-
2. 名無しさん 2019/09/14(土) 05:54:34 ID:M2VkYzVmMGVi
最後に親の心を取り戻したか
-
3. 名無しさん 2019/09/14(土) 07:42:39 ID:NGI3NzNhMzFm
子供を抱いてる顔がとても優しく落ち着いている
-
4. 名無しさん 2019/09/14(土) 10:26:49 ID:MTEwMTRhOWQz
五条VS伏黒父 になった時に薄々感じてたけど
恵と出会った時の「君の父親は蒸発したよ」はやっぱり蒸発(物理)だったんだ... -
5. 名無しさん 2019/09/14(土) 10:28:02 ID:ZTNjMWZiNzhk
あれ?ここから夏油闇堕ち要素どっから沸いてくんの?
-
6. 名無しさん 2019/09/14(土) 11:49:05 ID:NmU5MWVmNDA2
イメージで恵抱いてるけど実際には収納呪霊っていう……
-
11. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:55:37 ID:YzNjZDFmN2Zi
>>6
しんみりしてたのに笑っちゃったじゃんかwww -
7. 名無しさん 2019/09/14(土) 12:47:09 ID:Yzc4NWRlODVi
まさかの息子想いの父親だったとは
-
8. 名無しさん 2019/09/14(土) 14:00:29 ID:MWVhNzhhMjA5
お父さん…お子さんはしっかり恵まれてますよ…
-
9. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:00:29 ID:YjY2YTY5OTMw
ジャンプ42号 呪術廻戦 第75話 壊玉 -拾壱-
-
10. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:42:39 ID:YjBmODBmNmI0
紫の説明がさっぱり分からん
-
12. 名無しさん 2019/09/14(土) 16:35:09 ID:Y2Q0YzI4M2U2
>>10
赤と青を混ぜると紫になるって事だと思うの -
13. 名無しさん 2019/09/14(土) 16:47:55 ID:YmI0ZDMyZTE1
>>10
赤はただなんか吹き飛ばすやつ。だから直接的なダメージはあんまりない。
紫は質量を持った吹き飛ばしだから物理攻撃になるよー的な? -
20. 名無しさん 2019/09/15(日) 00:43:37 ID:ZGEzNWEwODZl
>>13
理屈は正直全然分かってないけどこれでなんかこれしっくりきた -
15. 名無しさん 2019/09/14(土) 17:33:24 ID:Y2E4Mzg3MjE3
>>10
ニュートラルが五条との間での無限で止まる
青が五条との間の無限の収縮で吸引
赤で術式が反転して吹き飛ばし
紫で順転と反転が混ざり合って中でとんでもないことになって削り飛ばすってことかなって思った -
14. 名無しさん 2019/09/14(土) 16:59:13 ID:YzRkNWM5ZTdi
「紫」の時の吹き出し状に体えぐれてるの好き
-
16. 名無しさん 2019/09/14(土) 17:40:08 ID:YjVlODU3NDYw
恵も初領域展開の時に自分のポリシー捨ててたし土壇場で本能に従う所は親父譲りだな
その上勝ったから親父を超えたと言っても過言ではない -
17. 名無しさん 2019/09/14(土) 20:25:33 ID:ZGM2YjM2NjQ0
先生が死なない事分かってるからあんまアンケ取れてなさそうだが、このまま夏油の闇堕ちについて触れなかったらガチでアンケ取れなくね?
-
18. 名無しさん 2019/09/14(土) 21:58:07 ID:MzVkZjI0M2E0
過去編になってから掲載順下がってるのが気になる。
面白くなくなったというよりかは、チェンソーやスパイとかが上に行くようになったのが原因っぽいけど -
19. 名無しさん 2019/09/14(土) 22:41:17 ID:YjVlODU3NDYw
確かに過去篇長過ぎたな
せめて単行本一冊分くらいで終わらせんと -
21. 名無しさん 2019/09/15(日) 01:07:47 ID:ZTI4YjMxMjBm
掲載順は序盤の盛り上がりが欠けてたからだろうな
五条パパ黒戦で巻き返すだろうし心配いらんだろ -
22. 名無しさん 2019/09/15(日) 01:16:46 ID:ZTI4YjMxMjBm
恵が逆鉾使う展開とかあったら熱いね
-
23. 名無しさん 2019/09/15(日) 03:39:19 ID:OWFjN2U4Mjc2
とりま五条がチートってことは分かった(今更
-
24. 名無しさん 2019/09/15(日) 13:16:17 ID:MmM1MTNiMGIz
伏黒父はまだ生きてるんと思ってたがもう死んでたんか…
-
25. 名無しさん 2019/09/21(土) 05:23:59 ID:YzBhZTUzMGM1
危険物ば自動的に避けられる様になったけど毒物はまだ選別出来る事は出来ないと食事は気を張りながらしてる訳か
-
26. 名無しさん 2019/09/21(土) 05:25:05 ID:OTNjM2E1Y2Rm
掲載順も上がって一安心
この感覚連載初期思い出すわ -
27. 名無しさん 2019/09/21(土) 07:33:15 ID:ZWMzZDExN2Jj
スレンダーな強気な女が好みだよ
-
28. 名無しさん 2019/09/21(土) 09:22:20 ID:NTdiYTczZWMy
夏油は高専で非術者を嫌ってたから盤星教が非術者徹しているってのと関係あると思ってた
守られる立場のはずなのになぜ自分たちのエゴで天内を...ってなるんじゃないかって
んで最後の女性
もしやと思って高専読み返したけど夏油の秘書?と同一人物? -
29. 名無しさん 2019/09/21(土) 09:46:03 ID:OWU0NDVjM2Nl
メイドさん結局死んでるん?
-
30. 名無しさん 2019/09/21(土) 10:03:38 ID:OTFhOWQyNTM1
これでサマーオイルが天真爛漫な明るい娘がタイプとか言ってきたら泣いちゃうぞ…
-
31. 名無しさん 2019/09/21(土) 10:20:47 ID:NDRhMGM4NDU2
尻と身長デカイ女なら夏油救済ルート、それ以外なら戦争だ
-
32. 名無しさん 2019/09/21(土) 11:42:45 ID:ZGM4OTg5MjEy
やっぱり助からないのか…。
本当に頭撃ち抜かれたんだ…。 -
33. 名無しさん 2019/09/21(土) 12:12:33 ID:YmJhNTAwOTVm
人間の負の感情から生まれる呪霊が旨いわけないという至極真っ当な答え
-
34. 名無しさん 2019/09/21(土) 13:25:16 ID:MWNiNTc4NTk2
笑顔で拍手してる教徒達が怖すぎる・・・人が死んでるんだぞ・・・
-
35. 名無しさん 2019/09/21(土) 15:35:38 ID:YWI2ZDZhZjVk
ジャンプ43号 呪術廻戦 第76話 玉折
-
36. 名無しさん 2019/09/21(土) 15:58:06 ID:MmMzN2MzY2Y5
夏油が悪に染まっていくよ……
-
37. 名無しさん 2019/09/21(土) 16:33:24 ID:N2MzZDBkOTE0
呪術を題材にしてるし人の負の部分を見つめ続ける作品とは言え最近は特に重い
過去篇ってそういう物だけど -
38. 名無しさん 2019/09/21(土) 17:23:24 ID:OWI3YTA5MzYz
く…黒井さんは?おい一つ目野郎
-
39. 名無しさん 2019/09/21(土) 18:05:12 ID:Y2ZlMjRlOTFm
夏油は幽白の仙水みたいなことになってしまったんやな
-
91. 名無しさん 2019/10/01(火) 12:59:56 ID:M2FjZGM4YjJj
>>39
佐藤黒呼の名前だして幽遊白書はちゃんと読んでるアピールがあったし、
「真面目なやつは極端から極端に走りやがる」っていう仙水そのまんまだな -
40. 名無しさん 2019/09/21(土) 19:09:24 ID:YmJhNTAwOTVm
なんで俺があんな連中のためにこんなに苦労しないといけないんだというわかりやすくも生々しすぎる闇落ち理由
しかもその苦労する呪霊も元辿ればそいつらに繋がってるという -
41. 名無しさん 2019/09/21(土) 19:41:58 ID:NDczZWY2MDA0
相棒ポジの五条に置いていかれる焦燥感もあったんだろうね
-
42. 名無しさん 2019/09/21(土) 19:53:04 ID:ZmY2MDJjNGI5
このオートマの隙を突いて封印計画練ってそうだな
-
43. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:11:06 ID:NGI2MDRlZDNk
収納呪霊がお母さんっていってたのが辛かった
-
44. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:51:25 ID:NTczZjE0MGRk
>>43
お母さん だっこして って書いてるように見える・・・辛い。
-
45. 名無しさん 2019/09/21(土) 21:57:51 ID:OTNjM2E1Y2Rm
序盤に天内が夏油のことを「嘘つきの顔」呼ばわりしてたけど、その嘘つきってのは夏油が無意識に真っ当な善人であろうとしていたのを見抜いていたのかな
-
46. 名無しさん 2019/09/21(土) 22:32:15 ID:YjRhZmU4MDhk
待って、みんななんで収納呪霊のセリフ読めるの。暗号解読班なの?
-
47. 名無しさん 2019/09/21(土) 23:57:35 ID:NWY3ZGZkMmU2
夏油の闇落ち回なのに理子ちゃんに加え灰原くんとかいう天真爛漫な子を物語の核心に参加させる一つ目猫の名采配。
非術師への軽蔑のきっかけと術師への過剰なまでの同族意識という夏油の思想根幹に関わりそうで場合によってはお前の血は何色案件になりそうなのが怖いんじゃがw -
48. 名無しさん 2019/09/22(日) 09:32:59 ID:MWY0NzBjZDY2
五条はダメな方向に吹っ切れてしまったし
夏油の闇堕ち理由が納得過ぎて辛い
-
49. 名無しさん 2019/09/22(日) 11:32:05 ID:NGE1MzFiZWZm
「皆は知らない呪霊の味…吐瀉物を処理した雑巾を丸飲みしているような…」
強力な術式とはいえイヤな制約だな… -
50. 名無しさん 2019/09/23(月) 20:11:39 ID:NTlhOTExNGRk
7巻の表紙の兄者が弟たちと手を繋いでて泣きそうになった
-
1. 名無しさん 2019/09/10(火) 20:58:39 ID:ZDkyNzY3YmM3
-
51. 名無しさん 2019/09/26(木) 07:35:50 ID:NDdmNzg2MTU4
ラインのスタンプ発売するって
-
52. 名無しさん 2019/09/30(月) 05:37:11 ID:YTU3YmZkMjk3
カラー扉の明るさがあまりにも悲しすぎる
-
53. 名無しさん 2019/09/30(月) 05:53:37 ID:OWQyMjk3MmE2
夏油が選択したのはそっちか
-
54. 名無しさん 2019/09/30(月) 06:11:13 ID:YTU3YmZkMjk3
いくら労働はクソとはいえこんな思いしたナナミンを復帰させたパン屋さんは偉大
ナナミンの五条に対する複雑な気持ちが一言に表されててさすがの台詞回しだわ -
55. 名無しさん 2019/09/30(月) 07:33:30 ID:NmQxMzliMjU0
あの子どもって高専の菜々子と美々子かな……
-
71. 名無しさん 2019/09/30(月) 17:45:37 ID:OTI2NTUxMjM2
>>55
そうね、小さな村出身みたいな発言あったし -
56. 名無しさん 2019/09/30(月) 07:35:29 ID:MTlhYTJlODI5
夏油の行動は正直納得する。
あんな糞みたいな住人を救ってるなんて考えたら反吐が出るし、色々きつすぎる -
57. 名無しさん 2019/09/30(月) 10:13:13 ID:ZTRkMTdjNWFk
助けて欲しけりゃ黙ってろゴミが、ってなるよなぁ
-
58. 名無しさん 2019/09/30(月) 10:26:08 ID:ZmI1ZWE5MmYz
灰原くんの下半身が……
どんな死に方だったのか考えるだけでつらい -
59. 名無しさん 2019/09/30(月) 11:57:59 ID:MzVkN2JlZWVm
ジャンプ44号 呪術廻戦 第77話 玉折 -弐-
-
60. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:15:39 ID:Y2RlYzQzNDM4
結局一番醜いものは人なんだなあ・・・
-
61. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:21:57 ID:MTRjYjY2ZGRm
夏油の想い描く未来の方が平和に近づくよな。主人公側がこのまま戦い続けても呪霊は生まれ続ける。現状維持し続けるってことだからなぁ
-
62. 名無しさん 2019/09/30(月) 13:24:28 ID:Mjg3OTk0MzUz
特級ってこれで全員出た?
-
63. 名無しさん 2019/09/30(月) 13:43:52 ID:ZTU2ZWI3ODQw
遺体に掛かったシーツの膨らみが半分しかないよぉ…
霞柱と灰原くんの2人が同じ週に同じ死に方した… -
64. 名無しさん 2019/09/30(月) 14:36:22 ID:NmM4NTZiNmNm
◼️◼️…??
◼️◼️◼️◼️
◼️◼️◼️!! -
89. 名無しさん 2019/09/30(月) 23:32:29 ID:NzEzNDVkZGJk
>>64
非呪術師のサルは書き込まないでくれる?
-
65. 名無しさん 2019/09/30(月) 14:40:59 ID:NmI5MDFhNWY3
この2週で芥見が天才なのを再認識させられた
-
66. 名無しさん 2019/09/30(月) 15:14:32 ID:NWU2NjllN2Vh
夏油を完全否定できなくなった。
-
67. 名無しさん 2019/09/30(月) 15:21:07 ID:MTlhYTJlODI5
村の人間の言葉が翻訳付きの■■になったのは、夏油があいつらのことを人間の姿をしたナニかって認識したんだろうなって
-
68. 名無しさん 2019/09/30(月) 15:39:08 ID:YTczZDQzNTc1
辿り着く先が仲間の屍の山なら、で黒寄りに傾く辺り優しいというか人間的というか
あと、灰原とナナミンの任務は五条が引き継いだみたいだけど最後の村は別の任務なのか? -
69. 名無しさん 2019/09/30(月) 16:39:24 ID:NjhjNDA4MTY4
無知な猿はギリ許せても害を及ぼす猿は許せなかったか。
0巻の敵軍団がみんなこういう目にあっていたら説得も難しいな。 -
70. 名無しさん 2019/09/30(月) 17:08:11 ID:NzA5ZDY0YTk2
まぁ最強最悪の呪霊である宿儺は元呪術師なんですけどね夏油さん(呪詛師と呼ぶべきか?)
-
72. 名無しさん 2019/09/30(月) 17:56:42 ID:NzBkOWFkZjY4
誰よりも仲間思いだからこその闇落ち
やってられるかってなるわな
-
73. 名無しさん 2019/09/30(月) 18:08:25 ID:MDdlMzk0NzUz
五条先生の封印に使われる呪物は封印するだけじゃなくて対象者の呪力を封印して、解呪後も呪力が戻らなくなるみたいなのがあるだろうって個人的に思ってた
今回の七海さんの「もうあの人一人で良くないですか?」をみて
五条の封印は邪魔だからってのもあるかもだけど呪力を失くさせることで夏油のいうマラソンゲームから外させようとしてる気がした... -
74. 名無しさん 2019/09/30(月) 18:14:49 ID:MDdlMzk0NzUz
「もういいわ。」
漫才とかの締めのセリフだけど今回の話を読んだ上で見ると
今まで守ってきた者達、術者として戦ってきた今までに言った言葉って感じがすごく強くて切ない... -
75. 名無しさん 2019/09/30(月) 19:11:25 ID:MzBkYjNkMjcw
なんか灰原が死ぬのも、夏油が人間に絶望して闇堕ちするのも全部予想できてた展開なのにそれでも衝撃を受けたわ。展開の魅せ方とかモノローグとか上手いなぁ
-
76. 名無しさん 2019/09/30(月) 19:51:55 ID:NGQ3YjhlY2Ez
あの夏油一派の女の子2人やっと出てきたか!
来週で回想終わりっぽそうだから楽しみだなぁ -
77. 名無しさん 2019/09/30(月) 19:52:19 ID:NzJhOGQ4YWQx
ここまで来たらこうなるよなぁと思いつつもキツかった
トドメになったのが自分より下の少女を見てってのもまーキツい
夏油が猿潰しにこだわった理由も腑に落ちたしどうしようもないな -
78. 名無しさん 2019/09/30(月) 20:20:18 ID:NWEzYzQ3NjU1
◾️◾️はほんとはもっと醜い侮蔑発言だったってことだよな。なんて言ってたのか気になるわ。
-
81. 名無しさん 2019/09/30(月) 21:16:23 ID:YzFlY2JlNjRk
>>78
そう言う事かワイはてっきり
猿の言葉だから人間の言葉としては受け取らないっていうサマーオイルの考え方かと思ってたわ -
79. 名無しさん 2019/09/30(月) 20:29:53 ID:MmYxM2RkM2U0
なんだろう、ここまで綺麗に闇堕ちした漫画は初めて見たかもしれない
やっぱ天才だわこの人 -
80. 名無しさん 2019/09/30(月) 20:29:59 ID:NWEzYzQ3NjU1
呪術師からは呪霊は生まれないって言ってるけど乙骨はリカちゃんという呪霊を生んだんじゃなかったか?
-
84. 名無しさん 2019/09/30(月) 22:07:27 ID:OTI2MGVlODQ2
>>80
・まだ呪術師として呪力を意識的にコントロールできる段階まで達していなかった
・漏れ出た呪力が積み重なった結果ではなくあくまで『里香』という媒体に対してかけた『呪い』により成立したものであり、呪霊とは厳密に言うと違う存在
多分こんなところかな? -
82. 名無しさん 2019/09/30(月) 21:52:05 ID:OTM3ZmU0ODhk
人を守るために強くなる必要があるけど自分が強くなるには吐瀉物を処理した雑巾を飲むしかない
天元様は問題ないってことは理子が殺される必要どころか本人が死ぬ覚悟を持つ必要すらなかった
あげく守るはずの存在があんなクズども
闇落ちしない理由を探すほうが難しいわ -
83. 名無しさん 2019/09/30(月) 22:02:28 ID:NjY1NDkxMDU5
闇落ちするのがわかってる分九十九さんとやり取りしてる時のまだギリ救えなくもなさそうな精神状態の夏油が見てて辛ぇ
-
85. 名無しさん 2019/09/30(月) 22:11:41 ID:OTI2MGVlODQ2
非呪術師を皆殺しにするメリット
・呪術師が非呪術師に理不尽に傷つけられることがなくなる
・非呪術師の醜さを目にしなくて済む
・呪霊が生まれなくなる
・呪霊と戦い傷付く,死ぬ術師がいなくなる
・非呪術師のために呪術師が身体を張らなくて済む
そら殺しますわ -
86. 名無しさん 2019/09/30(月) 22:51:49 ID:YmY1NzU4OWY3
作者は理性的なサディストだな。
真綿で首を締めるように底なし沼に徐々に飲まれるように緩やかにすり減って堕ちていく様が見事な計算のもとに組み立てられている。
読んでいて胃のあたりがムカムカする吐き出しようのない閉塞感は、共感性が高くて精神的に参ってる人間が読んだらガチで体調崩しそう。
非術師が呪霊を生むって知って今まで呪霊と非術師で別々に感じていた負の感情が全部非術師に向いちゃったんだな。ある意味九十九さんが戦犯。
ここで今週出番のなかった五条が夏油のために何かやっててすれ違ってたらまじ救われねえな。 -
87. 名無しさん 2019/09/30(月) 23:15:40 ID:YzI3YjU4ODNm
九十九さんの「非術師皆殺しルートはアリ」発言直後の
夏油さんの「え?何でツッコんでくれないの?」的な反応が好き -
88. 名無しさん 2019/09/30(月) 23:17:50 ID:ZmI1ZWE5MmYz
>>87
あのリアクションからも夏油は真面目で優等生で正義感が強いんだなって分かるよね -
90. 名無しさん 2019/09/30(月) 23:32:38 ID:NGI3MTQ0ZjY5
「呪術師が呪霊になる」って何気に重要ワードじゃね?
短期連載の夏油のアレを見る限り・・・ -
92. 名無しさん 2019/10/01(火) 22:43:08 ID:NTYxMWNiNjk5
過去編見てからGIGA版の夏油の行動見てると凄く腑に落ちる
そら敵対しようと呪術師を手にかけるような猿と同じ真似はしないし、乙骨相手にもこちらは(呪霊のない世界を作るという)大義だと見えを切れる訳だわ -
93. 名無しさん 2019/10/01(火) 23:18:02 ID:ZDg4NzY2MTJl
今週の扉絵が本当に切なくて胸が痛い
-
94. 名無しさん 2019/10/04(金) 11:22:28 ID:YmU3MzI3YTBi
LINEスタンプ買ったわ
全部描きおろしとか働きすぎじゃないか下々先生… -
95. 名無しさん 2019/10/04(金) 21:53:34 ID:NDQ2OGUwY2Ni
3人組の大喜利実力
虎杖→何かツボがずれてる
伏黒→大喜利がそもそもよく分かってない
釘崎→センス◯、だが内容がどこかブラック
こんな感じかな -
96. 名無しさん 2019/10/07(月) 05:12:43 ID:ZDdjZGM3YjBi
園田さん園田さんじゃないやつだよね
-
97. 名無しさん 2019/10/07(月) 05:29:32 ID:YzVmN2RhZGRj
少年恵可愛すぎるw
-
98. 名無しさん 2019/10/07(月) 06:52:30 ID:Mjk4ZWYwMjhm
双子かわいすぎんか?
-
99. 名無しさん 2019/10/07(月) 08:00:59 ID:NmJmMDNlNDJl
硝子さん夏油と会ってたのか
-
100. 名無しさん 2019/10/07(月) 10:41:26 ID:YWJlYWFjOGRi
天才への嫉妬
ちょうど鬼滅でもそんな話だけど、
誰も悪くないのに、どうしようもない天才が現れると悪が生まれてしまうのは
人間の悲しい性ですよね。 -
1. 名無しさん 2019/09/10(火) 20:58:39 ID:ZDkyNzY3YmM3
-
101. 名無しさん 2019/10/07(月) 13:40:40 ID:MWJhYzQ1YzJj
結局のところ五条への嫉妬が一番の本音だな
-
102. 名無しさん 2019/10/07(月) 14:53:10 ID:MTBjODRhOTUx
今日からこの団体は私のものです!(凄い笑み)
私に従え猿共(鋭い眼光) -
103. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:04:50 ID:N2VjOTZiZjZj
これだけは言える。
これは嫉妬やない。 -
104. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:10:13 ID:YmI4ODcxODAw
てか、マジで“呪術師はクソ”だよね。
多感な年頃の子供に命がけの仕事をさせるとか闇堕ちもするわ。友達目の前で失くして、呪術師続けてるナナミンが本当に善人過ぎる。 -
105. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:21:20 ID:MmExOTQzMWQ2
夏油の両親は非術師だったのか…
-
106. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:30:56 ID:YjVjMjMxOGRk
ここまで読んで0巻の最後読むとまた感慨深い。
五条は夏油は死んだと思ってるから再会はどんな感じになるだろうか。 -
107. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:34:07 ID:YmY2MWNkNzIx
ジャンプ45号 呪術廻戦 第78話 玉折 -参-
-
108. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:49:14 ID:ZDdjZGM3YjBi
ナナもミミも可愛いな
-
109. 名無しさん 2019/10/07(月) 17:17:03 ID:MTE3YTUxZWZi
五条先生、めぐみに対して怖い印象与えないようにこのタイミングから一人称を僕に変えるのかな?
