-
鬼滅の刃の本スレです。
・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
・>>970以降は次スレが立つまで書き込みを控えて下さい。
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です。
≪前スレ≫
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part20
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15563134211079
≪ネタバレスレ≫
【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
2. 名無しさん 2019/09/21(土) 08:02:12 ID:ODQ2MGFiZDY1
スレ立てありがとうございます!!
-
3. 名無しさん 2019/09/21(土) 17:37:58 ID:Yjk2ODNmODY1
無惨様「ところで黒死牟、柱を何人倒した?」
-
4. 名無しさん 2019/09/21(土) 17:45:29 ID:NDc1MzNjMDQ1
>>3
やっと報告できると思ったら首斬られちゃってますね・・・ -
5. 名無しさん 2019/09/21(土) 18:24:40 ID:NzRiMTAyNzQz
過去回想少し入ったけれど、結果として兄は文字通り死ぬまで刃を振るい、弟は醜い鬼になって鬼殺隊の命を奪ってきたって哀しいにもほどがあるな…
-
7. 名無しさん 2019/09/21(土) 18:42:14 ID:NzRiMTAyNzQz
>>5
兄弟逆だった。滅茶苦茶大事なところなのに間違えた -
6. 名無しさん 2019/09/21(土) 18:39:17 ID:MmMzN2MzY2Y5
無一郎死ぬの…??
壱の血浴びて鬼になったりしない? -
8. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:08:20 ID:YjRhZmU4MDhk
待って? 不死川兄弟は鬼を全滅させたあと2人で今までの分まで穏やかに過ごすと信じて疑ってなかった私の心がタコ殴りにされてるんですがちょっと? ウソでしょ同期組まで死ぬのウソすぎない? こんなことある? 胴体と首一応繋がってるしセーフよね?
-
9. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:11:41 ID:ZTM2OGNhNGFm
これは、、、来週の展開がマジで怖いな
-
10. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:33:44 ID:ZDU2NDcxOGQ1
このまま潔く逝ってくれ!!!
-
11. 名無しさん 2019/09/21(土) 21:02:55 ID:ZWIzMTJmNmU3
正直体から刀生やすのは予想してたけど、ここまでやるか!?普通!?正直先生を甘く見てました。
-
12. 名無しさん 2019/09/21(土) 21:57:49 ID:MjU3MTY3NjUw
ここまで全く血鬼術を使ってないのが不穏過ぎる
柱三人と上弦一人の力を結集してやっとここまで来たんだし何とかなって欲しいが… -
15. 名無しさん 2019/09/22(日) 00:21:06 ID:NGE1MzFiZWZm
>>12
刀再生したのと
刀変形したのと
刀身体から生えてきたのは血鬼術で良くない? -
16. 名無しさん 2019/09/22(日) 00:42:57 ID:MWMzODljYjgw
>>15
「どんな醜い姿になろうとも敵を倒す」って考えみたいだし、醜悪な刀(眼球付き)を自在に生成・操作出来るってのが血鬼術かな。
それとも何か隠し玉として用意してるか… -
13. 名無しさん 2019/09/21(土) 23:11:25 ID:MDg4MjM1ZDlk
無一郎、玄弥、黒死さん
今回死んだやつみんな次男なんだよなぁ... -
20. 名無しさん 2019/09/22(日) 10:06:55 ID:Nzk1YzIxNjlk
>13
まだ死んでないぞ!
今週は…
-
24. 名無しさん 2019/09/22(日) 21:45:09 ID:ZDQ3MjliZmJh
>>13
黒死牟は長男じゃろがい! -
14. 名無しさん 2019/09/21(土) 23:45:47 ID:ZDA2OWI3OTYw
人と鬼
鬼にされた妹と
妹を人間に戻したい兄
自ら鬼になった兄と
兄を憐れむ弟
カラー扉絵で描かれてる二組の兄弟対比が尊い -
17. 名無しさん 2019/09/22(日) 08:25:57 ID:OGE0ZThiMjZj
予想ってのは外れる方が多いんだろうが、何かトンデモ予想多過ぎない?
-
18. 名無しさん 2019/09/22(日) 09:05:52 ID:MWY0NzBjZDY2
全身から刃とか地味だけど強すぎるな
玄弥いなかったら全滅だったな -
19. 名無しさん 2019/09/22(日) 09:08:26 ID:YjY2MTc4OTE1
アニメのカナエさんが美しすぎる…
あと正直、カナエさん役が茅野さんなのは予想ついてたな。
初めて番外編読んだときに脳内再生された声が、モロに艦これの鹿島のソレだったんだよね。 -
21. 名無しさん 2019/09/22(日) 14:33:43 ID:YTNhYjlmMzcw
ジャンプ漫画の主人公サイドでここまで絶望的なダメージ描写ってツェペリさんくらい?
そんな所までジョジョリスペクトしなくても… -
22. 名無しさん 2019/09/22(日) 17:32:38 ID:OGMxYzNlZGQ5
※受信機の異常(黒死牟)で、
今週の無惨様通信はお休みです -
23. 名無しさん 2019/09/22(日) 21:43:14 ID:OGE0ZThiMjZj
生きてて欲しいってのはともかく、生き延びるはずって奴らは何なんだ?
炭治郎にフェイスフラッシュでも放てと言うのか?
第二部でドラゴンボール探しにでも出んのか? -
25. 名無しさん 2019/09/22(日) 23:03:35 ID:YTNhYjlmMzcw
>>23
物凄くご都合主義で行くなら愈史朗が現れて珠世さまから預かった鬼化の薬を使うとか?
…まぁ無いわなワニ先生だし。
-
26. 名無しさん 2019/09/23(月) 20:56:06 ID:NmJlYTRmM2Ri
猗窩座は引き止めてくれる人がいたからアレ以上にはならなかった。
黒死牟にはいないからな、首飛ばされて覚醒とかやるかもしれん -
27. 名無しさん 2019/09/25(水) 12:42:09 ID:YjYzYmZiZWJi
ハイキューでは「負けるなんて思って水を差しちゃダメ」
では鬼滅なら「死ぬなんて思って水を差しちゃダメ」
まだ死ぬって決まったわけじゃない。・・・生きると決まった
わけでもないけどさ。希望を捨てるのはまだ早い。 -
28. 名無しさん 2019/09/26(木) 07:30:50 ID:NDdmNzg2MTU4
第31話「自分ではない誰かを前に」母蜘蛛戦
第40話「ヒノカミ」累戦
第61話「狭所の攻防」魘夢戦
第84話「大切なもの」堕姫戦
第125話「迫る夜明け」半天狗戦
第152話「透き通る世界」猗窩座戦
第162話「三人の白星」童磨戦
第175話「後生畏るべし」黒死牟戦←new!
頸を斬ったところで終わった回を挙げてみた
翌回にどうなったかは書かないけど
さて来週どうなるか楽しみなような怖いような -
29. 名無しさん 2019/09/28(土) 00:22:45 ID:MmE3ZGI4MDUy
4日発売のコミックス表紙絵が解禁されてます。
17巻の表紙が実弥兄さんは意外でした。
吾峠呼世晴短編集の表紙、普通なら収録されてる作品の登場人物を全て書きそうなところを文殊史郎兄だけで、しかも耽美に振り切って全集中で描いてるというワニらしさ。
もう、お耽美な絵は書けないかと思ってたけど失礼しました。
早く4日になってくれ。 -
30. 名無しさん 2019/09/29(日) 07:20:46 ID:N2JmZDBjMDQ0
無限列車は映画かぁ…
イヤ、制作されるのは良いことなんだけど
映画って長くても2時間弱くらいじゃないですか
多分カットされるエピソードとか出てくるよなぁ
個人的にはテレビで1クールほどかけてやって欲しかったわ -
31. 名無しさん 2019/09/29(日) 10:05:01 ID:YTdmMDQ5MTZl
>>30
ストーリーの詰め込みが心配ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) -
32. 名無しさん 2019/09/30(月) 05:39:37 ID:OWQyMjk3MmE2
お労しや 兄上 侍で無くなってしまって
-
33. 名無しさん 2019/09/30(月) 08:03:38 ID:MjliMTg0ZjA4
幼い縁壱が時透くんにそっくり…
-
34. 名無しさん 2019/09/30(月) 08:50:43 ID:NzUxZTdlNTYy
強くなる為に足掻きに足掻いた最終的な姿が無限城の雑魚鬼共と似たような姿だってのがとても皮肉
-
35. 名無しさん 2019/09/30(月) 09:07:53 ID:N2JmZDBjMDQ0
唯一残っていた右腕まで…
何かもう毎週言ってるんだけどここに至ってまだ時透さん刻むんですかワニ先生ェ…
-
36. 名無しさん 2019/09/30(月) 09:52:35 ID:NmQxMzliMjU0
風柱泣いてた…そうよな…
-
37. 名無しさん 2019/09/30(月) 10:10:11 ID:ZTRkMTdjNWFk
最後のページで何故かジャギ様が思い浮かんできた
-
38. 名無しさん 2019/09/30(月) 10:16:35 ID:YmY1MmY5ZWFl
しのぶ様は骨も残らなかったけど、時透くんの惨状もあんまりすぎる…
-
39. 名無しさん 2019/09/30(月) 10:27:35 ID:ZjI2MGZlMzcz
今週は、無一郎の刃の色が水色に戻ってるの。
しんどい。 -
40. 名無しさん 2019/09/30(月) 10:43:58 ID:YTZiOWIxN2Y0
再生した壱めっちゃ強そうだったんだけど心が折れてて良かった。これで決着やね!
-
41. 名無しさん 2019/09/30(月) 11:16:42 ID:YTQ0ZjUwMmMx
先週はついに倒したやったぜ!って高揚したけど、
今週の最期を見て「おいたわしや…」になってしまった -
42. 名無しさん 2019/09/30(月) 11:54:06 ID:YTdlNDQ2ZTc0
多くの鬼たちがいたけれど、醜さを自覚したのはトップというのは何かこう、皮肉めいているよね。
ここからも楽しみだ。
楽しみだけども、ワニ!やってくれたな!
無一郎の無は腕も足も無くなるってかよ!
かまぼこ隊と無一郎が並んだところがみたいよう… -
43. 名無しさん 2019/09/30(月) 11:58:49 ID:MzVkN2JlZWVm
ジャンプ44号 鬼滅の刃 第176話 侍
-
44. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:09:07 ID:Y2RlYzQzNDM4
不死川の絶叫が悲しい・・・
-
45. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:11:08 ID:OTBmNWQ3ZjFh
黒死牟がああなってから普通何週も持たせそうなのにこの潔の良さ
まとわりつくボロ布のように捨てられる無一郎の描写の冷徹さ
-
46. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:30:26 ID:NzJlMGRiOTA4
玄弥ももう助からないのかな……
せっかく仲直りできたのに、お兄ちゃんが可哀想でならない -
47. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:33:07 ID:MTAwZjlkY2Vm
「何だこの醜い姿は」
壱さん目玉6つまでは許容範囲だったらしい -
48. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:45:25 ID:MzhjMjg3YjA0
【急募】無惨様のパワハラ先
-
49. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:52:44 ID:MmQ1MjliMzg4
10月発売の小説版のあらすじに、富岡の笑顔を見たいお館様って。
柱ががんばるみたいだけど、お館様が直接本人に言えば笑ってくれるような
気がするんですが? -
50. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:53:41 ID:NzUxZTdlNTYy
鳴女さんにパワハラすればよかろう
-
1. 名無しさん 2019/09/21(土) 05:58:41 ID:MWVlMTgyYWI0
鬼滅の刃の本スレです。
・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
・>>970以降は次スレが立つまで書き込みを控えて下さい。
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です。
≪前スレ≫
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part20
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15563134211079
≪ネタバレスレ≫
【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
51. 名無しさん 2019/09/30(月) 16:12:35 ID:NjhjNDA4MTY4
何か普通に逝ってしまったなー。上弦壱おじさん。
無惨をののしるとか、支配されていたわけじゃないみたいな風格を期待していたんだが。 -
52. 名無しさん 2019/09/30(月) 16:26:08 ID:YTZhNjE2NWQ4
壱お兄ちゃん「おまえが笑う時、いつも俺は気味が悪くて仕方が無かった」って
ひどいw
しかし、確かに前回、え?何でそこで浮き立つような気持ちになるの?
とは思った。
剣技も中身も浮世離れした人だったのかなあ・・・? -
63. 名無しさん 2019/09/30(月) 22:03:30 ID:ZTk3ZDA5ZDM3
>>52
ポジティブな意味で諸行無常盛者必衰な人だったのかも -
53. 名無しさん 2019/09/30(月) 16:30:29 ID:YmM3NjAwY2Y0
王大人「死亡確認!」
だったら良いな -
54. 名無しさん 2019/09/30(月) 17:01:55 ID:MjFiYWFmYTRh
無一郎は体半分になっても「何か役に立たなきゃ」って覚悟で戦っていたんだからな
-
55. 名無しさん 2019/09/30(月) 17:18:32 ID:ZjRkM2VmM2I5
上弦は残り4と5でしょ?
4は恋蛇が担当として、5は元柱の方に行ってるんだろうか?
派手柱たちの派手な戦闘期待 -
56. 名無しさん 2019/09/30(月) 18:08:19 ID:YTA2ZWYxZTEz
壱の第二形態が今までで一番鬼っぽい
-
57. 名無しさん 2019/09/30(月) 19:06:47 ID:NDliOTJlOGY5
結局は精神的な部分だったな…
戦闘力と不死身は極まっていても、自信に疑問を抱いたら負けよな… -
58. 名無しさん 2019/09/30(月) 19:30:07 ID:ZDI1Mjk3NTVj
やべぇな…来週表紙だけで泣けそう……
-
59. 名無しさん 2019/09/30(月) 19:50:03 ID:NGQ3YjhlY2Ez
カラス「カーッ!カーッ!不死川玄弥、時透無一郎死亡!上弦の壱との戦いの末死亡ーーー!!」
ってなるのかなぁ…辛いなぁ -
60. 名無しさん 2019/09/30(月) 19:55:30 ID:NzJhOGQ4YWQx
どうしたって人間なんだ、で片がつくの腑に落ちるな
鬼になっても人間の延長線上にいるというか
初めからズレてた童磨とはそこが違うのよね -
61. 名無しさん 2019/09/30(月) 20:17:43 ID:YzJjOGYyMzMw
今更だけど、この作品は兄弟愛が裏テーマ的だと感じさせられた。
-
62. 名無しさん 2019/09/30(月) 21:59:01 ID:ZTk3ZDA5ZDM3
風柱泣いてるってこれもう玄弥も?
霞柱はさすがに無理か
壱倒した後に穏やかな顔で死んでるの確認して
「俺たちのこと信頼して安心して逝ったんだ」ってなるやつなのかな
・・・つらい -
64. 名無しさん 2019/09/30(月) 22:36:45 ID:OTBhMjdhYjE4
あかざさんがしぶとかったせいか黒死さんわりとあっさりいったな...
君麻呂モードになって暴れてる黒死さんもっと見たかった... -
65. 名無しさん 2019/09/30(月) 23:11:49 ID:NGI3MTQ0ZjY5
無残様の言う通り人間であることを捨てきれなかったのが敗因か
まあ人間としては正しい敗北かもな -
66. 名無しさん 2019/09/30(月) 23:20:11 ID:NTVhOTY3MzUw
次回はついに恋と蛇が出てくるか!?
それとも炭治郎と義勇さんなのか!?
来週も楽しみ! -
67. 名無しさん 2019/10/01(火) 01:34:08 ID:NDRmNGMxZDgx
これあまりにも侍の姿からかけ離れてたから身体が崩れたけど、目の数が戻って細マッチョみたいになってたらノリノリで生きてたんだろうと思うとちょっと笑える。
-
68. 名無しさん 2019/10/01(火) 08:15:33 ID:MTA1OWQzODVj
むしろ、
【急募】無惨様の文通先 -
69. 名無しさん 2019/10/01(火) 09:03:51 ID:YjhiMzY5YTM2
でも無惨様、よく自分を追い詰めた男の兄を重用し続けたよな。
見るたびに思い出さなかったのだろうか。 -
71. 名無しさん 2019/10/01(火) 09:28:38 ID:Mjk2NTAyMmZh
-
70. 名無しさん 2019/10/01(火) 09:25:09 ID:Mjk2NTAyMmZh
>>70
だからこそ置いたんじゃないかな、
無惨様的に自分を追い詰めた技を持つ鬼狩りを
部下として持って愉悦ってたんじゃないかな。
無惨様の性格的に。 -
71. 名無しさん 2019/10/01(火) 09:28:38 ID:Mjk2NTAyMmZh
-
72. 名無しさん 2019/10/01(火) 14:19:32 ID:NzUxOWY1N2Iy
同期組は生き残ると信じていたのに……
-
73. 名無しさん 2019/10/04(金) 19:08:50 ID:OGM0YjIzZTll
最新17巻、余白?が充実し過ぎ!
キメツ学園、玉壺と半天狗の扱いが面白過ぎ! -
74. 名無しさん 2019/10/04(金) 20:43:24 ID:Mjc4MGUzYThj
アニメ最終回がフールー視聴ランキングのトップで有終の美を飾る
-
75. 名無しさん 2019/10/04(金) 23:36:46 ID:ODI0MTA2NzE1
今更なんだが禰豆子を鬼化させた鬼って誰なん?
まだ出てきてないよな?
わざわざパワハラや上弦があんな山奥に行くわけもないし
パワハラ倒してもまだ続きそうな気がしてきたんだが -
76. 名無しさん 2019/10/05(土) 04:29:35 ID:ZWYxZWM4MGI2
>>75
無惨の匂いが家に残ってたって炭治郎が入ってたし、家には行ってるんじゃないか。多分変えたのも無惨だとは思うんだけど -
77. 名無しさん 2019/10/05(土) 11:28:03 ID:MWY1MDdkYWQy
>>75
自分もそこ(無惨自ら殺しに行くの)は不思議だったんだけど御館様の所に来たのを見て、あぁコイツ自分が安全だと確信できれば愉悦しに来るタイプなんだと納得したわ -
78. 名無しさん 2019/10/05(土) 19:01:20 ID:MTRhYjYxMGRj
妬みってのはつくづく厄介な感情だな〜
-
79. 名無しさん 2019/10/07(月) 05:26:18 ID:YzVmN2RhZGRj
弟を哀れに感じていたら遥か上の存在だった
-
80. 名無しさん 2019/10/07(月) 07:07:43 ID:ZDg4ODYyNGQz
ショタいちかわいい
-
81. 名無しさん 2019/10/07(月) 07:51:27 ID:MTEwMjY2OWYx
生まれつき痣持ち、呼吸が使えて透明な世界も見えるって…確かに化け物だわ
そりゃコレと比べたら厳勝も煉獄さんのご先祖も心折れるわな -
82. 名無しさん 2019/10/07(月) 07:57:44 ID:OGI2NWQwYTRh
今更だけどなんで弟なのに縁「壱」なんだろ。
-
90. 名無しさん 2019/10/07(月) 14:23:41 ID:Y2FkZjk4Mjhm
>>82
名前はお母さんが付けてそうだよね。いち早く才能にも気付いてるみたいだし。
耳飾りも母方の物なのかな?才覚のある子に継がせる物とかか?? -
83. 名無しさん 2019/10/07(月) 07:58:46 ID:NmJmMDNlNDJl
兄上なにもかも縁壱に敵わない…
-
84. 名無しさん 2019/10/07(月) 08:51:24 ID:NzgzOTM1NWM2
無一郎すらヌルく見えるほどのチートだな
-
85. 名無しさん 2019/10/07(月) 10:22:02 ID:NmNkNTU5NDQ4
なるほど「始まりの呼吸」は一人の天才から生み出されたのか。
-
86. 名無しさん 2019/10/07(月) 12:26:00 ID:N2U5NzVjZmU0
本編も気になるが縁壱VS無惨の詳細も
掘り下げてほしい -
88. 名無しさん 2019/10/07(月) 13:02:16 ID:NzgzOTM1NWM2
>>86
「お前はオロオロとうろたえる俺が見たいか?」 -
95. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:14:59 ID:NmNkNTU5NDQ4
>>86
確かに気になる!
いつか本編でやるんじゃないかな?
もしかして無残様が臆病者になった原因って縁壱・・?
こんな化け物じみた人間に会ったらそりゃ怖い。 -
87. 名無しさん 2019/10/07(月) 12:58:55 ID:N2VkYzQ4YWM5
焼き魚食べる時に足首いかれるとか
意味がわからなすぎて暗号か何かと思ってしまうレベル -
89. 名無しさん 2019/10/07(月) 13:27:52 ID:MWJhYzQ1YzJj
無惨様といい黒死さんといい小物すぎやしませんか?
-
91. 名無しさん 2019/10/07(月) 14:39:37 ID:NmNkNTU5NDQ4
耳が聞こえなくてしゃべれないし、感情も無いと思っていた弟が、
7歳になってから、いきなり流暢にしゃべり出したら、
そりゃあびっくりするよなあ・・・
兄弟初めての会話だけど、兄上の感情は置いてけぼり、
意思の疎通もあったもんじゃない・・そりゃあ笑顔が気味悪く感じるかも。
(笑顔かわいいけど!) -
92. 名無しさん 2019/10/07(月) 15:25:44 ID:YzM4NmE0M2Y5
双子って昔は先に生まれた方が弟(妹)だったけど、
今は先に生まれた方が兄(姉)だから、
本当は無一郎も縁壱も長男なんだろうか? -
93. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:03:00 ID:YjVjMjMxOGRk
サブタイトル見て涙不可避やわぁ・・・と思ったらじらすねワニ先生。
生まれつき痣発動してると年齢制限なくなるのかな。 -
94. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:09:32 ID:NzgzOTM1NWM2
さては兄ちゃん、後天的に痣を得たもんだから
寿命制限ついちゃったのを焦って無惨様の鬼化に耳を傾けたんだな
一度逃げおおせたのもそこらへんが関係してそう -
121. 名無しさん 2019/10/12(土) 08:20:13 ID:NjY3YWZiMDgw
>>94
大体当たってた
てかそれしかない -
96. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:34:53 ID:YmY2MWNkNzIx
ジャンプ45号 鬼滅の刃 第177話 弟
-
97. 名無しさん 2019/10/07(月) 17:30:49 ID:YmMyZWNiNWYx
兄に生まれた邪気を見抜き救えなかったから縁壱はどれだけ凄い剣士でもやはり完璧な人間ではないんだなぁ
-
98. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:02:33 ID:MGFhNTExMWVi
黒死牟ちゃんそりゃ嫉妬するよな…
-
99. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:17:48 ID:MjZjOGM0Njlk
自分より格下だと見下してた弟がずっと強く慈悲深いと知って嫉妬とか小物すぎる
-
100. 名無しさん 2019/10/07(月) 20:16:02 ID:MTZiMGNlMmE0
縁壱さん出る漫画間違えてませんか
-
1. 名無しさん 2019/09/21(土) 05:58:41 ID:MWVlMTgyYWI0
鬼滅の刃の本スレです。
・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
・>>970以降は次スレが立つまで書き込みを控えて下さい。
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です。
≪前スレ≫
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part20
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15563134211079
≪ネタバレスレ≫
【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
101. 名無しさん 2019/10/07(月) 20:31:11 ID:Zjg3MjczM2I0
見下してた人間がホントはすんごいやつで 自分は気づかなかった
気づいた時に嫉妬しまくるって展開は割とあるけど
演出が上手いから黒死牟の方に共感出来るのがな 持たざる者の気持ちの描写がワニさんは上手いわ -
102. 名無しさん 2019/10/07(月) 21:45:55 ID:ODdlZTZmZDg1
黒死牟さんの気持ちもわかる…けどまだ鬼にまでなる理由としてはまだ弱い。
来週もきっと怖いぞ -
103. 名無しさん 2019/10/07(月) 21:53:02 ID:YTQ3MDc2ZjE1
黒死牟殿が次男なら耐えられた
長男だったからこその鬼堕ちだったんだろうな -
104. 名無しさん 2019/10/07(月) 23:41:15 ID:MGY1NTNhNjUw
既に縁壱零式で再現できる気がしないんだが…
-
105. 名無しさん 2019/10/07(月) 23:41:37 ID:NDU5NTBkNTRm
生まれながらの痣持ちなら、やっぱり後天的な痣持ちは炭治郎も含めてみんな死ぬんじゃなかろうか…
-
106. 名無しさん 2019/10/08(火) 10:54:04 ID:YzZiNjMxM2Fm
敵の過去に何週もかけなくていいよ。。。
半天狗みたいに数ページで想像させるくらいにしてくれや。。。
-
107. 名無しさん 2019/10/08(火) 14:19:24 ID:Mzg0MzExODY1
>>106
始まりの呼吸に関する重要なエピソードだろうから、端折る事が出来ないんじゃないかな?
これまで、無駄な引き延ばしが一切無かったから、回想編も意味があるものと思うよ( ^ω^ ) -
110. 名無しさん 2019/10/08(火) 21:15:11 ID:ZDg4ODYyNGQz
>>106
さてはお前壺のファンだろ -
112. 名無しさん 2019/10/10(木) 18:32:47 ID:ZmI4NzNlZjdk
>>106
物語の核心の部分なのに端折って想像させるとかありえなくない?
君が作者や担当編集じゃなくて本当によかったよ -
108. 名無しさん 2019/10/08(火) 17:50:36 ID:MTdjNzVmN2Q4
今年のジャンフェス、声優さんたちもいるからステージやるんじゃないかと思うけどワニのコメントでも流してくれると嬉しいな。
-
109. 名無しさん 2019/10/08(火) 18:04:30 ID:YmFkZDY5MDEx
縁壱、兄からどころか親から見ても気味が悪くない?
