-
7. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:56:31 ID:OGJlYjNmZGJm
>>1乙
黒脳無はデフォルトで再生持ちらしいが、AFOは複数の再生個性をストックしてたのか一人の個性を複数の脳無に使い回せるのかどっちだろう
どっちにしてもタチ悪いけど -
10. 名無しさん 2018/06/18(月) 20:23:42 ID:ODkwNTgzNTQ4
>>1立て乙
割と圧倒していて驚き
個性の応用力こそが
エンデヴァーの強さなのかもな -
2. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:16:10 ID:MmJhZDZkZGRl
※荒らしや対立煽り・暴言には一切反応せず報告スレへ
※誹謗中傷をしたいだけの方はアンチスレへ
※周りの制止を無視して荒らしに対応する人も荒らしとして扱い報告スレへ報告しても構いません
※僕のヒーローアカデミアに関連する発言以外は無視しましょう。
荒らし報告スレ
http://warotachannel.com/etcetera/etc/14484590682222
アンチスレ
http://warotachannel.com/comic/comicetc/14484682795895#comic
議論スレ
http://warotachannel.com/comic/comicetc/14543270689132
【ネタバレ】僕のヒーローアカデミア Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580101701974
アニメスレ
僕のヒーローアカデミア Part1
http://warotachannel.com/anime/animemain/14497324075376#anime -
3. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:18:35 ID:MmJhZDZkZGRl
┌──────────────────────────────────┐
│○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
│○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったら通報ボタン。
│○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
│ ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
│○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
│ 与えないで下さい。
│○枯死するまで孤独に暴れさせておいて Λ_Λ
│ ゴミが溜まったら通報が一番です。 \(゚ー゚*) キホン。
└───────────────────── ⊂⊂ │
| ̄ ̄ ̄ ̄|
-
4. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:20:55 ID:MmJhZDZkZGRl
過去スレ
Part1
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14388751781370
Part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14445239170473
Part3
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14484685223437
Part4
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14536501922930
Part5
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14573473813462
Part6
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14603777607565
Part7
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14669442804677 -
5. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:23:04 ID:MmJhZDZkZGRl
過去スレ2
Part8
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14768822771380
Part9
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14876832432290
Part10
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14911940442914
Part11
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15117496732075 -
6. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:25:07 ID:MmJhZDZkZGRl
>>5
訂正
Part11
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14997337610217 -
8. 名無しさん 2018/06/18(月) 19:41:41 ID:MjQ5YmUxYzkw
夏雄兄さんの言い草や焦凍の回想からして
兄がもうひとりは居るっぽいけど髪の色違うし荼毘さんはまた違う人かな
今回の脳無動かしてるの荼毘さんみたいだし近い内に判明するだろうけどドキドキすんな -
9. 名無しさん 2018/06/18(月) 20:20:04 ID:MDI5ZThjNzQz
オールマイトの引退から自分と家族のことも向き合い始めたし、轟母に対しても何かアクションするんじゃねーかなと思ったらもうしてたか・・・
結婚生活20年以上かけてやっと花一輪届けるくらいの不器用なコミュニケーションの取り方がエンデヴァーらしいわ
ほんっとーにやっと家族と向き合ったんだな -
11. 名無しさん 2018/06/18(月) 21:20:01 ID:MTBjMjYxZDQy
手足斬り落としたとしても再生するしパワーがすごいってことは捕縛もキツイだろうし生け捕り無理かなぁ
倒すだけなら全部焼き尽くせばいいか
-
12. 名無しさん 2018/06/18(月) 23:09:22 ID:NGY0Y2UzYzgx
会ったころに話した花を覚えているあたり、エンデヴァーにも奥さんへの情は確かにあったんだな、焦凍の話からは個性のためだけの結婚のような感じだったけど
家族と向き合い始めたエンデヴァー、なんか不穏なものを感じる -
13. 名無しさん 2018/06/18(月) 23:49:55 ID:NDEzYzY2OWFm
ホークスの剛翼は強欲とかけてるのか
あの羽根一枚一枚操れるのは本人の努力の
結果なんだろうけど、ホントかっこいいなこいつ! -
14. 名無しさん 2018/06/19(火) 00:27:18 ID:ODY3ZTliZjJk
このタイミングでの家族の描写と荼毘の個性からして確実に絡んできて一悶着起こるパターンじゃないですかやだー
おおかた荼毘がエンデヴァーの子供のうちの一人ですげー恨んでるとかだろうけど... -
15. 名無しさん 2018/06/19(火) 01:05:17 ID:YzQ5ODBlNjIw
今回のハイエンドの何がやばいって仮にここでぶっ倒してとらえてもトゥワイスいるからまた作り出せる可能性あることなんだよな
エンデヴァーが苦戦するレベルの脳無をぶつけられたらデクたちどころかプロヒーローが集まっていても一方的にボコボコにされかねない -
16. 名無しさん 2018/06/19(火) 03:11:42 ID:ODY4ZjNlZTVh
ホークスの個性はオールフォーワン風に言うといらない個性だろうな、鍛錬と経験の結果って感じ
-
17. 名無しさん 2018/06/19(火) 16:59:59 ID:NjI1YzMxMDdj
今までの脳無って戦闘特化な面があるけど、知能的なところから戦闘特化にせざるを得ない事情があるのかな?
意思疎通が可能になれば諜報特化な脳無も今後出てきそう。 -
18. 名無しさん 2018/06/21(木) 00:48:16 ID:NThkZWUzODRk
>>17
最初の一行意味不明すぎる
自分でつけたであろう高評価1個がまた笑える -
19. 名無しさん 2018/06/21(木) 23:01:40 ID:NjZiNTI2ZmNj
>>17
今回の脳無の知能が多少保たれてるのは
個性付加に耐えられる特別な素体(マスキュラー?)だったからなのか、単に改造技術がレベルアップした結果なのかも気になる
後者だと、確かに諜報とか特殊な技能持ちの脳無も今後出てくる可能性あるし怖いな -
20. 名無しさん 2018/06/25(月) 02:29:05 ID:NjMzZDRiNmI0
流石に死んでないよな、こっから復活してナンバーワンとしての格を見せつける展開だと信じてるぞ
というかマジでリタイアならもうヒーロー社会終わりだろ -
21. 名無しさん 2018/06/25(月) 03:22:41 ID:YTVjNTcwNzZh
エンデヴァー負けそうなの意外すぎるんけど…苦戦しながらもしっかり勝つとばかり思ってたわ
てか、目抉られてんのヤバすぎ。死んではないとしても今後のヒーロー活動どうするんだ -
22. 名無しさん 2018/06/25(月) 06:56:30 ID:YTgyNmUxZDVk
メタい見方になっちゃうけどエンデヴァーがまだ新たなナンバーワンヒーローとして何も成せていないし家族との問題も解決できてないからこれでやられて終わりではないだろうな
倒れたエンデヴァーが人々の応援を受けて立ち上がりハイエンドを倒すことで名実ともにナンバーワンヒーローであることを示す、みたいな展開になりそう
左目の負傷は轟君に怪我負わせる原因作ったことへの罰みたいな感じかな? -
24. 名無しさん 2018/06/25(月) 07:46:20 ID:NjBiMjY0ZGJk
>>22
示した後怪我が元で引退or退場は十分あるからまだ油断出来ない -
23. 名無しさん 2018/06/25(月) 07:28:37 ID:MGE1NmFiZWRj
首から再生とかハイエンドヤバすぎだろこれ
エンデヴァーマジでがんばれ勝ってくれ -
25. 名無しさん 2018/06/25(月) 08:25:26 ID:MWY5MWYwN2E2
ハイエンド半端ないって!
あいつ半端ないって!
焼かれてもめっちゃ再生するもん!
そんなんできひんやん普通!
そんなん出来る?言っといてや出来るんやったら
新聞や!全部新聞や!
取られたしもう!また一面やし -
26. 名無しさん 2018/06/25(月) 08:34:37 ID:YzkzM2Y1ZTJi
ああ…エンデヴァー…左目えぐらてる…
-
27. 名無しさん 2018/06/25(月) 08:38:09 ID:NWEwNzU1YTEz
攻撃に特化してそうなエンデヴァーの個性でアレって誰も勝てんのじゃ…(ガクブル
-
28. 名無しさん 2018/06/25(月) 08:43:09 ID:MGE1NmFiZWRj
そういえば今回は首ポイで回避されちゃったけど首も一緒に燃え尽きてたら流石にくたばってたのかな
-
29. 名無しさん 2018/06/25(月) 10:01:54 ID:Y2I0OWE1MGQ0
ヒーロー社会はもうボロボロだな
反省しろとしのり -
30. 名無しさん 2018/06/25(月) 11:15:14 ID:M2U5YTA1NzM0
ホークスが怪しい
-
47. 名無しさん 2018/06/25(月) 18:59:47 ID:NjljYzRjYmJk
>>30
わかる、次回これでハイエンド倒したり撤退させたりしたら確定 -
31. 名無しさん 2018/06/25(月) 13:15:09 ID:N2RmNTJlNmY4
轟にとってもキツい展開だな
親父のヒーローとしての実力は認めて、父親としても向き合い始めた矢先に… -
32. 名無しさん 2018/06/25(月) 13:31:30 ID:Y2RkMzQ2ZjNk
ビル倒壊での被害をを熱線で無理矢理最小限にしてる辺り流石ヒーローだ
身体に熱がこもる、だから…ってのも生まれてくる子供にそうなって欲しくないって言う不器用すぎる愛なんだよ。やってることは正しくないし結果歪んで見えるけどトップヒーローたる男だし、いなくなっちゃいけない男だ。
お願いだから負けないでくれヒーロー -
33. 名無しさん 2018/06/25(月) 14:09:59 ID:YjE4NGM1YjA3
エンデヴァー死んじゃやだ
-
34. 名無しさん 2018/06/25(月) 14:34:06 ID:YmUzODQ0MzA4
おそらくは勝つだろう、しかしその後どうなるかの予想がまるでつかない。
-
35. 名無しさん 2018/06/25(月) 14:49:17 ID:MDc4MjllODhh
ジャンプ30号 僕のヒーローアカデミア 第188話 父はNo.1ヒーロー
-
36. 名無しさん 2018/06/25(月) 14:49:40 ID:NjMxOTc0MGZi
ヴィラン側もどんどん強力になっていってるし、ワンフォーオール以下の戦力じゃこの先対抗していけない雰囲気だ
-
37. 名無しさん 2018/06/25(月) 15:11:49 ID:NmEyYmYwMjVl
長兄の髪の色は結局どれなんだ
-
38. 名無しさん 2018/06/25(月) 15:34:40 ID:MGI3ZmNjNjc0
逆境からの勝利はヒーローとしての条件の一つ!だと思うが、周囲からの声援がないとなー
ガチのエンデヴァーファンは声援しなさそう -
39. 名無しさん 2018/06/25(月) 15:44:46 ID:ZmIzYmE5MTZj
ハイエンドをここまで高スペックにしたってことは
今後はマスキュラーやオバホの時みたいな力押しのバトルの
描写は減って、チームワークとか頭脳戦みたいのが増えるんかな。
倒せはしないが無力化したり拘束して閉じ込めておくみたいな。 -
40. 名無しさん 2018/06/25(月) 16:55:03 ID:ZWM1N2UxMDgy
ようやく家族と向き合い始めた矢先に…立ってくれエンデヴァー…!
-
41. 名無しさん 2018/06/25(月) 17:12:20 ID:YTgyNmUxZDVk
知能有するようになってきたし身体強化系だけじゃなくテクニカルな個性使ってくる脳無もそのうち出てきそう
-
42. 名無しさん 2018/06/25(月) 17:37:30 ID:MWE4OTkwY2Q4
エンデヴァーがこっからプラスウルトラしたら見直す
-
43. 名無しさん 2018/06/25(月) 17:59:56 ID:NjljYzRjYmJk
ああ、熱が篭るから子供たちに触れられないってのもあったのか・・・そう考えると切ないな
-
44. 名無しさん 2018/06/25(月) 18:13:56 ID:NzVlYzJmZjU1
なんか周りは死亡フラグとか言ってるけど、流石にここで負けるわけないだろ(笑)とか思ってたら負けちゃってびっくりした。ヒーロー社会ボロボロだけどもうこれどうすんの。
-
45. 名無しさん 2018/06/25(月) 18:21:42 ID:YTgyNmUxZDVk
柱のアオリがオールマイトvsハイエンド脳無になってて笑った
何やったらそんな間違いすんねん -
46. 名無しさん 2018/06/25(月) 18:31:02 ID:ZWU0YTZiY2Iw
(死ぬのが)早すぎる男になるなよ!
-
48. 名無しさん 2018/06/25(月) 19:24:26 ID:OWJlNmU5ZjE5
ハイエンドがエンデヴァーに興味なくして撤退っていう
ある意味ここで死んだほうがマシな展開になったらどうしよう。 -
49. 名無しさん 2018/06/25(月) 19:31:43 ID:NTZlYTk0Yzc3
エンデヴァー、メガンテみたいに0距離プロミネンスで散りそうで怖い。
-
50. 名無しさん 2018/06/25(月) 20:05:29 ID:YzFkNWMxYzdm
オールマイトと違って家族がいる分
やられたときの悲しみが生々しい
クソ親父だけど -
1. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:13:51 ID:MmJhZDZkZGRl
-
7. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:56:31 ID:OGJlYjNmZGJm
>>1乙
黒脳無はデフォルトで再生持ちらしいが、AFOは複数の再生個性をストックしてたのか一人の個性を複数の脳無に使い回せるのかどっちだろう
どっちにしてもタチ悪いけど -
10. 名無しさん 2018/06/18(月) 20:23:42 ID:ODkwNTgzNTQ4
>>1立て乙
割と圧倒していて驚き
個性の応用力こそが
エンデヴァーの強さなのかもな -
51. 名無しさん 2018/06/25(月) 20:25:48 ID:ZDUxMGM3N2Ex
この敵噛ませかと思ったらめちゃくちゃ強くてびっくり。今回で倒せると思ったら倒されてたよ
-
52. 名無しさん 2018/06/25(月) 21:06:47 ID:ODNkNjZhMzY2
立てえ!立つんだエンデヴァー!!
…いやマジで -
53. 名無しさん 2018/06/25(月) 21:16:54 ID:Zjg4YmMwYWI5
この作者ほんまアホ?
なんで攻撃であんなに放熱してるのに熱が籠るなんて事態になるんだ -
55. 名無しさん 2018/06/25(月) 21:27:14 ID:ZWM1N2UxMDgy
>>53
溜め込んだ熱を放って攻撃してるわけではなく、自身が燃え上がる事で攻撃してるからねぇ
超人とは言え人間は人間、極度の高温や低温に曝され続ければ、パフォーマンスは低下すると思うよ
焦凍くんも氷を出し続けて凍えたりしてたしね -
66. 名無しさん 2018/06/26(火) 00:47:21 ID:YzA3ZmMzZWI0
>>53
うーん、物理とか熱伝導とか詳しくないからよくわからないんだけど、
例えば火事で燃えてる家の中って「放熱してるから熱がこもらない」ってことになるの? -
54. 名無しさん 2018/06/25(月) 21:20:51 ID:NDBhNjdmN2Ey
エンデヴァーの怪我、肉の抉れ方が生々しくて超怖い
今ここでNo.1死んだらマジ一般市民にとって絶望どころじゃないので立ち上がって欲しい
ところで息子の方の轟のメンタルケアは相澤で大丈夫か?
爆豪が講習で親子の軋轢を気にかけてるような描写があったので
その二人で何かあったら面白いと思ったけど、普通に絆の深いデクと飯田もいるし、ないか -
56. 名無しさん 2018/06/25(月) 21:30:51 ID:NmU0ZjIyMWM4
マジで立ってくれエンデヴァー
No.1ヒーローの背中を皆に見せてくれよ -
57. 名無しさん 2018/06/25(月) 21:42:16 ID:NjMxOTc0MGZi
でもこれご都合主義じゃないのなら、ハイエンド手引きしてるのがホークスだと言われてもしょうがない流れだよね
-
58. 名無しさん 2018/06/25(月) 21:56:25 ID:OTMzYTU0YWQ3
これ別にエンデヴァーが甘く見たとか弱い訳じゃなくて、強さを示したうえでハイエンド自体が実力で上回ってるのがわかるってのが怖いわ。
ハイエンドに市民に被害を与えず初見で勝てるヒーローって全盛期オールマイトくらいじゃなかろうか… -
70. 名無しさん 2018/06/28(木) 23:36:31 ID:Y2ZjZDBjMjhl
>>58
13号のブラックホールで終わりやろ
何言ってんだこのアホ -
74. 名無しさん 2018/07/02(月) 08:08:41 ID:ZDgyNDE4YTFi
>>70
確かに当たりさえすれば13号で一撃、これは盲点だった
まぁ当たらないんだけども -
59. 名無しさん 2018/06/25(月) 23:21:39 ID:OTZjMjIxNTFj
なるほど、自分の弱点を子供に引き継がせたくないがゆえの個性婚だったんだ
それはそうとロリ冬実さん可愛い -
60. 名無しさん 2018/06/26(火) 00:02:41 ID:ZDhhMTA4ZDIy
ええやん面白いわ
-
61. 名無しさん 2018/06/26(火) 00:07:20 ID:ZGE1ZWM4M2Mw
ウイングの「俺の背中やったら安心させられん」ていうセリフの意味が分からん。
誰か教えてください。 -
64. 名無しさん 2018/06/26(火) 00:17:27 ID:YzllYzVmNmYx
>>61
レスキューとか器用なことはできても「強敵を打ち倒す」という最もシンボルとして強烈な仕事はこなせない(からエンデヴァーよろしく)
だと思われ -
67. 名無しさん 2018/06/26(火) 01:34:20 ID:MDNmOGRmYWZm
>>61
「パワー押しに弱い」って言ってるから市民を守りながらの近距離戦闘にはそこまで自信ない、だからはやく逃げてねくらいに解釈した -
62. 名無しさん 2018/06/26(火) 00:09:24 ID:ODFjOTU2OGYz
筋肉増幅とか強い奴を求める性格的にもやっぱハイエンドのベースはマスキュラーなのかね
-
63. 名無しさん 2018/06/26(火) 00:14:22 ID:NjY4MTJiMzg3
いきなり無理ゲー開幕かよ。
こんなのがうじゃうじゃ・・。先がみえねぇ…。 -
65. 名無しさん 2018/06/26(火) 00:45:42 ID:OTY4ZDVhYTYw
登場した当初はクズ親父だったのに、いつの間にか死んでほしくない良いキャラになったなエンデヴァー
No.1ヒーローとしても父親としてもまだ始まったばかりの彼の活躍をもっと見たいし、ここで終わるとは信じたくない -
68. 名無しさん 2018/06/26(火) 12:56:08 ID:M2I1NTk1ODcz
エンデヴァーが攻撃を食らった所が轟君と同じ所って注目してるけど、腹に受けた攻撃もオールマイトと同じ場所なんだよなぁ。深い
-
69. 名無しさん 2018/06/26(火) 15:46:54 ID:ZDg1NWYyMTkw
エンデヴァーの個性名ヘルフレイムってずいぶん中二なネーミングだなと思ってたけど
今週の話を読むとあぁそういう事なのかと
自らも焼き尽くす地獄の炎って意味だったんだな -
71. 名無しさん 2018/07/02(月) 06:40:18 ID:OGU2ZTBjMGI3
今週はファンの子供が言いたいことを全部言ってくれた
勝てやエンデヴァー -
72. 名無しさん 2018/07/02(月) 07:09:14 ID:OGU2ZTBjMGI3
つーかエンデヴァー以上にホークスヤバいんじゃ……
羽足りなくてかわせなさそう -
73. 名無しさん 2018/07/02(月) 08:00:25 ID:YTg0ZGQ3MDI5
ホークスはエンデヴァーを本当にNo.1だと認めてたんだな
-
75. 名無しさん 2018/07/02(月) 08:42:35 ID:MzJmMmMyZGU1
今週のラストで決めて欲しかったな。
まだ何かありそうで怖い -
76. 名無しさん 2018/07/02(月) 12:54:56 ID:Y2M0YjA0Zjg1
登場キャラクターにドラマがあって良いわぁ
エンデヴァーはオールマイトしか見てなかったけど、元№3のホークスは二人を見てたんだね
ファンの子も良い子や~ -
77. 名無しさん 2018/07/02(月) 13:09:49 ID:Y2ZlZjc5YTYw
オールマイトを超えようとするエンデヴァーの執念は、今まで個性婚とか負の面がクローズアップされてきたけど
別の面から見ればオールマイトに頼らなかった唯一の男とも言えるんだな -
78. 名無しさん 2018/07/02(月) 14:34:14 ID:MzdmOTliNjcy
ホークス怪しいと思ってたけどシロで…
今週はつまりマスゴミしねってことかな? -
82. 名無しさん 2018/07/02(月) 16:04:09 ID:Y2ZlZjc5YTYw
>>78
動揺を煽ったのは頂けないけど、報道されるまでもなく象徴の不在による不安は皆抱えてたと思うし
遅かれ早かれ爆発してただろうと思う
逆に、あの場でもエンデヴァーを信じて空気をひっくり返したファンの子の勇気が凄い -
100. 名無しさん 2018/07/02(月) 22:17:48 ID:ZWU5ZTQ0Y2Q5
>>78
マジで噂程度の話を垂れ流す為に福岡まで多忙なNo.1ヒーローを呼び付けた上、後はあんたが調査して下さいと仕事を丸投げした頭おかしい行動になんの企みも無かったとは驚いた -
1. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:13:51 ID:MmJhZDZkZGRl
-
7. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:56:31 ID:OGJlYjNmZGJm
>>1乙
黒脳無はデフォルトで再生持ちらしいが、AFOは複数の再生個性をストックしてたのか一人の個性を複数の脳無に使い回せるのかどっちだろう
どっちにしてもタチ悪いけど -
10. 名無しさん 2018/06/18(月) 20:23:42 ID:ODkwNTgzNTQ4
>>1立て乙
割と圧倒していて驚き
個性の応用力こそが
エンデヴァーの強さなのかもな -
111. 名無しさん 2018/07/12(木) 12:43:24 ID:NjI0Mzg0YjIw
>>100
今のままだと、マジで確証の無い話をベラベラ喋った上、後はお願いしますと仕事投げたアホだもんな
この程度の話なら電話でいいし、調査記録も出さないとか舐めてるだろ
まあここの低脳どもは何の疑問も持たないんだろうけど -
79. 名無しさん 2018/07/02(月) 14:51:51 ID:YmUzYjlkODBj
これハイエンドは倒すけどエンデヴァーは過剰に使い過ぎた個性で熱がこもって死の淵に
それを奥さんか、氷系個性持ちの子供が助ける展開にでもするんじゃね? -
80. 名無しさん 2018/07/02(月) 14:56:45 ID:NWVlY2I5ZGI1
ジャンプ31号 僕のヒーローアカデミア 第189話 彼は何故立ち続けたか
-
81. 名無しさん 2018/07/02(月) 15:29:31 ID:OWY1MzdlZTE5
最後の方ホークス大丈夫なの?エンデヴァーに羽サポートしてたけど攻撃されそうになってたよね
避けられる? -
97. 名無しさん 2018/07/02(月) 21:35:49 ID:OGU2ZTBjMGI3
>>81
羽減ると飛行性能下がるらしいしやっぱ厳しいかね
最悪退場かエンデヴァーの逆で右目損失とか……
とはいえエンデヴァーもホークスも死なないでほしい
-
83. 名無しさん 2018/07/02(月) 16:21:15 ID:NmUzNWZjZjk2
イメージの中でエンデヴァーが木片で橋を作ろうとしてるのちょっと可愛いな
-
99. 名無しさん 2018/07/02(月) 22:11:21 ID:ZWU5ZTQ0Y2Q5
>>83
かわいいというより嘲笑されるべき比喩表現だな
あの程度の溝なら普通に飛び越えられそうな上に、あんな木片と小石で橋架けようとするとかどう見てもふざけてる
オールマイトがとてつもない高みにいるんだからロッククライミング等のイメージ表現でいいだろうに -
84. 名無しさん 2018/07/02(月) 16:54:37 ID:Y2VlMDI4MzBk
爆豪がファンから月の土地貰ってて草
-
85. 名無しさん 2018/07/02(月) 17:50:44 ID:MThlMzQ4NzA1
オールマイトっていう最強見てたらそりゃみんな挫折しますわ…エンデヴァー凄いな
-
86. 名無しさん 2018/07/02(月) 18:21:24 ID:MDFmNmJhNmI2
轟君の表情・・・
初期の頃からは想像できんな -
87. 名無しさん 2018/07/02(月) 18:45:24 ID:NTE4YzZiNjE4
エンデヴァー、今まで負の面ばかりピックアップされていたから好きになれなかったんだなあ、
偏向報道による印象操作ってすごいなと思った
No.2ヒーローとしてでなく一人の人間として見てみると個性も情熱も誰よりも熱い男だった
-
88. 名無しさん 2018/07/02(月) 18:52:18 ID:ZWU2M2Q2YTJj
ここで休載入れれるなら文化祭前に入れたれよ。あの線画、悲しかったわ
-
89. 名無しさん 2018/07/02(月) 19:10:13 ID:ZWQzMmZmYzky
エンデヴァーガチ勢がガチ勢過ぎる…
-
90. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:07:33 ID:Y2ZlZjc5YTYw
突き放してるつもりでも父親を心配する本音が漏れる夏雄兄ちゃんと
父親をちゃんと理解してる冬美姉さんのやりとりも良い
彼らを失敗作と放置し家庭を壊したエンデヴァーの過去の過ちは消えないけど、その執念にも似た熱い想いを誰より知っているのも彼ら家族なんだよな -
91. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:10:58 ID:YzhlMGFkNWRi
エンデヴァーなら立つと思ってたけど立ち上がるどころじゃなかったわ
良くも悪くも前しか見てない
これだからエンデヴァーガチ勢はやめられねえんだよ! -
92. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:22:55 ID:NmYzN2VhZmVh
エンデヴァー!
エンデヴァー!!! -
93. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:33:51 ID:NjA2NTFlZGQx
エンデヴァーがまんま爆豪のイメージと重なるわ
-
94. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:44:18 ID:YmNiOWQ2OTkw
No1へ
近づき並び追い越す難しさを
知っているからこそエンデバーの行動なんだな -
98. 名無しさん 2018/07/02(月) 21:51:45 ID:ZTIxMjUxNjZm
>>94
皆んな険しさを想像だけして最初からやらず諦めて、そのくせただ一人追いかけるエンデヴァーに呆れてたんだよな
実際、暴走して家族を不幸にしたのは確かだから、周りの方が賢いんだろうけど、今日のエンデヴァーはカッコよかった -
95. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:55:53 ID:NTczZmRhZDI3
ヒーローの在り方が個から集団に変わる、エッジショットがシンリンカムイとチームを組んだように。神野でのオールマイト、今回のエンデとホークスとの対比で個の力を補い合っている描写がいいね
-
96. 名無しさん 2018/07/02(月) 21:04:05 ID:ZDRiNDU1MzAz
おそらくオールマイト時代には無かったであろう№1ヒーローと№2ヒーローの共闘やぞ
ヒーローオタク眉唾もんですよ -
370. 名無しさん 2018/09/04(火) 09:50:37 ID:YmQ5MWVmY2Rl
>>96
眉唾なのか。 -
101. 名無しさん 2018/07/02(月) 22:25:49 ID:ZWU5ZTQ0Y2Q5
誰もオールマイトを超える気は無かったとか、何故ホークスは断言出来るのだろうか?
