1001コメント

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part19

漫画 >漫画 本スレ 2018/12/15 02:08:01 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2018/12/15(土) 02:08:01 ID:YTBjNDJmOTAy

    鬼滅の刃の本スレです。

    ・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
    >>970以降は次スレが立つまで書き込みを控えて下さい。
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です。

    ≪前スレ≫
    【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part18
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/15365722769986
    ≪ネタバレスレ≫
    【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 2. 名無しさん 2018/12/17(月) 11:44:55 ID:OTFiMzA5NDNi

    スレ舘様ありがとうございます
    隊員の士気も激上がりです乙

  • 3. 名無しさん 2018/12/17(月) 19:17:24 ID:NTlmOWYxNTYx

    前スレでみんな柱のことばっか気にしてたけど珠代様吸収コース確定だかんな?

  • 9. 名無しさん 2018/12/18(火) 01:47:12 ID:MzI3N2FmYjJj

    >>3
    イヤァー!!!

  • 4. 名無しさん 2018/12/17(月) 19:32:18 ID:MDY5MDhlYmU2

    来週巻頭カラーだ♪と思ったら、表紙では無いのか…

  • 5. 名無しさん 2018/12/17(月) 21:08:59 ID:NDNmOWY5ODc3

    そりゃあの臆病者がトラップも仕込まずに敵陣に乗り込むわけ無いわな

  • 6. 名無しさん 2018/12/17(月) 22:28:57 ID:Mjc0NTlhMzA2

    ワープ先で鬼化した鱗滝さん出そう…
    冨岡さんに残された怒りポイントそこぐらいだし、炭治郎の判断力も試されるし…
    とにかく誰かが上弦に補充されてそうで怖い

  • 10. 名無しさん 2018/12/18(火) 07:15:23 ID:NmZhZDEzYmNh

    >>6
    義勇さんの怒りポイント?不死川さんにあげる為に懐に入れておいたおはぎが潰れるとか他にもありそうだが…

  • 7. 名無しさん 2018/12/17(月) 22:44:46 ID:NWQ4NTg5YmMw

    立て乙

    【朗報】蛇と乳が同じ部屋

  • 8. 名無しさん 2018/12/17(月) 23:47:07 ID:OTFiMzA5NDNi

    鳴女さん有能杉内?
    特殊能力に特化してる分
    戦闘は苦手で隠れていそう

  • 11. 名無しさん 2018/12/18(火) 07:32:57 ID:NzBjZDgyMmJj

    アニメ絵の 炭治郎 カワユス。(〃ω〃)
    はよ…はよ 台詞付き アニメpvを…

  • 12. 名無しさん 2018/12/18(火) 10:24:08 ID:YmMwOGMyMTJh

    義勇さんが錆兎にやってもらったことを今度は炭治郎に返すみたいな展開が見え隠れしてるのほんとつらい

  • 13. 名無しさん 2018/12/18(火) 10:54:04 ID:ODU0ZmQ0ZTYx

    上弦の上位しか残ってないこの状況で二人くらいに分断されるのちょっと怖すぎない
    誰も死なないで...(希望)

  • 14. 名無しさん 2018/12/18(火) 11:53:11 ID:NzJhNzljMTcz

    禰豆子のもそうだけど
    炭治郎も名前バレしてんのな

  • 15. 名無しさん 2018/12/18(火) 12:48:22 ID:YjZlNDY0NmY2

    お館さまの先見の明で柱集結したけど、無惨さまにあっさり分断されてしまった。
    無惨さまの方が上手なのか、お館さまにはまだ策があるのか?
    続きが気になってたまらん。

  • 16. 名無しさん 2018/12/18(火) 15:54:37 ID:NmNmYTZjN2Jj

    ヤフゥゥゥウ!!
    12月22日はジャンプ早売り+ニコ生鬼滅の刃のアニメ情報で鬼滅尽くしだぜ。

  • 17. 名無しさん 2018/12/18(火) 17:46:42 ID:ODFmMDMxNzE4

    しのぶさんだけは鬼を人間に戻す薬持たされてそう
    すでに藤の毒の代わりに剣先に塗ってるかもしれない

  • 18. 名無しさん 2018/12/18(火) 23:26:22 ID:MDdhYjBlMTFi

    >>17
    多分共同制作者という立場プラス珠代様が失敗した時のための予備とかで持ってるだろ

  • 19. 名無しさん 2018/12/19(水) 06:14:52 ID:OTJiNDcwNTQz

    本誌次号予告のページに義勇さんの姿が見つからない…

  • 20. 名無しさん 2018/12/20(木) 11:43:52 ID:YzU3MDBhM2Nm

    残ってる伏線的にここで勝負が付く事は無いだろうから
    誰かが鳴女さんを命掛けで討ち取って脱出の活路を開く感じかなぁ
    とするとやはりフラグを立てまくってる岩さんがヤバそう
    まさか沙代ちゃんが鬼にされたのが鳴女さんとかじゃないよねぇ

  • 21. 名無しさん 2018/12/21(金) 00:21:06 ID:NjZlNGU0NzM0

    >>20
    わからんぞ 伊之助の過去全然回収してないのに遊郭編で生かすか殺すか悩んでた位だし…生き延びた人達が回収とかもあるかも…煉獄家みたいに…
    柱終結させて無限城にドーン!は元々の計画だったのかも知れないけど自身の負傷&謎の薬品のせいで何処かに綻びが生じそう

  • 22. 名無しさん 2018/12/22(土) 05:42:45 ID:MTMwNWFjZThk

    ジャンプ4・5号 鬼滅の刃 第140話 決戦の火蓋を切る 

  • 23. 名無しさん 2018/12/22(土) 06:15:24 ID:ODBmZWY1MWE5

    嫌ァアアア!!(汚い高音)
    しのぶさんに特大の死亡フラグが!!!
    この引きで来年まで読めないのが辛すぎる・・・

  • 24. 名無しさん 2018/12/22(土) 06:17:49 ID:MDVjNTRiYTg1

    蛇さんと恋さんのパートだけ
    ほんわかぱっぱ過ぎないですか…?

  • 25. 名無しさん 2018/12/22(土) 06:25:48 ID:NTYxNGEyOWU4

    甘露寺さん守り怪我の心配もしてくれる伊黒さん素敵!!

  • 26. 名無しさん 2018/12/22(土) 06:28:26 ID:YzhlYWM4MjE0

     しのぶさん死亡フラグビンビンで泣きそう

  • 27. 名無しさん 2018/12/22(土) 06:35:38 ID:ODBmZWY1MWE5

    久々に炭治郎が水の呼吸を使ってくれて嬉しい
    そして義勇さんはやはり無言で色々とフォローする人だった
    例:1話で禰豆子に竹桑、前回の無惨様総攻撃に邪魔にならない参の型など

  • 28. 名無しさん 2018/12/22(土) 07:04:38 ID:NjhiMjljYjE2

    2年くらい前にアンケ余白に「しのぶさん死なないでください。」と毎週書きまくっていた。
    蝶屋敷で炭治郎に姉への想いと鬼への憎悪を語った後くらい。
    あそこで回避されてほっとしまくっていたのに
    (とはいえ、6月には煉獄さんの件でメンタル爆死)
    あの時とは比べ物にならない「しのぶさん死なないで!!!!」感。
    よりにもよって単独で童磨かよ・・
    柱複数でも勝てなそうなのに。

  • 29. 名無しさん 2018/12/22(土) 07:36:18 ID:YzkxNzk2NjAz

    電子版だとカラーで読めるぞ
    カラーの童磨がなかなか怖え

  • 35. 名無しさん 2018/12/22(土) 08:46:06 ID:NjhiMjljYjE2

    >>29
    カラーで見たかったからジャンプラでも買った(すでに本誌購入済み)けど
    童磨のどこがカラーなん?
    ジャンプラじゃダメなん?

  • 36. 名無しさん 2018/12/22(土) 08:48:31 ID:NjhiMjljYjE2

    >>29
    ごめん!一番最後にあった。
    すげーや!

  • 30. 名無しさん 2018/12/22(土) 08:17:49 ID:NjAzOTU3ZDRi

    善逸の言うアイツって、やっぱり桃先輩かなあ?

  • 40. 名無しさん 2018/12/22(土) 12:26:54 ID:YzkxNzk2NjAz

    >>30
    今週の流れ的に童磨という可能性も微レ存

  • 31. 名無しさん 2018/12/22(土) 08:32:49 ID:MzkyYjZjNzg5

    ほんとだ!!カラーで載ってる!!
    巻頭カラーも気合入ってていいな〜!
    しのぶさん一人だしめちゃくちゃ不安…… 誰か合流して………

  • 32. 名無しさん 2018/12/22(土) 08:36:30 ID:ZjBkZWVmM2U1

    今週は盛りだくさん
    【祝】ジャンプ+でオールカラー
    【擬音】義勇さん、てちてち
    【神算】御屋形さまの策、柱に刺さる
    【驚愕】童麿さん、色白

  • 33. 名無しさん 2018/12/22(土) 08:41:44 ID:YzkxNzk2NjAz

    >>32
    もう色んなことが大渋滞だよ!!

  • 34. 名無しさん 2018/12/22(土) 08:42:14 ID:NjAzOTU3ZDRi

    ふと思った。
    あれ?伊黒さんのくれたシマシマの靴下、
    もしかして自分の羽織とお揃いで、さりげないペアルック?

  • 37. 名無しさん 2018/12/22(土) 10:53:49 ID:YzkxNzk2NjAz

    みんな番外編も読んでねw

  • 38. 名無しさん 2018/12/22(土) 10:55:52 ID:YjI4ODUwOTcw

    クリスマスパーティに来る富岡さんに一番笑わせてもらったわw

  • 39. 名無しさん 2018/12/22(土) 11:02:42 ID:MmJiYzZmNDhj

    産屋敷邸に向かっていたわけでもない善逸たちも無限城にいるってことは、鳴女が所在確認した隊士全員が連れ込まれたのかな?

    そして炭治郎の同期、カナヲだけ出なかったから何かあるはず…!

  • 41. 名無しさん 2018/12/22(土) 12:28:46 ID:OGYwYTQ5YTA5

    ば、ば、番外編…!
    キメツ学園の感じが突如やってくるとびっくりするわ!
    ねずこかわいい!!

  • 42. 名無しさん 2018/12/22(土) 12:51:40 ID:ZTBkZTI1MDVj

    善逸のいうあいつは童磨だとおもうんだけどが怒ってる理由がまだ明かされないのが気になるなぁ
    桃先輩かじいちゃんがらみか童磨が善逸の知り合いの女食ったのか
    前者の場合は桃先輩が裏切ったかじいちゃんの足を取ったのが童磨とか
    後者の場合は遊郭での知り合いでも食われたかな
    あんまり考えたくないけど鯉夏さんを身請けしたのが童磨とか……

  • 43. 名無しさん 2018/12/22(土) 12:55:46 ID:YzY0OTg1ZGJl

    義勇さんどういう感情?怒ってんのか?笑

  • 54. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:36:30 ID:ODBmZWY1MWE5

    >>43
    炭治郎がちゃんと水の呼吸を忘れず使用してくれて嬉しい説

  • 44. 名無しさん 2018/12/22(土) 14:18:49 ID:ZGQ2YzYyZmNl

    ゆらぎからオールカラー奪取マジか!
    いやめちゃくちゃ嬉しいけども!

    しかしまだ柱との差って随分あるんだな
    義勇さんの格の違いがヤバい笑

  • 45. 名無しさん 2018/12/22(土) 14:27:12 ID:NWVjN2Q3NTlk

    善逸男前だね

  • 46. 名無しさん 2018/12/22(土) 14:30:02 ID:NjZiYmVkODNh

    無一郎「あいつは兄だけでなく僕たちの父も奪った…」
    悲鳴嶼(あ、お館様が自爆したとはとても言える空気じゃないな)
    悲鳴嶼「安心しろ!皆、同じ気持ちだ!」

  • 47. 名無しさん 2018/12/22(土) 14:44:06 ID:OTgzMTYzOWUy

    PVキター!
    https://www.youtube.com/watch?v=BpiILiEZuF4

  • 49. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:14:36 ID:ODBmZWY1MWE5

    >>47
    ありがとうございます。
    やはり劇場版クオリティだったアニメ鬼滅の刃
    善逸のギャグ風と伊之助の猪頭で口元を動かさないのは作画に優しそう

  • 77. 名無しさん 2018/12/25(火) 22:12:09 ID:MjZiM2ZjZjBm

    >>47
    PVいいんだけど
    キャラ名にルビいれてやらんと原作知らない人はほぼ読めんだろw

  • 48. 名無しさん 2018/12/22(土) 14:59:38 ID:OGFkMmNjMzI5

    しのぶさんの相手が...童麿...だと...!?

    これ、勝てないでしょ...。ボロボロにされて喰われて....

    うああ...しのぶさん死んでほしくない...しのぶさんが死んだら...俺は...俺はぁ...

  • 50. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:16:46 ID:MWEwNzRmZjQ3

    PVいい感じ
    まだ声が慣れないが丁寧に作ってあるね

  • 1. 名無しさん 2018/12/15(土) 02:08:01 ID:YTBjNDJmOTAy

    鬼滅の刃の本スレです。

    ・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
    >>970以降は次スレが立つまで書き込みを控えて下さい。
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です。

    ≪前スレ≫
    【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part18
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/15365722769986
    ≪ネタバレスレ≫
    【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 51. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:19:00 ID:NjNhZTRkZGZk

    どういう気持ちの顔これwww

  • 52. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:23:09 ID:ODM5NGEyMDg5

    先生、お願いですから俺のしのぶさんの命だけはご勘弁を…ご勘弁をっ!!

  • 53. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:32:50 ID:NTZlODQzMmJj

    さよならしのぶさん……

  • 55. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:41:51 ID:M2E1YmUyN2M3

    やっぱ所在把握されてた隊員は連れ込まれてるのね…ジャンプラだと巻末でフルカラーで読めてテンション上がった

    でも上がったテンションがラストの引きで一気に下がった…しのぶさん…

  • 56. 名無しさん 2018/12/22(土) 16:58:40 ID:NGY3Mjg1MGJm

    鳴女さんどっかで「なきめ」ってルビ入ってたけど「なるめ」じゃなかったっけ?

  • 63. 名無しさん 2018/12/22(土) 19:02:12 ID:YzkxNzk2NjAz

    >>56
    単行本12巻の26ページで名前が初御披露目されてからずっと「なきめ」さんだよ

  • 65. 名無しさん 2018/12/22(土) 21:05:22 ID:NGY3Mjg1MGJm

    >>63
    あーそうかー
    楽器を鳴らして術発動だから「なるめ」だと思ってた
    「なき」と読ませると動物や楽器が「鳴く」ように思えるからさ

  • 57. 名無しさん 2018/12/22(土) 17:25:06 ID:OTEyZjE0NTNh

    善逸がシリアス継続中でカッコ良さがヤバい、これもしかしたら眼を開いたままで闘う姿が拝めるのでは……?

  • 58. 名無しさん 2018/12/22(土) 17:35:54 ID:MTg3ZGEwMzMw

    善逸のいうアイツって散々言われてた桃の兄弟子だよなぁ
    この流れで行くと鬼になって育手のじいちゃんを良くて襲撃悪くて殺した感じか

  • 59. 名無しさん 2018/12/22(土) 17:36:42 ID:NWE0Y2Q2OTIx

    童磨かっこいいな、絶対強いだろこれ
    でもしのぶさんも死んで欲しくないから増援きてくれ

  • 60. 名無しさん 2018/12/22(土) 17:51:26 ID:ZDVlNDUzZTNk

    伊黒さんの刀、まさかのフランベルジュ

  • 61. 名無しさん 2018/12/22(土) 18:26:50 ID:NjAzOTU3ZDRi

    風柱さん、正座で一人反省会中w

  • 62. 名無しさん 2018/12/22(土) 18:39:26 ID:NTA0ZjEwYjQ0

    てちてち歩く義勇さん。
    ハム太郎さん…?

  • 64. 名無しさん 2018/12/22(土) 19:56:38 ID:MzkyYjZjNzg5

    もしかしてしのぶさんのところにカナヲちゃんが合流するのでは……??
    それでカナエさんの仇が童磨で、二人で仇を取る……とか???
    まあそれは分からないけど、しのぶさんにはお姉さんの仇を取って勝ってほしいから、ここは生き延びてほしい!!

  • 66. 名無しさん 2018/12/22(土) 21:14:07 ID:NjEwMTkxMzQw

    義勇さんこれ逆に喜びを抑えて無表情なんかね?

  • 67. 名無しさん 2018/12/22(土) 22:09:22 ID:OTEwNWM5NjAy

    義勇&炭治郎ペアと伊黒&甘露寺ペア!それぞれのペアの独特な雰囲気が好き過ぎ!笑
    それはそうとコミック14巻の蜜璃さん最高です…!

  • 68. 名無しさん 2018/12/22(土) 22:58:34 ID:NGY3Mjg1MGJm

    >>67
    そこに早く不死川兄弟ペアも入れるといいなあ

  • 69. 名無しさん 2018/12/23(日) 01:08:59 ID:NzU3MjUyZDM4

    ギャグだと思ってたてちてち義勇さんの気持ちが読めない表情だが、もしかするとこれも伏線かもしれない。匂いであらゆる感情を把握できる炭がわからないって結構なことじゃないか?まあ炭若いからわからない感情があっても不思議じゃないけど。
    あとおまけの義勇さん、正月とクリスマスは違うものですよw

  • 70. 名無しさん 2018/12/23(日) 07:45:01 ID:MmUxNjJjNTIx

    しのぶさんがいるところって童磨の屋敷だよね?みんな無限城にいるから増援無理くない?

  • 72. 名無しさん 2018/12/23(日) 12:18:46 ID:N2EwZDcwZjM2

    >>70
    さすがに鬼殺隊側には空間を歪める能力持ちはいなさそうだからなあ
    「いいんだよこまけえことは」とか言いそうなのは伊之助ぐらいだがww

  • 71. 名無しさん 2018/12/23(日) 08:06:04 ID:NzZjMzhiNTY5

    J新四天王キャンペーン
    炭治郎たちが勉強の紹介を担当してるけど
    他の作品も含めて突っ込みコメントが入ってるのが
    伊之助と善逸だけという
    コイツららしさの安定さ加減よw

  • 73. 名無しさん 2018/12/23(日) 12:36:36 ID:MmMyOGRmMDlm

    ツイッターで見たけど
    41話の扉絵の虫柱がいる場所と
    今週の飛ばされた先の童磨いる場所が同じってすごいね、
    ハスの花に気づく人もすごいけどワニ先生すごいわ

  • 80. 名無しさん 2018/12/31(月) 14:49:10 ID:ZDUxODkxYTFm

    >>73
    蓮の池を歩くしのぶ。
    当時、うっすら嫌な予感がしたのを思い出した。
    全く先が読めないけど、無事でありますように。

  • 74. 名無しさん 2018/12/23(日) 16:33:38 ID:MjZlY2RlZjE5

    胡蝶さんは怒ってるときが圧倒的に綺麗

  • 75. 名無しさん 2018/12/23(日) 19:08:43 ID:MmUxNjJjNTIx

    しのぶさんまた拷問の提案とかするんだろうか…

  • 78. 名無しさん 2018/12/27(木) 15:59:55 ID:MzdlYzYzMTk2

    >>75
    上弦トップ3を前にさすがにそんな余裕はないだろう

  • 76. 名無しさん 2018/12/25(火) 03:10:39 ID:Mzc3OTEyZjA3

    モブ鬼も下弦並って言ってたけどさ、術使ってない?し正規の強化(食人)じゃなくてドーピング(無惨血)だからホントの下弦よりは劣るんじゃないかな 過去の下弦は本調子になる前に殺された(精神的動揺、力の分散?とお預け死)し柱もいたから累を瞬殺出来るとは限らないんじゃないかなぁ…累好きだから特別視しちゃってるだけかも知れないけど
    というか思ったけど大事な場面で実力をちゃんと発揮する ってやっぱり難しい事なんだなぁ

  • 79. 名無しさん 2018/12/27(木) 23:52:35 ID:NjUxZTBhNTNk

    TVアニメ化するやん
    そしたら当然DVD化もする訳やん
    だったら特典映像でキメツ学園のアニメも入れてくれたりせんかな?

    コミックスのDVD同梱版でキメツ学園のアニメを入れるなんてのでもええけどな

  • 81. 名無しさん 2019/01/01(火) 08:01:03 ID:OWYzZDhhMmJi

    アァアアア
    年がァ!!
    年が変わってる!!

  • 82. 名無しさん 2019/01/01(火) 18:18:16 ID:NmVkZDZlZWQ5

    >>81
    落ち着け!!まだ年号は変わってないから!!

  • 83. 名無しさん 2019/01/02(水) 10:14:16 ID:NDZiZWRhOTdj

    川柳、もうすぐ発表なのな。シレッと告知やめて…
    ツイッターで言ってる人居なかったら気付かなかったわ

  • 89. 名無しさん 2019/01/06(日) 18:23:02 ID:OTU5NjIyNGFm

    >>83
    クリアファイルの当選発表もされてたけど、もう発送されてんのかな?
    届かない方が煉獄コインの望みありか??

  • 84. 名無しさん 2019/01/03(木) 11:07:18 ID:Njc4MmVkMDg5

    TVCMの伊之助を見る限り藤の花の宿までは確定か
    て言うかこのシーン原作になかったよね
    個人的に鬼滅はそこ飛ばすの?って事がけっこう多いので
    そういうのをアニメで補完してくれると良いな

  • 85. 名無しさん 2019/01/04(金) 03:21:48 ID:ODM3ODA0MDhl

    単行本読み返してたら御屋形様、子供5人いるんだね……
    紐の飾りの女の子二人が犠牲になってる
    黒髪の男の子と花の飾りの子二人は安全な場所にいるのだろうか

  • 86. 名無しさん 2019/01/04(金) 16:45:15 ID:ZWU5ZjFlNWM2

    無一郎…隙間から何が見えたんだ!!

  • 87. 名無しさん 2019/01/04(金) 19:47:04 ID:MzVhNDQwNjUz

    あけましておめでとう!
    新刊ゲット
    毒じゃがいも〜

  • 88. 名無しさん 2019/01/04(金) 20:13:16 ID:ZDM1NTk3Yzk0

    煉獄→ガン見
    小芭内→ニーハイソックスをプレゼント
    無一郎→ずけずけと物申す

    蜜璃の格好は、柱達も気になるんだね。

    しのぶさんは、どう思ってるんだろう?

  • 90. 名無しさん 2019/01/07(月) 06:23:16 ID:N2Y1ZmJjYmE2

    やはり童磨がカナエ姉さんの仇か・・・

  • 91. 名無しさん 2019/01/07(月) 06:35:29 ID:ZmEwYjAxODZh

    因縁の対決 姉の仇討ちの為に準備してきたしのぶさん 相討ちではなく勝ち残る事を祈る

  • 92. 名無しさん 2019/01/07(月) 06:48:18 ID:ZDAzZTdlYjY3

    ブチギレしのぶさん美しい……
    前回はなんで鬼滅がカラー?と思ったが迫力が段違いだな。

  • 93. 名無しさん 2019/01/07(月) 07:12:10 ID:ZWIzYjZjMjcz

    扉絵のカナヲちゃんが羽織を着ていない…
    フラグにしか思えない…

  • 94. 名無しさん 2019/01/07(月) 07:53:16 ID:NGMzZDk2YTI4

    >>93
    それは気が付かなかった、
    背景からカナヲも無限城に取り込まれたのには気が付いたけども、
    ますますしのぶさんピンチやん、、、

  • 95. 名無しさん 2019/01/07(月) 08:01:10 ID:YjU1MjY0OTZm

    カナヲと炭治郎、義勇が、間に合ってくれるはず...しのぶさん耐えてください

  • 96. 名無しさん 2019/01/07(月) 08:17:23 ID:Yzk1ZmFiZDA2

    今週もジャンプラでオールカラー!
    これ、いつまで続くの?
    迫力が!!
    カナオもドーマも!

  • 102. 名無しさん 2019/01/07(月) 12:33:49 ID:ZDAzZTdlYjY3

    >>96
    オールカラーはソーマとゆらぎが約2年ずつだったから、2年続く可能性あるね。

  • 97. 名無しさん 2019/01/07(月) 08:42:44 ID:N2Y1ZmJjYmE2

    童磨の武器は鉄扇・・・彼岸島の雅様リスペクトか?

  • 98. 名無しさん 2019/01/07(月) 09:16:29 ID:MTBhZjk1OGI3

    扉のカナヲが必死な感じなのってまさかアオイちゃんを探してるのか?
    煽り文も不穏な感じだし…

  • 135. 名無しさん 2019/01/14(月) 09:11:51 ID:Mzc4MzNlMzZk

    >>98
    だとすれば禰豆子は蝶屋敷には居ないって事か
    やっぱり愈史郎の術で隠されてるのかな
    無惨様がすぐそこに居た珠世様と岩さんに気付かなかった位だし

  • 99. 名無しさん 2019/01/07(月) 10:30:12 ID:NTcxOWM3NjI2

    ジャンプ6・7号 鬼滅の刃 第141話 仇 

  • 100. 名無しさん 2019/01/07(月) 11:26:55 ID:MWQ4ZWM2YzEz

    姉の時と同じ展開を繰り返してしまいそうな恐怖感がある、これはマジで柱が次々と欠けそう。

  • 1. 名無しさん 2018/12/15(土) 02:08:01 ID:YTBjNDJmOTAy

    鬼滅の刃の本スレです。

    ・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
    >>970以降は次スレが立つまで書き込みを控えて下さい。
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です。

    ≪前スレ≫
    【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part18
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/15365722769986
    ≪ネタバレスレ≫
    【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 101. 名無しさん 2019/01/07(月) 12:02:50 ID:N2U2ZTVmMDlj

    頼むから…しのぶさん…生きて…

  • 103. 名無しさん 2019/01/07(月) 13:10:25 ID:NGMzZDk2YTI4

    猪突猛進?猪突猛進?‼
    いや、なんとなくw
    流行るかもな!あけおめ!

  • 104. 名無しさん 2019/01/07(月) 13:15:15 ID:ZWE5YzBhZDVk

    オールカラーの見映えがソーマ、ゆらぎとは段違いな気がする

  • 105. 名無しさん 2019/01/07(月) 14:42:13 ID:N2U2ZTVmMDlj

    童磨が信者を殺したときの一撃ってしのぶさん認識できてなかったんかな…そしたら童磨はいつでもしのぶさんを殺せるのでは…(;´д`)

  • 106. 名無しさん 2019/01/07(月) 15:19:55 ID:N2Y1ZmJjYmE2

    44話で禰豆子を「苦しまないよう優しい毒で殺してあげましょうね。」と言っていたしのぶさんのセリフでその毒は姉鬼を殺した毒と同じでは?と疑問に感じていたけど童磨曰く鞘で毒を調合していたからか。

  • 107. 名無しさん 2019/01/07(月) 15:45:35 ID:YWM3M2FiMzYx

    もうどう足掻いても死ぬ気しかしないのが怖い

  • 108. 名無しさん 2019/01/07(月) 16:05:37 ID:YjJhZjNlNDFm

    童磨が苦しんでいたのは本気なのか、どうせ解毒できることを分かっていての、いつものおちょくり芸なのか…

  • 109. 名無しさん 2019/01/07(月) 16:19:28 ID:NGNlNDVkOWFj

    怒ってるしのぶさんもかぁいい
    でも死亡フラグビンビンなんだよなぁ…

  • 110. 名無しさん 2019/01/07(月) 16:36:22 ID:MDc2ODIzNGVj

    納刀する度に毒の調合変えてるて
    マユリ様かよ

  • 111. 名無しさん 2019/01/07(月) 17:21:48 ID:ZWIzYjZjMjcz

    >>110
    マユリ様は作者補正あったから…

  • 112. 名無しさん 2019/01/07(月) 18:46:39 ID:Y2U0YWM2Y2M2

    絶対死ぬやん…

  • 113. 名無しさん 2019/01/07(月) 18:55:15 ID:YWZmODZhMzA2

    カナヲに殺し方を教えると言う壮大な死亡フラグ立てちゃってるからなぁ。

  • 114. 名無しさん 2019/01/07(月) 19:34:12 ID:ODE5ZGYyMGZi

    ここで善逸来ないかな‥
    善逸ならなんとかしてくれそう。

  • 115. 名無しさん 2019/01/07(月) 19:36:47 ID:ZjQ1Nzg1ZGIx

    しのぶさん死なないでは当然あるんだけど
    童磨死なないでも正直ある
    キャラが良すぎるしなにより顔が良すぎる
    衣装も武器も良すぎる
    なにもかも良すぎるんだおまえ

  • 116. 名無しさん 2019/01/07(月) 20:30:48 ID:MzEyZDNhN2Jk

    【悲報】毒、分解できっちゃったみたい

  • 117. 名無しさん 2019/01/07(月) 22:03:31 ID:ZjQ1Nzg1ZGIx

    初登場からだいぶ印象かわったなあ童磨…
    遊郭に遊女の足ボリボリしながら現われた「元・上陸の鬼」は女好きで口のうまい女衒のようで、悪い意味で大人な感じだったけど今はすごく子供っぽい。正体が実は子供で女ばっか食うのは母親を求めてなんて説まで出るくらい子供っぽい。

  • 118. 名無しさん 2019/01/07(月) 22:27:42 ID:MzU4MGJjNjQz

    つまり納刀しないとまともにダメージを与えられないと
    ・・・嫌な予感しかしない

  • 119. 名無しさん 2019/01/07(月) 22:29:16 ID:ZDdiZGFhMGI1

    柱死ぬのは悲しいけどしょうがないのかな?