サイコホラーのキャラだよこれ。
そんなだから双子は不吉とか言われるんですよ? -
111. 名無しさん 2019/10/09(水) 13:18:39 ID:ODc1ZGVhNTNh
縁壱に嫉妬する黒死牟の多い掲示板だなw
-
113. 名無しさん 2019/10/11(金) 10:37:48 ID:MzM2MTRlNDFl
友人が「なろう系主人公みたいな奴が身内に居たらそりゃキレるでしょ」って言ってたの聞いて巌勝さんの気持ちに共感しかなくなった
-
114. 名無しさん 2019/10/11(金) 12:35:13 ID:MGQ3YjcyYzc2
村田さん風の呼吸かと思ったら水だった
-
115. 名無しさん 2019/10/11(金) 12:36:32 ID:YjQxMGY4YjM3
累くんには両親が
妓夫太郎には梅ちゃんが
狛治さんには恋春さんが
それぞれ迎えに来てたけれど
(死に際に煽りに行ったら口説かれた人は例外過ぎてさておくとして)
黒死牟さんの時は縁壱さんは来るのやろうか
いまだに夢とか回想シーンにしか出てないけど -
116. 名無しさん 2019/10/12(土) 04:01:07 ID:ZDVjZjI5YmNi
主人公に会わずに消えるのかい。
-
117. 名無しさん 2019/10/12(土) 04:35:48 ID:NTQ3ODk3ZGI1
残ったのは嫉妬し憎み嫌った弟にあげた笛…
-
118. 名無しさん 2019/10/12(土) 06:05:42 ID:OGQzOWViOTM4
長男は爆裂に教えることが下手なのに弟は人によって教育方を変える天才。同じ呼吸の使い手なのにおいた儂や。
-
119. 名無しさん 2019/10/12(土) 07:24:19 ID:YzFjYThjNzNm
どれだけ憎んでても、笛を見て涙を流したり、その笛を形見のように持っていたりと弟への愛着は一欠片だけでもあったんだろうか
本人はそれこそ死んでも認めないだろうけど -
120. 名無しさん 2019/10/12(土) 07:48:06 ID:YjMyMGJhN2Rl
無一郎くんの回想もあるのだろうか。
読者にもお別れさせてくれるよね? -
122. 名無しさん 2019/10/12(土) 09:26:51 ID:Njk1OTUxOTNl
ねじ曲がらなければ、月の呼吸の剣士と炭次郎達が肩を並べて戦ってたかもしれないね…
かなしみ -
123. 名無しさん 2019/10/12(土) 12:05:25 ID:MjA3MjJhODFl
長男長男って最初はネタで言ってんのかと思ったけど、いつの間にか長男漫画になっとる
-
127. 名無しさん 2019/10/12(土) 14:21:46 ID:YjMyMGJhN2Rl
>>123
炭二郎と禰豆子の兄妹愛が軸の話だもん。
主人公組の比較対象として、様々な関係を持った兄弟が出るのは自然だと思う。 -
124. 名無しさん 2019/10/12(土) 13:56:22 ID:MzEyNjczYmNl
ジャンプ46号 鬼滅の刃 第178話 手を伸ばしても手を伸ばしても
-
125. 名無しさん 2019/10/12(土) 14:15:49 ID:MThkZTNlZDEx
しれっと呼吸法の派生した理由とか竈門家が襲撃された理由が混じってる。
ただの過去回想だったはずなのに謎がコロコロ解決していく。
-
129. 名無しさん 2019/10/12(土) 14:46:52 ID:NTA5OWMxYTBh
>>125
ワニ先生は伏線の張り方と
回収が非常にうまいと思う -
126. 名無しさん 2019/10/12(土) 14:18:34 ID:ZTc4Yzc4ZDAz
「お前が存在しているとこの世の理が狂う」
身内に対して散々な言い草だがド正論としか言い様がない -
128. 名無しさん 2019/10/12(土) 14:31:16 ID:ZjE5NDU3ZWYw
弟が呼吸を教えてる時に煉獄さんの家系がいるのはすぐに判明してるのホント草。わかりやすい遺伝してるわw
何も残してないというが最後まで弟への愛憎蠢いた感情だけは残ったね… -
130. 名無しさん 2019/10/12(土) 15:31:52 ID:NzViYTBlNTQ2
日の呼吸は誰も使えない、それなのに最も近いであろうヒノカミ神楽を代々伝承してきた竈門家の凄まじさがよく分かる。
-
137. 名無しさん 2019/10/12(土) 17:22:50 ID:NTA5OWMxYTBh
>>130
鬼に狙われてるから神楽として
ずっと継承し続けたという知恵 -
131. 名無しさん 2019/10/12(土) 15:53:40 ID:NWZlZjVhYWE4
手作りの木製笛って
何百年も形保ってると思えないんだが… -
132. 名無しさん 2019/10/12(土) 15:58:42 ID:ZGMzOWY3OGYx
>>131
木であれ紙であれ鉄であれ保存に気を付ければ云百年は保つ -
145. 名無しさん 2019/10/12(土) 20:42:45 ID:ZDFmZDY3YmM4
>>132あの笛を大事にしていたのだろうなぁ。
-
133. 名無しさん 2019/10/12(土) 16:35:57 ID:NTY3MDFkYzNj
まさに太陽の引力に囚われた月。
憎いはずなのに離れられない、
何もかも捨ててまで追いかけてしまう・・・
縁壱が笛をずっと持っていたのは想像していたが、
壱の最期に残った笛を見たとき涙が出そうになった
なんか、ワニってすごいな・・・ -
134. 名無しさん 2019/10/12(土) 16:36:42 ID:YjMyMGJhN2Rl
>>133
月は地球と引き合ってるんだぞ。 -
156. 名無しさん 2019/10/13(日) 01:18:06 ID:YjUyYTQ1Nzhm
>>134
書いた後でそう思ったw
ま、いいか。
本来なら地球(家族?)の周りで回るはずが、
より大きな引力に惹かれて囚われてしまったと言うことで -
135. 名無しさん 2019/10/12(土) 16:40:25 ID:NDk2ZWEzOWE3
縁壱さんも大概アレな人だが
黒死牟殿も主に怒りのスイッチおかしくね?
配下を何人も殺られて自身も殺されそうだったにも関わらず
この人…鬼や無惨様より縁壱に怒り向けてる… -
136. 名無しさん 2019/10/12(土) 17:09:50 ID:ZTk1MzVjZDhk
お互い不器用すぎた兄弟だなぁおい
-
138. 名無しさん 2019/10/12(土) 18:38:59 ID:MTdkOWI0MDVm
ぶっちゃけ兄上の考えってなろう系主人公に対するモブの正しい考え方だよな
そりゃあんなバケモンがいたら頼むから死んでくれって思うよ -
139. 名無しさん 2019/10/12(土) 18:51:14 ID:ZTc4Yzc4ZDAz
もしかして縁壱って無惨の所業にブチ切れた神が世の理をちょいといじって無理矢理生み出した対無惨用特攻兵器なんじゃ
-
140. 名無しさん 2019/10/12(土) 19:24:25 ID:ZDA1NjQzMjc0
始まりの呼吸の剣士ともあろう者が鬼堕ちするとは何事かと思ってたんだけど
厳勝は他の剣士と違って復讐でも使命感でもなく
縁壱への嫉妬心から鬼狩りになったんだからそりゃ無惨の甘言にもあっさり乗るわな
そのままじゃ25までに死ぬんだし -
141. 名無しさん 2019/10/12(土) 19:32:24 ID:ZTVhYTMyNzBm
無惨が鬼にならないかって言ってるシーン命乞いだったりしないの?余裕こいてるけどお前臆病な小物だからな
-
148. 名無しさん 2019/10/12(土) 21:25:47 ID:ZDA1NjQzMjc0
>>141
そう言われるともう腰を抜かして座り込んでるようにしか見えなくなったw -
142. 名無しさん 2019/10/12(土) 19:35:21 ID:YTRmNDM0MzMw
日の呼吸=ヒノカミ神楽って確定でいいんだったっけ?
日よりも月の呼吸の方が強そうに見えるんだが -
143. 名無しさん 2019/10/12(土) 20:18:14 ID:MTg5OGYwNzQy
4人の内誰かが生き残って月の呼吸を習得すれば少しは継国も救われるだろうか
-
144. 名無しさん 2019/10/12(土) 20:28:34 ID:YTM0MTg3ZGU1
弟は兄が家や妻子捨てることに何も言わなかったんかな?
弟の中でも兄上>>>>>実家 ってなってそうな気はするけど -
146. 名無しさん 2019/10/12(土) 21:11:55 ID:MWU1MjIxNzk4
黒死牟の兄貴が笛持っててもう泣いたわ
-
147. 名無しさん 2019/10/12(土) 21:22:57 ID:OWJjNmRmZDYw
回想でもうちょい伏線とか謎が回収されるかと思ったけど、火の神神楽が日の呼吸であることが確定したことくらいだな
てか、黒死さんって火の神神楽みたことあるっけ? -
149. 名無しさん 2019/10/12(土) 21:37:03 ID:MzRkOTE5Y2Mw
日の呼吸を使う剣士として継承していくと鬼に狙われるからヒノカミ神楽として今まで伝えてきたけど、日の呼吸=ヒノカミ神楽って事もバレてしまったから1話の時点で襲撃されたって事になるのかな。
-
150. 名無しさん 2019/10/12(土) 22:05:19 ID:YjFjNWI1Zjg1
一目でわかる
炎の呼吸の使い手 -
1. 名無しさん 2019/09/21(土) 05:58:41 ID:MWVlMTgyYWI0
鬼滅の刃の本スレです。
・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
・>>970以降は次スレが立つまで書き込みを控えて下さい。
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です。
≪前スレ≫
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part20
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15563134211079
≪ネタバレスレ≫
【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
151. 名無しさん 2019/10/12(土) 22:10:27 ID:MzljYmU2MTFj
太陽以外の攻撃は効かないと黒死牟さんは言っていたが、最期は弟という太陽に焦がれて死んでいったな
-
152. 名無しさん 2019/10/12(土) 22:49:07 ID:MGY5NDQzZDNh
黒死牟の回想じっくり描いてくれるの嬉しいんだよな。あの世で縁壱と再会するのかな
-
153. 名無しさん 2019/10/12(土) 23:01:13 ID:NDk2ZWEzOWE3
>>152
縁壱「何度生まれ変わっても兄上の弟になる」
読者一同「お労しや兄上…」 -
160. 名無しさん 2019/10/13(日) 14:15:33 ID:NzMxMDZmM2Nk
>>153
黒死牟「俺はつらい!耐えられない!」 -
154. 名無しさん 2019/10/12(土) 23:36:17 ID:NDIxOGVhZGNi
感想書こうかと思ったけど…ただただ切ない回でした。
最後の笛の場面でほんとにもうね(語彙力不足) -
155. 名無しさん 2019/10/13(日) 00:46:57 ID:NDMxMjUyODVj
黒死牟が猗窩座に対して何か思う所があったのは、
彼と同じく鬼の不死性を無限の修練と武の向上に充てる同類だったからなんだな。 -
157. 名無しさん 2019/10/13(日) 05:33:35 ID:ZjViYzIxODNi
鬼の目にも涙
-
158. 名無しさん 2019/10/13(日) 08:47:32 ID:MjBmMGQ5MTA2
感想書こうかと思ったけど…ただただ切ない回でした。
最後の笛の場面でほんとにもうね(語彙力不足) -
159. 名無しさん 2019/10/13(日) 12:23:57 ID:MThmNzAyOTA5
・無残が日の呼吸の危険性と黒死牟の執着を知っている
・日の呼吸を絶やすために二人で長年動いてきた
・日の呼吸が火の神神楽として耳飾りとともに継承されていることを知ったので炭治郎家を襲撃
だとしたら、琵琶女の転送で炭治郎対黒死牟や上弦全員として確実に抹殺に来てもおかしくないと思うんだけど、そうしなかったのはなにか理由があるのかな? -
161. 名無しさん 2019/10/13(日) 19:16:03 ID:ZDMxMDk4YTll
なまじ才能があったばっかりに、弟の天才に嫉妬したんだろうな。
モブなら嫉妬する権利すら無い。 -
162. 名無しさん 2019/10/13(日) 20:02:08 ID:N2UwY2NkMWFj
来週は善逸とじいちゃんが話しした青い彼岸花の場所で
弟とご対面かな? -
163. 名無しさん 2019/10/14(月) 01:31:45 ID:MTBhOGU2ZGVj
>>162
あれ青い彼岸花なの? なんか電子では赤だったって言われてたような -
164. 名無しさん 2019/10/14(月) 01:34:20 ID:M2Q2ZmYyMGQ4
炭吉だっけ?
炭治郎の先祖が助けてもらったお礼に「あなたのことを後世に伝えます。」と言ってた。
後継者がいないのも知っていたみたい。
縁壱は「必要ない」って断っていたけど、炭売りなりに縁壱の技を後世に伝えたのがヒノカミカグラでいいんだよね?
バレないように神楽として伝えていたのとは違うんだろうなと思って。 -
165. 名無しさん 2019/10/14(月) 07:22:39 ID:MThmNzAyOTA5
>>164
今週の内容を見て、人に合わせて教えるのが上手かった縁壱が、
日の呼吸を炭吉に合わせて火の神神楽にしたのかもと思った。 -
168. 名無しさん 2019/10/15(火) 09:43:27 ID:YjY5ZmU1ZTUz
>>165
その子孫が人に教えるのが爆裂に下手と言う…
-
169. 名無しさん 2019/10/15(火) 16:17:01 ID:ZGZiNTBiOGJm
>>168
あれ!?もしかして炭治郎で途絶えていた可能性が!? -
172. 名無しさん 2019/10/17(木) 18:42:14 ID:ZmIxOWQ3NDUx
>>168
子孫は無一郎君だよ。継いだのが炭治郎 -
167. 名無しさん 2019/10/15(火) 00:29:49 ID:NWYzOWEzYzQ3
>>164
それだと「約束」して耳飾りの受け渡しがされてないから、
あの後再会して、何らかの約束をしてヒノカミ神楽を伝承したと思われる。
-
166. 名無しさん 2019/10/14(月) 09:58:52 ID:NzMzYTg1YjVj
必要最小限の無駄のない過去編、それでいて濃密なエピソード、作者に動かされている感の無い登場人物の人間臭さ……
鬼滅を連載開始時から応援し続けて良かったなと思うわ( ´;ω;`) -
169. 名無しさん 2019/10/15(火) 16:17:01 ID:ZGZiNTBiOGJm
>>168
あれ!?もしかして炭治郎で途絶えていた可能性が!? -
170. 名無しさん 2019/10/15(火) 19:44:01 ID:MDM1NjIzMTM3
>>169
この世代で決着つきそうで本当に良かったですね...?
-
171. 名無しさん 2019/10/15(火) 20:36:55 ID:YWRiYzJlMDhl
>>170
(笑)。無惨様マジでもう少し待てば良かったのに。 -
172. 名無しさん 2019/10/17(木) 18:42:14 ID:ZmIxOWQ3NDUx
>>168
子孫は無一郎君だよ。継いだのが炭治郎 -
175. 名無しさん 2019/10/20(日) 23:30:07 ID:YTBiMDA3YzU3
>>172
無一郎は黒死芒の子孫じゃない?縁壱は生涯独身だったんじゃねーかな。 -
176. 名無しさん 2019/10/20(日) 23:34:16 ID:YTBiMDA3YzU3
>>175
牟だった…。本名も鬼ネームも難し過ぎる…。 -
173. 名無しさん 2019/10/18(金) 22:44:06 ID:MjFiNjM0MTkx
月の呼吸の画どこかで見覚えあると思ったらミベルナ・マ・ミグロンのレイラだ
-
174. 名無しさん 2019/10/20(日) 18:19:05 ID:MWFlZTk2ZGM1
最後に兄貴に謝れてよかったねげんや
-
177. 名無しさん 2019/10/21(月) 02:17:23 ID:NmVhMzNjNzc0
悲鳴嶼さんの「必ず無惨を倒して其方へ行く、安心して眠れ」で泣いた
-
178. 名無しさん 2019/10/21(月) 04:53:12 ID:MmFiNzcwOWRk
今週号読んで家に帰って17巻の表紙見て泣く人が多そうだな。
なんで17巻の表紙が風なのか分からなかったけどまさかこういう展開でコミックスとシンクロさせるとは思わなかった。 -
179. 名無しさん 2019/10/21(月) 04:56:50 ID:MWVlZDIzOTRk
実弥兄さんの叫びが悲しすぎる…
-
180. 名無しさん 2019/10/21(月) 06:37:45 ID:YWMxMzUwNzk0
時透君ホンマに死んでしもたんか・・・?
-
181. 名無しさん 2019/10/21(月) 06:48:05 ID:YWNmMTY1Zjhl
覚悟は出来ていたけど…辛いなぁ
-
182. 名無しさん 2019/10/21(月) 07:00:43 ID:YWFlM2NhODg3
人知れず儚い 散りゆく結末
無情に破れて 悲鳴の風吹く
誰かの笑う影 誰かの泣き声
誰もが幸せを 願ってる
紅蓮華のこの歌詞がハマりすぎる… -
183. 名無しさん 2019/10/21(月) 08:17:25 ID:MDAzZDM3MjEy
ワニ先生は兄弟というのに強い思い入れがあるんだろうなぁ。
不死川、時透、上弦の壱と3つまとめてくるとは思わなかった。 -
184. 名無しさん 2019/10/21(月) 08:22:47 ID:OWJjM2Y5ZWI3
これ、鬼の死に方じゃん…。
こんなん見せられたら、兄貴も辛いよな…。
はぁ、せつない。 -
185. 名無しさん 2019/10/21(月) 08:37:45 ID:NDQ0YzdmMTZh
玄弥…仲直り回収でフラグがたってたのは兄貴の方だと思ってた…
同期組でも死ぬってことは善逸も伊之助もカナヲちゃんも全く油断できないってことか… -
186. 名無しさん 2019/10/21(月) 09:11:48 ID:NTVlMWFlYjU5
お兄ちゃんの慟哭が本当につらい……
実弥さん、初登場時から戦闘狂のようだったけど、実際はただ弟を大切に思ってる普通のお兄ちゃんじゃん…… 普通の子じゃん……
幸せにしてあげて…… ワニ先生…… -
187. 名無しさん 2019/10/21(月) 09:22:55 ID:YWIwZmViNzEx
無一郎、十四歳なんて早すぎて辛いけど、
やりきって満足のいく状態だったのがせめてもの救いかな・・・
彼に数え切れないほど幸せだったと言える瞬間があって良かった・・・ -
188. 名無しさん 2019/10/21(月) 09:23:38 ID:M2JmZGIwMzFk
長男の風柱さんが家族の幸せを願った結果
父親→クズ
母親→鬼にされたからとはいえ自分が手にかける
弟妹→実の母親の手にかかり絶命する様を見せられる
唯一残った弟→鬼と同様に体が塵になって消滅
よっしゃ、未練なく無惨様倒せるように肉親の痕跡を塵も残さず消し去ろうとか、ワニ先生が本領発揮して全力で優しさを見せてるの草も生えない -
189. 名無しさん 2019/10/21(月) 10:35:41 ID:YjhhMTM1MTEz
玄弥は黒死牟の血とかを取り込んで生き残るんだろうなと思ってたけど、まさかの展開に・・・
-
190. 名無しさん 2019/10/21(月) 10:55:28 ID:MmY2NGZkMmVj
遺体すら残らないってそんな……
-
191. 名無しさん 2019/10/21(月) 11:20:05 ID:NzhhZWE1OWQ1
泣いた..
-
192. 名無しさん 2019/10/21(月) 11:33:46 ID:MzJmMTE4NGY0
覚悟はしていた…
していたが辛すぎる…
しかもダブル…
-
193. 名無しさん 2019/10/21(月) 12:18:18 ID:YThkMmRmNTU5
比較的ダメージの少ない岩も痣の反動がいつ出るか分からなくてソワソワする
この漫画に安全地帯は無いのか… -
194. 名無しさん 2019/10/21(月) 12:18:40 ID:NGNmZWMyNjIy
無一郎さん、戻れって言われてるんだから素直に戻ろうよ…
-
195. 名無しさん 2019/10/21(月) 12:45:15 ID:YjhiNzc5NTVl
稀血ブーストも通用せずに消えるとかただただ辛い。
不死川兄弟登場時、兄が生き残って弟が死ぬとかどれだけの読者が予想出来たのか。 -
196. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:02:27 ID:MWVmZDEwY2Y5
岩柱ほぼ無傷で無惨に備えられてよかった(キリヤくん並の感想
-
197. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:31:36 ID:MTM1ZjhhYzM0
どっちの兄弟も弟思いで泣ける
兄弟っていいもんだな… -
198. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:31:41 ID:OWU2NmFjZjI2
ジャンプ47号 鬼滅の刃 第179話 兄を想い弟を想い
-
199. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:35:21 ID:MTM1ZjhhYzM0
もう無惨ボコボコにしちゃわないと気が済まない
-
200. 名無しさん 2019/10/21(月) 15:16:21 ID:MzNhMjBlYTVi
何かもう普段は神仏なんてこれっぽっちも信じてなさそうな風柱がすがってる有り様が見ていて辛い。
瀕死で心身ズタボロだけど生き残って欲しい。 -
201. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:17:39 ID:NThkYTYwM2Vm
なんか…黒死牟も無一郎も誰も報われない戦いだったなぁ…
烏の報告聞いた炭治郎絶対辛いじゃん… -
202. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:20:13 ID:NThkYTYwM2Vm
無惨様の株が下がっていく
-
203. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:32:17 ID:ZDBhZmRmMTJl
ダブルはアイスだけで充分だよ…
-
204. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:52:24 ID:ZjcyZDlmNjhh
善逸、猪之介の次くらいに主人公に近い2人がこんなあっさり逝くとか思ってなかった
犠牲が多すぎるから無惨を倒せても勝利という感じではないんだろうな
なんとか引き分けに持ち込めたと思える程度で -
205. 名無しさん 2019/10/21(月) 17:01:57 ID:OWJjM2Y5ZWI3
>>204
しのぶさんも死んでる時点で気付けよ。
…なんだかんだ助かる作品じゃないんだよ。 -
206. 名無しさん 2019/10/21(月) 17:17:31 ID:NzhhZWE1OWQ1
無惨様「繭の中で暇だし今週も黒死牟にパワハラでもすっかな、
黒死牟!あれ?黒死 牟..?黒死牟くーん?」 -
207. 名無しさん 2019/10/21(月) 17:49:05 ID:OGJlYjU3Y2Yz
【悲報】玄弥、ちりになる
-
208. 名無しさん 2019/10/21(月) 18:00:02 ID:NTI5ZmQ1MDhk
か→炭治郎
ま→善逸
ぼ→伊之助
こ→カナヲ
隊→ねずこ
玄弥「……」 -
209. 名無しさん 2019/10/21(月) 18:41:49 ID:ZDI3MjAxY2E1
さすがに玄弥は稀血を糧にしてくっつくものかと思ってた
-
214. 名無しさん 2019/10/21(月) 20:45:38 ID:YjhiNzc5NTVl
>>209
結構な数の読者がそう予想してたと思うけど、多分不死川兄もそう考えてた気がするんだよな…
鬼を喰ってるなら最悪の場合稀血を飲ませれば弟を助けられるかもしれないって… -
210. 名無しさん 2019/10/21(月) 19:14:01 ID:NDI2NjA4YWU2
切ない・・・
-
211. 名無しさん 2019/10/21(月) 19:52:26 ID:M2RjMTA0ZmU2
玄弥は何だかんだで助かるんだろうなって先週までは思っていたよ
-
212. 名無しさん 2019/10/21(月) 20:03:52 ID:OWRjZGJkOTI1
これは最新巻の小説読んだあとだと
更に泣ける(T_T)
そして、もっかい小説読んでまた泣く。。 -
213. 名無しさん 2019/10/21(月) 20:21:04 ID:N2VjZDI5MjAz
「兄ちゃんがどうにかしてやる」で
駄目だった -
215. 名無しさん 2019/10/21(月) 21:23:23 ID:YWQ0ODFmNGRh
太陽の子「お"の"れ"鬼"舞"辻"無"惨"!"ゆ"る"ざ"ん"!"」
-
216. 名無しさん 2019/10/21(月) 21:28:25 ID:NGMxMTg4NzU1
不死川兄弟死別は予想してたけど死ぬのは絶対実弥の方だと思ってたわ……
-
217. 名無しさん 2019/10/21(月) 21:46:47 ID:YmI3MDQ1Yjcx
結局黒死牟の出番ってもうのないの?地獄の前で弟と話したりはないのか
-
218. 名無しさん 2019/10/21(月) 21:53:56 ID:OTBlYWM0ZWQz
切られたもう片方が生きてるに違いない(錯乱)
-
224. 名無しさん 2019/10/22(火) 02:07:01 ID:YjAxMTljMDFm
>>218
意外と体の半分が再生してミニ無一郎として出てくる可能性あるかもね。 -
219. 名無しさん 2019/10/21(月) 22:28:01 ID:NmUwYWVhNjc5
鬼滅本誌って一日中ツイッターのトレンド入ってて
いつのまにかすごい人気漫画になったなあ -
220. 名無しさん 2019/10/21(月) 23:24:00 ID:OGJlYjU3Y2Yz
無一郎と有一郎の会話で泣いて神にすがるも引き離された不死川兄弟に泣いて。つらすぎる。実弥が今までなんのために戦ってきたと……
-
221. 名無しさん 2019/10/21(月) 23:57:31 ID:YWQ5NDQzODVj
玄弥ここで死んだら無惨LINEって特に何の伏線でもなく
パワハラ演出の一種で終わっちゃうんですが -
228. 名無しさん 2019/10/22(火) 07:01:20 ID:YTllYTU3Zjc5
>>221
体が鬼になりすぎたから遺体も残らず消えたって伏線じゃないのる -
222. 名無しさん 2019/10/22(火) 00:40:40 ID:ZDQ2YTMwMjgx
ここまだ誰も舞台化に触れてない件
-
223. 名無しさん 2019/10/22(火) 00:42:51 ID:ZDQ2YTMwMjgx
>>222
「ここまだ」→「ここまで」 -
231. 名無しさん 2019/10/22(火) 09:31:43 ID:NjcxZDgxNTJm
>>222
豚イカ?美味しいの?? -
233. 名無しさん 2019/10/22(火) 09:45:15 ID:ZWMwOTRmZmRh
>>222
そんだけ誰も期待して無いんだろ。
登場人物全員日本人だから、やり易そうではあるんだがな。 -
236. 名無しさん 2019/10/25(金) 08:53:40 ID:NDQ2NDhiZDZj
>>233
登場人物が日本人でも、髪や目の色が日本人離れしている奴もいるからな・・・ -
225. 名無しさん 2019/10/22(火) 02:09:26 ID:OGMyODVlN2Ix
敵幹部の最強格を倒したのに絵面が地獄すぎる
-
226. 名無しさん 2019/10/22(火) 03:35:27 ID:NzIzMTBkNWI5
こんなサブタイが突き刺さる話も珍しい
ホント「兄を想い弟を想い」ですよ… -
227. 名無しさん 2019/10/22(火) 04:18:10 ID:ZDRlYWI4MTI3
最期には神様にお願いしてたな実弥、相当動揺してたのかそれとも普段から信心深い奴だったのか
-
235. 名無しさん 2019/10/23(水) 12:46:41 ID:OGQyNDg3ZTI1
>>227
あの状況では無神論者でも、困ったときの神頼みになるよ。
最後の最後ですがりつきたくなるのが、神様だけど、何も
してくれないのも、神様なんだよな。 -
229. 名無しさん 2019/10/22(火) 07:36:25 ID:MDJmNjk5YjIx
悲鳴嶼さん、時透君の目を閉じる時に口元の血をちゃんと拭ってあげてるんだよね
そういうところ優しいしホント細かいよなワニ先生 -
230. 名無しさん 2019/10/22(火) 08:55:05 ID:N2NjMzJjNmRk
先週までは弟より自分を優先した兄の話で
今週は自分より弟に生きていて欲しかった兄2人の話か… -
232. 名無しさん 2019/10/22(火) 09:32:11 ID:ZDY0OGQ2YTk1
ワニの呼吸容赦なさ過ぎだろ…
トレンド入りまで果たす -
234. 名無しさん 2019/10/22(火) 10:33:19 ID:OGM1OTc2ZTgy
兄弟愛のダブルパンチは涙腺に響くからやめてほしい
-
237. 名無しさん 2019/10/26(土) 17:24:46 ID:MGI3MGM2NzJj
そういえばルイのときは最期に服は残ったよな?