彼は他人の思考を読み取る事の出来る能力でもあるのか…
プロヒーローになって数年の若者達の筈だし、それ以前はプロの世界に身を置いてないわけだから過去にどのような考えを持ったヒーローが活躍してきたのかも彼は知る由も無いだろうし… -
105. 名無しさん 2018/07/03(火) 00:48:30 ID:ZjA2YjNhYmVh
>>101
アンチもとうとうこんな見苦しい粗探ししか出来なくなったかwww -
106. 名無しさん 2018/07/03(火) 01:44:25 ID:ZDgyNDE4YTFi
>>101
まぁ、あれはホークスの個人的見解だからねぇ
自分の土俵で、自分の出来ることで、オールマイトを超える
そういう目標を持ってたヒーローは少なくないと私は感じる -
102. 名無しさん 2018/07/02(月) 23:42:27 ID:NTRhOTcyNGE3
ビルボードでの他のヒーローに対する不遜な発言はいつも通りのインタビューでマイト引退で今まで通りじゃいられないという危機感が感じられない不満からだし、マイトのファンじゃないと前置きしたのもエンデヴァーのファンだから。エンデヴァーを挑発したのもNo.1になる気概を見せてくれるとの期待からで、エンデヴァーの返答がNo.1となる矜持を示したものだからと安堵したのも本音だろうなあ
一見すると早すぎて理解が追い付かないように見えたホークスの言動も、実は早さに関係ない確たるホークスの意思によるものだったというのも面白い話だな -
103. 名無しさん 2018/07/03(火) 00:05:20 ID:MDFjNmI0MGU2
>>102
エンデヴァーを誰よりも「早くから」見てファンになってたって意味ではらしいかもしれない
ビルボードで「見てくれ」って宣言した相手に対して、今回「見てたんで知ってる」ってアンサーのような連携もいい -
104. 名無しさん 2018/07/03(火) 00:21:54 ID:MDNhYmNmMzlm
最近すげー面白いわ
サーあたりが嘘のようや -
107. 名無しさん 2018/07/03(火) 03:00:19 ID:NTk5ODkxZjRi
オールマイトは同じヒーローからしても憧れのヒーローだったんだな。本気でライバルだったのはエンデヴァーだけ
-
108. 名無しさん 2018/07/03(火) 03:02:26 ID:NmQxMzAyZmJh
エンデヴァー死亡フラグふっ飛ばして限界突破してくれないだろうか
熱が篭る、の先とかそういうので
今回それだけ熱かったわ
-
109. 名無しさん 2018/07/03(火) 07:43:34 ID:NDNjZGU3MjM1
ガチ勢の子がほんとにガチ勢だった
-
110. 名無しさん 2018/07/06(金) 10:07:31 ID:YjM0YTE5Zjhl
19巻でエリちゃんの服装に触れてたけど、相澤先生の選んだ服合理性に欠けませんかね
-
112. 名無しさん 2018/07/14(土) 07:54:20 ID:ZDA5ODcxMjhm
エンデヴァー辛勝後に荼毘が現れるとか危機を脱すること中々出来ないな
-
113. 名無しさん 2018/07/14(土) 09:51:37 ID:YTdmMzc4ZmZj
ハイエンドの次に荼毘か。エンデヴァーにも一息つかせてあげて
-
114. 名無しさん 2018/07/14(土) 10:11:56 ID:ZmNmMDJhM2Jm
そりゃ連合もいるわな‥荼毘ってあんまり強い印象ないけど本領発揮してくるのかな
-
115. 名無しさん 2018/07/14(土) 12:48:48 ID:YzE2Nzc5ZjY2
今週土曜発売だったのをすっかり忘れてたわ
炎天下の中買いに行ったけど今日の猛暑よりアツい展開でヤバい -
116. 名無しさん 2018/07/14(土) 14:49:21 ID:ODQzYzIwNDc5
ジャンプ33号 僕のヒーローアカデミア 第190話 始まりの
-
117. 名無しさん 2018/07/14(土) 14:51:37 ID:ZDUyOWY3ZjNl
タイトルが「始まりの」ってんだから、ちゃんとエンデバー時代を始めさせてくれよ?
-
118. 名無しさん 2018/07/14(土) 15:26:56 ID:NTliMDU4MGU0
荼毘は戦うよりスキャンダルばらしてエンデーヴァーを
貶める感じにも見える、というかもう休ませてやってくれ・・・ -
119. 名無しさん 2018/07/14(土) 16:29:26 ID:MzIyZjdmNTBk
いやぁ、帰ってくださいよ…
これじゃ最悪二人とも死ぬな -
120. 名無しさん 2018/07/14(土) 17:08:28 ID:NzFkYmNiYWMx
はじめましてかな?に含みがあるな
楽しみやで -
121. 名無しさん 2018/07/14(土) 17:36:02 ID:YzQzMjE0YWU2
スタンディングポーズに「奴は左だ……」とか、エンデヴァーが結局オールマイトに対して良い意味も悪い意味も含めて、誰よりも強い思いを抱いていたのがグッとくるなぁ。どんどんエンデヴァーが好きになる。立派なNo.1だよ。
個性婚によって妻と子どもを苦しめたことを自戒して、脳無に「貴様は俺だ」と言うシーンも、エンデヴァーの成長を感じられて本当に良い。 -
122. 名無しさん 2018/07/14(土) 17:57:31 ID:NjM4OTkyMmQ5
あ、荼毘の最後のセリフ、絶対親子のあれだ
-
123. 名無しさん 2018/07/14(土) 18:37:09 ID:MGM1NmExZjVj
オールマイト不在の影ばかり見ていた民衆も、補習会場では父親の宣言を流してた轟も
脳無との戦い通して本当の意味でエンデヴァーを「見る」ようになっていく展開が熱かった -
124. 名無しさん 2018/07/14(土) 19:01:12 ID:NjdlOWI0NTQy
やったことはなかったことにならないけど
これをきっかけにでも轟家のわだかまりが少しでも和らぐと良いね
家族の縁って切っても切れないもんだから憎しみは抱えない方が皆ハッピーだ
って和んでたところだったのに~来ちゃうよなあ荼毘!
10巻またいだ謎が解けそうなのは良いが不穏すぎる
ホークスとエンデヴァーのチームアップ面白いし
せめて巻末予告はミスリードであってほしい -
125. 名無しさん 2018/07/14(土) 19:07:35 ID:OTM0MmRkYTZj
昔から この校訓が 大嫌いだったよ
格好よすぎかよ -
126. 名無しさん 2018/07/14(土) 20:17:38 ID:Nzk0YWY3Nzkx
エンデヴァーさん始まった!と思ったら荼毘来るんだもんなあ。いや来ないとならん話ではあるんだけど。轟家にとってこれ以上悲劇を生まない展開であってほしい。
-
127. 名無しさん 2018/07/14(土) 20:26:30 ID:YTliMWZmOGUx
ここ最近のヴィラン連合って毎回主人公たちが一件落着!って気が緩んだ瞬間を狙ってくるよね
油断を見逃さずしっかり傷跡残していく狡猾さがこの作品の一息もつけない緊張感を生み出してる -
128. 名無しさん 2018/07/14(土) 20:56:04 ID:MTQ0N2Q2NDBl
今週はマジ週刊少年ヒロアカでしたわ
-
129. 名無しさん 2018/07/14(土) 21:40:41 ID:YmZmYWM1NDQ0
なんか海外のファンは今回のエピソードでかなり荒れてるようで。
-
130. 名無しさん 2018/07/14(土) 22:43:51 ID:ZmFjYzUyNjU2
生で観衆の歓喜の声やアナウンサーの叫び諸々を聞いたような感覚だった。肩を貸してる時のエンデヴァーとホークスの会話で、これホークスの声少し弾んで早口になってそうとか思うくらい入り込んでた、いや、凄い
ただ、これ次回予告的にホークス怪しい感バリバリなんだけど、どうなんだろ。内通者でエンデヴァーおびき寄せて始末しろ、と指示されて実行したけど裏切った、とかそういう展開じゃないよなあ…てか味方だと信じたいが -
131. 名無しさん 2018/07/15(日) 00:12:45 ID:MGJhMTE2NDk5
荼毘って当初はヒーロー殺しの意思を俺が全うするって言ってるんだよね
各地で焼死体を量産してるみたいだし、粛清は隠れてしてる感じ?
そう考えるとエンデヴァーが本物のヒーローなのか品定めしに来た? -
132. 名無しさん 2018/07/15(日) 00:29:47 ID:YTVmNWI4ZjM3
エンデヴァーもホークスもちゃんとお家帰れますように、帰らせてあげて特にエンデヴァー
-
133. 名無しさん 2018/07/15(日) 13:53:08 ID:MTkzZjJjNDBm
ホークスもエンデヴァーも良キャラ過ぎて熱いわ
元々好きだった轟も更に成長していて、今後の活躍が楽しみ
だからこそ来週の展開がこわいんだよな。エンデヴァー死ぬな -
134. 名無しさん 2018/07/15(日) 17:59:17 ID:OWNmNjU4ZWRj
エンデヴァーとホークスの最強にはなれない自分をわかったうえでの足掻きが素敵でした。
-
135. 名無しさん 2018/07/23(月) 07:55:19 ID:YTYyMWZkMTgw
これホークスきっつい役割背負わされたなぁ
目を瞑れるってだけで何とも思わないってわけじゃないだろうし -
137. 名無しさん 2018/07/23(月) 08:11:01 ID:NDJiN2Y0ZDQ2
>>135
ホークスの現状知ってから改めて読み直すとビルボードチャート発表の場での周り煽るような発言やエンデヴァーにかけた言葉がすごい重く感じる -
136. 名無しさん 2018/07/23(月) 08:05:04 ID:YTRkN2Y0NmJm
蹴っ飛ばしミルコさんいいところで助けに入ってくれたね
-
138. 名無しさん 2018/07/23(月) 11:35:08 ID:NzdjZjhkYWMy
ホークスがヴィラン側、ってのはミスリードだと思ったけど
二重スパイはちょっと考えてなかったわ -
139. 名無しさん 2018/07/23(月) 12:26:31 ID:ZDc4ZjdiNzgy
ホークス胡散臭いしヴィランじゃね?
↓
ホークス良いやつやん!見直したわ!
↓
ホークスやっぱりヴィランだったのか!感動返せ!
↓
ホークス2重スパイだったのか…疑ってすまん… ←今ここ -
140. 名無しさん 2018/07/23(月) 12:28:32 ID:ODRhYjQ2YTBk
ホークスが二重スパイだったり荼毘の最期の発言だったり衝撃的なこと多すぎて霞んでるけどあのワープやばくない?
ハイエンド然りAFOを継承してるやつがいる? -
141. 名無しさん 2018/07/23(月) 14:16:55 ID:ZmNmOTUxYzZm
>>140
荼毘が撤退するときのアレ、ミルコさんの見立て通り神野でAFOが使ってたゲロワープぽいよな
順当にいけば死柄木が継承してるんだろうか…ヤバいな -
142. 名無しさん 2018/07/23(月) 14:33:02 ID:ZGE2ODJhM2Iw
>>141
荼毘が呼んだ氏子さんて奴が継承してるんじゃないか? -
146. 名無しさん 2018/07/23(月) 15:20:21 ID:ZmNmOTUxYzZm
>>142
確かにその方が自然かな 読み落としてた
荼毘がさん付けしてる上にヴィランネームっぽくないあたり、単なる仲間じゃないんだろうか氏子さん -
149. 名無しさん 2018/07/23(月) 15:38:24 ID:ODRhYjQ2YTBk
>>142
先生にギガントマキアに氏子さん、連合ではないAFOの駒ってまだ全然わかってないんだよな、怖いわ -
143. 名無しさん 2018/07/23(月) 14:43:55 ID:ODgyNTZiNmRk
1.すでにAFOの能力を継承済み(氏子さんはただの連絡係)
2.AFOが使っていたのは氏子さんのワープ能力をモノマのようにコピーOR借りたものだった
3.実は能力そのものを作る技術があって、あのワープもその一つである
という3つまでは想像した。 -
155. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:53:16 ID:Mzg4MzYxMGVk
オールマイト不在になったことを機に、警察がしゃしゃり出てる感がすごい。
>>143
4.AFOの協力者の家計が泥ワープの個性持ち(黒霧みたいに個性未登録者)
ってのも考えられるなー -
156. 名無しさん 2018/07/23(月) 17:55:14 ID:OGJmMGY5OGY1
ホークスと荼毘が密会してる場面は「嘘だろ...」ってなったけど上からの指示で潜入してるだけで安心した
今回の一件で死者あるいはエンデヴァー死亡or引退レベルの大怪我でもしてたらホークスの精神ダメージヤバかったろうな
>>143
AFOが初めて泥ワープ使った時に「僕のはまだ出来立て」って言ってたから1か2だと思うだと思う
1だとしたら作り出した個性だから複製できる、それを氏子さんに逮捕される前に渡してあった
2だとしたら氏子さんが泥ワープ持ちでそれを複製か手持ちの個性で見よう見まねでコピーしたとか
-
144. 名無しさん 2018/07/23(月) 14:58:08 ID:OGViZjFlZDIw
ジャンプ34号 僕のヒーローアカデミア 第191話 荼毘・ホークス・エンデヴァー
-
145. 名無しさん 2018/07/23(月) 15:17:20 ID:M2EwYmE2YzYy
堀越先生は常闇といい動物系異形人間キャラ本当に上手いわ
だが荼毘と轟の関連を早くしてくれないとアンケート入れない主義になってヴィラン化してしまうどうしよう -
147. 名無しさん 2018/07/23(月) 15:23:47 ID:M2EwYmE2YzYy
荼毘って轟の兄でエンデヴァーさんの長男やと思ってたんだが
冷奥様のお見舞いにわざわざ次男と描かれた次男出ていて 長男どこいったんやんと思っていたから長男かと思ってたけどちゃうんかな
絶対ないと思うが実はインコさんの旦那でデクさんの兄で轟とは親類どこrか兄弟だったら… ないか -
153. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:11:07 ID:ZDdkMTE5MTlk
>>147
荼毘が出てすぐ位なら長男って言われても納得は出来たけど
次男も出てきて子供3人が父親と溝があるとはいえあれだけ真っ当に生きてるのを見ると
個人的には長男だと言われたほうが違和感覚えちゃうな
というか冷さんが可哀想過ぎるからやめて欲しい(切実) -
148. 名無しさん 2018/07/23(月) 15:25:19 ID:M2EwYmE2YzYy
堀越先生は常闇といい動物系異形人間キャラ本当に上手いわ
だが荼毘と轟の関連を早くしてくれないとアンケート入れない主義になってヴィラン化してしまうどうしよう -
150. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:01:55 ID:MTNhZDYwODUw
荼毘とホークスの見開きでえっ!?マジ繋がってたの!?って心底驚いたけどスパイで安心した
安心したけど…これ死亡フラグやばない? -
1. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:13:51 ID:MmJhZDZkZGRl
-
7. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:56:31 ID:OGJlYjNmZGJm
>>1乙
黒脳無はデフォルトで再生持ちらしいが、AFOは複数の再生個性をストックしてたのか一人の個性を複数の脳無に使い回せるのかどっちだろう
どっちにしてもタチ悪いけど -
10. 名無しさん 2018/06/18(月) 20:23:42 ID:ODkwNTgzNTQ4
>>1立て乙
割と圧倒していて驚き
個性の応用力こそが
エンデヴァーの強さなのかもな -
151. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:04:03 ID:MTNhZDYwODUw
ミルコ登場時やたらとエロいエロい言ってたやつらがいて、何がいいのか分からんかったけど
今回見てマジでエロいなと思いました。ミルコのファンになります。 -
152. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:05:11 ID:NDJiN2Y0ZDQ2
しかし現No2ヒーローってだけあってスパイしようにも向こうからは全く信用されてないしこれ開始早々詰んでる気が…
ここから信用得るにはそれこそエンデヴァーの首持ってくるくらいしないとダメな気がする
向こうからしたら今以上に深くまで引き込む必要性は薄いしそこまでしなくても一緒に行動してる場面撮って「ホークスは裏で敵連合と手を組んでいた!」とかやればそれだけでヒーロー社会に結構なダメージ与えられるし -
154. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:24:51 ID:OGY5NTU2YTQ1
AFOと脳無作ってた奴が氏子さんだったり?
-
157. 名無しさん 2018/07/23(月) 18:18:10 ID:ZGQyNDc4OWJi
上からの指示とはいえもしホークスの行動をエンデヴァーや常闇くんとかが知ったらどう思うかな?
そこが気になる・・・ -
184. 名無しさん 2018/07/25(水) 18:31:16 ID:MDA3YjgwZjU5
>>157
常闇くん関係なくね? -
186. 名無しさん 2018/07/26(木) 22:09:46 ID:MGRhNGI0MWUw
>>184
インターンで世話になった相手だから、もし知ったら多少思うところはあるかも
今回の件では今のところ関係ないだろうけど -
187. 名無しさん 2018/07/27(金) 09:50:03 ID:NDNlMmE3ZjFh
>>186
あぁなるほど
ありがとう -
158. 名無しさん 2018/07/23(月) 18:26:06 ID:NmI3ZDU0M2Nl
エンデヴァーの出た先にハイエンドが現れたという不自然さとホークスがエンデヴァーのファンで真摯なヒーローであることは一応ホークスが二重スパイだからということで説明がついたかな?にしても、最後のエンデヴァーを見舞う所のホークスの表情が辛そうで少し堪える
最後のシーン、荼毘は遺族の気持ちを考えすぎてイカレた、と取れるけど何があったんだろうか -
161. 名無しさん 2018/07/23(月) 20:17:51 ID:MTczNWM1NjY5
>>158
実は元ヒーロー、という可能性。案外、このタイプはまだ出てきてないし
ヒーローとして頑張ってたんだけど助けきれず、「どうして助けてくれなかったのよヒーロー!?」と謂れのない中傷に耐えきれずに闇落ちしたパターンとか -
159. 名無しさん 2018/07/23(月) 18:54:31 ID:MGI3YWY0ODI4
最後のは殺したやつ多すぎて考え過ぎたってことか?
-
160. 名無しさん 2018/07/23(月) 19:14:30 ID:OTJjYWQ5YWZm
ホークスが根っからの裏切り者じゃなくて安心した
-
162. 名無しさん 2018/07/23(月) 20:36:11 ID:OTIxNjIzMTcx
ホークスの行き先が不幸しか見えなくてつらい。
-
163. 名無しさん 2018/07/23(月) 20:57:52 ID:NzgyY2IxNjE4
いくらNo2で適性あるからって20代の若者に二重スパイやらせるのはどうよ協会
これ自体が内部スパイの差し金にも見える、でなければちょっと協会無能すぎんか -
166. 名無しさん 2018/07/23(月) 21:53:31 ID:Mjc3N2Y4NjE2
>>163
まあでも他に適任がいるかって言うと難しい役どころよな
ただホークスの有能さをそれだけ買ってると同時に、あわよくば罪を被せて切り捨てても構わないと思ってるようにも見える
彼の理想はヒーロー社会にとっちゃ異端だし、極秘情報も勝手に見抜いたり、ヒーロー協会のお偉方にとってはある意味疎ましく危険な存在でもありそう -
169. 名無しさん 2018/07/23(月) 22:16:15 ID:YTYyMWZkMTgw
>>163
年齢関係あるの? -
181. 名無しさん 2018/07/24(火) 12:40:36 ID:OGZmM2RiYjA3
>>169
前途ある若者にさせる事か。
スパイさせるには20代は経験不足では。そんな理由では?
-
164. 名無しさん 2018/07/23(月) 21:35:29 ID:NjEyZTBjM2Nh
二重スパイなんて非業の死が待ってそうで怖い
-
165. 名無しさん 2018/07/23(月) 21:43:44 ID:Yzc0NGQ0OTQ3
ヒーロー社会のヒーロー側の闇ってよく考えればありそうなもんだけど今まであんまり意識しなかったな。
こういう体制との戦いを大人側が演じていくのかね。 -
167. 名無しさん 2018/07/23(月) 22:01:26 ID:OTdiYWI5YjMx
呪術の茶見先生が好きそうな脚だなミルコねえさん
いや俺も好きだけど -
168. 名無しさん 2018/07/23(月) 22:07:29 ID:NDEyNGQxMzBi
エンデヴァーの言い方からしてスナッチと関わりがあったのかな?
-
170. 名無しさん 2018/07/23(月) 22:19:41 ID:YTYyMWZkMTgw
あとずっと気になってるんだがホークスって二重スパイじゃなくてただのスパイなんじゃ……
-
172. 名無しさん 2018/07/23(月) 23:13:59 ID:ZGE2ODJhM2Iw
>>170
「ヒーロー側でありながら敵連合に潜入する」と
「敵連合の仲間としてヒーロー側の情報を与える(フリ)」という意味での二重やで -
173. 名無しさん 2018/07/23(月) 23:40:37 ID:YTYyMWZkMTgw
>>172
あー……それスパイって認識だった
なるほど、それも二重スパイになるのか -
171. 名無しさん 2018/07/23(月) 22:58:09 ID:Mjc3N2Y4NjE2
限界まで戦って社会の信頼勝ち取ったエンデヴァーも、頼れる助っ人ミルコさんも、難しい任務を一人でこなすホークスも
皆有能で最善つくしてて頼もしい筈なのに、敵連合の方が底知れなく恐ろしく見えるのが怖い -
174. 名無しさん 2018/07/23(月) 23:57:37 ID:Y2U5ZWFjYTc2
ホークスはただ『ヒーローが暇を持て余す世の中にしたい』って平和への願いをもってやってきてたのに、スパイとして敵に加担するような事させられて憧れの人傷つけたり地元に被害出させたりで苦しいだろうな・・・。ヒーロー協会はオールマイト一人に『平和の象徴』を押し付けたり前途ある有望な若者に酷な事させたりクソすぎ
-
175. 名無しさん 2018/07/24(火) 00:43:23 ID:MjZiODY0NzU2
次号では人気投票か
今回で大きく株上げたエンデヴァーや新キャラのホークスジェントルが何位に入れるか楽しみだ -
176. 名無しさん 2018/07/24(火) 01:11:18 ID:MGZjNjY2OTI3
ホークス…かっこばっかつけやがって。
死ぬんじゃねぇぞ。 -
177. 名無しさん 2018/07/24(火) 10:46:16 ID:ODYxYzk4ZmZk
これ連合が密会シーンを流出させれば協会側がホークスを庇おうが切り捨てようがヒーローの信頼がた落ちだよねぇ
何でこんなリスクしかない作戦を実行したのか -
179. 名無しさん 2018/07/24(火) 11:55:50 ID:MjBmM2Q5ODg1
>>177
そんな方法を取らずに、この社会を潰すのがヴィラン連合の目的なんでしょう
それ言っちゃったらヒーローのスキャンダルでもちまちま集めてた方が効率良いしね
ハニートラップ仕掛けるとかさ -
180. 名無しさん 2018/07/24(火) 12:23:27 ID:MmM3N2E4ZDcz
>>177
No.2ヒーローにさせる仕事じゃないわな
上層部が馬鹿なのか...作者の知能の問題なのか... -
185. 名無しさん 2018/07/26(木) 01:46:17 ID:Yjk2ZDEyNzJi
>>180
ここで作者の知能が、とか言っちゃうか
作中の話してるところに作品外の事に殴りかかるって凄くダサイよ? -
178. 名無しさん 2018/07/24(火) 11:25:30 ID:YzQ4OTJkZTAw
結局内通者もホークスだったって事なのか?
-
182. 名無しさん 2018/07/24(火) 12:49:12 ID:NjFiOTRhZWIz
個人的に、協会の姿勢や人選にそこまで悪意があるとは思わないな…非情だとは思うけど一概に非難する気にはなれない
能力や性格的に適任なのはもちろん、内通疑惑のリスクがある以上、それを跳ね除けられるぐらい市民の信頼厚いヒーロー選ぶのは理にかなってると思う
No.2を犠牲にしかねないのはリスキーだけど、逆にNo.2ぐらいネームバリューなければ敵連合だって食いついてこないだろうし、マッチポンプしながら被害を秘密裏に防ぐにはそれなりの実力が要る -
183. 名無しさん 2018/07/24(火) 19:42:45 ID:MmM3N2E4ZDcz
無能な上層部を出して、ヒーロー側の闇を描いた様にしか見えんが...
堀越先生の過去の実績考えると、素で有能な上層部として描いてるつもりの可能性もあるからマジで展開読めんな -
188. 名無しさん 2018/07/30(月) 05:54:16 ID:ODMwZTc5ZDgy
No.1ヒーローとして評価されなきゃならないし家族に向き合って贖罪も続けなければいけないしエンデヴァー大変だな
-
189. 名無しさん 2018/07/30(月) 06:41:02 ID:Y2I1YjQ5MmUy
思ったよりエンデヴァーが素直なもんだから、お兄さん言うこと無くなっててわろた
到底許されない事をしてきたのは違いないけれど、いつか一家団欒のシーンが見られるといいなぁ… -
190. 名無しさん 2018/07/30(月) 07:15:03 ID:ZTQyZTYzMzQ0
しょうと「傷跡・・・ひでえな」
エンデヴァー(お前もな) -
191. 名無しさん 2018/07/30(月) 07:36:26 ID:MDBkMzAxOTVh
そうだよな。
許されようが許されまいが償う他ないんだよな。 -
192. 名無しさん 2018/07/30(月) 07:48:37 ID:MTIyYjgwYTQz
今までの内心でわかってたことだけどホークスの子供時代のTシャツ見て改めてエンデヴァーファンなんだなってわかったわ
そんな尊敬する相手に想定外とはいえあんな傷負わせちゃったなんてショックでかいだろうな -
193. 名無しさん 2018/07/30(月) 09:16:56 ID:MDQwZTUwM2M4
見ろやくん昨中世界のツイッターでコラ画像とか作られるほど人気なんだろうなあ…
-
194. 名無しさん 2018/07/30(月) 10:14:04 ID:NWFiYzcwNmM4
焦凍が兄姉に比べて父親の変化を冷静に受け止めてるあたり、オリジン以降の成長を感じる
ただ雰囲気ガン無視で蕎麦啜り続けるのはやめろwどんだけ好きなんだよw -
195. 名無しさん 2018/07/30(月) 10:45:21 ID:NjhiNTUxOGMw
ホークス、速すぎる男
いやもう明らかに早すぎる引退、や早すぎる最悪の結末にしか繋がらなくて怖いよ… -
205. 名無しさん 2018/07/30(月) 19:15:51 ID:MTUzN2E5YTkw
>>195
行き急いでる感が半端ない -
196. 名無しさん 2018/07/30(月) 10:46:33 ID:NDBjYmUwY2Jk
とりあえず失明してなくてよかったな
-
197. 名無しさん 2018/07/30(月) 12:39:59 ID:YmJhNzY4YzAx
見ろや君フリー素材化
これからエンデヴァーが出るたびに見ろやで埋め尽くされるだろう -
198. 名無しさん 2018/07/30(月) 12:51:39 ID:NTAwZTMwOGEx
何気に名前が出た長男・轟燈矢。
ホントに荼毘なんだろうか? -
199. 名無しさん 2018/07/30(月) 14:11:42 ID:YjE4MmE5YjNj
長男はエンデヴァーから強力な炎を個性を受け継いだ結果AFOに個性を奪われて殺されたとか?