  • 120. 名無しさん 2019/01/07(月) 22:33:26 ID:YWNlZWNlNGE5

    「にこにこと屈託なく笑う 穏やかに優しく喋る」って部分が番外編のカナエさんの印象そのまんまなのがまた…

  • 121. 名無しさん 2019/01/08(火) 00:14:54 ID:YzUzMGRlZDIz

    これ納刀してる時に鞘と刀折られそうだな…

  • 122. 名無しさん 2019/01/08(火) 00:23:12 ID:ZDI2N2RhMjg4

    「朝日が昇って喰べ損ねた」……って、
    姉さんは童磨を相手に朝まで粘れる程の実力者やったんか。

  • 123. 名無しさん 2019/01/08(火) 12:26:36 ID:YzVmYmNhMWZk

    カラーページとってもいいね!
    しのぶさんの怒りが伝わってくる……
    フラグ立ってるけど、しのぶさん死なないで……
    とにかく生きて、仇を取ってほしい!
    助っ人誰か来て!!

  • 124. 名無しさん 2019/01/08(火) 18:42:14 ID:NjU5MDIzZDlk

    アオイとカナヲ、炭治郎、義勇、それに善逸誰か来るのか
    楽しみだね
    アカザも来るかもね 童磨と仲悪そうだ

  • 125. 名無しさん 2019/01/08(火) 21:00:14 ID:NjM4NjQ5ZjJl

    あの夜、姉妹は、それぞれの鬼と戦っていて
    夜明けに再会した姉は、死の間際だったってことかもね。
    カナエさんが童磨に遭遇したのは、明け方だったのかもしれない。
    「多分、しのぶは・・」の続きは、「鬼の首を斬れない」
    だからしのぶさん(本人もわかっていた)は、毒の研究をしてきたのかな。
    姉の仇を打つために怒りを胸に、笑顔を絶やさず努力してきた彼女を思うと辛くなるね。
    カナヲにカナエを殺した鬼の殺し方をしのぶさんが伝えたのは
    近々、自分が命を落とすことを覚悟して託したのだろうけど・・・
    カナエさんの願い通り、しのぶさんが天寿を全うできますように。

  • 126. 名無しさん 2019/01/08(火) 21:49:42 ID:YWE1MmQ2MmJl

    これはしのぶさんがやられるも、遅れてやってきた次世代柱候補が童磨と戦い
    しのぶさんの毒の蓄積が決め手になって撃退するパターンやな。

  • 127. 名無しさん 2019/01/08(火) 23:06:32 ID:NWMxMTliYTEx

    血鬼術っぽくないあの扇子
    過去に鬼殺隊員から奪ってたなんてのだったりして

  • 128. 名無しさん 2019/01/09(水) 07:41:43 ID:MWViOTEyZWFl

    ここまで露骨にフラグびんびんだと逆に助かるんじゃと期待が…

  • 129. 名無しさん 2019/01/09(水) 14:20:34 ID:MzNkNzYyZjlm

    2回目(カナヲ)の毒攻撃で
    アナフィラキシーショック起こして
    殺すパターンと予想。

  • 130. 名無しさん 2019/01/09(水) 19:47:02 ID:ZTM0YTg3ZWQz

    小説でるらしい
    キメツ学園も小説になるらしい
    やったね!

  • 131. 名無しさん 2019/01/11(金) 01:00:22 ID:M2ExZGRlMDdl

    ジャンプノベルの公式サイトに鬼滅の刃ノベルの表紙がアップされてるよ。
    鬼滅とキメツの炭禰善伊がそれぞれ絡んで予想外に明るいポップな仕上がりだった。

  • 132. 名無しさん 2019/01/11(金) 15:47:10 ID:MzVhNTQxNDcy

    実はアオイはカナエの弟子で、
    カナエが負ける所を見て、
    戦うのが怖くなってしまった、とかあるかな?

  • 133. 名無しさん 2019/01/13(日) 09:21:50 ID:YTNhYTMzZGYy

    巌さん=カムパネルラのこの状況で景ちゃんの言葉が巌さんが伝えたかったことになると思うしやっぱり死に目には間に合わないのかな……

  • 134. 名無しさん 2019/01/13(日) 11:30:10 ID:MGUwZTk1ODEw

    デジタル版の 鬼滅のカラーが続くなら、定期講読した方が良いカナ〜〜??

    後、133↑はアクタージュ板と間違えてますょ

  • 136. 名無しさん 2019/01/14(月) 12:37:08 ID:MTM3NDE0ODIw

    >>134
    デジタル版今月だけでも定期購読しといた方がいいよ。
    今、定期購読すれば「文殊士郎兄弟」が収録された
    レジェンドパックがダウンロードできるからお得だよ。
    文殊、久しぶりに読めたけどあの感性の作者がよく少年漫画を書いているなと思った。

  • 137. 名無しさん 2019/01/14(月) 13:01:12 ID:NTE1MDdmZmZi

    マジですか!?あ、でも紙で持ってる…
    その辺の情報(カラーがいつまで続くのかとか新刊の特典等)、公式ツイッターで言うて欲しいな。

  • 138. 名無しさん 2019/01/14(月) 13:14:39 ID:MTM3NDE0ODIw

    公式なアナウンスが無いからなんとも言えないけど
    カラー掲載は鬼滅の前はゆらぎ荘でその前がソーマ
    ゆらぎとソーマはそれぞれ2年づつカラー化してた
    らしいんで鬼滅のカラーもしばらくは続くはずです。
    それから定期購読だとその月に発売されるGIGAも
    無料でダウンロードできるよ。
    損は無いと思います。

  • 139. 名無しさん 2019/01/18(金) 09:49:30 ID:ZjBlYTBlN2Ix

    全サのフィギュア、もうすぐ発送?

  • 140. 名無しさん 2019/01/21(月) 06:46:04 ID:ZGE3OTQyMjY0

    逝去された姉からの鼓舞的な一言で蟲柱胡蝶しのぶ童磨に一突き

  • 141. 名無しさん 2019/01/21(月) 08:51:43 ID:OTdlNTI0MDU3

    童磨さんが
    シャレコウベを飾ってるのは、
    玉壺さんの壺なのかなw
    もしそうなら
    ~女の首を生けてある
    っていってたけども、
    そうゆう使い方を
    してるとはおもわなんだw

    だがそれも良しw

  • 142. 名無しさん 2019/01/21(月) 11:22:03 ID:ZmE2YTY2ZmJh

    しのぶさあぁぁぁん!!泣

  • 143. 名無しさん 2019/01/21(月) 12:15:57 ID:MmVhYWU0NDcy

    しのぶさんかっこいい

  • 144. 名無しさん 2019/01/21(月) 12:21:14 ID:NDU1MDM1MjQ0

    このマンガは治癒能力的なモノが無いから
    致命傷を受けると絶望感半端ないな…
    ご都合でも良いから痣が浮かぶと回復力が上がるとか無いかなぁ

  • 145. 名無しさん 2019/01/21(月) 14:06:21 ID:ZjYyOTliOGMx

    童磨がやけに女性に執着してるような描写はなんだったんだろう
    この生い立ちじゃ考察されてた「実は子供で無意識に母親を求めていた」はまずない。子供は当たったけど。単なるミスリード?それにしちゃやけに描写多かった。初登場で遊女2人抱えてボリボリ、パワハラ会議で女の生首をうんぬん、しのぶ戦冒頭では大量の女性信者の死体、過去に殺した柱はカナエで、今回も壺に行けてた髑髏はおそらく女性のもので髪を梳いている
    思想としては男女平等に食ってなきゃおかしいだけど、まだ描写されてない別の動機があるんだろうか

  • 181. 名無しさん 2019/01/22(火) 12:45:06 ID:YjMxMTU1YTZk

    >>145
    女の肉のほうが柔らかいから?好みの問題だったりして。

  • 146. 名無しさん 2019/01/21(月) 14:36:22 ID:NjAyYjQ4YWZj

    鬼って人間の時の記憶があまりないはずなのに、童磨は、よく覚えているようだ。
    あのとき既に鬼になってた?

  • 148. 名無しさん 2019/01/21(月) 15:06:45 ID:ZjVhNWVlYmIz

    >>146
    人間だった頃からの基本的な考えが変わって無いせいかも?
    普通は 人であった時と鬼にされた時の気持ちの乖離が大きくて、罪悪感を消すために記憶も失われるんじゃないかなと。

  • 147. 名無しさん 2019/01/21(月) 15:05:16 ID:ZWQ4MTRiMTEy

    ジャンプ8号 鬼滅の刃 第142話 蟲柱・胡蝶しのぶ

  • 149. 名無しさん 2019/01/21(月) 16:08:18 ID:OTg3NGVmYWNj

    こんなのって…あるかい…先生。
    来週のジャンプ買いたくないよ…
    これ以上俺のしのぶさんを傷つけないでくれ…

  • 150. 名無しさん 2019/01/21(月) 16:17:23 ID:ZGY3MmZkOWIx

    これが最後の一撃だが…。
    通用しなかったら、しのぶさんも食われてしまいそう…。

  • 1. 名無しさん 2018/12/15(土) 02:08:01 ID:YTBjNDJmOTAy

    鬼滅の刃の本スレです。

    ・次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
    >>970以降は次スレが立つまで書き込みを控えて下さい。
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です。

    ≪前スレ≫
    【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part18
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/15365722769986
    ≪ネタバレスレ≫
    【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 151. 名無しさん 2019/01/21(月) 16:28:32 ID:ZTg1ZjEwMDQ0

    童磨あの攻撃くらっても普通にピンピンしてそう…
    頼むぞしのぶさん…

  • 152. 名無しさん 2019/01/21(月) 17:03:45 ID:MjIxYzk1NWZh

    しのぶさんがここから生き残る道は珠世さんに鬼にして貰って傷を治した後人間に戻す薬で…現実的じゃなさすぎるか…しのぶさん( ノД`)…

  • 153. 名無しさん 2019/01/21(月) 17:33:39 ID:MWFmMWVlODY5

    姉さんの仇を討つことに対しては迷いも弱みも無いと思っていたのに実はコンプレックスの塊だったってのもツボだった。
    それなのに悲鳴嶼さんの体躯だったら助けを求める人達にも安心感を与えられるのになあ、とか考えてるなんてどこまで優しいんだよ、しのぶさん。

  • 154. 名無しさん 2019/01/21(月) 17:51:48 ID:MDYyNGI0NmJi

    幸か不幸か、鬼滅の世界観では死後の世界はともかく死者の魂は存在するんだよね。だからこのお姉さんはしのぶさんの見た都合のいい幻影ではなくて、確かにそこに居たんだ……。

  • 155. 名無しさん 2019/01/21(月) 18:29:24 ID:OGYwN2VlMmUw

    来週は川柳発表か。ウケ狙いより真面目な一句送れば良かったカナ〜

  • 156. 名無しさん 2019/01/21(月) 19:13:32 ID:NjE5M2IzMTlh

    しのぶさん泣かないで…

  • 157. 名無しさん 2019/01/21(月) 19:59:58 ID:Yjg5MmRjNTQ1

    自分が気にしてた小さい体のお陰で辛うじて童摩の攻撃が当たらずに一撃入れられたんだな。隊服の「滅」の文字が凄い絵的に映えるなぁ
    ただ、童摩がこれで倒せたとは言えんよね…しのぶさんにほぼ確実に死亡フラグ立ってるのがつらい

  • 158. 名無しさん 2019/01/21(月) 20:27:08 ID:MWJmZDgyNTI2

    これで童摩が死ぬとは思えない
    今後のキーになりそうなアザの発現が無い
    決戦以前にカナヲに伝えてた言葉

    やっぱり童摩の首刎ねるのはカナヲな気がする、しのぶさんがカナヲに伝えていたのはアザの発現方法とか?自分は持たざる者だと知ってるからこそカナヲに全てを託してきた感じ

  • 159. 名無しさん 2019/01/21(月) 20:38:41 ID:ZjUwYzI1NzI0

    善一まだか

    来いよヒーロー。

  • 160. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:01:42 ID:ODY0ZjRjM2Qw

    鬼滅においてこの「やったか!?」みたいな締めは不穏でしかない……

  • 161. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:03:08 ID:M2I5YWVlMTQ5

    なんでもいいけど忍さんが死んでしまうのは嫌だ‪(  •̥ ˍ •̥  )‬

  • 162. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:09:08 ID:ZjYyOTliOGMx

    にしても女の首を壺にいけて飾るなど死体損壊を堂々楽しげに話したあたり
    いかにもリョナしてきそうだったのに「すぐに首落としてあげるから無理しないで」とはな。失望したぞ

  • 163. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:20:27 ID:ZjJkNTQwZTlm

    え、もうこれ絶対無理じゃん
    マジかー忍さんリタイアとか勘弁してくれ
    お願いだからお姉さんの分まで幸せになってほしい
    何でもいいから大逆転起きてくれ!

  • 164. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:29:08 ID:OTdlNTI0MDU3

    童磨さんがアカザさんより 
    強そうな気がしないんだが、
    ~まだまだ本気を出して
    ないんじゃないか?

    冷気のブレスを扇で吹き付ける
    広範囲攻撃とかなら
    アカザさんを封殺出来そう。

  • 165. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:30:45 ID:ZDYyNjM2MjM0

    “しのぶさん”がツイッタートレンド入りしてる…

  • 166. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:32:08 ID:YzFhNDBjZTY4

    しのぶちゃんもう煉獄さん状態じゃん
    ねずこが治癒能力のある血鬼術出すとか奇跡が起きなければ
    勝てても生き残れない..

  • 167. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:37:16 ID:MDFjYjI1NWE4

    どんな犠牲を払っても勝つ「君ホントに人間なの?」 
    鬼を人間に戻す薬を共同開発してたならその間に人間を鬼にする方法(珠世さま経由)も教えたりしてないだろうか 鬼を憎んでるとは言え 良い鬼もいると知った 自分では勝てそうもない仇がいる 絶対にそいつを倒さなければいけない今、自身の鬼化も一考の余地はあると思う。非力なのに橋を壊すほどの力は呼吸+鬼の力…みたいな…希望的観測……

  • 168. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:40:29 ID:YmFiZWI1Yzk4

    しのぶさん死なないで...

  • 169. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:46:55 ID:ZDYyNjM2MjM0

    地獄に行く描写もあるから、鬼滅の中では死後の世界はあるんじゃ無い??童磨が倒された時に、どんな風に描かれるのか気になる。

  • 170. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:50:07 ID:MDFjYjI1NWE4

    >>169
    少なくとも地獄はある って知ってるの読者と当事者だけだからね 閻魔っぽい見た目してるし本物の閻魔様に裁かれるんじゃないかな

  • 171. 名無しさん 2019/01/21(月) 21:57:27 ID:OTdlNTI0MDU3

    長髪のシャレコウベは
    童磨の母親かも?
    奴の最期に
    涙する事になるかもw
    覚悟はいいか?
    俺は出来てる!

    しのぶさんの最期は
    覚悟出来てないが、、、

  • 172. 名無しさん 2019/01/21(月) 22:56:48 ID:MTU1NzlhOTcz

    童磨さん、子供の頃は滅茶苦茶擦りきれてるだけで考え方自体は真っ当な感じだけど、自身が基本不老不死の鬼になってしまったことで「救いを求めてくる人を食えば俺の血肉となって永遠に行き続けられるじゃん」っていうヤバいブーストかかってしまったのかね

  • 173. 名無しさん 2019/01/21(月) 22:59:06 ID:YmJkODc3YmJi

    姉さん割とストイックだった

  • 174. 名無しさん 2019/01/21(月) 23:37:12 ID:ZWY4MDYwMzAw

    呼吸が全ての基本になってる鬼殺隊相手に呼吸がダメージになる氷の霧は天敵過ぎる
    煉獄のアニキとかなら対抗出来てたんだろうか

  • 175. 名無しさん 2019/01/22(火) 01:05:42 ID:MmVmODY1ZGI3

    関係ありません が凛とし過ぎてて
    でも頑張ってと言うときには姉さんも泣いてて、だめだ泣いてしまうわ

    確かに童磨は女に対して何か歪んだ過去があるのかと思ってた

  • 176. 名無しさん 2019/01/22(火) 01:35:16 ID:ZDNiNjEwMjRl

    しのぶさんの、自分のちっちゃな体にコンプレックス持ってて大きな体の人をいいなーって思ってるの可愛すぎてたまらん。

  • 177. 名無しさん 2019/01/22(火) 02:00:04 ID:MzdmYTViMGYz

    童磨の回想で「極楽なんて存在しないんだよ。人間が妄想して創造したおとぎ話なんだよ」と言っていながら、最後には、彼の理屈に合わない地獄(これも人間の妄想)に落ちていくのかな・・とか色々考える。
    兎にも角にも、しのぶさんには、カナエさんの望みどおりおばあさんになるまで生きてほしい。
    負けないで!死なないで!

  • 178. 名無しさん 2019/01/22(火) 10:38:44 ID:OGUyZmM0MDcz

    カイトみたいな描写は勘弁ね。狙ったようなグロで読者惹き付けるのは芸が無い感じで嫌い。

  • 179. 名無しさん 2019/01/22(火) 11:27:49 ID:MzE2ZDE2NTI1

    >>178
    ソレを しのぶさんでやると、離れる読者の方が多いと思うな

  • 180. 名無しさん 2019/01/22(火) 12:17:59 ID:YTQ1OGE3NzQ1

    今回の「どんな犠牲を払っても勝つ」と
    前回扉のカナヲの焦り方からすると
    しのぶさんは自分が死ぬ事を前提にして
    童摩を倒す手段をカナヲに託そうとしてるのかな

  • 182. 名無しさん 2019/01/22(火) 12:51:40 ID:NmJjMjI3YTUz

    呼吸も使えるし橋を割るほどの踏み込み力もあるのになんで首だけ斬れないんだろう?
    炭治郎とか霞柱さんも小柄なのに変わりはないよね??

  • 183. 名無しさん 2019/01/22(火) 16:22:05 ID:ZWEzOGI5Y2I0

    これまでの死亡フラグ回収に入ったとしたら
    義勇さんとか蜜璃さんも危ないよなぁ…

  • 184. 名無しさん 2019/01/23(水) 14:01:08 ID:YzljYzg4NzQ4

    何で紋逸登場に期待してる人が少なからず見られるんだろう?
    別に善逸が嫌いとかではないし寧ろ好きだけど、ここで善逸来られたら興醒めするかな...これは胡蝶姉妹の因縁であってあいつの戦うべき相手は(多分)童磨じゃない
    善逸には自分のすべきことに向かって欲しい

  • 185. 名無しさん 2019/01/24(木) 21:10:55 ID:MmIxMDdlNTNj

    ドウマの体内で遅効性の毒を調合してるパターンかなぁ

  • 186. 名無しさん 2019/01/25(金) 15:04:33 ID:ZGU2OWU2NTc4

    ジャンプGIGAの禰豆子シール超かわいい…

  • 187. 名無しさん 2019/01/25(金) 23:06:29 ID:ZTNlMGYzYjRi

    しのぶさん死んだらアンチになるわ^ ^

  • 188. 名無しさん 2019/01/26(土) 15:51:01 ID:NDA5NmQ1YzAz

    アンチでもうんちでも勝手になれよ

  • 189. 名無しさん 2019/01/28(月) 02:31:38 ID:MjI4OTM0MzIy

    しのぶさん(泣)

  • 190. 名無しさん 2019/01/28(月) 03:41:45 ID:MzAwMmVkNzE1

    しのぶさん(T . T)
    覚悟はしてたけど、そんな退場の仕方は…

  • 191. 名無しさん 2019/01/28(月) 04:02:56 ID:OTIwNjFmOWQ1

    しのぶさん……吸収しないで……遺体を遺して……

  • 192. 名無しさん 2019/01/28(月) 05:34:24 ID:MWM1YWI3NTIx

    吸収されたら日の光でアイツと一緒に消えてしまうじゃないか…

    遺体さえ残らないなんて…むごい…

  • 193. 名無しさん 2019/01/28(月) 06:12:07 ID:ZGU1ZTNlNDFi

    ジャンプ9号 鬼滅の刃 第143話 怒り

  • 194. 名無しさん 2019/01/28(月) 06:14:28 ID:ZWM5YmUwZmE2

    胡蝶しのぶ不幸一覧
    ・自分と姉以外の家族を鬼に殺される(助けたのは岩柱)
    ・共に生き残った姉が童磨に殺される
    ・カナヲ以外の継子は既に亡くなっていた…

    馬鹿野郎!馬鹿野郎!!しのぶさんが不幸過ぎだろ作者ぁ!!

  • 195. 名無しさん 2019/01/28(月) 06:28:08 ID:YmE1NzJjZDlj

    カナヲ童磨を地獄に落としてくれ

  • 196. 名無しさん 2019/01/28(月) 07:12:54 ID:YzhhNGE0MTRk

    コレはアレだ、カナヲが絶体絶命になった時に
    童磨の身体を引き千切って「やぁ…」って出てくるんだ泣(ミギー感)
    あ、獪岳さんは同情の余地は無いのでとっとと無様に負けてください

  • 197. 名無しさん 2019/01/28(月) 07:28:02 ID:OTE3YTMxZmRj

    もしかしたら奇跡が起こるかもってどこかで期待してなあ………
    たった一人で最後まで誇りを持って戦ってかっこよかったよ……
    吸収とか……… 吸収なんて………  馬鹿野郎………

  • 198. 名無しさん 2019/01/28(月) 07:45:01 ID:NDY1YTllMmFh

    しのぶさん...(泣)
    カナヲに託したのは、しのぶさんでは、できない殺し方だったのかな…

  • 199. 名無しさん 2019/01/28(月) 08:07:11 ID:NmQ0NDU4OWQz

    上弦の6って、なんだ、新しく鬼になったのか?獪岳とか言う男は

  • 200. 名無しさん 2019/01/28(月) 08:14:07 ID:MWI3ZjQyNDQ4

    扉絵で覚悟できてたけど…
    でもせめてカナヲの腕の中とかでさ…
    カナエ姉さんだって最期はしのぶ様の腕の中だったのに…
    なんでよりにもよって童磨の腕の中なの…

  • 201. 名無しさん 2019/01/28(月) 08:32:06 ID:MTZjMmVkNDY2

    童磨を適度に痛めつければ肉体の支配率が変わってしのぶさんが表に出てくるってのはどうかな?

  • 207. 名無しさん 2019/01/28(月) 10:24:52 ID:MmE4MzhhOGQx

    >201
    そんで表に出てきたときに
    えーっとなんだっけなー、そうだ、あいつ、兄弟の!
    しのぶです 胡蝶しのぶ。

    ってな会話だな。

  • 211. 名無しさん 2019/01/28(月) 10:41:39 ID:Y2EwYmQ4Mzhl

    >207
    それその後無理矢理戦わされる展開じゃないですかーヤダー!!!

  • 202. 名無しさん 2019/01/28(月) 09:26:01 ID:MzUyNmE1NmYx

    しのぶさん…
    吸収した事が仇となって欲しい。。
    童磨への対策で体内に毒を溜めてたりとか

  • 256. 名無しさん 2019/01/31(木) 23:49:10 ID:NmIxZmY3NjQy

    >>202
    それ普通にありそうだけどな。鬼だって柱と戦えば無傷では済まないわけで(実際、普通の鬼なら10回は死んでる量の毒を打ち込まれて、毒は分解出来ても分解するまでの間に身体はボロボロに蝕まれた筈)
    特に極限まで鍛えられた柱なんて、戦いの後の糧としてはこの上ない物だし、喰われることも想定してその位はしていて欲しい...

    そもそも身に付けてた鞘(毒の材料フルコース入り)ごと食ってた気がするけど...腹下せ...(暴言) 

  • 257. 名無しさん 2019/02/01(金) 00:58:26 ID:YmUzZmE4MGNm

    >>256
    ジャニーズ系イケメン鬼の敗因が下痢か・・・
    上級者向けすぎるな・・・

  • 203. 名無しさん 2019/01/28(月) 09:29:47 ID:Y2EwYmQ4Mzhl

    ザッケンナコラアアアアアアア!!!
    スッゾコラアアアアアアアアアアア!!!!!!

  • 204. 名無しさん 2019/01/28(月) 09:40:21 ID:OTA1OGRhZjcx

    朝から泣いてしまった(T_T)

  • 205. 名無しさん 2019/01/28(月) 09:40:31 ID:MzQ1ZmQzMDFh

    善逸が起きたまま戦いそうだぞ

  • 206. 名無しさん 2019/01/28(月) 09:42:35 ID:OTA1OGRhZjcx

    ワニ先生がときどき鬼に思えてしまう・・・
    あぁ、しのぶさん・・・

  • 208. 名無しさん 2019/01/28(月) 10:26:48 ID:NzdkNWRhY2E3

    いくらなんでもこれは…辛すぎ。

  • 209. 名無しさん 2019/01/28(月) 10:36:52 ID:M2FlMWNmNGYz

    吸収したのはワニ先生に最後に残された良心のカケラだと思うぞ
    もし中途半端にかじられてたりした日にはトラウマ間違いなし

  • 210. 名無しさん 2019/01/28(月) 10:37:28 ID:ZDljMmRjYzI1

    しのぶの事を通して
    これもう本当に最終局面の章かもしれないな
    っていう覚悟もした..

  • 212. 名無しさん 2019/01/28(月) 11:23:31 ID:ZDljZjA3YWIy

    善逸の凛々しさのおかげで何とか立ち直れたけど、しのぶさん……チクショウ!

  • 215. 名無しさん 2019/01/28(月) 12:05:16 ID:M2FlMWNmNGYz

    >212

    まったくだよ。あれが無ければ来週の楽しみが無くなるところだった

    あの善逸が起きたまま、しかもソロで、しかも怯えずに上弦と戦う日が来るとはな

  • 213. 名無しさん 2019/01/28(月) 11:26:29 ID:ODMzZjQwZjUy

    食われた!?
    吸収されたって、食われたってこと!?

  • 214. 名無しさん 2019/01/28(月) 12:00:34 ID:ZTA4ZGY0YWUz

    何だよこれ…?何なんだよぉ!!!?

  • 216. 名無しさん 2019/01/28(月) 12:26:06 ID:NDQ0M2QyODg4

    善逸のモノローグを見るに、やはり雷のじいちゃんは桃先輩にやられたのかな・・・?
    刀持ってるし、雷対雷の戦い?
    善逸!そんな奴スカッとやっつけちゃって!

    しのぶさん・・・まだ何かしらの出番(童磨の動きを止めるとか?)があると信じたい

  • 217. 名無しさん 2019/01/28(月) 13:20:10 ID:M2FlMWNmNGYz

    マズイ事に気がついてしまった
    これまでの出来事を時系列にすると


    ①.善逸、獪岳に桃を投げつけられる
    (描写的に日中と思われるのでこの頃はまだ人間のはず)

    ②.悲鳴嶋さん、獪岳の裏切りで鬼に襲われる。その後鬼殺隊入隊

    ③.悲鳴嶋さん、鬼に襲われた胡蝶姉妹を救出。その後胡蝶姉妹鬼殺隊入隊

    ④.胡蝶カナエ花柱に昇格

    ⑤.胡蝶カナエ童磨に殺害される

    ⑥.胡蝶しのぶ蟲柱に昇格

    ⑦.善逸、鬼殺隊選抜試験合格

    ⑧.胡蝶しのぶ童磨に殺害される(?)