黒死牟とかは何も残らなかったけど、最近の鬼は服も鬼なのか!? -
238. 名無しさん 2019/10/27(日) 00:38:50 ID:YzhjNGM1ZDBi
>>237
途中着物割かれてたし、刀みたいに血鬼術で作ってたんだよきっと(適当) -
239. 名無しさん 2019/10/28(月) 04:25:11 ID:OWMzODM0OWE4
旦那さんと子供にあちら側で会えればいいが
-
240. 名無しさん 2019/10/28(月) 05:38:20 ID:MDQ3NmQzZmQy
ワニ先生が見せる絶望感はんぱない
こんなの倒せるわけがない -
241. 名無しさん 2019/10/28(月) 06:35:49 ID:ZDNiMDRhNWM4
数ページ前まで部下を補充しようとしてたくせにモブ食いまくって力付けたらイキりだして1人でやるとか言っちゃうの草、お前ラスボスみてえだな
-
242. 名無しさん 2019/10/28(月) 06:48:27 ID:YjM4Yzk5OTJi
イケメン平隊員が一瞬で・・・!
-
243. 名無しさん 2019/10/28(月) 06:52:45 ID:YjM4Yzk5OTJi
義勇はまだか!?
逆方向です…
ええ… -
244. 名無しさん 2019/10/28(月) 07:16:04 ID:ZmYyOTAyMDVj
本当にワニ先生は俺らの精神を抉って来るな…珠世様…
そして今回の話に「恢復」って付けるんだ…
そりゃ確かに回復してるけどさぁ…ラスボスが。 -
245. 名無しさん 2019/10/28(月) 07:18:38 ID:ZGE5MjkzYTli
これホントに最終形態か…?
まだまだ終わりそうにないな -
246. 名無しさん 2019/10/28(月) 07:55:23 ID:Yzk2YzkwZDY5
絶望感が、強い…
負けるな鬼殺隊
逃げて村田さん -
247. 名無しさん 2019/10/28(月) 09:33:24 ID:YzczYmFhMzYy
イケメン隊員推せるなって思ったら2コマで死んだ
-
250. 名無しさん 2019/10/28(月) 11:09:22 ID:ZDNiMDRhNWM4
>>247
那多蜘蛛山のおっぱい隊員の時も似たような事言ってそう -
248. 名無しさん 2019/10/28(月) 10:58:29 ID:N2E1MjRlOGZj
あの珠世様までいともあっさりと葬り去るとは
なんと恐るべし む..ワニ先生 -
249. 名無しさん 2019/10/28(月) 11:04:31 ID:ZGQ2YjYwODI4
千寿郎くん、一体手紙に何を書いてきたんだ・・・?
-
251. 名無しさん 2019/10/28(月) 11:27:59 ID:N2ZjMjAwZGMz
スゲー、無惨様がラスボスみたいだ。
-
252. 名無しさん 2019/10/28(月) 11:47:21 ID:OGIyYjU4Mjg5
ネタキャラみたいな言動してるから読者から下に見られがちだけど現状倒し方が日光に当てるしかないくらいにはヤバい敵なんだよな無惨様
戦闘力も縁壱の次に強いという現時点最強格だし -
253. 名無しさん 2019/10/28(月) 13:08:03 ID:MWRmMWZkZTBk
上弦死んで使えねえみたいなこと言ってるけど本拠地分かった瞬間ろくに警戒せずウキウキでカチコミかけたあんたのせいなんだよなあ・・・
-
254. 名無しさん 2019/10/28(月) 13:40:13 ID:M2Y2ZDI3ZGVm
平隊員が大量に殉職する中偶然にも無惨様に出会わず生き残れる村田さん、実は中々の強運もちなのでは?
-
255. 名無しさん 2019/10/28(月) 14:01:02 ID:ZGFkNWFlYTEy
縁壱さんにトラウマ負わされてから、勝てる相手にも逃げ続け部下に全部押し付けてきた方は言う事が違うわ。
-
256. 名無しさん 2019/10/28(月) 14:09:27 ID:YjdlYjdkNWIy
相変わらずモブには厳しいワニ先生やでホンマに。
-
257. 名無しさん 2019/10/28(月) 15:09:39 ID:MDY5MDEyMjE1
ジャンプ48号 鬼滅の刃 第180話 快復
-
258. 名無しさん 2019/10/28(月) 15:21:05 ID:OTQxMWJjZWJh
正直、無惨様カッコいい
-
259. 名無しさん 2019/10/28(月) 15:33:57 ID:Y2IzNzUzMmUz
勝てる見込みが見つからねえ…珠世さんが作った薬が報いてくれれば浮かばれるけど
-
260. 名無しさん 2019/10/28(月) 15:46:20 ID:NzQ3OWJmN2Rh
ここぞとばかりにカッコつけてますけど、ヤバそうになったらどうせまた逃げるんですよね?
-
265. 名無しさん 2019/10/28(月) 18:09:49 ID:YzhjNGM1ZDBi
>>260
絶望してたのにこのコメ読んで爆笑してるwwwwww -
261. 名無しさん 2019/10/28(月) 15:47:10 ID:NjUwMjU3NjI1
珠世さんが普通に死んでて石
-
262. 名無しさん 2019/10/28(月) 16:26:20 ID:OTEyYmUxMjZl
玄弥そんなに悲しげに笑うなよー
-
263. 名無しさん 2019/10/28(月) 17:33:00 ID:OWQzNjA5ZmU1
主人公顔のイケメン1コマで死んじゃった…
鬼殺隊があんなにいた事にびっくり -
264. 名無しさん 2019/10/28(月) 17:36:27 ID:OWQzNjA5ZmU1
チーム村田さんの4人が心配
無惨来たら無理やろ -
266. 名無しさん 2019/10/28(月) 18:40:34 ID:ZDNiMDRhNWM4
義勇さん偶然配置が悪かっただけなのに「逆方向です」の一言でポンコツ感ひどくて可哀想で草
-
295. 名無しさん 2019/10/30(水) 08:45:24 ID:MjVmMDEzMDJk
>>266
ついでに言えば、いっしょにいる炭治郎も逆方向なんだよね・・・。
偶然、隊員たちの居ない方向から走っているだけなのに。 -
267. 名無しさん 2019/10/28(月) 19:38:16 ID:YTQ1ZTYwZTEz
さぁ次回の展開はどうなるのか…
大穴は「2番:オッズ10.0、新しい親方様が強くて無残と拮抗する」ですかね
本命は「7番:オッズ1.1、珠世さんの幻惑の血鬼術で無双の夢を見てる無残な無残」です
さぁはったはった!(殴 -
293. 名無しさん 2019/10/30(水) 00:28:32 ID:NDM5Yjg4ZGYy
>>267
きっしょ
消えろや -
268. 名無しさん 2019/10/28(月) 19:50:19 ID:YTZmYjE3ZjVj
無惨様はモブ狩りで体力回復に徹しそうだし、柱が戦うにはルート弄ってくる鳴女討伐が鍵になるかな。ということで次はおそらく蛇恋サイドに焦点当たるだろう。
-
269. 名無しさん 2019/10/28(月) 20:07:49 ID:MTNmZmE3MmQ4
無惨様が久々にカッコイイけどいつまた墓穴掘って「頭無惨様www」って言われるのかそっちの方にハラハラしてしょうがない
-
270. 名無しさん 2019/10/28(月) 20:40:10 ID:ZTFmN2JmYjA3
「誰も彼も役には立たなかった」
(私まだ頑張ってる……)べべん -
271. 名無しさん 2019/10/28(月) 20:53:03 ID:ZTQ1OGNjOWRl
ここから奈落方式になったら笑うww
-
272. 名無しさん 2019/10/28(月) 20:57:31 ID:NGZjZTI2M2E0
さすが鬼柱!おれたちにできない平隊員撫で切りを平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ! -
273. 名無しさん 2019/10/28(月) 21:07:43 ID:YTgxOTY3NjJh
無惨様第二形態降臨。これは完全にラスボスですね。
-
274. 名無しさん 2019/10/28(月) 21:09:33 ID:MjdlNjI2NzI4
これ絶対に無惨様が途中で遭遇した新しい上弦の伍をすれ違い様に瞬殺して甘露寺さんたちのところに行って同じく鳴女を瞬殺するパターンだろ
-
280. 名無しさん 2019/10/28(月) 23:07:38 ID:ZTZmZDg1ZmE1
>>274
鳴女さん殺ると今いる空間無くなりそう -
275. 名無しさん 2019/10/28(月) 21:46:25 ID:NGEzYzdiMjQx
ラスボス感が迸ってる…。
-
276. 名無しさん 2019/10/28(月) 22:03:01 ID:ZWM1YjAyMWZl
珠代さんそれなりに重要キャラなのになんの回想もなく死ぬんか....
-
277. 名無しさん 2019/10/28(月) 22:43:02 ID:ZDdlY2YyZDY2
炭次郎が継承してない13番目のヒノカミ神楽って、本当に継承していないのだろうか。
十二の型、全部を使いこなすことで、自然と十三番目を使えるようになる、みたいな感じじゃないのかな。
一~十二の型を順番に行うことで、十三番目が現れる、みたいな -
286. 名無しさん 2019/10/29(火) 12:40:12 ID:MzFkMTliYWVi
>>277
実は熊の首斬ったあれが13番目の型で
死期が近い炭十郎が死ぬ前に炭治郎に
受け継ごうとしたとか。
-
278. 名無しさん 2019/10/28(月) 22:54:10 ID:Yjc1Y2Y4NzJh
十三の型は無惨を倒す最終奥義やろなぁ
-
279. 名無しさん 2019/10/28(月) 23:01:47 ID:ZGE5MjkzYTli
ヒノカミ神楽「俺自身がヒノカミになることだ」
-
281. 名無しさん 2019/10/28(月) 23:26:57 ID:YWU0M2M4NTkx
勝てる気がしない…
-
282. 名無しさん 2019/10/28(月) 23:50:44 ID:MGVmNjI1YThh
これで珠世さんの薬が後から効いてきてそれが逆転の一手になろうもんならナンバー2幹部の二の舞で死んだラスボスとかいう情けないことになるな
-
337. 名無しさん 2019/11/03(日) 13:21:45 ID:YzRmNWMzODBh
>>282
それでもいいぞ!
効果がなかったようだなって無残が勝手に言ってるだけだし。 -
283. 名無しさん 2019/10/29(火) 00:07:34 ID:YjNlNzA4MDNi
不完全に受け継いだ長男
無残との対決の土壇場に現れる禰豆子
「二人なら並べる」
「二人なら越せる」
まで見えた -
296. 名無しさん 2019/10/30(水) 23:09:05 ID:ZDM1NTQ2ODg1
>>283
禰豆子の現状と炭治郎が何のために戦ってきたのかを思い出そうな。 -
339. N 2019/11/03(日) 19:02:33 ID:ZmVlYWY3OWYy
>>296
マジで言ってんのか、元ネタを思い出そうな。 -
338. 名無しさん 2019/11/03(日) 15:58:24 ID:OGZmZTdkZTk1
>>283
鬼を燃やす爆血が活きるパターンももしやあるかもしれんな -
284. 名無しさん 2019/10/29(火) 01:20:38 ID:MjM2MTQyZGJm
髪が白くなって伸びてるってそれ肉体の年齢が進んでるのでは……薬効いてるのでは……
-
285. 名無しさん 2019/10/29(火) 02:20:43 ID:ZTM1Nzc3NjU4
雑魚狩りしてイキってて本当に小物だな無惨様
はやく炭次郎達にやられて取り乱す姿が見たいぜ -
287. 名無しさん 2019/10/29(火) 13:16:29 ID:MjM2MTQyZGJm
「薬が効かない!ヤブ医者め!」
1000年後
「薬が効いてないようだな!ざまあみやがれ!」
このラスボス成長とかしないの? -
288. 名無しさん 2019/10/29(火) 13:36:43 ID:ZDkxMmZjZmEy
>>287
元々完璧な存在だし……… -
289. 名無しさん 2019/10/29(火) 13:38:13 ID:Yjk2YjRmZmI5
>>287
珠世さんの薬が後々効いてきたら、同じ失敗を繰り返すことになるな -
290. 名無しさん 2019/10/29(火) 14:48:05 ID:NzViMzI3MTlh
手に口があるのイゴーロナクみたいだしこれで首斬られたら100点満点って感じですね(ゲラゲラ)(現実逃避)(発狂)
-
291. 名無しさん 2019/10/29(火) 15:12:32 ID:NTA3ZGMxZWE0
復活してテンション上がるところとかDioに似てるな。
JoJoのリスペクトかな?
実際は珠代の毒を解毒しただけでパワーアップはして無いんだよね? -
294. 名無しさん 2019/10/30(水) 00:32:21 ID:MjZjYjNhOGVk
>>291
珠世さん監視外したり色々特殊な鬼だから食べたならちょこっとはスキルアップしてるかもしれない -
292. 名無しさん 2019/10/29(火) 18:38:07 ID:N2NjMjc2NjRj
乳と蛇はどうした
-
297. 名無しさん 2019/11/01(金) 16:57:26 ID:OGVlNzhlMjY4
まぁ最終的にねずこが鍵になることは間違いないだろうからこのまま人間になるとも思えないな
-
298. 名無しさん 2019/11/01(金) 20:45:37 ID:ODQxNTVmMmIz
この作者なら最終的にねずこは人間に戻れず灰になるENDすらありうる
-
299. 名無しさん 2019/11/02(土) 04:48:19 ID:ZTlkMWMyYmVm
無惨様は勝手やなぁ終わりにしたいのは私の方だとか抜かしおってホンマ小物やで
-
300. 名無しさん 2019/11/02(土) 06:08:53 ID:OGIyYWQzZmM1
義勇さん刀折れたまま戦えるんか…?
-
313. 名無しさん 2019/11/02(土) 12:34:59 ID:Y2VlNjU5OTc3
>>300
心は折れてないから -
315. 名無しさん 2019/11/02(土) 13:53:58 ID:ODZlNTM5ZDU1
>>300
ムキムキねずみに運んでもらうしかない -
301. 名無しさん 2019/11/02(土) 06:49:22 ID:NWJlMTFhOGQz
テメーは俺を怒らせた
いや炭治郎の表情やべえなこれ -
302. 名無しさん 2019/11/02(土) 07:24:41 ID:NTJjY2FmYjJh
ジャンプラの作者レベルなら仕方ないかもしれないけど今週のも戦闘シーン見にくいな。
この前のスパイファミリーはコメディがメインだから気にならなかったけど -
329. 名無しさん 2019/11/02(土) 20:15:35 ID:NTJjY2FmYjJh
>>302
板違いだったごめん -
303. 名無しさん 2019/11/02(土) 07:52:43 ID:ZTlhYzhlN2Zj
仮に災害で家族を亡くした人にさえ「死んだ人間にいつまでも執着しないで前向きに暮らせ」なんて言っちゃアカンのに、無惨ホントお前…
-
304. 名無しさん 2019/11/02(土) 08:08:08 ID:NjdiYjQ3MjEx
こいつ地雷踏む天才かよ
-
305. 名無しさん 2019/11/02(土) 08:38:04 ID:NjdiYjQ3MjEx
恐らく関東住みの竈門一家は平和に暮らしてたとしてもこの後関東大震災に遭うことになるけどその方がまだ可能性あったもんなぁ……
-
306. 名無しさん 2019/11/02(土) 09:10:59 ID:Zjg0NWExZjJj
無惨様の言い草が身も蓋もなくて笑っちゃうくらいなんだけど
炭治郎めっちゃ怒ってんじゃん、どうすんのあんた -
307. 名無しさん 2019/11/02(土) 09:49:02 ID:NGNlMjQxMjlh
オレが思うたしかなことは無惨!
次回で長男がプッツンするだろうということだけだぜ -
308. 名無しさん 2019/11/02(土) 10:14:41 ID:ZjIxNjJjZTBl
乳柱の襟首掴んだのって誰だろ
-
309. 名無しさん 2019/11/02(土) 10:42:57 ID:MDQ4MjBiNzFi
カリスマっぽく振舞いつつ地雷原でタップダンスをするとはさすが無惨様!!
-
310. 名無しさん 2019/11/02(土) 10:57:47 ID:NDUxNmM1MDE3
甘露寺さん掴んだのは愈史郎かな、彼の目で鳴女攻略とか?
-
311. 名無しさん 2019/11/02(土) 11:37:55 ID:YmYzOWNkZWE0
愈史郎かな?
柱を無残に向かわせて、自分は鳴女と戦うのだろうか。
恋柱は圧倒的に相性が悪いもんな。 -
312. 名無しさん 2019/11/02(土) 12:32:02 ID:Y2VlNjU5OTc3
炭治郎に落ち着け言ってる義勇さん。
あなた、痣出てますよ!! -
314. 名無しさん 2019/11/02(土) 12:42:49 ID:NjdiYjQ3MjEx
家族もろとも自爆したお館様に対して「常軌を逸してる」とか「妻と子供は承知の上だったのか?」とか言ったり千年規模で復讐のバトンを回し続ける鬼殺隊に「鬼殺隊は異常者の集まり」とか言っちゃったりちょいちょいマトモなこと言うけど全部お前が言うな案件なんだよな
-
331. 名無しさん 2019/11/02(土) 23:19:25 ID:NTQ2ZmYwZjVh
>>314
人としての感覚はまともなんだよ
まあ人じゃないけれど -
345. 名無しさん 2019/11/06(水) 15:02:46 ID:MjJmYjhhZGUy
>>314
中身は小者だからそりゃ考え方庶民的よな。小者に力与えると悪者になるとゆう例。 -
316. 名無しさん 2019/11/02(土) 16:01:12 ID:OGZmZTdkZTk1
花札の耳飾り見て女装したり癇癪で医師殺して後から困ってる小物惨様がが天災とかなんとか言ってるな?
-
317. 名無しさん 2019/11/02(土) 16:21:20 ID:MjhiYjBmOWYx
ジャンプ49号 鬼滅の刃 第181話 大災
-
318. 名無しさん 2019/11/02(土) 17:16:04 ID:YjQzZjQ2OWJl
やっぱ縁壱さんという天災からせこせこ逃げ切った御方は言う事の重みが違うわー!
-
319. 名無しさん 2019/11/02(土) 17:27:24 ID:NTQ2ZmYwZjVh
ジョジョのラスボス欲張りセット
-
320. 名無しさん 2019/11/02(土) 17:31:43 ID:NjdiYjQ3MjEx
>>319
欲張ってる要素が全部悪い部分なのどうにかならんか -
321. 名無しさん 2019/11/02(土) 17:51:34 ID:ZjEyY2FlNTU3
これから奈落化して無惨の方がしつこくならなければ良いが…
さっぱり斬られてくれ -
322. 名無しさん 2019/11/02(土) 18:02:29 ID:NDU1YTBiYWYy
今なら耳飾りも怖くない!って、炭治郎を呼び寄せた感じ?流石小物
-
325. 名無しさん 2019/11/02(土) 18:41:26 ID:ODVlMDRiMWQ5
>>322
何故人間化薬を解毒しただけなのにパワーアップした感出してんですかねぇ
て言うか鬼狩り潰すぜーとか余裕こいてるけど
禰豆子も人間化薬使ってる可能性を全く考えて無いんだろうか? -
323. 名無しさん 2019/11/02(土) 18:26:16 ID:ZTlhYzhlN2Zj
異常者から千年命を狙われる羽目になってるのは、自分がぶっちぎりで異常なことやらかしてるからって発想は無いのか
-
330. 名無しさん 2019/11/02(土) 21:27:03 ID:ZGZkODIwYzll
>>323
無いからあんな事言えるんだよ -
324. 名無しさん 2019/11/02(土) 18:31:30 ID:ZWJiZTU2NTMy
仕留めにくいって点でみれば鳴女さんって半天狗に匹敵するクソゲーな気がしてきた
-
326. 名無しさん 2019/11/02(土) 18:50:05 ID:NDhiOTIzYzUx
無惨様も炭治郎も地雷原でタップダンスするの好きだよな、案外にてるのでは?
ついでにヒノカミ神楽13の型は、戦いの中で1~12の型を流れでやっていき、回想挟んで出てくると予想 -
327. 名無しさん 2019/11/02(土) 18:55:43 ID:YzZlZjA2Y2Nl
まるで鬼滅隊全滅のために総力戦仕掛けに来た鬼の棟梁みたいな感じですけど。
お屋形様煽りに来たら自爆してビックリして、人化薬を解毒するために玉ころに形態変化、あとは戦闘中の部下にクソリプ送りまくってただけじゃないですか。 -
328. 名無しさん 2019/11/02(土) 19:51:21 ID:NmQ3ZTg1NjY2
まさか主人公と相対してのセリフが「お前らしつこ過ぎない?異常者じゃん」だとは…
本当に無惨様はヘイト稼ぎが上手いな。 -
332. 名無しさん 2019/11/03(日) 00:11:26 ID:ZjRmMWZiYWI1
【流血】速報!新親方様・産屋敷輝利哉負傷【ビンタ】
-
333. 名無しさん 2019/11/03(日) 00:15:58 ID:OTJhNWIyMzQ0
無惨様、調子こいて鳴女に命じて柱全員集めて
追い詰められて鳴女にまた命じてやっぱバラバラにしそう -
334. 名無しさん 2019/11/03(日) 01:38:30 ID:OTQ5MzZkZWY3
謎の手に掴まれたのは甘露寺だけなのかな?
もしや小芭内ぼっち……? -
335. 名無しさん 2019/11/03(日) 09:15:47 ID:ODVlMDRiMWQ5
子館様たち八歳児なのに重責背負わされ過ぎる…
無惨に言わせりゃこれも鬼殺隊の異常性なんだろうけどな -
336. 名無しさん 2019/11/03(日) 12:33:35 ID:NDc1MjdiZWJl
>>335
その異常性引き起こした元凶が何ほざいてんだとしか言えないけどな! -
340. 名無しさん 2019/11/04(月) 00:14:54 ID:MTEyMThjY2M4
無惨「口を開けば親の仇兄弟の仇子の仇と」
?「添い遂げる殿方を見つけるために鬼斬って柱まで成り上がりました!」 -
341. 名無しさん 2019/11/04(月) 12:16:08 ID:MTFhMTQwZGM0
>>340
これはこれで異常者だからセーフ -
342. 名無しさん 2019/11/04(月) 13:38:19 ID:MGE0OTg3YzMw
地雷を踏む天才(自称天災)っていうかわざと踏んでる感じする 鳴女に炭治郎連れてこさせたのも多分一番脅威に感じてるからだろうし。
黒死牟から透き通る世界の存在を聞いているとするなら、その領域に至っている炭治郎に対して憎悪を煽り精神的に揺さぶりをかける言動は戦略的かつインテリジェンスでカリスマ性に満ちた物なのです()
そんなことより義勇さんが小さめのコマで凄まじい表情してて見返す度に変な笑いが出てきて仕方がないんですが -
343. 名無しさん 2019/11/04(月) 17:27:37 ID:MDIxZjBlODBh
千年も生きていてそんなふう?(思いやりのある少年並感)
-
344. 名無しさん 2019/11/05(火) 03:22:03 ID:MzM5ZDY3NDg3
ワニ先生のことだから、この引きからまた蛇恋の場面に戻るっていうこともあり得るのでは??
-
346. 名無しさん 2019/11/11(月) 03:30:38 ID:NTM0NTRmZGNk
視覚操作で見せた偽物だったのかビックリしたぜ
-
347. 名無しさん 2019/11/11(月) 03:39:39 ID:ZGM4Yjk2NDcz
こんなにあっさりと主人公の目が……
-
348. 名無しさん 2019/11/11(月) 05:13:44 ID:OGJiOTEwNzIw
乳柱乱入のコマの鬼舞辻の表情が意表つかれすぎてて笑った
-
349. 名無しさん 2019/11/11(月) 05:32:34 ID:ZDVmYjAwOWNh
愈史郎!!頼りになるぜ!!!
-
350. 名無しさん 2019/11/11(月) 06:53:33 ID:MzM5MGExMzE2
無惨の賢者タイムわずか一週で終わるのな
-
351. 名無しさん 2019/11/11(月) 07:30:21 ID:NTliNzY3N2E0
愈史郎大仕事!!無惨の逃げ道崩壊w
-
352. 名無しさん 2019/11/11(月) 08:17:07 ID:ZDgzYTA5MDYw
イキって一般隊士襲ってたから、途中で視覚操作されたのに気付かなかったとかマジ無惨
-
353. 名無しさん 2019/11/11(月) 08:50:51 ID:MWFhOTNlMTQ1
愈史郎に幻術あったっけ? と思いきや視覚操作か
鳴女はデカい単眼に依存してたんだろうな -
354. 名無しさん 2019/11/11(月) 09:28:56 ID:OTA5ZjAyZDVh
先週「お前ら頭おかしい、いい加減諦めろ」(ラスボスの風格)
今週「おい!どうなってる鳴女ェッ!」(三下の風格)
無惨様マジ無残で草、先週のラスボスなんていなかったんや…
今週の見て最後は、太陽に唾掃きかけて「血鬼術:無惨なブーメラン」やってもらいたくなってきたね -
355. 名無しさん 2019/11/11(月) 09:43:01 ID:M2U1NmM0ZTM1
「柱三人で何ができる」ニヤニヤ
からの「どうなってる鳴女!!」 -
356. 名無しさん 2019/11/11(月) 09:47:50 ID:YzFmMjlmZjJh
無惨様はもう引き伸ばさなくてもいいから!!!
これ以上犠牲者出す前に燃えてくれないか!!! -
357. 名無しさん 2019/11/11(月) 09:58:16 ID:NzAzNjRiMjJi
愈史郎…!「俺から珠世様を奪ったこと 後悔して跪け!!」がかっこいいよ…
-
358. 名無しさん 2019/11/11(月) 10:02:48 ID:MzJkYjkxYjE0
特技:空間操作
弱点:目隠し -
363. 名無しさん 2019/11/11(月) 12:13:39 ID:NjI0ZDEzMjQ0
>>358 目隠し鬼さん手のなる方へって唄おもいだした
鳴女さん琵琶だけど -
359. 名無しさん 2019/11/11(月) 10:39:45 ID:MDEzYzA4NWQ2
またコイツ医者を殺してピンチになってるよ……
-
360. 名無しさん 2019/11/11(月) 11:13:25 ID:OWViMDc1MDEz
ジャンプの表紙で両目開いてたのに!いきなり片方潰すとか作者鰐なの?
