) 22:42:55 ID:YjViMDlhOWY1
ショート君が来てくれた以外、良いニュースがない
これでマキアも乱入とかどうなっちまうんだ・・・ -
692. 名無しさん 2020/08/31(月) 22:46:16 ID:ZTk5YTY1MTUw
轟参戦からの
デク渾身ボディのコンボやべぇ!
でも全然効いてねえのが一番やべー!! -
693. 名無しさん 2020/08/31(月) 23:30:13 ID:NjZjY2UyZWJk
間違ってないどころか120%正解の選択肢をヒーロー側が選び続けてるのに、状況が一向に好転してないように見えるんじゃが…じゃが…
-
694. 名無しさん 2020/09/07(月) 09:36:03 ID:MGQ5MmUwNTUz
皮肉にも同じ「継承者」のデクだけが気付けた死柄木の「器が不十分」と言う事実。そしてワンフォーオール「七代目」「浮遊」!メタ個性が「お婆ちゃん」のものになるとは予想してたが黒鞭とのコンボで全員救い上げるとは…さあ、死柄木に刻め、デク!!!超回復でも消えぬ恐怖と共に「認められ、勝ち取った者の強さを」!!
-
695. 名無しさん 2020/09/07(月) 10:06:10 ID:YThmYjZlYTc2
デクスゲー!!
なんかいけそうやんけ -
696. 名無しさん 2020/09/07(月) 11:58:31 ID:MDQ4ZWIzOGUy
これで死柄木がやられた場合をAFOが想定していたらと思うと怖い
-
697. 名無しさん 2020/09/07(月) 12:58:10 ID:ZDQwNWVhMTFl
ジャンプ40号 僕のヒーローアカデミア 第283話 75
-
698. 名無しさん 2020/09/07(月) 15:27:45 ID:NjZlMDQ3NTA4
デクが飛び上がった所で鳥肌立ったわ
空が見えた瞬間一気に希望が見えた気がした -
699. 名無しさん 2020/09/07(月) 17:07:45 ID:YTAwZTgxZTY0
奪い取った個性を科学技術で移植された死柄木と、先人の無念を手渡しで受け取り想いを託されたデクの違いが見れたら嬉しい
-
700. 名無しさん 2020/09/07(月) 17:51:55 ID:MGQ5MmUwNTUz
峰田「俺たちがやったのって却ってヤブヘビだったんじゃねえ…?」
そう言いたくなる気持ちは分かるが、藪から蛇を出さなきゃ蛇退治出来んやろ。どんな脅威であれ白日の元に曝せばヴィランの恐怖は半減する。怖いのは潜まれることだ。 -
701. 名無しさん 2020/09/07(月) 19:25:38 ID:NzM4MjMyNTNl
死柄木が日付を聞いたのって
不完全な状態で早起きしたかもって勘付いたのかな?
-
702. 名無しさん 2020/09/07(月) 19:38:51 ID:MmFjODc4MTcy
ヒーロー達がとった行動決断は正しいハズ…薬の効きはもうすぐ現れるハズ…
-
703. 名無しさん 2020/09/07(月) 20:31:05 ID:YmI0ZWY4N2Vl
涙を流すデクが格好良すぎてイイね!
再来週が待ち遠しいわ。 -
704. 名無しさん 2020/09/07(月) 20:36:54 ID:YTRlYmU3ZmUz
轟くんエンデヴァーに対して気休めの氷ィ!
-
705. 名無しさん 2020/09/07(月) 20:47:52 ID:ZTM2NTEwNjQz
デクが弔の攻撃を防げたのは不完全覚醒に留めさせたミルコ他ヒーローの活躍で稼げた時間と言うのが熱い
-
706. 名無しさん 2020/09/07(月) 23:34:26 ID:ZWQyYzQzZDEx
浮遊の魅せ方が最高過ぎる
黒鞭と青空と太陽光が綺麗すぎる -
707. 名無しさん 2020/09/08(火) 01:08:35 ID:YWRlNWU3Y2Nj
正直スマンけど扉絵のヤオモモに興奮した
-
708. 名無しさん 2020/09/08(火) 06:00:19 ID:MjhkZDEwZTFm
ギガマキ、指が変形してるとかじゃなく指に爪状の武器みたいなのを装着してるね。
-
709. 名無しさん 2020/09/08(火) 08:03:30 ID:ZDc3MDRmNDYy
サンジがあっさり生きてたりツッコミどころはいくつかあるけど、やっぱり一味が集まるとワクワクするな
-
710. 名無しさん 2020/09/19(土) 07:57:56 ID:NzgwNThmOTQz
ジャンプ42号 僕のヒーローアカデミア 第284話 群青バトル
-
711. 名無しさん 2020/09/19(土) 10:05:55 ID:YjViMWZmOTUy
池ポチャ以来、拗れ続けてきたかっちゃんがデクへの心情をここまで真摯に吐露できるようになったと思うと感慨深いな
-
712. 名無しさん 2020/09/19(土) 10:28:59 ID:Mzg4NGYxYjEz
今週で神野編超えただろ
-
713. 名無しさん 2020/09/19(土) 11:18:24 ID:MDVhZWNkZWUz
かっちゃん、デクのことめっちゃ心配してるやん
-
714. 名無しさん 2020/09/19(土) 13:14:56 ID:NTc3OTRlZTkz
かっちゃん「四代目の記述、半端になってるの何で?」
オールマイト「断言出来ないんだ、断言出来ないことは口にしたくない」
「烈火の炎」でも「四」は最凶だから…まさか、「継承者候補が二人いた」のか?もう一人が「四ツ橋さん」? -
715. 名無しさん 2020/09/19(土) 13:24:39 ID:NTc3OTRlZTkz
アフロデクがジワるw
-
716. 名無しさん 2020/09/19(土) 13:57:21 ID:M2IxZTEzZDA1
こういうシーンもっとはやくやれよ
-
718. 名無しさん 2020/09/19(土) 14:04:39 ID:NTc3OTRlZTkz
>>716
エリちゃんおんぶしたオールマイトがマッハで来る伏線ではなかろうか? -
717. 名無しさん 2020/09/19(土) 14:00:58 ID:Mzg4NGYxYjEz
ポニテお茶子が可愛い
-
719. 名無しさん 2020/09/19(土) 14:50:50 ID:YjViMWZmOTUy
>>717
瀬呂・お茶子・梅雨ちゃんがそろって首をかしげてるのも可愛い
皆との特訓シーンは今回唯一の癒やし -
720. 名無しさん 2020/09/19(土) 15:20:41 ID:ZGY1ODQ4ODMy
他人を救いながら自分も救う
相討ちじゃなくて必ず生きて帰るという覚悟がデクには必要なのかな
るろ剣の奥義伝承思い出す -
721. 名無しさん 2020/09/19(土) 17:01:19 ID:OWJhMzM0NThk
歴代OFAの継承者の話掘り下げて欲しいわ
やっぱ捨て身で超火力出さなきゃ戦いにもならんか -
722. 名無しさん 2020/09/19(土) 17:06:36 ID:OTNmMTg4MTUw
誰よりもデクの性格を理解してて持ち前の洞察力でオールマイトに詰めるかっちゃん、完全にヒロインやんけ
-
723. 名無しさん 2020/09/19(土) 17:24:20 ID:MGI2ODcyNjA2
ここまで徹底的に爆豪が非力に描かれてるのキツイな
-
724. 名無しさん 2020/09/19(土) 20:22:16 ID:MGI3ODc2ZmU4
かっちゃん、ここまで自己分析できるのほんと良い意味でみみっちいよなあ
いい感じに打ちのめされて成長してますね -