    ⑨.善逸、上弦陸となった獪岳と対峙

    獪岳がいつ鬼になったのか?悲鳴嶋さんを裏切った奴と同一人物か?
    という問題がクリアされないかぎり話が破綻してしまう
    ワニ先生もしかしてやっちまったか?

  • 218. 名無しさん 2019/01/28(月) 13:32:35 ID:ZjlhYTIyMDJk

    >>217
    ①と②が逆じゃない??

  • 219. 名無しさん 2019/01/28(月) 13:37:28 ID:OTE3YTMxZmRj

    >>217
    ①〜③は確定じゃないし、ひめじまさんが柱になってから8年経ってるはずだから問題ないと思う
    普通に読んでた感じだと獪岳が鬼になったのは割と最近なんだと思ってたけど…

  • 220. 名無しさん 2019/01/28(月) 13:43:15 ID:ODZkNTI3ZTdk

    ほんと頭にくるふざけるな馬鹿なんで毒効かないのよコイツ馬鹿野郎の口調が歳相応だったのが絶望感を表していて切なかった。
    でも絶命寸前でカナヲに指文字で合図を送れて童磨打倒の微かな望みを繋げただけでも報われたと思いたい。
    カナヲに教えた童磨の殺し方にパターンが複数あってその中のひとつの有効なモノを伝えられたと信じたいです。

  • 221. 名無しさん 2019/01/28(月) 14:21:53 ID:M2FkNGQ2OWQw

    泣いたわ

  • 222. 名無しさん 2019/01/28(月) 15:06:44 ID:Yjc1M2U4OWNl

    しのぶさぁあん。 

  • 223. 名無しさん 2019/01/28(月) 15:38:57 ID:MGFkYmY3NWE5

    しのぶさんにもホントは鬼の首を落とすカラクリが奥の手であるかと思ってた。
    首に突き入ったら、そっからガシャコン!てな感じで。
    そんなものはなかった。

  • 224. 名無しさん 2019/01/28(月) 16:05:33 ID:MTQwMTRjMDdi

    死に顔を見せなかったのは作者の優しさか復活へのフラグか・・・
    もう毎週次週が待ちきれんよ。

  • 225. 名無しさん 2019/01/28(月) 16:23:29 ID:YTQxNjczMGFk

    日光が弱点
    食べるときは吸収
    童磨さんはメキシコ湾から吹く熱風だったのか…(錯乱)

  • 226. 名無しさん 2019/01/28(月) 16:34:30 ID:ODc2Zjc2ZThk

    柱全員とやるには鬼側のカードが足りない気がしてたけど善逸兄が6ってことは新しい上弦5がいるんだな?

  • 227. 名無しさん 2019/01/28(月) 16:41:55 ID:ZDljMmRjYzI1

    しのぶさんショックで忘れそうになるが誰か来ないと
    実力的には瞬殺されるぐらいカナヲちゃんも危ない

  • 228. 名無しさん 2019/01/28(月) 16:42:59 ID:M2U3NThkODE4

    俺らのしのぶさんが…頼む!仇を!仇を!
    善一も頑張れ

  • 229. 名無しさん 2019/01/28(月) 17:22:40 ID:ZWQyZTk5MzE5

    やっぱ生きてんだよなぁ…キャラ的に童磨好きだから嬉しいけどそれ以上にしのぶさん…退場の仕方あっさりすぎて悲しすぎるで…

  • 230. 名無しさん 2019/01/28(月) 17:27:11 ID:ZWQyZTk5MzE5

    あのビビりとは思えないほど善逸かっこいい…起きたまま戦えるのか…!?

  • 231. 名無しさん 2019/01/28(月) 17:56:07 ID:M2FlMWNmNGYz

    電子版派なんだけど以前は目次から最初に鬼滅を探して
    掲載順の高さ低さに一喜一憂してた
    今は何も考えず一番下のフルカラー選択すればいいから楽だ
    (今週2位だねワッショイ)

    着色してる人、原作のイメージを損なわずに
    いい仕事してるなぁと毎回思います。ご苦労様です

  • 232. 名無しさん 2019/01/28(月) 18:06:55 ID:ZGI5ZmU1ZTQw

    童磨め...魔人ブウみたいにしのぶさんを吸収しやがって...

    しのぶさんの死に目を看取れなかったカナヲの怒りの表情が今の自分にそっくりだよ....!

  • 233. 名無しさん 2019/01/28(月) 18:14:54 ID:OTk4Mjk4ZmUz

    しのぶさん…!そしてカナヲと善逸がんばれ…!

    ふと思ったけど、那谷蜘蛛山編にも桃先輩いたのかもしれない。
    隊員の命令違反で育手は誰かって言及された話を村田さんがしてたけど、その後何の音沙汰もないし
    実はその隊員が桃先輩で雷じいちゃんが処分受けてて、更に桃先輩が鬼にまでなっちゃったから雷じいちゃんが責を負って切腹…とか手紙の内容に書いてあったのかなぁと
    前スレ読んでないから誰か書いてたらごめんなさい

  • 241. 名無しさん 2019/01/28(月) 20:02:22 ID:NDhlM2E2NjA2

    >>233
    (多分)自分だけが助かるために他の子供達を鬼に売った屑だからな
    その時も他の隊員を売ってその下衆さを無惨様に見込まれたって可能性はあるな

  • 234. 名無しさん 2019/01/28(月) 18:27:53 ID:MWI3ZjQyNDQ4

    胡蝶姉妹を助けた岩柱さん
    あの頃から斧だったんだね岩柱さん
    斧じゃリーチ短くて不利じゃない?って思ってたけど、あの殺意高めのモーニングスター付いてるから問題ないね岩柱さん
    自分だったら鬼も怖いけど岩柱さんも怖いかもしれないよ岩柱さん

  • 235. 名無しさん 2019/01/28(月) 18:50:49 ID:MTUxYThiYjU2

    柱といえども、負けたら孤独に死ぬことも多々あるんだよな。
    煉獄さんが死んだとき、どうしようもなくやり切れない気持ちだったけど、まだ幸せな死に方したんだなぁと思ってしまう。

  • 236. 名無しさん 2019/01/28(月) 18:51:46 ID:ZWM5YmUwZmE2

    しのぶさん→カナヲ→善逸の三者三葉な怒りのリレーだったな。

  • 237. 名無しさん 2019/01/28(月) 19:12:53 ID:M2FkNGQ2OWQw

    久し振りに漫画読んでて悲しい気持ちになったわ

  • 238. 名無しさん 2019/01/28(月) 19:14:21 ID:NzVjZTY3ZDNi

    扉絵見てあぁ…ってなって右見たら煉獄の兄貴がいて…

  • 239. 名無しさん 2019/01/28(月) 19:44:32 ID:ZjcwOGJkNTk0

    桃先輩、悲鳴嶼さん達を売った事を悔いての弟子入りかと思ったら、何の後悔も反省もしてなさそうだな。
    記憶を保ってるって事は、つい最近鬼にされたばかりなのか、やはり罪の意識皆無なのかどっちだろう。

  • 240. 名無しさん 2019/01/28(月) 19:50:25 ID:YTY0NDFiM2U1

    絶望的な境遇の中でも気高く静かに怒りを溜めてきて、幾重にも策を講じ体の限界を超えても届かなかったか。
    不憫萌えなので物凄く心に激しい痛みを伴って刺さる。
    しのぶさん、、、

  • 242. 名無しさん 2019/01/28(月) 20:07:03 ID:MDdiZTg2MGMx

    童磨許すまじ。我らが忍さんになんてことを

  • 243. 名無しさん 2019/01/28(月) 20:20:04 ID:ZTc5MTA4N2Jj

    まだ完全に諦めるのは早い気がする。

    しのぶが部屋に入ってきた時に、童磨は信者の女を普通に喰っていた。つまり今回の吸収は、戦闘の余波でしのぶの体を傷つけないように安全に保存するためのものだとは考えられないかな?

    まあそんな都合の良い可能性は1%未満だろうけどさ……

  • 250. 名無しさん 2019/01/29(火) 07:24:49 ID:MjI4OTM0MzIy

    >>243
    帯にして保存してた鬼がいたな、

  • 244. 名無しさん 2019/01/28(月) 21:39:28 ID:ZWNlZmYwMGZj

    ああ・・・しのぶさん・・・あ・・・あ・・・

    しのぶさーーーん!!早く来てくれーーー!!!(大混乱)

  • 245. 名無しさん 2019/01/28(月) 21:42:48 ID:MzY4ZTE1MDNj

    実はしのぶさん自身が既に猛毒の塊と化していたってパターンだったりしないかな。
    少しずつ食っていれば途中で気付いたのに、一気に全身を吸収したから致死量を取り込んでしまった……とか。
    「地獄に堕ちろ」ってセリフには「お前も死ぬんだ」的な意味合いも含まれていたりして。

  • 248. 名無しさん 2019/01/29(火) 00:20:50 ID:NDgwYjE5OWNl

    >>245
    そのパターンなら耐性が爆上がりしてるだろう毒よりも鬼を人間に戻す薬辺り仕込んでそうな気もする
    それならカナヲがきっちり引導渡せるだろうし…とはいえもう一捻り入れてくる可能性も全然有りえる

  • 252. 名無しさん 2019/01/29(火) 21:51:30 ID:NjNkMmJmNzky

    >>245
    自分自身はこだわりがあって使えなかった鬼(珠代様)作の毒を最後の策として自分の中に…的な展開希望

  • 246. 名無しさん 2019/01/28(月) 22:25:22 ID:ZjcwOGJkNTk0

    川柳が 思ってたのと 違ったわ

  • 247. 名無しさん 2019/01/28(月) 23:36:13 ID:YzhjMzM3MDc4

    童磨は無自覚に悪意なく人を煽るタイプか
    ・・・地獄に堕ちろ

  • 258. 名無しさん 2019/02/01(金) 11:22:16 ID:MmU4MTAyZjM3

    >>247
    「挑発に乗らないね」とか言ってるから、普通に悪意を持って言ってるんだと思う
    所詮余裕があるときしか煽れない小物臭が漂っているのでさっさと無様に敗北して死ぬ間際に喚き散らしながら地獄に落ちてもらいたいですね...

  • 249. 名無しさん 2019/01/29(火) 01:36:43 ID:NzllZDJjNDky

    あのカナヲの感情が爆発していることにもなんか泣けてくるわ…
    善逸のじいちゃん師匠も死んじゃったのかなぁ…悲しい

  • 251. 名無しさん 2019/01/29(火) 08:00:53 ID:MGY1MTYyNzFl

    非常に厳しいのが「ここで炭治郎との回想が入ってる」点な気がする
    これさえ残ってればまだ何とかできるんじゃないかと思えるのに

  • 253. 名無しさん 2019/01/30(水) 00:05:55 ID:OTFmNjc1NDFh

    桃先輩(仮)はなんだか偉そうにしているけれど今までは下弦にすら入れてないザコ鬼だったんでしょ???なんでこんなに偉そうなの???

  • 254. 名無しさん 2019/01/30(水) 11:37:06 ID:NWNkMWJmYjJj

    >>253
    多分相手がずっと見下してた善逸だからだろう
    学生時代のいじめっ子が社会人になってからの同窓会などでいじめられっ子をまだ見下してるメンタルと思われる

  • 255. 名無しさん 2019/01/30(水) 21:40:35 ID:OTgxYmM3ZGU4

    節分が近づくとあのお面を思い出すな…

  • 259. 名無しさん 2019/02/01(金) 21:52:25 ID:NTExMzgyNzNh

    氷の血鬼術 vs 蟲&花の呼吸使いて  相性最悪じゃん。
    まさか カナヲまで…?  
    ヒノカミ 使いの  たんじろさん、早く来て〜!

  • 260. 名無しさん 2019/02/04(月) 00:13:17 ID:Y2JhYzlmZTI1

    しのぶさんの事も 辛いけど、善逸のじいちゃん 悲惨すぎてもう…(´;Д;`)
    善逸よ、クズ先輩を圧倒して ぶった切って じいちゃんの無念を晴らしてあげて…!
    そして ワイら 読者をスカッとさせてくれ…!

  • 261. 名無しさん 2019/02/04(月) 00:49:45 ID:MTEyY2Q1MDNi

    色々な意味でキレている今週の善逸がカッコいい

  • 273. 名無しさん 2019/02/04(月) 08:07:48 ID:YmY1ZWYwN2Y1

    >>261
    今の善逸になら
    禰豆子を
    嫁にやってもいいゾ。

  • 262. 名無しさん 2019/02/04(月) 04:04:53 ID:MGVhODYwYTJi

    介錯も付けず腹を切ったのか…どれだけの責任を感じてたのだろうか…善逸じいちゃんの無念を晴らしてくれ

  • 263. 名無しさん 2019/02/04(月) 05:37:19 ID:MTNmN2IzYzM2

    残されたお館様の子供たちは情報伝達などの後方支援か
    しかも愈史朗の血鬼術をカラスに施されていて用意周到。

  • 264. 名無しさん 2019/02/04(月) 05:39:15 ID:NTY0NWM5MDky

    ジャンプ10号 鬼滅の刃 第144話 受け継ぐ者たち

  • 265. 名無しさん 2019/02/04(月) 06:09:44 ID:NDJiMjA0ODFi

    しのぶさん…じいちゃん…あまねさま…
    次々に死亡が確定していく、しかも良い人ばっかり!

    決着までに何人死ぬんだこれ…もう勘弁してください。
    でも珠世さんは助からなさそう(無情)

  • 266. 名無しさん 2019/02/04(月) 06:12:29 ID:YWVjMTFmZjRm

    しのぶさんの死亡確定したじゃないですかやだー!!!

  • 267. 名無しさん 2019/02/04(月) 06:32:39 ID:ZWMwNDI0ZTRm

    行け!善一!俺達のヒーロー!!

  • 268. 名無しさん 2019/02/04(月) 06:56:44 ID:YmY1ZWYwN2Y1

    作戦本部出来とるw

  • 281. 名無しさん 2019/02/04(月) 11:15:54 ID:OGRjY2FmZGY5

    >>268
    愈史郎の札がハチマキっぽいので
    ニュー御館様たちが追い込み中の受験生に見えてしまう

  • 269. 名無しさん 2019/02/04(月) 07:07:41 ID:YWVjMTFmZjRm

    これは善逸がクズを実力で圧倒するも姑息な手に出られてピンチに陥るも、駆け付けた岩柱に瞬殺される流れですね……どこまでも惨めに死んでくれクズよ

  • 270. 名無しさん 2019/02/04(月) 07:56:13 ID:OGRjY2FmZGY5

    小物界期待の大物獪岳予想以上のクズだな
    これは無惨様に見込まれるのも納得ですわ

  • 271. 名無しさん 2019/02/04(月) 07:56:51 ID:NmQ4NTk2OGE5

    やはりしのぶさんは死んでいたのか…。

  • 272. 名無しさん 2019/02/04(月) 07:58:00 ID:YmY1ZWYwN2Y1

    すごいな、タマユシと鬼殺隊が種族を越えてちゃんと連係してるなんて、お館様の英断を竈門兄妹の活躍が後押ししたのは間違いないだろう。でもカラス達はどうやって侵入したのかな?作戦本部にアカザさんが来たらヤバイなw

  • 274. 名無しさん 2019/02/04(月) 08:46:29 ID:MzAyMjU5MjBk

    おっかしいな、こんな善逸オレは知らん。
    完全に抜刀斎じゃないすか。

  • 275. 名無しさん 2019/02/04(月) 08:52:45 ID:NGZkYTdlY2Ex

    善逸、この作品一番の見せ場きたな。

  • 276. 名無しさん 2019/02/04(月) 09:19:43 ID:Zjk5MjVkZGQ1

    かっこよすぎだろ・・・
    俺の知ってる善逸じゃない・・・
    最高かよ

  • 277. 名無しさん 2019/02/04(月) 09:56:12 ID:YmY4MWIyYzUx

    最後結局挑発にのってんじゃねーか
    どこまでも小物だな

  • 278. 名無しさん 2019/02/04(月) 10:12:45 ID:NTM0NzhkZjM3

    善逸は誰かのために戦う時に真価を発揮するタイプなんじゃないのかな
    これまでも正一、禰豆子、炭治郎や仲間、他下壱や上陸兄妹に捕らわれた人たち、堕姫に傷つけられた女の子に育手のじっちゃん…マジな話炭治郎に負けないくらい優しい奴だと思う

  • 279. 名無しさん 2019/02/04(月) 10:24:11 ID:ZmIyMDQxZDFi

    壱の呼吸しか使えない男と壱の呼吸だけ使えない男の対決

    俺の厨二心が沸騰しそうだ

  • 280. 名無しさん 2019/02/04(月) 10:31:39 ID:OGRjY2FmZGY5

    クズ「テメェと俺を一緒にすんじゃねぇ!!!」
    俺ら「テメェと善逸を一緒にすんじゃねぇ!!!」(憤怒)

  • 282. 名無しさん 2019/02/04(月) 12:09:35 ID:M2I2ZDA4MmJl

    善逸やれやれー!!
    次の週一発目で首切り落としてても誰も文句言わんぞ

  • 283. 名無しさん 2019/02/04(月) 12:10:35 ID:YmQ4ZTU2NTE2

    じっちゃん可哀想すぎだれろ

  • 284. 名無しさん 2019/02/04(月) 12:25:21 ID:OWJiYjM5YmI4

    しのぶさん…しのぶさん…

  • 285. 名無しさん 2019/02/04(月) 13:00:24 ID:MzIzN2JlODg3

    弱い下弦クビ+上弦456倒された後上弦になるなんて弱すぎるじゃないですかぁー!!

  • 286. 名無しさん 2019/02/04(月) 13:26:34 ID:OTY2NTlmNWY1

    さすがの義勇さんもしのぶさんの訃報には面食らってたな

  • 287. 名無しさん 2019/02/04(月) 13:32:24 ID:OTQyZjgwMjll

    フム
    嫌がらせとしか思えない陸の補充人選
    もしかすると伍、肆にも嫌がらせ補充人選あるかもね。
    伊之助に母親とか。

  • 322. 名無しさん 2019/02/05(火) 02:54:15 ID:ODUwNWZkN2My

    >>287
    >>288
    あっ、嫌がらせってそういう…

  • 288. 名無しさん 2019/02/04(月) 13:48:22 ID:OTJlYWRhOTc4

    アカザさんの目が5になってたりして

  • 322. 名無しさん 2019/02/05(火) 02:54:15 ID:ODUwNWZkN2My

    >>287
    >>288
    あっ、嫌がらせってそういう…

  • 289. 名無しさん 2019/02/04(月) 14:02:50 ID:YTg4NWYzZTVh

    クズの人が柱になれないの自明やんけ…型全部使えないんならさ…

  • 290. 名無しさん 2019/02/04(月) 14:49:25 ID:NmI3MWZlZDJi

    ああ...しのぶさん...

  • 291. 名無しさん 2019/02/04(月) 14:54:40 ID:Nzk5YTkxZDA4

    煽り効果も抜群な善逸の自虐が悲痛すぎるよ…

  • 292. 名無しさん 2019/02/04(月) 15:04:23 ID:NDZhMjZkZmYz

    ヘタレキャラの覚醒はいいもんですなぁ。
    何だかんだで数多の修羅場と修行を越えてきてるわけだし、強さに説得力があっていい感じ。

  • 293. 名無しさん 2019/02/04(月) 15:27:24 ID:ZmIyMDQxZDFi

    上壱の黒死牟は不明だけど作中で呼吸を使う鬼は初めてだ
    元々力で劣る人間が鬼のような力を出すためにあみだした呼吸を
    鬼が使えたらどうなるかと思ったけど、善逸に押し負けてるとこみると
    クズのは呼吸って言うよりただの型だな
    今の善逸なら残りの型も使える力がありそうだからクズから受け継いで
    じぃちゃんに報いてやってほしい

  • 294. 名無しさん 2019/02/04(月) 16:05:26 ID:ODZkNjcwN2Nl

    新お館様、つらいなあ・・・
    前のお館様も同じ頃に親を亡くしているんだろうけど、
    今回は両親と姉まで一度に、だし、
    しかもいきなり最大決戦だし、
    8歳にして隊士たちの父親役かあ・・・過酷な運命だ。

  • 297. 名無しさん 2019/02/04(月) 17:08:48 ID:YmY1ZWYwN2Y1

    >>294
    でも手鞠が得意なだけの女の子があんなに強くなるわけだから
    ちょっと心配、

  • 333. 名無しさん 2019/02/05(火) 12:44:56 ID:ZmRhOWVkNDM4

    >>294
    でもさ、皆が無惨を倒して鬼が全部消滅すれば、思いっきり泣けるんだよね。
    両親のため、姉たちのため、死んでしまった隊士たちのために。
    今までのお館様には出来なかった事、出来ると良いね。

  • 295. 名無しさん 2019/02/04(月) 16:08:49 ID:YjM0M2FjMzE1

    爺ちゃんが腹切ったってのも、なんか生々しいな
    責任を取るために自発的にやったことだろうが、一人ひっそりとやったのか鬼殺隊の誰かしらの目の前でやったのか
    少なくとも切腹の文化があるってことだけど、柱のキャラを知った今爺ちゃんに切腹を迫る人間が想像つかない

  • 298. 名無しさん 2019/02/04(月) 17:13:18 ID:YjY2NzEwNzQ5

    >>295
    もともと切腹には名誉を守る自死という考え方があるんだし、元柱が誰かに迫られて切腹を選んだとは考えられない。純粋に責任の取り方の一番重い方法として切腹を選んだんじゃないかな

    介錯もなく喉を突く(頸動脈を切る)こともしないなんて壮絶過ぎる覚悟と責任が伝わってくるよ…

  • 300. 名無しさん 2019/02/04(月) 17:59:52 ID:NmI3MWZlZDJi

    >>295
    介錯されず逝ったからやっぱり1人きりで腹切ったんだろうな...
    善逸には勝ってほしい

  • 296. 名無しさん 2019/02/04(月) 16:26:20 ID:MjI2Njc1NzMy

    善逸がカッコよすぎる回
    おせーんだよクズめちゃすこ

    折れてる炭治郎じゃ駄目だよ〜時代の善逸とは全く違うな…

  • 299. 名無しさん 2019/02/04(月) 17:32:57 ID:MjI2Njc1NzMy

    上弦の六があんなに早く入ったってことは
    四と五も追加されてるんかな?
    鱗滝さんとか鬼にされてたらヤバいな

  • 302. 名無しさん 2019/02/04(月) 18:34:36 ID:NDM4NzFiNGMw

    >>299
    鳴女さんが追加されてるで。
    (元含)鬼殺隊員で、無理やりにでも鬼にされた場合は速やかに自決する覚悟があるのが普通(哀)なんじゃなかろうか。

  • 304. 名無しさん 2019/02/04(月) 18:45:55 ID:M2VlMjEyMWNk

    しのぶさんやっぱり逝ってしまったのか…
    思わず涙ぐんでたら炭治郎も涙を浮かべててシンクロしてしまった
    …と落ち込んでるところで善逸の遅えんだよクズで一気にテンション上がった
    土曜日が楽しみ過ぎる

    >>299
    新しい上弦四は琵琶女(鳴女?)でしょ
    四が刻まれた目玉で鬼殺隊ストーキングしてたし

  • 321. 名無しさん 2019/02/04(月) 23:24:47 ID:YmY1ZWYwN2Y1

    >>299
    ねずこが人を殺めたら、鱗滝さんと冨岡さんも腹を切ったんだろうな、それにしてもじっちゃんかわいそすぎる、アクタの巌さんとは対極だな。

  • 301. 名無しさん 2019/02/04(月) 18:25:29 ID:MzIxZWMwMWEz

    義勇さん...しのぶさんの訃報にもうちょっと表情見せても......ねぇ。(;・∀・)

    そして善逸よ、待っていたぞぉ!鍛えに鍛え上げた、たった一つの技を必殺技に昇華したその強さを、クズ兄弟子の獪岳に見せつけてやるんだ!

  • 303. 名無しさん 2019/02/04(月) 18:42:40 ID:ZWMwNDI0ZTRm

    ‥‥にしても
    クズが6ってことは、4と5も増えている?
    もしアガサさんがバワハラれてたら3も増えてるぞ大変だ!

  • 305. 名無しさん 2019/02/04(月) 18:48:23 ID:MTlkMDQ0NDRm

    善逸相当キテるな…
    読んでるこっちが辛くなる物言いというか
    先週からもうしんどいことだらけや

  • 306. 名無しさん 2019/02/04(月) 20:26:06 ID:MjI0NTUwYThi

    小説化した鬼滅の刃しあわさの花で善逸の師匠の名前が桑島慈伍郎と判明
    そこでいい剣士について語る爺ちゃんは如何に善逸を認めていたかが分かって余計辛い... 

  • 307. 名無しさん 2019/02/04(月) 20:35:26 ID:MjI2Njc1NzMy

    鴉くんそんなに死亡って言わんといて…傷つく
    義勇は何を思ってるのか…内心悲しんでるんだろなぁ

  • 308. 名無しさん 2019/02/04(月) 20:54:58 ID:YzVlZDRhZTRl

    実力より鬼狩りから鬼と化す面の皮の厚さが無惨様的に相当評価高そう。
    むかつく鬼狩りを鬼にして上弦に据えてやったぜ!とか思ってすっごい上機嫌になってそう。

  • 309. 名無しさん 2019/02/04(月) 20:59:52 ID:NWExNWQ0ZTlm

    クズ「俺は俺を正しく評価する者につく!」
    入社したばっかりで超絶ブラック企業だなんて想像もしてないんやろなぁ…

  • 324. 名無しさん 2019/02/05(火) 07:14:52 ID:Y2IxNjAzNTAz

    >>309
    善逸のことを正しく評価してなかったヤツに評価うんぬん言われてもねえ

  • 326. 名無しさん 2019/02/05(火) 07:54:50 ID:YjE5ZjcyOWY2

    >>309
    ブラック企業扱いほんと草生える

  • 328. 名無しさん 2019/02/05(火) 09:48:09 ID:YzMyMDJlMzll

    >>326
    出世すれば給料は良くなるし、任務の時は藤の花の家紋の家でタダで寝泊まりできる、怪我をしても手厚い看護で面倒見てくれるしリハビリ施設も充実したホワイト企業だぞ。
    ただ入社試験で鬼に食い殺されたり、仕事中に手足を失ったり殺される危険性が高いだけだから。

  • 329. 名無しさん 2019/02/05(火) 09:53:00 ID:OTYyMDZjYzI0

    >>328
    いや、鬼側の話やろ…とマヂレスしてみる

  • 310. 名無しさん 2019/02/04(月) 21:09:30 ID:ZjZiYzQxMWU2

    クズ先輩は岩柱さんによるアシストを受けて善逸がとどめ刺すでしょう!
    しのぶ様が暫定死亡説出ててみんな意気消沈だけど、ここらでいっちょかまして欲しい頼むぞ善逸!

  • 311. 名無しさん 2019/02/04(月) 21:23:07 ID:YjM5MmE3ODBh

    一だけを極めた善逸の啖呵が最高にかっこいい。じっちゃんが信じ、与えてくれた一で頑張ってくれ!

  • 312. 名無しさん 2019/02/04(月) 21:47:57 ID:MDFkYjVkOTI3

    翌週早々にしのぶさんの死亡が明言されてしまったか……

    善逸、頑張ってくれ! 今のお前は最高にカッコいいぞ。

  • 313. 名無しさん 2019/02/04(月) 21:48:19 ID:NDk5OGI5YjFi

    最近の鬼滅は以前にも増して、光り輝いているよな!!
    嬉しい!!!

  • 314. 名無しさん 2019/02/04(月) 21:59:45 ID:ODc4MjBmNjRj

    やっぱ 善逸は主人公級のキャラだな
    初めて鬼滅にハマったのも 善逸の初戦だったし
    本当にカッコすぎ

  • 315. 名無しさん 2019/02/04(月) 22:04:59 ID:OTk2MzEwM2Vk

    善逸が格好いい...
    こんなことある?!

  • 316. 名無しさん 2019/02/04(月) 22:12:14 ID:M2Q0YWRhNWMz

    鬼滅で本気の罵り合いって珍しい気がする。だからこそ善逸の怒りが鮮明に表れてる感じ

  • 317. 名無しさん 2019/02/04(月) 22:37:11 ID:MWEwNjJkM2Qz

    産屋敷家の運命も過酷すぎて辛い
    8歳って・・・

  • 318. 名無しさん 2019/02/04(月) 22:38:35 ID:ODAwYzEyMDcx

    しのぶさんもだけど、あまね様&娘二人の死亡確定がつらい
    御屋形様、三人何故巻き添えにしたですか…
    そのほうが無残の油断を誘いやすいからだろうけど…でも…

  • 319. 名無しさん 2019/02/04(月) 22:59:03 ID:YzE4M2FmNWZm

    後継に恵まれなかった?
    善逸、お前自信が救いだよ

  • 320. 名無しさん 2019/02/04(月) 23:05:25 ID:MTJkZjdiZjdk

    なんとなくだけど残りの補填した上弦は音柱の過去話で出てきた弟なんじゃないかなって思ってる。他にいそうにないってのもあるけど

  • 323. 名無しさん 2019/02/05(火) 04:44:58 ID:MmNkNDJkMWM2

    こんなにも勝ってほしいと思える戦いは久しぶりだよ
    絶対に勝てよ!善逸!