-
361. 名無しさん 2019/11/11(月) 11:37:36 ID:MWNjMDY4NTYx
この終身名誉小物まるで成長していない・・・
-
369. 名無しさん 2019/11/11(月) 14:56:08 ID:NDcxYzFkZDM0
>>361
終身名誉小物wwwwww
そのネーミングめちゃくちゃ好きなんだがwww -
362. 名無しさん 2019/11/11(月) 11:52:41 ID:MWFhOTNlMTQ1
そもそも攻撃力に欠ける鳴女が柱二人始末したってのがな
作中の通算でも上弦の壱・弐・参で一人づつやん
愈史郎がそういうシーンまで見せてたかは知らんが -
364. 名無しさん 2019/11/11(月) 12:26:43 ID:M2ZmMzJlZmRi
伊黒さんが炭治郎抱えてるコマ見て、煉獄さんが言った「柱ならば誰でも同じことをする」を思い出した。
いくら嫌いな相手でも、私情で下の者を見捨てるつもりはないんだなって。
正直伊黒さんあんまり好きじゃなかったけど、今回で一気に好きになったよ。 -
365. 名無しさん 2019/11/11(月) 12:38:09 ID:NDcxYzJhNjc4
甘露寺さんがいつも通りで安心
-
366. 名無しさん 2019/11/11(月) 12:49:03 ID:NTQ3ODczYzVj
俺たちの無惨様が帰ってきた
-
367. 名無しさん 2019/11/11(月) 13:47:24 ID:ZjZlMGIxODY2
展開早いな、普通柱二人死んでるビジョンで週またいで俺らをヤキモキさせるもんだが即ネタバレとは、このままだと年内に終りそうじゃないか(泣)
-
368. 名無しさん 2019/11/11(月) 14:16:44 ID:YWIzMmI2YTA1
ラスボス戦の主人公初ダメージが片目潰されるってマジ容赦ねぇ漫画ですわ・・・
-
370. 名無しさん 2019/11/11(月) 14:59:45 ID:M2QzOGM2ZjUx
甘露煮さんラスボスと戦う感じのキャラクターじゃないよね
-
395. 名無しさん 2019/11/12(火) 06:47:36 ID:Mjc0NjQ3NzQ5
>>370
甘露煮は美味しいよね(混乱)
-
371. 名無しさん 2019/11/11(月) 15:00:16 ID:OWZlYzc0OTY5
先週、甘露寺の腕掴んだのは透明になった隊士で、その時点でもう鳴女ちゃんは視覚ジャックされてたのかも?さらにお館ちゃまの全隊員集合場所は無惨さんの所だったのかも。
-
372. 名無しさん 2019/11/11(月) 15:59:52 ID:NzEwZmU1YzRl
ジャンプ50号 鬼滅の刃 第182話 激怒
-
373. 名無しさん 2019/11/11(月) 16:35:05 ID:MjQwMWRiNmVl
カナヲ「炭治郎…私があなたの眼になる!」
善逸「俺は耳だ!」
伊之助「俺は肌だぜグハハ!!」
村田さん「えっと、俺は…何?」
義勇さん「刀をよこせ。」
-
374. 名無しさん 2019/11/11(月) 16:40:15 ID:NDVmYmM1Nzg3
ゆる顔シール可愛い
-
375. 名無しさん 2019/11/11(月) 16:54:06 ID:MWUxZjNjNGJk
アニメだけじゃない本誌の面白さあっての鬼滅の刃やね
-
376. 名無しさん 2019/11/11(月) 17:36:29 ID:MDc0ZGU4OGU5
泣いてた炭治郎見て
『!』ってなってた伊黒さん内心嬉しそう -
377. 名無しさん 2019/11/11(月) 18:26:11 ID:NWFjZDVmMjlh
富岡さん、もうただのいいお兄さんじゃないですか
-
378. 名無しさん 2019/11/11(月) 18:45:56 ID:MjQwMWRiNmVl
兪史郎「無惨、テメーは俺を怒らせた。」
-
379. 名無しさん 2019/11/11(月) 18:53:27 ID:NGVkYTIwNzBi
展開が王道過ぎる分台詞回しで独自性、作家性を出しているのが良い
最高のカタルシスを味わいたいから無惨の断末魔が今から楽しみだ -
380. 名無しさん 2019/11/11(月) 19:02:46 ID:MjQ3YjUzZjRh
遊廓でいえば堕姫ちゃんが首抱えてギャン泣きしてるあたりじゃない?これからまだまだ一進一退の攻防が続きそう。
-
381. 名無しさん 2019/11/11(月) 19:20:18 ID:MDEzYzA4NWQ2
無惨「狂人どもの相手は疲れた」
愈史郎「じゃあ狂鬼やるわ、お前を殺す」 -
382. 名無しさん 2019/11/11(月) 20:27:47 ID:ZjY0NmRiM2Ez
サブタイの激怒って無惨さん?ユシロー?
-
383. 名無しさん 2019/11/11(月) 20:40:44 ID:NDcxYzFkZDM0
登場の音が『ドゴン』なのさすが捌倍娘って感じで。さすが
-
384. 名無しさん 2019/11/11(月) 21:07:40 ID:ZWNiNGIwODNl
こんなに強いのに初遭遇の時は全力で逃げたのマジ無惨様。どんだけ縁壱さんがトラウマだったんだよ。
-
387. 名無しさん 2019/11/11(月) 21:56:34 ID:YjU2MDZmNWQ4
>>384
自身は何十年も鬼狩りに見つからなかったのに、炭治郎に突然肩掴まれて、おまけに例の耳飾り付けてるとか相当怖かったやろうな… -
385. 名無しさん 2019/11/11(月) 21:18:43 ID:NDFmNzE0MjFh
伊黒さんのセリフって憎まれ口を叩きつつも読み返すと優しさと真面目さが滲み出てて好きだわ
※ただし甘露寺さん絡みで嫉妬してる時はこの限りではない -
386. 名無しさん 2019/11/11(月) 21:20:26 ID:ODIwNGY3YTUz
甘露寺と伊黒は一応死んだよね。あのフラグは越えたよね……
-
388. 名無しさん 2019/11/11(月) 22:10:24 ID:ZmIxYTg0Nzc4
片目持ってかれたね、、
-
389. 名無しさん 2019/11/11(月) 23:03:19 ID:MDc0ZGU4OGU5
主人公の片目を簡単に飛ばすワニ
-
390. 名無しさん 2019/11/11(月) 23:15:15 ID:ZTc5OGE4ZTk2
乳柱が色々こぼれてたのも幻覚だったのか
惜しいけど安心した -
391. 名無しさん 2019/11/11(月) 23:49:46 ID:NTI5NzY1YzA1
勝つためには外に出さなきゃだけど、逃げやすくもなるから難しいな
-
392. 名無しさん 2019/11/12(火) 00:14:25 ID:Y2JlNjI3ZjIx
伊黒さんが炭治郎抱えてるコマ見て、煉獄さんが言った「柱ならば誰でも同じことをする」を思い出した。
いくら嫌いな相手でも、私情で下の者を見捨てるつもりはないんだなって。
正直伊黒さんあんまり好きじゃなかったけど、今回で一気に好きになったよ。 -
393. 名無しさん 2019/11/12(火) 01:06:03 ID:NDBiZWVlMzBh
無惨の攻撃方法は寄生獣の後藤思い出す
-
394. 名無しさん 2019/11/12(火) 01:54:38 ID:YzFmNzM4ZWU2
炭治郎 100年誰も倒せなかった上弦を倒す
ワニ先生 11年誰も倒せなかったワンピースを倒す -
396. 名無しさん 2019/11/12(火) 09:50:00 ID:ODlhMTZhNzdh
ワニ「まずは軽く右目いっとくか」
…コレ最終的に流くんと同じ位に欠損させるつもりなのでは -
397. 名無しさん 2019/11/12(火) 11:59:59 ID:NWFiMzlmZmRh
よくあるのは、ボス級との初手は気がついたら頬が切れてたとか胸元斬られて上着がはだけるとかなのに、ガッツリ片目。
しかもこのマンガ、異常回復したのは善逸の手足ぐらいで、基本欠損は直らない、死んだ者は蘇らないなのに、ガッツリ片目。
だから面白いんだけど・・・ね。 -
398. 名無しさん 2019/11/12(火) 12:14:48 ID:YmM4Yjc2ODhi
炭治郎の目がァーー…!
音柱さん思い出しつつ。。
カナヲか愈史郎の眼の力を借りる展開あるのかな。 -
400. 名無しさん 2019/11/12(火) 18:35:39 ID:NjI4NGY3NDY2
>>398
カナヲって失明しなかったっけ?
ん~、片目だけ流血か。まだ見えてんのか。 -
401. 名無しさん 2019/11/12(火) 18:46:58 ID:ODE5NzJlMjk3
>>400
かなりの負担が掛かったけど失明したと明言はされてなかった…と思う。 -
404. 名無しさん 2019/11/13(水) 01:26:24 ID:ZjZiN2UzZWM2
>>401
確か片目がほとんど見えないとは言ってたはず。師範も失明するかもって言ってたし、ほぼ失明みたいなものなのかも -
399. 名無しさん 2019/11/12(火) 13:42:12 ID:ZjFjOTUwZWYx
なんだかんだ言って上弦の比じゃないとか恋柱の一撃でも傷一つ付かないとか強いよな。来週以降は夜明けまでジリ貧の消耗戦になりそう。
-
402. 名無しさん 2019/11/12(火) 18:50:17 ID:Nzk0N2UxNTk2
ミギー!!
ミギーだな!?
なんだ!
やっぱりそこにいたのか!! -
403. 名無しさん 2019/11/12(火) 23:13:00 ID:ZWRiNzE1ODc2
蛇いたりいなかったりしてるけど作画ミスなのか伏線なのか
-
404. 名無しさん 2019/11/13(水) 01:26:24 ID:ZjZiN2UzZWM2
>>401
確か片目がほとんど見えないとは言ってたはず。師範も失明するかもって言ってたし、ほぼ失明みたいなものなのかも -
406. 名無しさん 2019/11/13(水) 11:11:10 ID:NjI4NGY3NDY2
>>404
んじゃやっぱ炭治郎と片眼づつでニコイチだな(鬼)。 -
407. 名無しさん 2019/11/13(水) 23:28:07 ID:Mjc0NjQ3NzQ5
>>406
二人とも右目をケガしてお揃いだね(混乱) -
405. 名無しさん 2019/11/13(水) 07:49:55 ID:ODRhNzZhYTVl
まぁ失明してもゆしろうの力で視覚貰えばいいじゃん
ゆしろうがこのまま生きて帰れたらだけど -
408. 名無しさん 2019/11/14(木) 08:55:31 ID:MmMyZjMxMTA2
ストーリーはかなり大詰めな感じがするけど
こんなに人気が絶頂な中で、このままボス倒してあっさり終了ってなるのかな? -
409. 名無しさん 2019/11/14(木) 12:15:04 ID:MzgzYmNmMzE2
職場の近所に火雷神社(読みもほのいかづち)が
あることに気づいたのでなんとなく調べたら
竈門神社、山の神神社も発見しました
この3つは今度の初詣は参拝客が増えそうですな -
411. 名無しさん 2019/11/15(金) 20:39:24 ID:NWFkZDlmNDY5
>>409
竈門神社はファンの間では結構有名ちゃう??
今年の亥年のおみくじ欲しかった…(遠) -
410. 名無しさん 2019/11/14(木) 23:34:08 ID:OTYyNTlkOTUz
紅白で紅蓮華聞けると思うと今からワクワクする~
-
412. ご覧あれ 2019/11/16(土) 02:04:09 ID:YWVjMTM5MWI5
よきよき
https://youtu.be/agY4R_XUIOI -
413. 名無しさん 2019/11/16(土) 22:50:35 ID:NzA2MmUwYTQ4
僕のHNは田(でん)
5chいきなりネカフェで
『ERROR: このスレッドにはもう書けません。 』みたいな文章がでて
1発でホスト規制されたので
何かNGワードにされたか見当もつかない
とにかくなりふり構わず
5chの言論統制はじまった可能性あるとは思う
これが最後に書き込めた書き込み
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1573390858/
すでに僕の役割は終わりつつあるとも思うけど
5chとか議論とかコメントかくとか
無理かもと思う
鬼滅に関しても普段は5chで語っていた
まあ、ワンピース、鬼滅、ブラクロとかから
何年も漫画で衛星からの思考盗聴らしいけど私生活とか
仄めかしを漫画でされてたらしいとは思う
思考盗聴 NEC 特許 ←グーグル検索 -
414. 名無しさん 2019/11/16(土) 23:13:40 ID:NzA2MmUwYTQ4
唐突で信じられないとは思うけど
どうも鬼滅の吾峠呼世晴とか
ワンピース、ブラクロから
何年も漫画の仄めかしで集団ストーカーとか
仄めかしでされてたっぽくは思う
ワンピースとか連載初期の20年ぐらい前から
僕とかしらない間に集団ストーカーとか
されてたらしいとは思う
ナルトとか第一話からそんな感じらしいとは思うわ
今、香港とか中国政府とか警察がデモしてる
一般人を弾圧してるらしいとは思う
日本の場合は週刊少年ジャンプの漫画とか
フジテレビのとくだね!とか中日新聞のニュースとか
メディア使って集団ストーカーの仄めかしをして
イルミナティと呼ばれる世界を支配してるらしい連中の
都合悪い人間とか弾圧したり
掲示板とかネットとか封鎖して口封じしてるらしいとも思う
鬼滅の吾峠呼世晴とかも
漫画使って邪魔な人間を漫画の仄めかしで
弾圧するスパイ工作員みたいな一人らしいと予想では思うわ
日本政府、中国政府、アメリカ政府、北朝鮮政府
だいたい世界の政府とかグルでやってるらしいとは思うよ
漫画ファンのTwitter民とかも分かって
黙ってるケースが多いとは思える -
415. 名無しさん 2019/11/16(土) 23:23:54 ID:NzA2MmUwYTQ4
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511709189/
part2544 >607ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/27(月) 22:31:22.64ID:O/mO3Yp/a
>>(;´Д`)ハアハア 田くん、イルミナティに入らない?
>> 被害者から脱却できるぞww
>>ホッカルさんだって最初は被害者だったんだぞw
>>イルミナティの教義にどっぷりはまったら
>> 集団ストーカーはぴったりやんで
>>仄めかしや思考盗聴も消えたなぁ
>>気象兵器を使うチャンスもくるし
>>人工衛星やらすごいぞ 彼らはw
>>田くんも 一緒に世界を支配しようよ -
416. 名無しさん 2019/11/16(土) 23:30:47 ID:NzA2MmUwYTQ4
まあ>>415とか読めば
鬼滅とかジャンプ漫画家がしてるらしい
集団ストーカーの仄めかしとか
嘘じゃないらしい事とか読めばわかるとは思う
ホットカルピスとか
奴隷工作員と思える連中に
鬼滅、ワンピースとかジャンプ漫画と
TV報道とかメディアが仄めかしとかして
洗脳工作員させてるらしとは予想では思ってる
ライ麦畑で捕まえて、という小説などで
暗殺者を洗脳してジョンレノン暗殺させたらしい話があるとは思うけど
漫画、アニメ、TV放送などが小説同様に
洗脳支配に使われてるらしいとは推理では思ってる
警察とかもたぶんグルなんだとは思うな
予想だと
こういう状況を知らないか
知ってて黙ってる警察官が大半だとは思うけど -
608. 名無しさん 2019/12/08(日) 20:13:44 ID:M2Y4MTk4YmQ3
>>415 とか読めばなんとかく深刻さわかるとは思えるので
それで有効な反論とかもこのスレは出来ないかもね
とりあえず~
鬼滅の吾峠呼世晴とか仄めかしで
毎週毎週、集団ストーカーの仄めかしとか
ワンピース、ブラクロ以外にも
TV新聞メディアと共謀してしてたらしいとは思えるけど
このスレとかでコメントした次の週から
鬼滅は僕とか寝返る仄めかし初めて
一時的に戦意喪失してるようには思えるけど
たぶん手の平返しを始めるとは予想では思ってる
そういう訳で様子見中
ワンピース、ブラクロからは相変わらず
集団ストーカーの仄めかしは辞めてないとは思う
田(でん)いつもは5chにいる↓
じゃあ帰る
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3135
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575628345/ -
417. 名無しさん 2019/11/16(土) 23:43:59 ID:NzA2MmUwYTQ4
僕は元同人描きでペンネームが『田(でん)』で
現在休止中、実質引退状態
別冊少年マガジンで赫のグリモアかいてる
A-10とも僕の記憶が正しなら顔見知りだと思うけど
とにかくA-10とかも
イルミナティ傘下になって
僕とかネガティブな印象操作はじめたり
してたらしいと予想では思える
最近は辞めたかもしれないけどね
エーテン(A-10) @A10GADGET
https://twitter.com/a10gadget
A-10も黙ってとぼけてるらしいとは予想では思ってる
詳しくは以下、読めばわかると思う
別冊少年マガジン総合スレッド36冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1568996290/l50
別冊少年マガジン総合スレッド35冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1559365492/ -
418. 名無しさん 2019/11/16(土) 23:55:44 ID:NzA2MmUwYTQ4
ちなみに
日本政府や天皇、中国政府とかアメリカ政府などの
イルミナティ13血流とかの傀儡らしいとは思う
漫画とかアニメとかTV報道とか
日本人とか世界中の一般人騙す洗脳手段らしいとは思える
イルミナティ13血流の背後に
アヌンナキとかいう宇宙人とか
アガルタ人とか地底シェルター人みたいな
宇宙人レベルの連中がいるらしいとは思うけど
これらに目がいかないように
中国とか派手に香港弾圧してる可能性あると
推理では思ってる
この事を指摘したら5chとかホスト規制で
だいたいのネカフェは潰されたように思うんだよね
鬼滅とかジャンプ漫画は
これらの傀儡らしいとは思う
じゃあ田(でん)帰る -
457. 名無しさん 2019/11/18(月) 19:53:45 ID:OGZmZjI3MTI0
田(でん)
>>418 続き
前回書き込んだ翌日、このスレ見ようとしたけど
ワロタちゃんねる全部のスレが停止状態だったとは思う
そういう訳で
ワロタちゃんねるも5ch同様に情報統制
されてるらしいとは思えたよ
まあ、僕の書き込みとか慌てて消されてないらしいけどね
とにかく鬼滅とかワンピースとかブラクロとか
だいたいイルミナティ傘下らしく
集団ストーカーとか気象テロとかの
仄めかしのネタとかしてるらしいとは思うけど
読者ファンとか見て見ぬフリとかで
洗脳奴隷状態なのが大半には思えるわ
鬼滅とか漫画とかでスイス拠点らしい
イルミナティ13血流などから日本は侵略されてる
最終段階には思える
漫画アニメ報道とか戦争の道具らしいと思うしね
第二段階 メディアの掌握で漫画家も傀儡にしてるとは思う
>>456 参照
で、鬼滅読者とかワンピース読者とか
無抵抗で腑抜けになって
頭がお花畑状態に思えるので
日本侵略の最終段階にすでに入ってるとしか思えないよ -
419. 名無しさん 2019/11/17(日) 00:56:34 ID:YzU2MmZiODhk
カナヲ達も無惨戦に参戦するんだろうか
同期が真っ二つになるのはもう懲り懲りである… -
420. 名無しさん 2019/11/18(月) 03:56:24 ID:NGVlNWU1N2Zh
私 馬鹿じゃないわ www甘露寺さんwww
-
421. 名無しさん 2019/11/18(月) 05:01:40 ID:ZDcxNGFiNmUz
恋柱甘露寺さんの存在は和むッスね 所で無惨様アカザさんに言った言葉覚えてますか?柱でもない人間に~ってやつw
-
422. 名無しさん 2019/11/18(月) 05:28:09 ID:NDFhZWQ0NTRi
「俺を食ってくれ!無惨を倒せるのなら」と覚悟を決めていたモブ鬼殺隊員の地味に凄いな…
-
423. 名無しさん 2019/11/18(月) 07:05:37 ID:NmQ0YTA2N2Fm
ゴメン、今週ギャグ回ですか?
-
424. 名無しさん 2019/11/18(月) 07:20:34 ID:MjFmYWE5ODIx
無惨さま、十二鬼月討伐数+1
-
425. 名無しさん 2019/11/18(月) 08:06:45 ID:NzgyNTg5MDhm
えぇ…… 鳴女ちゃんこれで退場なの……?
無惨様にめちゃくちゃ貢献してたのに…… -
426. 名無しさん 2019/11/18(月) 08:12:24 ID:ZDI2OTgzNjlm
鳴女「解せぬ」
-
427. 名無しさん 2019/11/18(月) 08:16:41 ID:ZGUwMDRlNzlj
一人だけギャグの世界に生きる恋柱。
なんか鬼殺隊全滅エンドでも彼女だけは生き残りそう。
-
428. 名無しさん 2019/11/18(月) 08:19:50 ID:ZDI2OTgzNjlm
結局善逸をおんぶするはめになってる村田さんが優しすぎる
-
429. 名無しさん 2019/11/18(月) 08:27:44 ID:Yzc1YzQzZTc1
恋柱は緊張感ないなw
読者のオアシスか! -
468. 名無しさん 2019/11/18(月) 23:44:49 ID:NzM2ODBhZTUx
>>429 ワニのオアシスでもあるんやろうな
ワニは水辺ないと生きていけないから
-
430. 名無しさん 2019/11/18(月) 08:33:23 ID:Yzc1YzQzZTc1
めっちゃ綺麗に刺さったな
-
431. 名無しさん 2019/11/18(月) 08:36:56 ID:ZGZkZjM0YmYy
無残様吹っ飛び方がもうギャグマンガのソレなんですが…
両手小指立てても違和感ない -
432. 名無しさん 2019/11/18(月) 08:50:25 ID:ZjllYTg4MTkw
ゆしろーかっこよ!
-
433. 名無しさん 2019/11/18(月) 09:18:47 ID:MWY2NGU0NGIx
上弦 鳴女ちゃん 下弦 弐 参 肆 陸
敵の幹部クラスを一番始末してるのが敵の親玉ってどういう事なの… -
434. 名無しさん 2019/11/18(月) 09:52:50 ID:NzMwMWVkZGZk
無限城は地下にあったのか!
時空の狭間とかかと思ってたw -
435. 名無しさん 2019/11/18(月) 10:33:58 ID:M2NmNzA0M2M5
鳴女処分はさすがに頭無惨でしょ
-
438. 名無しさん 2019/11/18(月) 11:37:15 ID:MWY2NGU0NGIx
>>435
前回で「光届かぬこの城の中」とかドヤっておいて自分で鳴女を殺して城の崩壊を加速、
しかも炭治郎にイラついて潰そうとしたら地上への穴を開けてしまうと言う実に無惨様らしいムーブですよね -
436. 名無しさん 2019/11/18(月) 11:21:52 ID:NDkyYjQ0MjYx
炭治郎刀投げるのうますぎ!
-
437. 名無しさん 2019/11/18(月) 11:27:29 ID:OGM0NDIxMDM2
みつりちゃん、本当に尊い。大好き…。
-
439. 名無しさん 2019/11/18(月) 11:48:06 ID:NTUwOWUwNTFm
久々の投げ柱
-
440. 名無しさん 2019/11/18(月) 12:45:49 ID:ZDI2OTgzNjlm
あれ最後のページ
炭治郎と恋柱さんだけ?
その2ページほど前で恋柱さん助けてた蛇柱さんの姿が見えないんだけど… -
447. 名無しさん 2019/11/18(月) 16:08:00 ID:YzlkNTUyMTYw
>>440
無惨含め全員一緒にいた足場が上昇した結果地表を突き破って地上に放り出されたので描かれてないだけだと思うぞ -
441. 名無しさん 2019/11/18(月) 13:17:38 ID:NDU0ZmQ4NDZj
一話でも義勇に向かって斧ぶん投げてたし元々良い肩持ってたのかもな。
-
449. 名無しさん 2019/11/18(月) 16:58:46 ID:NTk1NDI1Mzk2
>>441
実家の方では炭背負って売り歩いてたし、あの斧で火を焚く用の薪とかも割ってたのかもね -
442. 名無しさん 2019/11/18(月) 13:25:22 ID:YzlkNTUyMTYw
今週甘露寺さんがレス画素材提供しまくってて草しか生えなかった 日常的に使える語録たすかる...
鳴女殺処分は失態の重さを踏まえれば残当だとは思うけど下弦解体前から上弦に準ずるポストに居たキャラクターとして謎が多かっただけに、語られることなく死ぬ(かどうかはまだ分からないけれど)のはちょっと残念かなぁ、と
今週の見所は蛇柱と水柱が連携して斬り込むシーンと、成す術なく死んだ隊士の無念を晴らしてくれた炭治郎の日輪刀ぶん投げ芸かな。モブでも味方の死を無駄にしない描写は本当に好き... -
443. 名無しさん 2019/11/18(月) 13:35:40 ID:ODc5MDE2NmM2
鳴女すぐに殺したのは評価高い
-
444. 名無しさん 2019/11/18(月) 14:31:26 ID:YWY4ZGI0M2Qx
ジャンプ51号 鬼滅の刃 第183話 鬩ぎ合い
-
445. 名無しさん 2019/11/18(月) 14:38:50 ID:ZTJkMDhjMjE2
ユシローについてる名もなきモブには生き残ってもらいたい
-
446. 名無しさん 2019/11/18(月) 15:47:41 ID:M2NmNzA0M2M5
覚悟ガン決まりモブこえーな……
-
448. 名無しさん 2019/11/18(月) 16:37:02 ID:YWI0ZTExMjNl
鳴女コントロールの主導権が握れなくなった瞬間殺すのは結構評価高いぞ 多分鳴女はただの管理者だから殺した所で無間城崩壊とかはない 地上への脱出がギリギリ間に合った…?感じだから鬼殺隊の抹殺、太陽からも逃げる、両方やらなくちゃならないってのが無残様の辛いところだな
-
450. 名無しさん 2019/11/18(月) 17:03:40 ID:NTk1NDI1Mzk2
そういやモブ隊員にももう鬼だって話してたのか。まぁ血鬼術使うってなればバレるし味方だって一言言った感じかな
-
451. 名無しさん 2019/11/18(月) 17:18:54 ID:ZjJiZjlhNmQ3
恋柱さん、無惨を前にしてもギャグ顔で死ぬ気がしないんだが
-
452. 名無しさん 2019/11/18(月) 17:44:45 ID:M2NmNzA0M2M5
???「まさか柱でもない剣士から一撃を受けるとは……“鬼舞辻無惨”も堕ちたものだな」
-
470. 名無しさん 2019/11/19(火) 08:32:31 ID:ODAzNzVmZGJl
>>452
これは見た瞬間思ったw -
453. 名無しさん 2019/11/18(月) 17:59:23 ID:YWI0ZTExMjNl
そういや前回の甘露寺の奇襲攻撃は直撃したよな?でも無傷だけど刀投擲で頭に刺さるのか ちょっと不思議なのは俺だけ?