725. 名無しさん 2020/09/19(土) 21:32:19 ID:MDc0OTRhMTBk
皆も薄々デクの事気付いてんだろな
-
726. 名無しさん 2020/09/19(土) 21:32:31 ID:NjI2ZDg2Nzli
もう本人も分かってるだろうけど
必要とはいえ自分省みず100%出す出久、そういうとこやぞ -
727. 名無しさん 2020/09/20(日) 01:25:46 ID:MGFlMTA0MTU3
こうして見るとデクがいじめに負けて最悪飛び降りてたらカっちゃんはヴィラン堕ちしてたかもしれないね。
能力とは裏腹に繊細な子や。 -
728. 名無しさん 2020/09/28(月) 12:33:54 ID:NTE4M2U2NmU4
爆豪勝己というヒーローの誕生をこういう形で持ってくるとは…
轟オリジン以来か上回るぐらいの衝撃だった -
729. 名無しさん 2020/09/28(月) 13:52:25 ID:ZWQyYzgzM2Ux
爆豪がようやくヒーローとして活躍できるか
-
730. 名無しさん 2020/09/28(月) 14:19:08 ID:ZDk1YzFkNWRh
おいまだヒーローネームも未登場なのに死なないよな。
デクも身体がヤバいけど今回の場合はマジで無茶しないと無理な状況だからなぁ。
むしろ無茶しないと自分もみんなも殺されてしまう。 -
731. 名無しさん 2020/09/28(月) 15:47:42 ID:NmFlMTE4NTdm
ジャンプ43号 僕のヒーローアカデミア 第285話 爆豪勝己:ライジング
-
732. 名無しさん 2020/09/28(月) 16:11:26 ID:NDg3OTE0YWU0
よりにもよって爆豪のライジングでこれかよ…
-
733. 名無しさん 2020/09/28(月) 16:17:03 ID:NjliNDVkMzMz
マジで今回読んでて涙出た
劇場版2のダブルOFAは超えられないだろと思ってたけど1話の逆バージョン見せられてもうこれは超えたわと思った -
734. 名無しさん 2020/09/28(月) 16:41:41 ID:NTE4M2U2NmU4
AFOは死柄木を乗っ取って弟(OFA)を取り戻すのが目的だったんだろうか?
ただそれにしては死柄木自身を精神的に成長させてたりもするし、最終的な意図が読み切れないのが不気味だな -
735. 名無しさん 2020/09/28(月) 17:02:26 ID:MThlZWM3MjRk
これで過去の精算終わったな。
-
736. 名無しさん 2020/09/28(月) 17:37:03 ID:YTBjNjMwODY0
今週は呪術とワンピかなり面白いな〜って思ってたら、それをあっさり超えてきたね。
誰かが主張してた、爆豪が死んでOFA5代目としてデクに引き継がれるって説が現実味を帯びてきて怖いわ。死なないで欲しい!! -
737. 名無しさん 2020/09/28(月) 17:42:44 ID:ODE0NGFlZWM2
デクに治癒系の個性が出てかっちゃんは一命をとりとめ
両手も若干回復…って展開はご都合が過ぎるか -
738. 名無しさん 2020/09/28(月) 17:48:55 ID:ZTk0NTI3YjJi
デクん時もそうだったけど、体が動く前はすっごい頭で考えてるのに、いざその時は無意識で助けにはいっちゃうところが一話踏襲しててエモい
-
739. 名無しさん 2020/09/28(月) 18:06:01 ID:YmY3NzU5MTZi
これはまずいですよ…
-
740. 名無しさん 2020/09/28(月) 18:19:36 ID:MDk4YTYyYjRj
左肩と右脇腹だから……多分セーフだよ!(震え声)
-
741. 名無しさん 2020/09/28(月) 18:45:45 ID:YTQ5MDFkMGY5
爆豪勝己:ライジング 痺れるなぁ
-
742. 名無しさん 2020/09/28(月) 18:47:31 ID:N2VjNmFlMWFl
かっ…かっちゃーーーん!!!?
-
743. 名無しさん 2020/09/28(月) 18:50:17 ID:ZmU0MzlhMGE2
すげえ魅せ方
この一瞬の為の積み重ねって感じする、震えたわ -
744. 名無しさん 2020/09/28(月) 18:52:48 ID:NDk1MzYzMmNi
能動的にOFA100%を扱うデクは漫画もアニメも狂気的に描かれてたから、今週呪われた力って明言されてむしろ腑に落ちたわ
-
746. 名無しさん 2020/09/28(月) 19:52:42 ID:NTE4M2U2NmU4
>>744
呪われた力なのは否定できない一方
オールマイトが社会を救い、デクや爆豪達の憧れかつ原点となった力なのも確かなんだよな
本人が自覚してるかはともかく、爆豪の行動はOFAを呪われた力で終わらせないって思いもあるように見える -
750. 名無しさん 2020/09/28(月) 23:51:42 ID:NWQyNDI0NGZi
>>744
OFAの呪いの厄介なのは、呪い自体は個人に帰属する(孫がAFO落ちした七代目、悲惨な最期が約束された八代目)けど社会全体にとっては平和の祝福が約束されてる最高の個性な訳で、継承者の幸せが最終的な課題になりそうだなと思う -
745. 名無しさん 2020/09/28(月) 19:24:42 ID:NTE4M2U2NmU4
爆豪の行為は間違いなくヒーローのそれだけど
庇われたデクにとってはショックだろうな…ただでさえ極限状態なのに、この後どういう反応見せるか怖い
ブチギレ覚醒程度で済めば良いが -
747. 名無しさん 2020/09/28(月) 21:21:44 ID:NWY4NDg1Yzdm
確かに勝ってた
AFOずっと見てたのか -
748. 名無しさん 2020/09/28(月) 22:13:43 ID:YjVjZThkZDRm
かっちゃん貫いた個性はAFOが黒霧が気絶してるときに強制的に起動させたやつか?
まさかAFOが弔の個性を強制的に発動させてるとかないよな -
749. 名無しさん 2020/09/28(月) 22:59:56 ID:ZjY0NGUwYTEx
幼馴染二人に持ってかれた感はあるが
爆豪の指示を受け入れて全力で加勢するエンデヴァーと、援護しつつデクに「頑張れ」と呟くショートも印象的だった
エンデヴァーは爆豪と同じ攻撃受けた上に、この後マキアに乗った荼毘も到着しそうだし轟家関連もどうなるか不穏だな -
751. 名無しさん 2020/09/28(月) 23:56:52 ID:ZGYyODdlOTgz
エンデヴァーが悪い
-
752. 名無しさん 2020/09/29(火) 00:02:21 ID:N2ZlODNjOGFk
これは一位のムーブ
-
753. 名無しさん 2020/09/29(火) 00:57:47 ID:MjQwOGFjZDNj
頼むから死なないでくれよ…かっちゃん…
-
754. 名無しさん 2020/09/29(火) 01:35:37 ID:NTc1MjdhMzg1
でぇじょうぶだ、かっちゃんはここを生き延びてジーニストに胸を張って再会する
-
755. 名無しさん 2020/09/29(火) 09:30:15 ID:ZDk1YzFkNWRh
AFOこいつ弔君をしい身体くらいに考えてるんじゃ・・・
-
756. 名無しさん 2020/10/05(月) 03:56:22 ID:ZWM5NjVkMDRm
志村お婆ちゃんキタ
-
757. 名無しさん 2020/10/05(月) 05:04:06 ID:NmQzNWU3ZTM2
黒鞭が有能過ぎて
バリアにできるとか、ってかカッケー!