  • 325. 名無しさん 2019/02/05(火) 07:32:06 ID:Y2UxNWVkYjNi

    俺はま~だしのぶさんが死んだとは信じてないぞ!そんなんカラスが言っただけですから、童磨の中でコールドスリープしてるかもだから、伊之助が生きてた様にしのぶさんも復活するから(泣)

  • 331. 名無しさん 2019/02/05(火) 10:54:00 ID:ZTE3M2ExYjI5

    >>325
    堕姫はともかく俺鬼みたいな雑魚まで
    捕らえた人や戦利品を保管する空間とか持ってるんだし
    気に入った相手を氷の血鬼術で保存しておくのはありそうだな

  • 327. 名無しさん 2019/02/05(火) 08:36:55 ID:MmE1OGZhNjky

    善逸の口喧嘩の強さよ。

  • 330. 名無しさん 2019/02/05(火) 10:07:07 ID:NjI0NGFkOWVj

    みんなの獪岳の呼称がポケモンやデジモンが進化でもしたかのように
    桃先輩からクズへと一斉に変化してるの草

  • 332. 名無しさん 2019/02/05(火) 10:55:36 ID:NWU0YjYzMTAz

    小説いいね!
    このタイミングでしのぶさんや雷じいちゃんに絡む過去話はズルいわ
    学園の挿し絵としてだけど煉獄さんも見られるしヤバい

  • 335. 名無しさん 2019/02/05(火) 22:57:34 ID:OTI3ODExYjZi

    >332

    本編の後に小説読んだらじいちゃんのところで
    涙出そうになったよ

  • 334. 名無しさん 2019/02/05(火) 14:37:16 ID:M2U4ODZjODM4

    小説買ったんだけど、登場人物紹介にしのぶさんがいて何とも言えない気持ちになった

  • 336. 名無しさん 2019/02/06(水) 00:52:57 ID:NDcxMDg0Yjlm

    無限城にはいるんだろうけど、黒死牟とアカザさんはどこにいるんだろう
    パワハラ上弦会議以来この二人見てないしな

  • 337. 名無しさん 2019/02/06(水) 14:28:39 ID:NmRkM2Y3M2Jl

    閑話休題
    今週の作者コメントを読むにジャンプ新年会でワニ先生と帆上先生が初対面で挨拶した時に
    帆「私、文殊史郎兄弟読んでファンレター出したんですよーこんな事書いてー」
    ワニ「えっ!覚えてますよ私あのファンレターが最初のファンレターだったんです」
    とかいう会話があって帆上先生は帰りのタクシーで思い出し泣きをしたんじゃないかと思ってる。

  • 338. 名無しさん 2019/02/09(土) 03:57:38 ID:N2MwOGIxOWFh

    善逸の漆の型火雷神、格好良かった。壱の型を極めて、必殺技にまで昇華させた善逸が凄いと思いました。

  • 344. 名無しさん 2019/02/09(土) 07:55:33 ID:NGQwNjE1MmUz

    >>338を見て気が付いた、ホノイカズチノカミ(火雷神)って、音読みすると~ひらいしん(避雷針)って読めるんだね、なんか面白い。

  • 339. 名無しさん 2019/02/09(土) 06:19:01 ID:NTFhMzgyMjU0

    善逸が独自に産み出した型これで肩を並べて兄貴と戦いたかったんだろうになあ

  • 340. 名無しさん 2019/02/09(土) 06:37:34 ID:YjYzZGJlMzVj

    扉絵の対比が泣ける…
    自己評価が高くて孤独になった獪岳
    自己評価が低いけど仲間に恵まれた善逸
    それぞれの道が分かれたと分かる雷の呼吸の弟子達

  • 341. 名無しさん 2019/02/09(土) 07:29:35 ID:Y2M0ODhlODI5

    悲鳴嶼さんとの絡むかなって思ってたけど、善逸が今週でケリをつけちゃったね
    鬼に命乞いしたり寺小屋時代金盗んだり、フォローしきれないところあるな檜岳は…

  • 342. 名無しさん 2019/02/09(土) 07:48:30 ID:MTc1NDIwY2I3

    鬼の血を受けても稀に鬼化しない者もいるとかまた重要そうな情報をサラリとお出しして来よる...

  • 343. 名無しさん 2019/02/09(土) 07:48:42 ID:NGQwNjE1MmUz

    今週は凄かった、
    善逸カッコイイィィイ!

  • 345. 名無しさん 2019/02/09(土) 08:29:19 ID:YjYzZGJlMzVj

    黒死牟が獪岳を鬼にしたのか…
    やはり上弦だと童磨していたように無惨様の代行で鬼化させることが出来るのか

  • 346. 名無しさん 2019/02/09(土) 08:34:41 ID:NDY4ZDFjODE2

    善逸、お前最高だよ
    でも俺だけなのかな、早く平和になってギャグモードのかまぼこ隊が見たいと思ってしまうのは

  • 347. 名無しさん 2019/02/09(土) 10:39:39 ID:NDIyOTIxMmQy

    善逸……!
    てっきり嫌ってるだけかと思ったらちゃんと大事にしてたんだなあ。余計悲しくなるが。

  • 348. 名無しさん 2019/02/09(土) 10:45:54 ID:MDcyZDEyZTUy

    ごめん兄貴って優しすぎる善逸に泣けた

  • 349. 名無しさん 2019/02/09(土) 11:08:43 ID:YjZlOWM2MzJj

    今週は俺の体に雷が走った

    鴉よ早く炭治郎達に善逸が単独で上弦撃破って伝えてやってくれ

  • 350. 名無しさん 2019/02/09(土) 12:19:06 ID:ODJkOGNlYjQx

    善逸かっこ良い

  • 351. 名無しさん 2019/02/09(土) 12:26:43 ID:ZjIyZTJmYmZh

    電轟雷轟めっちゃかっこいいなぁー

    善逸にもいつか使ってほしいわぁ

  • 352. 名無しさん 2019/02/09(土) 13:12:09 ID:Nzc4ZDI2MDE4

    雷の呼吸の善逸が雷の神である火雷神を技名にしたならヒノカミ神楽の炭治郎はいつか日の神の天照か火の神の加具土命が技名に出そう

  • 353. 名無しさん 2019/02/09(土) 13:40:12 ID:ZGI5NjZiMWI4

    漆の型は壱と違って納刀せずに振り抜くところが渾身の必殺技って感じで好き。善逸最高だよ。

  • 354. 名無しさん 2019/02/09(土) 13:59:13 ID:NDU5NTI0ODZh

    ジャンプ11号 鬼滅の刃 第145話 幸せの箱

  • 355. 名無しさん 2019/02/09(土) 14:11:13 ID:MTEwZDc1MDM3

    うおー展開早い!
    やっぱこれあれか善逸も炭治郎と同じ様に
    雷と火を使った呼吸のMix技か

  • 356. 名無しさん 2019/02/09(土) 14:16:54 ID:Mjk5YTE3N2Q1

    善逸の顔に走ってるのは血か痣か?

  • 357. 名無しさん 2019/02/09(土) 14:27:03 ID:NWI5MWRhM2E5

    >いつかアンタと肩を並べて戦いたかった
    善逸は悲しいほどに優しい男だ……最後一コマの表情の描き方がすごいわ

  • 358. 名無しさん 2019/02/09(土) 14:29:21 ID:NWI5MWRhM2E5

    >いつかアンタと肩を並べて戦いたかった
    善逸は悲しいほどに優しい男だ……最後一コマの表情の描き方がすごいわ

  • 359. 名無しさん 2019/02/09(土) 14:55:19 ID:MThhOThiZWE3

    「火」を扱う炭焼きの息子炭治郎
    「雷」の呼吸の剣士善逸
    山の「神」の伊之助
    …ってのは穿ち過ぎかしら?

  • 360. 名無しさん 2019/02/09(土) 15:25:47 ID:Y2UwMzRkYWY5

    次々と残りの雷の型だしたり
    鬼特有の血鬼術もペラペラ喋っているところから
    早々と自分の手の内晒して、案の定あっさり負けたのに反して
    自分は特別だという姿は呆れを通り越して哀れだった(真顔)

  • 361. 名無しさん 2019/02/09(土) 15:33:13 ID:ZTI2NTlhMDNk

    最近神回続きの鬼滅 もちろん今週も神回
    善意の「兄貴」に感動したわ。

  • 362. 名無しさん 2019/02/09(土) 15:41:52 ID:ZTI2NTlhMDNk

    目の前にいきなりお目目6個のバケモン現れたら誰でもビビるわw

  • 363. 名無しさん 2019/02/09(土) 15:57:23 ID:ZWYyNTAxODMx

    やっぱり雷はかっこいい!
    善逸が他の型も使えるようになったらとは思うけど…
    一の型を極めるのが善逸だよな

  • 364. 名無しさん 2019/02/09(土) 16:00:31 ID:NzZlMDQxNDY5

    最後の両者のセリフが悲しいな。最後の最後まで獪岳は贔屓しやがったなとか言い続けて、善逸の一緒に戦いたいって想いは絶対叶わないってのが。

  • 368. 名無しさん 2019/02/09(土) 19:06:26 ID:YjBhMzFkMjhj

    >>364
    叶わない以前に獪岳の心に届きもしないってのがまた哀しい

  • 365. 名無しさん 2019/02/09(土) 16:49:41 ID:YjZlOWM2MzJj

    電轟雷轟に善逸がふっ飛ばされてるコマがカッケェェ!
    って思ったら最後の火雷神のコマがもう言葉にならねぇ

  • 366. 名無しさん 2019/02/09(土) 17:11:59 ID:Y2M0ODhlODI5

    漆ノ型連発したら隊服も弾け飛ぶのかな…

  • 367. 名無しさん 2019/02/09(土) 17:44:39 ID:ZTI2NTlhMDNk

    獪岳の悪口言われて上の階級のやつ殴った善逸めっちゃええ子やん…何でこうなったんだろ

  • 369. 名無しさん 2019/02/09(土) 20:11:30 ID:MmVhYmE5Njg5

    やっぱあそこで鬼になるくらいなら死んだ方がマシだぐらい言えるのが鬼殺隊メンタルだよな~
    死が怖いのはしょうがないが

  • 370. 名無しさん 2019/02/09(土) 20:17:04 ID:YmI5NWExMmM3

    善逸…

    雷と火の名を冠する技か

  • 371. 名無しさん 2019/02/09(土) 20:26:39 ID:MDM2YmE0MGY3

    早速漆ノ型のAA作られてて草

  • 372. 名無しさん 2019/02/09(土) 20:28:50 ID:ODQxNjU0NWM5

    起きたまま戦い、鬼になってしまった兄貴に
    漆の型でケリつけるとか…
    善逸カッコ良すぎかよ!

  • 373. 名無しさん 2019/02/09(土) 20:51:11 ID:YjkyYmY1MTUy

    刀折れてるのに直ってるのはミスかな?

  • 378. 名無しさん 2019/02/09(土) 23:01:25 ID:NGU5YmZjNWVl

    >>373
    169ページに描いてある折れた刀に見えるアレは
    実は柱なんだよ
    俺も電子版のモノクロページ読んでた時は同じ事思ったよ
    カラーだとはっきりわかるんだなこれが

  • 374. 名無しさん 2019/02/09(土) 21:46:16 ID:MDZlZmU1MWVl

    善逸にシリアス系イケメンの波動を感じる日が来るなんて…!(感無量)

  • 375. 名無しさん 2019/02/09(土) 22:04:30 ID:MThhOThiZWE3

    獪岳の技の継続ダメージは血鬼術の効果だったら
    禰豆子に燃やしてもらえば解除できるのかな
    無限城からいつ出られるのか解らんけど

  • 376. 名無しさん 2019/02/09(土) 22:23:49 ID:YjAyOWM5NDYw

    がいがくって思ってたけどよく見たらかいがくだな
    ってやっと認識したのに死んでしまった
    善逸ってこれで雷柱確定?

  • 377. 名無しさん 2019/02/09(土) 22:49:55 ID:NDA2Y2NhYzc1

    幸せの箱って表現が深く刺さるなー。
    実際穴が空いてそうな人って周りにいますわ。

  • 379. 名無しさん 2019/02/09(土) 23:25:34 ID:NWQ1OTQyZDQz

    ここまで綺麗に首を落としてもこれまでの鬼月連中の前科と回想の傾向的にまだ生きててもおかしくないのが怖い所
    頼む…死んでてくれよ…

  • 389. 名無しさん 2019/02/12(火) 09:22:01 ID:ZDhkZDBlZDM3

    >>379
    多分ちょっとだけ生きてて、落下先に壱と岩が居るんじゃないかな?
    どっちに止め刺されるかは知らんけど、そこでスッゲェ命乞いする。

  • 380. 名無しさん 2019/02/09(土) 23:30:55 ID:MTUyYjZmNjA2

    「じいちゃんごめん。俺たちの道は分かたれた」
    「あんたと肩を並べて戦いたかった」

    こんなん泣くに決まってんじゃん……

  • 381. 名無しさん 2019/02/10(日) 00:23:10 ID:YjI2YzAzYTAx

    前回と今回で他の雷の呼吸(たぶん)全部見せたから血鬼術使えなきゃ本当に出番終わりそう

  • 382. 名無しさん 2019/02/10(日) 01:39:44 ID:OTIzOGQ3ODFi

    幸せの箱ってそういう意味か、悲しいね
    善逸さらに好きになったよ

  • 383. 名無しさん 2019/02/10(日) 03:46:49 ID:MTUyYjZmNjA2

    幸せの箱って表現、本当に分かりやすい。なんかシンパシーを感じてしまった

  • 384. 名無しさん 2019/02/10(日) 04:21:40 ID:YjcxZGEwYTJm

    善逸は、桃先輩のことを意地悪で嫌な奴だと思っていると思っていたけど
    人一倍努力していることを認識して、いつか肩を並べたいと思っていたんだね。
    平時には、ギャグ要因として遺憾なくはちきれているけど
    要所要所で人柄のよさが出てくるよね。

  • 385. 名無しさん 2019/02/10(日) 07:38:56 ID:MGE5NzhiOGMz

    羽織ボロボロ
    裂け方が稲妻みたいでかっこいいけど

  • 386. 名無しさん 2019/02/10(日) 09:06:52 ID:ODY5MGZiMDZi

    善逸が生み出した新たな型、漆の型「火雷神」
    雷の神様を表してるけど同時に火の神でもあり音的に火=日に当たるのを読むに
    耳飾りの剣士の言っていた事になっていくんだなと思った (義勇さんはなんだよってなるけど
    それと善逸って痣出てないよな

  • 387. 名無しさん 2019/02/10(日) 11:47:59 ID:OWZjOGZmYWQw

    兄弟子が裏切って殺し合い。切ない青春。

  • 388. 名無しさん 2019/02/10(日) 18:11:57 ID:Y2YzZTY4NmZh

    『爺ちゃんごめん』のコマの爺ちゃんの顔…その表情だけで涙が溢れてくるんだけど情緒不安定なのかな……

  • 390. 名無しさん 2019/02/15(金) 17:45:49 ID:NzE4NzJiYzJl

    1~5話を編集したものをTVに先駆けて3月29日から全国11劇場で公開するって。
    その前に3月19日に新宿バルトでワールドプレミア世界最速上映だそうです。
    凄い力を入れてくれて嬉しいけどコケたらと思うと少し不安。

  • 392. 名無しさん 2019/02/15(金) 23:07:08 ID:NzM2YmY0Mjk0

    >>390
    行くよ~
    チケット取れるといいなぁ

  • 391. 名無しさん 2019/02/15(金) 19:06:52 ID:MTAyNTQzYWVi

    劇場公開..だと..

  • 393. 名無しさん 2019/02/15(金) 23:29:14 ID:NzE4NzJiYzJl

    劇場版のポスターに手鬼は書かれているんだけど俺鬼は書かれてないってことは5話使って最終選別までしか描かれないって事なのかな?
    そうなってくるとホントに1クールしか放送しないのかな?
    俺鬼、珠世様にユシロー、ヤハバとスサマル、キョウガイで13話は終わっちゃいそうな気がするんだけど。

  • 394. 名無しさん 2019/02/15(金) 23:54:17 ID:MzJmNjM2Mjhi

    >>393
    発表から放映まで長かったし結構続くような気がするんだけど
    とりあえず一期は2クール使って蜘蛛編の最後まで行ってほしい

  • 395. 名無しさん 2019/02/16(土) 19:06:50 ID:NmU1NmMyNTVk

    大阪なおみとサーシャ・バインコーチの記事読んで
    伊之助の「鬼の肉でばいんばいん」を思い出したのは
    俺だけじゃないはず

  • 396. 名無しさん 2019/02/18(月) 06:05:20 ID:NWZhNTVmMDY0

    久しぶり中間管理職の苦労人アカザさん

  • 397. 名無しさん 2019/02/18(月) 07:49:30 ID:ZjQ3MTQ4Mjcx

    善逸助けに来ただけなのに、死にかけの敵にしっかりトドメ刺してく愈史朗わろた

  • 398. 名無しさん 2019/02/18(月) 08:21:51 ID:OTQyM2JjM2Vk

    やべぇ‥シリアスな空気なのにアガサを見てると笑けてくる‥‥

  • 399. 名無しさん 2019/02/18(月) 08:29:31 ID:ZTEyMWFmZjQw

    最後アカザさんからいきなり場面転換したんで何処かと思ったわ
    ドーマさんに魔人ブウ的な潜入する展開になるのか

  • 400. 名無しさん 2019/02/18(月) 09:05:15 ID:YzM1ZjE1MWVl

    えええ猗窩座来ちゃうのか
    誰か早くカナヲの所に行ってやってくれ…

  • 401. 名無しさん 2019/02/18(月) 10:10:43 ID:MDk3OGY5MzBm

    応援したくなる敵幹部アカザ来たあああああああああ!!

  • 402. 名無しさん 2019/02/18(月) 10:31:32 ID:YTM3OWEyN2Q2

    火の丸の冴さんで涙目の所に続けて爺ちゃんで涙腺崩壊した。
    愈史郎本当ぶれないなw

  • 403. 名無しさん 2019/02/18(月) 10:53:06 ID:YTk0MDI1ZDFi

    「お前は得意気に無限城を壊してはしゃいでいるが、ああまでして格好を付ける必要がお前にあったのか?」
    「アカザ!アカザ!アカザ!アカザ!」

  • 404. 名無しさん 2019/02/18(月) 11:11:50 ID:YmM3MDNiNjQy

    >>403
    これはパワハラじゃない
    これは本当に叱られても仕方ないw

  • 416. 名無しさん 2019/02/18(月) 15:55:30 ID:YjZlOWY1OTQ1

    >>403
    くっそwww
    シリアスだったのに噴いたwww

  • 405. 名無しさん 2019/02/18(月) 11:24:58 ID:M2FjYzAxY2Ez

    獪岳は最期まで
    クズの残念な奴だった、

    経験値が上がれば
    善逸即死だったとか
    ~先輩の黒死牟は
    どんだけヤバイんだよ? 

  • 406. 名無しさん 2019/02/18(月) 11:35:37 ID:MDQyOWIxZjA1

    ねずっこ今どこにいるんだろ
    別の場所に隠されてるのか乗り込んでるのか

  • 407. 名無しさん 2019/02/18(月) 11:54:00 ID:YzJmZDI4NDgy

    アカザさん、パワハラされて凹んでたと思ったら炭治郎見つけた途端イキイキとしてて良かったね!

  • 408. 名無しさん 2019/02/18(月) 12:28:46 ID:YmM3MDNiNjQy

    岩柱さん曰く下弦程度の鬼相手に村田さんがやり合えてる
    成長したなぁ

  • 410. 名無しさん 2019/02/18(月) 12:34:29 ID:N2NiN2Q0MTBi

    >408

    そろそろ村田さんがどの系統の呼吸使いか見たいよね

    髪サラサラキューティクルツヤツヤだから風が似合いそう

  • 409. 名無しさん 2019/02/18(月) 12:31:54 ID:OTA2NTJhYzEx

    お前はワシの誇りだが最高すぎた。
    善逸はじいちゃんの教えを忠実に守って一つの事を極めていって六連、八連、神速、さらには新しい型の火雷神を生み出すまでに至ったんだもんなぁ。

  • 411. 名無しさん 2019/02/18(月) 12:45:20 ID:YWIxZGNjZjg3

    珠世さん・・・お願いだ!誰でも、いや出来れば柱、早く来てくれ!

  • 412. 名無しさん 2019/02/18(月) 15:09:15 ID:NzA4ZjUxMWI3

    隊服着た愈史郎は書生スタイルに比べてイケメン度が3割増。
    いい人だけど口の悪い村田さんとワチャワチャと絡んでくれて嬉しかった。
    村田さん達も苦戦してるようだけど頑張って欲しい。
    それにしても村田さんや隠の後藤さんって良い先輩だなぁ。

  • 413. 名無しさん 2019/02/18(月) 15:22:48 ID:ODM0NjUwNGJm

    ジャンプ12号 鬼滅の刃 第146話 誇り

  • 414. 名無しさん 2019/02/18(月) 15:22:58 ID:ZWVjYzBiMGUx

    あれ? 今回村田さんと一緒にいた先輩隊員?たちって
    柱稽古の時に一緒にいて名前も出てきた人らとは違うんだっけ?

  • 415. 名無しさん 2019/02/18(月) 15:36:48 ID:YTE5MjM0YzAz

    死に際の獪岳を追い討ちでdisる兪史郎さん好き

  • 417. 名無しさん 2019/02/18(月) 15:57:38 ID:ODdjNzk3NjJi

    一人ぼっちで生まれて 一人ぼっちで死ぬのか

    Jesus・・・

  • 418. 名無しさん 2019/02/18(月) 16:09:04 ID:OGM2ODdkNzdm

    いやアレ青い彼岸花じゃないか!

  • 419. 名無しさん 2019/02/18(月) 16:11:50 ID:ZjViOTc3MWU0

    爺ちゃん…「お前はワシの誇りだ」だって…良かったな善逸…!!
    なお獪岳

  • 420. 名無しさん 2019/02/18(月) 16:14:38 ID:NGQ3MGY2MDBl

    愈史郎頼もしい!
    そしてかっこいい!

  • 421. 名無しさん 2019/02/18(月) 16:23:16 ID:ZjViOTc3MWU0

    村田さん久々の登場のコマ、なんかに似てると思ったらアリスと太陽の主人公や

  • 422. 名無しさん 2019/02/18(月) 16:31:59 ID:OWJjMWY4Y2Mx

    村田さんも柱稽古のおかげで強くなってるんだな…
    下弦の伍の眷族に歯が立たず素っ裸にされてた村田さんはもういない!
    村田さんには最後まで生き延びて欲しいなぁ

  • 423. 名無しさん 2019/02/18(月) 18:09:58 ID:MzE2ZjBkN2Ni

    三途の川で  お別れはやめて
    涙腺 崩壊するから(´;ω;`)

  • 424. 名無しさん 2019/02/18(月) 18:38:02 ID:MzE2ZjBkN2Ni

    三途の川でとはいえ 最後に 会えて会話が出来たのは ワニ先生の 救済かな…

  • 425. 名無しさん 2019/02/18(月) 18:54:38 ID:ZjViOTc3MWU0

    猗窩座は上から落ちてくるの好きだなぁ…
    やっぱり炭治郎って名前知られてるんやな

  • 426. 名無しさん 2019/02/18(月) 19:30:16 ID:YjUyZDIzOWNk

    久々に上から目線で行ける相手に会えてウッキウキのアカザ君に草

  • 437. 名無しさん 2019/02/19(火) 00:13:22 ID:NmQ0YjdlOTIz

    >>426
    上司にパワハラかまされて同僚にはおちょくられ怒られて挙げ句の果てにはギャグキャラ扱いされてたアカザの悪口はそこまでだ!

  • 961. 名無しさん 2019/04/24(水) 09:10:08 ID:MmI2ZjNjMTU1

    >>437
    ほんの二月前にはこんな感じでネタキャラ扱いだった猗窩座さんが
    こんなに読者に想われるようになるとは…

  • 974. 名無しさん 2019/04/26(金) 13:05:01 ID:ZWU4Y2FkODAy

    >>961
    最近の展開でうるうるしてた女友達が例の節分のお面のことを知って
    「涙が引っ込んだ」と言っていたww

  • 427. 名無しさん 2019/02/18(月) 19:45:20 ID:M2MwZjc2Zjc1

    じいちゃん「お前は儂の誇りだ」

    このセリフで涙が溢れた

  • 428. 名無しさん 2019/02/18(月) 20:04:57 ID:ZDhiOGYzMWMx

    この無限城は…結構手間暇かけて作り上げたもの…格好つける為に無闇矢鱈と壊していいものではない…猗窩座…私の言いたい事は…分かったな…

  • 429. 名無しさん 2019/02/18(月) 20:10:04 ID:NDQyMzc5YmEy

    ごめん、シリウスなのは分かってるんだがどうしても「猗窩座あかりですっ☆」って言いたくなるんだ。

  • 430. 名無しさん 2019/02/18(月) 21:10:18 ID:YjllNjg1OTc2

    愈史郎村田さんと行動してた隊員は一緒に修行してた吉岡さんと島本さんかな?だいぶ髪型とか似てる気がする

  • 431. 名無しさん 2019/02/18(月) 21:33:25 ID:OTk4NzM5YzIz

    じいちゃん…

  • 432. 名無しさん 2019/02/18(月) 21:44:43 ID:MzE2ZjBkN2Ni

    「アニメーション作ってみたい!」
    パラパラマンガ という物が ありますよ ワニ先生 !

  • 433. 名無しさん 2019/02/18(月) 21:47:00 ID:NzQ5ZjYwNGM0

    しのぶさんロスが癒えぬまま
    珠世さんロスの危機か・・・
    これ以上我々から何を奪おうというのだ無残

  • 434. 名無しさん 2019/02/18(月) 23:05:36 ID:NWFhZGUzYTVk

    本来は現役の柱でも上位だった煉獄さんすら勝てなかった、炭次郎の戦ってきた相手の中で最強の敵が現れると言うクッソシリアスな状況なのは分かるんだ…
    でもごめん、アカザさんが生き生きと登場したところで笑いが抑えきれんかった、すまないw

  • 435. 名無しさん 2019/02/18(月) 23:28:31 ID:MWViMDBkMzY5

    「頚が硬ェェェェ!!」とか「くさい!」とかやってる所のコマ笑うw

    にしても、ザコ鬼達……なんか可愛いな。

  • 436. 名無しさん 2019/02/18(月) 23:50:46 ID:NzVhYzVjNTA1

    うおおおお、村田さん無事だったかー!wユシロウと行動してたんだなぁ。

    善逸も三途の川で師匠であり、最愛のじいちゃんに「お前は儂の誇りだ」って認めてくれたのはホントにウルっと来てしまった...。(´Д⊂ヽ)


    そして、水師弟チームに...因縁の猗窩座!強者のオーラを纏って登場した猗窩座に悔しいながらもカッコいいと思ってしまった...。

    ここで倒せる気がしないが、弱者と未だに侮る猗窩座に成長した炭治郎を見せてやれ!

  • 438. 名無しさん 2019/02/19(火) 00:42:37 ID:NjFjNzEzZDhh

    さぁ猗窩座戦だ
    師匠と2人なら勝てるさ!

  • 444. 名無しさん 2019/02/19(火) 17:20:14 ID:OGVhYmU3M2Ix

    >>438
    勘違いしてるようだけど
    義勇さんは兄弟子だよ

  • 439. 名無しさん 2019/02/19(火) 01:17:47 ID:ZDdiMGNlM2M2

    あーだめ爺ちゃんでぼろぼろ泣いてしまう
    寂しいけど最後に会えてよかった・・・

  • 440. 名無しさん 2019/02/19(火) 05:49:13 ID:ODkyMDdlNjU4

    三途の川で善逸が足に絡んだの
    まさか 蒼い彼岸花?