-
110. 名無しさん 2019/10/07(月) 17:27:20 ID:YmMyZWNiNWYx
自分を殺して生きるぐらいなら他人を殺してでも気楽に生きたいって夏油の気持ち、分からないでもない
死にたがってるのに死なない苦しさよ -
111. 名無しさん 2019/10/07(月) 17:59:28 ID:ZTkxNGMyN2Nk
家入さん、善悪に頓着がないタイプだったか。夏油との再会もサバサバしてそうでいいキャラだわ
-
112. 名無しさん 2019/10/07(月) 18:12:23 ID:OGNjZmJjNmMx
今週は五条の青臭さがとても良かった
-
113. 名無しさん 2019/10/07(月) 18:32:10 ID:ODJhMDNlY2Yx
今、一番面白い漫画だわ。
五条と夏油が好きすぎてツラい。
最近、毎週のように0巻を読み直してるw -
114. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:04:19 ID:MGFhNTExMWVi
ロリ菜々子と美々子かわいい
過去編終わって再登場はよ -
115. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:18:58 ID:ZTkxNGMyN2Nk
ランドセル恵ちゃんかわええ
-
116. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:21:46 ID:NWQzZDVlYTMw
五条の顔草
-
117. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:50:31 ID:YjE1NjNjYTU4
夏油は呪術師をやめるって選択肢を考えられなかったのかな
-
118. 名無しさん 2019/10/07(月) 20:18:01 ID:N2I0NTkwYjNj
>>117
なまじ強いからこそ、その選択肢は無いんじゃないかな。 -
121. 名無しさん 2019/10/07(月) 23:39:52 ID:MWM5NzQ5OThh
>>117
力ある者が無き者を守る、自分が力を振るうのは他人の為ってとこは夏油の根本だからね
そして自分が特級呪術師っていう力ある者である以上、その立場から自分から降りることはないと思うで。守る対象が非術師から術師に代わっただけに過ぎない -
126. 名無しさん 2019/10/08(火) 07:18:57 ID:N2VkYzQ4YWM5
>>117
呪術師やめて呪詛師になっております -
119. 名無しさん 2019/10/07(月) 20:32:40 ID:Zjg3MjczM2I0
伏黒可愛いかった
-
120. 名無しさん 2019/10/07(月) 23:05:24 ID:YTQ3MDc2ZjE1
坊主の衣装着たっら「あ、いつもの夏油だ」ってなってしまった
-
122. 名無しさん 2019/10/07(月) 23:44:29 ID:NDU5NTBkNTRm
過去編ですらなんの活躍も影響もない姫さんに救いはないんですか!? 顔の傷の経緯もまったく描かれないホントにただただ弱いだけって……
-
125. 名無しさん 2019/10/08(火) 07:11:57 ID:NGY3NjM5YmFi
>>122
まぁ今回はメインじゃないし、追い追い出てくるのに期待するんだ -
123. 名無しさん 2019/10/08(火) 01:02:34 ID:ZGM3ZDg3MDc2
たばこを吸う未成年から犯罪者と呼ばれる皮肉というかなんというか
-
124. 名無しさん 2019/10/08(火) 02:40:59 ID:NDE4YzlhNDE3
ただただ悲しい話
救いはあるんだろうか、、 -
127. 名無しさん 2019/10/12(土) 04:42:50 ID:NTQ3ODk3ZGI1
内通者メカ丸か
-
128. 名無しさん 2019/10/12(土) 06:43:52 ID:NWQ3NzFmNWU1
三輪ちゃん登場時の効果音
ミワッ -
129. 名無しさん 2019/10/12(土) 07:51:41 ID:YjMyMGJhN2Rl
怪しいのがロボで、そのままロボ確定。
いや、このテンポの良さ好きよ。
ここで間延びするミスリードなんて要らんわ。 -
130. 名無しさん 2019/10/12(土) 10:41:45 ID:ODAzZmUwMzNi
夏油の闇落ち理由も五条の強さも知れて良い過去編だった
その五条「3年秤2年乙骨、彼らは僕に並ぶ術師になる」「悠仁もその1人」「恵は実力も潜在能力も悠仁と遜色ない」
呪術界の未来は明るいな! -
131. 名無しさん 2019/10/12(土) 11:52:40 ID:MjYwYTE1MDI2
五条先生が1年ズを見たときの表情がよかった
-
145. 名無しさん 2019/10/12(土) 20:08:37 ID:MTg5OGYwNzQy
>>131
あの表情見るといよいよもって死にそうだなと思って悲しくなった
-
132. 名無しさん 2019/10/12(土) 11:59:09 ID:MjA3MjJhODFl
なんだこの扉絵www
-
133. 名無しさん 2019/10/12(土) 13:50:51 ID:NzU1YTc4Nzg0
100%ないって言い方が切ないなー。
-
134. 名無しさん 2019/10/12(土) 13:56:59 ID:NzU1YTc4Nzg0
いつも通りの1年ズがいいな。
特に高級イスを順番こで座ろうとしている2人。 -
135. 名無しさん 2019/10/12(土) 13:57:14 ID:MzEyNjczYmNl
ジャンプ46号 呪術廻戦 第79話 これからの話
-
136. 名無しさん 2019/10/12(土) 14:27:21 ID:ZjE5NDU3ZWYw
メカ丸がパンダに言ったことはすべて本音であるけどもしっかり内通の理由にもなってる。全部本音だものそらわからないぜ
そして友達と一緒に…っていう望みは多分叶うんだろうなあ、あの鬼畜猫の叶え方はどんなんだかわからんが(白目) -
137. 名無しさん 2019/10/12(土) 14:41:46 ID:ZGM4MjFlOTdk
真人が領域展開すれば普通にメカ丸瞬殺だろ、舐めプに期待だな
-
138. 名無しさん 2019/10/12(土) 15:23:14 ID:ZmIwZDI5OGVi
僕呼びになってるな。後進を育てることにしたのは夏油が自分の強さに追いつかなかったからか。深く考えられてる。
-
139. 名無しさん 2019/10/12(土) 15:33:22 ID:NzViYTBlNTQ2
メカ丸大丈夫か?身体治ったら呪縛弱くならない?
-
140. 名無しさん 2019/10/12(土) 15:45:28 ID:YWUwOGIyZGY5
この漫画いつもセンターカラーやってんな
-
141. 名無しさん 2019/10/12(土) 15:51:32 ID:Y2E2OGY0NDky
メカ丸死ぬな…!は無理そうだからせめて無残に死にませんように…!も無理かなあ
-
142. 名無しさん 2019/10/12(土) 15:56:06 ID:NGZhN2RlMThl
内通者、みわちゃんじゃなくて良かった
-
143. 名無しさん 2019/10/12(土) 17:14:23 ID:ZTk1MzVjZDhk
内通者追いかける展開で引っ張らずにまんまメカ丸でメカ丸が戦うの
テンポが良くて好き -
144. 名無しさん 2019/10/12(土) 19:34:13 ID:YTRmNDM0MzMw
メカ丸は本体死んでも完全にメカ丸に取り憑く最強の天与呪縛形態があるから…
-
146. 名無しさん 2019/10/12(土) 20:17:44 ID:MzljYmU2MTFj
タイトルが「これからの話」なのにメカ丸にこれからが無さそうなくらい死亡フラグ立ってるんだが…
-
147. 名無しさん 2019/10/12(土) 20:52:49 ID:ZDIzOTM4ZDlh
伏黒はパパ黒を殺したのが五条だと知らなさそう
伏線だと先が面白そう -
148. 名無しさん 2019/10/12(土) 21:13:36 ID:MWU1MjIxNzk4
メカ丸グニィだけはやめてくれ…!
虎杖達合流しろ!!! -
149. 名無しさん 2019/10/12(土) 23:14:38 ID:YjFjNWI1Zjg1
メカ丸死なないで!
パンダ助けに来て! -
150. 名無しさん 2019/10/12(土) 23:22:45 ID:ZDIzOTM4ZDlh
メカ丸領域展開は無いだろうな、、
-
1. 名無しさん 2019/09/10(火) 20:58:39 ID:ZDkyNzY3YmM3
-
151. 名無しさん 2019/10/17(木) 12:35:35 ID:MDdmZTBlNjli
メカ丸は、体治ったら真人と殺しあうってわかってたわけで。
情報流せば人死にが出るって事もわかってたわけで。
ここで死ねばそれが罰になって、どう償うかは生き残れたら
考えるのかな。
-
152. 名無しさん 2019/10/21(月) 05:01:32 ID:MWVlZDIzOTRk
奥の手のロボが水の中から出て来ると良い演出
-
153. 名無しさん 2019/10/21(月) 06:48:58 ID:YWMxMzUwNzk0
三輪ちゃん好きなんかメカ丸?
-
154. 名無しさん 2019/10/21(月) 06:51:19 ID:YWNmMTY1Zjhl
バトル漫画してるねー!
真人の戦い方が成長してて怖いな -
155. 名無しさん 2019/10/21(月) 07:58:30 ID:NzFiZGUzYjk3
呪いで動く巨大人形ロボット…!
-
156. 名無しさん 2019/10/21(月) 08:16:30 ID:OWJjM2Y5ZWI3
これは…エヴァ?
しかも量産型では!?
完全に趣味の世界ww -
157. 名無しさん 2019/10/21(月) 08:33:08 ID:ZDkwNWQxMTUx
脳裏をよぎった三輪ちゃんの笑顔がメカ丸死亡フラグにしか……頑張って……
-
158. 名無しさん 2019/10/21(月) 10:05:12 ID:N2ZmZGFhYzMx
メカ丸が宿儺の領域展開を知ってるってことは契闊の縛りも知ってるってことになるよね…?
-
159. 名無しさん 2019/10/21(月) 10:57:38 ID:MmY2NGZkMmVj
死亡フラグが濃厚すぎてせめて夏油が帳下ろしたってことだけでも伝われば御の字な気がする
-
160. 名無しさん 2019/10/21(月) 11:46:24 ID:Y2Q5ZGMzYTkx
変に意識せずにほとんど対等な感じで接してくれた三輪ちゃんはそりゃあ意識しますわ
ここ乗り越えたらメカ越しじゃないツンツンしてくれるぞ頑張れメカ丸 -
161. 名無しさん 2019/10/21(月) 12:14:02 ID:YThkMmRmNTU5
五条先生と合流したいメカ丸と余裕綽々の外油
ハロウィン直前に五条外油の再会くる? -
162. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:09:15 ID:ZGQ3MmI4MzM1
(アカン)死亡フラグ立ってる!
生まれながらにハンディを背負わせるレベルの天与呪縛ですら五条先生には全く及ばないって、あまりにも可哀想だわ。 -
178. 名無しさん 2019/10/22(火) 09:29:12 ID:N2MyYjczN2Ni
>>162
メカ丸の天与呪縛は術式の有効範囲がチート級って呪縛だから、その部分では五条より上なんじゃない -
163. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:31:08 ID:OWU2NmFjZjI2
ジャンプ47号 呪術廻戦 第80話 宵祭り
-
164. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:44:27 ID:YWIwZmViNzEx
味方を裏切ってもまともな肉体が欲しい、と思った決定的なきっかけが
恋だなんて、切ない・・・ -
165. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:46:08 ID:ODA4OTJlZjE1
巨大ロボバトル描きたかったやろうし、いきいきしとるな
-
166. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:52:45 ID:MzNiZDgyNmYx
魂の座てエヴァやんけ!
バルバラジュラ思い出してウフフってなった -
167. 名無しさん 2019/10/21(月) 15:21:28 ID:MzNhMjBlYTVi
行動にゲージ消費って負けフラグってレベルじゃねーぞ。
メカ丸を操ってメカマルゲリオンを地道に作ってたと思うと笑えるけど。 -
168. 名無しさん 2019/10/21(月) 15:38:25 ID:YzJhOTUzZjlj
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
-
169. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:03:48 ID:OTRiN2E1NzM2
やっぱ俺って不可能を可能に・・・
-
170. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:06:56 ID:ZDkzZTg1Nzc3
今週はエヴァと躯か
-
171. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:18:37 ID:NThkYTYwM2Vm
ダメだメカ丸には悪いけど真人に勝てる気がしないんだよなぁ…
-
172. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:45:23 ID:ZWJkMWY1NTZm
真人の能力改めて見てもチートすぎるわ
魂にダメージなきゃ物理攻撃無効&触られたらアウトとか特級より上やろ -
173. 名無しさん 2019/10/21(月) 18:22:28 ID:YjkyODA5M2Zl
三輪ちゃんカットイン演出で逆に三輪ちゃんの方が死ぬのではと勘繰る僕は間違いなく呪術とチェンソーに冒されている
-
174. 名無しさん 2019/10/21(月) 18:27:22 ID:NThkYTYwM2Vm
メカ丸逃げたら見逃してくれたのか…?
-
175. 名無しさん 2019/10/21(月) 18:49:52 ID:MTcxN2QzMjFh
バラバルジュラやんけ!
-
176. 名無しさん 2019/10/21(月) 21:35:59 ID:ZjcyZDlmNjhh
勝利条件に自分の生存を入れてないのが辛い
でもこの漫画大ピンチに強キャラ登場結構あるから土壇場で五条間に合うかも -
177. 名無しさん 2019/10/21(月) 23:26:14 ID:OTBjNjdhZDJl
メカ丸のデスノボリがひでぇ量になっちまった
-
179. 名無しさん 2019/10/22(火) 11:06:29 ID:OGM1OTc2ZTgy
触れたら即死の印象が強すぎて
本質は自信と触れたものを組み替える能力なの忘れてた
-
180. 名無しさん 2019/10/28(月) 04:37:15 ID:OWMzODM0OWE4
会うんだ!!皆に!! …フラグを回収してしまったか…
-
181. 名無しさん 2019/10/28(月) 04:51:57 ID:YTY1NDc2Nzc2
芥見の構図ほんとすこ
-
182. 名無しさん 2019/10/28(月) 04:54:50 ID:YTY1NDc2Nzc2
デカ丸あの巨体であのスピードかよw
-
183. 名無しさん 2019/10/28(月) 09:06:50 ID:NzRhMzc0Njhi
擬音がツェペリの波紋カッターw
-
184. 名無しさん 2019/10/28(月) 09:37:03 ID:MmJhNjEwNjM3
七海の時は運良く助かっただけに今回は無理そう。。
-
185. 名無しさん 2019/10/28(月) 11:55:35 ID:YWJhMWVlZGQ1
合わせてやれよ。皆に。
-
186. 名無しさん 2019/10/28(月) 12:34:02 ID:ZTFmN2JmYjA3
口の中で印組む必要あった?
-
201. 名無しさん 2019/10/30(水) 12:24:22 ID:MjVmMDEzMDJk
>>186
口の中で印を組むのも、領域展開のための手順にひとつ。
-
214. 名無しさん 2019/11/02(土) 15:51:36 ID:ZTZmMzVhMDFh
>>201
そんな描写あったっけ?
前回はボコボコにされてて手が使えないから邪魔されない口の中で印組んだんだと解釈してたわ。 -
229. 名無しさん 2019/11/04(月) 12:33:08 ID:OTY5MjJiNGZi
>>214
それで合ってると思う
察知されにくいから理に適ってるのと真人の性格的に口から印をバァするのが相手を舐めた感じになるから今回も口でやったんだろうね -
187. 名無しさん 2019/10/28(月) 12:37:10 ID:MWRmMWZkZTBk
チャージ5年のとこ芥見節やなあ
黒閃の2.5乗と一緒でインパクト重視なんやろうけど -
188. 名無しさん 2019/10/28(月) 12:39:48 ID:ZGYyNDY5NDM4
まだなんか手がありそうやなメカ丸
-
189. 名無しさん 2019/10/28(月) 13:44:27 ID:ZGFkNWFlYTEy
天与呪縛の十七年でようやく特級相当って、ホント生まれながらの才能が全てなんだな。
-
190. 名無しさん 2019/10/28(月) 15:09:57 ID:MDY5MDEyMjE1
ジャンプ48号 呪術廻戦 第81話 宵祭り -弐-
-
191. 名無しさん 2019/10/28(月) 15:40:13 ID:M2UyNzExNjIy
やめて!
真人の領域展開で究極メカ丸絶対形態を焼き払われたら、中にいるメカ丸の魂まで燃え尽きちゃう!
お願い死なないでメカ丸!
あんたが今ここで倒れたら三輪さんとの約束はどうなっちゃうの?
呪力はまだ残ってる!ここを耐えれば、真人に勝てるんだから!
次回「メカ丸死す」
デュエルスタンバイ!
-
192. 名無しさん 2019/10/28(月) 16:14:56 ID:YjdlYjdkNWIy
シリアスな流れなのに最後究極ピッチャーメカ丸でメッセージボール投げる展開来ねぇかなと考えている自分がいる。
-
193. 名無しさん 2019/10/28(月) 16:38:03 ID:Yjc1Y2Y4NzJh
だったら俺も領域展開だ!って感じでメカ丸も覚醒しないかな
-
194. 名無しさん 2019/10/28(月) 17:33:33 ID:OWQzNjA5ZmU1
これはメカ丸の領域展開で
『はい、おしまい』返し期待 -
195. 名無しさん 2019/10/28(月) 21:02:24 ID:NGZjZTI2M2E0
誰も言ってないけどアニメ化したら今回の話板野サーカスで作画される回だよね
俺知ってる -
196. 名無しさん 2019/10/28(月) 21:49:24 ID:NGEzYzdiMjQx
仲間の顔が浮かんだ時点で、死を悟ってますがな…。
-
197. 名無しさん 2019/10/28(月) 22:13:42 ID:NzlhZWIzODcy
メカ丸は夏油と戦うことは全く視野に入れてないな
何か交換条件とか提示するんかな -
199. 名無しさん 2019/10/29(火) 02:10:41 ID:NDM5Yjg4ZGYy
>>197
先週の話も覚えてないんかよ
真人どうにかせんと帳と夏油に対処出来ないからって言ってたやん -
198. 名無しさん 2019/10/29(火) 00:51:30 ID:ZGY3NzgxODll
メカ丸、、、
これほど生き残る未来が見えないことある? -
202. 名無しさん 2019/10/31(木) 20:17:50 ID:NGFiYjM1MWE0
>>198
宿儺の指食わせようぜ(提案) -
200. 名無しさん 2019/10/29(火) 06:14:15 ID:Y2ZhN2FkYmM3
メカ丸何かしらは策はありそうだな
-
1. 名無しさん 2019/09/10(火) 20:58:39 ID:ZDkyNzY3YmM3
-
203. 名無しさん 2019/11/02(土) 05:02:02 ID:ZTlkMWMyYmVm
いつかはないんだ三輪ちゃん悲しいなあ
-
204. 名無しさん 2019/11/02(土) 06:58:47 ID:NWJlMTFhOGQz
真人ヤバすぎやろ・・・
-
205. 名無しさん 2019/11/02(土) 07:30:28 ID:ZWFiZTkxOTJj
メカ丸まじでこれで終わりか…死体映らなかっただけマシか…
-
219. 名無しさん 2019/11/02(土) 18:21:00 ID:OWQyMGFmNDJl
>>205
むしろ死体を写してくれないと安心できないのだが -
206. 名無しさん 2019/11/02(土) 08:22:02 ID:NjgzOTExNzJl
・メカ丸の死で三輪ちゃんの真人への呪力強化される
・究極メカ丸に戦闘データ記録されてて真人攻略の鍵になる
そういうフラグにならないと手の内明かされノーダメで、ってメカ丸に救いがなさすぎるねコレ -
207. 名無しさん 2019/11/02(土) 09:35:03 ID:NGNlMjQxMjlh
ミンチよりひでぇよ
-
208. 名無しさん 2019/11/02(土) 10:55:41 ID:NDUxNmM1MDE3
メカ丸の切り札が三輪ちゃんなことに泣いてそれでも届かなかったことに泣きそう、…いやこれがきっかけで何が反撃の糸口にならないかなあ、だめかなあ…
-
209. 名無しさん 2019/11/02(土) 11:10:21 ID:YmYzOWNkZWE0
あ、口まで開いちゃったw
-
210. 名無しさん 2019/11/02(土) 13:17:18 ID:YTQ5MDJlNmE3
五条先生が封印されるだろうし、ここからが呪術廻戦だな
-
211. 名無しさん 2019/11/02(土) 13:33:00 ID:YTQ5MDJlNmE3
真人にだけは殺されたくない
-
212. 名無しさん 2019/11/02(土) 14:46:53 ID:ODYxOTc1ZDc1
メカ丸が裏切ってやってたことがよくわかってない民なんだけど
今週で完全に裏切り損になったってことでいいんかな? -
221. 名無しさん 2019/11/02(土) 20:44:13 ID:NjEzN2MzZmJj
>>212
まだ結論出てないけど
見える範囲の描写でいえば裏切り損やね
得られた呪霊側の情報は何も渡せずに終わった -
213. 名無しさん 2019/11/02(土) 15:49:51 ID:MTBiNDkzZDFm
真人の顔怖すぎやろ
-
215. 名無しさん 2019/11/02(土) 16:21:07 ID:MjhiYjBmOWYx
ジャンプ49号 呪術廻戦 第82話 宵祭り -参-
-
216. 名無しさん 2019/11/02(土) 16:52:01 ID:YTY3NmIyZTU5
やはりどんな状況でも残心を忘れてはいけない…
心は機械の様にクールじゃないと駄目だったんだよ…
メカ丸… -
217. 名無しさん 2019/11/02(土) 17:22:14 ID:YjQzZjQ2OWJl
獲物の前で舌舐めずりしてたから負けちまったか……
-
218. 名無しさん 2019/11/02(土) 17:47:42 ID:ZjEyY2FlNTU3
ハロウィンなのに人っ子一人いないな
-
220. 名無しさん 2019/11/02(土) 19:45:07 ID:MTY4ZmU3N2Iw
絶対死んだと思わせといて生き残るフラグかと思ったらやっぱりそんな事は無くてあっさり死んだがと思いきや実は生き残ってる伏線だな
-
222. 名無しさん 2019/11/02(土) 22:02:14 ID:YmEyNWU0YmFh
夏油が0巻と比べてキャラが違う
未来ある呪術師は極力生かす男やったやろ
本物は死んでるんちゃうか? -
223. 名無しさん 2019/11/02(土) 22:54:35 ID:MTBiNDkzZDFm
>>222
五条に生存バレると厄介やから、大義のために必要な殺しなんじゃないか? -
224. 名無しさん 2019/11/03(日) 00:45:18 ID:YTM2Yzc0NTJl
>>222
極力だからね
今回のメカ丸は目的のためには殺すしか無かった -
225. 名無しさん 2019/11/03(日) 01:39:03 ID:OTQ5MzZkZWY3
あの真人のゲッスイ顔よ
好き -
226. 名無しさん 2019/11/03(日) 01:41:50 ID:MzM3NDM4MjFi
ですよねーー
-
227. 名無しさん 2019/11/03(日) 04:06:00 ID:ZmVhY2VjN2Ey
死体描写が無いから魂弄られて呪霊化されてそうだな。最悪それをハロウィンで三輪にけしかけるまでやりそう。
-
228. 名無しさん 2019/11/03(日) 16:58:41 ID:YTM2Yzc0NTJl
>>227
そんな無駄な事するわけないでしょ三輪がメカ丸の事好きなわけでも無いし生身のメカ丸誰もみた事ないし -
230. 名無しさん 2019/11/04(月) 22:29:14 ID:NWE2OTUzOTQy
>>228
三輪が呪霊と思って斬り捨てたら、何かの拍子でメカ丸だったと気付いてしまうくらいはやりそうな気がしないでもない -
231. 名無しさん 2019/11/11(月) 03:34:57 ID:NTM0NTRmZGNk
特級達集まったか
-
232. 名無しさん 2019/11/11(月) 08:30:45 ID:ZjkyNTE4NWU3
風格が看板漫画
-
233. 名無しさん 2019/11/11(月) 14:24:57 ID:YWIzMmI2YTA1
猪野さんがこれ以上キャラ付けしてしまうと「グニィされて読者が程よく絶望してしまうキャラ」になりかねない。
まぁ誰がグニィされてもおかしくない漫画だけどさ。 -
234. 名無しさん 2019/11/11(月) 15:58:43 ID:NzEwZmU1YzRl
ジャンプ50号 呪術廻戦 第83話 渋谷事変1
-
235. 名無しさん 2019/11/11(月) 17:40:04 ID:MDc0ZGU4OGU5
御三家水がまだ出てないな。
五条そろそろ封印されそうで怖い -
236. 名無しさん 2019/11/11(月) 17:53:42 ID:YTdkODMwMDIw
流石に呪霊3人衆には勝ってくれるだろうな
-
237. 名無しさん 2019/11/11(月) 18:41:01 ID:NGVkYTIwNzBi
後手後手だから嫌な予感が凄いする
-
238. 名無しさん 2019/11/11(月) 19:28:27 ID:NzAzNjRiMjJi
そういえば狗巻先輩はどこだろ、いなかったよね?