-
758. 名無しさん 2020/10/05(月) 09:58:50 ID:NzhiN2JkNTRk
やっぱりいたなAFO
意識をのっとる個性とか持ってたか -
760. 名無しさん 2020/10/05(月) 10:29:23 ID:YWVhMzNjMWRl
>>758
AFOなら個性か何かでのっとる手段持ってても不思議じゃ無いけど
逆に弟を手に入れたい執念だけで、死柄木の意識に取り憑いてる可能性もありそうで怖い -
759. 名無しさん 2020/10/05(月) 10:07:52 ID:Y2NlMWZlZjlm
ひとまずかっちゃんが瞬殺じゃなくてよかった
デクは次は心を制する修行が必要だな -
761. 名無しさん 2020/10/05(月) 12:12:58 ID:Mjc1ZWUzYzRi
「今のが一番無駄な血だったわ」がデクのブチ切れ狙って言った台詞ならAFOの煽り性能高すぎでしょと思ったけどオールマイトとバチバチの頃からこのくらいの煽りやってたわアイツ
-
767. 名無しさん 2020/10/05(月) 18:33:53 ID:YWVhMzNjMWRl
>>761
爆豪ライジングを最悪な形で否定する台詞よな
物間の軽いディスでさえ切れたデクには効果的すぎるし、AFO絶対狙ってやってるんだろうな… -
762. 名無しさん 2020/10/05(月) 13:16:59 ID:MmVjZGJhNDdj
ジャンプ44号 僕のヒーローアカデミア 第286話 僕らの中の人
-
763. 名無しさん 2020/10/05(月) 14:08:25 ID:ZTk3MmE5MWNm
エンデヴァーも爆豪も轟いるから応急処置はできそう
デクと弔の決着が全く予想できないんだが、堀越先生信じてるぜ -
773. 名無しさん 2020/10/05(月) 21:26:10 ID:Yzk2NzAxNWFi
>>763
極限状態のデクと死柄木に目が行きがちだけど
父親とかっちゃん掴んで、左足の炎だけで支えてる轟も地味に凄いな
お蔭で二人共救けられたし、この場にいてくれて良かった -
764. 名無しさん 2020/10/05(月) 15:23:53 ID:MjYzYzI0YTlk
「まだ動けない」って不穏だなぁ
AFOと同じく、デクもOFAの中の人に抗う日がくるのかも知れん -
765. 名無しさん 2020/10/05(月) 15:45:20 ID:OTBmMDljMmQ5
4人目とやらもたちに含まれるのかどうか…
-
766. 名無しさん 2020/10/05(月) 18:16:58 ID:YzU5MjZmMzlh
これが本当の中の人
-
768. 名無しさん 2020/10/05(月) 18:45:22 ID:Njg5ODIzZDVk
デクがヴェノムみたいになってるやん…
最終形態前の暴走形態って感じでこれはこれでカッコいいけど -
769. 名無しさん 2020/10/05(月) 18:48:21 ID:NWZjNGM2MGI2
とにかく最近のヒロアカの作画半端ない
-
770. 名無しさん 2020/10/05(月) 19:09:07 ID:NmQ1MmFkOTkx
爆豪無駄な犠牲で草
-
771. 名無しさん 2020/10/05(月) 19:21:13 ID:YWVhMzNjMWRl
>>770
AFO帰れや! -
772. 名無しさん 2020/10/05(月) 20:16:29 ID:YTNlZmM1ZDYw
大丈夫、ここから逆転劇だ
-
774. 名無しさん 2020/10/05(月) 21:38:20 ID:Yzk2NzAxNWFi
ブチ切れたデクがどこかヴィランじみて鬼気迫る一方
先生の支配に抗って自分の意思で進もうとする死柄木は主人公めいてる
お互い立ち位置とは真逆の印象で描かれてるのが面白い -
775. 名無しさん 2020/10/06(火) 00:00:41 ID:YmU3ZjMzMGQz
怒りにとらわれたデクが脳無みたいになってる
やっぱOFA由来だから似るのかな? -
776. 名無しさん 2020/10/12(月) 08:10:28 ID:NTcxMzVlYmE2
志村のオールマイト評もそうだったけど
やっぱ基本は『う~んイカれてる!採用!』なのか -
777. 名無しさん 2020/10/12(月) 12:05:56 ID:MDYwYjcxNjU3
臓器移植のように、個性を介して意識が転移するってのは面白いな
脳無の人格が壊れるのは、転移した他人の意識に常人では耐えられないからだろうか -
778. 名無しさん 2020/10/12(月) 14:32:17 ID:YzBhZTMwZjY5
トガちゃんがデク・お茶子が近くにいる最大の好機で思うことが、彼らをストーカーすることじゃなくて自分たち(特にトゥワイス)も救いの対象なのかと聞くことなのが、面白い
より理性的になったというか優先順位が友人を思ってのものに変わるのが、成長と不気味さを感じる -
779. 名無しさん 2020/10/12(月) 15:57:00 ID:YzE5NWYzOTE0
ようやく弔は2代目AFOなんだなとハッキリ分かった
そういや初期から弔と同じくらいデクもイカれてると描写されて来てたなぁ -
780. 名無しさん 2020/10/12(月) 16:06:40 ID:OTkyMjVlNWQ2
菜々さん今の弔見てもそんな傷付いてないし最早後悔通り越して達観してるな
-
781. 名無しさん 2020/10/12(月) 16:30:47 ID:MmFiZWU0YjEz
週刊でこの画力維持してんのすごすぎ
ちゃんと寝れてんのか心配なるわ -
782. 名無しさん 2020/10/12(月) 16:49:56 ID:OWQyNGMyNDU2
デクを甘く見てたとか
真OFA解放してんのに、ほとんど初代にしか
執着してないな -
783. 名無しさん 2020/10/12(月) 16:53:04 ID:NGU3YjAyMzNh
週刊でこの画力維持してんのすごすぎ
ちゃんと寝れてんのか心配なるわ -
784. 名無しさん 2020/10/12(月) 17:03:04 ID:YWM5ZGNiZDVm
ジャンプ45号 僕のヒーローアカデミア 第287話 間違い
-
785. 名無しさん 2020/10/12(月) 20:23:58 ID:NGIyNmRlNTdk
ゼログラビティの力を使えるようになったトガちゃんとお茶子が戦うのか勝てるんだろうか
-
786. 名無しさん 2020/10/12(月) 20:58:38 ID:MDYwYjcxNjU3
デクは最後に死柄木を救けようとしてるのかな
-
787. 名無しさん 2020/10/12(月) 21:31:34 ID:NTcxMzVlYmE2
「もう動くな」は動くフラグだが果たして
-
788. 名無しさん 2020/10/13(火) 00:10:49 ID:MzRmNmRjMDI2
合宿以来のお茶子vsトガちゃん勃発か?