  • 441. 名無しさん 2019/02/19(火) 06:11:22 ID:OGVhYmU3M2Ix

    >>440
    電子版のカラーだと
    赤で描いてある

  • 442. 名無しさん 2019/02/19(火) 08:46:47 ID:MTRmYTJmNWZk

    これまでかっ!て時に煉獄父参戦とかないかね?

  • 450. 名無しさん 2019/02/22(金) 04:19:08 ID:ODRmMWQ0YmEz

    >>442
    雑魚鬼くらいならどうとでもできそうだよな父ちゃん

  • 443. 名無しさん 2019/02/19(火) 12:43:11 ID:YjkwZDY5OGVh

    今週になって気がついたけど先週の善逸が獪岳にご飯
    よそってる場面で爺ちゃんの右足が普通に描かれてた

    そんな事はどうでもいいんだけど善逸回は毎度心揺さぶられる

  • 445. 名無しさん 2019/02/19(火) 20:22:51 ID:MjY4NzRhY2I5

    弟子入りした時期が全然違ったり兄弟子の生い立ちが全然違うから仕方ないけどさ
    雷の兄弟弟子との違いがほんとうすごいよね

  • 446. 名無しさん 2019/02/19(火) 22:30:08 ID:YmVmNTAwY2Y2

    そっか今回の話は地味に兄弟子と肩を並べて上弦と闘う(闘える)炭治郎、上弦となった兄弟子と闘う善逸との対比とも言えるんだな
    善逸は初期の頃からなんだかんだでいい男なんだよね

    一方炭治郎と出会ってウキウキのアカザさん
    よく考えたら問答無用のパワハラ雇用主、いるのかいないのかわからないパワハラ同僚、後輩なのに自分より出世した煽り善逸もとい全一同僚、怯えてばかりで会話にならない半天狗とイカれた美的感覚の玉壺
    煉獄さんを必死に勧誘してたのもまともなコミュニケーション取れる相手が欲しかったのかもしれない

  • 447. 名無しさん 2019/02/20(水) 18:54:34 ID:YjQ1Y2RhZTky

    >>446
    とはいえ、アカザと煉獄さんの会話のどこをとってもコミュニケーション取れてる感じしないのだけどね。

  • 448. 名無しさん 2019/02/20(水) 20:18:52 ID:MjY4NzRhY2I5

    アカザの回想がパワハラの日々でいざ倒される時に
    「これでやっとパワハラから解放される…」とかだったらどうしようww

  • 451. 名無しさん 2019/02/23(土) 18:32:58 ID:Y2VhOWVjYjlj

    >>448
    累の母鬼みたいな死に方www
    それあったらさすがに笑うwww

  • 452. 名無しさん 2019/02/23(土) 22:40:49 ID:NmM2MTc1Njk0

    >>451
    448を書いた者だけど、
    まさにそれを思い出しててもしも首を斬ったのが炭治郎か義勇さんなら
    (しまった…干天の慈雨を使ってやるべきだったか……)とか思ったりしたら
    さらに笑えるとか思っちゃったんだよww

  • 964. 名無しさん 2019/04/24(水) 12:29:51 ID:OWVmZjFiNzM1

    >448

    盛大に外したなw

  • 449. 名無しさん 2019/02/21(木) 07:29:47 ID:NjUzMDBmNzhk

    炭治郎のフィギュアが7月で禰豆子のフィギュアが8月に登場ってなってるけどTVが終わってから発売されるって普通なの?
    ひょっとして2クールやるんじゃないのかな。

  • 453. 名無しさん 2019/02/25(月) 05:26:18 ID:MWVjMWQ3NmFi

    ジャンプ13号 鬼滅の刃 第147話 小さな歯車 

  • 454. 名無しさん 2019/02/25(月) 05:58:23 ID:MDM2ZWZiYTM5

    今週は天元さん、煉獄さんのお父さん、鱗滝さんと元・柱の人達が渋いぜ。

  • 455. 名無しさん 2019/02/25(月) 06:03:37 ID:MTNmNGE5YzM0

    煉獄父さん死ぬなよ

  • 456. 名無しさん 2019/02/25(月) 06:53:57 ID:NDljZmZmZWM5

    禰豆子ちゃんはラストバトルに参加しない感じなんだな…
    これまでの闘いから禰豆子ちゃんがいなければ勝てなかったけど今回は長男が一人で頑張るんだね
    義勇さんもいるんだけれど

  • 457. 名無しさん 2019/02/25(月) 06:58:35 ID:ZjkwZjI3NDA1

    一瞬煉獄が生き返ったのか、天元も死んだのかと。 
    総力戦だねぇ~。

  • 458. 名無しさん 2019/02/25(月) 07:20:35 ID:MjZhOTNlNGUz

    炭治郎は最初に猗窩座と遭遇した時より早く反応出来きて強くなってることが分かり
    猗窩座もそんな炭治郎を弱くなかったことを認めて術式展開する武人ぷりがとてもイイ。

  • 459. 名無しさん 2019/02/25(月) 07:36:42 ID:YmJhYmIzZDlj

    更正した煉獄父さんの活躍するところが見たいです!

  • 460. 名無しさん 2019/02/25(月) 07:39:16 ID:MzM4NjdmMzM0

    相手にされてない
    ガン無視されてる
    水柱さんが可哀想なんで、
    あとで勧誘してあげようぜ
    倚禍座さんw

  • 461. 名無しさん 2019/02/25(月) 07:40:38 ID:N2VjMmY1OTI5

    おかしい……今日の猗窩座はいつもの中間管理職小物オーラ全開の猗窩座じゃないぞ

  • 462. 名無しさん 2019/02/25(月) 08:06:08 ID:ZWZlNTYxYjM4

    禰豆子と無惨のどちらか、先にたどり着いた方が勝ちか…。

  • 463. 名無しさん 2019/02/25(月) 08:16:44 ID:MzM4NjdmMzM0

    迷子の仔犬みたいな
    猗禍座さんの表情が
    なんか良いわ。

  • 464. 名無しさん 2019/02/25(月) 08:46:59 ID:YWViN2FjZjVk

    煉獄父もうちょい老けてるイメージあったから弟以外に兄弟いたっけ?と一瞬考えたわ

  • 465. 名無しさん 2019/02/25(月) 08:59:59 ID:MjMzMmU0YzU5

    部屋の様子だと禰豆子と鱗滝さんも御館様の所にいるのか
    でもパパ寿郎が護衛とか黒死牟が来るフラグにしか思えないんですが

  • 466. 名無しさん 2019/02/25(月) 09:28:40 ID:NTU0YjA1MTE1

    義勇さん、感慨深げに見守ってないで参戦してよw

  • 467. 名無しさん 2019/02/25(月) 09:38:23 ID:ZGE0NzQ1MTBj

    禰豆子が仮に人間に戻れたとしても
    無惨が勝ったら結局、もう一度禰豆子を鬼にして取り込もうとするだろうから(再び太陽を克服した鬼になれるかは別にして)
    禰豆子が人間に戻ったら無惨の計画は崩れさるってのはそうでもない気がする

  • 468. 名無しさん 2019/02/25(月) 10:05:55 ID:NGQ2YzUyNTBj

    ヤバい。真剣に闘ってるのに
    電子版のフルカラーで
    猗窩座さんの桃色と
    真っ赤なマニキュアな爪が
    気になって気になって

  • 469. 名無しさん 2019/02/25(月) 11:59:05 ID:ZmNkMDVlNTNi

    鬼滅の時々ある
    こういう内容がぎゅっと詰まった回好きなのよ
    割と大事な話も伸ばさす濃縮した回

  • 470. 名無しさん 2019/02/25(月) 13:49:07 ID:MTI3ZTRkNjk3

    本当に最終決戦編なのか!
    センターカラー2人とも格好良すぎる!

  • 471. 名無しさん 2019/02/25(月) 13:53:33 ID:MWQzMWY3NDcz

    やっぱりこれが最終決戦なのかなぁ…
    かまぼこが柱になることなく終わったら寂しいなぁ…

  • 472. 名無しさん 2019/02/25(月) 16:35:46 ID:ODA5ODMxNmJm

    まあ今更取り繕った所で猗窩座殿の過去の小物臭いセリフは消えないしやネタキャラ扱いは今後も続くのだがwwwwwwwwww

  • 473. 名無しさん 2019/02/25(月) 16:59:48 ID:ZjYxMTUzZjhl

    ネタキャラ扱いされてる猗窩座ではあるけど、相手の実力を認めたり過去の炭治郎との因縁とか込みで上弦の中では一番魅力的な敵キャラではあると思う。

  • 474. 名無しさん 2019/02/25(月) 18:02:22 ID:MzFlMGE3YWVj

    俺からしたら3は6より魅力ない45よりはさすがにマシだが
    1は出番なさすぎてわからんが現状2が圧倒的だな

  • 475. 名無しさん 2019/02/25(月) 18:03:58 ID:MDk5YmUwOTlh

    ワンピースばりの「ドンッ」だけはやめてほしいです。ホントお願いします。

  • 476. 名無しさん 2019/02/25(月) 18:23:38 ID:N2MyMWQwNzY5

    炭治郎の実力を認めた瞬間の表情が巧すぎる

  • 477. 名無しさん 2019/02/25(月) 19:20:41 ID:YWQxYmJkMjMw

    猗窩座が 煉獄さんの名前と発言をしっかりと憶えてて少し感動した
    やっぱ上弦の中ではこいつが一番好きだわ
    節分には笑顔で お面になってくれたし…

  • 478. 名無しさん 2019/02/25(月) 19:32:30 ID:ZGMwMDE2ZTdh

    生殺与奪の権を他人に握らせないだけの実力を、ちゃんと身に着けていたんだなと思うと感慨深くなるな。

  • 479. 名無しさん 2019/02/25(月) 19:34:24 ID:YzAwMzE4MTA5

    鬼滅の刃 は 素晴らしかった。
    きっと 次回作も 素晴らしいぞ。

  • 480. 名無しさん 2019/02/25(月) 19:41:34 ID:NGNlMGViODI2

    頚以外ならいくら斬られても無問題を徹底したみたいなノーリアクションっぷりがすごい強者感あるアカザ
    頚斬られても死なない半天狗の分身体でもまだ可愛げあったぞ

  • 481. 名無しさん 2019/02/25(月) 20:02:44 ID:MTJlOGJhYTdh

    今更ながら気付いてしまった
    炭治郎の刀の鍔が
    煉獄さんの形見の鍔が逆向きについてる
    読み返したら129話で37歳さんが炭治郎に渡した時からだった…
    37歳さん…

  • 482. 名無しさん 2019/02/25(月) 20:02:45 ID:MWM0MWEzNzA0

    猗窩座は確かに小物っぽい性格や
    軽く扱われる所があるキャラだけど
    強いやつとの戦いを心底望んでいるのと
    強者にはどんなことがあろうと敬意を表すのは
    嘘じゃないしブレないところが魅力
    こういう悪の歪んだ信念みたいなのは好きだな

  • 483. 名無しさん 2019/02/25(月) 20:15:42 ID:YTYwNGJjYjZm

    お館様の子供達、ちゃんと人間なんだなって描写あって安心したわ

  • 484. 名無しさん 2019/02/25(月) 20:51:20 ID:MDlkYTUzYTMz

    かつては弱者と見下してた炭治郎を猗窩座が「お前は弱くなかった」って改めたところグっときたわぁ。

    煉獄兄貴の言った事を覚えていて強者に鬼も人間も関係ない。強さに対しては真摯なところが人間っぽくて好感持てるなぁ。

    最後の場面で炭治郎を強者と認め、力を見せてきた猗窩座...。

    来週も待ち遠しいぜい!

  • 485. 名無しさん 2019/02/25(月) 21:29:01 ID:MWRlMDFhNDVm

    真面目に煉獄生き返ったんかと思ったわ

  • 486. 名無しさん 2019/02/25(月) 21:31:45 ID:MWRlMDFhNDVm

    猗窩座さんのよくわからん術式展開来たぞ…
    炭治郎義勇さんより強くなったんちゃうか

  • 487. 名無しさん 2019/02/25(月) 21:53:39 ID:MDM5OGE5MTU4

    弱くはなかったというところに猗窩座の余裕を感じる。
    最期のセリフは「お前は強かった」となるのかな。

  • 488. 名無しさん 2019/02/25(月) 22:10:17 ID:ODMxNzYyNGNk

    猗禍座にも認められる煉獄兄貴
    いつになったら株高とまるのん?

  • 489. 名無しさん 2019/02/25(月) 22:10:57 ID:ODA5ODMxNmJm

    しかし猗窩座殿はここで負けたら黒死牟殿との入れ替わりの血戦フラグは回収されない事になるのか…まぁ申し込んだ所で猗窩座殿は勝てまいがwwwwwwww

  • 490. 名無しさん 2019/02/25(月) 22:40:50 ID:YjdjOTA3ZWEy

    この戦いの中かもしくは終わった後にきっと煉獄さんの魂が出てくるんだろな

  • 491. 名無しさん 2019/02/25(月) 22:44:09 ID:MDViNTZlNDk0

    認めた相手はしっかり個人として覚え、相手を評価して油断なく挑む。猗窩座さん普通にカッコいいわ。
    だけど、人を見下し嘲るのが普通の鬼の思考からすれば、そらパワハラ(無惨様)や煽り(堂磨)の格好の的になるわなあw

  • 492. 名無しさん 2019/02/25(月) 23:57:42 ID:NTA3OGNjZDY4

    扉絵が格闘ゲームみたいだな

  • 493. 名無しさん 2019/02/26(火) 00:57:51 ID:YjY2ZDJlNTU2

    ねずこの方がなんか不穏で心配

  • 494. 名無しさん 2019/02/26(火) 01:24:57 ID:YTc5ZWE4MGZj

    ねずこが人間に戻る薬を投与されているってことは、もう兄妹で戦うことがなくなり、爆血で血鬼術による毒などの無効化などもあてにできなくなるんだな。
    無惨にねづこを吸収されたら大変だけど、この時点で人間に戻す薬を使っているということは、守り切れない場合を想定しているのか?
    元柱達も動員しているし、かなり厳しい想定の戦いなんだな。

  • 495. 名無しさん 2019/02/26(火) 22:09:15 ID:NmZkZDQwMDcx

    術式展開して決めポーズしてる猗窩座さんの後ろに義勇さんいるって考えるとどうしても笑えてくるww

  • 496. 名無しさん 2019/02/27(水) 14:40:05 ID:NTMyMTM1M2Mx

    鬼滅ラヂオやってるやん!

  • 497. 名無しさん 2019/02/28(木) 19:17:21 ID:NzViODAyMDJi

    アニメ放送日決まったじゃん
    MXだけどいいとこもらえたな!

  • 498. 名無しさん 2019/02/28(木) 19:39:50 ID:OTk1ZWJmN2My

    土曜の夜だから仕事気にせずにゆっくり見れるのがいい
    日曜お仕事の人には本当に申し訳ないけど

  • 499. 名無しさん 2019/03/04(月) 00:24:26 ID:MDM5MjIwNTc3

    ぎゆう「俺は喋るのが嫌いだ。」
    あかざ「俺は喋るのが好きだ!」

    この二人 鬼滅学園でも 殴り合ってそう w

  • 500. 名無しさん 2019/03/04(月) 00:33:42 ID:MGQ3MTNmMWJj

    炭治郎ブチ切れる 当たり前か

  • 501. 名無しさん 2019/03/04(月) 07:02:33 ID:ZjU1NTJlZWZh

    炭治郎が誰かのことを思い出す時、その人にかかわる人も思い出すところが好き。

  • 502. 名無しさん 2019/03/04(月) 07:43:41 ID:ZjRkMTliNGM3

    50年前ということは鱗滝さんの前の代くらいかな

  • 503. 名無しさん 2019/03/04(月) 08:27:13 ID:MWEwYjJjY2Jj

    誰しも最初は弱者
    それを忘れ傲慢さに満ち溢れた時人は人でなくなるのだ

  • 504. 名無しさん 2019/03/04(月) 08:50:13 ID:NWU4ZmQyMWEy

    ジャンプ14号 鬼滅の刃 第148話 ぶつかる

  • 505. 名無しさん 2019/03/04(月) 09:09:40 ID:NTk5ODk4NmYy

    やっぱり猗窩座強いわ…義勇さんと炭治郎の二人を圧倒し足技の脚式も披露した

  • 506. 名無しさん 2019/03/04(月) 09:16:57 ID:Y2Y4ZGIzYWM4

    >>505
    再生の速さも遊郭編の時の禰豆子を上回ってる?
    あの時の禰豆子は平常じゃなかったのにそれが常時だなんて…

  • 507. 名無しさん 2019/03/04(月) 09:24:31 ID:MjZiOTBjYzNh

    炭治郎は柱に迫るほど強くなったけどそれでもやっぱり義勇さんのほうがやべぇな
    やっぱ柱は伊達じゃねぇわ。錆兎も絶対に認めてるよ。

  • 508. 名無しさん 2019/03/04(月) 09:34:55 ID:ZmFiYjFjNDcz

    アガサさん、ブラック企業に勤めすぎて考え方が社畜のそれになる。

  • 509. 名無しさん 2019/03/04(月) 10:11:07 ID:ZWQ0NTZjM2I5

    アカザさん一瞬で論破されてて草

    まぁ現実は炭治郎が言うほど上手くはいかないもんだけどね
    アカザさんの現在も、艱難辛苦を乗り越えた果てなんだろうか

  • 521. 名無しさん 2019/03/04(月) 13:56:57 ID:OThkNWJhZWRj

    >>509
    まぁ、伊之助だって猪いなきゃ死んでただろうし。大体合ってる。

  • 510. 名無しさん 2019/03/04(月) 10:12:35 ID:MjQxYzVhNDM1

    炭治郎のその言葉に反応するのか、猗窩座殿は…
    なんとなく猗窩座の過去が透けてみえて妄想が止まらん

  • 511. 名無しさん 2019/03/04(月) 10:34:20 ID:ZTM5MmIzZGMy

    「鬼に名乗るような名は持ち合わせていない」
    うん、普通はそうだよね。
    素直に名乗っちゃった煉獄さんww

  • 512. 名無しさん 2019/03/04(月) 10:37:04 ID:NjNjZmIxNDBi

    特に最後のコマ、カラーだと煉獄さんの鍔が映えるわー。
    上司には理不尽にいびられ敵には正論で論破される猗窩座さんの心境やいかに。

  • 513. 名無しさん 2019/03/04(月) 11:07:02 ID:NGQxOWQ5ZWE0

    猗窩座殿は「さあ、愉しもう。」で黙ってバトってりゃカッコイイんだよ
    喋ると大体格が落ちる

  • 514. 名無しさん 2019/03/04(月) 11:20:18 ID:MGY4YjhiMTk2

    猗窩座ウッキウキやんw
    名前聞きたすぎてワロタ

  • 515. 名無しさん 2019/03/04(月) 11:48:57 ID:ZmE4NDI3ZWUw

    童磨→軟派のウザ絡み
    猗窩座→硬派のウザ絡み

    似たもん同士やぞきみら

  • 516. 名無しさん 2019/03/04(月) 13:17:49 ID:YTJlNDViOGQ3

    猗窩座殿、何だか俺と会話してた時よりもすごくイキイキしてる気がするのだが気のせいだよな?

  • 517. 名無しさん 2019/03/04(月) 13:24:04 ID:ZjY5MjZjMWUw

    義勇動く!で草

  • 518. 名無しさん 2019/03/04(月) 13:33:49 ID:MTcwY2Q2MzI4

    猗窩座「名を名乗れ お前の名は何だ!!」
    猗窩座「俺は喋るのが好きだ」
    猗窩座「何度でも聞くぞ お前の名を!!」

    今週のタイトルは「君の名は。」で良いんじゃないですかね

  • 519. 名無しさん 2019/03/04(月) 13:36:16 ID:ZGFmY2U3MWNm

    猗窩座さんに下の名前で呼ばれるということは
    認められてしまったということか…
    杏寿郎、義勇。お前→炭治郎
    それにしても楽しそうだな猗窩座w 

  • 520. 名無しさん 2019/03/04(月) 13:52:09 ID:NTQwZTJmNTBi

    【朗報】義勇さん猗窩座に興味持たれる

  • 522. 名無しさん 2019/03/04(月) 13:59:16 ID:ZjMyZDQyMTk5

    猗窩座殿はやはり家族か自分がかつて弱者だったとかそういう事なんだろうか それにしてもおしゃべり好きな癖にレスバトル弱いな弱者だな

  • 543. 名無しさん 2019/03/05(火) 00:14:21 ID:MDI4OGFkYzFi

    >>522
    上弦の伍を思い返してみよう
    ついでに数回前のこいつらのボスとお館様の会話も思い返してみよう
    鬼がいかに煽りに弱いかがわかる
    そして炭治郎と闘った鬼達を見てると煽り方が下手(逆効果)なのもわかる
    そして煽りのスペシャリストは他でもない主人公の炭治郎だったりする

  • 523. 名無しさん 2019/03/04(月) 14:51:20 ID:YWY3MDg3ZTYy

    アカザさん、喋るのが好きだと言ってたけど
    上弦集合の時、一番黙ってましたよね!

  • 528. 名無しさん 2019/03/04(月) 17:07:42 ID:MjkxNmQ4NzE3

    >>523
    上司がいる所では縮こまって、
    上司がいないと饒舌になるタイプ

  • 524. 名無しさん 2019/03/04(月) 16:11:46 ID:N2EwOWZkNzll

    何というか、いきなり認めたら別段名乗ってすらいない相手を名前呼びする距離感の間違え方、さすがは無惨様の眷属だよなあ、と思う

  • 525. 名無しさん 2019/03/04(月) 16:23:20 ID:MWM0MTU2OWEz

    無惨様の好みは身体が弱くて動けない可哀想な子だから、そういうとこでも反りが合わないんだなぁ‪…

  • 526. 名無しさん 2019/03/04(月) 16:49:41 ID:MGYzZDhjMWYz

    長男を怒らせるという敵側にとって絶対の死亡フラグきましたよ。

  • 527. 名無しさん 2019/03/04(月) 17:05:21 ID:ODMwODAxZjk4

    久々の激おこたんじろうきた。めっちゃ好きなんだよ。

  • 529. 名無しさん 2019/03/04(月) 17:12:19 ID:NTQwZTJmNTBi

    しのぶさんロスからまだ6週しか経ってないのか…
    毎週濃厚だなぁ
    いいタイミングで電子版の巻末カラー入れ替わった

  • 530. 名無しさん 2019/03/04(月) 17:49:18 ID:MWNhZTRiYjAx

    アカザがドウマみたいなウザさを携えてきてるの笑うしかないんだがwww

  • 531. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:14:11 ID:ZGY4MGFiOGE2

    煉獄『初対面だが俺は君の事が嫌いだ』
    義勇『俺はお喋りが嫌いだ』
    炭『もう黙れ』

    アカザさんの嫌われっぷりがストップ高w

  • 532. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:43:10 ID:MzRjYzgzODc2

    あかざも道を間違えなければ煉獄さんと親友になってそう

  • 533. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:53:29 ID:N2QzNmI1Y2Mz

    技がバンバン出てくるのは見てて楽しいな

  • 534. 名無しさん 2019/03/04(月) 19:35:06 ID:ZGNiNmUzNjVh

    よく言ったぞ、長男!!!

  • 535. 名無しさん 2019/03/04(月) 20:37:48 ID:NzYzMmJjMzJl

    あまりの正しさに聞き飽きたほどの自然の摂理を
    よくもまあこんなシンプルに、しかも相応の説得力をもって反論できたもんだ
    ホンマ鬼滅は今日もピカピカやで

  • 536. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:01:53 ID:MGY4YjhiMTk2

    炭治郎ブチ切れからの男を見せる長男
    猗窩座の回想ワンチャンあるな

  • 537. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:26:26 ID:MmVmNjQzMjk4

    猗窩座さんが輝いてる!!組織内じゃあんなだった猗窩座さんが!!

    いうて敵キャラの中で一番好きかもしれない

  • 538. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:33:48 ID:MmVmNjQzMjk4

    今回面白すぎる!!何度も読み返してるわ!!

    例のごとく炭治郎ブチギレだけど、今までと違って冷静さを保ってる所に成長を感じる・・・

  • 539. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:34:49 ID:ZDlkMTNiZjRk

    炭治郎は普段がめちゃくちゃ良い奴だから、こうやってブチギレるとマジで怖い。
    序盤で出た3体セットの鬼に対しても似たようなキレ方してたよね。

  • 540. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:37:42 ID:ODQyOGVmOTg3

    上弦の攻撃も凪で無効化できるのか
    なにかしら弱点がありそうで不安だわ

  • 541. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:57:55 ID:ZmY5NWVlYTRj

    何度でも聞くぞお前の名を のコマ絶対LINEスタンプになるだろww

  • 542. 名無しさん 2019/03/04(月) 22:08:06 ID:ODg4YmJjOTk4

    炭治郎は今の強さなら妓夫太郎を単独でも倒せるんじゃなかろうか

  • 544. 名無しさん 2019/03/05(火) 00:16:43 ID:NWFmOWUxZThm

    伊之助も参戦ないかな、煉獄さんの仇やし
    伊之助なら名前すぐ教えてくれそう

  • 545. 名無しさん 2019/03/05(火) 00:30:05 ID:YjUzMzJhMGVk

    ふと思ったんだが義勇さんの切り札が「拾壱の型 凪」とは義勇さんは一言も言ってないんだよな…
    義勇さんなら拾弐の型、拾参の型とオリジナルの技を他にも編みだしてるかもしれん

  • 546. 名無しさん 2019/03/05(火) 01:16:34 ID:ZDg0MjRjNmNh

    猗窩座の術式展開の詳細は出されなかったか。

    見た感じ自己バフ系に近いものを感じたけど、実際どうなんだろうね。
    (或いは攻撃を途切れさせない、連続で技を繰り出せるようになる構えなのかも)

    そして義勇さんの凪はやっぱ格好良いな!

    最後炭による煽りにピキる猗窩座だが逆ギレしそうだぞ...。

  • 547. 名無しさん 2019/03/05(火) 01:45:14 ID:NDZjYmI4Y2M2

    コミュ障vsコミュ障+コミュ力最強

  • 548. 名無しさん 2019/03/05(火) 02:05:56 ID:OGM4OWQwNWJl

    この漫画いつも誰かしらキレてんな

  • 549. 名無しさん 2019/03/05(火) 06:23:34 ID:NjhlMzA4NmNk

    今回の炭治郎の正論、長男とゆうより母親くさい。

  • 550. 名無しさん 2019/03/05(火) 09:12:27 ID:NmVmYWI2NzE3

    長男はあくまでも許さないのは【考え方】であって
    本人そのものを否定してるわけではないんだよな

    罪を憎んで人を憎まずという感じかな

  • 551. 名無しさん 2019/03/05(火) 21:00:16 ID:NGM0ODk4NDVl

    猗窩座も人間だった頃、誰かを守るために強さを求めてたのかねぇ
    戦闘中に思い出したりしないかな

  • 552. 名無しさん 2019/03/06(水) 11:00:25 ID:MjY5MmQwODVk

    >>551
    それはない気がするなあ何となく

  • 553. 名無しさん 2019/03/06(水) 15:50:58 ID:Mjk3MjU0ODZh

    >>551
    自分も戸愚呂弟が頭をよぎって仕方がないんだが、きっとワニ先生は自分たちの予想の斜め上をいってくれるよ

  • 554. 名無しさん 2019/03/07(木) 07:52:25 ID:MTk4MjdhNjYw

    ツイッターに次号のマーガレットに鬼滅の刃のクリアファイルが付録につくって書き込みがあったんだけど誰か詳細がわかる人いますか?
    それにしてもアニメ化に向けて半端ない力の入れ具合に嬉しさと共に不安感も募っていくな。

  • 555. 名無しさん 2019/03/08(金) 17:44:35 ID:M2ExZWZlNjE3

    マーガレットのサイトに3月20日号の予告に二種類のクリアファイルと書かれていたよ。
    詳しくは、そっちを見てください。

  • 556. 名無しさん 2019/03/08(金) 20:25:04 ID:MTk4MjdhNjYw

    ありがとう、見て来た。
    ワニ先生のスペシャルコメントも載るらしいので原作絵のクリアファイルも2枚もついているし購入するかな。

  • 557. 名無しさん 2019/03/11(月) 06:55:19 ID:MjZmMGU5ZmY0

    猗窩座「こいつは生理的に受け付けない」
    半天狗の時もそうだったけどピンポイントで精神に来る言葉を投げるよね炭治郎は

  • 558. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:18:06 ID:ZDE5ZjI2MGYz

    義勇さんが帰ってきた

  • 559. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:39:22 ID:MjcxODE1Zjky

    手紙がすぐそこにあるのに

  • 560. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:59:01 ID:YzA0NzFjYjIz

    ジャンプ15号 鬼滅の刃 第149話 嫌悪感

  • 561. 名無しさん 2019/03/11(月) 09:17:14 ID:ODUyNzczMGIy

    「背中がものすごく痛い」って口に出しちゃう義勇さんは長男ではなさそう

  • 563. 名無しさん 2019/03/11(月) 09:59:27 ID:Y2YzODExMTM3

    >>561
    いつも蔦子姉さんが可愛がってくれてたんだろうなぁ

  • 562. 名無しさん 2019/03/11(月) 09:41:09 ID:MjZmMGU5ZmY0

    術式展開・破壊殺には何かしらの仕掛けがある?