-
245. 名無しさん 2019/11/11(月) 23:36:11 ID:ODU5NTFjNjZm
>>238
現状高専側はこれが総力戦って認識してないし他の任務で遠方行っててハロウィン編は出てこない可能性もあるよね
狗巻に限らず乙骨秤東堂とかも -
239. 名無しさん 2019/11/11(月) 20:07:32 ID:OTcxY2VjNDQy
夏油と真人は神宮の方かな
-
240. 名無しさん 2019/11/11(月) 20:09:22 ID:ZjRkYWQ1NmI2
状況説明から会敵まで早いなぁ
観衆がいる中でやるってのがものすごくやな予感する -
241. 名無しさん 2019/11/11(月) 21:01:03 ID:NDcxYzJhNjc4
憂太と東堂はどこにいてんねん
-
242. 名無しさん 2019/11/11(月) 21:26:31 ID:ZWNiNGIwODNl
五条先生なら一般人護りながらですら完勝しそうだけど、此処からどうやって封印に持っていくんだろうか。
-
243. 名無しさん 2019/11/11(月) 23:04:51 ID:MDc0ZGU4OGU5
乙骨呼ばれてるかな???
再登場わくわく -
244. 名無しさん 2019/11/11(月) 23:23:53 ID:ZTc5OGE4ZTk2
あああ、いよいよ始まってしまうのか感がタマラナイ
-
246. 名無しさん 2019/11/12(火) 00:58:10 ID:ZjMxOGE4MDc5
まだおれ五条悟見ていてーよ
不安でしかない -
247. 名無しさん 2019/11/12(火) 07:16:57 ID:Mjc0NjQ3NzQ5
今回出てる高専の学生は1級に推薦されてたやつらだけか
-
248. 名無しさん 2019/11/12(火) 12:56:18 ID:YWUzOGNkZWRh
富士さん杖ついてるけど、あれってやっぱり呪具なんだろうね。一瞬
まだ本調子じゃないの?って思いかけたよ。 -
249. 名無しさん 2019/11/12(火) 20:19:30 ID:YTNiYzE4NGE5
昇級査定保留中と昇級査定中の違いってなんだろ?
しかもパンダと違って虎杖は1級査定保留中って明記されてるし...
もしかして虎杖だけ1級か準1級は確定しているって事? -
250. 名無しさん 2019/11/12(火) 22:42:30 ID:ZTgzNmQwZWY2
>>249
準1級にはなってて1級に上がるかを査定保留中って事じゃないかな?
パンダがなんで保留されてるかは分からんけど -
251. 名無しさん 2019/11/18(月) 04:01:05 ID:NGVlNWU1N2Zh
漏瑚はハゲ扱いなんだなw
-
252. 名無しさん 2019/11/18(月) 05:04:08 ID:ZDcxNGFiNmUz
20分時間を稼ぐのが目的なんすね
-
253. 名無しさん 2019/11/18(月) 05:44:25 ID:MTMwNjNmZjdl
この展開で来週巻頭カラーで大発表アリか
-
254. 名無しさん 2019/11/18(月) 07:46:12 ID:YWI0ZTExMjNl
痺れるねぇ 富士山をハゲ 花御を雑草扱いするとはいやはや
流石 でも先生に一般人を巻き込まない攻撃の手札なんてあるのか? -
262. 名無しさん 2019/11/18(月) 16:12:04 ID:OTAwODM0MjA2
>>254
どっちにしろ負けたら一般人皆殺しだから巻き添え気にする必要ないとも言えるけどね
夏油の知らない期間で新しい技とか覚えてる可能性もあるし分からんね -
255. 名無しさん 2019/11/18(月) 10:18:43 ID:NmQ0YTA2N2Fm
次回は黒閃発動か?
-
256. 名無しさん 2019/11/18(月) 10:36:41 ID:ZWU2NDA4ODM2
兄者は受肉中だから一般人にも見えるの失念してた
1月に8、9巻同時刊行嬉しいけど同時に心配だなあ… -
257. 名無しさん 2019/11/18(月) 11:35:12 ID:OGNlMTA5MmQw
なんかヒソカvsクロロ思い出すな
-
258. 名無しさん 2019/11/18(月) 11:53:25 ID:NTUwOWUwNTFm
回想の夏油の背中切ない
まだ余裕の五条先生だけど夏油の登場でどんな反応するのか今から楽しみ -
259. 名無しさん 2019/11/18(月) 14:41:35 ID:YWY4ZGI0M2Qx
ジャンプ51号 呪術廻戦 第84話 渋谷事変2
-
260. 名無しさん 2019/11/18(月) 14:55:15 ID:ZTJkMDhjMjE2
背後に呪詛師がいるのは分かっていてもその正体はまかさの相手。
五条が封印されるとしたらその一瞬の驚きの隙のせいなんだろうな。
とりあえず呪霊どもはフルボッコにしてほしい。 -
261. 名無しさん 2019/11/18(月) 15:40:45 ID:NzA0MWYyOTUx
悟のキャラの格としては3呪霊はここで死んでもいいくらいだが…惜しい気もする
-
263. 名無しさん 2019/11/18(月) 17:00:29 ID:ZWViZjJmNTA2
長男の赤血操術は殺した一般人の血も使えるならかなり強いだろうな
-
265. 名無しさん 2019/11/18(月) 17:07:41 ID:NTk1NDI1Mzk2
>>263
そういや加茂家の長男もこんなの使ってたな?
他人の血を使えるかは知らんけど -
268. 名無しさん 2019/11/18(月) 18:31:18 ID:Y2U0NzZhMDRh
>>265
受胎九相図が加茂家の人間によって作られてるから、その線で術式使えるのかもね。
弟達も血が関連してる術式だからそんな気がしてきた -
280. 名無しさん 2019/11/20(水) 01:08:27 ID:OTE2MzZkYjZj
>>265
他人の血を操れるんなら五条瞬殺出来てるだろ -
264. 名無しさん 2019/11/18(月) 17:03:09 ID:ZWViZjJmNTA2
「祓う」のルビが「ころす」なの、真人の虎杖への皮肉ともあいまって最高にいい
-
266. 名無しさん 2019/11/18(月) 17:30:34 ID:ZjJiZjlhNmQ3
とうとう花御さんともサヨナラか……
-
267. 名無しさん 2019/11/18(月) 18:30:23 ID:MDJhMDZkNjU5
一般人巻き込んでも五条の領域なら死なないんじゃないの?
情報過多で何も出来なくなるだけで
今週のゲトウの説明納得いかないんで誰か解説してくれ -
276. 名無しさん 2019/11/19(火) 01:43:51 ID:MGY1ZWJiYjEy
>>267
呪霊や術師なら多少の術への抵抗があるんじゃないかな?火山頭さんも敵幹部の相当強者だから掛かりつつも多少の思考はできてたし。
んで一般人は全く抵抗ないかな頭パンクして即廃人みたいな。 -
277. 名無しさん 2019/11/19(火) 12:25:31 ID:OTAwODM0MjA2
>>267
領域自体が呪力と術式の結晶だから一般人は入っただけで死ぬか廃人なんじゃない? -
269. 名無しさん 2019/11/18(月) 18:32:39 ID:MDJhMDZkNjU5
術式は必ず当たるって言ってたけど、五条は動けない火山の頭術式使わないでちぎってたし、領域使ったら全員動けなくなって敵の頭ちぎって終わりな気がするんだけどなー
-
270. 名無しさん 2019/11/18(月) 21:02:58 ID:YjBhM2ZjN2Jj
20分も時間を稼ぐ?誰を相手にしてると思ってんの?
こんなの絶対無理だよ…… -
271. 名無しさん 2019/11/18(月) 21:35:32 ID:OTcyMTFmOWE2
ノリノリで「お?言い訳か?」って煽っといて直後に(やっべ余計な事言ったわ)みたいになってるハゲの顔好き
-
272. 名無しさん 2019/11/18(月) 22:21:57 ID:OTZhNzAxYjQx
なろう主人公に対する正しい戦い方だな
この漫画ってワートリみたいにちゃんと闘い方や目的を考えてるから好きだわ -
273. 名無しさん 2019/11/18(月) 22:59:56 ID:MjMzNjQwMzdj
五条ブチ切れで
余裕ぶっこいてた富士山が汗かいてるシーン好き
-
274. 名無しさん 2019/11/18(月) 23:14:24 ID:YTJmZDBlMmQ2
また罪のない一般人が犠牲に・・・
果たして何人生き残れるのか
-
275. 名無しさん 2019/11/18(月) 23:15:47 ID:MDBmNDhhODJm
今後、花御と漏瑚の呼び名が雑草とハゲになると思うと不憫
-
278. 名無しさん 2019/11/20(水) 00:12:08 ID:YmNiODYwYmM1
確かに一般人ははいっただけで脳死しちゃうとか廃人化はありそうやけど、一般人が五条の領域入るとどうなるのかやっぱり作中で説明ほしかった
設定に矛盾?がなくても説明不足だわ -
279. 名無しさん 2019/11/20(水) 00:47:38 ID:OTE2MzZkYjZj
>>278
まぁ事前に全部説明するのが漫画として面白いわけでも無いし来週以降を待とうぜ
領域展開も黒閃も実際に発動させてから説明入ったんだし -
287. 名無しさん 2019/11/25(月) 08:32:59 ID:NmFkNmJlMTgy
>>278
一般人が入ったらどうなるのかってそもそも初披露の時に何もできずに緩やかに死ぬって説明あったじゃねーか。
首ちぎったのは尋問するために生かしておく必要があったからだろ。
お前が設定を忘れてるだけなのに作者の説明不足とかは流石に頭おかしいわ。 -
298. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:24:40 ID:MWI2NzgxNmM2
>>287
そういえばそんなこと言ってた気がする
でも俺が忘れてたことわかってるんだから頭おかしいとか言わないで欲しい傷付くわ
ともかくゆるやかに死ぬなら瞬殺でいける気もするけどモヤモヤが晴れたわありがとう -
302. 名無しさん 2019/11/25(月) 17:33:09 ID:ZWE1ZGJiOTkw
>>298
ほんとだ、2巻の終わりの方に載ってた。でも領域に閉じ込め続ければかもしれないし、呪術師非呪術師による違いは書いてないよ。どっちにしろ詳しい説明ではないからおかしくなんかないぞ丶(・ω・`) ヨシヨシ -
281. 名無しさん 2019/11/20(水) 12:30:55 ID:OTU5NWQzZjM0
花御に雑草は悪口になるかもしれない。でも漏瑚にハゲはどうだろう?
富士山山頂は、はげてるわけだし。というか、本人にハゲの自覚はあるのか? -
282. 名無しさん 2019/11/25(月) 03:15:49 ID:OTE1MzU0NWQ5
虎杖ブチ切れてるな
-
283. 名無しさん 2019/11/25(月) 05:07:33 ID:N2E5YjdmMThm
基礎的な力でここまで無双するとは五条先生最強と言われるだけありますッスね~
-
284. 名無しさん 2019/11/25(月) 05:32:50 ID:YWEzZjRkMTFk
1話からアンケ入れ続けてるけど本当にアニメ化するとはびっくり
お願いだからちゃんと原作の良さを生かしてくれる制作会社に作ってもらってくれ頼む -
285. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:44:09 ID:NzQ1YTMyYTk4
五条が完全に悪役ポジ。
-
286. 名無しさん 2019/11/25(月) 07:51:00 ID:MjQ4NjcyOTEz
ウドの殺し方えっぐ…目ん玉?引き抜かれるような感覚だよなあれ… 九相図にーちゃんやるきだして
五条先生基本的な力も心理戦も上手いってそれこそ富士山の思った通りやんけ… -
288. 名無しさん 2019/11/25(月) 08:57:01 ID:NzBlOGU2OTFj
アニメ化、少し早いような気もするけどね。
あと、荒めの筆遣いを多用しているこの作品を、どうアニメにするかも難しいところやね。
急ぎ過ぎてネウロみたいなことにならないことを願う。
-
289. 名無しさん 2019/11/25(月) 12:32:46 ID:NjQzM2NlMWUw
これ先生どうにか時間稼いで頑張ったら封印できるレベルなの?
宿儺すら余裕で倒せそうなオーラ出してるけど -
290. 名無しさん 2019/11/25(月) 12:41:38 ID:YzIzZGE5ODE5
五条悟が持ち得ないもの、多分性格・・・今週の目次コメ。
そんな奴に誰がしたんでしょうね? -
291. 名無しさん 2019/11/25(月) 13:41:42 ID:OGU0MjY4YzFi
ジャンプ52号 呪術廻戦 第85話 渋谷事変3
-
292. 名無しさん 2019/11/25(月) 13:45:13 ID:MzY3ZTU5ZjFh
まだ5分ぐらいしか経ってなさそう…
-
293. 名無しさん 2019/11/25(月) 14:35:47 ID:YTQ1Y2M5NDMx
アニメか~吉野編あたりがキリのいいところだろうか。
九相図のお兄ちゃんは単行本の表紙を飾ったわりにはまだ活躍が地味だからこの場の何らかのカギを握ってそうな気がする。 -
294. 名無しさん 2019/11/25(月) 14:36:12 ID:YTdhODEwYTI3
ミゲル株がストップ高
-
295. 名無しさん 2019/11/25(月) 15:28:46 ID:OThlYmJjZGZh
ゆるキャラ「こっちを見ろ!!!」
-
296. 名無しさん 2019/11/25(月) 15:45:01 ID:MWI3MjdkOWQ0
雑草の領域展開は結局どんなんやったんや…
-
297. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:06:16 ID:ZjZhMmRhYzVl
雑草逝ったあああああ
-
299. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:31:26 ID:MzJiMDU1YzU5
妖怪がピンチだから鬼太郎呼ばなきゃ
-
300. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:37:55 ID:YzAzOTZjODZm
展延解いた時の五条の顔が味方の顔じゃない…
どっちが敵でしょう -
301. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:48:40 ID:ZDcwYTc3MDk0
もしかしてこの漫画のラスボスって五条先生なのでは?
-
303. 名無しさん 2019/11/25(月) 18:51:59 ID:MDBjYTJlMzA1
ここぞとばかりに五条先生が無双してるからマジで封印されそう
いいところで復活するカタルシスが待ち遠しいね〜 -
304. 名無しさん 2019/11/25(月) 19:09:20 ID:MWI3MjdkOWQ0
五条を前にして富士山ヘッドを拾い上げ、作戦実行のために揺動役として五条に半殺しにされ、時間稼ぎで五条にボチュンされる雑草さん。順平並みに報われないキャラなんじゃないか…
芽の部分が本体とかであってくれ -
305. 名無しさん 2019/11/25(月) 20:32:44 ID:ZGNkZDVmM2U0
あのアオイとユージのベストフレンドコンビが倒せなかったのに瞬殺かよ、五条先生ほんと何が出来ないんだ。
-
306. 名無しさん 2019/11/25(月) 20:48:28 ID:NjZmM2ZiZWJk
五条先生のキャラが強すぎる。
これ思春期に見てたら目も当てられないような厨二病発症してたかもしれない。 -
307. 名無しさん 2019/11/25(月) 21:44:28 ID:ZjkyNDAxZjQx
やっぱり五条悟よ
正直すっきりするわ -
308. 名無しさん 2019/11/25(月) 21:50:54 ID:MWI4NmMzY2Y1
五条先生強すぎるよ。
こんなのが敵って呪霊側に同情したくなる -
309. 名無しさん 2019/11/25(月) 21:51:23 ID:ZjExODg3NGQy
やろうと思えばもっとスパッと殺れただろうにわざわざ見せつけるようにじわじわ圧殺って味方側の最強ポジの奴がやることじゃねーぞ悟お前!!
-
310. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:13:33 ID:YzYwNWZjYTIx
五条先生強すぎるんだけど
最後の虎杖の殺意沸くコマ、宇宙猫にしか見えなくてちょい吹きかけたわ -
311. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:15:39 ID:MDBjYTJlMzA1
ここぞとばかりに五条先生が無双してるからマジで封印されそう
いいところで復活するカタルシスが待ち遠しいね〜 -
312. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:15:42 ID:MDBjYTJlMzA1
ここぞとばかりに五条先生が無双してるからマジで封印されそう
いいところで復活するカタルシスが待ち遠しいね〜 -
313. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:25:30 ID:YzYwNWZjYTIx
つうか富士山が、こっち見ろと視線誘導させたくて一般人に術式向けたけど、無視されたのは。
過去編で判明してた五条先生が元々人間に興味無いのを、夏油が忘れたのか改心して人々を守ろうとしてるんじゃと勘違いしてたのではないだろうかと思えた。
それかやっぱ夏油は未だに、人間の事を心底毛嫌いになれたい説が深まった感じ?
九相図の兄ちゃんの為に人間をあの辺にばら撒いてるって感じか? -
319. 名無しさん 2019/11/26(火) 01:29:07 ID:YjM4OTg0ZGEx
>>313
読んでる?
勘違いもクソも一貫して夏油の読み通り進んでんだろ
五条が一般人無視して領域展開すりゃ速攻で終わってる話なんだから
ぼくのかんがえたさいきょうの考察もいいけどせめて読んでからやれよ -
324. 名無しさん 2019/12/01(日) 23:16:43 ID:NjEwOTdjZGQ0
>>313
ただの脅しに乗るほどアホじゃ無いってだけやろ。
あそこで手を止める方がよっぽど人の命を危険に晒すって読んでて判らんの? -
314. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:34:42 ID:NjZmM2ZiZWJk
おかしいよな、味方が敵の幹部を倒したシーンなのに読んでて感じるのは絶望感なんだ。
五条先生まじ魔王。 -
315. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:43:20 ID:ZmViYzhkNDM1
呪霊に割とまともな仲間意識が見えるからか五条悟が強過ぎるからか雑草に同情心が湧く
-
316. 名無しさん 2019/11/25(月) 22:55:44 ID:MTRmNTA5ZGFh
本当にこの人一人でいいんじゃないかと思ってきた
-
317. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:09:13 ID:YzAzOTZjODZm
雑草殺された時の富士山の切なそうな顔…
ヒロインかなにかですか? -
318. 名無しさん 2019/11/26(火) 00:03:28 ID:MTgyMzg0Yzc4
五条先生が活躍すればするほど封印される展開が近づいてくる気がする
-
320. 名無しさん 2019/11/26(火) 08:01:50 ID:MjIzNTIwNjI2
ちくちく言葉ばかり使うなよ
匿名掲示板の悪いところだぞ -
321. 名無しさん 2019/11/26(火) 12:15:08 ID:ZTJhMDgxNmM2
一人デ五条ノ足止メヲシタ凄腕ガ居ルラシイ
-
322. 名無しさん 2019/11/26(火) 13:17:51 ID:YjM4OTg0ZGEx
>>321
扉絵で乙骨と一緒だったけど高専側になったんかな?
あの紐強すぎよな -
323. 名無しさん 2019/11/30(土) 11:23:04 ID:ZmNhNGUxMTYw
アニメ、ジャンプラでコミカライズ二本連載してる縁で
トリガーが制作してくれないかな
終始トリガー節でやられたらウザいかもしれんけど
作風は合ってる気がする -
325. 名無しさん 2019/12/02(月) 03:14:22 ID:MDc2NTU4NDRi
バッタの呪い見たまんまだったw賢いぞw
-
326. 名無しさん 2019/12/02(月) 05:04:11 ID:MDM5YjMzNDIz
バッタこいつぁバカだなw
-
327. 名無しさん 2019/12/02(月) 06:11:22 ID:M2ZkNjdhMzQ5
作者コメントの件、自分の見落としかと思ったら言ってなかったんかいw
-
328. 名無しさん 2019/12/02(月) 11:24:13 ID:Mjc1MDIzZGI0
虎杖の表情が全部良い顔してる。
-
329. 名無しさん 2019/12/02(月) 12:18:34 ID:OTExZjM3NDAw
男の子はちょっと馬鹿なくらいがいいって高田ちゃんが言ってたぞ
-
330. 名無しさん 2019/12/02(月) 13:52:30 ID:NDljMTRkNWRk
先週→やっぱあのグッドルッキングガイやべえw
今週→コイツ賢いゾ!!!
虎杖やっぱかっこいいなと思うけど最後混乱してる虎杖の表情で笑うからたやめえやw -
331. 名無しさん 2019/12/02(月) 15:31:01 ID:MzBjMzMxNzlj
このバッタ呪霊、IQ500か1000くらいありそう。
-
343. 名無しさん 2019/12/03(火) 01:30:10 ID:MmQ5OGI2NDc0
>>331
パワーちゃんと同じくらい賢そう -
332. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:28:06 ID:NTE1NzY2ZGNh
ジャンプ1号 呪術廻戦 第86話 渋谷事変4
-
333. 名無しさん 2019/12/02(月) 17:23:54 ID:ZmZlOWRlYTJm
次シーンが戻った時には火山死んでる気がしてならない
-
334. 名無しさん 2019/12/02(月) 18:13:28 ID:ZmNhYjFlNDE1
五条ゾーンはしばらくお預けか。
久しぶりの主人公の戦闘楽しみにしてる -
335. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:21:03 ID:NTJhNzUxY2Jj
ちょっと強いモブ呪霊かな?から進化しそうな気配で草なんだが
余談許さない状況があいまって反応に困る -
336. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:27:45 ID:MjI3NmVlMjQ2
チョイスが何故バッタなのか考察しようとしたけど特に意味ないなと思ってやめた
-
337. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:33:43 ID:M2JmZjdlYTRk
他作品だが、チェンソーのノーベル賞コンビ並の頭脳派だなこの呪霊。
-
338. 名無しさん 2019/12/02(月) 20:34:55 ID:MzljZjVkNjFi
なんか真人以降主人公とタイマンする奴のキャラが濃すぎる気がする
-
339. 名無しさん 2019/12/02(月) 21:01:05 ID:MDg2OWE2YzZm
仲間想いの漏瑚さんの安否が気になって仕方がありません。
-
340. 名無しさん 2019/12/02(月) 23:31:03 ID:MzQxZmE0MzQ3
五條無双も良いけど
虎杖のステゴロすたいるがやっぱ好きだわ -
341. 名無しさん 2019/12/02(月) 23:43:22 ID:ZjQxZjA5MTJk
下々先生のことだから冥冥さんがモブ改造人間をたくさん殺してるコマを数コマ入れてきて、単行本になったときにおまけページで「〇〇ページで殺されてるこの改造人間がメカ丸です」みたいなことしてきそうで怖い。
-
342. 名無しさん 2019/12/03(火) 00:10:31 ID:ZTJkN2U1MGI2
バッタは夏油が使役してるやつなのか適当に拾ってきたやつなのか
-
344. 名無しさん 2019/12/03(火) 08:01:34 ID:YTFmNTE1NWY2
高学歴が「俺の方が賢い」って、他人を見下すのを皮肉ってると感じた。
-
345. 名無しさん 2019/12/03(火) 13:01:08 ID:OGYyMjA2YTQx
それはただの学歴コンプなのでは…
ただの足止め要因かと思いきや、イイキャラしてるよね
来週も楽しみ -
346. 名無しさん 2019/12/04(水) 12:32:00 ID:Y2Y5OTkyZGVh
バッタ(の呪霊)・・・(階下に居る)改造人間・・・仮面ライダー・・・
深い意味はない。 -
347. 名無しさん 2019/12/04(水) 13:51:27 ID:ODQ5MmRjMmE1
真人「"おはし"だよー」
どういう意味だろう -
348. 名無しさん 2019/12/04(水) 14:57:00 ID:MmFiOWFhNjE4
>>347
押さない 駆けない 喋らない の非常時のあれじゃない? お前らのせいだろ!って感じだけど -
349. 名無しさん 2019/12/05(木) 08:35:29 ID:Y2Y5OTkyZGVh
冥さん、合流するときには目的が判明してるといいと言っていたけど、
虎杖たちが辿り着いたときには、五条先生封印完了になってたりして。 -
350. 名無しさん 2019/12/09(月) 03:35:40 ID:MTE5YWMzMTEw
蝗GUY呼びなのかw
-
351. 名無しさん 2019/12/09(月) 06:03:15 ID:YjZjMDQyZTky
その電車…どうするんですか真人さん…
-
352. 名無しさん 2019/12/09(月) 06:12:43 ID:OTU5NzBmYjJl
電車で(地獄へ)GO!