-
789. 名無しさん 2020/10/17(土) 15:30:29 ID:YzVkMmZhY2Vh
トガちゃん成長したと先週言ったな、うん…
おばあちゃん犠牲にしてるとか根本的にアウトだよそこまで成長してくれ(白目) -
790. 名無しさん 2020/10/17(土) 15:39:19 ID:YjUyMGZhMzJi
堀越大先生よしっかり休んでくれ、、
-
791. 名無しさん 2020/10/17(土) 17:01:52 ID:MGVmZTIxNGU3
ジャンプ46号 僕のヒーローアカデミア 第288話 助け出せ!!タケオさん
-
792. 名無しさん 2020/10/17(土) 20:28:54 ID:M2YwMTE3MDE5
どうしたい?だってェ!!ボロボロしたいよトガの望みは自分含めて堕ちて行く事ダロぉ!!
-
793. 名無しさん 2020/10/17(土) 23:30:38 ID:MmMyMWQ1OGRl
お茶子の今のアドバンテージは掴んで密着
してるとこ、少し浮かせて得意の格闘に
持ってけば充分勝機ありそう -
794. 名無しさん 2020/10/18(日) 02:14:22 ID:YWM2YWE4YTUw
これはトガちゃん、お茶子ちゃんを倒す覚悟したかな
-
795. 名無しさん 2020/10/18(日) 21:25:49 ID:NTdkYjIwZDJi
トガちゃんはもう只のかまってちゃんにしか見えない
てかよく考えると初期からそうか… -
796. 名無しさん 2020/11/02(月) 03:26:23 ID:NGZiODY2NTIz
フロッピー梅雨ちゃんが助けに来てくれて良かったお茶子やられそうな雰囲気あったし
-
797. 名無しさん 2020/11/02(月) 08:23:44 ID:N2UwMWI2N2I0
とにかく画力が高すぎる
-
798. 名無しさん 2020/11/02(月) 09:37:06 ID:YmJiZjc3MGI5
最後やばいな完全に不利だ
飯田君のダークホース感 -
799. 名無しさん 2020/11/02(月) 12:15:49 ID:YjlkYzNmZTk3
お茶子の言葉がトガちゃんに対する満点回答過ぎて刺さる
涙するトガちゃんも何か悟った感じが切ないな…ただ吹っ切れて更にヤバい行動に出る可能性も高そうだけど -
800. 名無しさん 2020/11/02(月) 12:29:22 ID:MGU5NmIxMGQ1
トガちゃんもアプローチが過激なだけで、普通に女の子なんだなぁ。
-
801. 名無しさん 2020/11/02(月) 12:41:10 ID:YjlkYzNmZTk3
二人抱えてデクまで救けて、極限状況でも全員救けるヒーローやってる轟いいな
ここまで唯一無傷で残った分、この後の荼毘担当っぽいのが不穏だが -
802. 名無しさん 2020/11/02(月) 16:17:32 ID:ZDUxYWQ3ZmY1
着地点が見えないが
ここで勝って新たな敵登場なのか
ここで負けて残りの個性覚醒するのか -
804. 名無しさん 2020/11/02(月) 17:24:16 ID:YjlkYzNmZTk3
>>802
死柄木もデクもまだ力を十分使いこなせてない&現状ボロボロで限界来てるし
ギガマキも睡眠薬やジーニスト?らしきヒーローで止められる目はありそうだし
荼毘関連でまだ一波乱ありそうだが、最終的には双方痛み分けで一時撤退せざるを得ない感じがする -
803. 名無しさん 2020/11/02(月) 17:13:03 ID:ZjBlMTI5YWUz
ジャンプ48号 僕のヒーローアカデミア 第289話 アケスケちゃんとしまっとくちゃん
-
805. 名無しさん 2020/11/02(月) 19:44:13 ID:NmIxNzMyNTJl
お茶子刺される未来もあったからとりあえず安心した
無邪気なトガちゃんはもう見れないかもなぁ -
806. 名無しさん 2020/11/02(月) 20:16:47 ID:ZDQ5YTI4M2I4
轟家絡みの諸々はそろそろ進展しそう
ホークス目覚めて荼毘の例の台詞が明かされる感じか -
807. 名無しさん 2020/11/02(月) 20:34:42 ID:Y2Y5MzIyNjE2
「恋の話もできるかな」って台詞でなぜか切なくて泣きそうになった。。
-
808. 名無しさん 2020/11/02(月) 22:04:11 ID:N2YwYjM3NTY3
自分が異端だ、悪いことをしてると思える普通の面があるから、正面から友達に言われたら辛いよそりゃ…異常になり切れなかったのがある意味悲劇なのはトゥワイスに通じるものがありそう
-
809. 名無しさん 2020/11/03(火) 02:22:48 ID:NGUwMGZlOGRi
もう引き返せないとこまで来たからこそ
最後にお茶子と話したかったのかな -
810. 名無しさん 2020/11/09(月) 03:34:10 ID:OTQxMTM1MGU4
冷さん…こんな形で…息子の…生存知るなんて…心また病んでしまう…
-
811. 名無しさん 2020/11/09(月) 08:06:53 ID:MDIxNzM4MTdm
想像はついてたけどよりによってこんなタイミングで……
-
812. 名無しさん 2020/11/09(月) 08:52:28 ID:MmYyOTY2NjA5
心中察するぜ
特にエンデヴァー心身極限だろ -
813. 名無しさん 2020/11/09(月) 09:06:48 ID:NjM5ZWZiY2Uw
轟家……
-
814. 名無しさん 2020/11/09(月) 09:40:14 ID:ZDEzZGRiYmU2
荼毘が息子って、知ってるけど言わないだけだと思ってた
エンデヴァーがNo.1の息子を作ろうとした問題はほんと罪深いな… -
815. 名無しさん 2020/11/09(月) 10:17:05 ID:ODFiNjY0Y2Y4
荼毘の言ってることは本当に全部真実なんだろうか…?
いくら様変わりしたとは言え父親と弟が今まで全く気づかなかったのも腑に落ちないし、個性移植で精神も移る話があったばかりなのも気になるし、「荼毘」が誕生する過程で何かまだ隠してることはありそう -
816. 名無しさん 2020/11/09(月) 11:18:36 ID:MTBmNmZhYmZl
最近ローテーションで様々な漫画が読者の心を抉りにきてる気がするのは気のせいかな?
-
817. 名無しさん 2020/11/09(月) 12:12:24 ID:OWE5MWNkMzVk
やはり?