-
458. 名無しさん 2019/11/18(月) 19:58:52 ID:OGVmMjE0M2M3
>>453
みつりちゃんの攻撃は
視認して備えてたけど
長男のは完全に意識外だったから
って解釈でどうかな -
465. 名無しさん 2019/11/18(月) 21:40:11 ID:NTk1NDI1Mzk2
>>458
意識を割く相手も蛇さんが来て増えてたしね。愈史郎の方を解決して次の手を考えてたとかもあるやもしれん -
467. 名無しさん 2019/11/18(月) 23:04:00 ID:YTJmZDBlMmQ2
>>458
「鳴女ちゃんへのパワハラで忙しい」と「各種イライラ」で判断が鈍った可能性も? -
462. 名無しさん 2019/11/18(月) 20:38:48 ID:YzlkNTUyMTYw
>>453
「手応えあり」ってのが本当に「なんか当たった」程度の物なら無惨が触肢で攻撃を捌いてたのかもしれない。または傷が浅かったからすぐ再生したので無傷に見えたとか?炭治郎のは刀が刺さってるから傷は再生できても塞がらないし -
454. 名無しさん 2019/11/18(月) 18:14:34 ID:NDkyYjQ0MjYx
城って異空間的な所にあると勝手に思ってたんだけど
物理的に地下に存在してたのね
-
455. 名無しさん 2019/11/18(月) 18:53:58 ID:ZTg3MDgyOTYw
第2ラウンド開始って感じだな
-
456. 名無しさん 2019/11/18(月) 19:47:10 ID:OGZmZjI3MTI0
スイスの民間防衛を見たら日本はヤバい事が分かります ...
タイトルHPより引用
>>戦争をせずに国を侵略する方法とは?
>>この答えを知るには
>>スイス政府発行の 民間防衛白書を読み解くと理解できます。
>>第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」クリア!
>>第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」クリア!
>>第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」クリア!
>>第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」クリア!
>>第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」クリア目前
>>最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」まだ未達成
>>全6段階を経て武力を使わずして 侵略が可能という事です。 -
457. 名無しさん 2019/11/18(月) 19:53:45 ID:OGZmZjI3MTI0
田(でん)
>>418 続き
前回書き込んだ翌日、このスレ見ようとしたけど
ワロタちゃんねる全部のスレが停止状態だったとは思う
そういう訳で
ワロタちゃんねるも5ch同様に情報統制
されてるらしいとは思えたよ
まあ、僕の書き込みとか慌てて消されてないらしいけどね
とにかく鬼滅とかワンピースとかブラクロとか
だいたいイルミナティ傘下らしく
集団ストーカーとか気象テロとかの
仄めかしのネタとかしてるらしいとは思うけど
読者ファンとか見て見ぬフリとかで
洗脳奴隷状態なのが大半には思えるわ
鬼滅とか漫画とかでスイス拠点らしい
イルミナティ13血流などから日本は侵略されてる
最終段階には思える
漫画アニメ報道とか戦争の道具らしいと思うしね
第二段階 メディアの掌握で漫画家も傀儡にしてるとは思う
>>456 参照
で、鬼滅読者とかワンピース読者とか
無抵抗で腑抜けになって
頭がお花畑状態に思えるので
日本侵略の最終段階にすでに入ってるとしか思えないよ -
459. 名無しさん 2019/11/18(月) 20:02:54 ID:OGZmZjI3MTI0
鬼滅とかで蒸気機関車とか乗客が
夢の中で眠らされてる話あるとは思うけど
あれも鬼滅の読者とか漫画とアニメと
TV報道や教育機関などで洗脳して
現実に目を向けさせないとか
仄めかしをネタにしたらしいとは思えるよ
敵の鬼とか吾峠呼世晴や尾田栄一郎とか
ジャンプ漫画家とかイルミナティ傘下のマスコミとか
仄めかしをしてたらしいとは推理では思ってる
で~、夢を見たがり夢から覚めたがらない人間が
鬼に協力して主人公の邪魔とかしてたように
僕の記憶では思える
まあ僕も鬼滅の全話を詳しく覚えてないけどね
大体そんな話じゃないかな
これらは鬼滅ファン読者のイルミナティ工作員が
仄めかされてるらしいとは思えるよ
今、日米FTAとかで医療費が今後はアメリカ並に
上がるらしいとか日本とか大変な時代だとはマジ思う
でもね鬼滅ファンの大半は
現実逃避はじめてるとしか思えないわ
日本の放射能汚染とかも深刻だとは思うけどね
大体、日本は終わってる状態には思える
日本人、末期症状だと思うわ -
460. 名無しさん 2019/11/18(月) 20:18:54 ID:OGZmZjI3MTI0
だいたい鬼滅とかジャンプ漫画と
鬼滅読者の現状らしい事は説明したとは思うけど
大半の鬼滅読者は人生諦めて
漫画アニメとかフィクションにどっぷりだと思える
学習性無力感、そんな感じかなと普通に思う
ゆっくりと見る心理学実験【学習性無力感】
https://www.youtube.com/watch?v=sVqI4yhAajs
そういう訳で鬼滅読者に限らず
ジャンプ読者とか漫画ファンは生存確率
今後下がってくとは思うよ
本人たちが生きようとする意思があまり無いらしいとは思うので
これで普通かもしれないともね
一応はコメントした感じ
生き残る才能ある奴は
我妻善逸みたいに
この話だけですでに必死に大騒ぎのハズだと思うけど
そういう人は鬼滅読者とかすでに辞めてるとは思えるので
まあ成り行きとも思える
なんかガンの末期症状の患者のいる
病院みたいなスレだなというのが
このスレみた僕の感想な
じゃあ田(でん)帰る -
607. 名無しさん 2019/12/08(日) 20:04:52 ID:M2Y4MTk4YmQ3
田(でん)
>>460 続き
とくにコメントもないらしい
たぶん無視されてるようだ
現実逃避はじめてるとはマジ思えるよ
まあワロタちゃんねるの
ワンピーススレとかは
イルミナティ工作員いるらしいとは思えるので
そちらは反論みたいな事は
根拠だしてしておいた
【尾田栄一郎】ワンピース Part4
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15504547366462
とりあえず
鬼滅ファンとかもワンピースファン同様に
人生諦めてる連中多いとは思えるので
現実逃避と思える事も無理もないとは思える -
415. 名無しさん 2019/11/16(土) 23:23:54 ID:NzA2MmUwYTQ4
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511709189/
part2544 >607ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/27(月) 22:31:22.64ID:O/mO3Yp/a
>>(;´Д`)ハアハア 田くん、イルミナティに入らない?
>> 被害者から脱却できるぞww
>>ホッカルさんだって最初は被害者だったんだぞw
>>イルミナティの教義にどっぷりはまったら
>> 集団ストーカーはぴったりやんで
>>仄めかしや思考盗聴も消えたなぁ
>>気象兵器を使うチャンスもくるし
>>人工衛星やらすごいぞ 彼らはw
>>田くんも 一緒に世界を支配しようよ -
416. 名無しさん 2019/11/16(土) 23:30:47 ID:NzA2MmUwYTQ4
まあ>>415とか読めば
鬼滅とかジャンプ漫画家がしてるらしい
集団ストーカーの仄めかしとか
嘘じゃないらしい事とか読めばわかるとは思う
ホットカルピスとか
奴隷工作員と思える連中に
鬼滅、ワンピースとかジャンプ漫画と
TV報道とかメディアが仄めかしとかして
洗脳工作員させてるらしとは予想では思ってる
ライ麦畑で捕まえて、という小説などで
暗殺者を洗脳してジョンレノン暗殺させたらしい話があるとは思うけど
漫画、アニメ、TV放送などが小説同様に
洗脳支配に使われてるらしいとは推理では思ってる
警察とかもたぶんグルなんだとは思うな
予想だと
こういう状況を知らないか
知ってて黙ってる警察官が大半だとは思うけど -
608. 名無しさん 2019/12/08(日) 20:13:44 ID:M2Y4MTk4YmQ3
>>415 とか読めばなんとかく深刻さわかるとは思えるので
それで有効な反論とかもこのスレは出来ないかもね
とりあえず~
鬼滅の吾峠呼世晴とか仄めかしで
毎週毎週、集団ストーカーの仄めかしとか
ワンピース、ブラクロ以外にも
TV新聞メディアと共謀してしてたらしいとは思えるけど
このスレとかでコメントした次の週から
鬼滅は僕とか寝返る仄めかし初めて
一時的に戦意喪失してるようには思えるけど
たぶん手の平返しを始めるとは予想では思ってる
そういう訳で様子見中
ワンピース、ブラクロからは相変わらず
集団ストーカーの仄めかしは辞めてないとは思う
田(でん)いつもは5chにいる↓
じゃあ帰る
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3135
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575628345/ -
461. 名無しさん 2019/11/18(月) 20:27:27 ID:NzQ4YzEyMDYz
な、鳴女さーーん!!
無惨様・・・これ絶対後々響いてくる判断ですよね・・・ -
463. 名無しさん 2019/11/18(月) 20:39:20 ID:MDBmNDhhODJm
悲鳴嶼さーん!!早く来てくれーっ!!!
-
464. 名無しさん 2019/11/18(月) 21:07:23 ID:NGEwZDA5ZWVi
朝になっても雨とか雪とか、お日様が出ないとヤバいよね?
-
466. 名無しさん 2019/11/18(月) 22:55:09 ID:MjMzNjQwMzdj
生存者は
・炭治郎
・同期3人+村田
・蛇
・水
・おはぎ
・岩
・恋
・愈史郎
・愈史郎の隣にいた子
だけになんのかな…? -
469. 名無しさん 2019/11/19(火) 06:59:46 ID:ZDI2OTgzNjlm
無限城が地下に広がっていたってことは
無限城崩壊は関東大震災につながる? -
471. 名無しさん 2019/11/19(火) 11:16:37 ID:MWY2NGU0NGIx
§( :`ロ´: )§私、馬鹿じゃないわ
§( :`ロ´: )§はい -
472. 名無しさん 2019/11/19(火) 16:18:33 ID:ODAzNzVmZGJl
>>471
愈史郎はたまたま当たりをひいたのかな?
それとも、事前に見て性格を知っていて恋を選んだのかな? -
473. 名無しさん 2019/11/19(火) 18:38:39 ID:ZGZkZjM0YmYy
>>472
一番声掛けやすかったんだろうね
蛇柱とどういうやりとりがあったのかは興味深いけど -
476. 名無しさん 2019/11/20(水) 17:33:52 ID:NDMxN2Y3Njg1
>>473
駅で道訊かれやすいタイプか。
確かに蛇には声かけない。 -
474. 名無しさん 2019/11/20(水) 09:41:18 ID:MDQwZjllY2Zj
無限城崩壊で全滅するなら
鬼殺隊を入れた後に速攻で鳴女を殺っていれば全滅させられたんじゃ……
無惨が部下に配慮するとも思えないし……
千年かけて無限城をコツコツ作ってきたから壊したくなかった……とかかな -
475. 名無しさん 2019/11/20(水) 09:55:55 ID:MWRlM2NkNjYx
>>474
それめっちゃ思った まあ無惨は毒分解しなきゃいけなかったし無限城から動けなかったのかなーと脳内で辻褄を合わせてる -
477. 名無しさん 2019/11/20(水) 18:42:15 ID:Y2JjZmI5OWRk
>>474
そもそも無限城が崩壊するかどうかが鳴女さんを殺すまで無惨様にも分かってなかったんじゃないかと思ってる
崩壊するかもしれんと可能性の1つとしては考えてたかもしれんが… -
478. 名無しさん 2019/11/21(木) 15:38:36 ID:NjY4ZmU1NGIy
園児が描いた鬼滅キャラが笑えるw
https://youtu.be/2eFj0swKaiA -
479. 名無しさん 2019/11/22(金) 06:29:15 ID:OGIwMWJkNGQ0
ワニさんマジか…いくらなんでもワニ過ぎるだろ
-
480. 名無しさん 2019/11/24(日) 14:54:35 ID:NzVjMmUxYTBl
異常者の集まり 全部テメェのせいだろうが!
今週 サイコロステーキ先輩こんな職場で安全に出世目指してたのか……(ドン引き) -
481. 名無しさん 2019/11/25(月) 03:13:24 ID:OTE1MzU0NWQ5
オオ…嘘…だろ…炭治郎…
-
482. 名無しさん 2019/11/25(月) 04:01:45 ID:ZDM1NWFiYjBi
また柱稽古の成果を絶望的な方法で読者に伝えてきたな……
-
483. 名無しさん 2019/11/25(月) 05:04:51 ID:N2E5YjdmMThm
モブ隊士達の決死の行動によって甘露寺さんと井黒さん助かったッスね~炭治郎はどうやってあそこから復活するんすかね~
-
484. 名無しさん 2019/11/25(月) 06:13:19 ID:MmE0NzU0YzA5
鬼舞辻無惨「竈門炭治郎は死んだ」
うん!無惨様が言うのならこれは生存フラグだな(確信) -
485. 名無しさん 2019/11/25(月) 06:36:39 ID:NDZhZGViODVi
もう(これ炭治郎、鬼化する以外助かる道)ないじゃん。
-
486. 名無しさん 2019/11/25(月) 06:57:50 ID:ZTdmNmY5MjRk
3択 一つだけ選びなさい
1 ハンサムの義勇は突如解毒のアイデアがひらめく
2 禰豆子が来て助けてくれる
3 助からない。現実は非情である
それにしても前回の蜜璃ちゃんとの落差がすごい…
本当にジェットコースターみたいな漫画だな -
487. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:00:40 ID:OTFmMmIyMTU4
主人公死んだ!?
→復活!!!!
はよくある展開だから大丈夫、大丈夫… -
488. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:29:52 ID:N2JjNjA4NjY5
「やれるものならやってみろ!」はい死亡フラグ
「炭治郎は死んだ!」多分死んでない -
489. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:30:14 ID:ODZlMTViMjVk
「稀に鬼とならぬ体質の者も存在する」って黒死牟が言っていたので
それが無惨の血で細胞が変化しないということなら
猛毒と同じレベルの大量の血も効かない可能性があると思う -
490. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:32:41 ID:OGU2MjBhM2M1
無惨様つい最近死体を直接確認しなかったせいで痛い目見たのに大丈夫?
-
491. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:38:17 ID:N2JjNjA4NjY5
再生力がすごいのはわかったけど、えらい簡単に首斬らせましたね無惨様
-
492. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:41:58 ID:MjQ4NjcyOTEz
は?クソゲーやん
-
493. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:42:45 ID:NzQ1YTMyYTk4
鬼とならない者、フラグ回収くるか!?
-
494. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:44:59 ID:ZDkyZmNjOGVl
うわわわっ!!
炭治郎、何か出ちゃってるよ!? -
495. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:48:04 ID:MjQ4NjcyOTEz
とりあえずこれで甘露寺の手応えアリ→無傷の謎が解けた
首切っても死なないのは分かってはいたけどこうまで直撃したのに無傷なの見るとキツいなあ… 切断が不可能じゃそれこそ妨害もままならないやん もう岩さんの鉄球で線じゃなくて面で範囲的に肉を砕かないとまともに妨害できんやん… -
496. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:49:53 ID:N2JjNjA4NjY5
夜明けまで1時間半...地上出てからまだ数分経ったくらいだよね
-
497. 名無しさん 2019/11/25(月) 08:00:48 ID:OTBiYzI4YzU5
禰豆子の血鬼術で毒を消すとか?
あるいはヒノカミの呼吸でなんとか… -
498. 名無しさん 2019/11/25(月) 08:05:32 ID:NTUxZGJjYWU0
具体的にどうなるかは分からんけど、炭治郎に血を与えたこの一手が敗着になりそうな気がする
-
499. 名無しさん 2019/11/25(月) 08:45:30 ID:NmFkNmJlMTgy
禰豆子の爆血なら鬼と鬼血術燃やせるし問題ないな。
赤い刃か爆血刀なら瞬間再生もさすがに無理だろうし全員纏めて爆血刀にすればいい -
500. 名無しさん 2019/11/25(月) 08:56:36 ID:N2JjNjA4NjY5
市街地なのも絶望感増すよね
-
501. 名無しさん 2019/11/25(月) 09:10:42 ID:ZGYzOWZkNzk0
きっと炭治郎は復活するんだと思う(願望)けど、切られたあたりの細胞が変化しちゃってるように見えるし、ここからどうやって復活するのかな
禰豆子は人に戻す薬を飲んでるから、もし戦地に合流したとしても血鬼術使えないかもしれないし、無惨に取り込まれそうになって危ないしれないし……
いやー、分かりませんねぇ -
507. 名無しさん 2019/11/25(月) 10:32:48 ID:ZDYyYzFiNjUx
>>501
人に戻す効果を見込んだ薬を飲んだだけで、ちゃんと効力を発揮して人間に戻れるかは現時点でも未知数
無残様には効かなかったようだし「青い彼岸花」がやっぱり鍵になるんじゃないかと -
502. 名無しさん 2019/11/25(月) 09:39:08 ID:NDU0MmViMTFk
長男だから我慢できるだろ?
我慢してくれ!頼む!! -
503. 名無しさん 2019/11/25(月) 09:43:48 ID:ZTdmNmY5MjRk
炭治郎、何らかの方法で復活したら右目が鬼の目に変わってそう
ただそうなると決着>死亡のごんぶとフラグが立つ気も… -
504. 名無しさん 2019/11/25(月) 09:59:13 ID:MDI4MGE1OTBi
きっとここで無惨を取り逃がして
次から鬼の兄を連れた
女剣士ねず子編が始まるんだ.. -
506. 名無しさん 2019/11/25(月) 10:30:25 ID:ZjljYjI5NmFl
>>504
さすがに終わらさないと、作者のストーカーとかのヤベー奴出てくんぞ。 -
505. 名無しさん 2019/11/25(月) 10:26:40 ID:NjQzM2NlMWUw
炭治郎はねずこと兄妹だからどうにかなるだろう、多分
-
508. 名無しさん 2019/11/25(月) 10:56:10 ID:MGNlZjg5ZjFm
そもそも禰豆子が鬼になって、尚且つ人を喰うことなく上弦に匹敵する力を持ってるのもこの、攻撃に混ぜられた血の所為なんだろうから、極稀に致死量の無惨の血に適応できる個体が居るのは間違いない。竈門家に無惨の細胞に適応できる特殊な遺伝子があるのか禰豆子が特異体質なのかは分からないけれど...
それよりも階級の低い剣士達の悲壮な覚悟が凄まじくて耐えられない...こんなの泣くでしょ... -
509. 名無しさん 2019/11/25(月) 11:22:49 ID:NThiZWY3NDhk
>508
先週からモブ隊士達が尊すぎる…
岩柱の稽古に耐えられず帰った隊士達も
今回斬られた中にいたんじゃないかと思うと…
-
510. 名無しさん 2019/11/25(月) 12:00:23 ID:MGNlZjg5ZjFm
隊士達の捨て身は何だかんだ言って仲間思いなくせに柱稽古で下級隊士をユニーク過ぎるしごき方してた蛇柱が一番ダメージ受けてそう
-
511. 名無しさん 2019/11/25(月) 12:02:56 ID:YTdhODEwYTI3
王大人並に信用できる死亡判定
-
512. 名無しさん 2019/11/25(月) 12:22:54 ID:NTk5ZmMyZjhm
弱いから平隊員なだけであって、
覚悟は柱と同じだもんな -
513. 名無しさん 2019/11/25(月) 12:30:34 ID:MWFhNTg5ZjFj
そういえば浅草の旦那の血鬼術で拘束とかできないのかな
もう人間に戻ったか? -
514. 名無しさん 2019/11/25(月) 12:39:40 ID:OTBiYzI4YzU5
「竈門炭治郎は死んだ」
とか言われても
「何故貴様が生きている」
の前フリに聞こえてしまうんだけども -
515. 名無しさん 2019/11/25(月) 13:27:08 ID:MDgxMDU0MmQy
大丈夫? やること全部裏目る無惨様だよ?
日の呼吸使える剣士に鬼化する血液ブチ込むとかとんでもない脂肪フラグにしか見えないんだけど? -
549. 名無しさん 2019/11/26(火) 11:12:40 ID:YjY1Y2Y2ZWI3
>>515
「物事絶対失敗する」某学園都市統括理事長と同じ声だしなあ… -
516. 名無しさん 2019/11/25(月) 13:41:47 ID:OGU0MjY4YzFi
ジャンプ52号 鬼滅の刃 第184話 戦線離脱
-
517. 名無しさん 2019/11/25(月) 14:14:12 ID:ZTkwN2EyYzg1
鬼にしないで確実に殺そうとするのいいね
鬼にしたら生き返ってなにかされるかもしれないしね -
518. 名無しさん 2019/11/25(月) 14:25:50 ID:YTQ1Y2M5NDMx
ワニ柱の長男への試練がドSすぎる。
こういう描写って主人公以外の強キャラにやって絶望感出すところを直球ストレートだもんなぁ。先が気になる! -
519. 名無しさん 2019/11/25(月) 15:11:32 ID:ZDcwYTc3MDk0
みんな落ち着け
長男が死ぬわけないだろう -
523. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:32:18 ID:ZTdmNmY5MjRk
>>519
玄弥の時もそう思ってたんですよ… -
520. 名無しさん 2019/11/25(月) 15:26:31 ID:OWU2ZjRlNGYw
次週、炭治郎が起きたら既に皆殺られていたとか嫌だぜ
今までと同じく家族パワーで復活、無惨の血に耐性付いてて切り札になるとかならいいけど -
521. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:12:54 ID:ZjZhMmRhYzVl
鬼細胞で眼球復活来るわぁ
-
522. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:26:19 ID:NGEwODMyNmIy
これは鬼化して覚醒、浅草で鬼になった人みたく拘束術を使って日の神神楽13の型が出たら熱い!
その後はねずこと青い彼岸花を探す旅に出るとか -
524. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:37:19 ID:YzAzOTZjODZm
伊黒さん散々カスカス言ってたモブ隊士が自分のために死んでどう思ってるんだろ…
-
525. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:55:25 ID:ZWMzY2RhMWQw
本誌「ああああ炭治郎おおおおおおおおお(絶望)」
ワニ先生「入浴剤と間違えてキャンディ入れちゃった☆」
この温度差 -
526. 名無しさん 2019/11/25(月) 17:33:15 ID:NTI2NGM2YWMw
入浴剤を飴ちゃんと間違える人がいるのは知っていたがまさか逆がいるとは…
-
527. 名無しさん 2019/11/25(月) 17:46:10 ID:ZWE1ZGJiOTkw
そもそも禰豆子が多量の血を注がれても人喰い克服,解呪,鬼を燃やす血鬼術,挙句に日光克服してるのにさらにヒノカミ神楽こと(多分)日の呼吸の使い手の炭治郎が無惨の血で死ぬかね。それこそ無理ゲーな気がする。ただここ最近のラッシュを見るとそれでも怖くはある
-
528. 名無しさん 2019/11/25(月) 18:22:14 ID:ZDI0ZTQ1YWJl
この化け物にかすり傷1つ負わないで勝つ人間がいるらしい..
-
529. 名無しさん 2019/11/25(月) 19:18:49 ID:NzQ1YTMyYTk4
やられたのが長男で良かった。
他の柱なら間違いなく死亡確定だから…
でもワニの事だからな…安心できない… -
530. 名無しさん 2019/11/25(月) 20:31:50 ID:ZTc4YjRmMGYx
完全に毒で苦しみ死んだ人の顔やん
-
531. 名無しさん 2019/11/25(月) 20:38:11 ID:ZGNkZDVmM2U0
此処から炭治郎が血を逆に取り込んで半鬼状態で覚醒して蘇るのに賭ける。そして無惨と一緒に太陽光の中で塵になり家族の魂に迎えられて死んでいくんや……。
-
532. 名無しさん 2019/11/25(月) 21:23:52 ID:MmNjYWNiNWNi
あの…あの… 今 この場にいる 柱が 例の カラーページの 残り 3人なんですけど………:(;゙゚'ω゚'):
-
533. 名無しさん 2019/11/25(月) 21:54:56 ID:YzQ4YzViZWNi
炭治郎庇って死んだ隊士って長倉じゃね?
-
534. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:09:08 ID:ODUzZTk3Y2Q2
玉砕承知で群がる鬼殺隊はマジで理解不能だろうな無惨様
-
535. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:10:54 ID:YzYwNWZjYTIx
炭治郎の現状にも驚くけど
平隊員達の覚悟たるや、本気で一言特攻隊より逝かれてる
先週の俺喰え発言した隊員もそうだったけど、ギャグ調だったから緩和されてたからそこまでとは見えなかった。
今週はエグイ、助けられた炭治郎と柱達は、自分が死ぬ以上にショックを受けるだろうよ -
536. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:50:56 ID:ODI1YWEyYWRi
無惨様、モブ含めて隊員殺さず鬼にしたほうが精神攻撃できますよ
ってコンサルしてあげたい
今の無惨様ならタイムラグ無しで鬼化できるかもしれんし -
537. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:00:12 ID:MTRmNTA5ZGFh
3択―ひとつだけ選びなさい
答え1:ハンサムの炭治郎は自力で蘇生する
答え2:禰豆子がきて助けてくれる
答え3:死者は蘇らない。現実は非情である。
3すらあり得そうなのがワニ先生のヤバい所 -
538. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:01:36 ID:MDI4ZDc2ZTA1
無惨の攻撃はかすり傷すら受けられないって、恐ろしい戦いだな……。
場所も市街地だし、次は騒ぎを聞きつけた市民が出てきたりして、鬼殺隊はさらに防戦を強いられそう。 -
539. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:03:20 ID:ZTgxOTQxYWJj
今までギャグ担当だっただけに
甘露寺さんの真剣なセリフ
駄目ーーーー!!
みんなやめて!!
は心にくるなぁ…… -
540. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:11:09 ID:YzAzOTZjODZm
どうか炭治郎庇った隊員が岩柱の稽古の所にいた子じゃありませんように…。
-
547. 名無しさん 2019/11/26(火) 09:01:02 ID:ZDA2YzAxMDYy
>>540
でもさ、柱じゃない炭治朗を庇ったのは、岩柱の所でがんばっているのを知っているから
だったりしない?こいつなら柱じゃなくても可能性があるかもって。
もしかしたら癒史郎が何かしてくれるかもと、期待している自分がいる。 -
541. 名無しさん 2019/11/26(火) 00:53:57 ID:MjA1ZmE5OWI2
コンビニでジャンプ立ち読みしてた知り合いが「うわ!エッグ!」って笑ってたんや……
何言ってんの?ってワイもジャンプ読んでみたら主人公がモブみたいな死に方してて驚いたで……
つーかこんなエグい死にシーン描写された主人公ってジャンプ史上初やろ?