-
353. 名無しさん 2019/12/09(月) 06:40:01 ID:YzRhOTA4ZGRl
虎杖がバトルしてるとワクワクする
-
354. 名無しさん 2019/12/09(月) 10:02:44 ID:Yjc3OWYyNTk0
やはり武器を一切使わないステゴロ最強主人公はかっこいいな
-
355. 名無しさん 2019/12/09(月) 10:22:05 ID:ZDE5ZGI0MDg1
バッタの呪いってそういうことか
しかし蝗害の怖さはバガボンドでも触れられてたけど、ここまで甚大なものだったとはなあ -
356. 名無しさん 2019/12/09(月) 11:18:56 ID:NDE5MDM5Zjg3
ジャンプ2号 呪術廻戦 第87話 渋谷事変5
-
357. 名無しさん 2019/12/09(月) 13:11:28 ID:MThmMzg0MGEw
真人のシーンは渋谷に向けて電車でGO!するってことかな
勿論ブレーキなしで… -
358. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:12:16 ID:ZDEzYjlkYmY1
good-bye、蝗GUY
-
359. 名無しさん 2019/12/09(月) 14:30:28 ID:YjQ4ZTgwMTZl
バッタの咀嚼音想像できないけどキモそう
-
360. 名無しさん 2019/12/09(月) 15:24:24 ID:YjI1MzMwMzAw
旧約聖書だったかで蝗害についての話あるそうだし、
それくらい恐れられてるんだろな -
361. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:15:26 ID:OGU0ZGFjY2Zm
8・9巻同時発売て大丈夫かよ?編集はマジで作家に仕事無茶振りするのやめて。
-
362. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:19:14 ID:YzRhOTA4ZGRl
よくわかんないんだけど、コミックス同時刊行って何かいいことあるの?
作家の負担になることはわかる -
363. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:27:23 ID:Mjg3MjY1YTlj
>>362
五条過去編を一気に読ませたいんだと思う
アニメ化決定で話題なうちに虎杖が出てくる巻を出したいんじゃないかな -
364. 名無しさん 2019/12/09(月) 16:59:56 ID:ZThlYmZhNmI0
蝗GUYを祓ったのが誰かは知らないとは言え真人にいい術師と言われる虎杖の成長ぶりよ
-
365. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:06:49 ID:MmIzZmU3NDhj
蝗GUY良いキャラしてたけど足止めにもなんなかったな
-
366. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:40:09 ID:MDIwMjE5YTQx
虎杖と真人の再会はお預けかな?
てか頭富士山もしかしたら死んでるんじゃ… -
367. 名無しさん 2019/12/09(月) 17:50:50 ID:MGE5OWI5ZGE0
仮面ライダーもう退場か…
-
368. 名無しさん 2019/12/09(月) 18:00:54 ID:NjYzYzlkYjk2
蝗害が元だとしたら実はいっぱいいましたってオチもあるかもな。
-
369. 名無しさん 2019/12/09(月) 19:10:45 ID:ZTQ5ODlhY2Ni
蝗GUYって名前めちゃくちゃカッコいいな
-
370. 名無しさん 2019/12/09(月) 19:20:09 ID:ZTk5NTRkMGFj
キャタピラーリスペクトですね判ります
-
371. 名無しさん 2019/12/09(月) 21:57:49 ID:OTljNjI3YzYw
おもろい。
けど、まんまハンター蟻のキルア単独行動のやつやったな。 -
372. 名無しさん 2019/12/09(月) 23:24:46 ID:NmZhNjAzMDc4
蝗GUYも弱いわけじゃないんだろうけど
近接特化の虎杖と相性が悪すぎたな -
373. 名無しさん 2019/12/11(水) 10:12:36 ID:ODQ0NWY0MTU4
>>372
1級くらいはあったのかな?
純粋なタイマンじゃ無いとは言え特級と渡り合ってきた虎杖の敵では無かったね -
374. 名無しさん 2019/12/16(月) 03:41:20 ID:YThmM2Q4Njc5
弟君顔怖いなw
-
375. 名無しさん 2019/12/16(月) 07:50:09 ID:OTE3YzBiY2Ix
電車の移動をバトルに組み込んでくるの新鮮で面白い
-
376. 名無しさん 2019/12/16(月) 10:15:54 ID:YThjMGY5ODVm
夏油最初から全部捨て駒程度にしか思ってねえな
-
377. 名無しさん 2019/12/16(月) 15:22:34 ID:OTE3YzBiY2Ix
徐々に呪霊ペースになってきたね
-
378. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:02:40 ID:NTAwMzBjYWU2
ついに真人vs五条か。メタ的に見ても結末が想像出来なくてワクワクすっぞ!
-
379. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:26:42 ID:MTJiODFlNGJk
ジャンプ3号 呪術廻戦 第88話 渋谷事変6
-
380. 名無しさん 2019/12/16(月) 17:12:57 ID:MzJmN2ZjOGRh
夏油と真人の余裕をどこまで崩せるかな
-
381. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:00:38 ID:YjI1YWIzNjIw
早く勝ってくれ先生
-
382. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:22:17 ID:OTRmZWQ2MTYy
漫画的な禁じ手をここまで思う存分使ってくるとは・・・
-
383. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:46:13 ID:ODczMjkxNjJi
えっっ何気真人と五条初遭遇だとは思うけど
展開超読めない。
グニィメカ丸とか出てきそう -
384. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:54:18 ID:ODczMjkxNjJi
全然兄者やる気なくて草
-
390. 名無しさん 2019/12/19(木) 08:51:25 ID:YzQyZmYwZGVi
>>384
虎杖が来たら、はりきりそうだ。 -
385. 名無しさん 2019/12/16(月) 20:49:00 ID:NDIxMDUxZDIy
自信満々だった五条が「何考えてやがる」って困惑してんのが不穏だな……
-
386. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:15:54 ID:OTE3YzBiY2Ix
2週連続カラーって…
ワートリで学べよ編集部… -
387. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:35:50 ID:ZGZmMmJkZThj
花御は死亡確定か
植物系だから気が付いたら復活してそうだけど
-
388. 名無しさん 2019/12/17(火) 20:52:19 ID:OWM1NGIxZjAz
満員呪霊電車にびびったけど嬉々として飛び出してきた真人で怖さ吹っ飛んだ
-
389. 名無しさん 2019/12/17(火) 21:08:20 ID:NGRlZWFlOWNm
あ…呪霊じゃないや改造人間だわ…
-
391. 名無しさん 2019/12/23(月) 03:52:57 ID:N2ZhNTMyZmE4
0・2秒とはいえ領域展開するとは
-
392. 名無しさん 2019/12/23(月) 12:35:57 ID:ODlkODlkNDYx
芥見やっぱ演出うめーわ、見入ってしまった
-
393. 名無しさん 2019/12/23(月) 14:15:58 ID:ZjlmMzlkZDAy
真人と火山は死んでないよな?
-
394. 名無しさん 2019/12/23(月) 16:10:14 ID:MGQ0NGExMmVh
バッタ戦で2週使ったのはこの引きのための話数調整かな
-
395. 名無しさん 2019/12/23(月) 16:19:49 ID:M2UxZDNmMDk5
ジャンプ4・5号 呪術廻戦 第88話 渋谷事変7
-
396. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:03:58 ID:OGJkYTg1MmZm
いざ封印ってなると嫌だな…しかも夏油の計画通りっぽいし
五条先生の格は全く落ちてないのにやっぱり駄目なのかな -
397. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:22:23 ID:ZWIwNjQ2MDhk
周囲の人間を全員見捨てて無量空処で祓っておいた方が、今後もコイツらが人間に与えるだろう犠牲を加味すれば一番手っ取り早く犠牲が少なくて済んだのかもね。
五条ならそうしないと読んでいた、信頼していた夏油の作戦勝ちだな。 -
398. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:49:31 ID:NTczYzllNTkw
真人の焦り顔頂きました。
初めて焦ったんちゃうコイツ -
400. 名無しさん 2019/12/23(月) 20:09:14 ID:YTAwNzYyNjdl
>>398
スクナにズバッとやられた時、結構焦ってなかった? -
399. 名無しさん 2019/12/23(月) 19:06:39 ID:ZTZjNDg0ZTk5
五条も過去に夏油を見逃した所為で多数の犠牲者出る事になったしタダじゃヤラれねぇとは思いたい
しかし芥見先生ネームに力入れる方だからなんとかなってるけど二週連続Cカラーは流石にキツそう -
401. 名無しさん 2019/12/23(月) 20:38:33 ID:NjVhYWY1YzM4
秒間3〜4体の改造人間を5分間殺し続けたら流石の先生も疲弊するわな
まったく格を落とさず追い詰められてて凄い -
402. 名無しさん 2019/12/23(月) 20:47:57 ID:OWRjYmY1NGZm
うわぁ...この引きで続きは年明けか...
ドクターストーンといい続きが気になりすぎてたまらない... -
403. 名無しさん 2019/12/23(月) 22:39:04 ID:MDc4MTcxZjJl
五条先生ラスボスかもとか思っててすいませんでした。
夏油の考え方も理解できちゃうけど、やっぱり五条先生はその一線を越えずに戦うんだね。 -
404. 名無しさん 2019/12/23(月) 23:58:57 ID:Y2ViYmNkNGMz
クッソ面白い展開なのに
富樫ってるコマが多いのが心配 -
405. 名無しさん 2019/12/24(火) 01:30:29 ID:YmY3MmY4N2Fk
自分は言われてるほど絵の乱れ気にならないんだよな
荒いけど下手な絵じゃないしその分ネームとか構成とかに力入れてるの分かるし
漫画が面白ければそれでいいや -
406. 名無しさん 2019/12/24(火) 01:37:19 ID:YTM0M2E5NDc1
作中最強キャラを格を落とさずに追い込むってなかなかできるもんじゃないな。ただ読者も「弱っても五条悟」「疲れても五条悟」って思いがあるから封印されるにしてももう一あがきして夏油を焦らせて欲しい。
-
407. 名無しさん 2019/12/24(火) 15:28:15 ID:YTk2MmYxMjM2
結局五条ひとりでいいいじゃんキャラの最強五条はマンガ的に封印されるのは既定路線。
じゃないと他キャラは出る幕ないもんね。
要はどう封印されるか。
夏油サイドと痛み分けで、一旦夏油も舞台から降ろして、その後主人公たちで五条の封印解く旅かな? -
408. 名無しさん 2020/01/02(木) 23:04:28 ID:ZDMxNGY5YmRj
宿儺の契闊の目的が分かったかもしれないから長くなるけど意見くれ。宿儺が契闊と唱え虎杖の身体を動かせるようになったとき、契約を忘れている虎杖は多分身体の主導権を取り返そうとするはず。そうして縛りを破らせて虎杖に何らかのペナルティを与えるのが目的なんじゃないかと思った。すぐにそれをしないのは緊迫した場面じゃないと取り返そうとしない可能性があるのと、伏黒の成長と指が揃うのを待っているのかなと。
-
409. 名無しさん 2020/01/04(土) 04:16:43 ID:NTQyNzRiZTMw
脳の入れ換えで夏油の体操ってたのか
-
410. 名無しさん 2020/01/04(土) 04:27:39 ID:MjAyYTczYjll
正月早々最高にエグい話だったな
五条の「詰みか」はさすがに絶望する -
411. 名無しさん 2020/01/04(土) 04:28:46 ID:NmEyZTAwNjRh
これもしかして五条先生inメロンパンがラスボスになる展開あるんじゃないか…
-
412. 名無しさん 2020/01/04(土) 05:34:38 ID:YThkMTRmZDc3
夏油に関しては『身体はともかく中身が夏油本人じゃなくてよかった』と『よくねえよ何身体乗っ取ってんだよお前誰だ名乗れ』って感情がぶつかり合ってる
-
413. 名無しさん 2020/01/04(土) 05:45:04 ID:YzA1NGU1YzI5
パチンコの事に触れてたな番外編w
-
414. 名無しさん 2020/01/04(土) 08:07:58 ID:MTk2MDE1ZTZi
こいつはやっぱり過去編の夏油とは実質別人ってことか
-
415. 名無しさん 2020/01/04(土) 09:12:54 ID:YmVmNjliNGNj
編集、先生を働かせすぎだろ…
コミックス同時刊行に連続カラーにGIGA表紙に小説にアニメ準備に… -
416. 名無しさん 2020/01/04(土) 10:20:12 ID:MjU1ZGE4MmYw
封印は解くってことは当たり前だけど何かしら解呪の方法があるってことだよな
使った本人しか解呪できないとかなら完全に詰みだけど、メカ丸からの情報で五条先生をすぐに助けるのも面白そうだ
メタ的に考えれば強すぎるから封印したままのほうがいいんだろうけどね
-
417. 名無しさん 2020/01/04(土) 10:38:59 ID:NTkxYTQyMDQ2
ジャンプ6・7号 呪術廻戦 第89話 渋谷事変8
-
418. 名無しさん 2020/01/04(土) 10:42:32 ID:OTBhNmYwOTA5
はいメロンパン入れになっておりま~す
-
419. 名無しさん 2020/01/04(土) 11:21:11 ID:ZjQ2NGI1Zjcx
夏油じゃない!
回想であんなに描いてきたキャラが高専でやっぱり死んでたとは…
正体看破されたら2週空く前に本名も名乗ってってくれや -
420. 名無しさん 2020/01/04(土) 11:49:30 ID:MGMyZmMwODRi
瞬間
五条の脳内に溢れ出した
存在する記憶 -
421. 名無しさん 2020/01/04(土) 11:50:54 ID:OTU0MDljMDRi
憂太はやっぱり里香解呪後だからかつて程の力はないんか
となると宿儺の力持ってる悠仁が鍵になるのか -
440. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:26:37 ID:MTY5Y2EzMjYy
高専の時に、里香を手に入れるために「憂太と頭をすげ替える」って言ってたけどそれと今回の入れ替わりは関係あるのかな...
だとしたらその時から今回のニセ夏油の中身と夏油は関わりがあった?
>>421
高専の最終話で語られてるけど、憂太は結構な血筋の持ち主だよ
その血筋のせいで里香を縛り付けちゃった結果になった
多分、今は憂太本来の術式が目覚めてるんじゃないかな -
422. 名無しさん 2020/01/04(土) 12:22:08 ID:NTQyMWZkMzYz
【悲報】夏油さん、死亡確認!
-
423. 名無しさん 2020/01/04(土) 13:30:36 ID:NmJkMDIwNTAz
ここまで敵にムカついたのは久しぶりだわ
そしてキンカンをターン制でキン○マに塗るってなんやねんwww -
424. 名無しさん 2020/01/04(土) 13:52:31 ID:MTNmYTgwMjUx
Hey曜!Yo曜!Say曜!
お前らに大喜利の才能が無いことはよく分かった -
425. 名無しさん 2020/01/04(土) 15:23:25 ID:ZDliN2YwODNi
そうか、里香が付いてたのは縛りにもなってたのか。ツライなぁ
-
426. 名無しさん 2020/01/04(土) 15:34:20 ID:YThkMTRmZDc3
まさかノベライズであのバイトの兄ちゃんと再会できると思わなかった。御元気そうでよかった
-
427. 名無しさん 2020/01/04(土) 15:43:33 ID:NTFlODM5NTgw
こんな展開予想できるかw
-
428. 名無しさん 2020/01/04(土) 15:45:10 ID:OGM1MzM5MTFm
思い返せば呪霊と手を組んでる時点で偽物確定レベルの過去編だったよな、やられたぜ。
これ本物の記憶だからアレだけど、ブラザーのように存在しない記憶ならセーフだったのでは? -
429. 名無しさん 2020/01/04(土) 15:46:05 ID:YzI0OGM5ZWE3
設定は変わってるが、0巻の流れはそのままなのね。
先生封印後乙骨先輩参戦かな? -
430. 名無しさん 2020/01/04(土) 15:59:15 ID:MGIyNmQyMzVm
夏油の中の人、前に花御に向かって「呪霊の分際で」って言ってたけどお前その風体で呪霊じゃないんか…
-
431. 名無しさん 2020/01/04(土) 16:27:30 ID:NzViNDI5YzJl
キレたら本当に怖いのは里香より憂太だった事を偽夏油は知らないのか
五条になれないってのは下回るのではなく超えちゃう事になったりして -
432. 名無しさん 2020/01/04(土) 16:52:38 ID:MGMyZmMwODRi
高専内部について昔から詳しくて身体を交換出来るって言うと天元様が思い浮かんでしまう
-
433. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:19:02 ID:MmJlNjdhZjJm
夏油は死んでた 五条が主人公の話は完結していた
ここからは虎杖の話、、の前に乙骨の話が始まってしまうかもしれないけど -
434. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:21:41 ID:NDY0ZGJmMzk3
獄門キョウ強い
ケイカツとか使ってようやく封印するのかと思ってたら案外あっさり成功しそう -
435. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:23:32 ID:Njc3M2JhZTRk
これ高専読んでない人訳分からなくないか?w
-
436. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:50:43 ID:MTY4NDk1N2I2
>>435
むしろここまで読んできて未読なやつのが少なくね?
GIGAだけならまだしもご丁寧に単行本にもまとめてくれたし -
455. 名無しさん 2020/01/05(日) 02:37:16 ID:ZmQ3ODM1N2Qz
>>435
さすがに来週以降で説明入るだろ -
437. 名無しさん 2020/01/04(土) 18:25:22 ID:Njg3ZmZjYjgy
夏油フェイクからの五条先生封印からのメカ丸は熱すぎる。最高にJUMPやってるわ。
-
438. 名無しさん 2020/01/04(土) 18:38:13 ID:MTY5Y2EzMjYy
ごくもんきょう の封印方法って発動したら吸い込まれるみたいに無理やり引き摺り込まれて有無を言わさず廃人みたいな状態に追い込まれるのかと思ってたけど...
割とソフト(?)な封印の絵面で安心した -
439. 名無しさん 2020/01/04(土) 18:49:23 ID:MDkxYjdhMmE3
火山さんがブチ切れてる理由が情けなくて笑う
-
441. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:44:41 ID:NDgwN2Y3NzNj
夏油好きだったから普通にショック
-
442. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:51:07 ID:MTk2MDE1ZTZi
俺はあえて脳味噌=黒井さん説を推したい、根拠は無い
-
443. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:11:53 ID:OGFkMDMwYTM1
ブチ切れ富士山でワロタ
でも漏瑚生き残れそう良かったね -
444. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:30:58 ID:OTczYzMxOTEx
やっぱり乙骨の名前が出てくるとワクワクするな
-
445. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:52:02 ID:OWE2YzMwMWRi
一人称が俺に戻るくらい五条が動揺してるのがよく分かるな…
-
446. 名無しさん 2020/01/04(土) 21:13:15 ID:NTYzMzljMGI0
ごめん高専読んでなくて展開がわからないんだが闇落ちした夏油は前作で乙骨と五條に殺されて、体を乗っ取られたってこと?今夏油の中身はだれ?
-
447. 名無しさん 2020/01/04(土) 21:36:40 ID:OWE2YzMwMWRi
>>446
高専の方では乙骨にボコられた後、逃げようとしたところを五条に見つかって殺された。今回の話によると死体を家入に処理させなかったから乗っ取られたっぽいな。中身はまだ不明 -
448. 名無しさん 2020/01/04(土) 22:07:58 ID:MTg2NjMyMGFk
なんでニセ夏油は火山たちに時間稼ぎさせたの?
-
450. 名無しさん 2020/01/04(土) 23:19:42 ID:MjAyYTczYjll
>>448
読み返せばいろいろ説明してたよ -
449. 名無しさん 2020/01/04(土) 22:53:18 ID:MmRjYjg2NGQ2
0巻で夏油あの最後のコマで五條に殺されてたってのが確定したんか。。。
オリジナルの夏油がすでに死んでるの結構ショックだわ。。。 -
451. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:28:45 ID:MzI1NmE3MzI2
メロンパン言うなww
-
452. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:57:37 ID:MTlmZWVmNzM3
ここにきて黒幕いる展開は燃えるわ
-
453. 名無しさん 2020/01/05(日) 01:18:28 ID:Y2QxODk3MWEx
夏油良いキャラしてたから好きだったのになんか今週で嫌いになった
いや、俺はここまでの夏油が好きだったから偽油も実質好きなのか…? -
454. 名無しさん 2020/01/05(日) 01:21:36 ID:YmUzMTRhYmYw
>>453
0巻と過去編が夏油の全て
嫌いなのは偽夏油の中身ってことでは -
456. 名無しさん 2020/01/05(日) 08:42:11 ID:ZGIxOWIwMTk2
メロンパンが既存キャラなら候補は九十九か天元あたりかな
-
457. 名無しさん 2020/01/05(日) 10:18:07 ID:NzZjNjI3MTA3
メカ丸は人格をAIに移植したんだ。
ワートリのレプリカ的ポジションに収まるんだ。 -
458. 名無しさん 2020/01/05(日) 12:50:07 ID:ZTZkNmQwZDEx
>>457
それはどっちかというとエネドラッドじゃ… -
459. 名無しさん 2020/01/05(日) 14:00:45 ID:MjBkNzc2NDAx
>>457
トチローみたいなもんか -
460. 名無しさん 2020/01/07(火) 19:58:35 ID:ZWQ4NzIyNDcx
今週のジャンプの表紙の虎杖はヒソカですよね
-
461. 名無しさん 2020/01/07(火) 21:00:17 ID:YjA3MGNlNWYz
ふと思ったんだが…獄門彊って特に工作しなくても東堂を一瞬で封印できそうだよな
-
462. 名無しさん 2020/01/10(金) 00:52:16 ID:NzU0NDNjOTRh
>>461
虎杖が獄門疆もってよおって現れたら2秒で封印出来そう -
463. 名無しさん 2020/01/10(金) 15:38:01 ID:OWViNjE5ZGNm
偽りの記憶だからノーカン
-
464. 名無しさん 2020/01/11(土) 18:03:03 ID:ZTM2ZGUwZTc3
複製原画展行ってきたんだけどネームの文字が読めなくてびっくりしたわ
プロはあんなものなのか読み取る編集がすごいのか -
465. 名無しさん 2020/01/11(土) 22:05:39 ID:ODkyZTg0YmUw
>>464
単行本読んでたら分かるが芥見はびっくりするくらい悪筆 -
466. 名無しさん 2020/01/12(日) 00:08:37 ID:N2QwMzhhZTUz
>>465
単行本はあれでも丁寧に書いてるんだなって思うくらいすごかったわ -
467. 名無しさん 2020/01/20(月) 04:07:29 ID:Yzg0ZmQ3YTIz
五条先生封印されてしまったな 教え子達を信頼してるみたいだから余裕みたいだけど
-
468. 名無しさん 2020/01/20(月) 04:29:57 ID:N2U5ZmZlMTcz
五条封印して一番喜んでるのが作者なのは草
-
469. 名無しさん 2020/01/20(月) 05:52:39 ID:YzBmZjg4ZWM3
ミニメカ丸あと二つあるのか誰についたんだろ
-
470. 名無しさん 2020/01/20(月) 10:08:02 ID:OWEyN2ViYWE0
金 金 金!
呪術師としてはずかしくないのか! -
471. 名無しさん 2020/01/20(月) 13:03:19 ID:MWEzMmU5MmZk
五条先生気張ればどうにかなるんじゃね?