いや、「ついに」だ! -
818. 名無しさん 2020/11/09(月) 12:30:38 ID:ODFiNjY0Y2Y4
平和もNo.1ヒーローへの信頼もコナゴナにされて、轟家に留まらずヒーロー社会自体が崩壊しそうなのが怖い
今この場を切り抜けたところで、どっちみち待ってるのは最悪の地獄なのでは… -
819. 名無しさん 2020/11/09(月) 12:47:46 ID:OTU1ZTc5Yjk1
ひとつの騒動にエピソード盛り込みすぎてだるいなー
はやくまとめてほしい -
820. 名無しさん 2020/11/09(月) 13:02:55 ID:ODFiNjY0Y2Y4
>>819
ただ荼毘の暴露はエピソード積み重なったところに被せてきたからこそ
決定打として最大の効果出てるのもあるし難しいよな…
まあ現状敵も味方もボロボロなんで、今後の波乱含みつつ今回の騒動自体はそろそろ幕引きになりそうだが -
821. 名無しさん 2020/11/09(月) 15:50:29 ID:MTY1MmI3MmRk
荼毘の話を否定しようと誠実にエンデヴァーを追えば追うほど、裏付ける事実(子供をNo.1ヒーローにするために個性婚したこと、子供の養育費は出すが失敗作呼ばわりして育児放棄してきたこと、妻の精神を病ませて入院させたこと)が現れて否定できなくなるのがえげつない
挙句に過去は消えない、のくだりがデクいじめてきたかっちゃんのも刺さるのが容赦ねえ… -
836. 名無しさん 2020/11/10(火) 13:01:14 ID:ODFiNjY0Y2Y4
>>821
前回お茶子がトガちゃんに言った「好きに生きて他人を脅かすならその責任は受け入れなきゃならない」がヒーロー側にもブーメランになってるのがえげつない… -
822. 名無しさん 2020/11/09(月) 16:06:31 ID:YWE2OGNmM2Ix
漫画読んで吐きそうになったのは久しぶりだよ…
兄である燈矢が弟の夏くんに縋っていたって絵面想像しただけで鬱になる… -
829. 名無しさん 2020/11/09(月) 20:51:48 ID:YThhYWNhMmZm
>>822
その夏雄を危険な目に合わせているがな -
823. 名無しさん 2020/11/09(月) 17:18:50 ID:MjkyZDFiMjYy
ジャンプに於いて鬱展開は激アツ展開とセットだと思ってるから今回と同等か帳消しにするぐらいのが来てくれんと消化しきれんわ
流石に今回闇が深過ぎる… -
824. 名無しさん 2020/11/09(月) 17:35:53 ID:NzcyYjViZGUw
轟くんだって被害者なのに実の兄から父親への復讐のために殺してやろうと思ってたって言われるとかキツいな…
-
825. 名無しさん 2020/11/09(月) 17:52:37 ID:NmZlYjE1N2I0
ジャンプ49号 僕のヒーローアカデミア 第290話 ダビダンス
-
826. 名無しさん 2020/11/09(月) 19:32:59 ID:OTA0NDk0ZDQ5
オールマイトでさえ「死柄木弔は志村菜奈の孫」って知らされた時はかなりグラついてたのにこれはメンタルぶっ壊れるわよ……
-
827. 名無しさん 2020/11/09(月) 19:33:30 ID:NDI1NzIyODhh
終わり方が見えない
-
828. 名無しさん 2020/11/09(月) 20:34:27 ID:MTgwMDg5MWY2
燈矢の暴露によりNo.1の信用失墜、No.2は戦闘不能。
その他多くのヒーローが戦闘不能になり街は壊滅。ヴィラン連合はトゥワイスというチートを失ったが他はだいたい生存。
このまま逃げられたらヒーロー側の大敗で終わるが、起死回生の手はあるのか -
830. 名無しさん 2020/11/09(月) 21:26:00 ID:YThhYWNhMmZm
>>828
今回の1件はマジでヴィラン連合のこれまでの総仕上げだな
雄英の襲撃
ステイン編での英雄原理主義
2度目の襲撃による爆豪拉致
オールマイトを引退に追い込む
解放軍取り込みの解放思想まで物にする
そして荼毘の暴露
これでもかというくらいヒーロー社会の芯を折っている
1度目の雄英襲撃も今この状況を思えば雄英バリアを破壊した時点で成功したと言える
雄英の2度の襲撃は日本のヒーロー社会その象徴への安心信頼の低下
ステインの主張で雑多なヒーローへの疑念を抱かせ
オーマイトの引退によって犯罪率増加
解放軍の偽情報で民衆に自分もと功名心を与え
荼毘の暴露でエンデヴァーに対する信用を完全に奪った
これから社会は間違いなく混沌と化すぞ
自衛が当然になり犯罪が犯罪を呼ぶ
かつての超常混沌期に逆戻りする
-
831. 名無しさん 2020/11/09(月) 23:11:30 ID:MDU3YjZiMmIz
髪の毛ヤツまさかの水性
-
832. 名無しさん 2020/11/10(火) 00:08:03 ID:Zjk2OWE1OWU0
助けてオールマイト
-
833. 名無しさん 2020/11/10(火) 09:15:44 ID:MGM0NDEzOGI0
荼毘が燈矢ってわかってても鳥肌もんなんだよな
-
834. 名無しさん 2020/11/10(火) 11:46:42 ID:NzcyYjViZGUw
荼毘の語りの見開きページにちゃんと見ろやくんが居るのがヒドイ
-
835. 名無しさん 2020/11/10(火) 12:44:47 ID:OTU1ZTc5Yjk1
しがらきもとどろきも親子間トラウマっすか
他のネタでお辛い展開出せないもんかねぇ -
837. 名無しさん 2020/11/10(火) 14:32:03 ID:Y2Y1ZWNhNzc5
現状No.1 のエンデヴァーの個性婚&妻と子の虐待&育児放棄が白日の元に晒された上にヒーローやそのへんのチンピラ達30人以上を殺した凶悪犯が自分の息子と判明したんじゃどのみちこの戦いに勝ってもエンデヴァーの信用どころかヒーロー社会自体が瓦解しそうだな
-
838. 名無しさん 2020/11/11(水) 23:20:47 ID:ZGZhNDE3NzYy
ヒロアカ版シビルウォー編突入するんか?
-
839. 名無しさん 2020/11/16(月) 07:30:13 ID:NjI3YTJmZjc2
遂にっ…!!