で、その個性をいま荼毘が使ってるとかじゃないかな
荼毘=長男だったらもう少しエンデヴァーが反応するだろうし -
200. 名無しさん 2018/07/30(月) 14:49:28 ID:Mjg4ZTAyMDdm
ジャンプ35号 僕のヒーローアカデミア 第192話 轟家
-
1. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:13:51 ID:MmJhZDZkZGRl
-
7. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:56:31 ID:OGJlYjNmZGJm
>>1乙
黒脳無はデフォルトで再生持ちらしいが、AFOは複数の再生個性をストックしてたのか一人の個性を複数の脳無に使い回せるのかどっちだろう
どっちにしてもタチ悪いけど -
10. 名無しさん 2018/06/18(月) 20:23:42 ID:ODkwNTgzNTQ4
>>1立て乙
割と圧倒していて驚き
個性の応用力こそが
エンデヴァーの強さなのかもな -
201. 名無しさん 2018/07/30(月) 15:28:04 ID:ODdjZGJiZjE1
何故だか蕎麦食ってるコマみて轟兄弟が自分の体で目玉焼きとか焼肉してるイラスト思い出した
-
202. 名無しさん 2018/07/30(月) 17:14:13 ID:MjY0YTBhMGNm
初息子(燈矢)と理想の個性を持った息子(焦凍)に比べて夏雄と冬美の名前のつけ方の適当さに闇を感じるという意見があって少し納得してしまう。
読者はエンデヴァーの葛藤を見てきてるからそれなりに感情移入できるけど、そら一番愛してほしい子供時代に自分も母親も全く顧みてこなかった父親が急に歩み寄ってきても何をいまさらと反発する気持ちは残るわなあ -
207. 名無しさん 2018/07/30(月) 19:35:16 ID:MTIyYjgwYTQz
>>202
夏兄みたいに許せないって気持ちもあれば冬姉みたいにやっと家族になれて嬉しいって思う人もいる。
個人の心の問題だしどっちも正しいんだろうけどね
いつかは和解してほしい
-
203. 名無しさん 2018/07/30(月) 18:02:59 ID:YjEzOTM3MzFm
ここでOFAの掘り下げか
何が語られるのやら -
204. 名無しさん 2018/07/30(月) 18:30:13 ID:NWFiYzcwNmM4
圧倒的なAFOに対峙する初代OFAの絶望感が痛々しい
ここからオールマイトの代までどうやって受け継ぎ鍛え上げてきたのか
居並ぶ歴代継承者たちの物語も気になる -
206. 名無しさん 2018/07/30(月) 19:22:01 ID:YWI5NjFjN2Jl
七代目さん、若いころのデクママにちょっと本当に似てるような…。
なんか関わりあったりとか? -
208. 名無しさん 2018/07/30(月) 19:38:36 ID:Y2JmMmE0ZDBj
>>206
ある考察には7代目はデクのおばあちゃん説なんてのがあってな…
つまり死柄木とデクが親戚とかいう激重展開。 -
209. 名無しさん 2018/07/30(月) 20:08:49 ID:MGFhZTA3ZTQ0
見ろやさん就活大勝利へ…!
-
210. 名無しさん 2018/07/30(月) 20:24:55 ID:NzM5ZmFlZjdi
過去の継承者出たのは心操との試合の他にあったっけ?
-
211. 名無しさん 2018/07/30(月) 20:28:59 ID:MTJkZTdkYjZk
轟くん君お蕎麦好きすぎない?
-
212. 名無しさん 2018/07/30(月) 20:48:54 ID:NmUxMTI2MTUx
アメコミ意識してるのは今更言わずもがな随所に見られてたけどアメコミヒーロー並みの過酷な境遇をホークスに負わせるのは勘弁したってや…
どうか彼にとって救いのある結果になってほしいと願わずにはいられない -
213. 名無しさん 2018/07/30(月) 21:17:46 ID:MGEwZjVjYjZi
冬美姉さんの両手で頬と乳を挟むポーズに釘付けですよ俺は
身体の線が良く出たピッタリ黒服と相まって本当ムッチムチ -
221. 名無しさん 2018/07/31(火) 12:09:57 ID:MTA0MGQ3NmE2
>>213
213氏はヒロアカに何を見ているんだ…
思春期の少年か…
-
371. 名無しさん 2018/09/04(火) 10:12:04 ID:YmQ5MWVmY2Rl
>>221
お前は何を言っているんだ? -
214. 名無しさん 2018/07/30(月) 21:53:20 ID:ZTQyZTYzMzQ0
夢の中、デクの隣がオールマイトじゃなくて師匠なのは何でだろう
-
215. 名無しさん 2018/07/30(月) 22:02:59 ID:Mjg5NWNmZjQy
一見自由人に見えて、幼い頃から大人の都合で左右されてきたホークスの境遇キツいな
彼が目指すヒーローが暇を持て余す社会とは、自分含めたヒーロー達が本当に自由になれる社会なのかもしれない -
216. 名無しさん 2018/07/30(月) 22:13:36 ID:Mjg5NWNmZjQy
エンデヴァーが社会に支持され始めたのはいいけど、見ろや君を勝手に商品化したり変に過熱気味なのが気になる
万一荼毘関連なんかで信用失ったら、一気に反動が来そうでまだ安心できない -
222. 名無しさん 2018/07/31(火) 17:12:12 ID:MzE4NGJmOTk1
>>216
大迫半端ないってを元ネタにして受け狙いで描いてるだけだろ
まあ、あのネタって滝川第二高校の主将のインタビューが面白いのであって、勝手にTシャツ作ったりそれ着たりしてる池沼は滑ってるんだけどな
作者的には受けると思ってそう -
217. 名無しさん 2018/07/30(月) 22:29:58 ID:MTA0MGQ3NmE2
長男さんが荼毘か。キタコレ!
-
218. 名無しさん 2018/07/30(月) 22:33:47 ID:MTA0MGQ3NmE2
しっかりとホークスは幼少期からエンデヴァーさんぬいぐるみを持っているところに
堀越先生の偉大さを感じた -
219. 名無しさん 2018/07/30(月) 23:55:51 ID:Y2I0OWM2MWE4
ヒーローオタクのデクは生前に活躍したヒーローにも詳しいのか?
夢の中に出てきた歴代ヒーローの素性が気になる -
220. 名無しさん 2018/07/31(火) 00:16:42 ID:NWRiZjg5NzM3
生卵をドーンって何のTV見てるんだ
某四万十川の学校か?w -
223. 名無しさん 2018/08/06(月) 07:10:26 ID:N2ZjMDQxY2Zk
デクに干渉してくるのか
-
224. 名無しさん 2018/08/06(月) 07:15:02 ID:NDZhZTc1ZDYw
ジャンプ36・37号 僕のヒーローアカデミア 第193話 面影
-
225. 名無しさん 2018/08/06(月) 07:43:01 ID:MGM1MGY5YjE5
今回の過去話見てるとAFOは今でこそ大犯罪者扱いだけど最初に名が知られたときは人類初の英雄とか呼ばれてたのかなーって考えてしまう
悪意を持って力を振るう人を無力化しおびえる無力な人に力を与えるとかもろにヒーローのそれだし -
226. 名無しさん 2018/08/06(月) 08:20:29 ID:OTI3Mzc3ZjJk
というかワンフォーオールのほうが呪いっぽくて
まともな力に見えない。 -
227. 名無しさん 2018/08/06(月) 11:02:14 ID:OTI3Mzc3ZjJk
AFOのほうがまともなこと言ってるようにみえる。
実際、強制というわけではなく本人たちに選択させてるし。 -
228. 名無しさん 2018/08/06(月) 12:34:23 ID:MzM3NzM3ZTYz
>>227
でも最初から答え分かった上で選択させてるあたりタチ悪いよな
一見まともで皆の希望を叶えてるように見えても、自分に反対する相手を殺すよう仕向けて喜ぶ姿は決してまともじゃない -
229. 名無しさん 2018/08/06(月) 13:47:20 ID:NTBmYmQ0ZmMy
圧倒的な個の力による秩序の形成ってまさしく漫画やゲームで魔王が持ってる思想だよな、無限月読なんかもそう
不安定な世の中じゃAFOに賛同する人の気持ちもわかる -
230. 名無しさん 2018/08/06(月) 14:49:29 ID:NjQ5ZjEwODhl
デクに何か起きてるとしても、デク本人の個性ではなさそうな
これ前に予想で見た、力の結晶であるワンフォーオールが解けて
過去の継承者の個性が発現する、ってのが当たりでないの? -
231. 名無しさん 2018/08/06(月) 17:00:42 ID:YTdkZmNmMmUz
リボーンを思い出したのは俺だけか?
-
232. 名無しさん 2018/08/06(月) 17:04:41 ID:NzE0ZGQyOWVh
そもそも初代の個性が個性を受け継ぐ個性なんだから、歴代の個性持ち継承者の個性が受け継がれてるはずなんだよね
としのりはそんな感じしないからデクがとしのり超えてよりofaを使いこなすとかそんな展開来そう -
233. 名無しさん 2018/08/06(月) 17:55:20 ID:OTI3Mzc3ZjJk
この過去回想みると初代OFAはただ自分が悪だと思ったものを否定するだけで
救いの道を示してる分AFOのほうがマシに見える。
-
236. 名無しさん 2018/08/06(月) 19:02:14 ID:MzM3NzM3ZTYz
-
237. 名無しさん 2018/08/06(月) 20:25:39 ID:ZGQxODE4NGQ1
>>233
否定するばかりで対案は出さないし行動も起こさないのは無能すぎるわな
AFOに世話されてるし情け無さすぎるわ初代 -
234. 名無しさん 2018/08/06(月) 17:58:53 ID:MGM1MGY5YjE5
初代の「特異点はとうに過ぎている」って言葉が気になるな…
やっぱきっかけはエリちゃんと力を合わせた100%フルカウルだろうか -
235. 名無しさん 2018/08/06(月) 18:05:29 ID:YTZiOWIwNzUz
オールフォーワンはただ奪うだけの暴漢でも、恐怖で支配する独裁者でもなかった。彼の配下達にとってオールフォーワンは文字通り自分の人生を変えてくれた‶恩人‶なんだね。
だから彼らはオールフォーワンの為に自分の意思で働いてくれる。
黙っていても”お友達”が自分の夢をかなえようと頑張ってくれるんだもん、そりゃ楽しくってしかたないよね。
-
236. 名無しさん 2018/08/06(月) 19:02:14 ID:MzM3NzM3ZTYz
-
238. 名無しさん 2018/08/06(月) 20:35:50 ID:NDNkMjUzNjcy
1番苦しい時に救ってくれた人は自分にとってのヒーローだよ。オールフォーワンを慕う人達の気持ちは分かる
-
239. 名無しさん 2018/08/06(月) 21:41:45 ID:NDgyMDEwMDk5
AFOとOFAのオリジンがアメコミとかなんかええな
-
240. 名無しさん 2018/08/06(月) 22:06:06 ID:ZWM0MzkzYmQ1
デクの右手に何が起こったのか気になる。
本編から外れるけど、轟君の必殺技名がなかなか中二病感があっていいと思う。 -
241. 名無しさん 2018/08/06(月) 22:12:59 ID:YTIyMjc4MGI1
襲われたおじさんに渡した個性ってVSオールマイト戦の時の槍骨なのかな?見た目が似てる
-
242. 名無しさん 2018/08/06(月) 22:29:15 ID:ODJmZWE3MmNl
シリアスなシーンで乱入してきた青山君の格好にちょっと笑ったけど
デクの秘密に感付いてるフシもある彼がこの後どう反応するか気になる -
243. 名無しさん 2018/08/06(月) 22:31:51 ID:YzlmYWIwMzVh
この物語の核心についてきてる感じ、次も楽しみだ
-
244. 名無しさん 2018/08/06(月) 22:54:44 ID:YTZjOWJhZGVm
やはり筋力強化だけじゃなかったのな。
見たところ爆発系かな。
バクゴウさんどんな顔するんだ…ヒェッ。 -
245. 名無しさん 2018/08/06(月) 23:17:23 ID:ZDI5NWYxM2Y4
各個人の個性が引き継がれてるっていうのは考えなかったなぁ。とにかくデクに何が起こったのか気になる。
関係ないけど、轟の技名に「ほあああああ」ってなってる常闇がかわいすぎた -
246. 名無しさん 2018/08/07(火) 00:06:41 ID:YTc3YTljNWZk
個性を生かして弱ってる人を助けるのは確かにヒーローにも思えるけど、悪く言えば心の隙に付け込み個人崇拝させる新興宗教のやり口まんまだし、秩序って要するに自分の気にくわない連中を常に仲間が排除する社会って訳で、そらアカンわ
常闇ww気持ちはわかるぞだって轟の技カッコいいネーミングだと思うもの -
247. 名無しさん 2018/08/07(火) 00:27:26 ID:MDQ4YmE4Yzc2
今週デクが変な夢見たなぁと普通に起きるだけかと思ってたから、まさかの覚醒フラグ?でびっくりした。
でも初代が気をつけてって言ってるから今後デクの身に良くないことも起きるんだろうな。
あと今週の若いAFOとデクの1巻のセリフがかなり被るのが気になる。AFOとデクってちょっと共通点多いよね。 -
248. 名無しさん 2018/08/07(火) 00:33:37 ID:MDAyYmFmNzEz
デクさんが部屋を壊すなんて想像もしなかった
そして青山君がまたストーカーになったのかと心配したけどそんなことなかった
今週号、良かった。最近、堀越先生のモチベーションの高さが嬉しい -
249. 名無しさん 2018/08/07(火) 09:06:27 ID:NzU2NWEwMzdl
個性貰った元無個性おじさんの表情見てるとあの人力に溺れて敵になってそうだなぁと…
そしてその時を見計らって個性を奪って虐げられていた人に個性を移すマッチポンプしそう -
250. 名無しさん 2018/08/07(火) 16:28:11 ID:NDFlMDI1OTk0
自分の中にある他人の能力がだんだん解除されていく展開、どこかで見たなと記憶をたどった結果、烈火の炎に当った
-
251. 名無しさん 2018/08/20(月) 05:39:27 ID:ZDdhOGFkZDU2
心操君やっと来たぜ。
仮免はまだ取れてない感じになるのかな。
尾白くんは苦手意識ありそうだし、心操くんも棄権したことにむかついてたから
2人に少し何かあるかな。 -
252. 名無しさん 2018/08/20(月) 06:30:17 ID:ZWIxMzk3NmMz
B組達のヒーローコスチュームキター!
-
253. 名無しさん 2018/08/20(月) 07:39:04 ID:YTQxNTMyNTgw
リボーン感が凄い
戦闘前に一泡吹かせて来いとか言わないかな -
254. 名無しさん 2018/08/20(月) 10:44:12 ID:ZGFmYzRjYzE3
物間「WRYYYYYYYYYY」
って見えた人は俺だけかな? -
255. 名無しさん 2018/08/20(月) 12:06:17 ID:YTA5MzU1YTk0
菜奈師匠と同じように、いつかオールマイトが去ったとしてもOFAの面影の中には残るのか
それが救いと言えるのかは分からないけど確かにロマンを感じる -
256. 名無しさん 2018/08/20(月) 12:59:34 ID:MTFmNjE1MGMy
オカルトでしょうか?
ロマンだよ
ここすこ -
257. 名無しさん 2018/08/20(月) 14:48:32 ID:ZTkxYTJjMWMw
ジャンプ38号 僕のヒーローアカデミア 第194話 寒空!雄英高校!
-
258. 名無しさん 2018/08/20(月) 14:52:16 ID:Mzk2NTg1NDgy
葉隠ちゃん寒さで乳首ビンビンになってそう
-
259. 名無しさん 2018/08/20(月) 15:20:14 ID:YTA5MzU1YTk0
流石にヒーローコスはまだ無理っぽいけど
相澤先生直伝らしき捕縛布とマスクが格好良いな心操
体育祭からどう成長してるか楽しみだ -
260. 名無しさん 2018/08/20(月) 15:35:12 ID:ODRkZTBjYmVh
あれ今週終わるの早くね?って思ったら13Pしかないのか…
長期休載や下書き掲載になるよりはましかもしれないけどホント編集部は売り時だからって作者酷使するのやめろよ… -
261. 名無しさん 2018/08/20(月) 16:46:41 ID:MzgzNDU1OGIy
心操でてきたけどまた扱いに困って殺しそう
-
262. 名無しさん 2018/08/20(月) 17:27:08 ID:YmQ3M2E5MjNl
心操相澤の師弟お似合いだな。
-
263. 名無しさん 2018/08/20(月) 18:01:47 ID:MjgyODQ2MGJi
物間くんはどんどんぶっ壊れていくな〜www
最初出てきたときは、エリート系の強キャラだと思ってたのに… -
264. 名無しさん 2018/08/20(月) 18:59:38 ID:NWUzOWI4NTdm
こないだ週刊連載に加えて映画用の書き下ろしも掲載してたからな。映画で忙しい時期だから、編集部はきちんと作者の負荷を管理してほしいなって思う。13pに減らしたのがそういう理由ならいいのだけど
-
265. 名無しさん 2018/08/20(月) 19:07:25 ID:ZTAyNWEyMmUy
心操君は個性ばれるときつそうだと思ったけど
あのマスク見てボイスチェンジャー装備すればいいのかと思った。 -
281. 名無しさん 2018/08/21(火) 02:04:24 ID:OWM3NzFkYTQx
>>265
なるほど…変声機なら個性知られている相手にでも通用するな
ちょっと盲点だった -
266. 名無しさん 2018/08/20(月) 19:22:36 ID:MTU3NDc1Zjg3
本編後のおまけで物間くんの個性改めて見たらクソ強いな
-
267. 名無しさん 2018/08/20(月) 19:38:25 ID:NDZkYzhkMDUz
かっちゃん冬コスチュームになっただけでトレンド入りとか凄すぎかよww
-
268. 名無しさん 2018/08/20(月) 19:46:09 ID:NWNiZDcwNzk3
ヒロアカどんどん面白くなってるな
-
269. 名無しさん 2018/08/20(月) 20:05:38 ID:NGM0NzEzNWFi
改めて、デクと爆豪が普通に会話してるなと思った。
かたやヲタトーク、かたやブチ切れで噛み合ってはいないんだけど、真っ向からやり取りしてる感じ。 -
274. 名無しさん 2018/08/20(月) 22:08:31 ID:YTJjNTYzNDJi
>>269
デクの吹き出しに文字通り噛みつく爆豪に笑ったw
各々工夫凝らした冬用コスも見てるだけで楽しい -
270. 名無しさん 2018/08/20(月) 20:21:36 ID:YWI4NWZkMDkz
物間のとなりの見下した目で見てる娘って誰だっけ?すげーかわいい
-
271. 名無しさん 2018/08/20(月) 20:28:46 ID:NDZkYzhkMDUz
>>270
小大唯ちゃん -
272. 名無しさん 2018/08/20(月) 21:22:11 ID:ZjU4YmQ5NDEy
引っ張ったなー
-
273. 名無しさん 2018/08/20(月) 21:44:25 ID:MmE1M2Y2YWY2
お茶子のライバルは発目ちゃんか
なんだかんだお茶子の次にデクと絡み多い気がする
デクと発目ちゃんはまったく意識してないだろうけども
-
277. 名無しさん 2018/08/20(月) 22:54:12 ID:YTJjNTYzNDJi
>>273
丁度アニメでお茶子がデクへの想いをしまっておく回が放送された後に今回の描写で
あの時しまったはずの恋心が久しぶりに顔出したんだなと思うと微笑ましい -
275. 名無しさん 2018/08/20(月) 22:22:05 ID:ZDgwMjAzZThl
8代目(オールマイト)でようやっとAFOとの力関係が逆転したから当たり前なんだけど、OFA継承者が皆若い姿なの、天寿を全うする前に亡くなったんだろうなと思うとしんどい
今回は心操の編入の可能性、B組と冬用コスお披露目と見どころ満載だけど、師匠褒められてニッコニコだったりとっさの言い訳が浮気現場のノリになったりお茶目なオールマイトがツボでしたw -
282. 名無しさん 2018/08/21(火) 12:39:34 ID:OWRlYTM4ZDg4
>>275
OFA継承者が皆若い姿なのは、心身ともに充実したときの姿だからではないだろうか。
あの姿のときに一番活躍したと言うか。これは自分の願望だけど、若くしては、悲しい。 -
276. 名無しさん 2018/08/20(月) 22:46:18 ID:ZjQzMDBlMTY3
この時を待ちわびたぞ
B組のコス最高やな -
278. 名無しさん 2018/08/20(月) 23:31:38 ID:MmE1NGExOWQ4
もしかすると相澤先生も心操同様に元普通科からヒーロー科に移ったタイプなのかもな。当時の入学試験が今と同じようなタイプなら個性封じる個性だと試験突破無理そうだし
-
279. 名無しさん 2018/08/20(月) 23:42:44 ID:YTJjNTYzNDJi
訳ありげな騒動で安眠妨害されたのに「チーズが足りない」で収めてくれる青山君いい奴
感付いた上であえて突っ込み避けたようにも見えるけど -
280. 名無しさん 2018/08/21(火) 01:28:48 ID:MjhiMWEzYTE0
心操くんは編入するとしたらどちらの組に入るんだろうか
漫画的に見ればA組だと思うんだが、いよいよもってB組との戦力差が凄いことになりそうだな... -
283. 名無しさん 2018/08/21(火) 12:46:18 ID:OThiOTg4M2Iy
OFA継承者の顔ぶれでおおっとなったのに
B組勢のフルコスチュームの更に
物間顔芸に全部持ってかれた
ヒーロー候補生がしていい面じゃないんだよなぁ・・・ -
284. 名無しさん 2018/08/21(火) 14:19:24 ID:ZTY4OTMwYTM2
心操はこれから化けそうだな
まさか弟子入りしてたとは
あの個性+イレイザーヘッド直伝の格闘・捕縛術は強い
頼むから活躍してくれ -
285. 名無しさん 2018/08/21(火) 17:28:03 ID:MTk2NzcxODU5
発目と木偶の関係にモヤモヤするウラビティカワユス。
ただし乳も技術もデクとの相性も
お餅さんとはあらゆるスペックがダンチ。。。
-
286. 名無しさん 2018/08/27(月) 06:43:06 ID:YzQyN2QwNTU5
やっぱ初見殺しの高さはすごいな心操君は。
円場君は急いで逃げんとつかまって5VS2に持ち込まれるぞ。
どの対戦も気になるけど5番だなやっぱり。
予想できてたけど心操君と物間君が組むと状況がかなりややこしくなる。
しかも「能力を知っている」「心操がいる」前提だとチーム戦でコミュニケーションを取り合うのが困難になるのもつよい。
さらにB組の残りの3人はあまり手の内を見せていない。
対してA組はあまり組み合わせる強さはない。身体能力が高めなのと峰田君の捕縛能力の高さはあるけど・・・アシドさん、すぐ心操くんと物間くんの罠に引っかかりそうだ。 -
287. 名無しさん 2018/08/27(月) 06:53:51 ID:NjhmOWFmYjYy
円谷君の個性伸ばしたら空気の檻が出来るんだな心操君にもこの個性で対応するのかな
-
288. 名無しさん 2018/08/27(月) 06:57:22 ID:MTdiODYyZjdj
声変えるってシンプルだけど効果的でいいね。
敵も複数で連携してくるだろうし。 -
289. 名無しさん 2018/08/27(月) 09:48:57 ID:NjQ0OTUyNzRm
ペルソナコードとかまた厨二心をくすぐられるいい技名ですね
個人的には戯れてる黒影ちゃんと葉隠ちゃんが実によかったです -
290. 名無しさん 2018/08/27(月) 10:24:37 ID:YzhlNmQ2Yzg4
初期ろき君って言い方が可愛すぎて和む
でも心操君と初期ろき君は確かに似てるところあるけど初期ろき君ってそんなガンギマリしてたっけ -
292. 名無しさん 2018/08/27(月) 10:46:37 ID:ZWU1NjBiZjY3
-
291. 名無しさん 2018/08/27(月) 10:42:29 ID:ZWU1NjBiZjY3
今回は相手が悪かったけど宍戸君の個性もシンプルに強くていいな
ムックっぽい丁寧な口調とのミスマッチもキャラ立ってるw -
292. 名無しさん 2018/08/27(月) 10:46:37 ID:ZWU1NjBiZjY3
-
293. 名無しさん 2018/08/27(月) 12:44:25 ID:MzUxMmRlNTM1
ジャンプ39号 僕のヒーローアカデミア 第195話 激突!A組VSB組
-
294. 名無しさん 2018/08/27(月) 13:20:41 ID:OGMwM2M2MWJl
なんか変なコマ割りのせいで無駄に読みにくい。
最初「お疲れ様でしたー!」で止まったのかと思ったわ。
飛び掛かってくる宍田くんに気づく梅雨ちゃんとか自分の声色を使われて驚く円場くんとかもっと分かりやすく描いてくれれば読みやすいのに。編集仕事しろ -
310. 名無しさん 2018/08/27(月) 20:09:42 ID:NTI0YjE3MDk3
>>294
ああいう突発的な展開は、あからさまな前置きが無い方がおもしろい気がするけど…
たとえば、
梅雨「何かしら、何かが近づいて来る気配がするわ…でも保護色つかってるから大丈夫よ」→宍田ドーン!
って描写だったらおもしろくないよ汗(個人の感想です)
ボイスチェンジャーのシーンも、
円場「え、おれ言ってないぞ!?」って描かれてたらおもしろくない。(個人の感想です) -
313. 名無しさん 2018/08/27(月) 20:33:02 ID:OGMwM2M2MWJl
>>310
いやどっちも描いてはあるんだよ、えらく小さいだけで。
セリフなんかはいらんからどうせ描くならもう少しハッキリと描いてくれれば読みやすいのにと思った。
-
317. 名無しさん 2018/08/27(月) 21:44:00 ID:NTI0YjE3MDk3
>>313
いやだから、小さく描くだけで充分な描写だって言ってるんです。
気付くか気付かないか、あとから見て細かく描いてるのに気付くぐらいで良い。 -
322. 名無しさん 2018/08/28(火) 10:58:08 ID:YzhlNmQ2Yzg4
>>294
堀越先生の描く構図がわかりにくいという問題でなぜ編集が悪いという結論になるのか -
323. 名無しさん 2018/08/28(火) 13:36:02 ID:OGMwM2M2MWJl
>>322
構図が悪いとかネームの段階で編集が指摘するもんじゃないの?
まあこれでいいって人もいるから問題ないって結論かもしれんけど。 -
326. 名無しさん 2018/08/31(金) 11:32:04 ID:NTM4NWY2NWNk
>>322
ちょっと池沼すぎひん? -
295. 名無しさん 2018/08/27(月) 14:23:05 ID:MDE0NmU4Mzcw
コマ割りはそんな気にならなかったけど、心操のボイスチェンジはもっとわかり易い表現にして欲しかった。
-
296. 名無しさん 2018/08/27(月) 14:23:48 ID:OTc0MzcyODA4
変声機?心操にとってはこれ以上ない装備だな
演技とか磨くんだろうかw -
297. 名無しさん 2018/08/27(月) 14:35:48 ID:ZjgxMmEwNDA1
上鳴、仲間が近くにいたら電気使えないみたいに描かれてたけど、
アイテムのおかげで範囲絞って電撃出せるようになってたよな?
-
299. 名無しさん 2018/08/27(月) 15:23:06 ID:ZWU1NjBiZjY3
>>297
ポインターは範囲絞れるけど着弾した場所から動かせないから、試験の肉倉と違って今回の宍田みたいに至近距離で動き回る相手を含む範囲は設定しにくいと思う
近くの仲間も動きによっては巻き込まれかねないし、あの状況では電気は使えないで良いんじゃないか -
298. 名無しさん 2018/08/27(月) 15:19:21 ID:ZTkyZjk3M2Nk
チーム発表、葉隠ちゃんがダークシャドウさわさわしてたり、飯田が相変わらず変なポーズとってたり、拳藤チームやデクチームが同じポーズ取ってて仲良さげだったり動きが各々面白かった。
なお、かっこいい?ポーズを取ってる物間は他の3人から真顔で見られている模様 -
300. 名無しさん 2018/08/27(月) 15:56:26 ID:YmM2MTZkYWE4
最後の2ページなにが起きとるかよくわからんな
-
307. 名無しさん 2018/08/27(月) 18:11:59 ID:OGMwM2M2MWJl
>>300
112p下の「よっしゃ蹴散らせ宍田ー!」は円場くんの声にボイチェンした心操くんの声で、返事した相手を操る個性で宍田くんは停止した。 -
301. 名無しさん 2018/08/27(月) 16:04:44 ID:ZDRkMzZlNDEx
チーム発表時一人少なくね?と数えてしまった、葉隠ちゃんごめん・・・
-
302. 名無しさん 2018/08/27(月) 16:23:11 ID:MDlhMmE0OWU4
チームわけが発表されたときにポーズを決めるものやアップをする者がいる中、ものま君だけ味方にガン見されてる。
-
303. 名無しさん 2018/08/27(月) 16:51:38 ID:MDg1MWJkYTIy
5組目B組は物間君ぐらいしかテンション高いのいなさそうだけど、釣り合いそうなのがすごい
実際問題として、物間君はB組の個性なら熟知してるだろうし、コピーされた側からみれば、自分の個性がどういったものか別の視点で確認できるから、個性の熟練度はかなり高くなってそう -
306. 名無しさん 2018/08/27(月) 18:11:38 ID:YjQ0OTg4ZDRi
>>303
味方のコピーが一番しやすいもんな
物間が暴走せず味方と連携してくるなら厄介極まりない -
304. 名無しさん 2018/08/27(月) 17:07:45 ID:YWJhZmE2ZjIz
今のデク達にB組が相手になるのか?って思ってたからその辺しっかりフォローしてくれてよかった
-
305. 名無しさん 2018/08/27(月) 17:48:25 ID:N2E4Yjc5YzNm
ワールドトリガー無き今、久しぶりに集団戦でのワクワクする展開
B組のウルトラマンセブンみたいな帽子被ってる娘に期待したい! -
308. 名無しさん 2018/08/27(月) 19:39:57 ID:MDE0NmU4Mzcw
再来週あたりに、デクのワンフォーオールをコピーした物間が爆死散するとみた
-
312. 名無しさん 2018/08/27(月) 20:22:18 ID:MzM1ZTlhNzFi
>>308
物間out
心操in -
309. 名無しさん 2018/08/27(月) 19:42:18 ID:Mzk3NmM0Yzlk
B組1番チームだけ名前テロップ入り…
まあ確かにバトルやるメンバー名はあった方がええけどさ -
311. 名無しさん 2018/08/27(月) 20:13:54 ID:NTI0YjE3MDk3
>>309
B1だけ名前入りなのは、ミスじゃないのかなと思った。
これは編集仕事しろ -
314. 名無しさん 2018/08/27(月) 20:45:19 ID:YzhlNmQ2Yzg4
ビーストの個性この手の身体強化系ではかなりの優秀個性じゃない?