と思った読者の期待を一瞬で吹き飛ばす作者コメ -
472. 名無しさん 2020/01/20(月) 15:08:15 ID:NWVjNjQ5YjBh
ジャンプ8号 呪術廻戦 第90話 渋谷事変9
-
473. 名無しさん 2020/01/20(月) 15:11:54 ID:NjA0NjgzZDAy
夏油の潜在意識、肉体と魂
この辺の会話の内容はこのマンガの世界観のキモの部分だね。 -
474. 名無しさん 2020/01/20(月) 16:03:21 ID:MjBkMjVhNDZh
敵のキャラデザをもう少しカッコ良くして欲しいな
-
475. 名無しさん 2020/01/20(月) 16:52:57 ID:MzVjMmEyZTRh
五条はここで封印されて一旦退場かと思ってたけど奪還の希望が見えてきた
-
476. 名無しさん 2020/01/20(月) 17:02:23 ID:MDYzODQzMmVm
本物夏油はここで出なきゃ何時出るねんって話だけどやっぱ乙骨とまた会った瞬間にもちょっと出るのかな
-
477. 名無しさん 2020/01/20(月) 17:08:21 ID:ZjQ0OGJmZGZh
このままいくと五条が主人公の座を奪うとこだった
-
478. 名無しさん 2020/01/20(月) 17:53:46 ID:YjUzY2UwMTI4
巻末コメントwww
なんてこと言うんスか先生www -
479. 名無しさん 2020/01/20(月) 18:41:02 ID:MGQxZDVmNjA3
五条の余裕感やべぇな
夏油の肉体は生きてんだろうなぁ… -
480. 名無しさん 2020/01/20(月) 20:27:36 ID:NDA1OGVkZDA3
封印状態の獄門疆って悪趣味なサイコロみたい
半年もすればグッズ化しそうw -
481. 名無しさん 2020/01/20(月) 20:50:42 ID:M2Q2OWMzM2I5
五条さん向こう半年はサイコロの中にいそうw
-
487. 名無しさん 2020/01/21(火) 12:54:54 ID:ZjBkOTY3YjMw
>>481
巻末コメントを見るに、年内は箱の中に居そう。
-
482. 名無しさん 2020/01/20(月) 20:54:27 ID:YzJkNjZlODc1
憂憂に速攻フラれる虎杖www
-
483. 名無しさん 2020/01/20(月) 22:10:32 ID:YzQxY2EwMWQ0
うげぇパラ読み勢的には最近読みづらくなってきた。振り落とされんようにがんばらな
-
484. 名無しさん 2020/01/20(月) 23:34:18 ID:NzViOGNhZDMx
先生奪還ミッションがこんなにも早く来るとは
やっぱ主人公はこの三人で間違いないな -
485. 名無しさん 2020/01/21(火) 01:03:55 ID:Njk1M2YwOTM1
メカ丸死亡確認
-
486. 名無しさん 2020/01/21(火) 01:32:16 ID:ZjM0Nzg4MWE5
五条先生、物理的な時間の経過がないってことは救出が10年ちょっとかかったら虎杖達と肉体年齢同じになるんか。
ドクターストーンの石化の意識だけ状態から呪術が使えるみたいな感じだよな -
488. 名無しさん 2020/01/21(火) 21:08:09 ID:MTg5M2EwNjM2
おもろいなー毎週おもろい
考えてみたら夏油さんが本人だったら五条封印とかするわけないよね -
489. 名無しさん 2020/01/27(月) 01:03:50 ID:YjYzMmQxMzdl
今週はセリフの多い部分と流れで読ませる部分のバランスが良かったな
テンポよく読めた -
490. 名無しさん 2020/01/27(月) 01:54:34 ID:MWZkOWQzM2Q3
殺せそうなら殺す
殺したいから殺す
真人のこのキャラ好き -
491. 名無しさん 2020/01/27(月) 02:18:05 ID:OTU0ZWE2NWVh
バツグンに読みやすい、わかりやすい、面白い
-
492. 名無しさん 2020/01/27(月) 03:30:10 ID:MmViZTI0NjM2
真人の虎杖殺したい発言の漏瑚の反応w
-
493. 名無しさん 2020/01/27(月) 05:57:44 ID:NjM1MzFhYjg3
スーツの人間を狩り続けるって事は三輪ちゃんが危ない
-
494. 名無しさん 2020/01/27(月) 09:29:25 ID:Yjg4Y2Q4MGRl
五条悟だからダ!
圧倒的な説得力 -
495. 名無しさん 2020/01/27(月) 12:37:36 ID:YWQ0YTMxZDhm
魂に直接ダメージ与えないと意味のない真人にとって
天敵だもんな虎杖は
でも虎杖をグニイするとスクナに祓われちゃうし
改造人間で遠距離からチマチマするしか手がないんじゃない? -
496. 名無しさん 2020/01/27(月) 13:29:13 ID:OWJiMTcwZWY0
ナナミーン!
よく見たらパンダたちも反応してるな。町のどっかにいる人に向けて叫んでるんだからそりゃ聞こえるか。 -
497. 名無しさん 2020/01/27(月) 15:40:23 ID:MDYxYjcyM2Fi
文明の利器を圧倒的人力で凌駕する流れ大好き。
しっかし虎杖モテモテやね。 -
498. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:15:52 ID:NzMwMWRiMjg4
掲載順たっっか!
-
499. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:44:48 ID:YjI5YzhlNTZj
真人虎杖のこと殺る言うてるけど術式の相性最悪だよな?
触ったら宿儺のオートカウンター喰らうやん -
500. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:00:55 ID:ODA4MTFlYzky
もう五条主人公でいいよ
-
501. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:13:52 ID:M2FiNDI5ODZl
ナナミン呼びが全員に浸透して欲しいw
-
502. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:33:10 ID:NDU0NjMyMjkz
ジャンプ9号 呪術廻戦 第91話 渋谷事変10
-
503. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:45:14 ID:NzJkOTg1ODIx
良い事なのか分からんがやっぱ五条封印されても絶望感ないな
真人もまた宿儺に喧嘩売って痛い目見そう感半端ないし -
504. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:18:04 ID:MjExYmVjZjMx
伊地知さん嘘やろ…あっけなさ過ぎる…
-
505. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:19:22 ID:YTkxZmI1ZDll
宿儺の返り討ちにあう未来しか見えないんだが…
-
506. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:21:50 ID:NDZjNjg1NDRk
メカ丸残機もう減らされたのか?
ラス1はさすがにミワッについてるのかな -
507. 名無しさん 2020/01/27(月) 19:41:11 ID:NTc3NThkODIw
真人の死亡フラグがついに立ったな
-
508. 名無しさん 2020/01/27(月) 20:31:48 ID:MTFmOTg4NmRj
虎杖が過去のトラウマ踏まえながらも躊躇無く殴れるようになってんのはメンタル面滅茶苦茶成長してるの感じられてええな
-
509. 名無しさん 2020/01/27(月) 21:26:48 ID:MjYxNGEwMGMz
渋谷事変中盤のアンケと酷使が終わって入稿遅れがなくなったことによる掲載順爆上げかな
-
510. 名無しさん 2020/01/27(月) 21:40:08 ID:YTRkYTE4YmJh
虎杖はまぁ確かに倒せるかもだけど、中に宿儺が居るってこと分かってんのかな?完全状態じゃないとはいえ、お前ら特級のことゴミ虫ぐらいにしか思ってない五条が警戒してる相手だぞ。
-
511. 名無しさん 2020/01/27(月) 21:51:56 ID:NTgzZDlmMmNh
>>510
中に宿儺がいようが虎杖を殺せば宿儺も終わりじゃないか
仮に宿儺が表に出ても富士山は甘く見積もっても宿儺の指8、9本分の強さだしあれだけメンツがそろえば倒しようがあると思うけどね
つーか完全状態じゃない宿儺を五条が警戒してたか? -
514. 名無しさん 2020/01/27(月) 22:58:49 ID:YWQ0YTMxZDhm
>>511
いや虎杖を殺したとしてもたぶん宿儺は問題ないと思う
ひょっとしたら虎杖の死体のっとるかもしらん
虎杖の心臓えぐった状態で伏黒と戦ったこともあるし -
515. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:08:12 ID:NTgzZDlmMmNh
>>514
だったらなんで伏黒の目の前で虎杖が死んだときにのっとらなかったんだよ
第2話で言われた君が死ねば中の呪いも死ぬっていうのはどうなるんだよ
虎杖が死ねば宿儺も死ぬから高専は虎杖を生かしたんだろうが
妄想をさらけ出す前に公式の設定を理解しろ -
512. 名無しさん 2020/01/27(月) 22:33:42 ID:ZWJhYjdjYTli
伊地知さんは外から胃を痛める役割だと思ってました
まさかそんな… -
513. 名無しさん 2020/01/27(月) 22:48:10 ID:OTZiYmFlNjE3
やったなサイドテール!
伊地知さんお願いします
正しい死をさせてやってください -
515. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:08:12 ID:NTgzZDlmMmNh
>>514
だったらなんで伏黒の目の前で虎杖が死んだときにのっとらなかったんだよ
第2話で言われた君が死ねば中の呪いも死ぬっていうのはどうなるんだよ
虎杖が死ねば宿儺も死ぬから高専は虎杖を生かしたんだろうが
妄想をさらけ出す前に公式の設定を理解しろ -
517. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:12:20 ID:NTgzZDlmMmNh
>>515
途中で消えてた
だったらなんで伏黒の目の前で虎杖が死んだときにのっとらなかったんだよ
-
516. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:12:10 ID:NmI1YjJjMDM3
火山はボコられキャラになってたけど、五条が居なくなれば強キャラだな
-
518. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:21:42 ID:NTgzZDlmMmNh
というか宿儺がヤバいって言ってる人たちは宿儺が敵側と戦う理由って何?
宿儺は虎杖の味方じゃないし真人を攻撃したのは魂に触れられて不快だったからだけどそれをやらなければ敵側が襲われる理由ないじゃん
今回以降で敵側を何か不快に思うとかならまだしも現状までで真人のあれ以外で敵側が宿儺にとって不快なことをしたか? -
519. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:23:29 ID:YWQ0YTMxZDhm
怖いなあ
そんなケンカ腰にならんでも
虎杖をのっとらなかったのは確かに謎だよな
まあ虎杖との縛りを結ぶのが目的だったみたいだけど
虎杖が死んでも宿儺が死ななかったし
虎杖を生き返らせたのも宿儺だし
初期に言ってたことなんて否定されてるけどね -
521. 名無しさん 2020/01/28(火) 05:45:47 ID:NTgzZDlmMmNh
>>519
初期に言ってたことの否定って何のことだよ?
あと虎杖が死んでも宿儺が死ななかったじゃなくて二人ともまだ死んでいなかっただけって宿儺が言ってたのも忘れてるんだろうなぁ?
お前マジで妄想する前に話をちゃんと読めよ -
520. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:35:22 ID:ZTFmMjI2M2Ez
携帯が使えない!どうしよう!
虎杖「そや!叫んだれ!」
発想が単細胞で素晴らしい -
522. 名無しさん 2020/01/28(火) 06:11:52 ID:OTU0ZWE2NWVh
519はもう一回通しで読み返してみたら?気づいてなかった設定、伏線に気付いて面白いと思うよ
-
523. 名無しさん 2020/01/28(火) 07:23:56 ID:MWE4NDZlMjVk
伏黒が宿儺の逆鱗ポイントだって真人たち理解してたっけ?
理解してなかったら真人たちと伏黒が敵対してる時点で
絶対宿儺怒らせる展開になるから詰んでるでしょ -
524. 名無しさん 2020/01/29(水) 17:13:34 ID:OWEyZjk0OGNi
逆鱗に触れても今の宿儺じゃ呪霊側相手に無双できないだろうし詰んでるとか言われても何が詰んでるのかわからない・・・
交流戦の時と今は目的も状況も変わってるし触れても問題なくね? -
525. 名無しさん 2020/01/31(金) 05:26:48 ID:NjdiOTFlMjE3
口調が荒いのは直してほしいけど間違った認識なのに全く悪びれない人のほうが読者に喧嘩売ってるよね
-
526. 名無しさん 2020/01/31(金) 20:57:05 ID:NmMyMjdhODU1
伊地知さんはホントに死んじゃったのかな??
高専でも生き残ったしなんだかんだ生きてる→(期待も込めて)グッド↘︎
油断しきってたしコレは流石に死んだ→バッド↘︎ -
527. 名無しさん 2020/02/03(月) 01:41:46 ID:OTJmMDdhMjJk
掲載順低いけど、どうせまた夏油パッカーで上がるだろうな
-
528. 名無しさん 2020/02/03(月) 02:13:47 ID:NDhmOWU0ZmY2
大人数が一斉に行動してるのに誰が何をしたいか分かりやすくて凄いなって思った
-
529. 名無しさん 2020/02/03(月) 03:47:32 ID:NGE4YTU0NDYx
七海さんに頼られるの嬉しいよなイノタク
-
530. 名無しさん 2020/02/03(月) 06:42:14 ID:NDM5YjhmNDhh
ミミナナ夏油の体返してもらう為に力貸してたのか
-
531. 名無しさん 2020/02/03(月) 09:45:34 ID:NzIyODY4OGI0
ナナミミ…どうか死なないで…夏油が救った君らが踏みにじられるのはしんどい
-
532. 名無しさん 2020/02/03(月) 11:49:34 ID:NTBhZDg4NTU1
でもこれ1年くらいは救出されないんだろうな(作者の都合的に
-
533. 名無しさん 2020/02/03(月) 12:44:07 ID:OGFhMDAyOGQ1
五条先生完全にヒロインポジ
-
534. 名無しさん 2020/02/03(月) 14:52:24 ID:ZjI3MDgyMGJk
乱戦になってきたね。次のバトルは誰と誰かな。
-
535. 名無しさん 2020/02/03(月) 15:58:56 ID:ZmQ2NzNhZTcy
ジャンプ10号 呪術廻戦 第92話 渋谷事変11
-
536. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:30:18 ID:ZTEwNGU3ODYy
真人が虎杖に会って戦う展開も見たいが、漏瑚が先に会って宿儺にへこへこして指渡す展開も見たいな
-
537. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:32:28 ID:OTA5NzAyMWQz
ヒロインポジの人間があんなキモサイコロなんて。
-
538. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:50:18 ID:MmM3YTRmMWQ5
夏油と真人、真人と漏瑚でスタンスがかなり離れてきたね
パッと見ザコっぽいけど呪詛師も出てきたし、渋谷編終わったら勢力図がかなり変わりそう -
539. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:51:37 ID:M2YyM2JhNzI4
jk姉妹と五条にここまで煽られるとモノホン夏油がこの先出てこないとは思えないな
-
540. 名無しさん 2020/02/03(月) 17:03:20 ID:NGRhNDI2MDA0
猪野センパイの能力早く見たいな
ナナミン尊敬してるけどナナミンほどきっちりした術式は使わなそう -
541. 名無しさん 2020/02/03(月) 19:12:05 ID:MjFiMDg5NTIw
九相図=野薔薇組
真人or漏瑚=虎杖組
サイドテール=ナナミン
新敵キャラ3人はどこと当たるのかな?
冥々は元気なのかな???
-
542. 名無しさん 2020/02/03(月) 20:30:55 ID:MWI2YTY2MGRm
乱戦になるのかもしれないけどキャラをうまく使えるのかだけが不安
ワートリレベルでやってくれてもいいんだけど -
543. 名無しさん 2020/02/03(月) 21:05:33 ID:ODNiMjcyYjhi
渋谷編このまま終わるかと思ったらやる事どんどん増えてくな
-
544. 名無しさん 2020/02/03(月) 21:45:36 ID:OTNmYjg2YTEw
毎週ヒキが強い
-
545. 名無しさん 2020/02/03(月) 21:52:45 ID:ZGJkYTBmM2Ri
最初のナナミンコールよwww
-
546. 名無しさん 2020/02/03(月) 22:18:23 ID:ZDcyZTY0NmYy
とりあえず久しぶりに宿儺出てきそうで楽しみ
一回死んだし虎杖はもう死ななそう
他が怖いが -
547. 名無しさん 2020/02/03(月) 23:01:39 ID:Y2I2MjM3ZDIx
渋谷事変五条が封印されてから盛り下がってきたな
-
548. 名無しさん 2020/02/03(月) 23:13:20 ID:YmEzM2Y4NWFj
>>547
それはいくらなんでも気が早すぎる -
549. 名無しさん 2020/02/03(月) 23:32:54 ID:NTAzMTQwZjNh
双子キター!
-
550. 名無しさん 2020/02/04(火) 01:33:15 ID:MzNkY2RiNzRj
封印から一気に動くと思ってたんでまだ溜め回か?て焦れてたけど
それぞれの思惑を出し切った上での大ゴマは熱い
ずっと感心してるけどやっぱ魅せ方が上手いわ -
551. 名無しさん 2020/02/04(火) 12:32:05 ID:MDdiMTk1ZmI5
タコもどきも虎杖殺す気満々なのね。花御の敵討ちをしたいのかな
-
552. 名無しさん 2020/02/08(土) 14:39:31 ID:MzI5Yjk1ZmNh
猪野マジかwww
-
553. 名無しさん 2020/02/08(土) 19:44:45 ID:NGJhMWM3MTZm
マジだね
-
554. 名無しさん 2020/02/10(月) 03:44:40 ID:MmIxODU1Mzk0
イノタク怪しい人になるw
-
555. 名無しさん 2020/02/10(月) 06:53:44 ID:YzkwMGZiY2Vj
伏黒「時間はかけらんねえぞ」
虎杖「かからねえだろ」
言うやんけ虎杖 -
562. 名無しさん 2020/02/10(月) 17:36:24 ID:ZTkyMDhlNzBk
>>555
このシーン、王道だけどカッコよすぎる -
556. 名無しさん 2020/02/10(月) 07:05:46 ID:ZmQ4ZTQ5ODlj
イノタクマスクマンになるのか
-
557. 名無しさん 2020/02/10(月) 14:59:06 ID:NDZjNTc3ZTVl
ジャンプ11号 呪術廻戦 第94話 渋谷事変12
-
558. 名無しさん 2020/02/10(月) 15:53:13 ID:YWQ0NGY5Yzlk
イノタク目出し帽だったんかそれ
一気に好きになった自分チョロ過ぎる -
559. 名無しさん 2020/02/10(月) 16:10:35 ID:OGJkYzhjMjQy
単眼猫イヤホン大事にして
-
560. 名無しさん 2020/02/10(月) 16:23:26 ID:Yzg0YTc0YTcw
最後の煽り文
【術式不明の古狸 タッグで刈れ!!】
が良い -
561. 名無しさん 2020/02/10(月) 16:37:47 ID:MDViZjNjMzBi
猪野さん死亡フラグビンビンでわろた
-
563. 名無しさん 2020/02/10(月) 17:55:39 ID:NWU0YzdjZDZl
伊野君大丈夫だろうか。大量の呪いを1人で払う実力(前回本誌のキャラ紹介参照)に期待したいところ
-
564. 名無しさん 2020/02/10(月) 18:24:15 ID:ZTRkMGE2YTU4
イノタク急にファブルに出てきそうな見た目になって草
直前まで濃厚だった死亡フラグがへし折れたのでは? -
565. 名無しさん 2020/02/10(月) 19:23:08 ID:OWYxNzczYWIw
虎杖と伏黒の共闘って1話以来か?
-
566. 名無しさん 2020/02/10(月) 19:55:32 ID:ZWMxZjM2MDVi
この2人のちゃんとした共闘何気初なんだな
そろそろ宿儺無双も見てみたいけど -
567. 名無しさん 2020/02/10(月) 20:01:46 ID:ZWZiYWNmNzUy
虎杖伏黒ってことはもしやケイカツあるか…??
-
568. 名無しさん 2020/02/10(月) 21:13:40 ID:MWY1MmIwMWU0
先週出てきた敵も、もうキャラ立っててバトルが気になる
こいつの顔、逆さまにしても顔になる絵みたい -
569. 名無しさん 2020/02/10(月) 22:15:06 ID:Mjk3MmIzMDEx
イノタクが帽子かぶった時パペットマペット思い出したのは俺だけでいい
-
570. 名無しさん 2020/02/10(月) 22:47:04 ID:ODE3NWYyMDhm
虎杖の戦闘もっと長く見てみたいけど、今回も短期決戦かな
-
571. 名無しさん 2020/02/10(月) 23:11:07 ID:NjgxZGZjOGQx
達磨は見た目からして打撃系で速攻タイプっぽいけど、婆さん孫が帳継続の為に遅延特化してたら厄介よな。
相手側は五条封印の『時間稼ぎ』ができれば勝利だろうし -
572. 名無しさん 2020/02/11(火) 17:10:30 ID:MGM0M2M0ZTdi
「時間はかけらんねぇぞ」「かかんねぇだろ」この漫画こういう会話上手いよねぇ
-
573. 名無しさん 2020/02/11(火) 19:53:47 ID:ZTFiNWM4ZmNl
イノタク不審者にしか見えない
-
574. 名無しさん 2020/02/17(月) 03:38:01 ID:NTdkNTViZWRl
クズパパ対イノタクかぁイノタク逝っちまうか
-
575. 名無しさん 2020/02/17(月) 06:13:42 ID:NmQ0YWZhMGFi
全部攻撃当たってるのになあノーダメか
-
576. 名無しさん 2020/02/17(月) 07:16:44 ID:OWU1OGI3MTYy
奇遇、ということはこいつらも降霊術か
-
577. 名無しさん 2020/02/17(月) 10:20:48 ID:ODExZDE5ZGMw
孫にパパ黒が扱い切れるような気がしない
-
578. 名無しさん 2020/02/17(月) 14:43:08 ID:YjZkZGUyYWM3
ノーダメージなのは何かに肩代わりさせてるのかな。
イケイケな流れだったけど一気に不穏になってきたなぁ。 -
596. 名無しさん 2020/02/17(月) 21:26:45 ID:ZTAzMzE1M2U3
>>578
効いてるけどダメージが表れないだけ、とか
-
600. 名無しさん 2020/02/17(月) 23:26:59 ID:NDlkNjZkNTFh
>>596
おじいちゃん内心で超痛がってるって思うとちょっと笑えるな -
579. 名無しさん 2020/02/17(月) 15:45:19 ID:YTRlODFiMzFh
パパ黒を御しきれないに一票いれたいけど、イノタクも無事じゃ済まなそう。
-
580. 名無しさん 2020/02/17(月) 16:51:20 ID:YmQ1NmQ2MWEx
ジャンプ12号 呪術廻戦 第95話 渋谷事変13
-
581. 名無しさん 2020/02/17(月) 17:00:31 ID:ZjdmN2IwNzI4
先が読めない…
ここで時間食ってる場合じゃないのは確か -
582. 名無しさん 2020/02/17(月) 17:05:41 ID:MTZmMzI1ZjIw
パパ黒は五条開放に一役買いそう
-
583. 名無しさん 2020/02/17(月) 17:19:35 ID:YWRhMWE4ZDNk
パイセンの術式が公開されたな!
でもそれ以上に今週は最後のパパ黒の衝撃がでかいw
婆ちゃんの術式がイタコなのかな? -
584. 名無しさん 2020/02/17(月) 18:40:31 ID:MjU0ZGQ2YWQw
パパ黒はあかん
-
585. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:03:38 ID:ZmFmMmVmOTQ3
不気味さを出すの上手いよなぁ
なんだコイツ?が能力バトルの醍醐味よ -
586. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:18:17 ID:YjA0ZDM3ZTIz
余裕で準一級相当の術式VS余裕で特級を殺せる男。
あかん、勝負になってない。 -
588. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:42:22 ID:MjU0ZGQ2YWQw
>>586
む、む、向こうはぶ、武器無いし(震え声) -
587. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:20:11 ID:Njg0YzA1MTcz
自分の気のせいなのかもしれないが、ここ最近で呪術のアクションめちゃくちゃ見やすくなってないか?
いや元から分かりやすかったけど、なんか劇的に向上してるような気がする
ただの勘違いかもしれん -
593. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:58:12 ID:YmFlODYzNzNj
>>587
山越えたのと合併号の正月休みが重なって余裕出来たんじゃ? -
589. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:43:29 ID:YWRhMWE4ZDNk
パイセンの術式が公開されたな!