キターーーーー!!! -
840. 名無しさん 2020/11/16(月) 07:44:44 ID:ZGJjZDAxZDdj
鬱展開からの激アツ展開待ってた
ジャンプしてんな
-
841. 名無しさん 2020/11/16(月) 08:21:13 ID:YTAyODY5N2E3
思った以上に燈矢との関係は良好だったんだな。野望があったのは事実だけど燈矢本人もかなりやる気あったし。
むしろ燈矢が死んじゃったからエンデヴァーは壊れちゃったのかもね… -
842. 名無しさん 2020/11/16(月) 08:43:09 ID:NDk0ODk4YjIw
ベタだけどヒーローものはピンチに駆けつける展開が一番熱い
-
843. 名無しさん 2020/11/16(月) 09:39:12 ID:YjM4YjlhNzdk
今週は緊張感ありすぎてすごい引き込まれた
次のページめくったらほんとにエンデヴァーが焼き尽くされてそうでヒヤヒヤした -
844. 名無しさん 2020/11/16(月) 10:26:32 ID:NGExZmZmMmY4
ベストジーニスト参戦、まさしく希望の糸って感じでテンション上がる
ただ神野でかなり重傷負った後だし、オールマイトみたいに何かしら制限かかる可能性もありそうなのが怖い
ヴィラン側も死柄木が限界だし、そろそろ引いてくれるとは思いたいが -
845. 名無しさん 2020/11/16(月) 12:31:17 ID:YTM5MzU0OTI4
ジーニスト参戦が全国に流れてたらなぁ
見ろや君の言う通り、荼毘が垂れ流す鬱台詞よりも圧倒的に視覚通して心が震えた
ヒーロー陣営復活じゃい! -
846. 名無しさん 2020/11/16(月) 13:42:22 ID:MjJiODI2ZGNj
あとにしろ そうだ今は眼前の脅威をどうにかしないといけない
-
858. 名無しさん 2020/11/16(月) 20:21:56 ID:NGExZmZmMmY4
>>846
これだけ感情グチャグチャにされた状態で、それでも誰よりやるべき事を見失わないあたり
荼毘がいくら否定しようとも、逆に焦凍のヒーローとしての真価が現れてる気がする -
847. 名無しさん 2020/11/16(月) 13:54:56 ID:M2M0ZDI4NjE2
ジャンプ50号 僕のヒーローアカデミア 第291話 元気でいてくれてありがとう
-
848. 名無しさん 2020/11/16(月) 14:48:43 ID:NGExZmZmMmY4
>>847
これ荼毘→エンデヴァーの台詞でもあるけど
読者やヒーロー陣営から見たらベストジーニストに向けた感想ともとれるな -
849. 名無しさん 2020/11/16(月) 14:51:53 ID:YjM4YjlhNzdk
今週は緊張感ありすぎてすごい引き込まれた
次のページめくったらほんとにエンデヴァーが焼き尽くされてそうでヒヤヒヤした -
850. 名無しさん 2020/11/16(月) 15:28:49 ID:ZDZhYTMxOWJi
ヒーローのネガキャンして何がしたいんだ?ヒーロー社会を崩壊させたいならヴィラン自身がいなくなるのが1番手っ取り早いと思うけど
-
851. 名無しさん 2020/11/16(月) 15:53:09 ID:ODI2NGVkNGI1
>>850
ヴィラン「ルールに縛られず自由に生きたい」
ヒーロー「行き過ぎた自由は許さない」
確かにヴィランが自由を捨てるならヒーローは必要なくなくなるな -
852. 名無しさん 2020/11/16(月) 17:19:54 ID:ZGMwMWVhNDE1
なんかエンデヴァー自身の回想ではそこまで苛烈な教育はしてないように見えるな
関係良好なうちに事故で長男が死んだように見える
やった方は覚えてない的なやつか -
853. 名無しさん 2020/11/16(月) 17:21:58 ID:YjU0MWFiZjk0
思考がまとまらず身動きできないエンデバー、考えるより先に体が動くヒーローと対比されて更に悲惨な扱い
声高にジーニスト死亡を謳った直後の本人登場で、荼毘のゴキゲンな演説にも少しケチが付いて良かった -
854. 名無しさん 2020/11/16(月) 17:49:44 ID:YTAyODY5N2E3
前回夏くんに毎日泣いてすがってたってのも信じられないんだけどあの日とやらが関係してるのか
つーかこれドクターあたりに強個性目的で誘拐されたとかじゃね -
855. 名無しさん 2020/11/16(月) 17:57:44 ID:NzQxZmY3MTE3
事実なんてどうでもいい、言ったもん勝ちだからこそ、言ったことに明確な嘘が入れば演説の説得力もガタ落ちする。サンキューベストジーニスト、フォーエバーベストジーニスト
-
856. 名無しさん 2020/11/16(月) 19:52:00 ID:YWMzNDE2YWU1
ハハハハハハジーニストの生死をもっと確かめておくべきだったな そこに彼はいるヴィランが語ったヒーローに殺されたはずの彼が 心揺るがされた分だけ跳ね返って来るぞ覚悟しておけヴィラン連合!!
-
857. 名無しさん 2020/11/16(月) 20:06:33 ID:M2U0OTA0OGM0
想定外の奇襲受けた割にちゃんと事前に録画データ用意してたり赫灼習得してたり1人だけ用意周到過ぎる辺り本当にホークスは信用されてなかったんだな
そのホークス自身もヴィランの子ってのはなんとも因果なものだが -
859. 名無しさん 2020/11/16(月) 21:05:55 ID:YWJjMDE3MDg1
燈矢と焦凍って何歳差なんだろう?
幼少期のトレーニング風景ではそこまで親子関係は悪く無さそうだが事故のショックで後に生まれてきた焦凍への教育が過激になったんだとしたらその頃には燈矢はいなさそうだが何度も手を上げるとこを見てるっつってるしなあ -
861. 名無しさん 2020/11/16(月) 21:49:05 ID:OWZkNzcyZWRk
>>859
冬美さんが22歳(焦凍と約7歳差)だから、燈矢と焦凍は恐らく8歳以上は離れてるはず
あと燈矢が死んだのは母が入院して間もなくらしいから、「あの日」より前から家庭環境は悪化してる
今回の回想は冬美さん誕生~燈矢の体質が発覚した頃までしか描かれてないから、その後夏雄・焦凍誕生あたりで転機があったのかもしれない -
860. 名無しさん 2020/11/16(月) 21:44:03 ID:YjA3OGEyNDUx
轟冬美が22歳
エンデヴァーの回想から燈矢の個性確認後の誕生だとすると
+3〜5歳だとして25〜27歳
焦凍と10〜12歳差位じゃないかな?
もし燈矢の暑がり体質発現から急いで半熱半冷を求めたのなら
燈矢からしたら見捨てられたと感じてもおかしくないかも -
862. 名無しさん 2020/11/16(月) 22:40:18 ID:YWJjMDE3MDg1
燈矢と焦凍って何歳差なんだろう?
幼少期のトレーニング風景ではそこまで親子関係は悪く無さそうだが事故のショックで後に生まれてきた焦凍への教育が過激になったんだとしたらその頃には燈矢はいなさそうだが何度も手を上げるとこを見てるっつってるしなあ -
863. 名無しさん 2020/11/17(火) 00:00:34 ID:MTkyZGUyZTQ1
焦凍が産まれて個性発現が転機だろうな
それまでは夫婦関係良好で長男誕生以降個性ガチャ意識は無くただの夜の営みぐらいの認識でやっていたかもしれない
だが焦凍がSSRだったが故にエンデヴァーの野望に現実味が出てしまった -
864. 名無しさん 2020/11/17(火) 00:21:17 ID:NDNjY2VlYmRl
エンデヴァーがエスカレートした理由に
橙矢の消失が関係してそうだな -
865. 名無しさん 2020/11/30(月) 03:54:32 ID:MjQxZWQxODRh
ここでルミリオンが来るとか良いな!!
-
866. 名無しさん 2020/11/30(月) 08:21:20 ID:MjA5YTIzNDQ4
ルミリオン復活キターーー!!
-
867. 名無しさん 2020/11/30(月) 08:25:41 ID:OTViN2M0YTNl
能力が復帰した!?