こんなのってある?? -
542. 名無しさん 2019/11/26(火) 01:34:38 ID:MjIwMjc4Y2Q4
>>541
敵ごと体の真ん中に風穴開けて死んだレジェンドがおりますし・・・ -
546. 名無しさん 2019/11/26(火) 08:49:58 ID:N2Q5YzI5MjYy
>>542
そいつ生き返らせてもらう手段を用意してたやん… -
543. 名無しさん 2019/11/26(火) 05:47:02 ID:ZjYwNTJmMGIw
長男だしなんとかなるよね……他の柱早くきて…
-
544. 名無しさん 2019/11/26(火) 06:13:27 ID:YWY2Yjc3MThk
あの…あの… 今 この場にいる 柱が 例の カラーページの 残り 3人なんですけど………:(;゙゚'ω゚'):
-
545. 名無しさん 2019/11/26(火) 06:20:30 ID:NWY1ZGM5ZDY2
無惨さま「死亡確認!」
-
548. 名無しさん 2019/11/26(火) 10:38:39 ID:YjY1Y2Y2ZWI3
「今日ここで死のう」無限城から出て真っ先に柱の盾となって散って行った無名の隊士達は皆そう思っていったのだと思えるほど凄絶な覚悟だった。名も無き勇士達よ、君達の血の色は忘れない。
-
550. 名無しさん 2019/11/26(火) 13:40:18 ID:Y2NiNTAxNzE1
ふと思ったけど、毒が作用していないってことは
まだ柱たちには一つも傷を負わせてないのか。
速攻で色々切ってた上弦の壱の方が攻撃厳しいな。 -
551. 名無しさん 2019/11/27(水) 12:27:03 ID:ZDA2YzAxMDYy
>>550
柱が傷つかなかったのは、モブ隊士の庇い方がうまかったから。そして、運。
自分はそう思ったよ。 -
552. 名無しさん 2019/11/27(水) 22:07:10 ID:NjQ3OGE1YzBk
鬼滅が展開を急いでる理由を勝手に想像したので書いておく
鬼舞辻無惨を倒し、封印することに成功する鬼殺隊
多くの尊い犠牲のもと、宿敵を倒したものの封印は100年後に解ける
無惨を封印した大正9年1920年から100年後、東京に五輪がやってくる2020年
物語は再び動き出す。 -
553. 名無しさん 2019/11/29(金) 20:19:39 ID:NTI1MDU5ZWMw
今日、不死川さん(兄)の誕生日か…いい肉の日に設定するワニ先生、鬼目線過ぎん??
-
554. 名無しさん 2019/11/30(土) 18:15:41 ID:NzgyODk3MDU2
絶対にあり得ないだろうけど、あの世から縁一殿とか煉獄さんとか猗窩座とか助太刀に来てくんないかなあ
-
555. 名無しさん 2019/12/02(月) 03:11:48 ID:MDc2NTU4NDRi
村田さん名前呼ばれて嬉しそう
-
556. 名無しさん 2019/12/02(月) 05:25:37 ID:MDM5YjMzNDIz
甘露寺さんのピンチに悲鳴嶋さんが来てくれた頼りになるなあ
-
560. 名無しさん 2019/12/02(月) 07:44:07 ID:MDhiZjM3NmYy
>>556
かっこよく登場した絵なのに後ろで変顔さらす恋ちゃんで台無しじゃないですかw蛇には悪いけど自分より強い人に守ってもらう夢がかなった瞬間でもある様な気がする。 -
570. 名無しさん 2019/12/02(月) 13:19:05 ID:NDE0NGEyMDI0
>>560
正直、良い夫婦になりそうな感じはする。
岩柱寿命無いけど。 -
557. 名無しさん 2019/12/02(月) 06:03:52 ID:YzZlYjQ3ZTdk
兄貴……どうか玄弥の仇を……!
-
558. 名無しさん 2019/12/02(月) 06:24:21 ID:YTQ2MWYyZjE5
15巻の回想見直したら村田さん確かにおったな
-
559. 名無しさん 2019/12/02(月) 07:09:44 ID:YTQ2MWYyZjE5
それにしても富岡さんも炭治郎に負けず劣らずのいい同期の剣士がいるよね
7日後に起きた時、村田さんだけじゃなくてもうひとり泣いて喜んでいるくらいだし -
561. 名無しさん 2019/12/02(月) 08:06:36 ID:MTg1MzlkZjFm
村田さんにおんぶされてた善逸はもちろん
同行してたはずのカナヲ伊之助たちはどこへ…? -
576. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:21:34 ID:ODBlYmQ3Yzc5
>>561
そういえば一緒にいたのにいないね。結構な勢いだったし、地上に出た時に吹っ飛ばされたとか、瓦礫に埋もれて抜け出すのに苦戦してるとかかな……? -
562. 名無しさん 2019/12/02(月) 08:10:55 ID:MmNkYzk2NWUw
最後のコマの炭治郎に額の傷がないな、兄弟を庇って怪我する前の事か、あるいはその傷こそが最後の技の伝承の刻印で、記憶は封印されたのかも知れない、匂いがなぜないかはわからんw
-
563. 名無しさん 2019/12/02(月) 08:14:30 ID:YTFmNTE1NWY2
村田さん、まだ生きてた!!
-
564. 名無しさん 2019/12/02(月) 08:21:24 ID:MDIzZDI0YjVi
風の兄貴の
ケンカ殺法
カッケー! -
565. 名無しさん 2019/12/02(月) 08:36:49 ID:YmRiZjY5YmU5
あれ炭吉ちゃう?
-
567. 名無しさん 2019/12/02(月) 10:11:23 ID:N2ZjOTExN2E2
>>565
額に痣がないし後ろで髪を束ねてるし、たしかに似てるな。
富岡さんが「手当をしてくれ」って言ってるのは炭治郎はまだ死んでいないと希望を持っているからなのか。
みんな攻撃くらっちゃってるし…
頼むぞ禰豆子…… -
568. 名無しさん 2019/12/02(月) 12:35:40 ID:MjJjYTllODcx
>>567
希望を持っているのと、村田をあの場から離れさせるためではないかと。
こう言っては悪いけど、下手に手を出して死なれるよりはと思ったのかなと
自分は思った。
-
571. 名無しさん 2019/12/02(月) 13:38:54 ID:OWJkMzZkYWQ2
>>565
記憶の遺伝か、
炭吉だから匂わないのか、
スゲェ納得!!! -
573. 名無しさん 2019/12/02(月) 14:17:49 ID:YTMwOTZhNTMy
>>565
確かに瞳が 炭治郎では無く炭吉のだな! -
566. 名無しさん 2019/12/02(月) 09:35:15 ID:MTIxZDk4Yzg2
次号予告『TV』アニメ情報ってことは二期決定?
-
569. 名無しさん 2019/12/02(月) 12:39:26 ID:MTBhY2UyZTFk
友達が増えるよ。
やったね、ゆうちゃん。 -
572. 名無しさん 2019/12/02(月) 14:01:34 ID:NDljMTRkNWRk
兄貴の戦法、隊に入る前の鬼対策が生きてるのが面白いけど、仕方ないとはいえ表情がどこか虚無入ってて心配になる。
あと、村田さん長男と善逸救うファインプレーに加えて選抜時の義勇さん預かってる疑惑があるという生粋の善人ぶりに涙が出ますよ。これはTwitterトレンド入りも納得 -
574. 名無しさん 2019/12/02(月) 15:04:21 ID:ODA1MTMwNWJj
村田さんが居るってことは同期三人組も参戦かな...いよいよ以て総力戦。禰豆子は鱗滝さんより早いとか流石過ぎる...宇髄の兄貴しか追い付けないのでは...?炭治郎の回想に禰豆子サイドと無惨サイド、どれも目が離せない来週はまだか早くしろ
-
575. 名無しさん 2019/12/02(月) 15:33:53 ID:MzBjMzMxNzlj
風柱さんはもう二度と笑えなさそう。
お館様には幸せになってもらいたいなぁ。 -
577. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:28:25 ID:NTE1NzY2ZGNh
ジャンプ1号 鬼滅の刃 第185話 匂いのしない世界
-
578. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:43:35 ID:ZDljZDQzNGM4
18巻、明日発売の書店が多いらしい!明後日には売り切れてる可能性があるぞヽ( ̄д ̄;)ノ
ワンピース以外で前日発売って稀じゃね?? -
579. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:52:55 ID:MjNkZDYyMGJj
乳柱といい村田さんといいラスボス戦の緊張感がほんと薄れるな。でもそれが無かったら鬱すぎるもんな。癒しをありがとう…あとは長男、がんばれ
-
580. 名無しさん 2019/12/02(月) 17:44:23 ID:YTcxM2IzMzAy
せめてラスボスとして恋柱、水柱、風柱あたりは早めに殺して欲しいな。
最強格の岩柱とまだ底を見せてない蛇柱で炭治郎が覚醒するまでの間持ちこたえてほしい -
581. 名無しさん 2019/12/02(月) 18:12:29 ID:ZmNhYjFlNDE1
御館様の手…!!
うおああああ悲しいなぁ -
582. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:25:59 ID:MjI3NmVlMjQ2
竈門父も産屋敷父も無惨の見せた幻覚とかだったらどうしようと少し思った
でもこれは素直に捉えた方が良いな -
583. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:31:51 ID:NTYwODVkNDg0
朝焼けまで日輪刀の通じない無惨を食い止めなければいけないこの状況
隊士になるまで我流で無謀な戦いを続けてきた不死川の経験が活きる時よ -
587. 名無しさん 2019/12/02(月) 21:28:51 ID:ODA1MTMwNWJj
>>583
そういえば昔は鬼を鎖とかで吊るして夜明けまで待って焼き殺してたんだったっけ...この状況にお誂えすぎる -
584. 名無しさん 2019/12/02(月) 20:50:20 ID:MDg2OWE2YzZm
長男達は不安よな。
禰豆子、動きます。 -
585. 名無しさん 2019/12/02(月) 20:54:46 ID:OGYyMjA2YTQx
頑張れ頑張れ炭治郎
-
586. 名無しさん 2019/12/02(月) 21:15:25 ID:ZmJiZmMyNTU4
鱗滝さん、追いつけないまでも匂いをたどって最後の舞台に立ちそうだな、死ぬかも知れんのだが。
-
588. 名無しさん 2019/12/02(月) 22:28:40 ID:ZmY1Y2YyYTdk
致命傷にならないものの頭から
真っ二つに太刀を入れられるラスボス.. -
589. 名無しさん 2019/12/02(月) 23:16:38 ID:MzQxZmE0MzQ3
【速報】村田さんと富岡さんは同期
-
590. 名無しさん 2019/12/02(月) 23:59:41 ID:ODc4Yjc4OGVi
岩の安心感すごい
そりゃしのぶさんも憧れるわ… -
591. 名無しさん 2019/12/03(火) 01:14:43 ID:OGYwNjQyZjEy
表情変わってるし、涙流してるから。
炭治郎まだギリ生きてるなこれ。
やはり無惨様しっかり確認しとこ・・・ -
592. 名無しさん 2019/12/03(火) 01:18:21 ID:MmQ5OGI2NDc0
無惨様、死なないだけで痛いことは痛いっぽいな
-
593. 名無しさん 2019/12/03(火) 07:51:18 ID:YzNiODEwMWZh
【朗報】漢、悲鳴嶋到着
-
594. 名無しさん 2019/12/03(火) 07:56:47 ID:YTFmNTE1NWY2
久々にはだけた禰豆子のフトモモが眩しい…。
-
595. 名無しさん 2019/12/03(火) 10:50:49 ID:NjI5MGVmYzY5
柱も攻撃受けちゃったし爆血で無惨の血を燃やすしかないよねこれ
-
596. 名無しさん 2019/12/04(水) 00:27:29 ID:NmZkOTc0Njhm
いや布団買うか暖房つけろよ吾峠、懐は暖かくなったろうが(18巻の感想)
-
597. 名無しさん 2019/12/04(水) 02:18:02 ID:NTc0N2Y4MWM5
18巻のコミックスの扉絵でしんどくなってしまった…跡取り息子許さん
-
598. 名無しさん 2019/12/04(水) 02:31:28 ID:MGUzNTBmZTZm
>>597
この話を本編でバッサリ切れるのすごいよね
コミックス買ってよかったわ -
632. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:36:41 ID:YTQ3ZDdiMGJk
>>598
本編が終わったらLC冥王神話外伝みたいに過去〜現在の柱や上弦の鬼達を主役にした短編やってほしいな
18巻のこぼれ話とかワニ先生の絵で読みたい… -
599. 名無しさん 2019/12/04(水) 02:33:37 ID:MGUzNTBmZTZm
最近の鬼滅むちゃくちゃテンポいいけど、作者が考えて
エピソードいれすぎないようにしてるんだなぁ -
606. 名無しさん 2019/12/07(土) 17:56:13 ID:ZDAyZTNkMmJm
>>599
引き伸ばしないのが好き
-
600. 名無しさん 2019/12/04(水) 05:36:08 ID:MDlkN2FjYmY4
ワニさん…替えの掛け布団買うだけの貯えもあるだろうに…
-
601. 名無しさん 2019/12/04(水) 06:35:43 ID:ZGMwZWUwMTZl
>>600
布団買う時間がないんだろなぁ… -
602. 名無しさん 2019/12/04(水) 17:23:23 ID:NTc0N2Y4MWM5
おまけページで引っ叩くぞ!って言ってる隊員俺を喰ってくれ!って言った人と同じかな
-
603. 名無しさん 2019/12/05(木) 03:34:25 ID:MDlkN2FjYmY4
跡取り息子あたりの描写はアニメでがっつりやってくれる気がする
-
604. 名無しさん 2019/12/05(木) 09:23:45 ID:MDUxMmRkYjFi
鈴割りとは鈴玉=くす玉を割るの意。
くす玉とは…原義では薬草、香草、香料を錦の袋に詰めて、その袋に造花などで飾り付けし、五色の糸でたらした入れ物で延命長寿、無病息災の願いが込められている。
ワニ先生のネーミングは徹底してるなぁ(白目) -
605. 名無しさん 2019/12/06(金) 08:56:01 ID:M2JiY2IwNTBl
ここの本スレのまとめのコメントのイチコメ消して下さい、沖縄の人に無礼過ぎる、気が付いてないようだからここに書いて通報して知らせるけど、良くないよ、
-
609. 名無しさん 2019/12/09(月) 03:31:12 ID:MTE5YWMzMTEw
縁壱の妻と腹の子が…
-
610. 名無しさん 2019/12/09(月) 05:15:47 ID:MTllNWM5ZDZh
水炎風岩雷とかの呼吸って日からの派生だと説明されてたと思うんだけど、今週号読む限りそれぞれ元の型があってそこに呼吸を合わせたってことなのかな
-
611. 名無しさん 2019/12/09(月) 05:40:02 ID:YzRhOTA4ZGRl
最終ページの無残様、いい顔してるわ
自分より強い者に会ったことないわーって感じのイキリ顔 -
612. 名無しさん 2019/12/09(月) 06:33:32 ID:OTU5NzBmYjJl
無惨様の余裕顔笑う
-
613. 名無しさん 2019/12/09(月) 07:23:01 ID:YjEyNTE0YWY1
まさに虎の尾を踏み龍の逆鱗に触れるだなぁ…
無惨様完全に自業自得じゃないですか -
614. 名無しさん 2019/12/09(月) 09:37:55 ID:NDE4YjUzMzcz
眠れる獅子専用目覚まし時計の名は伊達じゃないな……
-
615. 名無しさん 2019/12/09(月) 10:00:31 ID:N2E3N2I3YWU2
無惨様に逃げの一手とらせ初代炎柱の心へし折り黒死牟に一撃で死を覚悟させたりとかなりデタラメなスペックしてるのに
妻子は守れず自分が秘訣教えたせいで同僚は死に元凶の無惨は倒せず慕っていた兄は裏切りせめて自分の手でトドメをと思うも最後の一太刀出せずに死ぬ
と結果だけみると何もなせてないのが虚しすぎる
-
649. 名無しさん 2019/12/09(月) 21:34:51 ID:ODRlNTg3Mzk5
>>615
それでも後世に一般人でも鬼を倒す力を得れる全集中の呼吸を伝えられたのは
結果として素晴らしいかったけど
本当はあそこ無残様倒せたら、その後の悲劇は何も生まれなかったが・・・ -
616. 名無しさん 2019/12/09(月) 10:17:45 ID:ZDE5ZGI0MDg1
お兄ちゃんのことめっちゃ大事に思ってるのが悲しい・・・
当の本人ジャギなのに -
617. 名無しさん 2019/12/09(月) 11:20:17 ID:NDE5MDM5Zjg3
ジャンプ2号 鬼滅の刃 第186話 古の記憶
-
618. 名無しさん 2019/12/09(月) 11:46:07 ID:NjQxYWU3NDU5
一緒にいるの珠世さんだよな
けっこう昔からいるんだな -
619. 名無しさん 2019/12/09(月) 12:44:51 ID:MWZjZmYyYTlm
きっと炭治郎は夢の中で最後の型を見た後、愈史朗の治療で復活するんだろうな。
早く元気になった炭治朗を見たい。 -
620. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:03:07 ID:ZWI4NmQ3Y2Y0
厳勝お兄ちゃんの人生は
すべて縁壱一色で塗り潰されていたのに
縁壱にとっては
所詮大勢いる大事な人の中の一人に過ぎなかったというのが
なんともいえず寂しいな
太陽は全てを照らすけど
月は太陽しか見ていなかったということなのかな -
621. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:10:33 ID:YjAxZmY0ODQ5
さてこの小物どうやって逃げ出すかな?
-
624. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:52:12 ID:NzQxMzk4NmIx
>>621
珠世を盾にすることは分かる。 -
622. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:39:10 ID:ZTVjYjM0MmFk
縁壱側からの視線で見るとまた違って見えるねいろいろと
来週は、無惨逃亡珠世改心かな -
623. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:49:15 ID:NzQxMzk4NmIx
縁壱さんとうたさんはけっこうベクトル違うけど似た者夫婦だと言うことが分かった。何気に変な子だよこの娘…
-
625. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:00:54 ID:NzQxMzk4NmIx
黒死牟「つまり無惨様が縁壱の妻子を殺さなければ私が縁壱と再会することも無かった訳か」
-
626. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:02:58 ID:YjEyNTE0YWY1
無惨の異常者云々の屁理屈がこの時の縁壱さんに対しての気持ちだと思うと
尊大で手前勝手な言い分がとたんにヘタレの泣き言に見えてきたな -
627. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:09:45 ID:ZDEzYjlkYmY1
【朗報】炎柱、回想でもわかりやすい
-
628. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:31:26 ID:YjQ4ZTgwMTZl
鬼滅世界の人たち安心して暮らせなさ過ぎだろ
-
629. 名無しさん 2019/12/09(月) 15:51:38 ID:ZTE5MjlmNmQx
>>628
たとえ鬼がいなくても、警察とか無かったら同じ様なモンかと…。
ジンバブエとか。 -
630. 名無しさん 2019/12/09(月) 15:53:46 ID:YTJiNTkyMjRj
たった1話で重めの鬱展開ぶちこんでくるとかマジワニ柱だわ。
-
631. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:29:34 ID:ZDUwOTU3MWFl
あの耳飾りは母上お手製のお守りだったのか・・・
そして兄上お手製の笛・・・
めっちゃいい兄上じゃん!
(厳勝の回想が先で良かったw) -
633. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:46:19 ID:N2E3N2I3YWU2
…なんか一周回って逆にこの鬼絶対殺すマンに覚醒した縁壱から逃げ切った無惨様スゴいのではと思えてきた
-
634. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:59:25 ID:MDIwMjE5YTQx
ラストの無惨様と珠代様強キャラ感出ててワロタ
まさか来週逃げる無惨見れるのか…? -
635. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:02:54 ID:MmIzZmU3NDhj
半端ない強さ、半端ない人格者である縁壱でも最愛の人を救えないってのがつれぇなぁ
炭治郎はもう無惨倒せたら戦いの連鎖から解き放たれて死んでいった皆の分も幸せに暮らして欲しい -
636. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:07:11 ID:OTQwZDdjMTFm
珠世さん、無惨と一緒に行動してたのか……!
-
637. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:09:35 ID:NDgwNjBjMGVl
イキリ倒してた無惨様がビビり散らかして
ウン百年前も美しい珠代様が見捨てるのを次週やるのかw -
638. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:28:15 ID:ZDUwOTU3MWFl
まさか縁壱が出奔してすぐに嫁をgetしていたとは思いもよらなかったw
あの浮世離れした子供が人格者になってたって、ホントに?と思ってたら、
縁壱はうたに人間性を育てられてたんだな。
普段無表情な縁壱も、うたの前では思いっきり笑ったりしてたのかな・・・?
「この男を倒すために生まれてきた」って言ってるけど、倒せなかったのは
分かっちゃってるし・・・色々とつらいなあ。
-
639. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:41:39 ID:ZGFhMzBlYWE1
自分が自身の体力の限界を知らないことを知らなかったの、凄いし悲しいな。あまり外に出てはしゃげ無かったんだろうな。忌み子だから。凧上げとかいっぱいしたかっただろうに
-
640. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:50:28 ID:OGU0ZGFjY2Zm
縁壱さん、無惨に逃げられ兄ちゃんも鬼になり、呼吸を教えた仲間も失って 炭吉んとこに来たとか切な過ぎるやろ。
耳飾りを受け継いで交わした約束が気になる。 -
641. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:50:46 ID:YzRhOTA4ZGRl
炭治郎達がきっと無惨を倒すから、なにも辛いことはないよ
縁壱自身が言ってた。自分は長い人の歴史のほんのひとかけらだって
確かに縁壱の代では倒せなかったけど、呼吸法やヒノカミ神楽を確かに後世に受け継がせたわけで
ていうか書いてて思ったけど、本当にマジで引き伸ばしなく
終わるんだな -
642. 名無しさん 2019/12/09(月) 18:53:49 ID:MjRjYmQ1OTZk
…あぜ道で出会った女性を口説いて結婚するって善逸がやろうとしたことと同じような…
下心の有無とか成否は全く違うけど -
643. 名無しさん 2019/12/09(月) 19:13:45 ID:NDJjMTc0NmE2
縁壱さん強いしイケメンだし人格者だからめっちゃモテそうなのに跡継ぎがいないって聞いて童◯とか馬鹿にしててゴメン…
既に子供を失った後だったとは…
てか兄上のこと好き過ぎやろwwww -
644. 名無しさん 2019/12/09(月) 19:26:54 ID:NGI1NDU2NTQz
折角だから俺は、無惨様は縁壱にトラウマ背負わされるまでは臆病ではなく鬼に対しても割と寛容だった説を推すぜ!
-
645. 名無しさん 2019/12/09(月) 19:26:54 ID:NjQxYWU3NDU5
ワニ先生って私生活だらしない感じのエピソードで固めてるけど
伏線やプロットが緻密で絶対頭いい人だよな -
647. 名無しさん 2019/12/09(月) 21:01:29 ID:YzRhOTA4ZGRl
>>645
鬼滅が初連載って信じられない -
660. 名無しさん 2019/12/10(火) 04:09:46 ID:MmY3NjM2ZjZm
>>645
もうあえてドジっ娘を演じてるように感じてきた。
あるいは天才過ぎて天然ドジなのかもしれんが -
646. 名無しさん 2019/12/09(月) 20:14:41 ID:OWQ0ODNmYjcz
親父さんと炭治郎そっくりだな
-
648. 名無しさん 2019/12/09(月) 21:02:53 ID:NWJlMmY4ZDAx
家に帰るのが遅れると家族が惨殺される法則
炭次郎もアカザも縁壱も -
661. 名無しさん 2019/12/10(火) 04:13:48 ID:MmY3NjM2ZjZm
>>648
炭治郎はともかく、残り二人は間に合うとそのまま平和に暮らせてしまうしな。
いや本来はその方が良いんだけど・・・ -
650. 名無しさん 2019/12/09(月) 21:42:44 ID:ODRlNTg3Mzk5
最強の剣士縁壱がどういう経緯で鬼狩りを始めたのかが。
後世でも、鬼狩りの剣士となる人達と大体同じと言うのがね。
本当に無残様、虎の尾を踏み過ぎだろwww
だから縁壱亡き後は、臆病ながら強気で居られたんだろうな。
-
651. 名無しさん 2019/12/09(月) 22:00:35 ID:MTZjYTNiMzBh
まだ外敵に遭遇してないからか、無惨さん堂々としてるな
-
652. 名無しさん 2019/12/09(月) 22:04:14 ID:OTljNjI3YzYw
おもろい。
こんだけバズるとは思わんかったけど、バズるほどのもんでもないような。
うじ虫のごとくトレンドに群がるファンがいると萎えてきてしまう、ちゃんとブーム終焉後も応援してくれよ。 -
658. 名無しさん 2019/12/09(月) 23:22:38 ID:ZDUwMzNjNTgz
>>652
アニメ化で知ったかどうか関係なく、一過性のマイブームで終わる人の方が多いと思うよ。鬼滅に限らず、どんな漫画でも。
自分が好きなら好きでいいんじゃないですか -
659. 名無しさん 2019/12/10(火) 00:02:27 ID:MmExMzdlNzYz
>>652
別にいいじゃん、一過性でもなんでも単行本とかアンケとかコインで貢献してるんだったら。無断転載とかで読んでるやつは救いようの無い論外だけど -
653. 名無しさん 2019/12/09(月) 22:10:10 ID:N2NlNTYyZmQ0
縁壱さんは、始まりの呼吸だから鬼狩りの始まりだと勘違いしてた。
技術提供者なんだね -
654. 名無しさん 2019/12/09(月) 22:10:19 ID:ZTQ5ODlhY2Ni
まあ無惨様の目的からいくと医学に通じた鬼である珠世様を側近に置くのは理解できる
-
655. 名無しさん 2019/12/09(月) 22:56:35 ID:ZDUwOTU3MWFl
あれ?兄上の笛ってもしかして、
縁壱が口がきけない(と思われてた)から、
それでは助けを呼べないだろう、と渡したのか?
だとしたら、ホントにいいお兄ちゃんじゃないか!
(兄弟の認知の差が激しすぎるが) -
656. 名無しさん 2019/12/09(月) 23:02:19 ID:NmZhNjAzMDc4
呼吸の始祖なだけであって鬼狩りに始祖ではないのか
-
657. 名無しさん 2019/12/09(月) 23:03:04 ID:MGZkMTA1YjIz
珠世さんの惑血があれば逃げるの簡単そうな気がする
そんで珠世さんを囮にして逃げるようなら
当の珠世さんから臆病者呼ばわりされても仕方ない気がする -
662. 名無しさん 2019/12/10(火) 04:36:35 ID:OTcwYmFmMDE4
次週は無惨様が無様に無惨な姿になるところを見られるなんてもう無っ惨無惨だなぁ!!(派手柱並感
-
663. 名無しさん 2019/12/11(水) 13:00:41 ID:MDNkMTM4MDIz
この前、地元のコスプレイベント行ってきたけど、鬼滅キャラ沢山いた。
去年は一人しかいなかったのに。
アニメの影響すごいな。 -
664. 名無しさん 2019/12/12(木) 12:33:31 ID:MWExNGM3OWMx
グーグルの検索ランキング入りしてた
-
665. 名無しさん 2019/12/15(日) 17:23:32 ID:Y2Q5NWQwZjlj
どこの書店やブックオフへ行ってみても鬼滅の刃が置いていなくてなってる...最近の鬼滅の人気が本当にヤバい
-
666. 名無しさん 2019/12/16(月) 00:16:50 ID:NWY1NjA1ZTFh
遂に追い詰められた無惨がどうやって縁壱から逃れたが明らかになったが...まさかメガンテだったとは!?