でもそれ以上に今週は最後のパパ黒の衝撃がでかいw
婆ちゃんの術式がイタコなのかな? -
590. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:49:38 ID:NjIzOTg2Mjkw
乗っ取り復活フラグやないか
-
591. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:53:01 ID:Mzk4ZWI5YmJm
只の噛ませ3人衆かと思ったけど普通に戦うのね
-
592. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:55:32 ID:NTM1NWU0MjYw
イノ先はババアが明らかに超必殺技の準備してるんだからもっと頑張って止めようよ、ヤバイの呼ばれちゃったじゃん
-
594. 名無しさん 2020/02/17(月) 20:28:32 ID:MGE3MjA4MDNk
シャーマンvsシャーマン&イタコって感じかな
-
595. 名無しさん 2020/02/17(月) 20:30:52 ID:YWRkNzhlNTIx
戦闘描写の描き方今のジャンプ陣の中で1番好き。
かっこよすぎる -
597. 名無しさん 2020/02/17(月) 22:23:34 ID:MWViZDkzODZk
このマンガがこのマンガである限り
来週の扉ですでにイノタクの最期のレポートである可能性が高確率 -
598. 名無しさん 2020/02/17(月) 22:27:25 ID:YWM5ZTU5MTdj
どっちも一筋縄ではいかなそうだ
-
599. 名無しさん 2020/02/17(月) 23:16:39 ID:YzhiZjIzNTNi
マキさんが自分と同じ呪縛&自分と同じ血族の魂を感じ取って文字通り『翔んで』きそうな気はする
-
601. 名無しさん 2020/02/18(火) 00:16:47 ID:OTlhNjNkMWI0
【悲報】イノタクの死亡フラグが止まらない
-
602. 名無しさん 2020/02/18(火) 00:57:53 ID:MzY4YTgwNmI5
イノタクはナナミンに認められて一級になる事に意味を見出してるって事はそれに拘らなければ普通に一級に上がれる実力って事なんやろか
-
603. 名無しさん 2020/02/18(火) 02:31:35 ID:MGMwN2Y4MWRl
ダルマが抜刀した時の表情と後の筋肉の書き方が凄い上手い
-
604. 名無しさん 2020/02/18(火) 16:27:44 ID:NDQ4OWUxNTVl
パパ黒と子黒の対面あるんか、これ
子黒はパパ黒が死んでること知らんはずだし、パパ黒はなんやかんや子黒のこと好きやからな。
-
605. 名無しさん 2020/02/19(水) 09:56:48 ID:NmVjOWM2MGU2
パパ黒とか勝てるわけないじゃん
-
606. 名無しさん 2020/02/19(水) 12:06:09 ID:OWU0MGVkM2Fk
最近呪術飽きてきたな~
-
607. 名無しさん 2020/02/22(土) 03:34:24 ID:Zjk4Mzg0YWNh
W生まれてきた事で世界のバランスが崩れるとか五条先生規格外過ぎるw
-
608. 名無しさん 2020/02/22(土) 06:22:55 ID:NzQ0MjU3Zjg5
婆さんの制服姿を見る事になるとはな…
-
609. 名無しさん 2020/02/22(土) 10:02:20 ID:ODUyNDQzZWU2
五 条 悟 爆 誕
字面の破壊力よ -
610. 名無しさん 2020/02/22(土) 11:16:53 ID:YWVhNGUzMmQz
なんで虎杖は一匹抱えてるんだよw
-
611. 名無しさん 2020/02/22(土) 12:18:47 ID:NWQ0YjhhZjc3
伏黒、ドンマイ
-
612. 名無しさん 2020/02/22(土) 12:59:28 ID:ZmMxNDQ3MDE1
ジャンプ13号 呪術廻戦 第96話 渋谷事変14
-
613. 名無しさん 2020/02/22(土) 13:16:56 ID:MzQ5ZjEzZTMy
今週はパパ黒のほうは進んでなかったか。
今週爺婆の自由&弱者蹂躙をアピールしたから、もっと自由な暴君のパパ黒降臨から1ページでババァの首がもげてる展開を期待してる。 -
614. 名無しさん 2020/02/22(土) 16:06:37 ID:YzhiOTVlMGNl
わかるよ。うさぎがたくさん居たら一羽くらいもふりたくなるよ。どんな戦場にいてもそれは不変の真理よ。
-
615. 名無しさん 2020/02/22(土) 16:22:36 ID:NjQzMDVjZGUx
今回の敵は所詮最強に挑もうともせず逃げ続けたしょぼい奴等って感じか
虎杖&恵は鼻で笑うだろうなぁ -
616. 名無しさん 2020/02/22(土) 17:18:59 ID:ODcyNmI1NThh
タヌキじじぃの術式は「強力な攻撃ほど無力化する」って感じか?
恵のウサギが肩にあたった程度で「ツッ!」って言ってたし -
617. 名無しさん 2020/02/22(土) 17:23:39 ID:ZmRiODBhY2Yz
次週遂にジジイの「化けの皮」が剥がれるのかな
-
618. 名無しさん 2020/02/22(土) 17:28:57 ID:ODcyNmI1NThh
「陸上競技の不動の世界記録が急に更新されだすように!フィギュアスケーターがある選手を境に次々とジャンプの回転数をあげるように!」のセリフの圧倒的刃牙感といったらw
-
619. 名無しさん 2020/02/22(土) 17:32:07 ID:ZTgzMmZiNDc0
ばあさんガタガタ震えてるのでネウロの情報屋思い出したw
-
627. 名無しさん 2020/02/23(日) 13:26:28 ID:ZDc5N2VmYTk4
>>619
これ -
620. 名無しさん 2020/02/22(土) 17:59:12 ID:MGFmZmYwNTYw
この作者五条好きやなぁ…
もう幼年期の時点で真人とか倒せそうw -
621. 名無しさん 2020/02/22(土) 18:05:49 ID:NTE2NGMzMjFm
なんで虎杖は兎1匹持ってんのw
-
622. 名無しさん 2020/02/22(土) 18:24:17 ID:MzM1OTg5MDc5
【脱兎】なんで虎杖は一匹抱えてるんだよ【かわいい】
-
623. 名無しさん 2020/02/22(土) 18:50:22 ID:ZWJkYWE3ODNk
「下手くそなハッタリ」というハッタリで探りを入れるのは頭良いな
-
624. 名無しさん 2020/02/22(土) 23:31:26 ID:MjA2NDg5MjRk
ダルマの表情すこ
-
625. 名無しさん 2020/02/23(日) 00:48:46 ID:NTVjM2I4ZjRm
五条さんなんか範馬勇次郎みたいな扱いになってきてる
-
626. 名無しさん 2020/02/23(日) 02:14:03 ID:NjU3ZGM3NjU4
JKかと思ったらBBAだったでござる
-
628. 名無しさん 2020/02/26(水) 12:47:20 ID:MjhiNDA5NzNm
兎が大量に出てくる「ポポポポポポ」のコマで、ウサギを抱えている
虎杖の表情が笑顔になっている。
危険な状況でも、かわいいウサギを見たら和むわな。 -
629. 名無しさん 2020/03/02(月) 02:21:09 ID:MDAxOGQzM2Jm
パパ黒の意識どうなってるんだろ?
意識ごと降ろされてて敵意向けてくる不審者ボコっただけ?
ババアか依代でコントロール出来てる?
読者敵にはコントロール出来てなくてババアがボコられて術が解けるまで楽しむわーって展開希望 -
630. 名無しさん 2020/03/02(月) 03:21:22 ID:YmU5YThkMzM5
バトルうまいなあ
-
631. 名無しさん 2020/03/02(月) 03:36:53 ID:ZmY5OGJkNWRj
あべこべかぁ弱すぎてもだめとか厄介だったなコンビでなければ危なかった
-
632. 名無しさん 2020/03/02(月) 05:13:51 ID:ZDlmYjM1MTQw
コンビバトルかっこいいな
二人ともお互いを認め合ってて見てて楽しい
虎杖のただの脳筋じゃなく頭使って戦えるところ好きだわ -
633. 名無しさん 2020/03/02(月) 05:55:41 ID:NDg5N2M5N2Fk
イノタクパイセンが…
-
634. 名無しさん 2020/03/02(月) 06:22:56 ID:Y2RkYWMzYjc3
ジャンプ14号 呪術廻戦 第97話 渋谷事変15
-
635. 名無しさん 2020/03/02(月) 07:05:07 ID:Y2UyODIyZTk2
虎杖の成長が著しい
-
636. 名無しさん 2020/03/02(月) 07:59:43 ID:YTVjNTZmMThi
あ、先輩これ完全にアウトじゃん…。
-
637. 名無しさん 2020/03/02(月) 11:42:26 ID:MTI4NTA1Y2Yy
イノタク安らかに眠れ…
-
638. 名無しさん 2020/03/02(月) 12:13:59 ID:YzA3NTVlNGUx
やっぱ伏黒パパ強すぎだわ
-
639. 名無しさん 2020/03/02(月) 12:15:49 ID:ZDlmYjM1MTQw
今思うと回想のナナミンとのやりとりは死亡フラグだったな…
-
640. 名無しさん 2020/03/02(月) 13:23:21 ID:MGNhNDZhMzFh
イノタク初撃でトんでそうなのに追撃するの流石パパだわ
息子と再会して引導渡して貰えるかな -
641. 名無しさん 2020/03/02(月) 15:30:47 ID:NzUyMmFiMTk1
恐ろしく速いパパ
オレでなきゃ見逃しちゃうね -
642. 名無しさん 2020/03/02(月) 16:10:04 ID:OTRlYjZhMjQw
パパ黒の絶望感よ。
てか五条先生いないのにパパ黒マジでやばくないか?
どうするんだろ、楽しみ -
643. 名無しさん 2020/03/02(月) 16:42:12 ID:NzA4ZTQ0ZTQ3
ナナミン…イノタクのこと助けてくれ…このまま退場はかわいそうや…
-
644. 名無しさん 2020/03/02(月) 18:11:29 ID:MTczN2U0NjVj
あべこべって能力開示による能力向上あってもバレた時点で致命的だから意味ないよな。
-
645. 名無しさん 2020/03/02(月) 18:18:55 ID:OTliMjdlZWE4
やっぱり呪術は五条宿儺パパ黒みたいな圧倒的強さ持ったキャラが無双してる時が一番面白い気がする
-
646. 名無しさん 2020/03/02(月) 20:38:06 ID:MTQwMTUxMmVi
芥見「先が心配です」
んなもんそっちの匙加減次第だろーが!! -
647. 名無しさん 2020/03/02(月) 21:15:44 ID:NTg1YmE1M2U2
やっぱパパ黒馬鹿つええ
こんな時ナナミンはどうするのかとか考えてる暇すらないな -
648. 名無しさん 2020/03/02(月) 21:33:48 ID:ODFjMGQ3Njhh
バトル見やすい面白い
-
649. 名無しさん 2020/03/02(月) 23:26:30 ID:MTY5NGNkNGI3
「あべこべ」に見抜くのもすごいけど
攻略法も文武両道な感じで面白いな -
650. 名無しさん 2020/03/03(火) 01:05:22 ID:MDkwNDRlZDMy
能力とか見せ方とかワクワクするのにオシャレだし個人的に今1番面白い漫画
-
651. 名無しさん 2020/03/03(火) 01:12:25 ID:NzhlZGU4ZmNl
当たり前のように車投げてて草
-
652. 名無しさん 2020/03/04(水) 00:34:29 ID:ZmZhOGZkZWNh
Q あなたにとって五条悟とは?
虎杖「先生」
伏黒「恩人」
釘崎「そこまで知らない」
真希「バカ」
パンダ「バカ」
狗巻「しゃけ」
七海「軽薄、個人主義」
東堂「言うまでもなく」
全員『最強』 -
653. 名無しさん 2020/03/05(木) 23:53:55 ID:ZmE0NjkxMmE0
祝2周年!
-
654. 名無しさん 2020/03/09(月) 01:57:35 ID:M2ZiZDc3Yzk2
ですよねー、制御不能な暴君最高、好きに暴れてくれ
-
655. 名無しさん 2020/03/09(月) 02:07:38 ID:MzgwNmU0MTli
イノタクを抱きとめた虎杖の辛そうな表情でいいヤツだなって改めて思った
さすが人気投票1位の主人公ですわ -
656. 名無しさん 2020/03/09(月) 02:09:44 ID:MzgwNmU0MTli
(毎週怒涛の展開で伊地知さんのこと忘れてたなんて言えない)
伊地知さんどうか助かって…小説版で読んだけどあんたがいないとみんな困るよ -
657. 名無しさん 2020/03/09(月) 02:42:32 ID:YTQ1NzgxMjUz
パパ復活!
呼び出したババア殺して解除されたりしないのか?w -
658. 名無しさん 2020/03/09(月) 04:02:28 ID:MDJmMzk0NjU1
まさか孫がパパ黒に乗っ取られてたとはw
-
659. 名無しさん 2020/03/09(月) 06:51:08 ID:M2QxNWJkYmYx
ああ…やっぱり伊地知さん駄目だったか…
-
660. 名無しさん 2020/03/09(月) 08:18:36 ID:NGZhOGUzNGJi
パパ黒身体乗っ取り
なぜだあああ・・なぜしなねええええ・・・
みたいにならないといいね -
661. 名無しさん 2020/03/09(月) 08:23:22 ID:ZmI3MzQ5MDNj
これ、黒パパ完全復活ってこと!?
-
662. 名無しさん 2020/03/09(月) 09:46:57 ID:ZjNiNmZlNGU0
伊知地さんもう無理かな…貴重なまともな大人枠…
-
663. 名無しさん 2020/03/09(月) 10:20:42 ID:OTBiZThlYzNl
久々の野薔薇ネキパートきたーー!!
-
664. 名無しさん 2020/03/09(月) 13:47:10 ID:NWY3ZmIxMzQy
マルチバトルを描くの、なんかうまいな、って今回思った
どこで何が起きてるのか、ちゃんとわかる -
665. 名無しさん 2020/03/09(月) 13:52:58 ID:ZmVlMTFlNTYx
敵味方を含めて今のメンツでパパ黒を止められる乗っているの?
素手だし可能性はあるか? -
666. 名無しさん 2020/03/09(月) 14:58:53 ID:ODdjNzhhMDdi
パパ黒は流石に制約あるよね…?
孫の身体が出力に馴染むのに時間かかるとか無いと即無双状態で各陣営メチャクチャになりそう -
667. 名無しさん 2020/03/09(月) 15:22:05 ID:MjA0MTNlMjRm
パパ倒せるとのは真人くらいかなー
-
668. 名無しさん 2020/03/09(月) 16:06:46 ID:MjlhMDA2MjA3
ジャンプ15号 呪術廻戦 第98話 渋谷事変16
-
669. 名無しさん 2020/03/09(月) 16:25:05 ID:ZDYwYTY3MzQ0
とりあえずイノタク命助かって良かった。野薔薇の兄貴頼し過ぎる。A級術師の風格。
-
670. 名無しさん 2020/03/09(月) 16:44:12 ID:YWMxNDQ1MDFk
肉体が魂に勝つなら、サマーオイルの復活ワンチャンあるな!
あとは虎杖がパパ黒と遭遇して、「あれ?伏黒、ちょっとの間に老けた?」って話しかける展開が見たい笑
けど、外見変わっても見分けれる男だから無理か -
671. 名無しさん 2020/03/09(月) 16:56:19 ID:Yzg5ZjY5NDVk
パパ黒キターーー!!!
-
672. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:03:03 ID:YzQ1OWM0OWZk
死んだ凶悪な親父がよみがえって息子に何かを伝える・・・そんなハートフル要素が全く見えない漫画ですね。
-
673. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:36:05 ID:Nzc3ZjE5NDlh
画力上がってんなぁ
テメェも術師だろのコマ超かっこいい -
674. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:41:09 ID:MWUyZjlhMjYz
五条先生がいない今、1番出て来ちゃいけない奴復活したな。流石に乗っ取り復活は予想外
-
675. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:58:50 ID:OGY4NmQ5OTdl
乗っ取りが出来ない様に魂の情報は降ろさない→肉体の情報だけで依代である孫を乗っ取っちゃいました☆
パパ黒さんマジ規格外 -
676. 名無しさん 2020/03/09(月) 18:06:43 ID:YWMxNDQ1MDFk
パパ黒って五条に勝ちたい欲あったから、ワンチャン五条を救出することでそれを達成させるルートあるかな?
それとお金大好き冥冥と大好きとタダ働き嫌いパパ黒コンビが見てみたい -
677. 名無しさん 2020/03/09(月) 20:09:45 ID:OGUyNzk3MTRj
親子対決になって親子って気付かないまま終わったらゾクゾクする
-
678. 名無しさん 2020/03/09(月) 21:02:25 ID:ZDExOWU4MmQy
伏黒父おろすのぶっつけ本番かよ
まあ練習してたとしてもそのときに死んだんだろうけど -
679. 名無しさん 2020/03/09(月) 22:25:47 ID:MTg1MDBiOWE4
サイドテールの呪詛誌気になってたから来週楽しみ
名前わかるかな -
680. 名無しさん 2020/03/09(月) 22:32:40 ID:MzUzMmUxNjQw
魂が肉体に負けるか...
これってやっぱ夏油様も復活するのでは?
てかしてほしい!! -
681. 名無しさん 2020/03/09(月) 23:25:59 ID:MmM0ODJjZTkz
五条さんとタメ張るやつに常識は通用しないよね
-
682. 名無しさん 2020/03/10(火) 02:37:08 ID:NWY5MzFlZWJj
恵と会って、五条がちゃんと恵を禪院家から守ってたことを知って、パパ黒が五条救出に協力みたいになったらアツイ
-
683. 名無しさん 2020/03/10(火) 18:02:16 ID:Mjg0NjQ5Mzg0
呪霊相手だと今のパパはかなり無力よな
マキの親父とは兄弟か?会ったらどうなるか気になる -
684. 名無しさん 2020/03/11(水) 03:01:34 ID:NzMwZGRlMGIw
そもそもパパ黒っていつまで現にいられるんだ? イタコの婆殺しちゃったし、ずっとってわけにもいかんだろう
-
685. 名無しさん 2020/03/11(水) 12:34:29 ID:MzNkODk1NDYw
>>684
案外ずっとかもよ。お遊びとはいえ降霊術のこっくりさんでも必ず
帰ってもらうための呪文?があるわけだし。それを唱える婆さんが
いなくなったら、殺すしかないと思う。 -
707. 名無しさん 2020/03/18(水) 03:18:43 ID:YWZiNmU0Y2M2
>>685
そうか、『留まれない』じゃなくて『戻れない』って可能性もあるのか -
686. 名無しさん 2020/03/16(月) 01:04:30 ID:MGYwOGY2NDU0
芥見節がすんごいな
セリフ回しが刺さる刺さる -
687. 名無しさん 2020/03/16(月) 01:25:11 ID:ZTI0N2FkOTYw
「ナメやがって」
最後の表情といいナナミンぶち切れてるじゃないっすか
普段感情を乱さない人がキレると超怖い -
688. 名無しさん 2020/03/16(月) 02:41:09 ID:ZWE0MzJiYTAy
ナナミンこっわ!
クソガキをわからせてやって欲しい。 -
689. 名無しさん 2020/03/16(月) 03:22:00 ID:YzFkMWY0M2Fm
新田ちゃん生き残れるか
-
690. 名無しさん 2020/03/16(月) 04:20:10 ID:N2M1NDAzMzUw
ナナミンマジボコボコにしてやって!
-
691. 名無しさん 2020/03/16(月) 05:43:39 ID:ZDliNmJlNzI2
伊地知さんワンチャンあるかなと思ってたけど
そういえば「人がなめらかに死ぬ漫画」だった・・・ -
692. 名無しさん 2020/03/16(月) 06:06:32 ID:ZTg3NTlmMzU0
ナメやがって 七海さんガチ切れしてる
-
693. 名無しさん 2020/03/16(月) 12:47:42 ID:ZjU0YWVjYmZh
僕らのナナミンきたきた
ボコボコにしてやってくれ、黒閃自己記録更新の勢いで -
694. 名無しさん 2020/03/16(月) 15:46:30 ID:M2VjYmUyOWQ2
来週最高のカタルシスが待っていると思うとたまりませんねぇ!
-
695. 名無しさん 2020/03/16(月) 15:52:42 ID:YjU5NDMwYTIw
サッカーの例えはあれか?五条悟がいたら弱いものいじめできんから封印する!って言いたいのか
-
696. 名無しさん 2020/03/16(月) 15:56:47 ID:ODdhZTk3ZWVl
女性も情け容赦なく痛めつけるこの作者が好きです
-
697. 名無しさん 2020/03/16(月) 16:18:09 ID:Y2IxOTk5ZDgw
ジャンプ16号 呪術廻戦 第99話 渋谷事変17
-
698. 名無しさん 2020/03/16(月) 16:41:29 ID:NzRhOTM2YTFh
ガチギレナナミン・・真人戦で虎杖もガチギレしながら、冷静な思考も保ててたし、冷静冷徹に純粋なる殺意向けて戦う感じかな。
-
699. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:09:41 ID:YmQ2NDA2OTNh
大事なのはナナミンが勝つかどうかではなく、
ナナミンがこの外道をどう凹るかだ -
700. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:56:21 ID:ZDY3YTY5Mjhi
コイツ・・・イイトコ当てやがる!!
緊迫した場面なんだがちょっと笑っちゃうんだよなあ -
701. 名無しさん 2020/03/16(月) 19:52:22 ID:NmM0YWY5OTMz
やめさせてよぉ~
-
702. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:20:04 ID:NWM0OWFjNThj
サイドテールくんは名前分かるのかしら
-
703. 名無しさん 2020/03/16(月) 21:29:42 ID:Nzc5ZGYzODhm
新田ちゃん傷つけたアイツ許さん呪うわ
-
704. 名無しさん 2020/03/16(月) 22:47:57 ID:YzAzMjQxYjI0
人が死んでる中全然行動しない禅院パパマジでクズすぎるな
-
705. 名無しさん 2020/03/17(火) 00:13:54 ID:Y2FmZDYyZDY5
野薔薇ちゃんもたじろぐ程の殺気
これはまずいですよ -
706. 名無しさん 2020/03/17(火) 00:16:43 ID:ZjFkN2QxOWEw
野薔薇ちゃんは?
-
708. 名無しさん 2020/03/18(水) 23:57:04 ID:ZjFkN2QxOWEw
野薔薇ちゃんは大丈夫!?
-
709. 名無しさん 2020/03/23(月) 00:30:32 ID:ZjAzYjQ0NmE1
先週ボコボコにしてやってとか、ついにナナミン来たとか言いまくってたけど。。。強過ぎじゃね、ナナミンも十分バケモンじゃね。。今まで対峙してた真人が発展途上でもどれだけのやばさだったかってことか
-
740. 名無しさん 2020/03/23(月) 23:09:01 ID:MjAwNDJhN2I0
>>709
一級術師って要するにナナミンが一般人の最高位な訳で、初手真人とか言うチート相手だっただけの話と言う
周りが五条先生やら夏油やら純愛乙骨、宿儺持ち虎杖とかこいつら人間か?な特級連中で固まってて自分も感覚麻痺してたが -
710. 名無しさん 2020/03/23(月) 01:14:54 ID:Y2Y5MzRhMjk2
七海さんの怒りの拳恐ろしい
-
711. 名無しさん 2020/03/23(月) 02:37:14 ID:NzEyZjI1ZmY3
厨二心をくすぐるかっこよさがマジでうまい。
-
712. 名無しさん 2020/03/23(月) 02:49:41 ID:MGVhNDkxM2I3
巻末コメント草
ゴリラ廻戦も良いぞ -
713. 名無しさん 2020/03/23(月) 03:48:24 ID:OGM1MDA5NTU0
野薔薇ニキナイス
-
714. 名無しさん 2020/03/23(月) 06:22:57 ID:ODZkOTU3Mjc5
ナナミン圧倒的!