完全に消失してしまう訳では無い?? -
868. 名無しさん 2020/11/30(月) 08:38:00 ID:Zjg0MDViNGRl
ねじれちゃぁぁぁん、、
-
877. 名無しさん 2020/11/30(月) 16:21:29 ID:MTFjNzdmMmQ0
>>868
墜落寸前に飯田君が救けてくれてるから
最悪の事態だけは無いと思いたい… -
869. 名無しさん 2020/11/30(月) 08:40:29 ID:OGI1OTdkMTEx
デク別個性発動か?
からのルミリオン!!
ツキが回ってきた! -
870. 名無しさん 2020/11/30(月) 08:50:58 ID:Mjc5N2EzM2E1
ルミリオン!待ってたぜ!
-
871. 名無しさん 2020/11/30(月) 09:26:02 ID:ZTIwZDliNTRl
治崎編が終わってからずっとこれを待ってた
-
872. 名無しさん 2020/11/30(月) 12:31:01 ID:ZmE0OWU5YjYz
マジで神回
全然予想してなかったところきたからめっちゃ鳥肌たった
頼んだぞルミリオン!
-
873. 名無しさん 2020/11/30(月) 13:15:06 ID:NGY3M2MwMTgy
イレイザーが現場でいないからエリちゃんの個性が発動しちゃってルミリオンが回復した?
ミリオの性格なら個性暴走したエリちゃん諭しながら進んで被検体になりそうだし、治ったら一直線に現場に行きそう -
874. 名無しさん 2020/11/30(月) 13:50:57 ID:NzQ4YmU3MzU1
エフェクト頑張りすぎて流れでキャラ判別しなきゃいけないコマが多いな
こういうとっちらかす展開はジャンプで流行ってるようだが
ヒロアカがいちばん読みにくい -
875. 名無しさん 2020/11/30(月) 13:52:35 ID:MDdkMzZlOTJk
味方側全員ヒーローだから誰が駆けつけてもカッコいいのちょっとずるいわ
-
876. 名無しさん 2020/11/30(月) 15:43:16 ID:MTk0MTdmOGU4
情報量と見所が多すぎて最高や
焦凍vs燈矢って読者的には燃えなくもないけどエンデヴァー的には最悪の光景だろうな -
878. 名無しさん 2020/11/30(月) 16:42:49 ID:Y2JhNDE0MzBh
ジャンプ52号 僕のヒーローアカデミア 第292話 一縷の希望たち
-
879. 名無しさん 2020/11/30(月) 16:56:35 ID:OTRjY2I5N2Y3
ちょっと泣いちゃった
-
880. 名無しさん 2020/11/30(月) 17:10:59 ID:OTRjY2I5N2Y3
ちょっと泣いちゃった
-
881. 名無しさん 2020/11/30(月) 17:22:41 ID:NTY3MWNkY2My
荼毘の奴、絶妙なタイミングで最高に嫌な方法で潰してくるのほんとク○野郎で清々しいわ
次回明かされるだろうエリちゃんとルミリオンの話はハンカチ必須だろうなこりゃ -
882. 名無しさん 2020/11/30(月) 18:55:41 ID:ODk2ZGY1MWRh
キャラがドンドン復帰して参戦する感じなんかエンドゲームの最終決戦を思い出したわ
-
883. 名無しさん 2020/11/30(月) 18:58:21 ID:ODY1NzMzNWQw
復ッ活ッ
ルミリオン復活ッッ
ルミリオン復活ッッ
ルミリオン復活ッッ
ルミリオン復活ッッ
ルミリオン復活ッッ
ルミリオン復活ッッ -
884. 名無しさん 2020/11/30(月) 19:06:48 ID:ZWRmNjE4MTU5
おいおいここでルミリオンはずるいわこんなん熱すぎる
-
885. 名無しさん 2020/11/30(月) 19:09:55 ID:NjNjYzk4MzFj
ジーニスト見て、思わず笑みがこぼれたかっちゃんの表情にグッときた。
-
886. 名無しさん 2020/11/30(月) 19:33:17 ID:N2RlYTEyMTg1
着地が見えそうになったらまた展開がガンガン変わりよる
最早ここで決着でもおかしくないな -
887. 名無しさん 2020/11/30(月) 19:43:43 ID:MTFjNzdmMmQ0
涙流してる焦凍と嗤ってる荼毘の対比がエグい…
メンタルギリギリでそれでも戦う焦凍も、体ボロボロなのに「轟君が一番辛い」と立ち上がろうとするデクも
限界までヒーローしてるのが格好良くも辛いな -
888. 名無しさん 2020/11/30(月) 20:05:23 ID:MThiMDRmODAx
ルミリオンきたぁぁあああ!
数年後に復活とか思ってたのに早っ!
でも嬉しいいいい! -
889. 名無しさん 2020/11/30(月) 20:57:03 ID:OTBhNjMwNjM1
田(でん)
◆ワンピース997話
回り続ける女とかは
僕が回る武術とかの八卦掌とかの5chスレとかで
八卦掌と回る舞踊の共通点など
コメントしてたと思うけど
それを衛星からの僕の思考盗聴とかの情報で
尾田栄一郎はネタにして仄めかしたらしいとは思う
こうやって毎週毎週
僕からみて詰まんない漫画を
ワンピースで書いてきたらしいとは思うわ
扉絵でサンジが座禅して竹刀で叩かれそうになってるとは思うけど
八卦掌を教えてください 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601980843/
このスレで格闘家が座禅する動画を
紹介したと思うので
それを尾田栄一郎が衛星からの僕の思考盗聴とかの情報で
ネタにしたらしいと思う
坐禅のススメ!心をととのえ潜在能力爆発なるか
https://www.youtube.com/watch?v=zB7J7-2_3Uw
毎週毎週、だいたい20年前後
尾田栄一郎たちジャンプ漫画家は
こんな寒い事して
億越えの印税で贅沢してたんだと思うわ
ジャンプ漫画家たち
滅茶苦茶寒い連中だと僕はむしろ思えるよ -
890. 名無しさん 2020/11/30(月) 21:50:29 ID:NjNjYzk4MzFj
ジーニスト見て、思わず笑みがこぼれたかっちゃんの表情にグッときた。
-
891. 名無しさん 2020/11/30(月) 22:21:48 ID:ODBjYTY0MjA4
兄ちゃん何も感じなくなっちまったぁのとこの荼毘の笑顔がいい感じにイカレてて好き
ジーニストはまだ本調子じゃなさそうだから長時間の戦闘は無理そうだしマキアも本気になりそうだしルミリオンがどこまでやれるかが見ものだな -
892. 名無しさん 2020/11/30(月) 22:34:37 ID:MzlkOWY1MDU2
ジーニストもノーリスクで個性使えるわけではないのか
それでもマキアを封じれるのはヤバいな -
893. 名無しさん 2020/11/30(月) 23:06:30 ID:MjA5YTIzNDQ4
映画3作目正式発表めでたい上に
この引きで次回カラーとか最高じゃねえか -
894. 名無しさん 2020/12/07(月) 03:35:12 ID:MmYwZjFmMjFm
遂に麻酔の効果が!!皆が紡いできた希望が!!
-
895. 名無しさん 2020/12/07(月) 08:24:40 ID:ODdhZGQ4ZGVm
ドストレートに小二言われてて吹いたw
-
896. 名無しさん 2020/12/07(月) 08:26:25 ID:NWY3MzM1NTNj
ダサい!