-
667. 名無しさん 2019/12/16(月) 03:35:37 ID:YThmM2Q4Njc5
無惨様の逃げ方笑うわ千八百の肉片になるとかw
-
668. 名無しさん 2019/12/16(月) 05:36:06 ID:YTJmMjA1YWU0
今回の失態で縁壱が鬼狩り達に責める中で庇う炎柱の先祖は本当に良い人だ。
-
669. 名無しさん 2019/12/16(月) 05:48:26 ID:NDYwYTc5YjI5
無惨様が爆裂した瞬間に砕け散った肉片の数と逃した物の量まで把握するとか本当にニンゲン超えてる
まさしくマシーン -
670. 名無しさん 2019/12/16(月) 06:16:30 ID:NDI2N2NlMzgw
縁壱が失敗したからって自刃しろとか責めすぎだろw
-
671. 名無しさん 2019/12/16(月) 06:16:43 ID:YThjMGY5ODVm
今回もヤバくなったらこれ使って逃げそう
-
677. 名無しさん 2019/12/16(月) 08:56:52 ID:YWVkN2QwOWE0
>671
今回は炭治郎の鼻とか善逸の耳とか伊之助の空間識覚とか
総動員して追いつめられるかもしれない -
672. 名無しさん 2019/12/16(月) 06:54:27 ID:Nzg0ZGU4MzA4
ヤバい剣士がいるからって、とりあえずそいつが死ぬまで身を隠すあたりが最高に無惨様
-
673. 名無しさん 2019/12/16(月) 07:38:44 ID:ZWMxZmY3Y2Vm
無惨様脳が五つもあるのか…
五つに増やしてもアレなのか
五つに分割したからアレなのか -
674. 名無しさん 2019/12/16(月) 07:48:32 ID:ZDU0MWVjNDVj
心臓いっぱいあってもチキンハートなんだなこれが
-
675. 名無しさん 2019/12/16(月) 08:49:07 ID:M2FjYzI4NDk3
ん、これどういう順序だ?
ボコボコにやられたから兄貴をスカウトかと思ったけど
これだとスカウトの帰りにでもエンカウントしたみたいだな -
676. 名無しさん 2019/12/16(月) 08:56:01 ID:Yjg0YmFmMGQz
あらかじめ口の中に爆弾を仕込んでるなんて、準備良すぎでしょ。そりゃあ
備えあれば憂い無しっていうけどさ。 -
710. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:10:15 ID:ODZlOWE2YmI0
>>676
そうだな。大正から400年前、現在からなら500年も前にそんな高性能な爆弾あるわけねーわな。
普通に歯ぎしり以外ありえねーわな。 -
678. 名無しさん 2019/12/16(月) 10:03:50 ID:NmFiMjgwNmI2
心臓7つは良いとして脳が5つは良いことなの?
-
680. 名無しさん 2019/12/16(月) 11:11:39 ID:ZDU0MWVjNDVj
>>678
並列で繋げばもっと頭回る無惨になってただろうけど頭無惨だから直列で繋いじゃってな…… -
711. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:16:08 ID:ODZlOWE2YmI0
>>680
逆に、並列に繋いじゃったから女性脳になったんだと思った。
直列だとアインシュタインみたいな奇人になりそう。 -
712. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:31:56 ID:ZDU0MWVjNDVj
>>711
直列だから処理能力は変わらず勢いだけついて「キレたら止まらんアホ」になってしまったんだと思ってる -
684. 名無しさん 2019/12/16(月) 13:39:03 ID:Njc5ZTU4YjNh
>>678
「三人寄れば文殊の知恵」
ならば私が5人いれば最強に違いない!!
と考えた結果がアレです -
679. 名無しさん 2019/12/16(月) 11:01:12 ID:MmNmNmQ0ZWVk
脳が5個もあるのにレスバに負けパワハラでイキリ倒し負けそうになったら飛び散って相手が死ぬまで逃走
この終身名誉小物どこまで頭無惨なの -
681. 名無しさん 2019/12/16(月) 12:04:06 ID:ODA0ZjA1NjZl
珠世さんの薄幸の美人感が凄い。作画の力入れるところわかってらっしゃる
-
682. 名無しさん 2019/12/16(月) 12:28:28 ID:MmI1ZTRhZWMx
無惨「斬られたとて痛くも痒くもないわ」
無惨「なんだこの斬撃は!!再生出来ぬ!!灼けるように痛い!!」
無惨「落ち着け見苦しい。遅いが再生自体は出来ている」
無惨「大丈夫じゃ。儂は見つからぬ。悪い奴は無惨が倒してくれる」
無惨「手のひらに乗るような小さく弱き者を斬ろうとするとは何という極悪非道」 -
683. 名無しさん 2019/12/16(月) 12:51:31 ID:MDM0YmFiOTQ0
縁壱の涙が、切ないね
赤ちゃんの笑顔は、ほんとかけがえない -
685. 名無しさん 2019/12/16(月) 14:57:49 ID:ZWMxZmY3Y2Vm
最後のページのかんたんすみれちゃんかわいい
-
686. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:03:16 ID:M2E5ZDc0ZDdm
脳のうち3つくらいは他の鬼の監視とか
無駄にリソース割いてそうな気がする -
687. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:08:37 ID:YWI1NGRkYzAz
爆裂無惨これ本編でももう1回見れるよな?
めちゃくちゃ期待しちまうよこんなん -
688. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:11:39 ID:MTExNzhhNDE5
かすり傷でもダメな極限状況に加えて心臓7つ脳5つの人知を超えた相手に対して、瞬時に全て切り刻むという最適解を型として完成させ即実践して成功
肉体爆散を目の前で見て命の危険があるのに1800全ての肉片を数え切り、全てを避けうち1500以上は切り刻むことに成功
…縁壱さん、失敗した風に言ってますけどまた伝説を作ってません?(戦慄) -
689. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:18:46 ID:MTlmZWM0MGJi
感情がぐちゃぐちゃな時に、赤ちゃんの無邪気な笑顔なんて見たらそりゃ泣くよ…ホンマ救われてくれ。
-
690. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:27:42 ID:MTlmZWM0MGJi
自刃しろって責め立てた奴らは、妬み嫉みありきだよな
-
696. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:34:42 ID:MjRjYTdhNzAx
>>690
とはいえいくら優秀だからってあれこれ失態してもお咎めなしにしてたら組織なりたたなくなるからなぁ
無惨様逃がしたのは仕方ないとはいえなんか良さそうな鬼だったので逃がしましたはダメでしょ
身内から鬼出たら連帯責任で腹切れも当時の考えとしては至って普通
むしろ中にはって前おいてることから死なせるのは流石にどうかって譲歩されてる -
691. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:44:50 ID:YzcwYjI5YTk1
「命を何だと思っている?」のくだり、
無残様の回想と、炭治郎の時のイメージから、ぶち切れてるかと思ってたら、
縁壱は相変わらず無表情で淡々と喋ってる・・・?
-
703. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:03:42 ID:YWFkNTM0ZjBj
>>691
無惨の中で超ド級のトラウマになりすぎてあのイメージになった説 -
692. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:52:59 ID:YzcwYjI5YTk1
そんな昔から首の弱点を克服してたとは、さすが臆病者。
逃げっぷりも称号に負けずあっぱれw
無残の名前はやはり珠代様からリークされてたんだね。
それなのに貴重な情報を持ち帰った縁壱を追放って・・・ -
693. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:56:42 ID:OGMwZmFlNTQw
そうすると
炭治郎の今の刀にねず子爆血で灼刀にすれば
無惨に傷をつけられるって事か -
694. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:27:24 ID:MzkxZGViNjA2
ゴキブリは心臓が13個あって脳が2個あるそうだが心臓が7個に脳が5個ある無惨は人間の上位互換というよりもゴキブリの上位互換だな
-
695. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:27:47 ID:MTJiODFlNGJk
ジャンプ3号 鬼滅の刃 第187話 無垢なる人
-
697. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:35:09 ID:ZDU0MWVjNDVj
私は夢見心地でございます……貴方様が尻餅をついて恐怖していること、細胞レベルのトラウマを植え付けられているのを見れて楽しかった、幸せでした……
-
702. 名無しさん 2019/12/16(月) 17:46:00 ID:Nzg0ZGU4MzA4
>>697
うーん、これは粛清 -
698. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:37:11 ID:NTAwMzBjYWU2
権力も戦力も無いのに責め立てるわ腹を切れだわ、それに真に受け傷心の縁壱さんとか・・・
読み手の感情揺さぶってくる漫画だわ。 -
699. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:45:16 ID:MTlmZWM0MGJi
珠世さんをお館様が知ってたのは縁壱さんの代からなのか。炭治郎と接触したから居場所が掴めた感じ?
-
700. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:56:01 ID:MzJmN2ZjOGRh
高速斬撃が奥義なのかね
でも縁壱さんを超えるスピード出さなきゃ殺せないしそれにはやっぱ仲間パワー合わせるしかないか -
701. 名無しさん 2019/12/16(月) 17:23:27 ID:YWFkNTM0ZjBj
縁壱さんが自刃したらそれこそ被害拡大しそうだけどなぁ。ていうか縁壱さんが自刃したってどうにもならんだろうに
-
704. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:11:02 ID:MDJhMWQ0Y2Mx
無惨様が毎週小物っぷりを更新してて安心する
-
706. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:35:53 ID:YWFkNTM0ZjBj
>>704
死ぬまで現れないって断言されてて笑った -
705. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:18:41 ID:ZDZlOWNiNTVk
【悲報】始まりの呼吸が失伝しかけた原因、鬼殺隊だった【頭無惨並】
鬼に対抗する力を教えて貰っておきながらこの始末、やっぱコイツら無惨様の仰る通り異常者だわ…… -
708. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:45:01 ID:OTRmZWQ2MTYy
>>705
元々継承者がいないから技が途絶えてしまうって回想があっただろうが
お前の頭無惨かよ -
720. 名無しさん 2019/12/16(月) 22:34:40 ID:ZDZlOWNiNTVk
>>708
読解力ないのか?
鬼殺隊の言い分通りに縁壱が自刃してたらヒノカミ神楽として伝わらなかっただろ?もう少しで失伝する所だったって事だ。
言ってること分かるかな? -
727. 名無しさん 2019/12/17(火) 09:38:50 ID:NDYwYTc5YjI5
>>720
現時点で炭次郎祖先に日の呼吸の型を示したのが無惨邂逅後とは特定できていないのに決めつけでイキリすぎじゃない? -
707. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:36:44 ID:OWUzNDJiMjg5
心臓と脳が複数あるの大ゴマを前に、本来なら絶望感しかない筈なのに、全く恐怖を感じない……
そして案の定、次のページで見開きで無残とか流石無残様としか…… -
709. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:04:18 ID:MzMwMjg4MTg2
戦闘の末無惨取り逃がす(縁壱本人は無傷)
その側近も逃がす
兄が鬼になる
謎の呼吸術を教えられた隊士が25になった途端悉く死ぬ(縁壱本人はピンピンしてる)
同じ人間かと疑うような圧倒的な強さ
…怪しいか怪しくないかで言えば超怪しいなこれ?
-
712. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:31:56 ID:ZDU0MWVjNDVj
>>711
直列だから処理能力は変わらず勢いだけついて「キレたら止まらんアホ」になってしまったんだと思ってる -
715. 名無しさん 2019/12/16(月) 20:16:02 ID:ODZlOWE2YmI0
>>712
それどこの仗助。 -
713. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:38:32 ID:NzkyOTM0Zjlj
当然と言えば当然なんだが
上弦連中も大概クソゲーだったが
無惨に比べたらまだマシだった… -
714. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:38:43 ID:ODczMjkxNjJi
尻餅ついてるシーンってアニメじゃ街(?)だったけど
回想じゃ森だな。
相変わらずの小物ボスで好きです -
716. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:36:11 ID:YzBiMDk1NWI5
しかし無惨を追い詰めた始まりの剣士達って
実質こいつ一人で、しかも割と難なく追い詰めたなw
他の連中、呼吸の先生を追い出したのに飽き足らず
自分らの手柄にしたみたいで格が下がりすぎる -
717. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:37:37 ID:ZDU0MWVjNDVj
ツイッターで『汚いベイルアウト』って言われてるの見かけて笑い転げてる
-
718. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:41:31 ID:OGMwZmFlNTQw
この時の珠世さんって何気に若く見えるけど
鬼もじんわり歳をとるのかね
それともゆしろうに合わせて熟女に変化してるのか -
719. 名無しさん 2019/12/16(月) 22:12:05 ID:MDJhMWQ0Y2Mx
>>718
珠代様が歳を取る!?ふざけたことを言うな!!
美しさに磨きがかかったと言えっ!! -
721. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:18:06 ID:ZGZmMmJkZThj
皆が責める中、止めに入る煉獄さんの祖先
血は争えないな -
722. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:26:19 ID:YWFkNTM0ZjBj
日の呼吸を知る者はあの方と私で殺し尽くしたって言ったけど、無惨すら死ぬまで鳴りを潜めた発端の縁壱が野放しなんだからそらどっかに残ってる可能性はあるわな
-
723. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:38:39 ID:NDI3OWFjMjM1
ラスボス戦の途中に挟まれた回想シーンでそのラスボスがボコられた挙句、
肉片になって逃亡は草 -
724. 名無しさん 2019/12/17(火) 00:29:43 ID:NjZmMDM1MmE2
日の呼吸の型の13番目はるろ剣の九頭龍閃みたいな12個の型を全て同時にやるんじゃね?無惨様の頭と心臓合わせて12だし、全部同時に切るために編み出したんだろ
-
725. 名無しさん 2019/12/17(火) 05:09:03 ID:MjRjYTdhNzAx
こいつには勝てないと理解した瞬間即座に逃走し相手が死ぬまで身を潜め続け死んだのを見計らって後継となりうる人間を皆殺しにする
お手本のような小者ムーブだがそれ故にハマると強いな -
726. 名無しさん 2019/12/17(火) 07:31:44 ID:MmI1ZTRhZWMx
この回想の10数年後
縁壱さんの後妻として嫁入りするすみれさん…
とかないわな -
728. 名無しさん 2019/12/17(火) 10:52:06 ID:OWE3NTFlMjZk
呼吸使い数人と戦って「イケる」と確信したから、柱を折りに来たんだろうな
一発目で縁壱ってくじ運悪いわ -
729. 名無しさん 2019/12/17(火) 10:59:05 ID:OWE3NTFlMjZk
でも新しい脅威の調査と評価を怠らない姿勢は素晴らしいよな、無惨さま
600年安泰だったのに、凄くちゃんとしてる -
730. 名無しさん 2019/12/17(火) 11:51:38 ID:ZDU0MWVjNDVj
>>729
チキンだから芽が若いうちに摘んでおきたかっただけやぞ -
733. 名無しさん 2019/12/18(水) 01:35:24 ID:MDg0MGRlODE0
>>730
それで今まであの立場保ててるんだからチキン万歳だな -
731. 名無しさん 2019/12/17(火) 12:25:02 ID:NzkyOTM0Zjlj
ドラゴンボール風に言うと気功波ナシで魔人ブウを討伐するクソゲー
-
732. 名無しさん 2019/12/17(火) 22:20:20 ID:MmI1ZTRhZWMx
タコは脳が9個で心臓が3個あるってテレビでやってて草
-
921. 名無しさん 2020/01/29(水) 11:46:21 ID:ZmJhNWZhMWJj
>>732
蛸もだけど、無惨の臓器の位置を動かせる…とかが幽遊白書の戸愚呂兄や雰囲気が犬夜叉の奈落を思い出した。
悲鳴嶼さんがやたら臓器を同時に…って言ってるから、るろ剣の奥義(九頭龍閃 or 天翔龍閃)の流れで数人で同時に突くか、霊剣を団扇にして潰した幽白の桑原みたいに、炭次郎の刀を円にしてねずこの炎で団扇にして全部潰すのか、その両方かなと思った -
734. 名無しさん 2019/12/18(水) 10:37:04 ID:OWU4MjlhYTVl
元日から鬼滅一挙放送とか最高か?
-
735. 名無しさん 2019/12/23(月) 03:36:24 ID:N2ZhNTMyZmE4
あの父親井黒さん助けてたんやな
-
736. 名無しさん 2019/12/23(月) 05:19:26 ID:NWYzMWE4NzNh
やめて…伊黒もうそれ以上フラグ立てないで…
-
737. 名無しさん 2019/12/23(月) 05:21:18 ID:YjQ2YTQ2YWJk
みつりちゃん顔えぐれとるがな…
-
738. 名無しさん 2019/12/23(月) 05:38:24 ID:ZDg2ODc4ZTFl
伊黒さん現世で結ばれるつもりなかったのかよ…つらすぎる
-
739. 名無しさん 2019/12/23(月) 06:02:29 ID:OTAyYzBmZjhj
先祖、父親、息子共に導き手に定評がある煉獄家。
-
740. 名無しさん 2019/12/23(月) 06:53:31 ID:MDJjOWFkMDIw
伊黒さん唐突の回想でおれの感情簡単に手のひら返し
-
741. 名無しさん 2019/12/23(月) 07:00:20 ID:OTViYjgzZmIx
伊黒さんあんた「身内なら庇って当然」ってそういう…
-
742. 名無しさん 2019/12/23(月) 07:47:42 ID:ZDZiMWU2ODM0
俺は信じない
-
743. 名無しさん 2019/12/23(月) 07:52:53 ID:OTAxNWM5NTFl
逆に二人とも生き残ってくっつくパターンだろ
なぁそうだと言ってくれよワニ先生 -
744. 名無しさん 2019/12/23(月) 09:40:34 ID:MmIxNWI0MDFl
鬼って血鬼術とか異形化してからの姿とか人間だった頃の精神性に引っ張られてるとこあるけど蛇鬼はどんなクソみてえな人生送ってたらあんななるんだ……
-
745. 名無しさん 2019/12/23(月) 09:46:58 ID:MjRjOThhNjZk
これマジで時代変わって二部があるんなら、
やたら強いピンク色のバーサンが出てくる気がしてきた -
746. 名無しさん 2019/12/23(月) 10:02:35 ID:ODlkODlkNDYx
甘露寺さんの叫び悲痛すぎる・・・
-
747. 名無しさん 2019/12/23(月) 12:50:07 ID:MDJjOWFkMDIw
今週も泣いちまった。
2人とも生き残ってくれ〜 -
748. 名無しさん 2019/12/23(月) 15:54:34 ID:NmViYzk1Mzc2
伊黒さんの過去がただただ辛くて
-
749. 名無しさん 2019/12/23(月) 16:20:29 ID:M2UxZDNmMDk5
ジャンプ4・5号 鬼滅の刃 第188話 悲痛な恋情
-
750. 名無しさん 2019/12/23(月) 17:07:23 ID:M2NkZGQ0ZTVj
全員が、とっくに自分の死は覚悟してるのに仲間が死ぬ事は許容してないのがまたツライ…
-
751. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:13:05 ID:ODFjYmY5NmZk
ワニが全力で全滅させにきているが、どうにも恋柱だけフラグを立てられない。
元気なお婆ちゃんになる気しかしない。 -
767. 名無しさん 2019/12/25(水) 01:28:55 ID:N2Y4ZTNlNjJj
>>751
痣…… -
770. 名無しさん 2019/12/26(木) 14:59:41 ID:NzViZjE2MDc0
>>767
そのフラグをへし折りそうなシリアスブレイカーだよね。
-
752. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:44:18 ID:NTczYzllNTkw
あのー…蛇女さん結構トラウマになる容姿をしてらっしゃる…
-
753. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:59:06 ID:ODJhM2FiYjU3
無惨さんの地味目な謎のワザなんだろな
-
754. 名無しさん 2019/12/23(月) 20:21:23 ID:OGI2NTYwNjQ5
真に倒すべきは吾峠呼世晴
-
755. 名無しさん 2019/12/23(月) 20:56:13 ID:MWI1OWE0M2Fk
無残様の技はかまいたち的なモノ?
引っ張られるってので、るろ剣の天翔龍閃とか甲賀忍法帖とか思い出した -
756. 名無しさん 2019/12/23(月) 22:32:53 ID:MmU1MDgyZWI2
伊黒さんの死亡フラグが、すでに死後のようになってて悲しい。
-
757. 名無しさん 2019/12/23(月) 23:41:40 ID:Y2ViYmNkNGMz
蛇女さんの容姿は割と好み
性格はノーサンキューだが -
758. 名無しさん 2019/12/24(火) 01:54:59 ID:NjcxN2FhMDRj
鬼滅読んでたら毎週ちょっと泣きそうになる
-
759. 名無しさん 2019/12/24(火) 03:59:47 ID:OWQxNWIxOGQx
>>758
ちょっと?
涙がこぼれないようにするのが精一杯なくらい泣いてるわ -
760. 名無しさん 2019/12/24(火) 09:19:21 ID:YmE0MDVmYmMz
柱の中では小柄な体格、少食、ツンデレ気味な仲間(身内)への優しさ、蜜璃ちゃんに惚れた理由等々
今まで描かれてきたモノにほぼ納得できる過去をお出ししてくるワニ凄いな -
761. 名無しさん 2019/12/24(火) 10:10:41 ID:YWZjNTE4YWMz
ある意味、伊黒さんって無惨メンタルから最も遠いキャラだな
-
762. 名無しさん 2019/12/24(火) 10:14:16 ID:MTkzM2RlZDRh
もし君と何気ない日常で出会うことができていたら
ってコマで思いっきりヘビは首に巻いてて
しんみりしたシーンなのに
可愛くて思わず笑ってしまったw
全然何気なくない!ヘビいる!と思って。
でも伊黒さんにとってはヘビがいつも一緒なのが
何気なくて平凡な日常の風景なんだろうな。
本当に仲良しなんだね。 -
763. 名無しさん 2019/12/24(火) 10:21:01 ID:MTkzM2RlZDRh
この漫画の中でここまではっきり
誰かを好きだと断言したのは初めてかな?
善逸も告白まではしてなかったよね?
蛇柱さんこんなに熱い恋心を抱えていたのね。
まぁバレバレでしたけどね(笑)
本人にはバレてなかったのかな?
-
764. 名無しさん 2019/12/24(火) 10:33:44 ID:YjA3NTk2MTA4
>>763
乳柱さんは自分への好意には鈍感そうだからねえ…
割と自己肯定感低めだし -
772. 名無しさん 2019/12/31(火) 07:23:26 ID:ZGM2YzI5ZWE3
>>764
自己肯定感低めなのはあのお見合いのやつのせいだな。
自分より強い奴に出会いたいっていうのもそれの表れ。 -
765. 名無しさん 2019/12/24(火) 12:28:19 ID:ZDk1NTMzMjMy
伊黒さんが「後は頼む」ってモブ隊士にみつりちゃんを託した時の鏑丸、みつりちゃんに寄り添いながら泣いてるよね………
-
766. 名無しさん 2019/12/24(火) 12:55:44 ID:ZTM3Y2RiODU2
頼むから、死にそうになった所に恋柱が駆け寄って「俺はお前が幸せなら…」みたいなこと言ったり思ったりして消えるのだけはやめて欲しい。
-
768. 名無しさん 2019/12/25(水) 12:56:49 ID:ZWJjM2IzYWMx
丁度痣について言及されたついでに思ってた事言いたいんだけど、恋柱って今痣出してるのかな...全ページ確認したけど他の柱はしっかり描写されてるのに対して、恋柱は丁度隠れてたり負傷したりで意図的にやってるのかって位描写がないのが気になってる
-
769. 名無しさん 2019/12/25(水) 20:55:40 ID:ZmI0ZjliODU4
>>768
首のところ確かに描かれてないね
ただ力温存できるような状態でもないと思うんだけど -
771. 名無しさん 2019/12/26(木) 21:36:22 ID:NGI4NWVhZmQ3
善逸来るかな
-
773. 名無しさん 2019/12/31(火) 20:38:29 ID:YjUwZWI3OGY2
まさかNHKで炭治郎を拝める日が来るとは
-
774. 名無しさん 2020/01/01(水) 07:52:14 ID:NzY4ZGQ0ZTJk
アァアアア
年がァ!!
年が変わってる!! -
775. 名無しさん 2020/01/01(水) 18:38:23 ID:YmZiNDEyNTU3
あけおめ今年はネズ子イヤー
-
776. 名無しさん 2020/01/02(木) 08:04:41 ID:ZmQ4MGRjYjhk
雷電型 第二式 紫電閃
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
これ構え、名前の付け方、雷という属性?全て類似してる
因みに技のスピードが速い一撃という点で完全に一致
これに関してはオマージュではなく完全なるパクりだと思うのですが鬼滅の刃ファンの方々どう思いますか? -
777. 名無しさん 2020/01/03(金) 02:38:14 ID:YmVmNjliNGNj
稲妻や閃きという言葉には、目にも留まらぬような素早いイメージがある
パクリとは思わないな
元の漫画(ググった感じ我間乱かな?)は読んだことないけど、面白そうなので読んでみるよ
せっかくなので >>776 も鬼滅の刃読んでみるといいよ
いま本誌むちゃくちゃ展開熱くて面白いよ -
778. 名無しさん 2020/01/03(金) 04:13:21 ID:ZjJjZjlmODE5
>>777
返信ありがとうございます
他の方は?を押すばかりで意見が分からずじまいでした汗
因みに上記の技は仰るとおり我間乱という漫画の技です
もちろん鬼滅の刃が面白くないと言っているわけではありません霹靂一閃という技が出るところまではアニメで拝見いたしております
その技が出るまでは似てるなー程度だったのですが善逸が技を出した際完全に我間乱が思い浮かんでしまいコメントをさせていただきました
因みに鬼滅の刃が好きな方であれば我間乱は楽しんでいただけると思います
鬼滅の刃は一通り目を通させていただくつもりです
アドバイス、コメントありがとうございました! -
818. 名無しさん 2020/01/05(日) 01:22:49 ID:Y2Q4YTgwOTRj
>>776
んで、この紫電閃って技は鼻ちょうちん出してんの? -
779. 名無しさん 2020/01/03(金) 18:51:24 ID:YTk4YzgyOTRk
パクリも何も紫電一閃って四字熟語をご存知ない?
-
780. 名無しさん 2020/01/03(金) 20:40:25 ID:ZjJjZjlmODE5
>>779
四字熟語の意味は存じ上げておりますが私が話している内容とは少し食い違いがあるかと思います
我間乱で調べていただければ分かるかと思いますが構え、技名、属性など類似している箇所が多すぎるという点です -
781. 名無しさん 2020/01/03(金) 21:01:21 ID:YTk4YzgyOTRk
>>780
構え:居合い切りのオーソドックスな構えだと思うが?一閃から居合い切りを連想する思考回路がそれほど珍しいだろうか?