91ページの野薔薇ネキの顔よw
あとモブメイドちゃんかわいくね? -
715. 名無しさん 2020/03/23(月) 06:49:03 ID:Yzk5MzU2MTZh
いや狗巻先輩のこの登場なんだよwww
-
716. 名無しさん 2020/03/23(月) 08:34:23 ID:YTA4NjkxOWUy
「この語彙は」
・・・普通は「この声は」だよね・・・ -
717. 名無しさん 2020/03/23(月) 10:06:32 ID:NTRhYmE2ODg1
久々の狗巻先輩の登場に和んだしやっぱ呪言はこう言う時強いな、拡声器で0巻の乙骨くん思い出した
-
718. 名無しさん 2020/03/23(月) 10:17:27 ID:ZjAzYjQ0NmE1
ナナミンの呪具ってあのナタみたいなのじゃなくて、ナタに巻いてた布のほうなんだな。グーパンナナミンくそカッケェ
-
719. 名無しさん 2020/03/23(月) 11:46:10 ID:ZjJkNjEyMGVj
ナナミンもゴリラで安心しました
-
720. 名無しさん 2020/03/23(月) 11:51:38 ID:NTQ3ZTFmY2Ew
荒れた渋谷に
_人人人人人_
> 明太子 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
狗巻先輩が! -
721. 名無しさん 2020/03/23(月) 13:47:27 ID:Zjg3NjIzYWZm
今週の呪術廻戦読んでるときのワイ。
ナ・ナ・ミン!
ナ・ナ・ミン!!
٩(๑>∀<๑)۶ -
722. 名無しさん 2020/03/23(月) 13:59:53 ID:MzRmOTFlZTRh
ナナミンってあだ名もあって、呪術の特性もユーモラスな部分があったりして
でもやっぱり一級なんだな、見直したぜナナミン!! -
723. 名無しさん 2020/03/23(月) 14:00:14 ID:MzJiMWQ2YTZh
スッキリ☆
ナナミンのおかげで清々しい気持ちで月曜を迎えられた -
724. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:11:34 ID:Mzk4ZWI2MTY3
ジャンプ17号 呪術廻戦 第100話 渋谷事変16
-
725. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:42:37 ID:ZDNjMGFjMGZl
今週全体的にコマデカかったな
-
726. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:45:38 ID:ZDNlYjdiNWVj
ナナミン早く表紙来て、かっこよすぎる
-
727. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:50:27 ID:YmFkZjM0OTZj
カラーの優しい雰囲気の絵好きだわ
半分この世にいないけど... -
728. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:59:23 ID:ZTRkOTE0ZDIx
ナナミンかっこいいな~
大人の静かだが強烈な怒りって感じがする -
729. 名無しさん 2020/03/23(月) 17:31:20 ID:YmFkZjM0OTZj
花一時、人一盛り→花が咲き誇るのもほんの一時であるように、人も盛んな時はごく短い一時期に過ぎないということ。
あの優しい絵だからこそアオリで心が死ぬ -
730. 名無しさん 2020/03/23(月) 17:31:40 ID:OGFmM2VmYmFi
ななみん強い!
姉貴はもう少し頑張ってくれ -
731. 名無しさん 2020/03/23(月) 18:56:48 ID:NzZkMDAzN2Vl
ナナミン武闘派とは思わなかったw
-
732. 名無しさん 2020/03/23(月) 18:57:40 ID:YmFiZTg1MDJh
ナナミン初登場時「あ、これ真人に瞬殺される噛ませだろうなー」
とか思っててすいませんでしたーーーー!!! -
733. 名無しさん 2020/03/23(月) 19:56:50 ID:YTViYTBiNjhm
あいつの術式はなんだったんだろ…
-
734. 名無しさん 2020/03/23(月) 20:45:06 ID:NGI0YzkyOTk1
一話が濃い
-
735. 名無しさん 2020/03/23(月) 21:39:05 ID:YzZmYmNhYmFk
イノタク先輩曰く虎杖の破壊力はナナミン並み。
マジか、虎杖このレベルのパンチを連発してんの?! ほんとゴリラ迴戦だわ。 -
736. 名無しさん 2020/03/23(月) 22:14:07 ID:ZGExMTQwMzlk
作者がこれから呪術っぽいことするって言ってたし
腸相vs虎杖超楽しみ -
737. 名無しさん 2020/03/23(月) 22:17:08 ID:ZjNhMzc2ZDc2
ほんとキャラが魅力的。
-
738. 名無しさん 2020/03/23(月) 22:20:21 ID:MWRlYzQzNmUy
あのサイドテール、ダメージ受ける度に目の下の墨が消えてるのは術式と何か関係あるんかね
-
739. 名無しさん 2020/03/23(月) 22:22:45 ID:ZDNjMGFjMGZl
モブメイド可愛い
-
741. 名無しさん 2020/03/23(月) 23:46:50 ID:OWI3MTA3ZDY0
呪霊が多い!手数が足りない!
からの「シャケ!」の安心感
範囲制圧は正義 -
742. 名無しさん 2020/03/24(火) 09:24:14 ID:YTViYTBiNjhm
野薔薇ちゃんは誰かと組むと生き生きするよね
一人で戦ったときの戦績はボロボロだけど -
743. 名無しさん 2020/03/24(火) 12:39:54 ID:YTA4NjkxOWUy
新田ちゃんのそばにエスカレーターがあって、本当に良かった。
-
744. 名無しさん 2020/03/30(月) 02:14:39 ID:ZTIyMWU0YTg1
対象捉えてから攻撃に移るまでが早すぎるわ!
この展開、好き! -
745. 名無しさん 2020/03/30(月) 03:32:39 ID:MGIxZWQ0ZTU5
伊地知さん無事で良かった
-
746. 名無しさん 2020/03/30(月) 06:16:05 ID:OGIzMGZkN2Fi
久しぶりの強敵に胸が高鳴っているのか
-
747. 名無しさん 2020/03/30(月) 13:43:09 ID:ZGY4MmI5ZWFk
伊知地さんが無事で本当によかった…
-
748. 名無しさん 2020/03/30(月) 14:12:01 ID:N2Y1YTIwY2Mw
ジャンプ18号 呪術廻戦 第101話 渋谷事変19
-
749. 名無しさん 2020/03/30(月) 14:57:38 ID:OTVlN2MyOTRi
野薔薇さん退場かなー。ナナミンその子黒閃発動してるんですよ!
-
750. 名無しさん 2020/03/30(月) 14:58:01 ID:MDE2ZmEwYWYy
虎杖の事情のある敵に同情する訳ではないけど蔑ろにしたりせずしっかり思いを汲むところが好きだから脹相の思いも汲んでくれたらいいなぁ
-
751. 名無しさん 2020/03/30(月) 16:04:56 ID:YjI1M2M4NjBi
夏油が来たってことは、ミミナナは…
-
761. 名無しさん 2020/03/31(火) 01:18:41 ID:YTZjMTg5MTlm
>>751
き、きっと撤退して無事でいるし -
752. 名無しさん 2020/03/30(月) 16:30:02 ID:YzE4ODMwODFl
五条悟1人で日本人全員殺せる模様
-
753. 名無しさん 2020/03/30(月) 18:21:36 ID:MTA0Yjk4ZDAx
憂憂がイっちゃってる…
-
754. 名無しさん 2020/03/30(月) 19:04:42 ID:MmUzNjRiMWFm
そろそろ宿儺来そう
-
755. 名無しさん 2020/03/30(月) 19:23:21 ID:ODk3M2I1YTk0
あっちもこっちも気になりすぎて渋谷事変どれくらい続くか知らんが未来へ行って全部まとめて読みたい位だわ
-
756. 名無しさん 2020/03/30(月) 20:49:41 ID:Zjk4YjVkZDM3
冥さんが息をするように夏油側に鞍替えしそうだなとか思ってるの俺だけ?
-
757. 名無しさん 2020/03/30(月) 21:31:19 ID:ZDllMmM1ZTNm
やっぱ怖いスね赤血操術は
ダメージデカすぎるせいで呪力操作が出来なくて逕庭拳出ちゃってんスね
単眼猫ってやつは結構頭脳派だな -
758. 名無しさん 2020/03/30(月) 22:42:51 ID:ZGQ5NDQ0OWQ3
野薔薇の姉貴ちょっと不甲斐なさ過ぎないかい…
-
759. 名無しさん 2020/03/30(月) 23:49:16 ID:OTIzN2Y4ZWE0
台詞のセンスがほんといい
厨二心をわかってる
幾年振りかな、私の命に指が掛かるのは -
760. 名無しさん 2020/03/31(火) 00:19:40 ID:YThjNTU0ZGE3
高圧の血流か
遠距離主体っぽいけど
虎杖はどう対応するんだろう -
762. 名無しさん 2020/03/31(火) 07:55:48 ID:NjA4NzdhOTdl
伊知地さん生きてて良かった・・・イノタクは・・・回想あったしアウトなんかな・・・
-
763. 名無しさん 2020/03/31(火) 08:07:23 ID:NGYyMGU0Mjc2
偽者と分かってて読むと確かに今の夏油の台詞全部芝居臭くて嫌悪感湧くわ
-
764. 名無しさん 2020/04/01(水) 00:40:55 ID:YTNhOWNmY2Q2
長兄の赤血操術は加茂さんのより大分練度高そうね。加茂さんのは圧縮する時周りに血が漏れてるけど、長兄のは漏れてないし。
-
765. 名無しさん 2020/04/01(水) 09:27:36 ID:ODU4ZTQzMzYx
これ下手したら特級連戦になるよな虎杖、まぁならんとは思うけど。
もしそうなったら宿儺の一分間覚醒がありえるか、術式の縁を触ることになるんだろうかだな。
あと早よ来いや乙骨。段々格好良く来てもあぁ、うん。になりかねてるぞ。
-
766. 名無しさん 2020/04/06(月) 00:34:15 ID:N2Q4MTAxNzIy
お兄ちゃんの顔の模様は術式に関係あるんかな?
-
767. 名無しさん 2020/04/06(月) 01:04:20 ID:YjU0OTQ4MGE3
冥冥さん呪術っぽいことやってるようで本人は結局ゴリラなんだよなあ・・・
-
768. 名無しさん 2020/04/06(月) 03:19:31 ID:MzMwMzkxMTRj
冥冥さんなんだそのポーズw
-
776. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:05:40 ID:Y2Y2OWIyYzU1
>>768
呪術立ちさ -
778. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:39:41 ID:N2Q4MTAxNzIy
>>776
ジュジュ立ちにしよう -
769. 名無しさん 2020/04/06(月) 07:46:21 ID:MmE3ZDhlZmRl
五条先生には防がれてるのか夏油(仮)にも防がれそうだ
-
770. 名無しさん 2020/04/06(月) 12:20:32 ID:YjcyNzIwNGM0
ホント厨2病を量産する漫画だな。
全国の中学生が五条に夏油に乙骨に虎杖に伏黒に野薔薇に七海に冥冥に父黒に、誰かしらの真似をして黒歴史作ってるだろ!もっとやれ!
-
791. 名無しさん 2020/04/09(木) 12:46:54 ID:YzVjOWVjZGQw
>>770
黒歴史・・・そしてどこぞのミタマのように誰かにバラされて、ひどい目に
あうんだろうな・・・ -
771. 名無しさん 2020/04/06(月) 13:18:39 ID:N2Q4MTAxNzIy
夏油(仮)の戦闘がやっと見れるのか
-
772. 名無しさん 2020/04/06(月) 13:50:01 ID:OWU4YmZjNzJj
私のために死んでくれるかい?(強制自死)
-
773. 名無しさん 2020/04/06(月) 14:42:08 ID:OThmODkxMWQz
カラスの数だけ一撃必殺の弾数ってエグいわなぁ
-
774. 名無しさん 2020/04/06(月) 14:56:55 ID:OGI3YzY0NmVh
コミックスも見たばかりだから簡易領域多すぎって感想になってる
-
775. 名無しさん 2020/04/06(月) 16:32:56 ID:MDEyNTgxZWNi
ヒロアカにも動物操る奴いるけど、
こっちの方はだいぶエグいね -
777. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:36:29 ID:YjEyODMxMTBl
ジャンプ19号 呪術廻戦 第102話 渋谷事変20
-
779. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:44:31 ID:NzQwZDYwYWYz
この作者格闘ゲームの掛け合いみたいなので話終わらせるの好きやんな。俺も好き
-
780. 名無しさん 2020/04/06(月) 19:11:54 ID:NDJjYTMwMzEx
冥冥さん美しい
-
781. 名無しさん 2020/04/06(月) 19:13:11 ID:NWM4ODQyMWU5
虎杖と脹相の戦いはなんか人間染みた戦いになるのは先週で分かってたけど。
早よ決着つけないと他の特級連中集まって大変な事になるわな。
あとは冥冥姉さまの方は弟共々死亡フラグ立ったのがな。割と愉快な人達なんだが、如何せん戦いの世界。
ゴリラとゴリラの戦いは厳しい。
-
782. 名無しさん 2020/04/06(月) 19:28:18 ID:OWU4YmZjNzJj
メロンパンはやはり宿儺時代の術師なのかねぇ?
-
783. 名無しさん 2020/04/06(月) 20:17:23 ID:NWM4ODQyMWU5
つうか考えたら疾病神の能力って、東堂には通じ無さそうだな。
ホント、縛り無しの瞬間移動能力強いわ。
それに合わせた花御もヤバイが。 -
784. 名無しさん 2020/04/06(月) 20:37:08 ID:MTRlZGVkYjZh
鳥爆弾を防いだ経験があるって、五条先生は一体何したん?
-
787. 名無しさん 2020/04/06(月) 22:54:56 ID:ODk5ZWMyN2Vh
>>784
五条だから効かないのさ -
788. 名無しさん 2020/04/06(月) 23:26:19 ID:OWU4YmZjNzJj
>>784
単に自分に効くか試したがって撃たせただけな気がする、五条だし -
785. 名無しさん 2020/04/06(月) 21:48:08 ID:NzEzNDI1NzFm
冥冥わざわざ領域対策を連れ歩くってことは自分は領域使えないのかな
-
786. 名無しさん 2020/04/06(月) 22:26:47 ID:MTZiYzEwZDNi
キャラの能力、スキルをPT含めて最適構成にしてるポケモンガチ勢みたい
-
789. 名無しさん 2020/04/07(火) 02:01:25 ID:MzVmMWMzMzRj
「最近の術師にしては」
って言ってるし、既出キャラなら候補が絞れてきたな -
790. 名無しさん 2020/04/07(火) 09:00:54 ID:ZGQ3YzA5NDQy
特級の能力って花天狂骨枯松心中みたいだな
-
792. 名無しさん 2020/04/13(月) 07:02:08 ID:Yzg1ZTI0Y2Fl
ミニメカ丸まだ活躍できるのか
-
793. 名無しさん 2020/04/13(月) 12:16:39 ID:MmIxZGYwZWNk
この漫画ホント読み合いの描き方上手いな
-
794. 名無しさん 2020/04/13(月) 12:19:37 ID:NDcyYTQ1ZTNi
目次ページの芥見先生のLINEベタベタで笑ったw
-
795. 名無しさん 2020/04/13(月) 14:51:50 ID:YTJkZjQwNjBl
九相図三兄弟~♪
元ネタが99年だから20年以上も前かぁ...懐かしい -
797. 名無しさん 2020/04/13(月) 15:55:01 ID:ZDZkYWQ4NWI0
>>795
弟達思いの長男
兄ちゃん達思いの三男
兄も弟も一番次男
九相図三兄弟~♪ -
796. 名無しさん 2020/04/13(月) 15:21:24 ID:YWIyNTEyMDJj
表紙の圧倒的死亡フラグ・・・!
-
798. 名無しさん 2020/04/13(月) 16:14:55 ID:ODI0MWE0Nzhi
ジャンプ20号 呪術廻戦 第103話 渋谷事変21
-
799. 名無しさん 2020/04/13(月) 18:42:59 ID:ZDgzZGEwYzE3
なにだんご三兄弟書いてんねんw
-
800. 名無しさん 2020/04/13(月) 18:46:22 ID:ZmMxYzM0NzFj
担当に送るLINEの内容が今週のジャンプで1番面白かった。
-
801. 名無しさん 2020/04/13(月) 18:52:15 ID:NGQ0MDNhNDM1
おしりかじり虫すら古いのに、だんご三兄弟とか今の読者だれも知らんだろ
-
802. 名無しさん 2020/04/13(月) 21:12:02 ID:MDYyY2IwYTM4
メカ丸まだ起きてた!
あの攻防壊れずに耐えれるの凄い -
803. 名無しさん 2020/04/13(月) 21:50:33 ID:OGQ5MWI3ZGZk
今週の扉絵
「懐かしいネタだなー」とか「仲良し3兄弟やな」とか思うより
「3兄弟仲良く生首串刺しかエグいな」だったわ -
804. 名無しさん 2020/04/13(月) 23:20:32 ID:ZWRlMzgzNmU1
作者は呪術が少ないって悩んでるっぽいけど
肉弾戦主体で呪術を補助にもってきてるスタイルが一番面白いと思う -
805. 名無しさん 2020/04/14(火) 07:55:38 ID:MzA2MDU3OTgw
このお互い戦闘慣れしてる感じめちゃくちゃ面白い
虎杖経験値浅いはずなのにこれはやばいな -
806. 名無しさん 2020/04/14(火) 09:44:26 ID:MTgzMGI5NTlh
近接戦闘シーン迫力あって好き。熱い!
-
807. 名無しさん 2020/04/14(火) 09:59:12 ID:YzhiMzUwNTg0
血に塗られて九相図九相図。固く結ばれ九相図九相図。九相図三兄弟!!
-
808. 名無しさん 2020/04/14(火) 12:33:22 ID:NDcyZTg2Mzdm
なんか、自分だけだとは思うけど、ミタマを読んだ後に呪術の
扉絵を見ると、3人そろって「ぽいずん」歌った?と言いたく
なってしまう。 -
809. 名無しさん 2020/04/14(火) 14:11:04 ID:N2M4YjQ1MWQz
巻末のマイベスト3草
-
810. 名無しさん 2020/04/27(月) 01:16:58 ID:ZTJlNWYxZGQz
今のジャンプで多分一番戦闘が面白い
-
811. 名無しさん 2020/04/27(月) 03:58:58 ID:MTc0ZTE2Y2U0
ジャンプ21・22号 呪術廻戦 第104話 渋谷事変22
-
812. 名無しさん 2020/04/27(月) 04:42:30 ID:ZTZiZjFhNzZk
一瞬の気の緩みで肝臓が
-
813. 名無しさん 2020/04/27(月) 06:20:07 ID:NDRjMWZjYThh
メカ丸やることがあるのにあっさり捨て駒になってええんか?
やることが「三輪ちゃんに会いに行く」とかだと泣けるから止めて -
814. 名無しさん 2020/04/27(月) 06:28:20 ID:ZWJjNTY5MTdj
脹相のポテンシャルの方が虎杖メ丸の策より上なのか
-
815. 名無しさん 2020/04/27(月) 07:38:33 ID:MzI4ZDViMWQ4
お兄ちゃんの表情めっちゃ良くて応援したくなってきてしまった
少年漫画してていいね -
816. 名無しさん 2020/04/27(月) 12:57:26 ID:MDRkNDRkZjc0
泥臭いバトルで見てて楽しい
でもあの水ってトイレのかあ… -
817. 名無しさん 2020/04/27(月) 14:32:27 ID:MTg1MTE3ZjIx
>>816
水が噴き出てるからきっと上水だよ・・・
-
818. 名無しさん 2020/04/27(月) 14:43:22 ID:ZTVkYzUwYWVm
もう2度と酒飲めないねぇ
-
819. 名無しさん 2020/04/27(月) 15:57:34 ID:YjM2NWE0Mzhi
結局殴り合いになったのかw
-
820. 名無しさん 2020/04/27(月) 16:57:54 ID:ZDMwZDNkOWE3
流石に駅のトイレで主人公が戦うジャンプ漫画は今まで読んだ事がないな
メカ丸は第2の五条と言っていいほど作劇に重宝しだしてる気がする -
821. 名無しさん 2020/04/27(月) 18:41:17 ID:N2M0NjlkNWRk
もう1人の虎杖の出番!
-
822. 名無しさん 2020/04/27(月) 19:33:40 ID:MzE0NzIxNTQ3
メカ丸が「三人共兄弟想い」て言ったとこ心から言ってる感じがする
-
823. 名無しさん 2020/04/27(月) 21:54:54 ID:ZTdmOTM3MDlk
なんか普通に致命傷のはずなんだが虎杖なら軽症に見える不思議
-
824. 名無しさん 2020/04/28(火) 00:36:29 ID:ZDFmODJiMjI2
血の攻撃を防いだと思ったらまさかのw
「勝利を確信したとき、そいつは負けている」をこういう形で見れようとは -
825. 名無しさん 2020/04/28(火) 01:59:08 ID:YzU4ZTVkOWY4
久しぶりの宿儺くるなこれ
-
826. 名無しさん 2020/04/28(火) 02:21:07 ID:ZGEwMTliMmZi
宿儺くるんかな???
それとも増援か…
どっちにしろこの展開からまた2週間待つのか… -
827. 名無しさん 2020/04/28(火) 10:07:47 ID:NGYyOGYxNmQz
心臓じゃないから大丈夫だな
-
828. 名無しさん 2020/05/11(月) 00:44:57 ID:YWNjOGJiZWUz
虎杖の術式「強制超親友」とかじゃないよな
-
829. 名無しさん 2020/05/11(月) 01:15:52 ID:ZGVlNWM5YTIw
もう存在しない記憶とか言われると東堂しか思い浮かばないんですが
-
830. 名無しさん 2020/05/11(月) 01:42:17 ID:OWQ3MmY4NjEw
存在しない記憶って伏線だったの!?
-
831. 名無しさん 2020/05/11(月) 03:51:23 ID:OGQ4NTgxMTdj
兄弟の記憶なんだろうけどブラザーって言葉の方が先に出てきた
-
832. 名無しさん 2020/05/11(月) 04:59:41 ID:YmFmYTZmYWU0
ブラザー違いですねこれは
-
833. 名無しさん 2020/05/11(月) 06:57:51 ID:NDgwNDY0MTZl
どうやら俺たちは、兄弟だったらしいな
とかならんよな来週 -
834. 名無しさん 2020/05/11(月) 07:07:02 ID:MjNkYTFjMTRk
やはり東堂思い出したの俺だけじゃなかったようだなw
-
835. 名無しさん 2020/05/11(月) 12:08:09 ID:NWRjYjU3ZTU1
かつてギャグシーンに使ったセリフを
今回みたいなガチ戦闘に使い回すのオサレで好き
はたして脹相は虎杖と大親友になれるのか…?今なら呪いの王も付いてくるぞ! -
836. 名無しさん 2020/05/11(月) 14:05:43 ID:OGFlYjBjZmJh
存在しない記憶を植え付けるという宿儺の術式だよ
-
837. 名無しさん 2020/05/11(月) 14:56:12 ID:NDU5ZDRmMjYx
受肉の弊害なのだろうけど血栓症で苦しむ呪いを想像するの凄い嫌だわ
ちょっとリアルとファンタジーの折り合いつけるの拘りすぎてる気がする -
838. 名無しさん 2020/05/11(月) 14:56:19 ID:ZTRhZDAwNzBm
藤堂より先に
俺じゃなくていい、に
魚住を思い出す年配読者の俺。 -
839. 名無しさん 2020/05/11(月) 15:14:09 ID:MTdhMTBhYWM5
ジャンプ23号 呪術廻戦 第105話 渋谷事変23
-
840. 名無しさん 2020/05/11(月) 16:38:57 ID:MzJhMTc4Yjg3
呪術廻戦の魅力は殴り合い、、そう決して術の掛け合いなどでは無いのだ
-
841. 名無しさん 2020/05/11(月) 18:18:30 ID:OWI4MWJmNjRj
わかるってばよ...
-
842. 名無しさん 2020/05/11(月) 18:33:41 ID:MGQxOTVmZDg5
交流野球前の
あの時は俺が俺じゃなかった!
はワンチャン伏線だったのか…? -
843. 名無しさん 2020/05/11(月) 18:41:09 ID:ZjY0YjFkYTEz
来週急に脹相が虎杖のことブラザーとか言い出したら面白いな
-
844. 名無しさん 2020/05/11(月) 19:04:03 ID:NjNiYTUwYzI5
東堂参戦か
-
845. 名無しさん 2020/05/11(月) 19:24:44 ID:ZWYxZGY1NThm
これはブラザーパターンになるのか…?