ただ腕力が上がるだけじゃなく視覚聴覚といった身体機能も強化されるしデメリットも図体デカくなることとテンションハイになるくらいだからかなり軽い -
315. 名無しさん 2018/08/27(月) 21:38:32 ID:NzgxY2JhYzZk
B組のレベルアップか。
モノマ君なんかよく考えると、滅茶苦茶恐ろしい個性だし、
こらわからんな。
デクなんかマネされたら色々やばすぎ。 -
316. 名無しさん 2018/08/27(月) 21:40:23 ID:ZjE4ODVhYjk1
予想
B-A
×-〇
〇-×
×-〇
〇-×
〇-×
堀越先生のテンポは速いところがあるからサクサク進みそう -
318. 名無しさん 2018/08/27(月) 22:15:57 ID:MzE3NjhmYjI3
今週のやつ見て、5番対戦のときに物間が心操の個性コピーしてA組負けルートからのOFA覚醒とかありそうだなって思った。
思うに面影でオールマイトが曖昧だったのは無個性だからで、顔が見えなかった2人の個性を緑谷が使える状態なんじゃなかろうか。さすがにないか。 -
319. 名無しさん 2018/08/27(月) 22:29:16 ID:MmE3NmI5ZWU1
ブラックシャドウをナデナデする葉隠ちゃんかわゆす
-
320. 名無しさん 2018/08/27(月) 23:03:03 ID:YzhlNmQ2Yzg4
心操君の個性の一番やばいことは存在しているだけで相手は否が応でも存在意識しちゃうから戦闘時の意思疎通が難しくなって連携がとりにくくなるところなんだよな
個性を理解しているデクがそれにどう対策取ってくるのか今から楽しみだ -
321. 名無しさん 2018/08/27(月) 23:55:09 ID:NTcyNmU4Yzlk
ポニ子かわいいよポニ子
-
324. 名無しさん 2018/08/29(水) 00:00:21 ID:MDgzOWMzZTc1
うーんあくまで心操メインな話なんかな
2,3,4回戦もB組の個性とか気になるし多少は描いてほしい
普段ない組み合わせのA組の連携も見たいし -
325. 名無しさん 2018/08/31(金) 00:47:05 ID:OGFkMzMzNTI5
スレが落ち着いた今だからこそあえて言おう
梅雨ちゃんのおしりエロスギィぃぃ -
327. 名無しさん 2018/08/31(金) 17:14:29 ID:NWRmMTE3YmIz
物間のアレな言動は1B大好きの裏返しでもあるよな
元々のスペックは結構高いし、クラスの為に最大限能力発揮したらかなりの強敵になりそう
今までデクに突っかかったことはあっても直接対決はなかったから、心操もまじえてどんな戦いになるのか楽しみ -
328. 名無しさん 2018/09/03(月) 06:00:09 ID:OTc5YWQzY2Fj
心操体育祭の時に複数人操ってたよな
-
330. 名無しさん 2018/09/03(月) 09:29:01 ID:ZDhmNzMxNzFi
>>328
体育祭の時はノーマークだったし一人ずつ洗脳したんじゃないか
多人数に一斉に洗脳かけるのは無理だけど、一人ずつ洗脳繰り返してまとめて複数操るのは可能なんだろうと思う -
331. 名無しさん 2018/09/03(月) 11:03:49 ID:OTc5YWQzY2Fj
>>330
騎馬戦の試合途中に鉄哲チームの4人に洗脳かけるのは難しいんじゃないかな -
372. 名無しさん 2018/09/04(火) 10:27:18 ID:YmQ5MWVmY2Rl
>>328
あ!確かに。 -
329. 名無しさん 2018/09/03(月) 06:42:27 ID:ZTdhYTFkZjEy
次号茨姫が活躍するのか 堀越先生の手がえらいことになりそうだなw
-
332. 名無しさん 2018/09/03(月) 12:15:34 ID:MzMyZjhlOWJj
まぁ能力バトルもので能力が途中で変わることなんてよくあるし
-
347. 名無しさん 2018/09/03(月) 19:17:34 ID:ODk1ZGVjNzRm
>>332
今までできていたことができなくなるのは珍しいな -
333. 名無しさん 2018/09/03(月) 12:38:09 ID:YzYwM2MyYTAx
3ぴょこぴょこ・・・一匹もらえませんかね?
-
336. 名無しさん 2018/09/03(月) 15:09:52 ID:MzMyZjhlOWJj
>>333
一匹は心操君でもう一匹は上鳴だけどいいの? -
334. 名無しさん 2018/09/03(月) 12:53:45 ID:NTZiNTNjNWVm
脱皮したのか?
-
338. 名無しさん 2018/09/03(月) 15:22:47 ID:NGIyNmRlNWY0
>>334
脱皮だとしたら、全裸の皮だよな。装備品は粘液的なんで作ったんかな -
335. 名無しさん 2018/09/03(月) 14:47:45 ID:MjA5OTg5MWY2
ジャンプ40号 僕のヒーローアカデミア 第196話 それ行け心操くん!
-
337. 名無しさん 2018/09/03(月) 15:20:00 ID:ZWU5OTBiOTE0
円場君が特殊な性癖に目覚めてませんか
-
339. 名無しさん 2018/09/03(月) 15:34:03 ID:NjlhZjQ2ZjMy
>>337
多感な高校生が全身ベロチューされたらしゃーない。 -
343. 名無しさん 2018/09/03(月) 17:00:35 ID:NzM4Mjc5YTJh
>>337
ベロに巻かれるとかちょっとえろくね? とか思ったら巻かれた本人もそう感じててワロタ -
340. 名無しさん 2018/09/03(月) 16:05:59 ID:MDI0NTExMDg0
梅雨ちゃんの天然ローション4P
-
341. 名無しさん 2018/09/03(月) 16:24:21 ID:OTAyYzFiYzFh
ただいまの状況
A組3人 B組3人
上鳴くんの装備による索敵と梅雨ちゃんによる宍田くんの索敵妨害で奇襲を仕掛け中。
ただし、茨ちゃんは梅雨ちゃんに有利な個性と考えられるうえ、上鳴くんにも勝っている。
宍田くんの単純な近接の強さもあるうえ、飛竜くんの個性もあまりよくわかっていない。
心操くんの装備も相手に割れた。
となるとB組のほうがやや有利。
A組が勝つには心操くんの動き次第になるかな。
-
358. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:06:49 ID:MDY2Zjc0YTM1
>>341
飛竜くんの個性は、読者がわかってないだけでAチームはわかってるんでないのかな。
二人捕まえてテンションMAXなビースト氏、油断で隙が生じている可能性もあるしまだわからない。 -
342. サブタイが滑ってるぞ 2018/09/03(月) 16:40:53 ID:Y2Q0NTJlNTFj
んん?打ち切り寸前の宇宙人に掲載順位が負けた大人気漫画があるんだって?
その名は〜僕のキチガイアカデミアw -
344. 名無しさん 2018/09/03(月) 17:03:03 ID:NzM4Mjc5YTJh
マジレスすると梅雨ちゃん3人は宍田くんの嗅覚サーチでそう捉えただけだから匂い移しただけと思われ
-
345. 名無しさん 2018/09/03(月) 17:15:04 ID:NGIyNmRlNWY0
>>344
つまり、梅雨ちゃんの粘液ローション塗りたくって梅雨ちゃんの香りに…?
エロい -
346. 名無しさん 2018/09/03(月) 17:38:26 ID:NzM4Mjc5YTJh
>>345
結論:梅雨ちゃんはエロい -
348. 名無しさん 2018/09/03(月) 19:29:01 ID:OTdjMzhhZTE4
頭使う命令無理だとどこからが場外なのか考えることになるからデク戦での「場外へ歩いていけ」も厳しくならない?
-
349. 名無しさん 2018/09/03(月) 19:43:17 ID:ODk1ZGVjNzRm
>>348
騎馬戦で命令する時もかなり面倒臭そうだな
-
350. 名無しさん 2018/09/03(月) 20:06:55 ID:OTAyYzFiYzFh
たしかにちょっとわかりづらい説明に感じた。
たぶん、こういうことかなっていうのはある程度。
1.「多数を一斉洗脳はたぶん無理」これは例えば3人に向かって「おーい」とでも声をかけた後3人が答えても発動はできないが、3人それぞれに順番に声をかければ洗脳できるという話。
2.「対象に頭を使わせるような~」これはちょっとわかりにくい。
できること
⑴歩け、走れ等のたんじゅん命令
⑵鉛筆を持て、目の前の男を追いかけろ、といった考えずともすぐにできる行動の命令
できないこと
⑴怪しいと思う扉をひらけ、のような判断を促す命令
⑵仲間の個性を書け、のような記憶を引き出すような命令
という感じかなと。書いてみたけどやっぱわかりにくいな。
-
353. 名無しさん 2018/09/03(月) 21:03:16 ID:OTc5YWQzY2Fj
>>350
順番に洗脳したんだとしたら騎馬戦中鉄哲チームに洗脳をかけることは難しいと思う
今までの描写からすると洗脳直後は動きが完全に停止するみたいだから騎馬戦中にメンバーが止まったら他のチームメンバーが異変に気付くはず
更に騎馬戦後鉄哲チームが何が起きたかわからないというようなことを言っているし
-
355. 名無しさん 2018/09/03(月) 21:32:17 ID:MDY2Zjc0YTM1
>>353
>順番に洗脳したんだとしたら騎馬戦中鉄哲チームに洗脳をかけることは難しいと思う
難しいけど不可能じゃないからなあ。初見には異様に強いから、必ず言い返されるような煽りで一人一人に応答させたんでないかな。前騎馬止めれば騎馬自体の動きも止まるし。 -
360. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:15:35 ID:OTc5YWQzY2Fj
-
356. 名無しさん 2018/09/03(月) 21:44:01 ID:OTAyYzFiYzFh
>>353
難しいというだけで不可能とは限らないとは思う。
実際どういう場面だったかわからないから憶測にしかならないが、
立ちはだかって足を止めさせた時に一気に順番に語り掛けていけば気づかず、かかる可能性はある。
全員動き止まっているから気づかないという感じで。
まあどこまでいってもここは妄想でしかないんだけどな!
-
360. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:15:35 ID:OTc5YWQzY2Fj
-
373. 名無しさん 2018/09/04(火) 16:53:57 ID:Y2FhNDFjOTVh
>>356みたいな状況が限られている時にだけ可能でそれ以外なら前の描写と矛盾が生じるものをを補足もなしにいきなり書かれたら読者は混乱すると思うんだが
実際この掲示板でも議論になるくらいだし -
351. 名無しさん 2018/09/03(月) 20:38:11 ID:M2Y3OGM2NjMw
宍田くん獣化するだけの脳筋じゃなくて状況判断もできて強すぎない?
-
352. 名無しさん 2018/09/03(月) 20:48:51 ID:MWRjY2NjYzFi
いくらなんでも梅雨ちゃんえっちすぎるでしょ
ゆらぎ荘とか話にならんレベルじゃん… -
354. 名無しさん 2018/09/03(月) 21:05:47 ID:NWNmNTE4M2Q0
宍田はやるね、ビーストは伊達じゃないか
あと円場は変な性癖に目覚めないか不安、梅雨ちゃんは罪作りやで -
357. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:02:07 ID:YjQ4NDZhMTdh
宍田君が思いの外つええぇぇ…
頭も切れて単純にパワーもあって急にちっこくなれて鼻もきいてこれヒーロー科上位の強さだろ -
359. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:15:29 ID:YmYzODdhNWZh
流石梅雨ちゃん君、何気にリーダーしてるんだよな、
かわたのもしい。 -
360. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:15:35 ID:OTc5YWQzY2Fj
-
362. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:45:53 ID:OTAyYzFiYzFh
>>360
もう1度いうけどここは想像するしかない部分。
あと鉄哲チームが心操を認識した所でとくには問題ないよ。
彼らが意識戻した時には終わっていた。「あれ、確か声かけられた後から記憶がないような」みたいな感じになるだけ。なにせまだ洗脳という個性かどうか把握できていないからね。
すぐ洗脳と結びつくかどうかは キャラ次第。 -
361. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:41:18 ID:ZmMxYjZkNzBi
心操のボイチェンに意表突かれても即反撃して有利に持ち込むあたりB組チーム強いな
でも初参加の心操をしっかり仲間と認めて反撃作戦練るA組チームにもワクワクする
どっちもが勝つか全然予測がつかないけど、どっちも頑張れ -
363. 名無しさん 2018/09/03(月) 23:44:37 ID:NWViZWI5NTA0
オールマイト然り、基本的にこの漫画脳筋が強いし宍田が強いのも頷ける
-
364. 名無しさん 2018/09/03(月) 23:49:56 ID:ZGE3ZGU0Mjll
正面きっての戦闘で強いってのは実に有利だよな、と宍田君見て思う
奇襲食らっても粘れるし、相手の戦略が限定されるから対策が取りやすくなる -
365. 名無しさん 2018/09/04(火) 00:21:10 ID:M2JlN2I4OGNm
今のところB有利だけど
火力最強の茨ちゃんが聖女すぎて作戦行動に消極的だったり
宍田がハイテンションのせいか上鳴のポインターに気づいてなかったり隙はありそうだな -
366. 名無しさん 2018/09/04(火) 01:02:51 ID:YWVmZjlmMTE0
デクが心操君のことチェックしている時に「今の心操君と敵対したらどうするか」じゃなくて「心操君を活かすにはどうするか」を考えてるのがいいよね
-
374. 名無しさん 2018/09/04(火) 17:03:01 ID:ZjkxODk1MjRk
>>366
今回の対決も楽しみだけど、作戦立てがいのある個性だしデクと心操の共闘も見てみたいな
-
367. 名無しさん 2018/09/04(火) 01:59:34 ID:M2JlN2I4OGNm
自分のせいだと気にする心操君をフォローする梅雨ちゃんと素直に賞賛する上鳴のやりとりにほっこりした
洗脳した手駒だけで孤独に戦ってた体育祭とは違って、本当に彼がヒーローの卵として仲間に加わり始めたのが嬉しい -
368. 名無しさん 2018/09/04(火) 07:28:14 ID:ZDgzMGNmYTAw
切島くんのアンブレイカブルは硬度上がるけど重量は増えないし機動性下がるから今回みたいな投げの攻撃と倒すじゃなく捕獲が目的の勝負だと相性悪いな
状況に合わせた硬化を使い分けられるようになれれば良いんだけど -
369. 名無しさん 2018/09/04(火) 08:44:14 ID:YjMyYzc0ZTA0
彼、峰田以上に興奮してない?笑
-
375. 名無しさん 2018/09/10(月) 04:59:38 ID:NTY0YTU3MjJi
我が真名「ヴァイン」黙示録の獣 茨さんの厨二感w常闇君と気が合いそうだな
-
378. 名無しさん 2018/09/10(月) 07:03:39 ID:NzQ2YzEyMjU0
>>375
ウルトラアーカイブでは茨ちゃんのヒーローネームは「マリア」ってなってたなぁ
本誌のほうが正しいんだけど
-
387. 名無しさん 2018/09/10(月) 13:51:55 ID:ZDgzMTU0Mjll
>>378
あんまりにドストレートなネーミングだったから修正させられちゃったんかね -
376. 名無しさん 2018/09/10(月) 05:01:37 ID:MmMxZTY5NDQw
洗脳茨ちゃんカワユス 前から思ってたけどよくしゃべるタイプだよね。
-
377. 名無しさん 2018/09/10(月) 05:54:18 ID:MmMxZTY5NDQw
次回の対戦が省略されずに描写されるといいなあ。
漫画さんと葉隠さんという入試謎組と
拳藤さんとヤオモモというCM組が対戦するわけだからな。
キノコという個性でできそうなことを考えると
葉隠さんには厳しいかなあ。
あと黒い人は常闇君にぶっ刺さりそうな予感。
拳藤さんはリーダーシップ高めだし、B組のほうが有利目かな。
-
379. 名無しさん 2018/09/10(月) 07:10:04 ID:MDViMWFjNDIy
心操が自分で力不足を認めてるのもいい。
バカだけどちゃんと経験積んでそれを糧にできてる上鳴もいい。 -
380. 名無しさん 2018/09/10(月) 07:35:25 ID:M2Q1NWNkYjVl
心操くん強すぎてまたイレイザーみたく大人の都合で弱体化させられそう
-
381. 名無しさん 2018/09/10(月) 09:47:06 ID:OGQ5OGUxNzFm
地力をつけたB組・経験で勝るA組・力不足もあるが脅威にもなる心操
短くしっかり描かれてていいバトルだったね -
382. 名無しさん 2018/09/10(月) 09:57:46 ID:MTNlNTYwN2E2
初見殺しと思わせといてチームプレー殺しスゲェな
-
383. 名無しの塩崎 2018/09/10(月) 11:01:02 ID:MGZlNGQ5YzNm
最後檻に入ってる茨ちゃんが可愛い。
-
384. 名無しさん 2018/09/10(月) 11:54:32 ID:M2UxMGRjYTZk
宍田君は頭が回る分、かえって心操の個性に踊らされたな
ただ本人が言うように一対一なら押し勝ってただろうし際どい勝負だった -
385. 名無しさん 2018/09/10(月) 12:25:44 ID:ZWNlNDhjN2Yz
今週いいね
心操君のエグさがよく伝わってチーム戦も面白かった他の組も見たいなぁ -
386. 名無しさん 2018/09/10(月) 13:19:34 ID:ZDAxNDgxNjM1
塩崎さんは茨つながりで聖書ワード満載な神聖系の厨二病か。
闇属性()な常闇とは良いライバルになりそうw -
388. 名無しさん 2018/09/10(月) 13:53:26 ID:ZDVmM2VmODY0
ジャンプ41号 僕のヒーローアカデミア 第197話 個性ドンパチ大応酬
-
389. 名無しさん 2018/09/10(月) 14:25:19 ID:NTdlODA0YWI0
巻末コメントで泣きそうになった
尾田先生がかなり仲良かったみたいだしその繋がりで親交あったのかな -
390. 名無しさん 2018/09/10(月) 14:35:47 ID:OGI2ZTVmNTNl
授業の一環と捉えて、準備と反省会も入れれば1試合5分ぐらいかな?
同時進行じゃないし、デクが最終組だから2~3話ぐらいで各組見れるといいなぁ -
391. 名無しさん 2018/09/10(月) 14:39:52 ID:OGVlYTNkZGQw
梅雨ちゃん強い!
飛竜くんの個性「爪」っぽいな。
最後宍田くんが「黙示録」で心操の声じゃないって察してたから、デクたちはコードネーム使って対応するのかな? -
394. 名無しさん 2018/09/10(月) 15:02:54 ID:M2UxMGRjYTZk
>>391
鱗が鎧にも飛び道具にもなるのは地味に汎用性高いよな
飛竜君本人もBチーム残り3人の中で一番周囲見えてたし侮れない
梅雨ちゃん相手は流石に分が悪かったが -
396. 名無しさん 2018/09/10(月) 15:40:29 ID:NTdlODA0YWI0
>>391
他にもハンドサインで会話するとかインカム使うとかいろいろ対策は取れそうよね
後者は準備する時間ないだろうしコードネームかハンドサインかな -
392. 名無しさん 2018/09/10(月) 14:45:52 ID:YzJkMDg3YTkz
洗脳されて歩かされてる塩崎さんかわいい。
-
393. 名無しさん 2018/09/10(月) 14:51:16 ID:MmJmMWI3ZGMy
作画も凄けりゃ内容も面白い
出来れば2~4戦目もダイジェストでなく同じように描いてほしいね
5戦目までにデクがどう対策を立てるのか、
心操がどう情報を引き出してくかが見もの -
395. 名無しさん 2018/09/10(月) 15:31:12 ID:NTM0MmZmZGVl
ヒロアカの女の子可愛いな〜
今回の梅雨ちゃんの蹴りのシーンも迫力凄い -
397. 名無しさん 2018/09/10(月) 17:15:10 ID:MmUzODkzZWE3
飛竜くん攻守兼ねた個性で飛び道具もあるんだから流石に1対1は勝とうよ
体術強そうな見た目してるのに…… -
400. 名無しさん 2018/09/10(月) 22:38:04 ID:ZGMwOGZhYjQ2
>>397
刃物類には無類の強さだろうけど
実践経験、リーチ、機動力で勝る
梅雨ちゃんと相性が悪かったなとしか
宍田ならまだ分からなかったかも
-
398. 名無しさん 2018/09/10(月) 18:15:41 ID:MTE5NjRkOTg0
心操君が洗脳してるところ声変わってるからなのかちょっと分かりにくい…漫画だからかな
-
399. 名無しさん 2018/09/10(月) 19:06:10 ID:MDYyMDU2YjZi
1ページ目のデクはともかく峰田は目え血走らせて興奮しすぎやね
-
401. 名無しさん 2018/09/10(月) 22:51:45 ID:ZjQ4MDkwOTc0
改めて心操の個性、直ぐに判断しなきゃならない乱戦で使われると厄介この上ないな
全体的な流れは地力で上回るB組が持ってたけど、要所で経験を生かしたA組メンバーが流れを変えて勝利をつかんだ感じが出ててよかったわ -
402. 名無しさん 2018/09/10(月) 23:13:28 ID:OWMyMmFiZWQx
体育祭で茨ちゃんに瞬殺されてアホになってた上鳴が
その経験生かして二段構えの囮作戦をとっさに仕掛けたのは感心した
一回ボロ負けした強敵にもう一度特攻する度胸と、身体を張って仲間を活かす心意気も格好良い
相変わらずノリは軽いけど頼もしいヒーローになってきたな -
403. 名無しさん 2018/09/10(月) 23:26:56 ID:OTdlMWZmNmEx
あの手この手で全部工夫次第でどう転ぶか、
次なんかどうなるんやら。
とりあえず葉隠さんをもっと掘り下げて頂きたい。 -
404. 名無しさん 2018/09/10(月) 23:27:31 ID:OWMyMmFiZWQx
ヒーロー科の皆に「立派な脅威」「いるだけで場を支配できる」と心操君が評価されてるのいいな
それに満足しない本人の向上心も凄いし、これから経験積めばどれだけ強いヒーローになるか楽しみだ -
405. 名無しさん 2018/09/11(火) 03:13:21 ID:ZTMxYzRmYmFi
宍戸君自負の使い方間違ってない?
-
406. 名無しさん 2018/09/11(火) 03:20:31 ID:MmMxZTY5NDQw
次のA組メンバー
・常闇:言わずもがなバリバリの戦闘タイプ。
優先度高めに狙われる。
・八百万:メンバー的にリーダーは彼女。
状況を大きく左右する存在なためかなり狙われやすい。
・葉隠:隠れ常闇キラーその1だとおもわれる。
偵察とかは向くかもしれないけれど、
たぶん光のほうが重要になるかも。
・青山:隠れ常闇キラーその2かな。
レーザー自体は弱くはないはずなのだけど、
持続力の問題が大きい。
葉隠さんとおなじく光がポイントになると予測。 -
407. 名無しさん 2018/09/11(火) 06:14:23 ID:NTJhZmQ1NGM3
洗脳→初見殺し。煽り耐性ある相手にガン無視されたらそれまで
ボイチェン→初見殺し。これもガン無視されたらそれまで
この2つ合わさっただけで、いるだけで敵を混乱させて自滅を誘ったから確かに脅威
物間くんが喜んでコピーする姿が目に浮かぶw
5試合目これ大変なことになるぞ -
408. 名無しさん 2018/09/11(火) 10:35:55 ID:NTU1MjUxOTlh
A組の良かった点は、最初の襲撃で軍師(梅雨ちゃん)とジョーカー(心操くん)を失わなかったところだと思う。あと、一人残った直接攻撃係(上鳴くん)を惜しげなく囮に使った作戦はいい。反省点は、足止め係(切島くん、口田くん)が圧倒的黙示録パワーの前になすすべなかったところだな。まあそれで梅雨ちゃん心操くんを守ったっちゅや守ったんだけど。
B組の良かった点は圧倒的黙示録パワー、悪かった点はA組の索敵を潰して優位に立ったと油断したところ。 -
409. 名無しさん 2018/09/15(土) 10:32:05 ID:NWUyM2UzYjg0
吹出漫我ww
ダークシャドウ来たときに顔が「!!」になってるけどこの個性でどうやってヒーローするんだろ -
418. 名無しさん 2018/09/15(土) 13:51:33 ID:NmFkMjQzNDY0
>>409
戦闘は想像できないが、避難救助などの災害時にトリアージ出しながら前線で活動できるのはかなり強そう -
410. 名無しさん 2018/09/15(土) 10:44:40 ID:YTkyOTFkMjFk
塩崎さんの「業火に灼かれて」はどういう感情なんだw
反省の念なのか宍田くんを罵倒してるのか良く分からんw -
412. 名無しさん 2018/09/15(土) 11:02:27 ID:YzkzMzVjZmY4
黒色君も常闇並みの中二病かよwお互いソワッとしてるのワロタw
センスはともかくどっちも個性は強力だし漆黒対決の行方が気になる
>>410
性格的に前者では
涙ぐんでるのが可愛い -
411. 名無しさん 2018/09/15(土) 11:00:59 ID:Njk1MTNmYzBi
常闇くんと黒色くんのやりとりは「その道」の人たちが見たら顔を枕に埋めてジタバタする案件だな
もしこの二人が将来、中二から脱却して再開した時ドギマギしそう -
413. 名無しさん 2018/09/15(土) 12:05:28 ID:MjBjYzE3ZmFi
拳藤とさぐりちゃんって似てるな
-
416. 名無しさん 2018/09/15(土) 12:52:45 ID:ZDYxOTVkODFh
闇と黒、お前ら仲良しだろ
>>413
堀越忙しいときはさぐりちゃんの人に描いてもらえばいいな
トガちゃんなんか本人よりうまい -
414. 名無しさん 2018/09/15(土) 12:35:48 ID:YjRlZTkwOGEy
押忍!