  • 564. 名無しさん 2019/03/11(月) 10:13:34 ID:MDUwNzk0YzFj

    カラスー!

  • 565. 名無しさん 2019/03/11(月) 15:27:42 ID:MjZmMGU5ZmY0

    猗窩座に真剣白刃取りされて
    「また黒刀折られてしまうのか!?」とハラハラした(鋼鐵塚さん的な危惧)

  • 566. 名無しさん 2019/03/11(月) 15:46:33 ID:Y2M3NGE2NWY2

    背中が痛い義勇さん。
    これは強い

  • 567. 名無しさん 2019/03/11(月) 15:48:39 ID:YjI1MzZlMGUz

    おかしい・・・長男の激昂にはシビれたのに水柱の激昂には笑いがこみ上げるのは何故なんだ。

  • 575. 名無しさん 2019/03/11(月) 19:36:49 ID:YzIxYzNmZmFi

    >>567
    よかった同士がいたwww
    なんだろうねあのなんとなく笑える雰囲気www

  • 568. 名無しさん 2019/03/11(月) 16:47:42 ID:MjYwZTVlZjg0

    最後の静かに怒れる義勇帰還て煽り文にもなんか笑った
    蹴りとばされただけだよ義勇さん

  • 569. 名無しさん 2019/03/11(月) 16:54:03 ID:MGMwMDY3NGVj

    義勇さん…やろうと思えば首を斬れたのでは…?

  • 570. 名無しさん 2019/03/11(月) 17:10:51 ID:MmUzYWRkYzdi

    義勇さん、何故か笑いを誘ってくるよね

  • 571. 名無しさん 2019/03/11(月) 17:12:16 ID:MDUwNzk0YzFj

    義勇さんおはぎを懐に入れて戦ってるんだろうなあ

  • 572. 名無しさん 2019/03/11(月) 18:08:12 ID:Y2M3NGE2NWY2

    カラス頑張れ…!!
    義勇さんが戦ってる間に割り込め…!

  • 573. 名無しさん 2019/03/11(月) 18:27:20 ID:YThjYzdkNTQw

    カラス「やべえよやべえよ」

  • 574. 名無しさん 2019/03/11(月) 19:35:56 ID:NzU0MWZkMDdk

    手紙の内容が気になる…炎柱が絶望する内容ってなんだろか
    無惨は何しても死なない、気持ちを折らないと死なないとかだったら絶望だよなぁ

  • 576. 名無しさん 2019/03/11(月) 20:05:04 ID:YTE1MGFmY2Zi

    しかも義勇さん背中見せてるしw

  • 577. 名無しさん 2019/03/11(月) 20:44:38 ID:YTVmZGYyZDIx

    鬼殺隊のカラスはどこまで人間くさくなっていくのか
    そして善逸とスズメは意思の疎通が可能になる日はくるのか

  • 578. 名無しさん 2019/03/11(月) 21:05:07 ID:NzhiNjY4MDQ4

    鴉、あそこまで近寄っているだけでもすごいと思う。
    もっと遠巻きに、戦いが終わるまで待ってるのかとおもったら・・
    「はやく渡さなきゃ。(ブルブル)」って聞こえてきたヨ。

  • 593. 名無しさん 2019/03/14(木) 12:32:48 ID:NmI0MThhMWQ3

    >>578
    でもあの鴉に言ってやりたい。
    「今渡せても絶対に読めないんだから、少し離れたほうが良いよ」
    戦いに巻き込まれてガレキの下、気付いてもらえなかったら最悪だよ。

  • 579. 名無しさん 2019/03/11(月) 21:44:47 ID:ZWRhZWJlOWM5

    千寿郎君はやっぱり良い子

  • 580. 名無しさん 2019/03/11(月) 22:51:35 ID:OGUxODhjOWU3

    しっかり考える方だからまあ背中痛い以外の感情もあるんだろうけど真っ先にその一言は草
    一言足りないから進化したけど言葉の選び方が間違ってると思うッスよ義勇さーん

  • 581. 名無しさん 2019/03/11(月) 23:50:51 ID:MzA0MjdjOGIx

    義勇さんと猗窩座、シリアスな笑いを取れる最強タッグによる
    抱腹絶倒バトルをお楽しみください

  • 582. 名無しさん 2019/03/12(火) 00:01:22 ID:ZGMzMjM4Y2Uz

    今回のバトルは見ててハラハラする!
    破壊殺が強力すぎるからか?!笑
    炭治郎が、いつ急所に受けるのか心配でページめくるのが怖すぎる…

  • 583. 名無しさん 2019/03/12(火) 01:45:49 ID:ZjlmM2RhNjNk

    アカザの過去気になるなぁ

  • 584. 名無しさん 2019/03/12(火) 11:38:16 ID:MDMwODIyN2Fi

    自分としては猗窩座はまだ炭治郎と義勇さん2人より強い気がする

  • 585. 名無しさん 2019/03/12(火) 12:51:01 ID:NmRjNGI3NmQ5

    もう水柱じゃなくて
    ネタ柱を名乗れ

  • 586. 名無しさん 2019/03/12(火) 19:43:24 ID:MjNkMzEzZWQw

    千寿郎の祈りはこの漫画に限って言うともの凄くむなしいものに思える。

  • 587. 名無しさん 2019/03/12(火) 22:26:49 ID:NzRiZWM4Mzhk

    武の道を極める者として理解しかねるとか煉獄ニキにほざいときながら、補助輪つけて戦ってる疑惑のついたアカザ殿の明日はどっちだ!

  • 588. 名無しさん 2019/03/12(火) 23:06:12 ID:MzZlYjRiODJk

    >>587
    どんな能力か未知やけど自身の血鬼術に付随する効果やし
    おそらくセーフ
    アカザ殿的には武の道イコール直接攻撃のみって解釈じゃないんやろ

  • 590. 名無しさん 2019/03/13(水) 07:10:31 ID:MDgyZDBjNTM4

    >>588
    血鬼術そのものが無惨様の血のおかげ

    人間の頃から使ってた技だとしても無惨様の血でかなりパワーアップしてるのでは

  • 592. 名無しさん 2019/03/13(水) 23:20:33 ID:YTllMDE0ZDg1

    >>590
    そこまで追求すると自分自身の力っていったい?
    というかその理論を突き詰めたらそれこそ炭治朗の理論に行き着くんだろうな…
    五体満足の健康体で鬼になるまで生きてこられたのは誰のおかげや?って話になる

  • 591. 名無しさん 2019/03/13(水) 12:51:15 ID:NWIxY2I3ZjYw

    >>588
    猗窩座「その闘気、練り上げられている。至高の領域に近い」
    と言っていたので恐らくは気を羅針盤として急所を見る、炭治郎の隙の糸の全身版かも?

  • 589. 名無しさん 2019/03/13(水) 01:07:15 ID:MTM1MGQ0M2Uy

    猗窩座の術式展開は急所に当たるように吸い寄せられる効果だったのか。


    単純な筋力強化じゃなく、命中補助効果とは盲点だった。

    考えたら生身の人間相手なら筋力は充分なんだし、確実に仕留めるために急所狙いやすくするのは理にかなっている。

    しかし急所か...。なんとなく人間時代の猗窩座は道場で外道行為(急所ばかり狙う)ことして門下生を殺して破門され、恨み辛みで鬼になったのだろうか。

  • 594. 名無しさん 2019/03/14(木) 15:04:54 ID:MWRkODBkZjM0

    ワールドプレミアがアメリカでも上映されるし、AbemaTVで特番あるしで放送前からホント気合い入ってるな
    嬉しさよりも困惑が強いのは何故なのか

  • 595. 名無しさん 2019/03/15(金) 11:06:31 ID:ODk0YzlhMzE3

    >>594
    確かにワールドプレミアはびっくりしたけど、それだけ気合い入れて作ってくれてるってことだと思うから、素直に嬉しいかな
    作品が好きすぎるとイメージが膨らみすぎちゃって勝手にがっかりしたりするから、できるだけ何にも考えずに視聴しようと思ってるよ

  • 596. 名無しさん 2019/03/18(月) 00:40:05 ID:ZjIzYmExZjk5

    冨岡さんに痣が

  • 597. 名無しさん 2019/03/18(月) 02:01:09 ID:ZDk2YTk1Nzg5

    炭治郎が何かに気付いたようだ

  • 598. 名無しさん 2019/03/18(月) 06:17:33 ID:YjczOGRiNDM4

    伊之助とのたわいもない会話にはホワホワする

  • 599. 名無しさん 2019/03/18(月) 06:53:15 ID:ZTEyN2JmMTYw

    気付いたのってなんだろう。
    最近出てこないけど隙の糸を逆に辿るとか?

  • 600. 名無しさん 2019/03/18(月) 07:07:39 ID:ZmIzNTFmM2Vk

    さらば、高野編集。
    今までありがとうございました。
    新しい担当は誰だろう?

  • 606. 名無しさん 2019/03/18(月) 12:31:45 ID:Nzc3MGEzOThk

    >>600
    随分惜しまれてるみたいだけど、この人「戦慄の伊之助!」の人?

  • 601. 名無しさん 2019/03/18(月) 07:56:38 ID:OTRkYWU2NTI2

    殺気の無さそうな攻撃と言えば、まさか干天の慈雨?
    あれは痛みがないだけか?

    やっぱり新技かなぁ

  • 618. 名無しさん 2019/03/18(月) 22:05:09 ID:MDI0MDI3ODlh

    >>601
    おかしなこと言ってるようだが…
    干天の慈雨には「殺意」はあっても「悪意、敵意」のような感情はないから可能性はある気がする

  • 602. 名無しさん 2019/03/18(月) 08:20:40 ID:Yjk0ZjE2NDAz

    背中の痛みがトリガーとなって痣が出た義勇さん
    これは生存フラグですね

  • 603. 名無しさん 2019/03/18(月) 09:28:30 ID:MTBlMGJjYzk4

    言葉通りならば、最終決戦まできているのだから、高野編集に最後まで担当してほしかったなあ。
    さびしい。

  • 604. 名無しさん 2019/03/18(月) 09:41:20 ID:MmYyZGUxYTUw

    義勇さんかっこよすぎるやろ…

  • 605. 名無しさん 2019/03/18(月) 10:35:53 ID:YTAxNDIyNjNk

    炭治郎の腹筋バキバキ!
    この後はヘソ出しルックのまま戦うんですねw

  • 607. 名無しさん 2019/03/18(月) 12:32:48 ID:MzUzZjViOTZh

    善逸なんて戦闘時は基本寝てるんだから殺気無い攻撃ができそう
    義勇さんの凪も殺気を抑えられそう

  • 608. 名無しさん 2019/03/18(月) 13:14:12 ID:YzI4NDI4MjY1

    ジャンプ+のカラー版だと
    義勇さんのアザって青みがかってるんだよな
    炭治郎のアザは赤いし
    やっぱりあのアザって呼吸で形はもちろん色も変わったりして?



    そしたら無一郎くんのアザは白みがかってるのだろうか?

  • 609. 名無しさん 2019/03/18(月) 13:23:10 ID:MGU4NzMzNjEx

    久しぶりの伊之助すっごい嬉しい
    今伊之助何してるんだろ…

  • 610. 名無しさん 2019/03/18(月) 13:28:35 ID:MGU4NzMzNjEx

    最近出てこない隙の糸、久々に出るか?

  • 611. 名無しさん 2019/03/18(月) 14:47:21 ID:YjRmYWY3NTgw

    領域という言葉に目が持っていかれる自分はジャンプ漫画に毒されていると思う。

  • 612. 名無しさん 2019/03/18(月) 15:01:36 ID:YTAxNDIyNjNk

    今週、猗窩座が喜々として義勇さんの名前を呼び捨てるのを
    期待していたけど、呼ばれなかったよ

  • 613. 名無しさん 2019/03/18(月) 15:19:29 ID:ZjZkNjQ4MjNk

    ジャンプ16号 鬼滅の刃 第150話 気づき

  • 614. 名無しさん 2019/03/18(月) 16:04:48 ID:MmE5ZGI2ZGIw

    殺気の無い攻撃てことは鬼にも哀れみを持った攻撃かな
    それとも「倒すため」ではなく「解放するため」と刃を向ける目的を頭の中で切り替えるのかな

  • 615. 名無しさん 2019/03/18(月) 16:07:07 ID:ZjdlZGMzMzI2

    義勇さんに痣が発現したときはジャンプを一回閉じて深呼吸をしてしまいました、カッコよすぎて息が止まった…

  • 616. 名無しさん 2019/03/18(月) 20:58:01 ID:ZDNiZjg0YmMw

    義勇さんの痣の発動条件は【背中への痛み】

  • 617. 名無しさん 2019/03/18(月) 21:55:38 ID:ZjllZTNhZTEx

    色々ヒント出てるんだろうけど
    破壊殺の原理が見当もつかん

  • 619. 名無しさん 2019/03/18(月) 22:45:36 ID:Yjc2ZDlmMGUy

    カラス今なら手紙渡せたんじゃねーのかって思った

  • 620. 名無しさん 2019/03/18(月) 22:58:30 ID:MGU4NzMzNjEx

    カラス覚醒の時…!

  • 621. 名無しさん 2019/03/19(火) 00:43:18 ID:MmM5Yjg0ZTEz

    突然の謎パワーアップより、こういう日常会話からヒントを得て敵を攻略する方が面白い。

  • 622. 名無しさん 2019/03/19(火) 21:46:37 ID:MDYwMzVlOTg1

    公式で発表があったけど、最初に遭遇する鬼が緑川さんで手鬼が子安さんだって。
    ラジオで言ってたとおり大物使いすぎなんてラスボス感溢れるキャスティングなんだ。
    逆に無惨様は誰がやるんだろう?
    3弾目のキービジュアルに柱の皆さんの後ろ姿がシルエットで描かれているけどそこまでやるなら2クールは決定的なような。

  • 624. 名無しさん 2019/03/19(火) 23:12:01 ID:MjdmNWQwMWUw

    >>622
    お堂の鬼が緑川光!?!?ってすっごくびっくりした
    なんか……本当に気合い入れてくれてますよね……  すごい………!

  • 625. 名無しさん 2019/03/20(水) 02:47:26 ID:M2IxNzE2MjAx

    >>622
    アイツらもっと子供にしなくて大丈夫か?

  • 623. 名無しさん 2019/03/19(火) 22:16:29 ID:ZTExZTAyY2E4

    義勇さんに燃えて、伊之助に萌えたわww

  • 626. 名無しさん 2019/03/20(水) 07:40:26 ID:MTQ3OTlhOTc4

    チョイ役に豪華過ぎる…
    他のキャラと兼役だったりするのか?

  • 628. 名無しさん 2019/03/22(金) 11:14:38 ID:OTY1OWMwNDVl

    >>626
    子安は無惨か玉壺で使いたいわな。

  • 627. 名無しさん 2019/03/21(木) 00:56:23 ID:OWMxYTI5NWFk

    年号鬼さんへの期待値上がりますな。

  • 629. 名無しさん 2019/03/22(金) 13:36:45 ID:MmU2OGE5ZWUy

    兄ちゃん兄ちゃん手ェ握ってくれよ
    しょうがねえなあ、いつまでも怖がりで


    弟から兄に改変されるかもしらん

  • 630. 名無しさん 2019/03/22(金) 20:17:50 ID:NTQyZDQwYjJj

    >>629
    あの声で回想まで演じてたら笑うわ

  • 631. 名無しさん 2019/03/24(日) 14:56:12 ID:NzUxYTgzODVi

    新PV来たね
    鱗滝さんイイお声してらっしゃる…
    あと打ち潮のエフェクトが思ってた通りでとても嬉しい

  • 632. 名無しさん 2019/03/24(日) 17:02:56 ID:ZmZjOWVhMjcy

    キービジュアルやPVの新作が発表される度に期待値が上がる一方なんですけど。
    ホントに関係者の皆さんには感謝しかない。
    あとは関係者の皆さんの期待に応えるポテンシャルが原作にはあるんだ、と信じている。

  • 633. 名無しさん 2019/03/25(月) 00:28:41 ID:ZTgwNTY1ZDYw

    父さんはヒノカミ神楽で大熊を倒せる強かったのか!
    構えと動きから考察すると水面斬りの構えの元はヒノカミ神楽・炎舞かも。

  • 634. 名無しさん 2019/03/25(月) 05:34:37 ID:ODdkNDc2MzUz

    ジャンプ17号 鬼滅の刃 第151話 鈴鳴りの雪月夜

  • 635. 名無しさん 2019/03/25(月) 06:28:58 ID:ZTI4OTVjOTRh

    透き通る世界が見えればアカザさんを倒せると

  • 636. 名無しさん 2019/03/25(月) 07:15:33 ID:ZTEwMGViM2Qx

    父に頭を撫でられ嬉しそうな炭治郎
    父に泣きながら抱きつく炭治郎
    父に倣って熊に手を合わせる炭治郎

    弟妹たちの前では頼れる兄の長男も
    やっぱり父の前では子供なんだなぁ

  • 637. 名無しさん 2019/03/25(月) 08:17:37 ID:ZDY3Y2JmMGNl

    父ちゃんスゲー!

  • 638. 名無しさん 2019/03/25(月) 09:01:10 ID:OTRhZDJiMTU0

    アカカブトじゃん。炭治郎どこ出身?

  • 639. 名無しさん 2019/03/25(月) 09:30:11 ID:NjFmY2RmMDc0

    お父さんつよいやないかーーい!
    これはただの炭焼きの家系ではありませんねぇ

  • 640. 名無しさん 2019/03/25(月) 10:33:12 ID:ODUyNDVhNTdi

    父ちゃんなら無惨様倒せたんでないかこれ

  • 641. 名無しさん 2019/03/25(月) 12:11:06 ID:NzAwZjg2NDc3

    父ちゃん強すぎw

  • 642. 名無しさん 2019/03/25(月) 12:31:09 ID:ZDQ2YTlmNWE5

    上弦との戦いの時って今まで絶望的な戦力差しかない読後感だったんだけど
    だんだん強くなってるというか光明があるというか
    ただ無惨と上弦の壱にはまだ勝てる気がしない..

  • 643. 名無しさん 2019/03/25(月) 12:35:14 ID:ZTEwMGViM2Qx

    熊の首を斬ったあの斧って
    1話で義勇さんの髪を切った斧かと思って
    読み返したら違ってた
    まあ同じでなくても別にいいけど

  • 644. 名無しさん 2019/03/25(月) 13:18:51 ID:ZTgwNTY1ZDYw

    雀や鎹烏に大熊といい伍峠先生は動物作画の書き込みは半端ないな!!

  • 647. 名無しさん 2019/03/25(月) 15:39:52 ID:OWZjMjhmNmQ4

    >>644
    蜘蛛父も忘れないで!未だにキショすぎるんですが…

    >>646
    進撃の悔いなき選択みたいに作風を寄せていただけると嬉しいな

  • 645. 名無しさん 2019/03/25(月) 14:17:12 ID:YmYwZDllNzkw

    あの斧1話で炭治郎が使った斧だったら熱いなぁって思った

  • 646. 名無しさん 2019/03/25(月) 14:56:52 ID:MDEyYzNmNjM5

    4月1日発売の週刊少年ジャンプに読み切り「鬼滅の刃 冨岡義勇 外伝 前編」掲載
    原作ワニ先生で描く人は別みたいだけどこれ楽しみだな

  • 647. 名無しさん 2019/03/25(月) 15:39:52 ID:OWZjMjhmNmQ4

    >>644
    蜘蛛父も忘れないで!未だにキショすぎるんですが…

    >>646
    進撃の悔いなき選択みたいに作風を寄せていただけると嬉しいな

  • 651. 名無しさん 2019/03/25(月) 19:41:07 ID:NmQ2YWM4M2M3

    >>646
    作画さんボウズビーツの人ですね
    画力に関しては全く不安はないので来週が楽しみ

  • 648. 名無しさん 2019/03/25(月) 16:30:14 ID:YmYwZDllNzkw

    義勇さんの過去めっっさ気になる
    誰か大切な人失ったんやろな…

  • 650. 名無しさん 2019/03/25(月) 17:21:39 ID:NWU3MzI2Yzkx

    >>648
    炭治郎と出会った後って書いてあったよ。
    「腹を切ってお詫びします」の手紙を知ってたかどうかわかったりして!

  • 649. 名無しさん 2019/03/25(月) 16:36:21 ID:MTlkMzkxMmZm

    長男はあの父さんに託されたものを奪われてしまったのか…
    ものすごく今更なんだが胸に迫る。無念で無残だ
    やっぱ禰豆子は人間に戻さんと

  • 652. 名無しさん 2019/03/25(月) 21:14:54 ID:NzVmOWU1M2Q2

    病人の戦闘力じゃねええ

  • 653. 名無しさん 2019/03/25(月) 21:16:27 ID:YmYwZDllNzkw

    伊之助もあんな感じで猪の首切り取ったんかな…

  • 662. 名無しさん 2019/03/26(火) 12:21:20 ID:OTRhZDJiMTU0

    >>653
    アレ、母ちゃん(育ての)じゃないかと思ってた。
    形見だからずっと着けてるモンかと。

  • 654. 名無しさん 2019/03/25(月) 21:41:05 ID:ZDRhY2UxYzI5

    スピンオフ アリなら 他の柱のエピソードも 是非…

  • 655. 名無しさん 2019/03/25(月) 21:41:57 ID:NGIyNjVkOTUy

    最終局面だけど、これからアニメ化で成功して二期やるとなるとまだまだ終われないよね。
    この一晩の話をあと何年やるつもりだろう?

  • 656. 名無しさん 2019/03/25(月) 21:44:29 ID:ZTE2OWJlZjI2

    義勇さんの外伝が楽しみすぎる……!
    そして表紙&巻頭カラーおめでとう!!

  • 657. 名無しさん 2019/03/25(月) 23:54:29 ID:NmU3ZTE5ODRk

    ツルスケじゃねーの!!
    猗窩座ぁ!!!

  • 658. 名無しさん 2019/03/26(火) 01:16:25 ID:ODNlNGYyMWJh

    親父かっけぇ…

  • 659. 名無しさん 2019/03/26(火) 05:10:11 ID:NGNlNTQ0ZTEw

    ストーリーを見る限り基本本土のハズだから本土にいる月の輪熊をチョイスしたんだろうけど凶暴性と体格が完全にヒグマ そしてそれを薪割り斧で切断する父怖い

  • 660. 名無しさん 2019/03/26(火) 06:16:52 ID:ZDRhY2UxYzI5

    さ、さんけべつ…

  • 661. 名無しさん 2019/03/26(火) 07:28:46 ID:ZTEwMGViM2Qx

    来週は三周年記念とアニメ放送記念で表紙と巻頭カラーで



    なんで九谷焼なんだろうw
    嬉しいけどw

  • 663. 名無しさん 2019/03/26(火) 23:22:03 ID:OTg3MzE3MzA4

    ヒグマ!?
    北海道出身だったのか長男一家

  • 665. 名無しさん 2019/03/28(木) 12:34:37 ID:Njk5N2RhMjBl

    >663

    明日(金曜日)から映画「兄妹の絆」公開だよー

    レイトショーで帰宅がきついけど楽しみ^^

  • 664. 名無しさん 2019/03/27(水) 02:46:14 ID:YjQxNGZjNTQ4

    鬼滅でそろそろ忙しくなってきたね。

    月曜日、巻頭カラーと冨岡義勇外伝
    水曜日、鬼滅ラヂオ
    木曜日、15巻発売
    土曜日、鬼滅アニメ始動

  • 666. 名無しさん 2019/03/28(木) 12:37:17 ID:Njk5N2RhMjBl

    失礼>664へのレスでした

  • 667. 名無しさん 2019/03/28(木) 14:21:06 ID:NmQ2MTg5ZjYw

    土曜予約したわ
    新宿でまだ席はじゅうぶん空いてた
    それよりアニメ制作会社

  • 668. 名無しさん 2019/03/28(木) 14:37:59 ID:OTE5OTg3MWIw

    10億円単位の脱税らしいな
    追徴課税も含めると下手したら倒産する

  • 669. 名無しさん 2019/03/28(木) 19:53:32 ID:NTgwM2U0MjBi

    >668

    ヒエエエエエエ

  • 670. 名無しさん 2019/03/28(木) 21:12:26 ID:ZWViOWIxMWYz

    Ufoは鬼滅関連でいつか絶対やらかすという謎の予感があったけど
    もはや犯罪で草も生えませんわ
    マジで何やってんの?

  • 671. 名無しさん 2019/03/28(木) 22:05:45 ID:MDg0ODU4ZDlk

    作品(作画)の評価は高いけど、運営(物販等)の悪評が凄かったから心配してた。社長逮捕で改善されれば良いけど、倒産となると最悪やな…。

  • 672. 名無しさん 2019/03/28(木) 22:37:54 ID:MWIzMjdjODJh

    ゆーふぉ、鬼滅関連で荒稼ぎされる前に発覚して、むしろ良かったなと思う。

  • 673. 名無しさん 2019/03/29(金) 00:15:29 ID:YTBjOGQ3MjY0

    鬼滅のアニメは PVの あのクオリティで 観たいんだよ。社長逮捕で 制作に支障が出るようなら いっそのこと 4月の放送を中止にして 体制を立て直してから 制作に臨んで欲しい。その為なら 自分はいくらでも待てる。ただ、鬼滅の刃という作品に いわれのない 泥が 掛かってしまったのは 本当に 悔しくて悲しい。

  • 674. 名無しさん 2019/03/29(金) 00:51:42 ID:OWVlZjQ5ZjZm

    真に戦うべき相手は身内にいたようだな

  • 675. 名無しさん 2019/03/29(金) 07:35:57 ID:YTBjOGQ3MjY0

    ゆーふぉ の総資産 どれくらいあるん…?

  • 676. 名無しさん 2019/03/29(金) 11:53:54 ID:MzA2Nzg1ODZm

    お代官様「貴様は脱税をしているだろう」

  • 679. 名無しさん 2019/03/30(土) 01:33:36 ID:OTE0MjJkYzkz

    >>676
    半天狗社長「儂が悪いのではない!!この手が悪いのだ、この手が勝手に!!」
    それにしても半天狗に対するいろんな台詞がほぼ当てはまるのが酷い。

  • 682. 名無しさん 2019/03/30(土) 18:27:08 ID:ZjcxYmJmYjky

    >>679
    コラまでつくられてるしね
    でもあれは文字を入れただけだからコラとは言わないのかな

  • 677. 名無しさん 2019/03/29(金) 22:57:48 ID:NTJlZjVmMmFk

    知り合いが言ってたんだけど、映画の特典の吾峠先生が描いた一コマ漫画ボードが通勤列車の混み合う車内に捨てられてたらしくて、しかも乗客に踏まれまくってたらしい
    多分、捨てられたんじゃなくてただ落としちゃっただけと思いたいけど…
    こんなところに書く話じゃないか
    でもなんかムカついたのでつい書き込んでしまってすまん

  • 678. 名無しさん 2019/03/30(土) 01:05:41 ID:Y2ZhODlhYTRi

    >677

    多分落としただけじゃないかな
    あの時間の電車は混んでるし飲んでる人多いし

    正直言うと最初アニメあんまり期待してなかったけど
    ムチャクチャ良かったとだけ言っておこうw

  • 681. 名無しさん 2019/03/30(土) 17:29:37 ID:OTMxZjVkMGI0

    >>677
    その状況なら確実に落としただけでしょ…落とした人は滅茶苦茶探してるしショックやと思うよ。
    ムカつかずに心配したげてよ(^^;  ワザワザ観に行くくらいの同じファンなんやから。

  • 687. 名無しさん 2019/03/31(日) 19:52:47 ID:ODBhNWQ4YWMz

    今日映画見てきたんだけど、
    勿論文句なしの出来でした。

    だけどそれ以上に驚いたのが、
    入場の際にもらったグッズ。
    >>677さんの言うボードと、
    真っ黒の袋に入った銀の鬼滅のロゴ入りの
    厚紙らしきもの。

    家帰ってきて開けたら色紙だった。
    炭治郎と冨岡さんの!(多分描き下ろしと思われる)

    作者さんの映画化に対する感謝と喜びが
    伝わってくるようで…。
    ナンバーも入ってます。

    あとは誰が描かれているのか気になります。
    ボードに描いたキャラたちでしょうか?