-
846. 名無しさん 2020/05/12(火) 00:10:02 ID:MDFiODMyNDFk
トイレ入る→ドアごと敵をけ飛ばす
とかいう頭の使ったステゴロ好き -
847. 名無しさん 2020/05/12(火) 09:17:37 ID:YjZjOTQxMDNk
ここで存在しない記憶ぶっこんでくるの控えめに言っても面白すぎるでしょ
-
848. 名無しさん 2020/05/12(火) 13:52:51 ID:ZDk2OTkxODAy
ハンターハンターみたいなバトルだった
おもしろいけど、ちょっと前に比べたら間延びして疲れた
長編はむずいね -
849. 名無しさん 2020/05/18(月) 04:06:19 ID:NTcwM2QxZDdm
これが存在しない記憶 wそら気持ち悪くなるわ兄弟達の敵とこんな穏やかに食卓囲ってたらw
-
850. 名無しさん 2020/05/18(月) 06:44:03 ID:NjM0MjE0Mzhh
これやっぱり虎杖の術式なのかな
-
851. 名無しさん 2020/05/18(月) 07:32:31 ID:YzI3YmM5NTQ1
タコ今回生き残れるのか?
-
852. 名無しさん 2020/05/18(月) 10:11:42 ID:ZTgyNGRmNGM1
虎杖の術式だとしてオートで発動するんかね
-
853. 名無しさん 2020/05/18(月) 10:25:38 ID:MzFhNzU0ZGQz
姉妹が持ってきたのもしかして指?
食べたら元気百倍になる? -
854. 名無しさん 2020/05/18(月) 10:47:07 ID:M2Q4YmMyYzFh
脹相は東堂と違って拒否反応を起こしてたし、虎杖の術式(仮)は「対象に存在しない記憶をぶちこむ」ってだけで、月島さんみたいに「対象がその記憶に対して抱く違和感」とかを消すことまではできないのかな
なんにせよ強能力なのは確かだし、何の迷いもなく存在しない記憶を受け入れた東堂がやべーやつなのも確か -
855. 名無しさん 2020/05/18(月) 11:46:42 ID:OGEyNzZkZTUx
頭のおかしい東堂は居なかったんだね!
-
860. 名無しさん 2020/05/18(月) 14:53:12 ID:YzZiNmEyMzQz
>>855
対応して友達になった時点で頭おかしいのでは…? -
856. 名無しさん 2020/05/18(月) 12:24:20 ID:Y2EyYTU0MDM1
東堂がヤバイ奴過ぎて虎杖の能力が判明してなかったとか凄くない?
-
857. 名無しさん 2020/05/18(月) 12:53:56 ID:YzFmZDA3MzU5
虎杖の術式って“相手が望んでいる世界に自らの存在をねじ込み、その幻覚を強制的に記憶に刻み込む”的なのか?
存在しない記憶を急に放り込まれるって相手がよほどヤバいやつ(東堂)じゃなきゃ今回みたいなリアクションになりそう・・ -
858. 名無しさん 2020/05/18(月) 14:13:56 ID:NzhiOTY2MDcy
虎杖の能力って主人公補正みたいなもんだよな、
ジャンプの主人公って敵を仲間にして共闘したりするやん。
それらに対しての皮肉って感じの能力で好きだわ。 -
859. 名無しさん 2020/05/18(月) 14:25:39 ID:ODAzNDIyZGQw
ジャンプ24号 呪術廻戦 第106話 渋谷事変24
-
861. 名無しさん 2020/05/18(月) 14:54:53 ID:ZWUzZWRiZjc2
以前に野薔薇さんが「自分で椅子持ってきて席作るような奴」って虎杖を評していたが…
-
862. 名無しさん 2020/05/18(月) 15:05:43 ID:NzkxMGJiMzQ2
東堂の頭がおかしいだけだと思っていたら実は虎杖の能力でした!と判明しても、誰一人東堂の評価を変えなくて草。
-
863. 名無しさん 2020/05/18(月) 15:18:31 ID:NDBmODc5ZWY5
例えば加茂さんとかが「そう言えば虎杖悠仁は親友だった」とか言い出してたら俺達も作中のキャラも術式か呪具かで何かされたと思うかも知れんけど東堂だったせいで全員「まぁ東堂だしな」ってこれっぽっちも疑えなかったの草でしょ
-
864. 名無しさん 2020/05/18(月) 15:23:42 ID:NDBmODc5ZWY5
というか、明らかに穏やかなランチタイムの絵面に似つかわしくない異形の血塗よりも一番普通なはずのの虎杖がいることが一番不気味なのすごいな
あと戦闘時はゴリゴリのイロモノファッションの壊相の普段着が清潔感ある白シャツなのは何か解釈一致して草生えた -
865. 名無しさん 2020/05/18(月) 15:26:43 ID:ODQ1MDNmMThk
虎杖の術式(?)発動
宿儺の指らしきもの
(おそらく)海の呪霊
気になりすぎて来週まで待てんわ -
866. 名無しさん 2020/05/18(月) 15:39:20 ID:MWI4NzQwMDgz
つまり月島さんのおかげ?
-
867. 名無しさん 2020/05/18(月) 15:52:27 ID:MmM5MzQ5NjU0
格闘系と見せてこんなトリッキーな能力だったら凄いわ
-
868. 名無しさん 2020/05/18(月) 15:56:09 ID:ODQ1MDNmMThk
月島さんって言われてるけど場合によっちゃ月島さんよりヤバい能力だと思う
月島さんの能力は斬りつけた対象が持つ「存在する記憶」に自分を挟み込んで記憶を改変する「記憶の改竄」
(ソースとしてはチャドのセリフ「愛染を倒せたのも全部月島さんのおかげ」からチャドが持つ記憶を一部改竄している)
虎杖のはそもそも「存在しない記憶」を相手の頭に唐突にぶち込む「記憶の捏造」だからな
-
869. 名無しさん 2020/05/18(月) 16:08:55 ID:YTQxOTUwZDVl
万象を憎んで呪うスクナの反転だったりしねえのかな
いや虎杖らしいっちゃあらしい術式だけどw -
882. 名無しさん 2020/05/18(月) 20:39:14 ID:OGEyNzZkZTUx
>>869
領域展開で切断してたから反転ないし順転が結合なりでも不自然はないんだよねぇ -
870. 名無しさん 2020/05/18(月) 16:13:57 ID:Njk5YjU2MzVj
虎杖の能力に対する反応は東堂のやつが普通なんじゃないかな。
脹相の場合はもともとあった「虎杖は弟の仇」って記憶とあまりにも乖離した記憶をぶち込まれたから混乱したと解釈してる。 -
871. 名無しさん 2020/05/18(月) 16:33:25 ID:ODMxNTZlZDc4
今頃呪術読者は張り巡らされた伏線を探すためにイチから読み直してそうな勢いで虎杖の術式にびっくらこいてるな
-
872. 名無しさん 2020/05/18(月) 16:59:48 ID:NGZhOTYwYWQ0
全て月島さんのおかげだから
-
873. 名無しさん 2020/05/18(月) 17:12:37 ID:NTExY2M3ZThh
ほんとにこんな能力なのかとびっくりしてる
今後の敵は虎杖を追い詰めてもこの洗脳を乗り越えていかなきゃいけないのか… -
874. 名無しさん 2020/05/18(月) 17:14:29 ID:ZTBiOTJhNDNl
先週(存在しない記憶wあのギャグがシリアスな伏線になってるとはなー)
今週(やっぱりギャグやんけ?) -
875. 名無しさん 2020/05/18(月) 17:21:34 ID:OGU1MmQwNzUz
え?これ主人公の能力もしかして記憶改竄なの?
だとしたらかなり面白いなw
けど扱いが難しそうだからどうなるのか -
876. 名無しさん 2020/05/18(月) 17:33:02 ID:ZTY2NjRkNGJk
イカかタコかクラゲっぽい呪霊、ゴリラでした。
-
885. 名無しさん 2020/05/18(月) 23:44:39 ID:MGVhYWI4MGRh
>>876
いつもの下々先生で安心した -
877. 名無しさん 2020/05/18(月) 18:20:03 ID:MTc5N2Y2OGM4
虎杖のじいちゃんが「お前は人に囲まれて死ね」って言ってたのと関係あるんじゃない?って書いてあるのを見て思ったけど、記憶改竄って虎杖の術式じゃなくて憂太のリカちゃんの時みたいにおじいちゃんからの呪縛なんじゃないかな...
五条先生が(今の)虎杖に術式はない、そのかわり宿儺の術式が刻まれるって言ってたからそんな気がする -
878. 名無しさん 2020/05/18(月) 18:32:41 ID:NTg2NTA4Yjk2
主人公にこんなえげつない能力つけて大丈夫か?
-
879. 名無しさん 2020/05/18(月) 18:40:16 ID:MWI4NzQwMDgz
あのおデブでダイエットに成功した所作がきれいな子の記憶も怪しくなってきた。
怖い。虎杖怖い。 -
880. 名無しさん 2020/05/18(月) 19:36:54 ID:NjFjODgwNTc2
月島さんは改竄すら凌駕する友情や野生の本能には効かなかったりしたけどな
虎杖のは確かな物が分からなくなるレベルだからそんな次元じゃないな -
881. 名無しさん 2020/05/18(月) 20:35:37 ID:NjJkOTY5ZDdl
記憶の改竄が術式だとしたら、発動の条件はなんだろう?
東堂の時と今回で共通してることかー -
883. 名無しさん 2020/05/18(月) 20:43:34 ID:ODQ1MDNmMThk
>>881
誰かが言ってたけど共通点1つあって「虎杖に質問をしてる」ことだって
東堂は「どんな女がタイプだ?」
張相は「弟達はなにか言ってたか?」 -
884. 名無しさん 2020/05/18(月) 21:46:39 ID:NjJkOTY5ZDdl
>>883
なるほど!
みんなよく読んでるね! -
890. 名無しさん 2020/05/19(火) 09:13:44 ID:MzMzMzEyM2Q2
>>883
これは天才 -
886. 名無しさん 2020/05/18(月) 23:46:21 ID:MmY2ZTM1ZTU2
双子、読み切りの時より成長しすぎでしょ!可愛すぎるわ。持ってるのは宿儺の指かな??
-
887. 名無しさん 2020/05/19(火) 04:20:12 ID:YzJiODE3YWZj
先週見覚えのある文からまさかまさかで感嘆しきりだった
ギャグの様にも思えた東堂とのあれも術によるものだったと?
その時の読者にすら知覚させない巧みな運びに戦慄が走った
鬼滅無き跡もこの漫画があればジャンプは安泰だと思う -
888. 名無しさん 2020/05/19(火) 08:18:57 ID:OGZiMWFmYTNh
さーて、今週の呪術廻戦はー?
・弟の仇は実は弟で…お兄ちゃん困惑
・酔っぱらい is strong
・タコがゴリラになった
-
889. 名無しさん 2020/05/19(火) 08:55:56 ID:MTM0ZmFlYjQz
まさかあれが伏線とは思わんわ...
脹相が可哀想になってきた このまま死なないでほしい -
891. 名無しさん 2020/05/19(火) 09:20:48 ID:MGFhZTU2ZmZh
欲しい言葉を掛けてくれる、居て欲しかった存在として居座るって能力かね
脹相としては、憎むべき仇としての認識が覆りそうでバグ起こした感じかな -
892. 名無しさん 2020/05/19(火) 11:35:04 ID:Y2E5NmQ3Zjdm
順平の死の際に虎杖の呼び方が変わってたのも扉絵の「もしも」を見せられたんだろうな
-
893. 名無しさん 2020/05/20(水) 02:48:10 ID:OTkzYjI4Zjhk
今まで読んで来た漫画の中でもトップレベルの伏線の張り方
-
894. 名無しさん 2020/05/25(月) 01:23:53 ID:YTM2Mzg4MTFj
スペックで勝る呪霊相手に知恵と連携と経験で戦うのは燃える。
ここぞで出てくる領域展開が熱すぎる。 -
895. 名無しさん 2020/05/25(月) 01:48:05 ID:NzVmMjZkMjNi
昨今のfpsばかりに話題が行きがちな風潮、俺も不粋だと思うぜじじい!!
-
896. 名無しさん 2020/05/25(月) 02:23:46 ID:ZDU0NDg1ZGU2
いあ! いあ!
領域展開「陰須磨巣」かな? -
897. 名無しさん 2020/05/25(月) 03:52:59 ID:MjBhMjczNmMy
沖縄なのだろうか
-
898. 名無しさん 2020/05/25(月) 05:06:33 ID:OWI0ODg3ZjIy
ジャンプ25号 呪術廻戦 第107話 渋谷事変25
-
899. 名無しさん 2020/05/25(月) 07:23:37 ID:Y2ZlOThiY2Y1
ダゴンかなんか怪獣映画思い出すな
-
900. 名無しさん 2020/05/25(月) 07:40:52 ID:MDYzZjVmY2Q1
ブースカとカネゴンか
…間違えるか? -
901. 名無しさん 2020/05/25(月) 08:31:27 ID:YzFkYzE1YzRj
アニメおじさんクッソ強い
-
902. 名無しさん 2020/05/25(月) 10:21:34 ID:Y2UwMDI2YzAw
水のないところでこのレベルの水遁を…
-
903. 名無しさん 2020/05/25(月) 10:26:18 ID:NWY0ODA3NWU1
アニメ大好きじじい(?)
一人だけ格が違うんですが -
904. 名無しさん 2020/05/25(月) 10:52:06 ID:NjI4NmNjMjhi
問いかけてるのに会話する気ゼロで笑うw
-
905. 名無しさん 2020/05/25(月) 11:36:32 ID:OWFmYjQzZmRj
自分の言いたい事だけ言い合ってるのなw
-
906. 名無しさん 2020/05/25(月) 13:01:45 ID:MDRjZDU4YmFh
ナナミンの術式格上でも喰えるやべぇヤツだと思ってたけどそうか、HPゲージでかすぎてクリティカルしてもなかなか倒せんパターンあるのか
-
907. 名無しさん 2020/05/25(月) 13:52:57 ID:MjJhMDE1OTdh
禅院さん過激派アニおじで草
-
908. 名無しさん 2020/05/25(月) 14:30:05 ID:ZDQ1ODQ1YTNj
熱い展開だけど・・虎杖の件が消化不良すぎて集中出来ない・・
特級倒すまでお預けかな -
909. 名無しさん 2020/05/25(月) 15:09:16 ID:YzNlYmIyNDI2
「我々には名前があるのだ!!」で応援したくなってしまった
-
910. 名無しさん 2020/05/25(月) 15:39:14 ID:Y2Q1NjExMjhk
爺さんの方が格上って感じでも無いし
あのまま殺される感じでも無いし
領域展開をどう対処するのかが気になる -
911. 名無しさん 2020/05/25(月) 15:40:16 ID:Y2Q5NzNlZTZk
割と領域展開が安売りされ出してる気がする
-
912. 名無しさん 2020/05/25(月) 15:56:04 ID:OGM5NzA5YWYy
ぶっちゃけ水には何も呪いが掛かってないのが可笑しくないか?と思ったわ
-
913. 名無しさん 2020/05/25(月) 15:56:17 ID:OWNjYWI0MDVi
花御が特級呪霊で1番タフだと思ってたらダゴンさんそれをも上回るというw
-
914. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:13:28 ID:MmFmMWM1ODIy
あの南国空間こいつの領域展開だったんかい。
どんな攻撃か想像つかんわ。 -
921. 名無しさん 2020/05/25(月) 22:12:07 ID:MzVmY2NmN2Q0
>>914
懐かしい
言われるまで忘れてたわ -
915. 名無しさん 2020/05/25(月) 17:52:07 ID:YjQ0ZGE2NDlj
次回南の島編!
-
916. 名無しさん 2020/05/25(月) 18:53:44 ID:MmY4ZjJlNzAz
領域展開かなり久々に見た気がするけどどこが安売り?
-
922. 名無しさん 2020/05/25(月) 22:14:37 ID:MzVmY2NmN2Q0
>>916
冥さんとやり合ってたモブぶりだからかなり久々ってほどではない -
917. 名無しさん 2020/05/25(月) 19:34:07 ID:MmY4ZjJlNzAz
領域展開かなり久々に見た気がするけどどこが安売り?
-
918. 名無しさん 2020/05/25(月) 19:45:35 ID:OWNjYWI0MDVi
花御が特級呪霊で1番タフだと思ってたらダゴンさんそれをも上回るというw
-
919. 名無しさん 2020/05/25(月) 20:04:01 ID:M2RjMDc3M2Rm
今週もしっかりゴリラ廻戦でにっこり
-
920. 名無しさん 2020/05/25(月) 21:24:06 ID:OWEwY2E0ZTA1
この表紙の人達、禍々しい術士に記憶を挟まれてるんだってね……
-
923. 名無しさん 2020/05/25(月) 23:23:04 ID:NDY3OGU0N2Iz
名前があるのに名前で呼ばれないのは確かに辛いだろうな
-
924. 名無しさん 2020/05/26(火) 01:32:10 ID:OTBmMmVjOGUx
渋谷事変あとどのくらい続くんだろか
落とし所が見えないようで一気に収束していきそう -
925. 名無しさん 2020/05/26(火) 11:30:06 ID:ZjA3ZmEyNjgz
ロックにアニヲタって、爺さん方随分とアクティブっすね
-
926. 名無しさん 2020/06/01(月) 01:06:26 ID:MTRiMDBjNTUx
こいつらでも無理な領域展開成し遂げてる伏黒ってもしかしてめっちゃヤバイ?
-
927. 名無しさん 2020/06/01(月) 04:09:34 ID:OTQ1NDk2MTc0
呪具届けてくれた伏黒に感謝だな真希先輩
-
928. 名無しさん 2020/06/01(月) 05:39:24 ID:MmJkMzY3Yjdi
自称不完全でも領域展開出来ること自体が凄いことなんだなってよく分かったわ
-
929. 名無しさん 2020/06/01(月) 07:33:29 ID:OTkzZDczY2I3
カウンターか
-
930. 名無しさん 2020/06/01(月) 08:05:24 ID:MDU1NGM5ZjUz
殴り合い始まってからのここ数週はめっちゃおもろいしもっと掲載順あげてええやろ
-
931. 名無しさん 2020/06/01(月) 09:06:30 ID:ODQ1ZDNiZmZh
魚が敵に当たった瞬間出現とかダツdeダーツじゃんとか思ったのは私だけ?
-
932. 名無しさん 2020/06/01(月) 11:46:12 ID:NGVhOTViMDky
個人的にだれてきた
アニメ化おめ -
933. 名無しさん 2020/06/01(月) 12:31:15 ID:ODY5YzM2MTdh
ななみんと爺さま、これで終わりではないよね?
…ね? -
934. 名無しさん 2020/06/01(月) 12:43:38 ID:YjQ4MzM1NGZl
ついに遊雲の力が明らかに?
-
935. 名無しさん 2020/06/01(月) 13:48:20 ID:ZDgzNWE4MGY4
0割さん……
-
936. 名無しさん 2020/06/01(月) 14:18:11 ID:ZDBmYjEyZjVk
あったよ蛍光灯!
-
937. 名無しさん 2020/06/01(月) 14:33:30 ID:NzhmMjIyZjJi
ジャンプ26号 呪術廻戦 第108話 渋谷事変26
-
938. 名無しさん 2020/06/01(月) 15:33:13 ID:ZmMyNjc3OTQ3
呪霊側の領域展開
漏瑚→五条に破られる
真人→虎杖(宿儺)に破られる
簡易領域で邪魔される
花御→発動ようとしたら五条現る
陀艮→伏黒に破られる
陀艮は今回結構な戦果を残せたかもしれないけど、基本的に不発でそろそろ不憫だな… -
939. 名無しさん 2020/06/01(月) 16:07:35 ID:YTAyNzhlMmZl
絵荒れてない…?
-
940. 名無しさん 2020/06/01(月) 16:47:51 ID:MjMwNDcyY2Ni
残業もせずにナナミンがやられる筈がないじゃないか
-
941. 名無しさん 2020/06/01(月) 17:24:01 ID:N2I3MWUxY2Qw
これハンターハンターで読んだな感が今週はヤバかった
どこに攻撃するか分かってたから対処出来たぜ展開はまんま過ぎるんで頼むからやめてくれよ -
942. 名無しさん 2020/06/01(月) 18:28:48 ID:YWIwZjM2MmFi
この作者の技のネーミングセンスが
素晴らしく厨二心をくすぐられるよな -
943. 名無しさん 2020/06/01(月) 20:25:43 ID:ZjA4NmFlMDYz
助っ人来るの早くない?もうちょい陀昆の領域の絶望感楽しみたかったな
-
944. 名無しさん 2020/06/01(月) 20:38:32 ID:MzBjZTkwZmE0
漏瑚と花御は普通に当たれば即死級だからな、五条先生じゃなきゃ対処は難しいだろ。
真人もそうだけど、あれは虎杖との相性が激最悪だったからな。
宿儺居なかったら領域展開せずに余裕で勝ってただろうし。
ぶっちゃけ陀艮の領域展開は現状、特級の中ではまだ下位にしか思えんのよ。
ここから更に何かが無いとな。 -
946. 名無しさん 2020/06/01(月) 23:40:26 ID:OTE1MDVhZDdj
>>944
五条が陀艮を1番つよそうって評価してなかったっけ?
すんなりとは終わんないと期待はしておく
それはそうと力の配分をわざわざ7:3にしてくれてるから真希にスポットライト当てといて止めはナナミンぽいな -
945. 名無しさん 2020/06/01(月) 23:15:06 ID:ZjA4NmFlMDYz
助っ人来るの早くない?もうちょい陀昆の領域の絶望感楽しみたかったな
-
947. 名無しさん 2020/06/01(月) 23:50:37 ID:ODVmNDllZWUw
取り柄のフィジカルで負けてる中、武器一つでどう好転させるのか。
今回で呪術要素補充したし、次回は肉弾戦の予感! -
948. 名無しさん 2020/06/02(火) 00:35:36 ID:ZDBmYjEyZjVk
しかしなぁ冨樫リスペクトなのか分からんけどそろそろサブタイ変えてほしいな。
このままだと1/4以上が同一サブタイトルの長期漫画という謎の記録が出来るぞ。 -
949. 名無しさん 2020/06/02(火) 01:42:12 ID:N2UwNzM5Mjc2
この敵さんメタ的にここで倒されるであろう相手なんだがそれでもしっかり強いの好き
-
950. 名無しさん 2020/06/03(水) 23:13:10 ID:NDRiNmU1YTY5
絵荒れてない…?
-
951. 名無しさん 2020/06/04(木) 01:16:37 ID:NWIxZDMyODU5
じゅじゅさんぽも外出自粛でTV通話でふざけたおす虎杖たち草
-
952. 名無しさん 2020/06/08(月) 00:53:16 ID:OGFmNDIxZjAx
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
ここでまさかのパパ黒!?
これは完全に予想外だったわ、やばい呪術今めっちゃ面白いわ -
953. 名無しさん 2020/06/08(月) 01:51:45 ID:YTk3ZTBiMTBl
どーすんだよこれーーー!
全く予想が着かないけど来週が楽しみすぎる。 -
954. 名無しさん 2020/06/08(月) 03:52:36 ID:OWQ5ODcxNzNk
おはパパ黒
-
955. 名無しさん 2020/06/08(月) 04:18:50 ID:NWZmOTgwMmZi
まさかの再会びっくりだわ
-
956. 名無しさん 2020/06/08(月) 05:19:27 ID:NjA1ZWQ2MDhi
ジジイの「たかが〜」のセリフ地味に好き
-
957. 名無しさん 2020/06/08(月) 06:58:33 ID:NTEzM2I2NWI4
息子の穴から出てくるとかなんかの暗喩かな???
-
958. 名無しさん 2020/06/08(月) 07:32:20 ID:Nzc2OTE1MzUy
1. 名無しさん 2019/09/10(火) 20:58:39 ID:ZDkyNzY3YmM3