コク
ウェイ…
ケロ -
417. 名無しさん 2018/09/15(土) 13:43:23 ID:YzkzMzVjZmY4
>>414
一言ずつの反応でもキャラ出てるよな
耳郎ちゃんじゃないが、試合中は格好良かったのに終わると残念な上鳴にツボったw -
415. 名無しさん 2018/09/15(土) 12:43:56 ID:M2JiNDM0N2Rj
本人も反省点としてあげてたけど切島はラッパ君みたいな喧嘩馬鹿やステインみたいなヒーロー狙いの敵以外だと分が悪すぎるよな
アンブレイカブルは硬度こそ高いけど武器は素手で離れた相手には攻撃出来ないし身体能力も強化されないから普通の敵はわざわざ真正面から相手をする必要がない
最悪スルーして逃げられる恐れもあるし -
425. 名無しさん 2018/09/15(土) 17:15:53 ID:Y2Q0OGZmY2Yw
>>415
この辺からヒーローごとに将来の方針も決まってく感じなのかもな。どうしても個性ごとに得意分野は出てくるわけだし
逆にシンプルなパワータイプで一位だったオールマイトとか破壊特化なエンデヴァーが二位だったことって、実は凄い事なんじゃないか…とすら思う -
419. 名無しさん 2018/09/15(土) 15:20:33 ID:NThkN2JiNDQ4
ジャンプ42号 僕のヒーローアカデミア 第198話 必要!!時には足止め現状把握!
-
420. 名無しさん 2018/09/15(土) 15:43:29 ID:N2NiMDkxNTJh
常闇君と黒色君が仲良さそうで何より。
こりゃ2戦目も面白くなりそうだ! -
421. 名無しさん 2018/09/15(土) 16:04:15 ID:OTMxZGY5Zjkx
舐めプとかわからん殺しとかの用語ちょくちょく使うあたり先生は格ゲーファンなんだろうか スマブラとか好きそう
-
422. 名無しさん 2018/09/15(土) 16:42:58 ID:ZmVmMWViNzhm
今週も14ページか...
やっぱ映画関係で忙しいんだろうか -
423. 名無しさん 2018/09/15(土) 17:09:56 ID:ODRlYTcxZTU4
黒に溶け込めるってことはヤオモモのマントにも……
-
424. 名無しさん 2018/09/15(土) 17:15:14 ID:YWU4ZmVmMTBj
これは残りの試合もしっかり描いてくれていそうで良かった
それぞれのマッチアップとそのサポートに期待が高まるね
常闇の新技、八百万のオペレーションと葉隠青山の「光」が勝負の鍵か -
426. 名無しさん 2018/09/15(土) 17:20:21 ID:ODg4MmM1Mzk4
中二病対決が熱い
-
427. 名無しさん 2018/09/15(土) 17:39:24 ID:MWI3MDgxNmVm
やっぱり黒ってカッコいいよね…
-
428. 名無しさん 2018/09/15(土) 19:49:14 ID:NDA4NTdjMWRk
黒色君は夜だと最強クラスじゃない?
常闇くん以上に光に弱そうだけど -
429. 名無しさん 2018/09/15(土) 19:53:15 ID:OThmMTdkNTc4
心操君の捕縛布いじってるシーンの手どうなってるんじゃ?
-
430. 名無しさん 2018/09/15(土) 20:19:28 ID:ZDNkZDUzZWI1
常闇と黒色、ヤオモモと拳藤の仲良しライバル感がいい
あと吹出君、おまえキン肉マンの超人かよ -
431. 名無しさん 2018/09/15(土) 20:27:13 ID:OWJkNTllOWIw
謎の多い葉隠さんの活躍も期待したい
-
432. 名無しさん 2018/09/15(土) 21:03:29 ID:N2QzZTg5NTAz
常闇君体育祭の時よりガッチリしたかな。
オールマイトからのアドバイスをしっかり実践して、フィジカルも鍛えていけばまだまだ強くなれる。
-
433. 名無しさん 2018/09/15(土) 21:46:54 ID:MTRiOTc5MWNk
鉄哲をして拳藤がいなきゃ皆を取り込めていたと言わしめた物間って実はすごい奴なのでは?
個人的には、成績も個性も「上なのに」一緒くたにされるのが嫌っていうのが、謙虚というか拳藤さん人間出来てるなあ、と感心した。対するヤオモモの返しも真っすぐな優等生感あって好き -
434. 名無しさん 2018/09/16(日) 00:02:25 ID:YTcyMzE1YmNk
やっぱりいいなぁ、拳藤さんの女っぷり。
この二戦目だけB組派に行くか。
なんとも~粋な~女前~♪ -
435. 名無しさん 2018/09/16(日) 00:56:53 ID:ODRhOWE2OGY4
拳藤一桂さんはやっぱり良い姉御だな
-
436. 名無しさん 2018/09/16(日) 01:05:31 ID:YjE4MjY5NzUz
戦闘に勝ったぜ!で終わらずにどこがダメだったかしっかり反省し改善策考えているのが成長途上の学生感あって好き
こういう描写はどんどん入れてほしい -
437. 名無しさん 2018/09/16(日) 11:22:12 ID:ZmM1OTRiZTAw
発育の暴力 八百万vs拳藤
闇の饗宴 常闇vs黒色
謎の女 葉隠vs小森
謎の男 青山vs漫画
たのしみすぎる -
438. 名無しさん 2018/09/16(日) 11:41:55 ID:M2Y1N2I2NGIw
今回は久しぶりのソワソワ回
-
439. 名無しさん 2018/09/22(土) 05:24:59 ID:MzdjYWYzNGUw
ジャンプ43号 僕のヒーローアカデミア 第199話 新技即興オペレーション!
-
440. 名無しさん 2018/09/22(土) 05:58:31 ID:MzI0NGVmNjEx
キノコちゃんくっそかわ
そして想定以上にやばい能力の可能性でてきた -
441. 名無しさん 2018/09/22(土) 06:03:14 ID:MzI0NGVmNjEx
ホークスの現状を知ってると今回の話色々感じるなあ。
そりゃ常闇君のことも気に入るよな。
-
442. 名無しさん 2018/09/22(土) 06:36:04 ID:MWM2MWE0NWIz
小森希乃子さん椎茸みたいな目と語尾にノコつける喋り方か 可愛いなw
-
443. 名無しさん 2018/09/22(土) 07:30:30 ID:N2M0MDczNDg0
ホークスに抱えられて飛ぶ常闇くん可愛すぎかよ萌え死ぬわ
目隠れキノコちゃんも可愛いしでほんと今週の満足度高いわ -
444. 名無しさん 2018/09/22(土) 10:17:00 ID:MTMwN2M2MzI0
黒色君の中二感溢れる台詞は常闇に意識させる為の演技も混じってたんだろうけど
ヒーロー名見た感じやっぱり素で中二病っぽくて安心したw
今回は敵同士だけど、個性やセンスの相性良さそうだしコンビ組んでもハマりそう -
445. 名無しさん 2018/09/22(土) 12:46:16 ID:NzU2NmMwOWM2
堀越先生のニッチだけど必ず一定数固定ファンができるキャラデザが好き
-
446. 名無しさん 2018/09/22(土) 12:57:59 ID:OGE1Y2NkZDEz
小森さん、登場二コマで既にキャラが濃い
-
447. 名無しさん 2018/09/22(土) 13:36:34 ID:YTZjM2RkZjRj
タケノコの成分不足
-
448. 名無しさん 2018/09/22(土) 13:54:20 ID:ODhhNDdlMDMz
なんか見たことある能力だと思ったら、ドロヘドロの煙だわ
-
449. 名無しさん 2018/09/22(土) 14:26:06 ID:ZTczN2FjMDMy
ヤオモモの一人称、「私(わたし)」だったのに最近「私(わたくし)」になってる…
個人的には初期のまま「わたし」がいい。
「わたくし」は気取り過ぎ、安直なセレブ感過ぎ。
アニメではどうなっているのか…
編集仕事しろ -
450. 名無しさん 2018/09/22(土) 14:29:27 ID:NGIwODE4NmQ4
「それいけ!ダークシャドウ」で頬筋ゆるんだと思ったら
小森さんの可愛さでトドメさされた -
451. 名無しさん 2018/09/22(土) 15:27:21 ID:Y2IwZmQxMzNi
目が隠れててかわゆすと思ってたら2億倍くらいかわいい登場になった
-
452. 名無しさん 2018/09/22(土) 15:44:39 ID:NmQwMGE0ODRj
登場人物のエピソード、活躍と非常に巧みな構成
ホークス&常闇、八百万の更に先を行く拳藤の指揮、かわいい希乃子ちゃん
この対抗戦に入ってから毎週待ち遠しいくらいに楽しめてる -
453. 名無しさん 2018/09/22(土) 15:46:51 ID:ODljODY0YWEz
ホークスに抱っこされてる常闇くんかわいすぎか
-
454. 名無しさん 2018/09/22(土) 16:07:18 ID:N2M0MDczNDg0
すげぇ!ってなったけどよくよく見るとそれいけダークシャドウの図解がスゲェシュールでちょっと笑う
黒くて羽生えてるだけで堕天使要素ぶっちゃけ殆どないけどそこが逆に中高生センスっぽさ出てて好き -
455. 名無しさん 2018/09/22(土) 17:57:06 ID:NTUyYjg1NDNl
我々風になってる!で笑った
きのこの子は幻覚見せたりかね -
456. 名無しさん 2018/09/22(土) 18:37:21 ID:NjZmNjBlMDE5
峰田「八百万にきのこ・・・・つまり女子にきのこ・・・・・女子にマツタケ、はっ!!!
ちょっとマニアックすぎますよ先生」 -
457. 名無しさん 2018/09/22(土) 20:36:03 ID:YmIzNjYxM2Y1
さて、キノコちゃんもヤバそうだけど、この流れだと全員に活躍する機会がありそうだから…両者一名ずつまだ活躍してないのいるから、そこが鍵だなコレは
-
458. 名無しさん 2018/09/22(土) 20:47:12 ID:MDk4ZjUwYzQx
葉隠の個性は未知の部分が多いから楽しみ
-
459. 名無しさん 2018/09/22(土) 21:23:05 ID:ZTYxNzY0YzBm
時々気に障る言動もあるけど、後進育成したりきっちりNo.2ヒーローしてるホークスいいなあ
-
460. 名無しさん 2018/09/22(土) 22:06:42 ID:NDgxNGM1MTNi
>>459
後進育成に関しては、誰もついてこれない自分に必死についてきた常闇の心意気認めたのもありそう
はやすぎていつも一人きりの彼にとっても、自分のところまで来ようとする後輩の姿は嬉しかっただろうな -
461. 名無しさん 2018/09/22(土) 22:21:55 ID:ZjlhYjFkYTIz
キノコの影響ってク〇リとかか?
強制ヘヴン状態にさせるとかだったらやべぇな。
ともあれキノコちゃん素顔かわええ。 -
462. 名無しさん 2018/09/22(土) 22:26:38 ID:NTcyYTZiNGUy
>>461
峰田「ちょっとこれジャンプっすよ。いいんですか!?
・・・・・ふぅ、来週滾るな」 -
463. 名無しさん 2018/09/22(土) 22:32:58 ID:ZTFlMmI1MTMz
堕天使モードは自分で自分を持てば浮けるのではというソワッとする発想を実現させた常闇君らしい能力やね
-
464. 名無しさん 2018/09/22(土) 23:06:43 ID:NDgxNGM1MTNi
常闇の新技も凄いけど青山のネビル・ビュッフェも強力そう
文化祭の演出での経験を上手く生かしてるのも良い -
465. 名無しさん 2018/09/23(日) 00:07:30 ID:ODM0NDQ0OWY5
タイタニックwww
-
466. 名無しさん 2018/09/23(日) 10:01:03 ID:MjMyZTQ2MjVk
青山くん地味に好きだからもっと活躍してもええんやで
-
467. 名無しさん 2018/09/23(日) 10:19:58 ID:ZTQzMDgxYzNh
B組ってヴィランっぽい能力多いよね
-
468. 名無しさん 2018/09/23(日) 13:23:52 ID:ZTVmZGZjNzFh
キノコ生やす能力は胞子まいたりしてんのかな?
だとしたら葉隠ちゃんの見えない優位性がなくならないか? -
469. 名無しさん 2018/09/25(火) 20:07:26 ID:MjM0Y2RhMmE2
>>468
意味不明やな
こういう池沼しかおらんのかここ -
472. 名無しさん 2018/10/01(月) 08:01:56 ID:OGVjMTAzMTA2
>>468の通りやね
ほらキノコで葉隠れちゃんの位置がまるわかり -
470. 名無しさん 2018/10/01(月) 06:35:42 ID:YmQ3MjgzODMw
委員長選挙の時八百万に票を入れただけあって轟は八百万の底力を信じてるんだな
-
471. 名無しさん 2018/10/01(月) 07:52:09 ID:NjE5MTM1MTVi
今週の八百万のタングステンの盾厚さ3センチ幅80センチ長さ1メートルで計算すると400キロ超えるんだけどその重さを片手で持てるって筋力やばすぎでしょw
しかも戦車の装甲にも使われることがあるタングステンの盾を素手で破壊する拳藤ってw
鍛えてなくて時間制限付きで20%しか使えないデクよりこの二人のどっちかにOFA渡した方がいいじゃんw -
473. 名無しさん 2018/10/01(月) 09:24:56 ID:NTQ5MGMxOTM0
小森ちゃんのキノコぶっぱ攻撃、ファンシーだけどエグいな
キノコ生やされてシルエットバレを恥ずかしがる葉隠ちゃんはちょっと可愛いがw
-
474. 名無しさん 2018/10/01(月) 11:00:33 ID:ODE5ODJhZjZm
ジャンプ44号 僕のヒーローアカデミア 第200話 智将!!
-
475. 名無しさん 2018/10/01(月) 11:04:01 ID:ZGQ1YjQ4Mjk0
コミックマンが思ったより強力で魔法チックな個性だった
-
476. 名無しさん 2018/10/01(月) 12:11:25 ID:NTViMzE0ZDM0
マンガの個性どっかで見たことあるなと思ったらドラえもんに出てきたコエカタマリンだ!
-
477. 名無しさん 2018/10/01(月) 13:09:12 ID:NTQ5MGMxOTM0
>>476
台詞の内容で効果を変えられるのはジョジョのエコーズact.2とも似てるな
まさに漫画チックな個性で面白い -
493. 名無しさん 2018/10/01(月) 23:05:07 ID:ZjIwNGNlNmFj
>>477
エコーズact.2は思った
ただ複数展開、範囲攻撃、質量攻撃も可能な尻尾文字と思うとゾッとする -
490. 名無しさん 2018/10/01(月) 22:49:55 ID:MzI4ZGI3ZDZk
>>476
ギャートルズとかな -
478. 名無しさん 2018/10/01(月) 13:22:05 ID:NWI0ZTk5NTBj
正直巻末のコメント見るまでページ数減ってることに気づかなかった
それくらい熱くて内容濃い展開だった -
479. 名無しさん 2018/10/01(月) 13:44:59 ID:NTQ5MGMxOTM0
拳藤ちゃんも八百万ちゃんも、自分が上だってマウント取り合うんじゃなくて
お互い相手を認めてるからこそ全力で戦って勝ちたいって真摯なライバル関係がいいな
どっちも優秀なだけに勝負の行方が読めないのも楽しみ -
495. 名無しさん 2018/10/01(月) 23:23:26 ID:Yzc2ODdjYjVj
>>479
拳藤ちゃんとヤオモモ自身はお互い謙遜してるのと対照的に、以前共闘した鉄哲と轟が彼女らを高く評価して張り合ってるのもいい -
480. 名無しさん 2018/10/01(月) 15:07:56 ID:MzE4OTk5N2U3
拳藤も4人で真っ先に潰すべきだとわかってたけど、サシで八百万と戦ってみたかったとかありそう
-
481. 名無しさん 2018/10/01(月) 16:03:32 ID:MWNjYWYzOTlj
「手」をかえられたら「品」をかえろ!って煽りはいいなーと思いました。
-
482. 名無しさん 2018/10/01(月) 16:20:24 ID:YmUyOWRkNDQw
砂糖くんのオノマトペ海外はどうなるんだってセリフ
最初はそのまま日本語で発声すればイイんじゃないの?と思ったけど
コレは海外翻訳版だとどうなるってメタ発言なのね -
483. 名無しさん 2018/10/01(月) 19:12:38 ID:YjRiNTAxM2Nl
>>482
海外翻訳版だと砂藤くんのセリフが変更されそう -
484. 名無しさん 2018/10/01(月) 20:04:05 ID:YWVjZTQzODFk
先週より更に短くなってるけどその割には長く感じる
まぁ自覚してるようだし今週は満足度高かったから、面白いうちは許す -
485. 名無しさん 2018/10/01(月) 20:35:20 ID:OTkxOTk3Mzhl
個性コミック面白いから活躍してほしいな~w
漫画家という個性がいかされてるなw -
486. 名無しさん 2018/10/01(月) 21:10:24 ID:NmYzYTlhZTQ0
ラブコメの波動を感じる
-
487. 名無しさん 2018/10/01(月) 21:15:38 ID:MTQwZjQ4MDM4
拳藤ちゃんも大概発育の暴力だよな
コスチュームの仕様上強調されるのもあるんだろうが、あの歳で自身の頭と同じくらいの大きさよ… -
488. 名無しさん 2018/10/01(月) 21:36:06 ID:NDM3YzM4MmNm
漫我くんつよい・・・つよくない?
-
489. 名無しさん 2018/10/01(月) 21:47:16 ID:ZDI1N2EwNWE1
手以外にもデカくなってるとこがね?
-
491. 名無しさん 2018/10/01(月) 22:52:11 ID:MDhmNzY4Y2Vh
今週の八百万、いい!
一人称が「私(わたくし)」じゃなくてちゃんと「私(わたし)」ってルビ打ってくれてる!
これでこそ八百万! -
492. 名無しさん 2018/10/01(月) 22:57:37 ID:ZjUzZmNjYWI2
どんどんページ減ってるけどなにがあったのか
-
494. 名無しさん 2018/10/01(月) 23:12:55 ID:N2JhMmFmNGFm
タングステンの盾にヒビ入れられるって拳動ちゃん切島とタイマンしてもいい勝負できそう
-
496. 名無しさん 2018/10/01(月) 23:42:44 ID:OWZkODM3NDMy
マンガ君が強すぎる。
それこそ四人がかりになるだろうな。
来週NEW百爆誕に色々期待。 -
497. 名無しさん 2018/10/01(月) 23:46:14 ID:NzExODIxM2Fh
リーダー格同士の勝負も気になるが、残った三人組の勝負も均衡しそう
シーメイジのヒーロー名がグッド -
498. 名無しさん 2018/10/02(火) 07:00:56 ID:NzIzOGYzYTQ1
コミックの能力はアニメの方が分かりやすいかも
-
499. 名無しさん 2018/10/02(火) 21:45:38 ID:NTJkNzRmNDBh
キノコで気管塞いで終わりやん
なんでそうしないの?馬鹿なの?死ぬの? -
501. 名無しさん 2018/10/02(火) 21:56:31 ID:MWNkODVlMWM1
>>499
それはヒーローよりヴィラン向きやな -
504. 名無しさん 2018/10/04(木) 12:47:58 ID:Yjk0ZjE3ZWI0
>>499
お前が馬鹿だわ
ヒーローがそんなことするわけないし、仮に出来るとしたらチートすぎてパワーバランス崩壊モノだろ
作者批判する前に自分の知能の低さをわきまえろよwww -
506. 名無しさん 2018/10/06(土) 08:08:19 ID:NTgyMGYyZjA1
>>504
今週おもいっきりやってて笑う -
509. 名無しさん 2018/10/06(土) 09:29:40 ID:MjcxN2M5MWQy
>>504
流れが完璧すぎて笑わせていただきました -
515. 名無しさん 2018/10/06(土) 13:25:07 ID:Mjg0ZGIzYWVi
>>504
完全に作者ディスってて草
まあでもキノコで気管塞ぐのは誰でもやり過ぎと感じるわな
このキノコって相当空気読めないんじゃなかろうか?
例えば八百万だって手段を選ばなければ、楯の表面に剣山でも作って拳藤にカウンターでダメージ与える事だって出来ただろうに
そうしないのはお互いある程度の暗黙の了解があるからなのではないだろうか?
キノコはそれが欠落してるサイコパスやろ -
500. 名無しさん 2018/10/02(火) 21:49:05 ID:NTJkNzRmNDBh
タングステンの楯といっても持ち手もないただの鉄板みたいなもんならそら吹っ飛ばされるわ
拳藤のパワーを印象付けたいんならしっかり描いて欲しいわ -
502. 名無しさん 2018/10/02(火) 23:11:03 ID:YjU4MmJhYWY4
このタッグ戦自体は面白いんだがこれからいつまで続くんだろう...?ワールドトリガーも戦い自体は面白かったけど、それがずっと続いて物語動かなかったから勢い落ちていってたし。
まぁワールドトリガーほど終わりが見えないというわけではないけど -
503. 名無しさん 2018/10/03(水) 01:02:57 ID:NTJkNzRmNDBh
>>502
仮免やらインターンよりはまだマシやな -
505. 名無しさん 2018/10/06(土) 06:15:16 ID:MDc5M2NmZTFh
希乃子さん肺攻めとか想像以上に怖い個性だな
-
507. 名無しさん 2018/10/06(土) 08:40:49 ID:NjQwOThhYjlk
フルステルス状態なのに自分から叫んで居場所知らせたら意味ないじゃん!って思ったけど透明で気付いてもらえないから積極的に声を出す普段からの癖が出ちゃったんかな
-
508. 名無しさん 2018/10/06(土) 09:25:18 ID:MjcxN2M5MWQy
葉隠ちゃんの見せ場ゼロだったのが残念
-
540. 名無しさん 2018/10/06(土) 21:31:49 ID:ZTc4YWMzYzMy
>>508
単行本では、彼女の個性も早く紹介したいとかなってたけど、
結局 ちゃんとした紹介になってなかったよな…
「(おそらく、光を屈折させることで)全身の常時透明化」って以上、終了でいいんか?
-
510. 名無しさん 2018/10/06(土) 10:19:08 ID:MmY3ZDg3MTI3
肺攻め、その気になればいつでも出来たって事なら、なんだかモヤッとするかも
可愛くないから封じてただと舐めプみたいに聞こえちゃうから、結果は同じにせよ、至近距離じゃないと使えないとかにしてほしかったなぁ… -
511. 名無しさん 2018/10/06(土) 11:01:04 ID:ZmMwMWUyMDI4
>>510
一歩間違えれば命に関わるって意味でも「可愛くない」攻撃だしなあ…
殺し御法度のヒーローとしては細心の注意が必要なリスク高い技だし、キノコちゃん的には舐めプと言うより最後の手段って扱いじゃないか -
514. 名無しさん 2018/10/06(土) 11:27:44 ID:MmY3ZDg3MTI3
>>511
理解してはいるんですけどね…
結果だけ見れば、A組の完封負けだからモヤモヤするのかなぁ… -
512. 名無しさん 2018/10/06(土) 11:10:31 ID:NmJkZWYxNzQ1
最後のコマでキノコちゃん謝ってるし模擬戦としてはやりすぎな技なんだろう。
フルパワーじゃなきゃ意味が無いかもしれんけど、どのキャラも実戦でしか使わない技ってあるんじゃね。 -
513. 名無しさん 2018/10/06(土) 11:18:39 ID:ZmMwMWUyMDI4
緊迫した場面なのに、クッソ長い青山君のヒーロー名を律儀に呼ぶ常闇君にジワるw
-
516. 名無しさん 2018/10/06(土) 13:25:40 ID:ZmMwMWUyMDI4
本人の個性自体はシンプルでも
自分と仲間の得意を最大限生かす戦法で完勝した拳藤ちゃん、やっぱり強くて優秀だな
後一歩まで食い下がった百ちゃんや善戦した常闇君たちも惜しかった -
517. 名無しさん 2018/10/06(土) 13:31:04 ID:ODgwOGQ5ZWUz
ジャンプ45号 僕のヒーローアカデミア 第201話 先を見据えて
-
518. 名無しさん 2018/10/06(土) 13:31:25 ID:Mjg0ZGIzYWVi
サーモグラフゴーグルとかはもっと序盤で常闇に渡しとけば良くね?相手の個性関係無く優秀な索敵アイテムなんだし
というか何でB組大半の生徒の個性をA組生徒は把握してないのか…
メタ的に見ればB組の個性初お披露目会みたいなもんだからって事かもしれんがあまりにも不自然だわ -
519. 名無しさん 2018/10/06(土) 13:51:30 ID:NGNlODEzYjY1
>>518
A組の場合、体育祭上位入選者が多い=個性を大々的にアピールしてる子が多いってのが理由だろうな
今回だと常闇と八百万がガチ対策されてたけど二人とも体育祭の試合で出てるし、青山も同様。前回も体育祭でバトってる者同士は互いに個性把握して行動してたし、逆に試合や騎馬戦で把握出来てない個性持ち=体育祭であまり目立たなかった子は個性対策しづらいという流れだと不自然ではない
案外、A組B組って明確な交流してる機会少ないのよね。合宿も速攻ダメになっちゃったし -
520. 名無しさん 2018/10/06(土) 13:51:54 ID:ZmMwMWUyMDI4
>>518
少なくとも百ちゃんはある程度B組の個性把握してたからアイテム用意してたんじゃね?
体育祭以来実戦で直接対決するような機会は今までなかっただろうし、合宿や試験対策で鍛えられた個性を実際目にして多少驚いたのはあるだろうけど -
538. 名無しさん 2018/10/06(土) 21:10:59 ID:Mjg0ZGIzYWVi
>>520
なら開幕速攻でアイテム作って味方に配るやろ -
521. 名無しさん 2018/10/06(土) 14:29:04 ID:MzQ4MWEyZjAw
きのこの能力は肺攻めもやばいけど
これきのこの種類問わずっぽいから毒持ったきのこ体内に発生させられたらやばいよな。
ヒーローがそんなことしたらダメなんだろうけど。 -
522. 名無しさん 2018/10/06(土) 15:04:28 ID:ZjhmMWNhNDMz
1戦目と違ってあっさりとした決着だったかな
創造で挽回を図るも結果的に後手に回った印象は拭えないし何より葉隠が何もしてない
八百万と常闇2人で戦ってたような印象しかない
青山と違って葉隠は未だこれといったエピソードがないのが気になる -
523. 名無しさん 2018/10/06(土) 15:33:15 ID:YTFiYjU0MzQ4
小森ちゃんがもしヴィランだったら体内にカエンタケとか生やして一撃必殺とかやっちゃいそう
-
524. 名無しさん 2018/10/06(土) 15:41:26 ID:YjQ5YWJjMmVm
キノコの毒性まで再現される個性かは別として、ヒーローを目指すものである以上非人道的な個性の使用は押えてるんだろう
次の轟組vs鉄哲組で鉄哲が切島と同じように速攻で落ちないか楽しみにしてる -
525. 名無しさん 2018/10/06(土) 15:42:45 ID:NjQwOThhYjlk
結果だけで見れば完敗だけど実際は逆の結果になっていてもおかしくない紙一重の勝負だったな
-
526. 名無しさん 2018/10/06(土) 16:00:44 ID:YzNkZmNlMGJm
葉隠ちゃん、湿気の多そうな股からキノコめちゃくちゃ生えそう…。
-
527. 名無しさん 2018/10/06(土) 16:14:18 ID:YjAzMmJlZjc3
やられっぱなしじゃなくてみんなそれなりに活躍できてていいね。
葉隠ちゃん…… -
528. 名無しさん 2018/10/06(土) 16:50:51 ID:YjQ3MGUzYzRk
次の試合 3組目
A組:轟、飯田、尾白、障子
この4人は基本身体能力が高いうえ、障子くんのサーチ能力のたかさや轟君の攻撃範囲と拘束力。
つよいという感想しかないチーム。
B組:鉄哲、回原、骨抜、角取
鉄哲がリーダーなのかもしれないが、ちょっと不安。
回原君の旋回とポニーちゃんのホーン砲はまだ不明だけど・・・角 とばすの?