  • 688. 名無しさん 2019/03/31(日) 22:07:05 ID:YTIzMmYyZWU1

    >>687
    ボードはワニ先生描き下ろし、色紙は違う人が描いたものだけど、前半は炭治郎・義勇、後半はねずこ・善逸の2種ずつがランダムで貰えるよ!

  • 689. 名無しさん 2019/03/31(日) 22:12:30 ID:YTIzMmYyZWU1

    >>688
    色紙、2枚貰えるみたいに読めるな^^; ごめん
    2種類の色紙どちらかが貰えます。ちなみに前半は4月4日までね。5日からねずこ・善逸にかわります。

  • 680. 名無しさん 2019/03/30(土) 05:32:05 ID:ODBlOTA5ZjA1

    アニメ、良かったよ!
    所々、泣いてしまった。
    花江さんは、炭治郎のイメージと違うかな?と思っていたけど、本当に一生懸命で必死で、すごく応援したい感じだった。
    あと、笑えるパートも違和感なく演じていてすごいなと思いました。
    映像も音楽もすごく良かった!

  • 683. 名無しさん 2019/03/30(土) 23:30:54 ID:MmI0MDExZDBl

    映画館行ってきたけど出来がすごかったわ
    思いのほか音楽とか音まで良くてさ、耳飾りの揺れまで音あるんだよ
    行けるなら行っといた方がいいマジおすすめ

  • 684. 名無しさん 2019/03/31(日) 00:13:11 ID:ZGQxZTdkN2I2

    自分も観に行ってきたけど本当良かったです
    以降の話にも期待しちゃう
    演出も良かったし声優さんの演技も良かった!

  • 685. 名無しさん 2019/03/31(日) 19:02:45 ID:YTIzMmYyZWU1

    先行上映、手鬼の迫力と気持ち悪さが想像以上だった!
    あのセリフは4話だから、年号変わる直前に放送か。

  • 686. 名無しさん 2019/03/31(日) 19:50:37 ID:ZTEyYmU1Zjgz

    炭治郎のお母さんの声がなんとも言えず艶かしい。
    口元のホクロと言い、ただ居るだけでエロい。
    なんて邪念にまみれているんだろう、オレ。

  • 689. 名無しさん 2019/03/31(日) 22:12:30 ID:YTIzMmYyZWU1

    >>688
    色紙、2枚貰えるみたいに読めるな^^; ごめん
    2種類の色紙どちらかが貰えます。ちなみに前半は4月4日までね。5日からねずこ・善逸にかわります。

  • 721. 名無しさん 2019/04/01(月) 18:52:41 ID:ODBhNWQ4YWMz

    >>689
    そうだったんですね、ありがとうございます。
    別人が描いたのを気付かないなんてorz

    でもそれはおいといて、
    リピーターさんにも損をさせない気遣いが素敵!

  • 690. 名無しさん 2019/04/01(月) 02:50:53 ID:ZjBhZjM0ZjU1

    鬼滅の刃表紙はアニメが水の呼吸で漫画がヒノカミ神楽のダブル炭次郎!

  • 691. 名無しさん 2019/04/01(月) 06:29:24 ID:ZGQ0OTZjYjJj

    遂にアカザさんの頸を炭治郎が斬ったな

  • 692. 名無しさん 2019/04/01(月) 07:05:01 ID:ZTRhOTVjNzUy

    冨岡外伝での冨岡義勇さんは犬にも嫌われてしまうんだなぁ

  • 693. 名無しさん 2019/04/01(月) 07:33:13 ID:MTg4NzIzZDc2

    義勇さんはここで退場?
    カラスがまた新しい刀持ってきてくれたりするのかな?

  • 696. 名無しさん 2019/04/01(月) 09:21:40 ID:YjBmNWZmODdk

    >>693
    ムキムキねずみに頼むしかない

  • 694. 名無しさん 2019/04/01(月) 07:59:40 ID:NDQyZDBhMjJh

    本編 やったぜ炭治郎
    スピンオフ ぎゆしのいいぞぉ…でも胸が痛い…しのぶさん…

  • 700. 名無しさん 2019/04/01(月) 10:40:00 ID:Y2Q1MmY3YTEy

    >>694
    義勇さんとしのぶさんがお笑いのコンビ組んでるみたいで笑えるよな
    でもあれしのぶさんはともかく義勇さんは本人は大真面目なんだよなww

  • 695. 名無しさん 2019/04/01(月) 09:18:47 ID:OGRiMjRiZDA5

    外伝の作画気合い入りすぎか?とか思ってたらボーズビーツの人が書いてた、絵柄の再現スゴすぎる、しのぶさんがかぐや様っぽく見えるけど

  • 697. 名無しさん 2019/04/01(月) 09:25:56 ID:YWFlMTdhY2Qx

    猗窩座ぁぁあー!! (´;ω;`)ブワッ

  • 698. 名無しさん 2019/04/01(月) 09:48:37 ID:NjY0NWZlZTYx

    有言実行の男、炭治郎!かっこいい!
    しかし、相変わらず不意打ちはできないんだなw

  • 699. 名無しさん 2019/04/01(月) 09:49:19 ID:NjIzOTJjYmYz

    猗窩座ァァァァァ

    中から猗窩座のお兄ちゃんは出てこないよね
    炭治郎1人だと「透き通る世界」を見いだせなかった
    あんなにぼ~っとしてたら瞬殺だし
    兄弟弟子の勝利…!! なのか!?

  • 701. 名無しさん 2019/04/01(月) 10:49:51 ID:Yzk0NTM4NDQ5

    しのぶさんホントたまんねーな

  • 702. 名無しさん 2019/04/01(月) 10:59:16 ID:Nzk3MTE3N2I5

    やったか!?

  • 703. 名無しさん 2019/04/01(月) 11:05:41 ID:OTBiYjUwMWE2

    チラッと描かれた着替えのコマだけで飯食っていけそう

  • 704. 名無しさん 2019/04/01(月) 11:08:09 ID:ODU1OWMxZTJj

    ジャンプ18号 鬼滅の刃 第152話 透き通る世界

  • 705. 名無しさん 2019/04/01(月) 11:48:46 ID:ODM1MWE2NTUz

    手鬼さん出番ですよ!

  • 706. 名無しさん 2019/04/01(月) 12:56:11 ID:ZjBhZjM0ZjU1

    >>705
    年号鬼「狐小僧…5月からの年号は何だ?」
    炭治郎「年号じゃなくて元号だ!5月からの新元号名は令和(れいわ)だ。」

  • 707. 名無しさん 2019/04/01(月) 12:59:11 ID:YTVkOGIyNmI1

    「年号が!年号がかわってるぅぅっっ!」が早く聞きたい

  • 716. 名無しさん 2019/04/01(月) 17:14:52 ID:ZmVjZTNmMTA2

    >>707
    映画観に行けば今日にでも聞けるぞ?

  • 708. 名無しさん 2019/04/01(月) 13:30:31 ID:ZjBhZjM0ZjU1

    開幕から猗窩座に破られる生生流転・・・

  • 709. 名無しさん 2019/04/01(月) 14:00:32 ID:N2M1Nzk5YzI5

    アカザぁ!
    うしろ、うしろぉ~!
    からの
    (不意打ちが出来ない男の)
    斬首予告!
    水柱もあきれる馬鹿正直さにシビレました、
    炭治郎ぅ あんた
    本当に主人公してるよ。

  • 710. 名無しさん 2019/04/01(月) 14:30:49 ID:Y2Q1MmY3YTEy

    アカザの「今すぐコイツを殺せと言っている」を一瞬「ガイアが俺に輝けと…」と見間違えたのは自分だけでいいww

  • 711. 名無しさん 2019/04/01(月) 15:46:10 ID:NzIwNWY5YmY4

    なるほど、つまり無惨様の攻撃には覇気も何も無いから避けれなかったんだな!?()

    これ頸を斬れたのかな?斬れてないのかな?
    どっちとも取れるような描写で来週が楽しみなのである、多分あまり時間かけてらんねーって言ってたから斬れてるとは思うけども……

  • 712. 名無しさん 2019/04/01(月) 15:55:49 ID:NTlkNjFlMGU0

    外伝
    鬼になった爺が簡単に人間の記憶を出してくるあたり以外は
    よく毀滅感が出ていてよかったと思う。
    ただまぁそこが重要なんだけどなぁ。

  • 713. 名無しさん 2019/04/01(月) 16:34:26 ID:M2E3ZjczMDBj

    炭治郎くん!不意打ちができるようになろう!

  • 714. 名無しさん 2019/04/01(月) 16:46:47 ID:ZTQ1NGEyMWIz

    不意打ちが出来ない男が再登場するとは…www

  • 715. 名無しさん 2019/04/01(月) 16:52:23 ID:YTc0ZGNjMWFm

    外伝だけどしのぶさんがまた見れて嬉しい!
    やっぱり坊主の人は絵が上手いな

  • 717. 名無しさん 2019/04/01(月) 17:43:43 ID:NGQ5ZmE1YjA1

    外伝めっちゃ引き込まれた…
    雰囲気が最高にいい

  • 718. 名無しさん 2019/04/01(月) 18:20:36 ID:NjY0NWZlZTYx

    闘気がない理由がはっきり書いてなかったけど、
    炭治郎は殺気(闘気)さえもそぎ落とした透き通る世界にいた、って事かな

  • 719. 名無しさん 2019/04/01(月) 18:24:09 ID:MjkxOTQyZTUx

    主人公補正酷すぎないか?猗窩座が弱く見えてがっかりだわ
    宣言されても動き見きれないとか上弦の参としてどうよ

  • 720. 名無しさん 2019/04/01(月) 18:42:26 ID:ZjBhZjM0ZjU1

    >>719
    むしろ平然と猗窩座の腕を斬ってのけた黒死牟のヤバさ発覚した回だぞ…
    黒死牟は日の呼吸初代説が濃厚で至高の領域=透き通る世界もほぼ確定で確実に見えてそうだし。

  • 724. 名無しさん 2019/04/01(月) 19:59:36 ID:ZDRlOGZjMDE1

    >>719
    術式と透明の世界の説明されたのに理解できないとか酷すぎる頭だね

  • 722. 名無しさん 2019/04/01(月) 19:22:07 ID:MjkxOTQyZTUx

    この後無惨線があるとはい、え終式で流れ弾喰らっただけで炭治郎ほぼ無傷だからな

  • 723. 名無しさん 2019/04/01(月) 19:26:18 ID:NzBhODk5N2Fj

    痣発現+柱に近い実力を持つ炭治郎とタッグを組みながらもボコボコにされる義勇さん見るとやっぱ煉獄さんは化物やったんやな

  • 733. 名無しさん 2019/04/02(火) 00:51:19 ID:Mjk1NDEwMDdj

    >>723
    痣なしで猗窩座を抉り取った煉獄さんは化物に違いないが、守備寄りな義勇さんだからここまで耐えれたんじゃないかな
    終式まで出されて致命傷回避するとは思わなかった

  • 725. 名無しさん 2019/04/01(月) 19:59:50 ID:MDMwNGE3MGYw

    自分中心範囲の超威力100発打撃ってやばい...。

    義勇さんが(作中で)初めて大怪我負ってしまったけど、致命傷は避けてるの良かった。

    ついに炭治郎が猗窩座の頸を刎ねたように見えるけど、筋肉で無理やり固定してまだ戦いは続きそうだ...。

    外伝義勇さんの話。ワニ先生書いてないから賛否両論あるらしいけど個人的に絵柄は好きだし、物語も読みやすいし、何よりしのぶさんを見れて凄く良かった!(強調)

  • 730. 名無しさん 2019/04/01(月) 21:44:45 ID:NTBkZTk3NzVl

    >725

    頸斬れてると思うよ

  • 726. 名無しさん 2019/04/01(月) 20:01:02 ID:ZGEzNDUyYjg4

    無惨戦控えてるんだもんなぁ…勝てるかなぁ…
    長男ならやれると思うけど!!

  • 727. 名無しさん 2019/04/01(月) 20:47:27 ID:NjY0NWZlZTYx

    カナヲの刀ってピンクなんだ、何の属性だろ?花の呼吸?

  • 731. 名無しさん 2019/04/01(月) 21:47:29 ID:Y2Q1MmY3YTEy

    >>727
    つい何週か前に「花の呼吸」と言いながら童磨に斬りかかってましたが?

  • 738. 名無しさん 2019/04/02(火) 08:13:38 ID:NDQ5ZGE4YTlj

    >>731
    ほんとだ、9号に載ってました、ありがとう。
    じゃあカナエさんの呼吸を継いだんだね。

  • 728. 名無しさん 2019/04/01(月) 20:48:16 ID:NmE3NGM3MjNk

    不意打ちができない主人公の設定
    生きとったんかわれぇ

  • 729. 名無しさん 2019/04/01(月) 21:11:13 ID:ZjdjMDcyZjY0

    最後の見開き
    もう「うおおおおぉぉぉ」の声しか出ない!!!

  • 732. 名無しさん 2019/04/01(月) 23:07:34 ID:Y2VjM2UzNWEx

    やった←やってない

    義勇さん相手に2回
    炭治郎には1回と
    今週の1話だけで計3回もやらかしたアカザさん

  • 734. 名無しさん 2019/04/02(火) 01:03:54 ID:YzU2Zjk4NDhm

    凪で防げない攻撃あったことが何気に一番ショック

  • 737. 名無しさん 2019/04/02(火) 08:07:35 ID:OThlZGRmNWNi

    >>734
    刀、折れてたから
    さすがに厳しかったんじゃない?

  • 735. 名無しさん 2019/04/02(火) 01:57:15 ID:ZjBiYzVlNWY1

    前も思ったけど、透明な世界って比喩表現なんかなって思ってたけど、本当に透明に見えるのか

    まぁでもやっぱり鬼滅は面白いなぁ

  • 736. 名無しさん 2019/04/02(火) 02:35:17 ID:ODM2ZWJhM2Iw

    炭治郎、遂に限界を超える覚醒!!!

  • 739. 名無しさん 2019/04/02(火) 08:16:53 ID:ODQzNDc4ODRm

    惜しいな、
    炭治郎がスケスケビジョンを
    もっと早く会得していれば、
    堕姫のM字開脚を
    見破れていたのにw

  • 740. 名無しさん 2019/04/02(火) 10:16:19 ID:NTI5ZjI3ZDJm

    水柱「刀折られて背中イタイイタイなのだった」

  • 741. 名無しさん 2019/04/02(火) 10:56:17 ID:OTJkZDI4MzAz

    散る間際の猗窩座がどう振舞うか楽しみ

    あの世で杏寿郎に侘びようとか言ってしおらしくなるか
    魘夢とか獪岳みたいに最後までグチグチみじめったらしいか
    前者であって欲しいけど、あの世で杏寿郎と戦いまくれるぞーとか
    喜びそうな気がしないでもない

  • 742. 名無しさん 2019/04/02(火) 23:10:00 ID:NzI3ZDVlMTE2

    お、義勇さんも勧誘された

    アカザの中では煉獄さん>義勇さん>勧誘する壁>炭治郎>強者の壁>>…みたいになってんのかな

  • 743. 名無しさん 2019/04/03(水) 10:56:49 ID:ZWQ2MmY1M2M5

    カナヲの刀についてはしのぶさんのと明らかに形状が違うから
    蟲の呼吸ではないと安易に想像できたな

  • 744. 名無しさん 2019/04/03(水) 11:16:03 ID:ZTAyZGRiOTA3

    >>743
    カナヲは継子だしまだ階級も下だから蟲の呼吸なんじゃないか
    それかしのぶだけが独自に蟲の呼吸を編み出していて
    胡蝶家の元の呼吸をカナヲが使ってるかもしれないけど

  • 745. 名無しさん 2019/04/03(水) 12:51:25 ID:ZWQ2MmY1M2M5

    >>744
    継子は師匠と違う呼吸使いでもなれるとどっかで公表されてたはずだけど

  • 773. 名無しさん 2019/04/08(月) 11:55:53 ID:Y2ZkNWU1NWJk

    >>744
    しのぶが取り込まれてる最中に、童磨相手にカナヲが花の呼吸で攻撃してた記憶があるんだが……?

  • 746. 名無しさん 2019/04/04(木) 11:36:37 ID:ODU1ZTUzZDEy

    今回のカバー裏のインパクトハンパねぇ…
    大通りでチラ見して吹き出してしまったでは無いか

  • 748. 名無しさん 2019/04/04(木) 20:42:14 ID:MjNiZmI2Yjdk

    >746

    わかるwww

    近所の本屋2件とも特典の割符の配布対象だったのに
    2件とも無いって言われた…
    在庫切れたとかじゃなくて最初から入荷してない模様
    どうなってんの!?

  • 747. 名無しさん 2019/04/04(木) 17:12:34 ID:NTMzMmU1Zjc1

    新巻、伊之助が可愛すぎて...

  • 749. 名無しさん 2019/04/06(土) 05:04:24 ID:NjZkNTY2YWI1

    >>747
    正座する猪w

  • 750. 名無しさん 2019/04/06(土) 23:57:26 ID:NzA2YTFhNTc4

    ウソだろ。
    本編にCM入らなかった…。
    力の入れ具合が半端ない。
    期待に応えてくれ、お願いだから。

  • 751. 名無しさん 2019/04/06(土) 23:59:19 ID:NTI0MDlkM2Zi

    いやーえかった

    劇場版で見てるけど何度見てもええ

  • 752. 名無しさん 2019/04/07(日) 00:16:01 ID:NjM0MzFiMDI4

    これで劇場で見た事の話が少しできるわ
    OPでチラッと映る呼吸とか血鬼術のエフェクトがカッコええよな
    あと煉獄さあああん

  • 753. 名無しさん 2019/04/07(日) 00:22:49 ID:NGQ0OGJkMTk4

    アニメ凄く良かった。(;ω;)
    これで文春砲さえ 無ければ…と思う。
    ufo 不祥事のない 世界線に行きたいわ ホント。

  • 754. 名無しさん 2019/04/07(日) 04:29:47 ID:MmZjNzlkMGMz

    アニメ良いね!感想スレ見たら家族殺されるトコで
    「俺はつらい、耐えられない!」
    って大量のアカザさんが発生してたw

  • 778. 名無しさん 2019/04/08(月) 13:52:19 ID:OWY2OGI2YzIy

    >>754
    バーン様もいたよねw

  • 755. 名無しさん 2019/04/07(日) 04:34:05 ID:YzE3M2JmNDVh

    作画すごいし義勇さんぬるぬる動くしOPくっそかっけぇなかでも安定の善逸!
    ただ入隊まで5話ってのが不安なんだけど……
    OP見る限り累でるとこまではやるだろうし終盤詰め込み過ぎにならないといいなぁ。
    2クールならちょうどいいかもしれないけれど

  • 756. 名無しさん 2019/04/07(日) 07:53:49 ID:MGRkMmY0YmVi

    >>755
     5話になっちゃったのは年号鬼の関係なんかねぇ。
    でもそう間を置かず善逸出るから大丈夫だと思うけど

  • 757. 名無しさん 2019/04/07(日) 10:21:22 ID:YzY2NmZkMGFh

    Abemaアニメで見逃し放送 12:00から

  • 758. 名無しさん 2019/04/07(日) 13:23:18 ID:M2JkYzRjNTNk

    手鬼のあのセリフの回 年号変わってから放送して欲しいって人が多いけど、4話(4月27日)での放送だからアニメからの新規ファンも改元の瞬間一緒に楽しめるの、個人的に嬉しく思ってる。

  • 759. 名無しさん 2019/04/07(日) 13:44:02 ID:YjQzMmZjM2Iz

    手鬼の話元号変わってから聞けるかと思い、
    タイムリーすぎると思ったらその直前か

  • 760. 名無しさん 2019/04/08(月) 02:25:34 ID:NWZlMGRkY2Ez

    外伝はシリーズになるみたい。
    平野先生毎週4コマ1ページと並行して外伝を描いてくれるんだろうか?
    それとも他の先生も描いてくれるんだろうか?
    とにかく楽しみ、2ヶ月に1話今回のように70ページくらいで掲載されると嬉しいな。

  • 761. 名無しさん 2019/04/08(月) 04:11:34 ID:OWIxYjdjYWMw

    鬼滅のアニメは、綺麗すぎるなーとか声のイメージ違うかも?とか思っていたけど
    実際に動き出したら心をわしづかみにされた感じ。
    OPなんか素晴らしすぎだよね。

  • 762. 名無しさん 2019/04/08(月) 04:41:36 ID:OWY2OGI2YzIy

    【衝撃】猗窩座は人間時代彼女持ちだった!?

  • 763. 名無しさん 2019/04/08(月) 06:13:29 ID:ODJhNDg4NWY4

    アカザさんデュラハンになる

  • 764. 名無しさん 2019/04/08(月) 06:19:52 ID:OTYyOTYxYWQw

    彼女さんアカザさん止めれるか

  • 765. 名無しさん 2019/04/08(月) 06:50:48 ID:OWY2OGI2YzIy

    本編や外伝でも大活躍な水の呼吸、肆ノ型・打ち潮

  • 766. 名無しさん 2019/04/08(月) 07:54:58 ID:M2E3Y2YwMDI0

    アカザさんにカノジョだと!?
    アカザさんの頚の弱点の克服よりも
    カッコいい先輩義勇さんよりも
    そっちのほうが衝撃で衝撃で…

  • 767. 名無しさん 2019/04/08(月) 08:00:43 ID:ZDBlY2Q0YWI4

    狛治さん
    もうやめて

  • 768. 名無しさん 2019/04/08(月) 08:11:00 ID:NTRlODAxOTk5

    >>767
    流行りそう

  • 769. 名無しさん 2019/04/08(月) 08:53:02 ID:MDhkOGVjNzNi

    たぶん猗窩座さん、無惨様の折檻を受けてるときは無心で闘気も消せてると思う。

  • 770. 名無しさん 2019/04/08(月) 09:39:03 ID:NDkwZTI2MzA1

    義勇さんの笑顔どんだけなんだよw

  • 774. 名無しさん 2019/04/08(月) 12:37:59 ID:ZTE0MTFmMmQ4

    >>770
    本当に!義勇さんにはその顔のままこちらを向いてほしいと思った。

  • 771. 名無しさん 2019/04/08(月) 11:30:05 ID:M2U2OWRkOWUx

    術式とやら、彼女さん(婚約者かも?)の髪飾りと着物の柄と同じやないか。よっぽど好きやったんか。

  • 793. 名無しさん 2019/04/08(月) 20:20:37 ID:MWJiZDVkMTRm

    >>771
    狛治さんが 人間に絶望する程 酷い目に遭わされた 可能性 も…

  • 772. 名無しさん 2019/04/08(月) 11:48:02 ID:NTVmYWQ4ZDBk

    本編のしのぶさんは蝶屋敷からすごく優しい感じで描かれてるけど
    外伝は最初の登場の頃の性格っぽいよね

  • 775. 名無しさん 2019/04/08(月) 12:41:17 ID:MDFhZWRiOWZh

    猗窩座さん更にネタにされそうな姿に…!!!

  • 784. 名無しさん 2019/04/08(月) 16:27:21 ID:ODRhOGQ5NmZi

    >>775
    破戒殺亀式!!

  • 776. 名無しさん 2019/04/08(月) 12:51:35 ID:MDFhZWRiOWZh

    しのぶちゃんが引くほどの義勇さんの笑顔見せてくれ!

  • 777. 名無しさん 2019/04/08(月) 13:43:10 ID:ZTgwOGZhMDg1

    これどうなるのかわからんのだが
    このまま回想で猗窩座が止まるとは思えんし
    炭治郎失神で義勇もボロボロで倒せんだろうしな
    味方が来るとしても誰が来るかもわからんな

  • 779. 名無しさん 2019/04/08(月) 14:17:48 ID:NmE2N2JlODAz

    >>777
    回想で動き止まってる間にカラスが来るんじゃね?
    あとは他に誰か来るか来ないか…

  • 780. 名無しさん 2019/04/08(月) 15:09:11 ID:OWNjZTQwN2Jj

    ジャンプ19号 鬼滅の刃 第153話 引かれる

  • 781. 名無しさん 2019/04/08(月) 15:23:37 ID:NTg4Y2Q4OWQ0

    義勇さんの死亡フラグやべぇぇええからの展開でホッとしたわ。

  • 782. 名無しさん 2019/04/08(月) 15:43:18 ID:OTIyMThjNTk0

    本編の方が毎週息詰まる展開で、そろそろギャグパートが
    恋しくなってきたところに単行本のおまけページよ

  • 783. 名無しさん 2019/04/08(月) 16:05:41 ID:ODRhOGQ5NmZi

    なんか修羅の門っぽい 
    アカザの過去話、
    影響は受けてる気がする、
    留美子繋がりだし。

  • 785. 名無しさん 2019/04/08(月) 16:27:26 ID:ZTg3ZGQyMzBh

    出てきた彼女は過去の幻覚なのか、(炭治郎の家族と同じく)魂なのか…?
    魂だとしたら、ずっと側で止めようとしてて しかも気付いても貰えないの切な過ぎん?

  • 834. 名無しさん 2019/04/15(月) 15:58:10 ID:MTQxZWY0NGVj

    >>785
    恋雪さん、魂っぽいな…マジ切な過ぎん?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • 786. 名無しさん 2019/04/08(月) 16:39:16 ID:NjEwZGIxNzUx

    やっぱりしのぶさんは最高だな
    俺と共に永遠を生きれて彼女も幸せだろう

  • 787. 名無しさん 2019/04/08(月) 17:04:33 ID:Y2EzODVlMDJi

    義勇が待てって言ってるコマ、刀が折れてないぞ?

  • 788. 名無しさん 2019/04/08(月) 17:12:02 ID:M2I0YTA4YWY1

    目障りだ…

    目、ないんですけどー!www

  • 791. 名無しさん 2019/04/08(月) 18:59:45 ID:OTIyMThjNTk0

    >788

    俺も同じとこでツッこんだw

  • 812. 名無しさん 2019/04/10(水) 15:07:34 ID:MzAwMTQ2Y2Zh

    >>788
    しかも手を引っ張られてわざわざ振り返ってるしw

  • 789. 名無しさん 2019/04/08(月) 17:14:03 ID:NTA4NTU5NDMx

    アカザの伴侶かな? 美人だな

  • 790. 名無しさん 2019/04/08(月) 18:35:36 ID:NDBlYWZhYWI2

    猗窩座すげぇ…なんかもう鬼側の主人公感ある

  • 792. 名無しさん 2019/04/08(月) 19:28:37 ID:OWJkMzQ2NjAz

    赤ん坊も持ってる闘気って何だろう?
    殺気とは違うんだね。

  • 795. 名無しさん 2019/04/08(月) 20:36:10 ID:YzAyZmFkZjMx

    >>792
    防衛本能かな?赤ん坊とて恐怖を感じれば抵抗するだろうし、それも感じ取れる気配の1つなのかもしれない。

  • 802. 名無しさん 2019/04/09(火) 02:18:39 ID:ZTIzOGM3YjNk

    >>792
    オラアアアアアア乳よこせゴルァアアアアアア

  • 794. 名無しさん 2019/04/08(月) 20:35:01 ID:ZGY1MDRjNmMy

    上弦の参に実力で勝った!ということでいいんだろうか?

    そして外伝は今後とも期待と書いてあるが、次回があるのも期待していいのだろうか!?坊主の人が書く鬼滅外伝やるなら全力で応援するぞ!しのぶさん可愛いし

  • 796. 名無しさん 2019/04/08(月) 20:38:14 ID:ODE4MTM3Zjhj

    鮭大根ときたか…
    これはおはぎと違って常時、懐に忍ばせるわけにはいかんな…(この時代タッパー的なヤツないだろうしな)

  • 797. 名無しさん 2019/04/08(月) 21:03:42 ID:NzcxOGIwOWZh

    しのぶさん美し可愛いかった…
    義勇さんの笑顔見てしかめっ面も可愛いかった

  • 798. 名無しさん 2019/04/08(月) 22:44:53 ID:YzdjN2RlNzIw

    目も無いのに目障りとな、、

  • 799. 名無しさん 2019/04/08(月) 22:55:01 ID:MjU1ZTY2ZTFj

    隊報にある来場者特典、善逸の絶妙にウザくて絶対最後に大損こきそうな成金具合に草

  • 800. 名無しさん 2019/04/09(火) 01:05:44 ID:NjQwMmU2MmU3

    とりあえず仲間側はもう誰も死なないで!!義勇さん死なないで!!