-
897. 名無しさん 2020/12/07(月) 08:49:38 ID:ZGI3MGE3NTQ1
今週ミリオ無双かと思ったらそうでもなかった!
-
898. 名無しさん 2020/12/07(月) 09:37:10 ID:OWE0N2I3MmM0
いやほんと絶妙にダサいの草
-
899. 名無しさん 2020/12/07(月) 09:40:05 ID:OWE0N2I3MmM0
ねじれ先輩もかっちゃんも無事でよかった、、
-
900. 名無しさん 2020/12/07(月) 13:00:23 ID:OGVhZThhMWQ1
ダイナマイトっちゃんはまだまだ伸び代ありそうな描写だったな
ドラクエで言うとイオ系だけじゃなくギラ系もいける感じ -
901. 名無しさん 2020/12/07(月) 15:07:50 ID:NDJhNGY4YjFl
オールマイト×個性×厨二、いや小2
-
902. 名無しさん 2020/12/07(月) 15:21:00 ID:Zjc4Y2JkM2Jh
ジャンプ1号 僕のヒーローアカデミア 第293話 ヒーロー飽和社会
-
903. 名無しさん 2020/12/07(月) 15:27:46 ID:MGFlOTZmYWMy
なるほど子ども人気が出そうなヒーローネーム・・?
マセガキ共におもちゃにされる未来しか見えない -
904. 名無しさん 2020/12/07(月) 16:58:38 ID:ZThkZTdlZjA0
確かにダサいw人気投票五連覇おめでとう大爆殺神!!
-
905. 名無しさん 2020/12/07(月) 17:46:23 ID:M2JkYjNjNjQ2
せめてダイナマイトならなぁ
そのまんまだけど分かりやすくてマイト繋がりがあって良いんだけど
せめてなぁ -
906. 名無しさん 2020/12/07(月) 18:00:05 ID:NTNlMzlmYmUz
デクもダイナマイトも新技カッケェじゃん
-
907. 名無しさん 2020/12/07(月) 18:31:08 ID:ZWU1MDZmNjhj
エリちゃんが個性コントロールできるようになり始めたの地味に嬉しい!エリちゃんを利用して作られたものをエリちゃん自らの力で無効化するの、乗り越えたんだなってホロリとくる。これぞ成長だ!
-
908. 名無しさん 2020/12/07(月) 19:02:38 ID:MTgzZDY5OTUw
テレビで「ダイナマイトです!!大爆殺神ダイナマイトが現れました!!」とか言ってたら完全にヴィラン出現情報だと思うじゃん……
-
909. 名無しさん 2020/12/07(月) 19:57:58 ID:MDI5YmRhZjJj
まあダイナマイトで定着だろな
-
910. 名無しさん 2020/12/07(月) 21:02:27 ID:N2RiZDNjMjgz
荼毘への叫びがエンデヴァーへの励ましになるの好き
毎ページ最高過ぎる -
912. 名無しさん 2020/12/07(月) 22:21:16 ID:ZWU0OTEyNDMy
>>910
体育祭の時の会話(轟君は貴方じゃない)を下敷きにしつつ、あの時は糾弾される立場だったエンデヴァーを今度は救ける形になってるのもいいね -
911. 名無しさん 2020/12/07(月) 22:20:03 ID:ZWU1MDZmNjhj
カラーかっけぇ!
毎回、謎に順位いいけど真堂ついにtop10入りかー。熱烈なファンがいるんだね。top3はもう確定やな。 -
913. 名無しさん 2020/12/07(月) 23:09:30 ID:NmFiYTA0ZjJi
中二以下の小二呼ばわりされてますよ大爆殺神ダイナマイトさんw
まあ、余計なお世話はヒーローの本質だもんね、助けるためなら他所の家のことに首突っ込むさ -
914. 名無しさん 2020/12/08(火) 00:13:17 ID:OGZlYmZhZGFj
敵味方問わずダサい思われてんの草
せめてダイナマイトだけにしとけよwww -
915. 名無しさん 2020/12/08(火) 10:13:30 ID:ZWNjYmRhNGVl
表紙もカラーもかっこいい!!やっぱりヒロアカが表紙だとワクワクするわ
-
916. 名無しさん 2020/12/08(火) 12:27:41 ID:MmQ5YTZmOWYz
ジーニスト再登場から流れが一気にヒーローだわ
-
917. 名無しさん 2020/12/14(月) 05:04:32 ID:NTkwYzUyMjEz
右脇腹が コンプレス命を賭けた脱出ショウ成功してしまうなこれ
-
918. 名無しさん 2020/12/14(月) 08:12:18 ID:OTM0YmJkMjEx
飯田くんネーミングセンスのことちょっと煽ってて草
-
919. 名無しさん 2020/12/14(月) 10:27:43 ID:MWFkMWJiZDJl
>>918
飯田君自身は至極真面目に正式名称呼んでるだけなのでは…
この緊迫した場面とのギャップで愉快なことにはなってるがw -
933. 名無しさん 2020/12/14(月) 22:20:53 ID:MjJmYmZmNDgx
>>919
爆豪がヒーローネーム名乗った時も他のメンツはセンスに呆れる中飯田だけ「長い!」って感想なんだよな
呼ぶ時も「大爆殺神」じゃなくてちゃんと「大・爆・殺・神」なのがクソ真面目さを表してる -
920. 名無しさん 2020/12/14(月) 12:56:08 ID:OWZhNWI2NTRl
ガチで連合やってたんだなこいつも
-
921. 名無しさん 2020/12/14(月) 13:04:00 ID:MWFkMWJiZDJl
殉職したクラストさんや負傷したヒーロー達の思いと成果を紡いで、プルスウルトラするベストジーニスト達は熱いし
土壇場で仲間達のために命を賭けるコンプレスも壮絶で格好良い
ヒーロー側もヴィラン側も感情移入できるだけに、どういう展開になっても辛いな -
922. 名無しさん 2020/12/14(月) 13:44:41 ID:Y2U0Y2EzMTE1
コンプレスの素顔も良いキャラデザやわ
一本芯が通ってるキャラはアツくていいね -
923. 名無しさん 2020/12/14(月) 15:30:09 ID:OTBjYzAzODY1
ジャンプ2号 僕のヒーローアカデミア 第294話 ラストステージ ⇒
-
924. 名無しさん 2020/12/14(月) 16:27:52 ID:MmNiMjZiMmY0
ヒーローのターンに急にヴィラン側がでしゃばられると萎えるわ
しかも好きでもないコンプレスに
まぁここで決着付けるつもりないのは分かった -
930. 名無しさん 2020/12/14(月) 21:21:57 ID:Mjc2Y2MzZDAz
>>924
敵も味方も命懸けだからしゃーない
-
925. 名無しさん 2020/12/14(月) 17:10:57 ID:ZWFmOWJmYjRi
いってみれば登場人物全員陰が薄いんだよね
キャラをつくりだした作者とその描写されてるごく一部しか知らない読者との間で温度差があり過ぎるんよ -
926. 名無しさん 2020/12/14(月) 18:45:46 ID:MjE3YmNkZWEy
「ラストステージ」ってことはコンプレスはここで退場かな?飄々とした感
1. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:55:54 ID:MGY1YWU5Yzc2