期待しているのは骨抜くん。推薦組でイナサと轟の競争をみているだろうし、
どんな反応をするのか楽しみ。
この組の勝敗は予想がつきにくい。
順当にいけばサーチ力の分、A組が有利目とはおもうのだが。
-
529. 名無しさん 2018/10/06(土) 17:37:08 ID:NjQwOThhYjlk
メタな視点で見ると次の試合も負けてピンチになってからかっちゃんデクの二連勝でA組勝ち越しって流れになりそうだけどどうなるかね
-
530. 名無しさん 2018/10/06(土) 18:14:49 ID:NTAzMGFjNzFk
黒色くんがキノコちゃんに話しかける時に目線そらしながら話してて、親近感湧いたwww
-
531. 名無しさん 2018/10/06(土) 18:51:47 ID:YjQ3MGUzYzRk
骨抜君の個性が足を奪うのに最適だから結構飯田君が大変なんだよね。
-
532. 名無しさん 2018/10/06(土) 18:56:13 ID:ODI5NzYzZDE2
肺狙ってくるのはエグいな
キノコちゃんがヒーローデビューしたらヴィランたち皆マスク常備する事になりそう
…八斎會かな? -
533. 名無しさん 2018/10/06(土) 19:18:22 ID:Mjk3NTgxZWQ3
きのこがチートすぎてなんか制限みたいなのないとやばいだろ。
黒色の陰キャ感やばいなw -
535. 名無しさん 2018/10/06(土) 19:42:25 ID:MTRmNmJmMmRh
>>533
言っても体表キノコは除菌で対策可能、肺に関してもマスクすれば問題ないだろうし、心操くんと同じでメタられたら完封されちゃう辺りは明確な弱点では? -
537. 名無しさん 2018/10/06(土) 20:20:25 ID:NGNlODEzYjY1
>>535
加えてアレ、範囲指定がどこまでピンポイントに出来るかで使い勝手が変わるからな。下手すると要救助者や味方を巻き込みかねないし、一番怖いのは加減や状況を間違えるとヴィランを殺しかねない点 -
534. 名無しさん 2018/10/06(土) 19:38:20 ID:MTRmNmJmMmRh
上手い落とし所だなぁとは思うわ今回
常闇が容赦無しに意識狩りにいってたら黒坊主とキノコまとめて倒せてたし、拳藤も漫画くんも倒せてたろう
逆にキノコが最初から切り札使ってたら八百万に対策されていた可能性が高い
勝ったのはB組だけど、実戦ならどうかなって感じがすごい好き -
536. 名無しさん 2018/10/06(土) 20:16:22 ID:MDc1M2JiNzA5
八百万がマジ大砲撃たなかったように、ある程度暗黙の了解的なのがあるのかな。そういう意味で今回のキノコはちょっと反則気味なのかもしれない
-
539. 名無しさん 2018/10/06(土) 21:13:26 ID:NjY2MGUxNWE2
爆豪の最初の篭手使った大規模爆破だってオールマイトに大減点だ!って怒られたてたからな。あくまで訓練でましてやヒーロー志望、やりすぎはダメだし殺しそうなのはもっとダメさ。まあファットの戦闘意志を無くすのが勝利条件って意味ではある意味最強かもしれんけど>気管にキノコ攻撃
葉隠ちゃんの私は無敵!のシーン絶対いい顔してるんですよ僕には見えるんです。 -
541. 名無しさん 2018/10/06(土) 21:50:55 ID:MGI5MGI2Zjg5
葉隠ちゃんは心理攻撃をしたらよくね?そこか?いやあそこか?と惑わすやつ。見えないって結構怖いよね。
-
542. 名無しさん 2018/10/06(土) 23:01:53 ID:ZmJmYWUxYzc3
(さすが黒色!)
ワカル。 -
543. 名無しさん 2018/10/06(土) 23:21:44 ID:YTJhM2NhOWJj
肺にキノコとかかわいい顔してえげつないにも程があるやろw
-
544. 名無しさん 2018/10/06(土) 23:48:57 ID:NmJkZWYxNzQ1
誰かペンタブラックの淡い恋心について語るやつはおらんのか。
-
552. 名無しさん 2018/10/07(日) 12:20:52 ID:MDI5ZDJkZGJh
>>544
B組にもそういうのあるんだなやっぱって思ったな
A組で完全に恋愛感情確定してるの麗日➡緑谷と口田➡耳郎くらいだよな
あとの八百万轟や耳郎上鳴や青山青山とかはファンで言われてる程度で確定描写ほないし -
545. 名無しさん 2018/10/07(日) 00:03:13 ID:NTgwNTlhODZm
今回のバトルでようやく素顔が見れると思ったらそんなことは無かった
-
546. 名無しさん 2018/10/07(日) 00:20:54 ID:NWIxNTI4MzBm
葉隠ちゃんが格闘術使えるようになるとかなり強そう
八百万はサーモグラフの構造が難解すぎて授業開始から作ってた説 -
547. 名無しさん 2018/10/07(日) 02:04:46 ID:MGMyNGQ4MjJm
黒色君
女とまともに話せない系か… -
548. 名無しさん 2018/10/07(日) 03:17:01 ID:YWZhMjdlODBi
深淵闇躯…
やっぱり好きだ…
ザワザワするよね… -
549. 名無しさん 2018/10/07(日) 04:10:15 ID:OWIyYjZkNGUw
葉隠ちゃんが目の前でおつぱいぶるんぶるんしながらパンチしてくると思うとですね...ふふ...
-
550. 名無しさん 2018/10/07(日) 09:45:24 ID:YTBiOTUyZDg4
ペース戻すとか先週コメントしてたのに13ページかよ
毎回ページの穴埋めさせられる編集とかさぐりちゃんの連載もあるのにスピンオフに駆り出されるあきやま先生がかわいそうだわ -
551. 名無しさん 2018/10/07(日) 11:14:31 ID:MGMyMjI1ODUw
青山君がピーチ姫並みに攫われてて笑った
まあ長射程持ちを先に倒すのはセオリーだけど -
553. 名無しさん 2018/10/07(日) 12:32:45 ID:NjY2MGUxNWE2
青山→青山は一見自分への無根拠な自信からでた単純な感情かと思いきや実は昔個性が制御出来てなかったというコンプレックスや、それでもヒーローになろうとする思い、変人ではあるけど他者を気にかけるその優しさなどからその感情が生まれたんだと思う。
つまり青山青山は実質公式 -
554. 名無しさん 2018/10/07(日) 21:13:32 ID:NzUyYmM3MDFk
八百万の個性ってかなりのチートのはずなのにイマイチ活躍に恵まれないな
どうにも持て余してる感じが凄い -
556. 名無しさん 2018/10/07(日) 22:34:04 ID:Mjg0ZGIzYWVi
>>554
勉強は出来て知識はあるけど、それを上手く使う知能が無いのかね
武装やらバイオテロやらやりたい放題のチート個性でなんであんな無能な立ち回りになるんだろうな
圧倒的格下個性“手がデカくなるだけ”の奴すら捌けずに気絶させられた挙げ句、拘束も満足に出来ないポンコツぶり
その上、後の処理は仲間に丸投げときた
汎用性抜群のサーモグラフゴーグルすら序盤で味方に配らないアホがなんで評価されるんですかね? -
561. 名無しさん 2018/10/09(火) 19:06:24 ID:NTM4NDQ3NDdi
>>556に完全同意
八百万が選択する手の一つ一つが尽く無能に感じるのが残念だわ
近接武器、遠距離武器、防壁、トラップ、化学兵器等やりたい放題な無限の可能性を持つ神能力の筈なのに -
555. 名無しさん 2018/10/07(日) 22:10:16 ID:OWE5MmNmODFl
最前線の現場至上主義な訓練だから八百万みたいなのは辛いわな。
2列目、3列目で地味ながら戦局を変えるユニットだろ -
557. 名無しさん 2018/10/08(月) 00:55:48 ID:YWMxNDAxOWM5
せっかくだからヤオモモの行動理由をいくつか考えてみようか。
①無駄な装備はかさばって邪魔になる恐れがある。
また不要として捨てた装備を敵が利用する恐れもある。大きな装置は運べない。
②個性はそもそも身体機能の一部という設定。
けして常に物を作り続けられるわけではないので適切なものを状況に合わせて作る必要がある。
③「それでも工場なのだから先につくっとけばいいのでは」という考え。
それは同意。「相手の能力によっては通じない」という可能性を考えてるのかもしれないけど、
ある程度はやっといたほうがいいと感じた。そのうえでやらなかった理由を考えると、
探索のほうをダークシャドウにまかせたから
だと思う。
結果的には作らねばならなくなったけれども、自分のつくれる量をどこまで割くか
というのを考えなければいけないのが、彼女の個性なのではないだろうか。 -
558. 名無しさん 2018/10/08(月) 01:24:16 ID:YWMxNDAxOWM5
あと一応「演習が始まる前に」能力を使うっていうのはできる限り無しだろうね。
演習が始まってからじゃないと、そもそも相手に何かつけとくというのがありになる。
だから大きな装置をつくるとなるとそれなりに時間が必要になるね。
その間に奇襲を受ける可能性も高くなる。
他には相手の命を脅かすレベルは避けるだろうね。ヒーローとして。
時間とリソースをかけて昏睡ガスのようなものをつくってもさらに味方分のガスマスクを用意
これだけ割いても何らかの方法で防がれる可能性は十分ある。
それで
ダークシャドウで探索と奇襲を行いつつ、あいての個性を把握し、適切なものを作っていく。
っていうのが彼女の作戦だったのではないかな。 -
559. 名無しさん 2018/10/08(月) 19:32:43 ID:OGY4MTI1ZTA3
キノコを気管に生やすみたいな相手の命に関わるような技は禁止にした方が良いのでは?八百万もその辺り自重してたのでは?
-
560. 名無しさん 2018/10/09(火) 16:57:23 ID:NDJiNGJjZWE0
>>559
基本は自重だろうけど、一概に危険な技だと禁止するのはどうかな
これが実戦で相手がマジモンのヴィランだとしたら、気管攻めしなけりゃ自分も仲間も終わってた
他に選択肢がないとき、相手を殺さないよう細心の注意を払って使うのは流石に許されるんじゃないか
実際今回のキノコちゃんの攻撃、至近距離で常闇の状態見ながらだしかなり気を遣ってるように見える
B組のクラスメイトもこの技を普通に知ってて特に驚いてないあたり、ヒーロー的に完全な禁じ手とは扱われてないんじゃないか
ヤオモモの場合は危害を加えなくても済む技のバリエーションが多いから特に使う必要ないだろうけど -
562. 名無しさん 2018/10/10(水) 11:21:50 ID:MTVhMWRhMDIy
作中ではなんとかして八百万を持ち上げたかったのかもしれんが、結果は後手後手に回っての完敗なのがなあ
-
563. 名無しさん 2018/10/10(水) 16:37:59 ID:MTUxZjI5ZTcz
>>562
まあ八百万も無能だが、それ以上の無能は青山、葉隠なんだけどね
特に葉隠に関しては自分から対象に話しかけるとかいう愚策で透明人間の強みを自分から潰していく池沼っぷり
こんなアホがなんで日本トップの名門校に入れたんですかね…? -
564. 名無しさん 2018/10/15(月) 03:51:28 ID:YTY0NmU5ZmRm
骨抜君は個性だけでなく性格も柔軟なんだなw
-
565. 名無しさん 2018/10/15(月) 08:48:22 ID:NjgwYTc3OGVl
これで燈矢=荼毘は確定かな。
でもエンデヴァー以上の火力で冷の体質を持ってるって、
完璧な半冷半燃の能力な気がするんだけど、
それか熱さに耐性がない体質のことなんだろうか。その辺りちょっと判り辛かった。
もし体質故に、あの荼毘の見た目になったんだったら壮絶だな。
そりゃ個性婚で自分を生んだ親恨みそう。
あと、徹鐵のヒーローネーム、「リアルスティール」の綴りSTEALは流石にSTEELの間違いよね?
徹鐵バカだから意図的にミスったなら最高のギャグだけど 笑
骨抜君、良いキャラだなぁ。B組も日常でボケツッコミの役割とかあるんだなぁって想像できる描写がキャラクターを大事にする実に堀越先生らしい。 -
585. 名無しさん 2018/10/15(月) 23:10:01 ID:NTU2MmMxYTk4
>>565
「冷の体質」≠「冷の個性」だと思うから、
熱さに弱いってことかな。ほんと壮絶、、、 -
566. 名無しさん 2018/10/15(月) 09:00:33 ID:MTM5ZGViNTlm
燈矢=荼毘だったとしたらヴィランになるほど追い詰められたってことか。
さらにエンデヴァーの罪深さが増してしまってイヤだな。 -
567. 名無しさん 2018/10/15(月) 11:42:37 ID:ZTE1YWFmNDVl
冷静にA組のメンツ強すぎる
-
568. 名無しさん 2018/10/15(月) 12:33:08 ID:ODcyZWMzMzhi
飯田くん良いやつかよ…
-
569. 名無しさん 2018/10/15(月) 13:03:03 ID:YThjMzYxYTE5
希乃子ちゃん常闇君の体のケアしてるな
-
570. 名無しさん 2018/10/15(月) 13:08:48 ID:ZTBlZTI5ZTBm
骨抜くんと鉄哲はいい感じに相性があってるな。
鉄哲だけだと不安だった要素が補えるかもしれない。
というか マスクつけてるとなんかやんわりした表情してるように見えてくる。
不思議! -
571. 名無しさん 2018/10/15(月) 15:14:09 ID:ZmE3ZDk0MWEw
ジャンプ46号 僕のヒーローアカデミア 第202話 第三セット
-
572. 名無しさん 2018/10/15(月) 15:26:25 ID:ZGM2NjFjZTM5
3戦目は来週さっくり終わりそうって思ったら休載か。
休むのも大事よな。 -
573. 名無しさん 2018/10/15(月) 15:36:13 ID:YzEzMDAzZThi
最近ページ数少なめだったしアニメと映画が一段落付いた今しっかり休んでほしいところだ
-
574. 名無しさん 2018/10/15(月) 15:45:19 ID:ZjJiNGNlODAz
人気投票いつ発表なんだろ
-
575. 名無しさん 2018/10/15(月) 17:35:04 ID:MTNlYmI1ODRl
休載か。まぁこの調子のまま続けても戻りそうにないしなぁ。この辺で整えて戻ってきてくれ
-
576. 名無しさん 2018/10/15(月) 17:43:20 ID:YzEzMDAzZThi
ちょっと今週誤植が多すぎて編集の怠慢っぷりがやばすぎる
11ページでギリギリな状況なんだからその分しっかり作者フォローしてやらんとだめでしょ -
589. 名無しさん 2018/10/16(火) 18:03:04 ID:YTg0MDFiYmQw
>>576
体調管理と、
ゲームのせいでつまってるなら、ほどほどにさせるフォローは必要だな
-
577. 名無しさん 2018/10/15(月) 17:49:04 ID:NjU0NjVhZTRh
わっちゃん‼︎
-
578. 名無しさん 2018/10/15(月) 17:55:09 ID:MGEwOWI1NWRj
B組速攻か…下手に隠れると建造物ごと凍らせられるし、それしかないわな
-
579. 名無しさん 2018/10/15(月) 20:14:29 ID:MmMyMDMyMWI0
フィールド壊しすぎという所にさらっとだけど触れたのは良かった
人の居ない幾らでも破壊して良い場所に都合よくヴィランが出現するというのは殆ど無いだろうし
キノコまみれにしたり更地にして戦い易くするのはヒーローの戦い方としてかなりアウトではある -
580. 名無しさん 2018/10/15(月) 21:44:16 ID:MjVmNDk3Nzdk
エンデヴァーの話を挟んでくるあたり、轟は炎を使った新しい戦い方見せてくれそう
-
581. 名無しさん 2018/10/15(月) 21:54:17 ID:MjVmNDk3Nzdk
数が多すぎて投票結果11月になるってどっかで書いてなかったか
-
582. 名無しさん 2018/10/15(月) 22:10:55 ID:NjVlOTE0MzQz
面影の欠片ってなんだろうと思ったらこれ切欠の誤植か?
-
584. 名無しさん 2018/10/15(月) 23:05:33 ID:NTU2MmMxYTk4
>>582
そうだと思う。
どう考えても「かけら」じゃなくて「きっかけ」だよなぁ…って思いながら読んだ。
アンチじゃないから文脈で理解できるけど、これどっちのミスなんだろ?
こういう所につけ込まれてまたいろいろ言われるのに、しっかりしてくれー。 -
583. 名無しさん 2018/10/15(月) 22:15:58 ID:YzcyOWQ3ZjFl
柔軟な柔造君にもっていかれた
そういや彼も推薦組でしたね
-
586. 名無しさん 2018/10/15(月) 23:42:31 ID:MjE5YmFlYjcy
蜜月呼ばわりされてるマイト…ほんとヒーロー関係以外抜けてるの草
柔軟な思考かよ→柔軟な応対かよ、の重ねボケ地味に好き -
587. 名無しさん 2018/10/16(火) 03:39:43 ID:YmZmNjIxM2Zh
1勝1敗で勝敗は同じだけど確保数だけ見るとB組が勝ってるんだよね
どのような結果になるか次の戦いも楽しみ -
588. 名無しさん 2018/10/16(火) 06:52:07 ID:ZGQ3YWFmOGI2
リアルスティールって変わった名前だなと思ったら映画ネタか
-
590. 名無しさん 2018/10/25(木) 12:05:58 ID:Mzg2MGFlNWU3
ハリウッド実写映画化ってマジか
-
591. 名無しさん 2018/10/29(月) 03:33:33 ID:ZWM0YjBiOTY1
ポニーちゃんの角操作出来るんだな 敵の拘束と仲間の機動力アップとか便利な個性だ
-
592. 名無しさん 2018/10/29(月) 05:04:03 ID:ODkwZTIyZDVh
初っぱなの既読スルーで草生えた
-
593. 名無しさん 2018/10/29(月) 05:54:21 ID:M2U1MWQ0NGNl
ポニーちゃんの角、峰田の上位互換的な個性なのかと思った
-
594. 名無しさん 2018/10/29(月) 07:14:37 ID:NTNhZjE0ZmUy
既読スルーが面白過ぎるw これがNo.1ヒーローwww
あとポニーちゃんタイトスカートが性的すぎて最高です。 -
626. 名無しさん 2018/10/30(火) 00:15:15 ID:MjZmNmEwODk3
>>594
スカートの裾がめちゃくちゃ気になったんだけど、
よく見ると、あれ生足じゃなくてレギンスか何か履いてる…?ことに気付いてショック -
595. 名無しさん 2018/10/29(月) 08:16:12 ID:ZThiYTYwMDJi
轟君がメインの話になるたびに登場しては息子との距離なんとか縮めようとあれこれ努力する父親やるエンデヴァーで笑う
-
596. 名無しさん 2018/10/29(月) 10:29:36 ID:MGEzZWE1MDU0
回原君ドリルマン
-
597. 名無しさん 2018/10/29(月) 11:37:07 ID:NzU2YjRlYTdl
上の方でも予想されてた通り、真っ先に封じられて終わりかと思いきや
ラストで予想を裏切って超加速する飯田君いいぞ
成長感じる台詞も熱いし、レシプロターボからの反撃が楽しみだ -
598. 名無しさん 2018/10/29(月) 12:07:08 ID:Y2JjMjNlNWUw
骨抜くんの軟化は元に戻すことを含めて強いな。
手がドリルっていうと ガッシュベルのバリー?を思い出すな。
威力もあるけど使い方によっては単純増強系とは違うパターンを出せる感じか。
ポニーちゃんは拘束系も行ける感じか!
一気にガンガン攻めれてるけど、骨抜くんの場づくりがやっぱ一番強い。 -
603. 名無しさん 2018/10/29(月) 14:00:21 ID:MzUyYzRhM2Iy
>>598
今連載してる双亡亭壊すべしのセイイチくんが思い浮かんだ…サンデー系多いな -
599. 名無しさん 2018/10/29(月) 12:48:17 ID:YjA2ZjcwODdk
エンデヴァーの性格は基本的に不器用な性格なんやな
混戦になると障子君が生かせない。鉄哲の突撃がはまってるが、反省会で大目玉だろうな -
600. 名無しさん 2018/10/29(月) 13:24:08 ID:YjMxZjc2MWYx
旋回のやつはまるっきり穿指穿腕撃だな
-
601. 名無しさん 2018/10/29(月) 13:38:53 ID:MmUxZTFmM2U2
既読スルーをするな焦凍よ…!
しかし骨抜は柔軟に対応できる冷静なキャラクターで良いんだが、このキャラにアニメの声優あってないよね -
602. 名無しさん 2018/10/29(月) 13:57:23 ID:NTljY2QzNjQ0
ジャンプ48号 僕のヒーローアカデミア 第203話 柔軟!骨抜柔造
-
604. 名無しさん 2018/10/29(月) 15:32:15 ID:MjNjMWNmMjU4
ただのウザい父ちゃんで草
-
605. 名無しさん 2018/10/29(月) 16:19:25 ID:NDg4ZTI1N2Jm
今週の話を読んで親への既読スルーはやめようと思いました。
-
606. 名無しさん 2018/10/29(月) 16:21:06 ID:OGFkYzcxMTQx
さすが推薦枠といったところで骨抜君が頭抜けて強い感じ
というか個性がイメージと違ってチート級 -
607. 名無しさん 2018/10/29(月) 17:00:41 ID:NzU2YjRlYTdl
広範囲を無力化できる個性に加えて、仲間に合わせて柔軟に対応できる頭脳も優秀だな骨抜くん
推薦生に選ばれるのも納得 -
608. 名無しさん 2018/10/29(月) 17:25:59 ID:ODhiM2QxZTcy
プルプルに柔らかくなってる氷がなんかおもろいね
ちょっと触ってみたい -
609. 名無しさん 2018/10/29(月) 17:36:58 ID:YTFjZTQ0NjQ1
既読スルーするなに不覚にも笑ってしまった
エンデヴァーはクソ親ムーヴの過去と強面のせいで、何やってもギャップで面白くなるのがズルい -
610. 名無しさん 2018/10/29(月) 17:47:00 ID:ZThiYTYwMDJi
キノコちゃんと吹き出しくんが周囲に被害出しまくって怒られた直後の試合で周囲に思いっきり被害出る火を使ってこなかったのを煽ってくる骨抜君は良い性格してる
-
611. 名無しさん 2018/10/29(月) 18:17:47 ID:OWM1ZWFjODIx
こう言っちゃ失礼だけど、骨抜君はあの見た目から荒っぽいイメージ抱いてたから、
ここまで柔軟かつクレバーだったことに驚いてる。
B組のアクが強い連中を上手く懐柔してる画が浮かぶ…。 -
612. 名無しさん 2018/10/29(月) 18:45:13 ID:NzU2YjRlYTdl
既読スルー笑ったけど
前回の回想みたいな過去踏まえると、(一方的に)LINE出来るようになっただけでもずいぶん進歩してるよな轟親子
まだ詳細不明の燈矢の件とか、超えなきゃならないハードルは沢山あるだろうけど -
613. 名無しさん 2018/10/29(月) 19:30:15 ID:ZDljODU2NmU4
めんどくせぇ彼女か
-
614. 名無しさん 2018/10/29(月) 19:31:09 ID:YTg4NDBjMzA1
これは上手いことタイマン×4の状態を作り出した骨抜くんがMVPだな。
本人の戦闘力はそこまでなのかもしれないけど、場を弄って敵を邪魔して味方をサポートする能力が高すぎる。 -
615. 名無しさん 2018/10/29(月) 19:54:02 ID:MGVhNzAxYjEx
【無情】息子、既読スルー
-
616. 名無しさん 2018/10/29(月) 20:01:07 ID:OWI2NTc2OGU4
今回演出上骨抜君に目が行きがちだけど地味にポニーちゃんもヤバい個性してるな
てつてつ押し出せるくらいにはパワーある角を何発も撃ち出せてそのうち4つを任意操作出来る
距離とって戦われたらかなり手強い -
617. 名無しさん 2018/10/29(月) 20:24:16 ID:N2VjMDZmOGY2
未読スルーじゃなくて一応は見てるんだね
-
618. 名無しさん 2018/10/29(月) 21:23:18 ID:ZDY1NTc3ODEw
すまっしゅのエンデヴァーを逆輸入したのかと思った
複雑な立場だけど、頑張れNo.1ヒーロー! -
619. 名無しさん 2018/10/29(月) 22:00:03 ID:MDI1OWNlY2Ew
冬美さん、教えてくれと頼まれた時めっちゃ嬉しそうにしてる様子が簡単に想像できるw
これは未読にしとかなくて進歩してるなと捉えるべきか、既読スルーのが残酷だからやめたげてよぉ
、と言うべきとこか。どっちみち、この親子不器用にも程があるだろw
-
620. 名無しさん 2018/10/29(月) 22:08:50 ID:NDQ5M2I1NDE2
みんな既読スルーに目がいってるが、エンデヴァー元気そうで何より
頭の固い飯田君vs柔軟な柔造君の勝負も楽しみ -
621. 名無しさん 2018/10/29(月) 22:55:12 ID:YjUyNTZjOGZj
レシプロターボはニュースタイルって言ってるし
フルカウルみたいな継戦用の戦い方なのかね
来週はよ
-
622. 名無しさん 2018/10/29(月) 23:08:13 ID:MTY0NzcxZGRi
あの技って、メドローアみたいなやつか?
そんなもん人に向けて大丈夫かね。
爆轟も然り、あいつら対新型脳無専用兵器だろ。
-
623. 名無しさん 2018/10/29(月) 23:28:23 ID:M2E3ZTMyMjA0
既読スルーの天丼はだめだってw
-
624. 名無しさん 2018/10/29(月) 23:58:59 ID:MDAwNWY3Mzdm
炎は危険だからそりゃ模擬戦では使えないだろ。B組のキノコや吹出や鉄テツみたいな周囲への被害や模擬戦相手に大怪我させないことを考えないほど轟は馬鹿じゃないからな。
-
625. 名無しさん 2018/10/30(火) 00:03:30 ID:ZGJiODVkMjEz
鉄哲の口調が完全に某デストロイヤー化してるし
-
627. 名無しさん 2018/10/30(火) 00:34:54 ID:MWExMmU3Zjlh
轟が炎を使わないのは単に相手や周囲を傷つけない為なのか、直前に父親との過去を思い出してしまったせいなのか気になる
-
628. 名無しさん 2018/10/30(火) 03:12:20 ID:MjczYjg4Zjdj
骨抜君はああ言ってたけどぶっちゃけピンチの状況で時間制限ためらってレシプロ使わない方が愚策になる可能性はデカいよね
時間内での成績競う勝負じゃないから尚更 -
629. 名無しさん 2018/10/31(水) 12:30:42 ID:YzU1NGE5NjAw
でも既読スルーに泣くエンデヴァーの後ろで、今は授業中では。のフォローが
あるんだから。返事は気長に待とうよ。 -
630. 名無しさん 2018/11/05(月) 04:09:44 ID:NTNlNDEwOGI1
マジかチンテツ君轟の天敵になってるじゃないか
-
631. 名無しさん 2018/11/05(月) 06:00:06 ID:ZjlhNzUxNTNh
飯田レシプロ10分も持つ様になったのかあとはコントロールが課題だな
-
632. 名無しさん 2018/11/05(月) 07:21:54 ID:N2UwNjEyNGQy
ジャンプ49号 僕のヒーローアカデミア 第204話 チューニング
-
633. 名無しさん 2018/11/05(月) 07:27:03 ID:ZjMyMWJhNTQ1
あ、これ名古屋弁な。
この作者、愛知出身だもんな。 -
634. 名無しさん 2018/11/05(月) 10:35:39 ID:N2NlOTc3N2Jk
マフラー引き抜くとかめちゃめちゃ痛そうなんですけど。
この漫画自傷行為する人多すぎない? -
640. 名無しさん 2018/11/05(月) 13:42:17 ID:NmNkOWJjZmEy
>>634
空手で脛鍛えるのにビール瓶で叩くような感じかな?相撲取りの股割りとか、格闘技系は痛い鍛錬があるね
突然変異した個性は強力だけど、代々伝わる個性もなかなか良い感じじゃん -
635. 名無しさん 2018/11/05(月) 12:04:53 ID:MGFkZjEyYTI5
骨抜君も飯田君もスタンスは違えど、目の前の勝負に固執せずチーム全体の為に動いてるのがいいな
その一方で、個性を最鋼峰まで鍛えて最強個性にタイマン挑む鉄哲も燃える
始まる前はB組不利かと思ってたけど、双方成長と意地を賭けた良い試合してるわ -
636. 名無しさん 2018/11/05(月) 12:27:21 ID:ZTg4NTAxNmEw
ポニーちゃんにチンテツ言わせる回か…
Ouch!って言ってるのも可愛い -
656. 名無しさん 2018/11/05(月) 22:50:39 ID:NWZiZmUwMzhh
>>636
意味わからないままに、物間あたりに教え込まれたんだろな -
637. 名無しさん 2018/11/05(月) 12:28:35 ID:ZWI0NGFjM2E2
大分今更だけど飯田くんのマフラーこれどっちかって言うとブースターだよね
-
638. 名無しさん 2018/11/05(月) 13:04:06 ID:NzZiMWU1N2Qz
エンジンのチューニングと言いつつマフラー交換なのか
-
639. 名無しさん 2018/11/05(月) 13:40:42 ID:MGFkZjEyYTI5
マフラーは一見機械っぽいけど、抜いても生えてくるあたりやっぱり体の器官の一つなんだよな
にしても引っこ抜いて更に訓練するって聞くだけでもキツいのに、代々ノウハウ化してヒーローやってる飯田家凄いな -
641. 名無しさん 2018/11/05(月) 14:59:17 ID:NjZkMTA2Y2Ri
喋るのも早くなるは草
-
648. 名無しさん 2018/11/05(月) 19:08:22 ID:MGFkZjEyYTI5
>>641
こんな状況でも律儀に内心ツッコミ入れる尾白くんすこw
胸の痛みってのが結構深刻なダメージなのか心理的なニュアンスもあるのか気になるが -
650. 名無しさん 2018/11/05(月) 20:17:07 ID:NWZjZWExMjY2
>>648
ヒント:一つ前のコマ -
657. 名無しさん 2018/11/05(月) 23:36:51 ID:MGQxYjMxNDg2
>>648
なにか個性に関わるパワーアップ伏線かも?尻尾あるだけってソレだけだと活躍させづらいし、他の異形系見てると「尻尾のある個性」じゃなくて「個性の関係で尻尾生えてた」になっても不思議ではない
個性の誤認に関するネタも3話か4話にあったし -
661. 名無しさん 2018/11/11(日) 09:27:10 ID:N2E1NTJjNDA5
>>657
どんな思考回路してたらあれをパワーアップの伏線と読み取れるのか
というか尻尾生えてるだけでは活躍させづらいとか…
この世界には素の身体能力による判子の投擲だけで敵を討伐する無茶苦茶なキャラもいるのに今更何言ってんだか -
642. 名無しさん 2018/11/05(月) 15:15:38 ID:ZWI0NGFjM2E2
負荷に耐えられるマフラーってのがよくわからんが理屈的には酷使した筋肉が回復するときより強靭なものになる超回復みたいなもんかな
-
644. 名無しさん 2018/11/05(月) 15:36:25 ID:NjU1MWIxZjhj
>>642
綺麗に折れた骨がより太く強くくっつくっていうアレじゃない?