  • 801. 名無しさん 2019/04/09(火) 01:54:18 ID:ZGY1ZjU3ZjI1

    首だけでまだ生きてるというのは割と見るけど、首なしで切断面を筋肉で止めて動くというのは、なかなか見ないぞ

  • 803. 名無しさん 2019/04/09(火) 02:29:21 ID:OWViNGQ5MTEy

    炭治郎が失神した今、義勇さんの出番だぞ!頑張れ義勇!!

  • 804. 名無しさん 2019/04/09(火) 07:29:14 ID:MmIxNTI5YTNi

    自力で首繋げようとするあたり
    生粋の脳筋

  • 805. 名無しさん 2019/04/09(火) 08:33:50 ID:MDgzOWU3NDNm

    赤ん坊の闘気・・・
    もうね、バキの勇次郎しか思い浮かばない

  • 806. 名無しさん 2019/04/09(火) 09:00:20 ID:MDgzOWU3NDNm

    俺の脳内 ねず↓こ
    アニメ  ねず↑こ

    これにショック。
    人に聞いたらお前が関西人だからだ。と言われたw

  • 808. 名無しさん 2019/04/09(火) 14:03:10 ID:MWY2MjQzNDUx

    >>806
    関西人、関係ないと思うんやけど…

    伊之助の発音違ってる人は多いけど、ねずこは珍しいな

  • 807. 名無しさん 2019/04/09(火) 10:03:19 ID:ZDIzOTU2MTY4

    カラスはなにしてんねん

  • 809. 名無しさん 2019/04/09(火) 18:57:03 ID:OTIyMThjNTk0

    モナさんの禰豆子コスプレ似合ってるじゃないか

  • 810. 名無しさん 2019/04/10(水) 00:59:45 ID:YTdlNTMxMDU5

    最近コミックスの発売が3ヶ月に一冊のペースだけどワニ先生かなりしんどいんだろうか?
    あまり無理はしないで欲しいけど早く続きも読みたいというジレンマ、悩ましい。
    ところで15巻の袖のコメントでワニ先生がまだ漫画家になれてないころに夢中で見ていたufotableが製作していたアニメってなんなんだろ?
    時期的には4~5年ぐらい前なのかな。

  • 811. 名無しさん 2019/04/10(水) 11:02:15 ID:MWY2MjQwY2Fl

    こういったらなんだがアニメの原作一話の戦闘シーンって対して動きもないぶっちゃけショボいシーンばっかなのに演出とカメラワークとBGMであそこまでかっこよくできるもんなのか
    斧拾いに行くときに雪煙舞うとことかBGMと合わさって最高だったわ

  • 813. 名無しさん 2019/04/11(木) 06:19:14 ID:NzA5ZWVhOWIz

    改心したアカザ殿から
    アシュラマンの様な
    キラキラお目めの
    首が生えてくるゾ!

  • 814. 名無しさん 2019/04/11(木) 09:45:35 ID:YzE3MDE4MDQw

    アニメの2話は、原作2&3話なので予習しとこうな★

    ちな3話→4&5話、4話→6&7話、5話→8&9話ね。

  • 816. 名無しさん 2019/04/14(日) 08:56:47 ID:NDdmNzBiM2My

    >>814
     フライング年号がぁ確定か。それはそれでオイシイのか

  • 815. 名無しさん 2019/04/14(日) 03:25:02 ID:NDdmNzBiM2My

    アニメで外伝の繋がりがあって漫画読んでる人はニヤッとするな。 

  • 817. 名無しさん 2019/04/14(日) 11:50:17 ID:ZTFmYWMzMTIz

    BD発売予告 今回も無かった。BOXにするつもりなのか、それともやっぱり 例の件が関係…? やだなぁ、不穏。

  • 818. 名無しさん 2019/04/15(月) 00:38:33 ID:NzQzNWZkMjYx

    珀治から恋の呼吸の波動を感じる・・・それとも病弱フェチ?

  • 819. 名無しさん 2019/04/15(月) 06:03:01 ID:NDQ4MWVkZjlk

    ジャンプ20号 鬼滅の刃 第154話 懐古強襲

  • 820. 名無しさん 2019/04/15(月) 06:07:36 ID:YmMwMDVjNmJk

    猗窩座さんこっから鬼になるってどんだけ悲惨な人生送ってんねん・・・・

  • 821. 名無しさん 2019/04/15(月) 06:25:59 ID:MzliYzNlZjE3

    慶蔵さんもアカザさんも辛いな

  • 822. 名無しさん 2019/04/15(月) 06:35:01 ID:ZWYzZWZhZWMx

    こんな前向きな人の弟子になって恋雪さんとの出会いがあって鬼になる未来…

  • 827. 名無しさん 2019/04/15(月) 09:29:35 ID:M2M5ZWE2MDhj

    >>822
    そんな、やっと出会えた幸せをなくしたからこそ反動がすごいんだろうな
    そらそんな経験したことなさそうな童磨とはわかりあえそうにありませんわ

  • 823. 名無しさん 2019/04/15(月) 08:00:01 ID:YWZjNzQxZmJm

    家族への負い目、妹を守る、病弱な父、と
    炭治郎と戦った十二鬼月には何かしら
    炭治郎との共通点があるのね
    (トーマスとおじいちゃんから目を逸らしつつ)

  • 830. 名無しさん 2019/04/15(月) 12:32:23 ID:M2FiM2RhYjI3

    >>823
    トーマスに吹いたwww

  • 824. 名無しさん 2019/04/15(月) 08:00:45 ID:MGYwYTk1NjJh

    狛治さん
    もう惚れた?

  • 825. 名無しさん 2019/04/15(月) 09:19:31 ID:ZTIzN2NkMjJl

    狛治くん、倫理観ぶっ壊れてる・・
    でも弱い人(病気の身内)を守ろうとしてた人生だったのかな?
    それがどうしてあんな風に・・・




  • 826. 名無しさん 2019/04/15(月) 09:28:20 ID:ZTNkMWE0YzBj

    結局鬼と鬼殺隊員の差は、大切なものを奪ったのが人だったか鬼だったかでしかないんだよね…ただのクズ鬼も多いけれど

  • 828. 名無しさん 2019/04/15(月) 09:44:40 ID:MmI0OTAyNjMz

    炭次郎みたいな人と出会ったのに鬼堕ちってここから更に悲惨な目にあうの・・・?

  • 829. 名無しさん 2019/04/15(月) 10:37:21 ID:YWZjNzQxZmJm

    大切な人を恐らく守れず治せずに鬼になってしまった男の名前に
    神様の守護獣である狛の字と治すの字を付けるワニ先生…

  • 831. 名無しさん 2019/04/15(月) 12:42:27 ID:NDAxMThkNmEx

    多分、来週泣く

  • 832. 名無しさん 2019/04/15(月) 13:10:06 ID:ZmJiNWY3YWNl

    今回電子版のカラーで読んで義勇さんの半々羽織は錆兎とお姉さんのものと知って泣いた

  • 833. 名無しさん 2019/04/15(月) 15:36:07 ID:ZTliMmRlNGNk

    もうね、やってらんないすよ
    炭治郎がまだ救われてみえるレベル
    やはり日頃の行いか…

  • 835. 名無しさん 2019/04/15(月) 16:06:06 ID:MmQ4MzI4N2Zk

    敵の回想で丸々1話以上使うのは鬼滅史上初だな
    さすが敵役人気№1(なのかな?)の猗窩座さん

    でも俺は煉獄アニキの恨み忘れてないからな

  • 836. 名無しさん 2019/04/15(月) 16:10:25 ID:YjBiNDkwNGIw

    猗窩座さんはこのまま活動停止するんだろうな
    もしかしたら新しい頭を与えると活動を再開するかも知れんが

  • 839. 名無しさん 2019/04/15(月) 16:57:37 ID:YWZjNzQxZmJm

    >>836
    ムジャンおじさん「アカザンマン、貴様に新しい顔をくれてやろう」
    もちろん後でネチネチ言われる

  • 849. 名無しさん 2019/04/15(月) 21:20:45 ID:ZjFjMDA2NzQx

    >>836
    あ、この身体だけ残って
    後々、残りの上弦や無惨様が使用するパターンはあり得るな

  • 858. 名無しさん 2019/04/16(火) 02:40:04 ID:NmFlNDQ3Y2Zl

    >>849
     それなんてジョジョ2部3部

  • 862. 名無しさん 2019/04/16(火) 09:26:26 ID:N2I4ZmFhYWY1

    >>849
    日輪刀で斬られた首はすぐに消滅してるんだから体もそのうち消滅するっしょ
    蜘蛛山のあれは日輪刀でない普通の刃物で斬ったからだと思う
    首がないのは累あたりが日光に当てて消滅させたんでしょ

  • 837. 名無しさん 2019/04/15(月) 16:20:19 ID:ZWRkMjQyODVm

    猗窩座もまた、炭治郎とは違った長男力の持ち主やったんやな

  • 838. 名無しさん 2019/04/15(月) 16:40:26 ID:YzYxYTEyZGM3

    恋雪ちゃん可愛い
    初めて猗窩座になりたいと思ったわ

  • 840. 名無しさん 2019/04/15(月) 17:19:02 ID:MzZjMTZiZTc4

    『人間の部分を多く残していた者から負けていく』

    なんだろうな、無惨のこの言葉が救いにすら思えてきた

  • 841. 名無しさん 2019/04/15(月) 19:19:52 ID:NTc0MDhjY2Jj

    義勇「首を斬られてもなお動くとは奴は一体?」
    恋雪「私が説明しよう」
    義勇「あなたは?」
    恋雪「私は恋雪。奴が師事していた師範の娘だ。奴は我が道場の最強の戦士だ。もはや奴を説得出来るのは私一人だけだ。私が合図するまで手出しはしないで貰いたい」
    義勇「わかった」

    恋雪「入るぞあかざ。大丈夫だ私一人だ。武器は持っていない。観ろお前の状態を!よくその目で観ろ!お前の首は斬られている。お前の負けだあかざ。戦いは終わったんだ。」
    あかざ「何もおわっちゃいない。俺の戦いは続いたままなんだ!父さんのために必死にお金を盗んでいった。薬の為だ。なのにあいつらはなんなんだ!?何も知らないくせに!」
    恋雪「時代が悪かったんだ」
    あかざ「悪かった?ちっとも良くなってない!少なくとも父さんの為ならなんだって耐えられた。でもショバから出たら父さんは死んでいた。こんなことなら牢屋で死にたかった。」
    恋雪「そんな理由で死ぬのか?」
    あかざ「父さんは良い奴だった。とても良い奴なんだ。最近夢を見るんです。父さんが首を吊っている夢を」
    恋雪「あかざ」



  • 853. 名無しさん 2019/04/15(月) 22:07:00 ID:YmU0ZGI2Njhh

    >>841
    唐突なランボーは草

  • 842. 名無しさん 2019/04/15(月) 19:20:52 ID:NzVkODUzYjFl

    アカザさん、産まれた時から歯が生えてて髪も生え揃ってたって貴方は弁慶か何かですか

  • 843. 名無しさん 2019/04/15(月) 19:52:36 ID:NjU2Mzc0OGFh

    猗窩座の血鬼術で雪の結晶の陣が出てくるのは恋雪さんからか

  • 844. 名無しさん 2019/04/15(月) 19:59:45 ID:ZmEyZWM5N2Nl

    師範が狛治をたしなめる(物理)シーン、てっきり顎に掌底とかカウンター気味に腹パンとか首トンで収めると思ったら想像よりボコっててそこまでする!?ってなった

  • 850. 名無しさん 2019/04/15(月) 21:28:37 ID:MGVmNWY4MWMy

    >>844
    思いっきり連続顔面パンチで笑ったわ

    しかも胴体にもいいの入ってるし

  • 845. 名無しさん 2019/04/15(月) 20:03:23 ID:YWM3ZmU4Y2Q3

    アカザさんの首の断面、少しずつ盛り上がってきてない?
    キノコでも生えそうだな・・・

  • 846. 名無しさん 2019/04/15(月) 20:33:30 ID:NjU2Mzc0OGFh

    きっと治す、助ける、守る
    炭治郎と同じこと言っていたんだな

  • 847. 名無しさん 2019/04/15(月) 20:42:37 ID:NDdmNzBiM2My

    先生の描く女の子はどの子もかわいい。
    でも殆どが碌な目にあってない。
    (鬼になる、死ぬ、売られる、見合いを断られる、病弱)
    先生は鬼や!

  • 848. 名無しさん 2019/04/15(月) 21:16:38 ID:MGNkNTRkZTYx

    父親が死んで荒れてた不良少年の前に現れた武術の師と儚げなその娘!
    いやぁこれは王道ボーイミーツガールですねぇ

  • 851. 名無しさん 2019/04/15(月) 21:35:57 ID:YzQwY2M4NWU2

    半天狗と違って完全な悪役というわけでわないのか

  • 852. 名無しさん 2019/04/15(月) 22:03:36 ID:MDEwNmFiY2Uw

    強い者は鬼になるべき、という思いも過去によるものなんだろうな…

  • 854. 名無しさん 2019/04/15(月) 22:58:04 ID:ODY2ZjU2NDM5

    もおおおー!
    絶対アカザは許せない、
    どんな過去があっても同情なんてしない!
    と思っていたのに
    父親の墓を抱きしめてるコマで
    泣いてしまったー、もう反則!!!

  • 855. 名無しさん 2019/04/15(月) 23:46:39 ID:ZDQ4Y2UyZGQ2

    鬼の最後は綺麗に終わるパターンと醜く終わるパターンあるけど、アカザはどちらになるかな。
    何かしらの答えを見つけて旅立ってほしいものだけど

  • 856. 名無しさん 2019/04/16(火) 01:48:49 ID:OTU2OGFiZjQw

    11歳から数年間、きっとアカザ君は色々頑張ったんだろうな(最後は悲しい結末をむかえたとしても)その想い出はきっと、しあわせの花の様に儚く美しく愛おしく咲いていたのだろう、来週が楽しみだ。

  • 857. 名無しさん 2019/04/16(火) 01:55:58 ID:OTU2OGFiZjQw

    誰かが前に考察してたけど、猗禍座殿の模様は、
    罪人の刺青ベースなんだな。

  • 859. 名無しさん 2019/04/16(火) 04:05:16 ID:NGZjYWE2M2Q3

    人の道を外して、守るべきものも失って、自分の目的すらも忘れて強さを追い求めた猗禍座からしたら、そりゃ炭治郎は目障りな存在だろうな

  • 860. 名無しさん 2019/04/16(火) 04:10:10 ID:OTU2OGFiZjQw

    アカザの師匠も鬼勧誘を受けて、ことわったのかもね。
    煉獄にも似ているな師匠、、

  • 861. 名無しさん 2019/04/16(火) 07:10:56 ID:MzRiZGJjNjM3

    腕を引く恋雪ちゃんと先週の闘気云々の赤ちゃんの
    着物が同じ柄、電子版だと色まで同じなんだけどこれまさか…

  • 863. 名無しさん 2019/04/16(火) 12:06:36 ID:YjA0ZDBjNTMx

    >>861
    やめてくれ。これ以上絶望させないでくれないか⁉︎

  • 867. 名無しさん 2019/04/16(火) 23:32:26 ID:NWFmNjlkZmIz

    >>861
    アカザどのは、パ・・・??てこと???
    しんどすぎない????
    あーーー・・・

  • 868. 名無しさん 2019/04/17(水) 15:13:23 ID:NmRhOWY3MWM0

    >>861
    狛治さん
    も げ ろ

  • 869. 名無しさん 2019/04/17(水) 15:53:56 ID:N2I4ZmFhYWY1

    >>868
    首ならもげてるも同然だけどねww

  • 864. 名無しさん 2019/04/16(火) 12:32:33 ID:NTEwNTNmMjYx

    想像だけで今週からもう既に泣けてきた

  • 865. 名無しさん 2019/04/16(火) 17:15:04 ID:YjdiMDdkMTk1

    アカザの手を引く恋雪ちゃんは15~6歳で病気は治っているように見えるんだけど。
    病気が治ったあとにさらなる絶望があったと予想される。

  • 866. 名無しさん 2019/04/16(火) 23:18:05 ID:ZGJiMzU0NjNl

    アカザはどうせ朽ちてしまうなら黒死牟に挑みに行って欲しい。勝てる訳はあるまいが

  • 870. 名無しさん 2019/04/17(水) 20:35:11 ID:NTBlMWEyMTg3

    コミックス16巻は7月発売。
    9話収録だと142話「蟲柱胡蝶しのぶ」まで。
    ズタボロになりながらも亡きカナエさんに叱咤激励されて童磨の頚に突きを叩き込んで続く、の回。
    おそらくTVアニメは2クール目に入ってしのぶさん初登場で義勇さんとしのぶさんが御館様の前で「御意」って言ってるシーンが放映されてる頃じゃないかと想像する。
    アニメ見てコミックスを見た人やコミックス派でしのぶさん好きな人たちが絶望の阿鼻叫喚に陥ること必至だな。
    ワニ先生ってそういうこと企むよね。

  • 871. 名無しさん 2019/04/18(木) 21:07:29 ID:MTBmMjlmZGQw

    鬼滅アニメ 今 何話まで 出来てるの。

  • 874. 名無しさん 2019/04/21(日) 13:31:37 ID:OTk2YTk2YmI3

    >>871
     何話かはしらないが、連続2クールは確定

  • 872. 名無しさん 2019/04/21(日) 00:02:07 ID:OTA0NTM2MGQw

    そっか義勇さんの半々羽織って
    半分は錆人の着物の柄なんだ

  • 873. 名無しさん 2019/04/21(日) 00:44:37 ID:ODYwNWM0OTg0

    >>872
    刀の鍔も色違いのお揃いですぜ

  • 875. 名無しさん 2019/04/22(月) 00:27:44 ID:ZmRiYzdkMzU5

    うあああ!猗窩座の過去が予想以上に救いが無さすぎる!!
    自分の居場所と大切な人が出来てようやく真っ当に生きようとしていたのに
    隣接していた剣術道場の妬みで素流親子が毒殺て...そりゃ許せないし人の身でも鬼になるよ。

  • 876. 名無しさん 2019/04/22(月) 05:34:05 ID:MDcyNTY0MWE3

    祝言挙げれるはずだった二人が剣術道場の奴等の身勝手ないやがらせで大切な人が亡くなるなんて自暴自棄になりますわ

  • 877. 名無しさん 2019/04/22(月) 05:38:18 ID:ZDQ4YjEzNjgx

    生きてる意味を無くし百年か…悲しいな

  • 878. 名無しさん 2019/04/22(月) 05:38:49 ID:YzA2NmM1YTcy

    ジャンプ21号 鬼滅の刃 第155話 役立たずの狛犬 

  • 879. 名無しさん 2019/04/22(月) 06:26:01 ID:ODI1Y2MyYWQ5

    そりゃ鬼にもなりますわ、悲しすぎる

    それにしても無惨様がまるで大物に見えるのが草生える

  • 880. 名無しさん 2019/04/22(月) 07:13:26 ID:NDVhOTcyYTE3

    何が酷いって狛治さんに何の落ち度も無いのが酷い… 
    仮にも武芸者がそんな手をとるなんて思わないよなぁ

    後、猗窩座の技名が花火の玉名につける言葉からできてる
    と聞いて猗窩座お前…!ってなった

  • 881. 名無しさん 2019/04/22(月) 07:34:59 ID:YjA0ZjE1MzI3

    月曜の朝から読むには辛すぎる内容だった…狛治殿…(泣)

  • 882. 名無しさん 2019/04/22(月) 07:37:31 ID:YjA0ZjE1MzI3

    猗窩座は十二鬼月の中でもかなりの古株ってことかな…無惨の台詞的に

  • 883. 名無しさん 2019/04/22(月) 07:58:14 ID:OWZhMDM2ZDUw

    狛治さん
    もう墜ちた

  • 884. 名無しさん 2019/04/22(月) 08:19:31 ID:ZjRhYTk5YzEw

    狛治さん二重の極み身につけそうな過去だな

  • 885. 名無しさん 2019/04/22(月) 08:33:55 ID:YzZkM2JkMjVh

    食い殺したじゃなくてよかったと思うけどよくないんだよしんどいよ

  • 886. 名無しさん 2019/04/22(月) 08:49:17 ID:Y2YxNjg0OWI2

    無惨様、配下の中で選りすぐったのではなく
    スカウトで十二鬼月を創ったのかよ
    狛治さんは何となく江戸時代っぽいから
    現存してた柱に対する対抗みたいな感じか?

  • 887. 名無しさん 2019/04/22(月) 08:51:58 ID:NWZlZTIwYjM5

    弱者が嫌いってのはかつての自分のことやったんやなあ

  • 888. 名無しさん 2019/04/22(月) 09:00:47 ID:NjhlZDRmY2Vj

    もし拍治が無惨の血に適応しなければそのままあの世行きだったろうから
    殺人の罪を償ったら恋雪ちゃんとももっと早く再会できたろうになあ

  • 889. 名無しさん 2019/04/22(月) 09:29:36 ID:ZWNlNGU4OGQz

    義父から習った武術で戦って術式で雪の結晶作って技名は花火由来
    そして本人はそれを今まで全部忘れて意味のない強さだけ求めてたって辛すぎる

  • 890. 名無しさん 2019/04/22(月) 09:41:35 ID:ZjlmOTNjYTAw

    辛い、只々辛い
    先生キメツ町時空の狛治さんと恋雪ちゃん早く描いて(素流道場門下生の不器用彼氏と不器用ながらも優しい彼にゾッコン(死語)な道場の跡取り娘の婚約カップル)

  • 898. 名無しさん 2019/04/22(月) 12:38:02 ID:ZjhlZGQyOWY4

    >>890
    門下生が少ない道場同士、煉獄父と慶蔵さんが飲み友達とかだったらもっと嬉しいな!

  • 891. 名無しさん 2019/04/22(月) 09:50:24 ID:ZjlmOTNjYTAw

    長年生きていた事による記憶の磨耗じゃなくて鬼にされた時の頭部欠損と現実が辛くなって…っていのがまた

  • 892. 名無しさん 2019/04/22(月) 10:38:49 ID:OGQ1YTU5ZjU1

    辛い…ただ辛い…

    こんなん鬼にもなるわ

  • 893. 名無しさん 2019/04/22(月) 10:44:06 ID:MTllZDc1YTYx

    拍治、剣術道場の奴ら、無惨

    真の鬼は誰だって話か

  • 927. 名無しさん 2019/04/22(月) 20:31:28 ID:NGVlNzBjYmM0

    >>893
    この話を書いたワニだろうな・・・

  • 894. 名無しさん 2019/04/22(月) 11:06:44 ID:ZDlmNjEwZWUx

    最初のページの狛治くんのモノローグを肝に銘じておけば少しは他人に優しくなれそうだ。
    これだけで優しい子なんだなと納得出来ました。
    恋雪ちゃんは仕草や言葉がいちいちいじらしいし可愛い。
    顔を真っ赤にして狛治くんの答えを待ってる姿や、泣いている表現がしくしくというのが刺さった。
    ワニ先生にこういうベタな女の子を描かせると選ぶ言葉や表現が巧みで素晴らしいです。
    最後のコマの恋雪ちゃんの顔の美しさよ。
    絵が下手とよく言われるけどキチッとシーンにハマる絵をかける人だと思ってる。
    妖しい柄の着流しで長髪の無惨さまもクズなんだけど強くて魅力があって素敵でした。
    歌舞伎やお芝居なんかだと「よっ!鬼舞辻屋!」とかおお向こうから声がかかりそうです。
    今週号は演出も絵もお腹いっぱいでありがとうございました。

  • 895. 名無しさん 2019/04/22(月) 11:15:25 ID:MzhjMmQxY2U2

    狛治さん、病人にめちゃくちゃ優しい!
    本人だって咳なんてせずに普通に呼吸したいだろうに、って、
    そりゃ恋雪さんも惚れますよ。

    なんか、無残様に折檻(八つ当たり)受けても黙って従ってたのが分かる気がする、
    猗窩座にとっては、無残様は守るべき相手だったのかな

    自暴自棄のまま鬼にされて、記憶を無くし、
    それでも強さを追求してきた・・・何かを守るために。

    悲しすぎるなあ。


  • 896. 名無しさん 2019/04/22(月) 11:51:13 ID:ZjlmOTNjYTAw

    いいよね何気ない言葉が誰かの心も持ちようを前向きに変えるの。
    床に臥せってる頃の恋雪ちゃん絶対どこかで自分の命諦めてそうだったし狛治の今年がダメなら来年、再来年一緒に花火を見に行こう、って言葉が生きていたい、病気を治したいって気持ちにさせたんだと思う

  • 897. 名無しさん 2019/04/22(月) 12:17:29 ID:OWZlZGRkMzll

    2回読み返して号泣した。
    口先だけの男だとか、みじめで滑稽でつまらない話だとか…そんなことないよって言ってやりたい泣

  • 899. 名無しさん 2019/04/22(月) 12:38:51 ID:ZGI0YjczYWI4

    アカザが話すのが好きって言ったのは、やっぱり恋雪ちゃんとのお喋りが
    心のどこかに残っていたから?

  • 900. 名無しさん 2019/04/22(月) 12:40:58 ID:ZTk1YjdkYmVj

    弱者を見ると虫酸が走ると言っていた鬼が、人間の時は誰よりも弱者に優しかったっていう…

    弱者を救わない世の中も、剣道道場の奴等も許せないけど、白狛や珠世さんのような人たちを鬼にする無惨がすっごい憎い。

  • 901. 名無しさん 2019/04/22(月) 12:44:14 ID:YTYwY2M1MzYw

    結構王道展開なんだけど、予想が全然当たらないねぇ。
    誰だ御館様黒幕なんて言った奴?

  • 902. 名無しさん 2019/04/22(月) 13:03:56 ID:YTdlZmQ4YmM2

    最近思ったんだけど、日輪刀の特殊能力は
    鬼の頸を切ることによって鬼を殺すことができる。
    ではなく
    鬼の頸を切ることによって人に戻す。
    (肉体的にも、記憶的にも)
    ではなかろうかと思えて来た。

  • 903. 名無しさん 2019/04/22(月) 14:05:43 ID:MTA5YzFiMjQ4

    あかざの絶望に無惨様が関わってないのが驚き

  • 904. 名無しさん 2019/04/22(月) 14:32:32 ID:MzM0NTc4YmI1

    結末が定まってる小さな幸せの物語は辛いわなぁ

  • 905. 名無しさん 2019/04/22(月) 14:33:33 ID:MDViYjllMTA2

    あの時あっていたのが鬼ではなく柱だったなら
    また変わっていたかもしれない

    しかしもう遅いあまりにも遅すぎた

  • 906. 名無しさん 2019/04/22(月) 15:17:35 ID:MTllZDc1YTYx

    この戦いが始まる前までイジられキャラだった猗窩座だけど
    すっかりイジる気持ちが失せてしまった…

    ところでアニメOPの紅蓮華って今日から配信開始らしいけど
    iTunesからとかはダウンロード出来ないのかな?
    教えてエロイ人

  • 907. 名無しさん 2019/04/22(月) 15:28:06 ID:YzZkM2JkMjVh

    炭治郎はマジで地雷踏みまくってたんだな…

  • 908. 鬼滅の狛治 2019/04/22(月) 15:36:59 ID:ZDVkYWU5NTI4

    井戸に毒入れるとかさぁ…
    ほんとどっちが鬼か分からんくなるわ

  • 909. 名無しさん 2019/04/22(月) 15:40:06 ID:MzhjMmQxY2U2

    猗窩座って、弱い男は殺してきたけど、
    病人や女子供は「殺す価値もない」とか言って
    手を下さなかった、とかありそう

  • 910. 名無しさん 2019/04/22(月) 15:42:10 ID:OTE0MjIzNWRk

    大切な人を鬼に殺されるか人に殺されるかで、こうも道を違えるものか

  • 911. 名無しさん 2019/04/22(月) 15:56:00 ID:ZTNjM2EwMmQx

    妓夫太郎といい猗窩座といい、相手への罵倒が全部過去の自分自身へのものなのが辛すぎる

  • 912. 名無しさん 2019/04/22(月) 16:23:12 ID:ZDAzMDVlMTI2