技名:同じ紫電一閃という四字熟語からとったのだと仮定すると似て当然だと思うが?
属性:紫電一閃からとったのだと仮定すれば雷属性にしても何らおかしくないと思うが? -
782. 名無しさん 2020/01/03(金) 21:27:26 ID:YmVmNjliNGNj
-
782. 名無しさん 2020/01/03(金) 21:27:26 ID:YmVmNjliNGNj
-
783. 名無しさん 2020/01/04(土) 00:28:28 ID:MGFhOTVhODMx
こんだけ広い世の中でどれだけの期間漫画という文化が続いてきたかご存知でない?ちょっと似てるだけで一々パクり云々言ってたら何も作れなくなる、大抵の事は遡れば誰かやってるしそれこそ雷属性の剣術で居合を使うキャラなんて探せばいくらでも出てくるやろ、あの構えだって漫画の表現として絵的に映えるからよくあるし
-
784. 名無しさん 2020/01/04(土) 02:06:00 ID:YmVmNjliNGNj
とりあえず「善逸が技を出したところ」までしか読んでないのは勿体なさすぎる
今ワンピースも熱い展開だが、負けないくらい本誌鬼滅の展開が熱い
雷技でパクリが気になって読まないなんてマジで勿体ない
今しかリアタイできないので追いついてくれ、レンタルコミックでいいから -
785. 名無しさん 2020/01/04(土) 02:13:27 ID:MGIyNmQyMzVm
電子版配信始まってた!…が茶、茶々丸ゥゥゥーーーーー!!
猫を虐めるとはどういう料簡だ貴様ァアアアア!!
万死に値する…万死に値するゥ!!!
-
786. 名無しさん 2020/01/04(土) 02:53:43 ID:YmVmNjliNGNj
今日だけ電子版公開早くない?
変わらず展開が熱すぎる。夜明けまで1時間14分…! -
787. 名無しさん 2020/01/04(土) 04:08:13 ID:NTQyNzRiZTMw
猫好きには辛すぎる回じゃのう
-
788. 名無しさん 2020/01/04(土) 05:25:37 ID:YjFhM2YzODE0
よくも…よくも!猫様を!
-
789. 名無しさん 2020/01/04(土) 05:47:22 ID:YzA1NGU1YzI5
珠世様、しのぶさんは自分が死んだ後の策も残しててくれたんやな
-
790. 名無しさん 2020/01/04(土) 09:49:41 ID:YjdlNzRmMDAw
次週20日発売とか…長すぎやろう
まぁ、吾峠先生の休養に繋がるならヨシ -
791. 名無しさん 2020/01/04(土) 10:40:09 ID:NTkxYTQyMDQ2
ジャンプ6・7号 鬼滅の刃 第189話 心強い仲間
-
792. 名無しさん 2020/01/04(土) 11:23:25 ID:ZjQ2NGI1Zjcx
??「ここらでエリクサー投与して…よしこれでもう一回壊せるぞ」
-
793. 名無しさん 2020/01/04(土) 12:06:26 ID:NGQ5MmFlYjVi
乳柱も残ってたら解毒剤打ってもらえたんやろか
というか柱四人に防がれることなく正確に命中させる茶々丸さんすごすぎて草 -
794. 名無しさん 2020/01/04(土) 12:23:50 ID:NTQyMWZkMzYz
【悲報】漢、三毛猫 柱を解毒し玉砕
-
795. 名無しさん 2020/01/04(土) 12:28:16 ID:OTU0MDljMDRi
無駄な足掻きをするな!潔く死ね!
いやあんた体バラして逃げてましたやん・・・・ -
796. 名無しさん 2020/01/04(土) 13:03:22 ID:MGFhOTVhODMx
無惨にだけは言われたくないセリフがポコポコ出てくんの草
-
797. 名無しさん 2020/01/04(土) 13:56:03 ID:NmMyMjFhMzE3
本編と番外編4コマの落差に笑う
-
798. 名無しさん 2020/01/04(土) 14:06:28 ID:NjAzMjQ4OTZj
ね ねこちゃぁーーん!
-
799. 名無しさん 2020/01/04(土) 15:20:11 ID:ZDliN2YwODNi
まさかの握力
-
800. 名無しさん 2020/01/04(土) 16:06:07 ID:MGIyNmQyMzVm
>>799
痣を出す方法にしろ赫刀にしろ才能とか血筋とかじゃなくてフィジカルな要因なのがこの作品らしいですよね -
801. 名無しさん 2020/01/04(土) 16:32:19 ID:NzViNDI5YzJl
兄貴はマジで首だけになっても最期噛みつきそうだな
-
802. 名無しさん 2020/01/04(土) 16:58:48 ID:YjFhM2YzODE0
強く握っただけで赫刀?と思ったけどよく考えたら握っただけで色が変わる刀だったわ
-
803. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:02:39 ID:OGM1MzM5MTFm
無惨様や柱達が活躍すればするほど縁壱さんの凄さが際立つの好き。
-
804. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:28:10 ID:NDY0ZGJmMzk3
無惨の攻撃は避けるのに、猫ちゃんロケットに当たっちゃう柱さん
-
805. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:46:02 ID:NjAzMjQ4OTZj
>>804
おそらく殺気がないからだろう
炭次郎と同じ領域に達しているに違いない -
807. 名無しさん 2020/01/04(土) 18:40:09 ID:YjFhM2YzODE0
>>804
虚をつかれたってやつじゃない?無惨の猛攻避けるために意識そっちに集中してたろうし
そもそも通りすがりの猫からミサイル飛んでくるなんて想定外の外でしょうね -
821. 名無しさん 2020/01/05(日) 10:12:52 ID:NzZjNjI3MTA3
>>807
超高速で戦ってる中、柱が全員アレ受けるのはやや違和感あった。
タマヨ様から「猫ミサイルは安全だから避けなくて良い」って言伝受けてたとか回想あっても良かった。
というかタマヨ様また見たかった。 -
806. 名無しさん 2020/01/04(土) 18:37:57 ID:MjJlYjdkMzg4
玉壺www顔www
本編シリアスなのにwww -
808. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:06:56 ID:ZTc0ZjAyNTUw
猫のワクチンロケット、鬼の攻撃を防ぐ隊服貫通してて「強すぎワロタ」とか思ってたけど珠世さんの細胞から作られた素材と思えばまあ納得か...十二鬼月相当の力はありそうだし
それにしても無惨の即時回復への対抗策を瞬時に考え実行したり、鴉からの状況説明だけで赤刀化の条件を推測して当てたり、蛇柱って洞察力とか直感力は凄まじいよね...ってか痣そこォ!!?!?握力で刀身を赤くするのは富岡さんと指を落とされてる不死川さんは難しそうなのでゴッチンするしかないのかな... -
813. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:00:55 ID:MGFhOTVhODMx
>>808
無限列車編でも言われてましたけど針は通らないとそもそも裁縫ができないんで普通に珠世さん関係無しに注射針は貫通するかと…… -
809. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:15:06 ID:OWViMjhlODFi
無惨様、黒ムツになる。
-
810. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:20:29 ID:NjNkZGJmZDYy
縁壱が常時灼刀 → 常時とんでもない握力
-
811. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:41:59 ID:YTNhZTk4MDQw
カラーの方の風柱さん、回復後白くなりすぎやろ
-
812. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:48:32 ID:NDY0ZGJmMzk3
刀を強く握るってちょっとダサい
切る瞬間以外は脱力じゃないの -
819. 名無しさん 2020/01/05(日) 07:53:36 ID:NjE1YTY3YWZk
>>812
刀は両手で握った方が速く振れるみたいな話やな
基本はそうでも呼吸を使う剣士はその先を行ってるから
-
814. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:08:04 ID:OGFkMDMwYTM1
何か知らんが通りすがりの猫に助けられたぜェって
風柱おまえ… -
815. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:57:36 ID:OWE2YzMwMWRi
蛇柱が冨岡さん助けたシーンに不覚にもグッときた。良かったね冨岡さん…
-
816. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:18:56 ID:MzI1NmE3MzI2
今週のMVPは猫と猫を助けた隊士
-
817. 名無しさん 2020/01/05(日) 01:08:49 ID:Y2Q4YTgwOTRj
まさか居合い切りを描いて、居合い切りのパクりだと言われるとはな。
これからは林崎甚助に了承を得ないといけないのか。 -
820. 名無しさん 2020/01/05(日) 09:28:16 ID:NWFlZTQyZTc4
普段はビビり・使える技は一つだけ等のキャラの個性が
被ってるならともかく雷属性の居合ってだけでパクりはなぁ…
個人的には善逸は某格ゲーの高性能じいちゃんを連想します
コッチジャ!λ 三 -
822. 名無しさん 2020/01/06(月) 08:51:18 ID:MzZkNWNiOWJh
番外編の無惨様のセリフを読んで、鬼かー!鬼だー!と、1人ボケツッコミをしてしまった。。
-
823. 名無しさん 2020/01/06(月) 20:11:23 ID:MjdkMTgyNDQ3
あの猫は鬼だから切られても大丈夫
あの猫は鬼だから切られても大丈夫
あの猫は鬼だから切られても大丈夫
頼む…ワニ先生 -
824. 名無しさん 2020/01/06(月) 21:33:42 ID:ZDNkOGEyYjk4
>>823
ご丁寧にクビ落とされてるのよね…
そういうとこは抜かりないわ流石ワニ先生 -
825. 名無しさん 2020/01/08(水) 19:50:06 ID:NDg3ZTcyZjQ1
縁壱さんのエピソード途中で放置されてるけどちゃんと13番目の型教えてもらえるんだろうか。
教えてる途中で↓の柱たちに邪魔されて結局習得できずじまいとかだったら悲しすぎるわ
https://img.animanch.com/2019/12/1576657075747-600x471.jpg -
826. 名無しさん 2020/01/08(水) 21:39:04 ID:NjNjMDY5MDQw
>825
ワロタwww -
827. 名無しさん 2020/01/09(木) 18:25:23 ID:MGFkNmJkMjI5
不滅のあなたへがアニメ化で話題になってる中予想通り鬼滅の刃のパクリと言ってくるキッズが出てきて凄い不快になった。
アニメ化してファンが増えた代わりに民度が低くなった。鬼滅ファンの民度低すぎって一纏めに言われる古参が気の毒。 -
828. 名無しさん 2020/01/16(木) 15:43:52 ID:MmUzNmE3YzBi
LINEで 鬼滅の刃×ラスカル コラボスタンプ出てます!
かわいくて使い勝手が良さそう!
(以前のアニメのやつは、買ったけど使い所が・・・) -
829. 名無しさん 2020/01/20(月) 00:11:29 ID:MmVjOTQ1NjQ5
あれ?今週のジャンプ+もう配信きてるね
ただ定期購読中になってるのにコインで払わせようとしてくるのは何故なんだろう -
830. 名無しさん 2020/01/20(月) 00:12:18 ID:N2ZlN2I3M2Rj
電子版は今年から0時更新になったみたいですな。少しでも早く読めるのはありがてぇ…
-
831. 名無しさん 2020/01/20(月) 01:09:33 ID:NDYzODk0MmVj
総力戦だ
-
832. 名無しさん 2020/01/20(月) 03:41:55 ID:Yzg0ZmQ3YTIz
おお伊之助 善逸 カナヲが
-
833. 名無しさん 2020/01/20(月) 05:43:50 ID:YzBmZjg4ZWM3
表紙の手はこの三人のか
-
834. 名無しさん 2020/01/20(月) 07:04:11 ID:ODc2ZjQyZGRi
不死川・富岡の「共通の敵を前にしてライバル同士が手を組んだ」感が熱い
-
835. 名無しさん 2020/01/20(月) 08:08:54 ID:ZjdiNzIwMjdk
炭治郎も早く戻って来い!
-
836. 名無しさん 2020/01/20(月) 08:24:05 ID:NWIwYjM4OGRm
伊之助が無惨の攻撃で負傷したが大丈夫か?
-
838. 名無しさん 2020/01/20(月) 12:23:11 ID:MmVjOTQ1NjQ5
>>836
ニャンコミサイルを手配するくらいだから、あの3人には事前にワクチン打ってあるんじゃないかな?
-
837. 名無しさん 2020/01/20(月) 11:02:26 ID:MzM0Mjc4ZTc3
伊黒さん、酸欠で失神しかけって
ちょっと間抜けかもって思ってしまったw
同期の3人が来て突破口が開けたけど、
あぁ、来てしまった・・・っていうのが正直な感想。
無理だろうけど、参戦せずに
どっかで気絶でもしてて、無事に生き長らえて欲しかった。 -
839. 名無しさん 2020/01/20(月) 14:42:47 ID:NjNkYTZmOWY4
善逸は最後の戦いの時どんなふうに戦うのかなと思ったけど最後は泣き叫びながら戦うのか
-
840. 名無しさん 2020/01/20(月) 15:03:17 ID:N2ViOTg1Njdi
義勇さんが戸惑ってるのに笑ったw
-
841. 名無しさん 2020/01/20(月) 15:09:01 ID:NWVjNjQ5YjBh
ジャンプ8号 鬼滅の刃 第190話 ぞくぞくと
-
842. 名無しさん 2020/01/20(月) 15:15:32 ID:NjA0NjgzZDAy
>第190話 ぞくぞくと
ぞくぞくと 「登場」
ぞくぞくと 「覚醒」
ぞくぞくと 「斬られる」
ぞくぞくと 「満身創痍」
ぞくぞくと 「死ぬ」 -
843. 名無しさん 2020/01/20(月) 16:52:58 ID:MDYzODQzMmVm
炭治郎復活溜めるって事はフリーザ編の悟空駆けつけみたいな展開やりたいのかな
-
844. 名無しさん 2020/01/20(月) 17:55:39 ID:YjUzY2UwMTI4
ラストの絵がアツイね!!!
-
845. 名無しさん 2020/01/20(月) 18:10:40 ID:MGQxZDVmNjA3
伊黒さん万力の握力でやっと赫刀にしたのに…
楽々とみんな赫刀になってんじゃん! -
846. 名無しさん 2020/01/20(月) 18:38:18 ID:MGQxZDVmNjA3
玄弥も生きてたら同期組に入ってたのかな…。
-
847. 名無しさん 2020/01/20(月) 18:58:27 ID:MDBiNWUwZjJk
縁壱さんと同じ事やってるのに効果が段違いなのほんとやばい、あの人なんなの……。
-
848. 名無しさん 2020/01/20(月) 20:10:32 ID:M2Q2OWMzM2I5
柱でもない奴らから一撃どころか何撃ももらうなど、鬼の首領も堕ちたものだな・・・。
-
849. 名無しさん 2020/01/20(月) 21:09:47 ID:OThkYjg1NTcx
つまらぬ小細工ばかりするな!!蠅共が!!
姿コロコロ変えて勝てない相手の寿命が尽きるまでガン隠れしてた貴方が言うとブーメランっすわ -
850. 名無しさん 2020/01/20(月) 22:19:56 ID:YzQxY2EwMWQ0
ライブ感で漫画書いてるなぁ盛り上がりいいね。
おもしろいけど、ここまで社会現象になるのが信じられん。
もはやおそまつファンがいない現状を見ると今年の中期に売上がピタッと止まるか、テニプリのようなロングヒット商品に成長させるか集英社の手腕にかかってるね!
どちらにせよ、熱狂的すぎる女性ファンの解釈等目に入ると萎えてしまうので(ほんとにごめんなさい)緩やかな成長を望みます。 -
851. 名無しさん 2020/01/20(月) 23:11:31 ID:NzViOGNhZDMx
相変わらず伊之助が来た時の安心感は凄いな
同期組は柱たちとは違う心強さがある -
852. 名無しさん 2020/01/20(月) 23:57:36 ID:ZjdiMWVkYWQz
ほんとここに玄弥がいないのが悲しすぎる…
-
853. 名無しさん 2020/01/21(火) 06:23:32 ID:OWZhZGNjOTE2
乳柱と善逸はラスボス戦でもマイペースだなあ
-
854. 名無しさん 2020/01/21(火) 11:19:40 ID:ODdiZTBmNjRk
ハンターの影響受けまくりな漫画だけど、今週は特にモントゥトゥユピー戦だったね
-
855. 名無しさん 2020/01/22(水) 11:41:54 ID:MjZlMGIwNTc2
タコって心臓が3つに脳が9つもあるみたいなニュースがあったんだけど
触手もあるし無惨様はタコを真似たのか -
856. 名無しさん 2020/01/23(木) 08:30:51 ID:OGQ0YzA4ZGI4
たくさんあるなら最初から隊士全員に配っておけよぉ!!!
………って思った。 -
857. 名無しさん 2020/01/23(木) 17:52:00 ID:NDQ4NjkyMjU1
>>856
いやそんな事したら鳴女さんに見つかってるから -
858. 名無しさん 2020/01/24(金) 18:44:38 ID:OGUyNWUzYTIz
鬼滅全巻読んだけどさ、何でこんな人気出てんだろ。王道なマンガで言えばDB、ワンピース、ナルト、ブリーチ、七つの大罪、その他諸々。これら全てと比較しても特に「鬼滅の方が面白い!」と言える要素が無い。アンチじゃないけど、何がここまで流行らせてるのか単純に疑問。
-
859. 名無しさん 2020/01/24(金) 23:38:14 ID:ZWVlN2NiZWNk
>>858
昔ながらの少年漫画王道ど真中だからね
それに加えてキャラクター付けがうまく刺さった人が多かったということ
そもそも他の漫画と比較してどうこうっていうのが間違い -
860. 名無しさん 2020/01/25(土) 09:53:14 ID:MWNlN2ZmODZj
>>858
冨樫が推してるから興味持った人もいるんだろう。
鬼滅作者もハンター(キメラアント編)を参考にしているように感じた。
パワハラ城のくだりはメルエムがペギーの頭を吹っ飛ばすあたりのやりとりを参考にしたんじゃない -
861. 名無しさん 2020/01/25(土) 10:18:18 ID:NmViZDY1NjEw
>>858
・アニメの出来がいい
・動画配信サービスが浸透しており、アニメを見逃した人も気軽に見れる環境が整っていた
・巻数が少ないので気軽に読める
・アニメ1期終了すぐ本篇クライマックス
・最終決戦でいつ誰が死ぬかわからない緊張感 -
862. 名無しさん 2020/01/25(土) 10:23:16 ID:NmViZDY1NjEw
859も指摘してるけど、やっぱりキャラクターの描き方が素晴らしいよね
どのキャラクターも第一印象は最悪
しかし鬼を憎む悲しい過去あり(鬼の妹を連れてる主人公の方が異常)
第一印象・好感度がひっくり返ったところで殺す。読者は阿鼻叫喚 -
863. 名無しさん 2020/01/25(土) 19:15:24 ID:NWQxOWRmMTc0
自分がハマったのは言葉選びの面白さが一番だなぁ。
王道の展開なのに台詞がいちいち刺さるとか、掛け合いの妙とか。
もちろんキャラがたってるのはもちろんなんだけど、そのキャラ付けに一番貢献してるのは台詞回しなんじゃないだろうか -
864. 名無しさん 2020/01/25(土) 23:11:36 ID:M2FkYmE3MDJi
猪「うわいイイ」
「無駄口をきくな!」←これ誰のセリフなんだろ
岩かな -
865. 名無しさん 2020/01/26(日) 05:57:09 ID:Yjk5ZTdmNDNi
>>864
流れから見て岩っぽいね -
866. 名無しさん 2020/01/27(月) 00:47:23 ID:OTU0ZWE2NWVh
こんなことある?
-
867. 名無しさん 2020/01/27(月) 00:57:54 ID:MWZkOWQzM2Q3
一気にすげえ急展開きたな
まさかここで全員瞬殺されるとは -
868. 名無しさん 2020/01/27(月) 02:09:24 ID:OTU0ZWE2NWVh
どちらが鬼かって、1番の鬼はワニ先生ですよ……
-
869. 名無しさん 2020/01/27(月) 03:46:37 ID:MmViZTI0NjM2
炭治郎復活したな
-
870. 名無しさん 2020/01/27(月) 05:49:10 ID:Y2RjNTMzNTRh
カナヲの目が元に戻ってるのってワニ先生の大胆なミスなのか、そうでないのか……
ミスじゃなかった場合は見方が変わってくるわけですが…… -
878. 名無しさん 2020/01/27(月) 11:37:40 ID:Y2NiYzZkNzY5
>>870
ツイッターで珠世様の血鬼術が発動してる説があって
見返してみると確かに無限城に落ちる時に腕引っ掻いてるんですよね -
882. 名無しさん 2020/01/27(月) 14:57:12 ID:Y2RjNTMzNTRh
>>878
その説見たんですけど、もしそうならいつの間に幻になったのか、一体誰の視点で炭治郎が復活したのかが謎ですよね……
珠世様は無惨の中で生きてて、幻を操作してるとか??(混乱) -
871. 名無しさん 2020/01/27(月) 05:52:07 ID:NjM1MzFhYjg3
あとは禰豆子が来れば
-
872. 名無しさん 2020/01/27(月) 08:03:16 ID:YWQ0YTMxZDhm
悲鳴嶋さんの足が…
義勇さんの腕が…
-
873. 名無しさん 2020/01/27(月) 09:31:21 ID:NTQ1MGVhMjRj
一瞬透き通る世界に入った痣の剣士たちが無惨の一撃で即死するとは思えないんだよなぁ...因みに悲鳴嶼さんだけは本当に死んでる可能性あると思う...別に悪意を持って言ってる訳ではなく痣の時間制限的に。カナヲ視点で描かれてるだけに物凄く不穏ではあるんだけど...
この作品、宇髄さん猪之助胡蝶さん時透くん玄弥伊黒さん甘露寺さんといい、登場人物が一つの戦いの中で何も出来ずにあっさり死んだ事がないので... -
874. 名無しさん 2020/01/27(月) 09:36:37 ID:N2JkNDhmYTdl
しかし長男グロいまま帰ってくるとは思わなかったわw
-
875. 名無しさん 2020/01/27(月) 10:04:50 ID:YjdiMzIwMmFi
伊之助が童磨を見つけた時と、ネテロがネフェルピトーを見た時が似てる気がした
-
876. 名無しさん 2020/01/27(月) 10:41:20 ID:YzEzM2NkMDY5
早朝じゃなくて深夜からツイッターのトレンドに鬼滅本誌が入ってて何事かと思ったわw
みんなジャンプ買うの早すぎだろ -
894. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:26:23 ID:NjAwZDU5MjEx
>>876
電子版が0時配信になったらしいからその影響かな -
877. 名無しさん 2020/01/27(月) 10:53:59 ID:YjM0NzQ5NDVj
なんかあと半年も経たずに終わってしまいそうな気がする
-
879. 名無しさん 2020/01/27(月) 12:39:28 ID:YWQ0YTMxZDhm
カナヲのヒロイン感
そして炭治郎のヒーロー感 -
880. 名無しさん 2020/01/27(月) 13:31:17 ID:YWUzMzZlZjJm
最近ジャンプ人気だからって無理に引き伸ばすの少ないからもう終わるんちゃう?
-
881. 名無しさん 2020/01/27(月) 14:29:26 ID:MmQ1YjBjYmJl
どっちが、鬼か…ワニ先生だな
-
883. 名無しさん 2020/01/27(月) 14:57:33 ID:OTM5MGVlNDJh
佳境過ぎて震える…
-
884. 名無しさん 2020/01/27(月) 15:36:07 ID:MTlkMmE4NDdk
えっこれ本当に...全員死んだのか...
-
885. 名無しさん 2020/01/27(月) 15:52:40 ID:MDYxYjcyM2Fi
更にネヅコが駆けつけて兄妹で最終局面かな。
メタ的に見て戦いには勝つにしてもその後が全員ボロボロ過ぎてどうなるか気になる。 -
886. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:06:46 ID:YjRkYjYzMzAz
赫刀発現に伊之助善逸カナヲの増援、伊黒さんも透き通る世界突入で
これいけるんじゃね?って読者も油断した直後の壊滅状態
相変わらずジェットコースターのように希望から絶望へ叩き落され…
かーらーのー炭治郎復活で希望が見えてきた!
って素直に喜んではいけないのが鬼滅の怖いところ
-
887. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:11:36 ID:YzEzM2NkMDY5
縁壱さんの「道を極めたものが辿り着く場所は同じ」って透明な世界って事でいいのかな、
あざの発現や灼刀の事も考えると道ややり方は違っても極めれば同じ境地に辿り着くって
ことを言っていたのかね -
888. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:24:29 ID:ODliMmI0NTZj
炭治郎「終わりにしよう無惨。」
>ワニ先生「本当に終わりにします」編集「鬼や…」 -
889. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:27:42 ID:YTk2MDRiODg0
どうしてワニ先生はすぐ手足を切り落としたがるのか
読者は見て見ぬふりをしているが私が許せぬ
これから奉行所へ行く -
890. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:24:54 ID:ZDJkMzZmNjY5
あれだけ岩柱さんがワンチャンあるかも連呼しといてたった一コマで全員倒されたのむしろギャグやん
刀赤くした意味よ -
891. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:32:50 ID:NDU0NjMyMjkz
ジャンプ9号 鬼滅の刃 第191話 どちらが鬼か
-
892. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:50:55 ID:NzEwNDZkZWMx
めっちゃ話巻いとるやん
春くらいには連載終わりそうだな -
893. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:51:30 ID:NzJkOTg1ODIx
ジャンプ漫画王道の主人公復活展開なのにイマイチ燃えないのは戦況が悪すぎるからか
炭治郎失神中に精神世界でパワーアップしてないと勝ち目ないぞ -
895. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:31:28 ID:NjZmOTA0ODNh
ぎゃいああああああああああああああああ
いやああああああああ
義勇さああああああああああああん -
896. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:45:09 ID:YTkxZmI1ZDll
先週のアオリ→次号逆襲開始!
今週→瞬殺 -
909. 名無しさん 2020/01/28(火) 00:39:56 ID:NjAwZDU5MjEx
>>896
た、炭治郎がしたし(震え声) -
897. 名無しさん 2020/01/27(月) 20:18:39 ID:MWE4NDZlMjVk
パワーアップしたところで炭治郎に12箇所同時に斬れるとはとても思えないし
さすがに全員復活して総力戦せざるをえないだろう
現場にいる柱4人と同期3人と炭治郎
あと恋柱と音柱と前炎柱が復帰してもまだ足りないがさて -
898. 名無しさん 2020/01/27(月) 20:34:30 ID:NjAwZDU5MjEx
頑張ってくれ愈史郎
-
899. 名無しさん 2020/01/27(月) 21:03:17 ID:OTg4NjdjM2Rm
赫刀と透き通る世界でこっから多少逆追い込めるか?と思わせての瞬殺・・・
他の被害はイマイチ分からないけど岩柱の足と義勇さんの右腕
え・・・?
・・・確かに鬼はワニ先生だ。
1. 名無しさん 2019/09/21(土) 05:58:41 ID:MWVlMTgyYWI0