テツテツの熱への耐性も同じ理屈な気がする -
651. 名無しさん 2018/11/05(月) 21:30:25 ID:MTlmN2MyZTRj
-
651. 名無しさん 2018/11/05(月) 21:30:25 ID:MTlmN2MyZTRj
-
643. 名無しさん 2018/11/05(月) 15:24:10 ID:NmFmOWEwZTA3
乳歯を抜いて永久歯的な?
何度でも生え変わるのだろうか。 -
651. 名無しさん 2018/11/05(月) 21:30:25 ID:MTlmN2MyZTRj
-
645. 名無しさん 2018/11/05(月) 15:47:36 ID:ZjMyMWJhNTQ1
よろしく俺にチューニング!
-
646. 名無しさん 2018/11/05(月) 17:49:17 ID:MTI4NzE3Mzlh
マフラーを引き抜いて?
引き抜いて!? -
647. 名無しさん 2018/11/05(月) 18:30:27 ID:M2EwNTUzYzM4
飯田家理論が他の個性持ちにも適用されるとしたら峰田のぶどうももぐたびに吸着力上がったりしていたのだろうか…
しかし今までチンテツは鉄以上の硬度にもなれる切島の下位互換だと思ってたけど硬くなる切り島と違って金属になるから耐熱性もつくのか
ちょっと盲点だったわ -
649. 名無しさん 2018/11/05(月) 19:28:33 ID:YTQyMTU5ODAz
銜えたタオルが生々しいな…。
飯田君、覚悟のかたまりやん。
ヒーローって皆そんなもんか。 -
652. 名無しさん 2018/11/05(月) 22:17:16 ID:NGI1YjA5NzBj
ピンチの時こそ笑えてる
轟君かっこよすぎか
-
658. 名無しさん 2018/11/06(火) 01:50:41 ID:ODQ0N2MzYThm
>>652
kれはまた女性票のびますよこれ -
653. 名無しさん 2018/11/05(月) 22:17:39 ID:MjkwMTIwODQy
回原君の攻撃が地味にエグいな
生身で耐えた尾白君、普通連呼されてるけど結構凄い気がする -
654. 名無しさん 2018/11/05(月) 22:45:20 ID:MTlmNzMxYjY5
また生えてくるから体の一部を取り去ってみよう
爪をはぐ、歯を抜く、毛を抜く…どれも絶対にやりたく無いなこりゃ -
655. 名無しさん 2018/11/05(月) 22:46:34 ID:NmJiNzNhYzhk
飯田くんはそのうちニトロを積むのではなかろうか
-
659. 名無しさん 2018/11/06(火) 12:46:37 ID:M2EwNTUzYzM4
今気づいたけど竈だとご飯炊く方になっちゃうな…
編集仕事しろ -
660. 名無しさん 2018/11/06(火) 14:16:40 ID:MGFkZjEyYTI5
飯田が相手チームを本名じゃなくてヒーロー名で律儀に呼んでるのが性格出ててすこ
-
662. 名無しさん 2018/11/12(月) 07:02:19 ID:Zjg1MzE4OTc2
自分のミスで友達が負けるのが嫌だ!と最後まで諦めない骨抜君は本当に友達想いだな
-
664. 名無しさん 2018/11/12(月) 09:25:43 ID:M2U0NGEwZmU4
>>662
柔軟だけど根本の大事なところは絶対曲げない姿が格好良かった
最初から最後まで仲間と勝利の為に一番貢献してたし、B組チームのMVPだと思う -
663. 名無しさん 2018/11/12(月) 08:32:09 ID:ZGU2NGM3YzZi
相討ち?
-
665. 名無しさん 2018/11/12(月) 12:20:46 ID:OWVkYTI3MjE1
やっぱ轟の作画カッコいいな。今週は中々見応えあった
-
666. 名無しさん 2018/11/12(月) 13:01:17 ID:ZjAwYWNjODRi
対ヴィランじゃなくて、味方同士の戦いでここまで面白くなるもんなのか。凄いな。
-
667. 名無しさん 2018/11/12(月) 13:04:09 ID:MTYxYjIzZTkz
この回だけやたら激しいな
-
668. 名無しさん 2018/11/12(月) 13:13:55 ID:ZWM1YzRmNjFi
ドリルの人が捕まってるはず?
あとは全員KOな感じか? -
670. 名無しさん 2018/11/12(月) 13:46:02 ID:M2U0NGEwZmU4
>>668
A組は飯田・轟がダウン、障子・尾白が柔化で行動不能
B組は骨抜・鉄哲がダウン、回原は捕獲済み、ポニーちゃんは尾白に拘束+柔化で行動不能?
無事なメンバーが双方残ってないようだが、このままだと引き分けになるんだろうか -
673. 名無しさん 2018/11/12(月) 14:33:40 ID:Y2U2ODgyZjg3
>>670
骨抜ダウンで柔化が解けるんじゃないかな -
675. 名無しさん 2018/11/12(月) 15:08:34 ID:M2U0NGEwZmU4
>>673
尾白達がどれくらい埋まってるかで結果が左右されそうだな
封じられかけた飯田みたいに、状態によっては柔化解除で余計動けなくなる可能性もあるかも -
669. 名無しさん 2018/11/12(月) 13:44:10 ID:MjFlMTg5ZmM4
ジャンプ50号 僕のヒーローアカデミア 第205話 遠回り
-
671. 名無しさん 2018/11/12(月) 14:24:05 ID:Yjg4ZTVlNGNj
しかし模してるだけで本物とは違うとはいえ工場でガンガン炎出す轟君は中々にやばいな
-
672. 名無しさん 2018/11/12(月) 14:29:08 ID:MTdiMjFiZjcz
この間フィールド壊しすぎって先生に注意されたのに壊しすぎじゃないか?
-
674. 名無しさん 2018/11/12(月) 14:53:19 ID:YjcyZDUwMWE2
お互い壊しすぎだな!
とはいえお互いの全力を出し切ったいい勝負だった。
ひきわけか、それとも捕獲したポイントでA組のかちか。
個人的には骨抜くんが頑張ってたから引き分けにしてほしいけど。
-
676. 名無しさん 2018/11/12(月) 19:17:17 ID:M2U0NGEwZmU4
左の限界に挑む轟の描写が文字通り熱くて印象深い
「なりたい俺になる為に」って台詞もオリジン踏まえた更なる成長感じさせてグッとくる -
677. 名無しさん 2018/11/12(月) 19:26:43 ID:YjY1NmFjMTU1
骨抜くん個性聞いたときはゴムゴム人間とかなのかと思ってたがえらい強かったな
悪魔の実の覚醒者って感じ -
678. 名無しさん 2018/11/12(月) 19:48:09 ID:OWMzMjZlZDcy
今回はチンテツの名言だけでも星5をあげる価値がある
-
679. 名無しさん 2018/11/12(月) 19:48:55 ID:NTc2ZTJhN2Ex
轟かっこよかったし成長の余地ありで楽しみ!
やっぱりオリジン組が出てるとヒロアカらしくて見応えあるな
轟が引き分けになるとしたらかっちゃんかデクどっちか負けそう -
680. 名無しさん 2018/11/12(月) 21:32:41 ID:OWY4MGI1YzBk
テツテツの「訓練で命賭けられ無い奴は実戦でも出来ない」って台詞、デク見てると「実戦で命賭けられる奴は練習でもやっちゃう」が正しい気がする
-
681. 名無しさん 2018/11/12(月) 22:01:55 ID:NjY1Nzc4ODNl
轟の覚醒で一蹴されるのかと思いきや、最後までプルスウルトラする鉄哲も漢だった
決着がつかなかった分、二人ともまだまだ成長の余地ありそうで楽しみ -
682. 名無しさん 2018/11/12(月) 22:16:09 ID:OWVjNDNmYzk3
もっと轟エース級の活躍すると思ってたけど肩透かしだな。何もできてないやん
-
683. 名無しさん 2018/11/12(月) 22:18:04 ID:MWIxOGFhOTE2
ツノのやつエロいな
-
684. 名無しさん 2018/11/12(月) 22:45:13 ID:ZjQyYmQwODFm
轟君の奮闘もすごかったけど
骨抜君とチンテツのプルスウルトラがヤバかった
3回戦の熱量じゃねえぞこれ -
685. 名無しさん 2018/11/12(月) 23:29:17 ID:Yjg4ZTVlNGNj
相手殺しかけるわ建物壊しまくるわでこれまたお説教コース入らない…?
-
686. 名無しさん 2018/11/12(月) 23:50:35 ID:YmY5YmE0NzY5
目次コメ、先生の髪の抜け具合大丈夫なのか。。。
-
687. 名無しさん 2018/11/13(火) 00:08:06 ID:OGI2ZmYyNDJl
雄英の生徒って本当に教師のいう事聞かないな、物壊すの自重しろって言われてんのにどっちも壊しまくりとか
-
688. 名無しさん 2018/11/13(火) 00:15:02 ID:MjQzYjNiOTBi
障子君の複製した手、数えてみたら20本以上あった…複製腕の成長何気に凄い
全方向対応+情報収集って地味に優秀よな -
689. 名無しさん 2018/11/13(火) 00:42:58 ID:MGIxMGM3ODQ3
一番ヒーローしてたのは飯田君やったなー
障子君が背後に目出してたのは騎馬戦からの教訓か -
690. 名無しさん 2018/11/13(火) 01:41:49 ID:YWE3OGU3MjI4
とりあえずやりすぎた子はちゃんと叱られて欲しい
-
691. 名無しさん 2018/11/13(火) 06:26:34 ID:ZmUzODM5MjA4
障子の怖がられるのは慣れているって寂しい言葉だな。
過去が気になる。 -
692. 名無しさん 2018/11/13(火) 12:52:32 ID:YTY2YzQzMjAw
ねじれちゃんに言われてた時も思ったけど
障子は過去になんかあった感匂わせてるよね -
693. 名無しさん 2018/11/16(金) 20:52:51 ID:ODgxMWYxY2Rl
障子関連でひとつ
193話の過去の場面に障子っぽいのが居るのは既出? -
694. 名無しさん 2018/11/19(月) 02:13:13 ID:MzJlMDc3OTM2
ポニーちゃん操作角で尾白君投獄して三人運びながら状況把握して引き分けに持ち込むとか優秀だ
-
697. 名無しさん 2018/11/19(月) 10:54:49 ID:ZWZlYjZiMzJl
>>694
まさか彼女が最後のキーマンになるとは思わなかったわ
皆がチームの為に健闘した結果、結末まで勝負が読めない良い試合だった -
695. 名無しさん 2018/11/19(月) 02:59:24 ID:MGMzNTI0MzQ5
もう一人の推薦入学者は取蔭切奈さんだったのか やらしいとは一体トカゲのしっぽ切りはどんな個性なんだ
-
696. 名無しさん 2018/11/19(月) 09:41:18 ID:MzY0NzkxOTll
まーた性癖出てる
-
698. 名無しさん 2018/11/19(月) 11:20:48 ID:MTQ3M2ZkOTA4
「彼女はとってもやらしいぞ!」
見れば分かります(性的な意味で) -
699. 名無しさん 2018/11/19(月) 11:31:23 ID:YTdlMWE4OTEy
ヒーローがガン逃げ戦法とるのはどうなんって思ったけど仮面ライダーやウルトラマンみたいなその一人しか頼れるヒーローがいないんじゃなくていろんなヒーローが大量にいる世界だから判断としては間違ってはないか
-
700. 名無しさん 2018/11/19(月) 12:25:14 ID:ZWQ3MTJlMzdk
たしかに切奈さんヤラシイ。
あと二試合でA、Bとも一敗ずつしてドローかと思ったけどそれだと無難すぎるか。
デクチーム負けそうだけど心操が負け無しってのもない気がするんだよなぁ -
701. 名無しさん 2018/11/19(月) 12:55:12 ID:ZjY2MmE0Mzdi
かっちゃん、何やらかす気だ?
雄英の設備にもう余裕は無いぞ。 -
702. 名無しさん 2018/11/19(月) 13:07:37 ID:NmQ2N2EzNDZk
ヤラシイ切奈さんと
カツキ満々のかっちゃん楽しみ -
703. 名無しさん 2018/11/19(月) 14:52:17 ID:NWJmYzNjN2Fk
ジャンプ51号 僕のヒーローアカデミア 第206話 第3セット決着
-
704. 名無しさん 2018/11/19(月) 15:47:38 ID:ZWZlYjZiMzJl
保健室でのやりとり、各々が今回の経験を更なる成長の糧にしているのがいいな
拳を交えたことで、クラス間の新たな友情やライバル関係が育まれそうなのも楽しみ -
708. 名無しさん 2018/11/19(月) 17:59:46 ID:NmQ2N2EzNDZk
>>704
戦闘中は熱かったけど、最後は爽やかで
B組にも愛着を持てるいい試合だった -
705. 名無しさん 2018/11/19(月) 17:22:03 ID:NTJhOGYxM2Vm
あれもしかして尾白君が何もしていなかったらポニーちゃん共々埋まったままで1-0で勝ってた…?
-
709. 名無しさん 2018/11/19(月) 18:12:33 ID:ZWZlYjZiMzJl
>>705
脱出しなきゃ骨抜君に捕まってたのでは
骨抜君をKOした上で障子君共々フリーになれたし、あの時点では最善の行動だったと思う
ポニーちゃんが予想外に健闘したからひっくり返されただけで -
706. 名無しさん 2018/11/19(月) 17:55:04 ID:NmQ2N2EzNDZk
かっちゃん体育祭とか期末試験あたりは余裕なさそうな感じだったけど、
デクとの私闘以降前向きというか表情が良くなってきたよな
ここは勝ってほしい
人気投票の結果もそろそろか? -
707. 名無しさん 2018/11/19(月) 17:59:40 ID:MjNhZTJhNDlj
遂に来たか!
B組で唯一どんな個性か分からない女子が!! -
710. 名無しさん 2018/11/19(月) 19:12:34 ID:YzU0YjU1YTVj
5戦目はデクと心操もだけど、デクに物間が触れたらどうなるのかも気になる。
力の暴走もあり得るし、どのみち物間はイイ目を見なそうw -
711. 名無しさん 2018/11/19(月) 19:55:36 ID:ZWJiZDNjNThh
トカゲちゃんエチチチチチチチチチチチチチ
やっぱこの作者エロい女子描くの上手い -
712. 名無しさん 2018/11/19(月) 21:52:46 ID:YmMzZmQzNDQ4
最後のコマみると、かっちゃんには勝って欲しくなる
-
713. 名無しさん 2018/11/19(月) 22:54:45 ID:NGQzZTJjMTI4
トカゲちゃんどストライク過ぎてやばい
-
714. 名無しさん 2018/11/19(月) 23:21:40 ID:YTY5OWI5Zjll
ブラド先生暴走しすぎw
物間の影響いちばん受けてるやろ -
715. 名無しさん 2018/11/19(月) 23:38:23 ID:MmZhNWZiZmJh
物間君、あれは“やらしい”じゃない
“いやらしい”だ -
716. 名無しさん 2018/11/19(月) 23:38:53 ID:NTM2OWY1NjEx
心操君もB組のみんなと同じ目で物間君見るようになってて草
-
717. 名無しさん 2018/11/20(火) 01:54:02 ID:NjQxMTg3ZmIz
あのトカゲちゃんのページだけ切り取って使いたい
-
718. 名無しさん 2018/11/20(火) 04:04:48 ID:MThlODk5ZTNk
3巻の体育祭まで遡って確認したけど骨抜(5位)と違って取蔭は42人中39位??
これだと敗けたが塩崎の方がB組推薦としては相応しいとは思うけど...
戦闘に特化した個性なのかな? -
719. 名無しさん 2018/11/20(火) 10:08:34 ID:Y2M1NGYxNTli
>>718
騎馬戦の時に物真がB組は意図的に下位になったみたいな事言ってたから、協調性を優先して物真の作戦にのっただけじゃない?取蔭さんは順位発表の時あっけらかんとしてるし。 -
720. 名無しさん 2018/11/20(火) 12:02:26 ID:NGQzZTJjMTI4
まぁでもB組の推薦枠は後付けっぽいよね
-
721. 名無しさん 2018/11/20(火) 13:18:43 ID:ZWZlYjZiMzJl
>>720
A組で推薦生が2名いる時点で、B組でも推薦生2名の存在と設定は決まってたんじゃないか
イナサ辞退による繰り上がりとか事情はあるかもしれんが -
722. 名無しさん 2018/11/20(火) 15:46:35 ID:NGQwMjI1MWJl
爬虫類の鱗って嫌悪感が先立ちそうなもんだけど、それをああも性的に描くってすごい
-
723. 名無しさん 2018/11/20(火) 18:15:34 ID:MmVkNTA2ZWJh
コレかっちゃん策がある風にして実は「俺ひとりで充分だ」的な可能性もある?
(一人でやるとか)「マジで言ってんの!?」
「嘘だろそんな策が」(通用するわけない)
それはないと信じたい -
724. 名無しさん 2018/11/26(月) 05:22:39 ID:NzdhY2NjOTMy
ジャンプ52号 僕のヒーローアカデミア 第207話 先手必勝!
-
725. 名無しさん 2018/11/26(月) 07:25:09 ID:NmFmMjcxMmIx
オラってやめなね
三下もやめなね -
733. 名無しさん 2018/11/26(月) 11:58:43 ID:YjQxZDQ4NzA5
>>725
爆豪の扱いに慣れてるA組かわいい -
726. 名無しさん 2018/11/26(月) 07:33:52 ID:MGQ4NDE4ZWU2
かっちゃんが救けて勝つ勝って助けるチームワークしてるではないか成長したな
-
727. 名無しさん 2018/11/26(月) 08:48:05 ID:ZGExYWZiNjgy
最後耳郎に蹴り入ってる?w
-
747. 名無しさん 2018/11/26(月) 18:26:38 ID:ZjhkMWFhODZk
>>727
足で安全な背後に押しやってるね
両手を迎撃に回せる分、理には適ってるけど女子相手にしちゃ雑な救け方が爆豪らしいw -
758. 名無しさん 2018/11/26(月) 23:35:12 ID:OWRmN2E4MjI1
>>747
そのまま後ろに蹴り抜いたら日大タックル並みに危険だけどな。背骨骨折 -
760. 名無しさん 2018/11/26(月) 23:45:05 ID:YmRlODNhOTA0
>>758
耳郎ちゃんの体勢からしてそんな力入ってないんじゃないか
蹴るって言うより足場ついでに背後の敵に気づかせて、自力で下がらせる意図のが強いと思う
つーかお互い訓練されたヒーローの卵なんだし、そんな同士討ちするようなヘマはせんだろw -
728. 名無しさん 2018/11/26(月) 09:35:06 ID:MzY2Y2M3NGJh
取蔭切奈50に分割可能なのか怖い個性だ
-
729. 名無しさん 2018/11/26(月) 09:38:11 ID:ZWYwNGIyNjBl
トカゲちゃん対刃物最強やな
-
730. 名無しさん 2018/11/26(月) 10:20:11 ID:ODI4YzQ0MjI2
何度もやってるとはいえジャンプの看板漫画なんだし人気投票の結果発表はカラーで大々的にやってほしかったな
-
731. 名無しさん 2018/11/26(月) 11:20:05 ID:ZjhkMWFhODZk
50ものパーツを自在に操作する個性とそれを生かす頭脳、確かに良い意味でやらしい強敵だわトカゲちゃん
-
732. 名無しさん 2018/11/26(月) 11:34:39 ID:YTUyN2MzMzg5
鎌切くん、そのままヴィラン連合にいてもおかしくない見た目
-
734. 名無しさん 2018/11/26(月) 12:05:22 ID:Yjc2ODdiN2Vj
人気投票は忙しすぎてイラスト描けなかった感
-
735. 名無しさん 2018/11/26(月) 12:16:47 ID:ODI4YzQ0MjI2
トカゲのしっぽ切りクソ強いけどトカゲのしっぽ切り要素は殆どないなこれ
かなり有利に使えそうな障害物走で39位という低順位だったし鍛えた結果ここまでの強個性になったんであって入学当初はもっと名前寄りの個性だったんかな -
737. 名無しさん 2018/11/26(月) 13:02:22 ID:ZjhkMWFhODZk
>>735
障害物走の順位は物間の作戦(あえて低い順位で様子見る)に乗った可能性あるから実力通りの結果ではなかったのかも
最初は名前寄りの個性だったかどうかはともかく、仮にも推薦生である以上、入学当初からそれなりに優れた個性と評価されてたんじゃないか
50分割は個性伸ばしによるものらしいし、入学後更に成長して強くなったのは間違いないだろうけど -
752. 名無しさん 2018/11/26(月) 21:36:05 ID:YmRiYjM3MWQ5
>>735
言うてもこの能力、体育祭みたいな競争系だと活かしにくい個性だと思うんだ。今回みたいなチーム戦、乱戦でこそ活躍するというか -
736. 名無しさん 2018/11/26(月) 12:56:26 ID:MTE5MDY2MmY1
かっちゃんがヒーローやってる……
結果発表が既存絵ってことはやっぱ余裕なかったのか。
順位自体は爆豪轟デクがトップ、ホークスもまぁ人気でるだろうなって感じだが。票数と落差がすごいな。
爆豪轟/デク/その他、みたいな感じになってる。
あとはヤオモモがかなり上がってるけどなんかあったっけ? -
749. 名無しさん 2018/11/26(月) 20:24:13 ID:ODUyODc5YmZm
>>736
ツイでめっちゃ応援のやつがあがっていたらしい
それと轟とのカプで女性オタも味方につけていた -
738. 名無しさん 2018/11/26(月) 15:07:49 ID:YWY1ZTkxZmM0
爆豪のオカンに猛アタックされるオトンが羨ましいと思いました。
その後の家庭環境がアレだけども。 -
741. 名無しさん 2018/11/26(月) 15:31:41 ID:YjE1OWIxOWZl
>>738
オカンはオトンのどこに惚れたんだろうね。 -
739. 名無しさん 2018/11/26(月) 15:17:26 ID:YzcwM2NlNDU0
トカゲのしっぽってレベルじゃねえぞ?!
まあ要はバラバラの実に近い感じなのね・・・空中移動もしてるし…
思ったよりはあまりトカゲトカゲしてない。
なにか1部分切り離せば空中移動をほぼ確定的にできるのかしら。
ほかのB組の個性は まあ そんな感じだろうなって。
これならA組のほぼ勝ちコースになるが…
-
740. 名無しさん 2018/11/26(月) 15:22:19 ID:MWU1Y2NhNWFk
能力知られて対策練られて罠にはめられetc...そういう状況でも勝つのがプロヒーローに求められてる能力なんだよな、たしか。
発言内容は毎度の事アレだけど、かっちゃんのこういう実践主義は嫌いじゃない。 -
742. 名無しさん 2018/11/26(月) 15:33:05 ID:YjQxZDQ4NzA5
B組のヒーロー名が紹介されてく流れでかっちゃんのヒーロー名もついに出るかと思ってたけど来週くるかなー
-
743. 名無しさん 2018/11/26(月) 15:48:47 ID:MDFiNjY1NTU2
かっちゃーん!!!
また新しい強さが出てきたね〜 -
744. 名無しさん 2018/11/26(月) 17:36:51 ID:YWNkYjY4NGY1
かっちゃんカッケェェェ!!!
-
745. 名無しさん 2018/11/26(月) 18:14:06 ID:MmU1MDUzMzQy
アハハハハハヴッ
これだけで拳藤にボコられたのがわかる -
746. 名無しさん 2018/11/26(月) 18:25:28 ID:OGFiODhkZDM4
迎撃が得意な相手に準備整う前に先手を取るってのは定石だけどそれゆえに相手にも読まれやすい
ここに関してはA組メタが悉く冴えているB組が上手かった
ただ即座に対応してカバー見せるかっちゃんも流石だ
-
748. 名無しさん 2018/11/26(月) 19:59:48 ID:YWU4Zjk3ODE2
トカゲちゃん バラバラはいいのだけど服はどうなってんの?
というかあの鱗は服じゃなくて地肌なの?
マッパなの? -
756. 名無しさん 2018/11/26(月) 22:41:38 ID:OWE3MDUxYTk3
>>748
多分ミリオ先輩と同じ髪の毛とかで作ったスーツだと思う
自身はバラバラにできても服まではバラバラにならないだろうし
つまりマッパにならない(落胆) -
750. 名無しさん 2018/11/26(月) 20:27:45 ID:ODUyODc5YmZm
三下はやめようね
どこぞの1位さんを彷彿させるから -
751. 名無しさん 2018/11/26(月) 21:23:08 ID:NjdiZjk2ZTE1
トカゲちゃんマジバラバラの実だな
エロいボディを使いこなしてないのは減点 -
753. 名無しさん 2018/11/26(月) 21:41:53 ID:ZWYwNGIyNjBl
トカゲちゃん体バラして爆豪にアタックしてたけど、あれ普通にトカゲちゃんの方が痛いんじゃないの?
-
754. 名無しさん 2018/11/26(月) 21:45:17 ID:NWI3NjQ3YjMx
トカゲちゃんに助けられたら「キャーーーオバケーーー」て叫んで気絶する自信ある
-
755. 名無しさん 2018/11/26(月) 22:19:26 ID:YmRlODNhOTA0
トカゲちゃんの個性、攻撃もエグいが捕獲条件も気になるな
彼女を捕まえる場合、パーツだけでも牢屋に入れればOKなのか全身でないとダメなのか
個性の詳細にもよるが、後者だったらかなり厄介かも -
757. 名無しさん 2018/11/26(月) 23:23:35 ID:OGFiODhkZDM4
>トカゲちゃん体バラして爆豪にアタックしてたけど、あれ普通にトカゲちゃんの方が痛いんじゃないの?
50個にバラけた分重さも減るからね…
ついでにあの状況でかっちゃんが一発面爆撃でもしたら結構悲惨なことになる -
759. 名無しさん 2018/11/26(月) 23:38:43 ID:OWRmN2E4MjI1
セメダインって名称使っていいのか
-
761. 名無しさん 2018/11/27(火) 00:26:16 ID:M2EwYjA4NWVi
人気投票、4~10位はその時活躍していたキャラが入ってメイン三人が不動のトップ3ってのはかなり理想的な結果やってると思う
-
762. 名無しさん 2018/11/27(火) 01:52:52 ID:ZDNhMzExZDJk
トカゲちゃんは初めて個性が発動したときに切れた部位がトカゲのしっぽみたいにビチビチ動いてたからそういう名前を付けたんだろう。
物間がコピーしてバラバラになったら、とってもウザそうだ -
763. 名無しさん 2018/11/27(火) 01:57:19 ID:ZTkwMTYxYWUy
トカゲちゃんダメージのフィードバックがどうなってるか気になる普通に通るなら一発の攻撃が致命傷になりそうだし
急所だけ安全な場所に隠してるのかトカゲの尻尾切りという個性らしく見た目全身がただ飛んできてるように見えて実は核的な本体以外ダメージ0のダミーなのか -
764. 名無しさん 2018/11/27(火) 07:44:04 ID:ZTkxNDQ0MWYz
B組がA組メタれているのは互いの意識の差がデカいよね
A組はUSJや合宿での襲撃、インターンなど実戦に出る機会が多かったからプロをより意識するようになってB組は地道に学校で訓練続けてきたからその学校内で一番身近な強い存在であるA組を意識している
2つの意識には優劣つけられるものではないけどこの模擬戦では後者のが役立っている -
765. 名無しさん 2018/11/27(火) 11:01:55 ID:YTQ5YjJhM2Vj
トカゲちゃんが50分割できるようになったのは雄英入って鍛錬したからでしょ?それ以前はどれだけだったか知らないけど轟や八百万と同じ推薦枠って言われるとちょっと弱いような
-
766. 名無しさん 2018/11/27(火) 12:22:46 ID:YjNjOWJhZGU5
>>765
イナサが推薦辞退した後の繰り上がり枠なのかも
入学時点では轟達ほど圧倒的な強個性じゃないけど、伸びしろも込みの評価とか -
767. 名無しさん 2018/11/27(火) 12:42:36 ID:YTVmMzcxN2Q1
バラバラやんかこれ。戦闘絵は前よりも見やすくお願いします
-
768. 名無しさん 2018/11/28(水) 16:41:03 ID:NGViMzE3NWFk
ミリオの投票結果なんか意外だわ
割と上位に食い込むと思ってた
俺が好きなだけですはい -
769. 名無しさん 2018/11/28(水) 19:26:41 ID:YjNjOWJhZGU5
>>768
俺もミリオに一票入れた
次回もし複数票可なら、もう少し大目に投票するか… -
770. 名無しさん 2018/12/03(月) 06:52:33 ID:MjlmYTU1YWE4
トカゲちゃん、切り離して動かなくなった部分は再生って・・・つまりそこは裸?
-
771. 名無しさん 2018/12/03(月) 07:12:21 ID:Mzg1NzgxNjAx
耳郎ちゃんたちを信頼し助け補い合い爆勝で決め!!
-
772. 名無しさん 2018/12/03(月) 07:30:49 ID:NWQyZWY5YmYx
爆豪の対応力が光ったな
とかげちゃんの戦術はいわば奇襲
奇襲は失敗すれば敗北にも繋がるからな
体制を整えるだけで勝ち星を拾える -
773. 名無しさん 2018/12/03(月) 08:00:27 ID:MDIzMmE4N2E2
耳郎ちゃんの新技名はハートビートサラウンドか
-
774. 名無しさん 2018/12/03(月) 10:16:57 ID:OTU3NTYxNGFm
かっちゃんの一番の強さはどんな時でも何があっても決して自分を曲げないところだよな
そういうブレない奴は自然と周囲からの評価も高くなる -
775. 名無しさん 2018/12/03(月) 11:21:21 ID:ZDgwZGYwMGJj
ほとんど爆豪が決めてるけどこいつ一人だったら瞬殺されてたし連携の流れが完璧すぎるし全員個性生かしまくりで言うことねーわ
-
776. 名無しさん 2018/12/03(月) 11:29:31 ID:ZWM0ZTNlZDg0
トカゲちゃんの個性普通にショボくない?
-
780. 名無しさん 2018/12/03(月) 13:26:34 ID:MzZlNDExZGY5
>>776
前回の描写エグかったし、一人で諜報・囮・全方位攻撃をこなせるのは十分強個性だと思う
純粋な火力は他の推薦生に比べると見劣りするけど汎用性は高い -
788. 名無しさん 2018/12/03(月) 20:14:41 ID:MjlmYTU1YWE4
>>776
蜥蜴の尻尾切り+謎の飛行能力があるから良い方だとは思うけど相手が悪かったね -
777. 名無しさん 2018/12/03(月) 12:57:07 ID:OTk2MDlkOGM0
セロ君って何気にいいポジションいるよね。機転が良いというか発想が良いというか
-
779. 名無しさん 2018/12/03(月) 13:08:00 ID:ZTRmOTNjMzNj
>>777
マスクデザインといい、B組の骨抜と雰囲気似てる気がする -
798. 名無しさん 2018/12/03(月) 23:09:15 ID:ODcwY2RkNjgx
>>777
使い勝手の良い個性でサポートしつつ、トカゲちゃんの弱点サックリ分析してるあたりデキる男だよな
派手さはないけど、チームにいてくれると安心できるタイプ -
778. 名無しさん 2018/12/03(月) 13:02:21 ID:NzM3YzA4MjFl
迫力と疾走感良かった!久々にスッキリした
-
781. 名無しさん 2018/12/03(月) 13:27:54 ID:MjlkZjc1ODJm
ジャンプ1号 僕のヒーローアカデミア 第208話 第4セット決着
-
782. 名無しさん 2018/12/03(月) 14:20:46 ID:NmJmZjYwNzRj
対抗戦が長かった(というか一話ごとのページ数が少なかった)から瞬殺で決めてくれてよかった
-
783. 名無しさん 2018/12/03(月) 16:10:56 ID:YTA2MzJkN2Uy
テンポよくてええな
-
784. 名無しさん 2018/12/03(月) 16:16:53 ID:OTU3NTYxNGFm
…あれもしかして推薦枠4人みんな今回の模擬戦未勝利?
-
803. 名無しさん 2018/12/04(火) 04:30:11 ID:ZmMwYTYxYjgz
>>784
今回の尻尾切りの子といい、推薦枠=強いからこそガッツリ対策されるとキツイというヒーロー活動における永遠の課題が露わになった印象 -
785. 名無しさん 2018/12/03(月) 17:16:23 ID:NzU5MzMwNDE5
爆豪も20巻かけてようやくまともなヒーロー候補生に成長したな
-
786. 名無しさん 2018/12/03(月) 17:25:07 ID:MzZlNDExZGY5
爆豪の変化に物間たちB組が驚いてるのに対し、A組は割と納得して受け止めてるのがいいな
上鳴達の言ってたバンドを始め、クラス内での信頼関係の積み重ねが今回のチームワークに繋がってるんだよな -
787. 名無しさん 2018/12/03(月) 19:56:28 ID:ZjUzZjM0NTBk
かっこよすぎて清々しいわ
爆破の描写(作画?)変わってる?
威力が増したように見える
キレッキレだぜって表現ならそれはそれで納得 -
789. 名無しさん 2018/12/03(月) 20:52:39 ID:YTg4OTg4NDc5
トカゲちゃんはやらしい体を使いこなせなかったので赤点です
-
790. 名無しさん 2018/12/03(月) 21:41:06 ID:OWNmMTc1NDZk
爆豪の背中についてるでっかい杭みたいなのカッコええ
-
791. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:09:25 ID:ZDgwZGYwMGJj
B組のまともにかち合っても勝ち目無いから奇襲と待ち伏せで優位を取り続けるって作戦自体は悪くないしうまくハマってもいたけどA組の対応力が上をいった感じだね
爆豪が前のままだったらトカゲの言ってたパターンでB組勝ってただろうし -
792. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:10:45 ID:MjA5ZTA2Zjg5
やっぱ爆豪のコスチューム秀逸だなー
お父さんデザイン系らしいしセンス受け継いでんのかな
籠手と首のやつ無い方が動きやすそうだったが
あと溶接されたやつが怪獣っぽくて似合ってた -
793. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:22:54 ID:MmYzZWE5MmY0
あっれえ?あっれえ?
おかしいなぁ、この四戦目はB組自信たっぷり
だったんじゃなかったかなぁ。 -
794. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:34:16 ID:ZmZiYjAyN2M4
この圧倒的活躍は流石人気投票一位のキャラですわ
-
795. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:40:14 ID:M2MwN2U0YTE5
何気に砂糖の機動力やばいな
セロはともかく爆豪のブーストについていけてるっぽいし -
804. 名無しさん 2018/12/04(火) 04:35:03 ID:ZmMwYTYxYjgz
>>795
本来、砂糖の能力はデクに近い身体強化だからパワーだけでなくスピードとかスタミナも強化される筈だからな。今までは腕力メインっぽかったけど合宿前の敗北もあって、デクに習って下半身鍛えたのかもしれない -
796. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:43:24 ID:MTRlMDRhMjNh
最後の白目剥いてるトカゲちゃんくっそ可愛い、可愛くない?
-
797. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:52:40 ID:ODcwY2RkNjgx
オールマイトを継ごうとするデクが「絶対救けるために勝つ」を意識したのに対し
オールマイトを超えようとする爆豪は「絶対勝つために救ける」を選んだのが面白い
対照的だけど根本は同じ、どっちも最高のヒーローに必要な要素よな -
799. 名無しさん 2018/12/04(火) 01:15:40 ID:NGJlNDYzOWMz
こんな感じで2周ぐらいで終わらせてくれたら良いのよ。三週とかかけないで
-
800. 名無しさん 2018/12/04(火) 01:54:05 ID:Zjg2NTBkZDg2
とがげの個性ってバラバラになることより再生能力がメインぽいな。
火傷とかでもその部分切り離せば再生できるんだろ。便利だね。
-
801. 名無しさん 2018/12/04(火) 02:51:21 ID:MzkzNTA1MDdh
気絶してなおエッッッッな取蔭
-
802. 名無しさん 2018/12/04(火) 03:23:36 ID:ZmZiYjAyN2M4
改めて今回のB組のメンバー見ると搦め手得意なのが多くて迎撃や奇襲に向いている反面、直接の戦闘では不利なんだよな
建て直す時間稼ぐ溶接がすぐにやられたせいでそれぞれが高火力持ちの爆轟と一対一でやりあわないといけなかったのが敗因だな -
805. 名無しさん 2018/12/04(火) 10:41:31 ID:MmZlZjFlZTZj
轟のあの体たらくっぷりから爆豪のこの圧倒ぷり。トップ入れ替わったな。
-
806. 名無しさん 2018/12/04(火) 11:01:59 ID:MzZlNDExZGY5
>>805
次に主人公が控えてるんですがそれは>トップ争い
まあ轟の場合、タメ張れる強個性の骨抜と天敵の鉄哲相手だったし簡単に比較できるもんでもなかろ
メンタル的に爆豪は一皮剥けて、轟は未だ迷いがあるって成長段階の違いはあるだろうけど -
807. 名無しさん 2018/12/04(火) 18:29:04 ID:OTJiNmM3ZWM0
うんちっちざむらい秀吉
-
808. 名無しさん 2018/12/10(月) 01:11:23 ID:ZjE0MTczYWY3
OFAの一言不穏だな
-
828. 名無しさん 2018/12/10(月) 20:09:07 ID:YzE1NjY4YjFk
>>808
AFOな
大事なことなので
そっちだとデクの個性になっちゃう -
809. 名無しさん 2018/12/10(月) 07:04:47 ID:MmJhMWEwYmE1
しおらしいトカゲちゃんも可愛いな
-
810. 名無しさん 2018/12/10(月) 08:39:54 ID:MTZjYzgzZWRh
ジャンプ2号 僕のヒーローアカデミア 第209話 第5セットスタート
-
811. 名無しさん 2018/12/10(月) 08:45:12 ID:YzI2OTc1MGM0
己の信念を持ち分析力に長け柳レイ子語を訳してくれる有能な庄田二連撃君
-
812. 名無しさん 2018/12/10(月) 08:52:55 ID:YmYzMjY1ZTVi
爆豪同様いい顔で勝つ宣言してるしデク勝ってくれ
しかしOFAが不穏すぎてヤバイ -
813. 名無しさん 2018/12/10(月) 09:54:47 ID:NjZhZmYzNGM0
第5セットは客観的に見て経験値段違いのデクがいるA組が圧倒的に有利だよな
と思ってたらB組もめっちゃデク警戒しててどうなるか楽しみ -
814. 名無しさん 2018/12/10(月) 11:35:04 ID:NDVkOTM4YWEx
・OFAの変異
・デクさんフラグ
・対モノマ君&心操君
・AFO再登場
これだけの符合が揃ったこの五戦目、
絶対なにか起こる。 -
815. 名無しさん 2018/12/10(月) 11:50:23 ID:OGRhNzM3Mjhm
この雰囲気でデク負ける気がしないな。
実際仮免直後で爆豪にギリ負けるくらいだったのが、インターンとジェントル戦を経たわけだから単体の戦闘力は相当高いはずなんだよな。チームの面子的にも要になるのは順当か。 -
816. 名無しさん 2018/12/10(月) 12:31:21 ID:YjM3N2Q5NTlk
爆豪が自分は強くなってる事を見せつけて、周りもデクの機動力は爆豪並みとまで評価。
それだけに、皆んなの成長とは比にもならない威力・動きが発動して恐れられる気がする… -
817. 名無しさん 2018/12/10(月) 14:03:09 ID:OTRhMWQ1Nzc0
デクチーム頼りないのしかおらんな草
-
818. 名無しさん 2018/12/10(月) 15:01:46 ID:NjZhZmYzNGM0
>>817
今やデク一人でお釣りくるレベルやぞ -
819. 名無しさん 2018/12/10(月) 15:07:51 ID:YTljZWM0MTNi
んー、次回楽しみだー。
-
820. 名無しさん 2018/12/10(月) 15:44:06 ID:YThiNTU1OWI3
やっと交流戦終わるか...
まぁこういうのは連載じゃなく単行本で追うと面白いんだろうけど
今週は話はほとんど進んでないけど、フラグビンビンに立てまくった回だな -
821. 名無しさん 2018/12/10(月) 16:04:40 ID:OTdlMGY3Nzcz
早く本編頼むで
-
822. 名無しさん 2018/12/10(月) 16:26:49 ID:YmYzMjY1ZTVi
デク一人でも無双できそうだが、分析とか作戦も得意だからあの3人をどう使ってくるか楽しみ
特にお茶子と峰田はデクへの信頼度高めだし -
823. 名無しさん 2018/12/10(月) 16:27:35 ID:OTIyMTViYTIx
風邪ひいてんじゃねえかって言ってるカッちゃん、口角上がっているように見えるのは気のせいか。
-
824. 名無しさん 2018/12/10(月) 19:01:02 ID:ODY1NDA4MzNi
物間の言う「スカ」の場合ってのはコピーできない個性もあるってことかな?
-
829. 名無しさん 2018/12/10(月) 21:11:33 ID:YWE4OGUzMDMx
>>824
ありそうですねー
カービィのコピー出来ない表現の「スカ」を模してると推測します。 -
825. 名無しさん 2018/12/10(月) 19:28:11 ID:OTEzOGYxZTJm
AFO脱獄かなぁ、対抗戦最後まで見たいが
ここはデクが5分以下で無双して終わらせて欲しいところ -
826. 名無しさん 2018/12/10(月) 19:31:46 ID:OGZmZDVhOGRk
すげぇいいセリフなのに言ってるのが物間のせいで台無し感すごい
-
827. 名無しさん 2018/12/10(月) 20:03:51 ID:Mzg1NGUwZWEx
自信と決意に溢れるデクも、ヒーロー科編入のチャンスが見えてきた心操も
体育祭で戦った時と比べると見違えるように成長したよな
どっちも応援したいし勝負が読めないわ -
830. 名無しさん 2018/12/10(月) 22:20:22 ID:ZjM2ZjIyNThm
B組から警戒されて
微笑みながら「大丈夫」と言えるデク・・・
成長したなぁ・・・(感無量)
-
831. 名無しさん 2018/12/10(月) 23:10:23 ID:ODU1NTExMTM2
おちゃこちゃんは相変わらず可愛い
-
832. 名無しさん 2018/12/11(火) 00:44:23 ID:ZDA2ZWU3YmVm
B組から警戒すべき実力者だと認識されてるところに今までの積み重ねと成長を感じるしそれを理解した上で不敵な笑みを浮かべられるデクがマジでかっこいい
久々の主人公の戦いだから見るものをあっと言わせるド派手な活躍を期待したい -
833. 名無しさん 2018/12/11(火) 05:58:24 ID:OGJhZTcwNTMx
あぁ、やっぱりお茶子可愛い
-
834. 名無しさん 2018/12/11(火) 10:20:40 ID:NzBkMWIyZGQx
相手の生死に気を使わなければ、お茶子や芦戸の能力ってかなり強いと思う。
-
835. 名無しさん 2018/12/17(月) 06:47:55 ID:NzIyMDJmZTEy
ジャンプ3号 僕のヒーローアカデミア 第210話 ワン・フォー・オールの夢
-
836. 名無しさん 2018/12/17(月) 07:48:31 ID:MWMyZjg2OGRj
庄田君の個性自分のタイミングで与えた箇所から打撃飛ばせるのか どこから飛んで来るか分かりにくい個性だ相手は心休まらないな
-
837. 名無しさん 2018/12/17(月) 08:07:34 ID:YTBhNDBkYTJh
>>836
しかもこれ普通の肉弾戦でもめちゃ強い個性だよなぁ
シンプルだけど応用しやすそうな個性だわ -
855. 名無しさん 2018/12/17(月) 22:34:37 ID:NjJiZjZlMjIx
>>836
あれは「打撃を飛ばしてる」んじゃなくて、「打撃を与えてる」んじゃない?
「再度打撃を与えて軌道を変えた」って描写だと思ったけど。 -
838. 名無しさん 2018/12/17(月) 08:11:55 ID:ZDdlNWZiZDM3
物間は相変わらず口悪いな!
張本人の爆轟じゃなくてその友人のデクに言うのも小物感すさまじい
ここらで一回痛い目見た方がいいじゃないか -
839. 名無しさん 2018/12/17(月) 10:04:01 ID:YTY0NjQ1MDdj
爆豪の誹謗中傷は許されるが
物間の誹謗中傷は許されない
そういう世界 -
849. 名無しさん 2018/12/17(月) 19:30:34 ID:MTQzZjJhYWZj
「あの気怠い顔で「キャア」っつってるとこ見たい」で笑った
>>839
爆豪は本人の性格が凶暴で暴言吐いてる感じだけど、物間は意図的に(おそらく戦略的なものもあって)精神的に抉る言い方だしなあ
外野はともかくとして、言われた本人はかなり頭にくる奴やぞ -
873. 名無しさん 2018/12/19(水) 18:33:52 ID:OTJiNDcwNTQz
>>839
爆豪のは暴言で物間のは煽り台詞だと思ってた
あれ誹謗中傷なんだ… -
840. 名無しさん 2018/12/17(月) 10:37:46 ID:NjY5ZTYxODEw
小大さんかわわ
-
841. 名無しさん 2018/12/17(月) 10:57:14 ID:ZjJhZWEwMzFl
最も警戒すべきデクを単身足止めした上、神野事件の核心を突いて動揺を誘うあたり確かに有能なんだが…自分で「クレバー」と言っちゃうのはどうなんだ物間w
-
842. 名無しさん 2018/12/17(月) 13:20:43 ID:MzNkMGQwODZl
まーた授業中に事件発生するパターンかな?
-
843. 名無しさん 2018/12/17(月) 13:47:34 ID:NTliY2E5NGQ5
物のサイズを変えれるって実はメチャクチャ汎用性あるな
-
859. 名無しさん 2018/12/18(火) 00:11:05 ID:NjJiZjZlMjIx
>>843
入試の巨大ロボ相手とか無双だよな。 -
844. 名無しさん 2018/12/17(月) 15:01:57 ID:OWY5ZDU5MGE2
ん、しか言わないはずじゃ・・。今日の一番の発見。
-
845. 名無しさん 2018/12/17(月) 15:19:20 ID:MjAxY2JjYzAz
デク暴走しそう
でも面白くなってきたな -
846. 名無しさん 2018/12/17(月) 15:23:35 ID:OGQ2MGQ1MGJk
不足してるとは言え峰田が索敵役は意外だな、しかもそこそこ機能してる
デク不在のあの三人だと芦戸の個性は殺傷能力高過ぎて攻撃には使えないだろうから一番格闘出来るお茶子がアタッカーやるしかねぇのかな -
847. 名無しさん 2018/12/17(月) 16:09:54 ID:ZDdlNWZiZDM3
峰田の持ってた索敵紐は髪くっつけた紐をお茶子に浮かせてもらってるのかな?
-
848. 名無しさん 2018/12/17(月) 16:22:23 ID:ZTRlNTdmM2Yz
小大唯ちゃん可愛すきやで…
「ん」しか喋らん子やと思ってたら…「解除」って喋った… -
850. 名無しさん 2018/12/17(月) 20:12:04 ID:ODBjODUzNWIy
あんま触れられてないけどポルターガイストって念動力だよな?
50kg分くらいの瓦礫やら鉄骨を自在に操れるんなら普通にクソ強いなこれも -
851. 名無しさん 2018/12/17(月) 20:25:37 ID:MjdhNmQ4NjYy
腕から黒く禍々しいオーラが出るとか、常闇君たちめっちゃ「ソワ…」してそう
-
852. 名無しさん 2018/12/17(月) 20:29:31 ID:ODgyMzdmZjE5
これ、もしかして初代ワンフォーオールがそもそもヒーローじゃなかったパターンか?あくまでオールフォーワンの敵であってヒーロー的な活動してたわけじゃないという
-
853. 名無しさん 2018/12/17(月) 22:14:22 ID:N2ViYjI5MTY4
暴走は主人公の通る道だから乗り越えて強くなっておくれ。
-
854. 名無しさん 2018/12/17(月) 22:28:12 ID:NWQ4NTg5YmMw
心操の「キャア」
私も興味があります -
856. 名無しさん 2018/12/17(月) 22:34:47 ID:Mjc3NTVkYmM5
うおお、次号プルスウルトラすんのか?それとも…。
-
857. 名無しさん 2018/12/17(月) 22:39:23 ID:MGM2ZjM3Y2I1
菜奈さんも初代の面影は見てたのか
彼女の時はまだだった「その時」がデクの代でついに来た?
AFOも弟の声を感じてるらしいし不穏だな -
865. 名無しさん 2018/12/18(火) 06:16:48 ID:ODgyMzdmZjE5
>>857
逆にオールマイトが知らないのが謎ではある。なにが条件なんだろう… -
858. 名無しさん 2018/12/17(月) 22:41:29 ID:NjJiZjZlMjIx
物間くんのコスチュームにいっぱい付いてる時計って、個性の持続時間見るためなのか。
時計見ながらやってたらバレバレだと思うけど、性格的にいくつかブラフもあるだろうな。 -
860. 名無しさん 2018/12/18(火) 00:17:32 ID:MGM2ZjM3Y2I1
「恵まれた人間が世の中をブチ壊す」云々は挑発に見せかけて、物間の本音も混じってる気がする
-
863. 名無しさん 2018/12/18(火) 02:18:10 ID:MjdjMjFlMTgw
>>860
とはいえ物間の能力も当たりの部類だからなあ… -
869. 名無しさん 2018/12/18(火) 11:59:33 ID:ZjJhZWEwMzFl
>>863
個性としては当たりだけど、悪くとれば自分一人じゃ役立たず他人の個性頼りで、文句なしの強個性とも言いづらいのが複雑よな
物間のひねくれた言動の根底には、自分の能力に対する自信とコンプレックスが混じってる感じがする -
861. 名無しさん 2018/12/18(火) 00:53:14 ID:OTFiOGNlOWU2
ここ最近あまりにもヒーローに相応しくない言動多いし物間君がこの模擬戦で普通科に落とされて代わりに心操君がB組入りになるのかな
-
862. 名無しさん 2018/12/18(火) 00:58:14 ID:MzQ0MGFiZGE1
ヴィランの挑発や妄言まともに聞いてたらきりが無いし乗らずに冷静に対処するのは実際訓練的に大事な要素ではある
殺害でなく捕獲が基本のヒーロー業的に怒りでパワー抑えられませんでしたは許されないだろうし先生にみっちり絞られて欲しい -
864. 名無しさん 2018/12/18(火) 04:04:57 ID:ZTkzMGUzZDhm
成長したデクの無双も期待したが4戦目からの変化を付けるにこう来たかと
暴走を経て勝負の過程や結果がどうあれ、心操を目立たすには体育祭の時のように
彼の個性によって夢とは違った形でデクが再び先代たちとの邂逅に至るのかな
狙ってかわからないが作品の序盤、体育祭で違和感のあった洗脳された時の事象を
ここで活用する展開ならそれはそれで面白いと思う -
923. 名無しさん 2019/01/07(月) 13:00:57 ID:ZWE5YzBhZDVk
>>864
予想通りだね
先代たちは代々無個性?でなければOFAに混ざり合った
各々の個性をも受け継いでいく段階という事なのかな -
960. 名無しさん 2019/01/21(月) 13:13:54 ID:YmYyOThlNzE5
>>923
思った通りの展開になってるな
でもこういった棚ぼた的な享受は賛否分かれるだろう -
962. 名無しさん 2019/01/21(月) 13:23:02 ID:YjIyZjIxYWYw
>>960
未知の個性×6の習熟に暴発を防ぐ精神的コントロールって新たな課題が加わったと考えると
棚ぼたどころかハードル上がってるような…少なくとも安易に個性ゲットだぜラッキー!と言えるような状況ではなさそう
現状3つ以上の個性を使いこなしてるのなんてAFOぐらいしかいないし -
866. 名無しさん 2018/12/18(火) 07:51:30 ID:MDc2ZDQxOGM1
小大ちゃんのシルエットがセクシー過ぎてページを捲る手が止まる
-
867. 名無しさん 2018/12/18(火) 08:12:15 ID:YTBhNDBkYTJh
小大ちゃんのウルトラ戦士っぽいスーツすこ
-
868. 名無しさん 2018/12/18(火) 10:59:28 ID:M2E2MmRiMGNk
物間言い過ぎだろ
ヒーロー科で一番ヒーローらしくないわ -
870. 名無しさん 2018/12/18(火) 14:14:08 ID:MDk1ZDg0MjM2
暴走したデクを抑えるために物間と心操の二人で二重に洗脳かけるとかだと個人的に激アツ
でもいつかのダークシャドウみたいな暴走の仕方は想像し難いしないかなぁ -
871. 名無しさん 2018/12/19(水) 11:34:52 ID:NzMwZTEwY2Nh
唯ちゃん、生物は変化させられないみたいだけど
林間合宿の肝試しでやってた顔だけはどうやったの?
ただ埋まってただけ? -
872. 名無しさん 2018/12/19(水) 14:03:46 ID:NjViNmRhNDg1
>>871
骨抜の個性で地面を柔化させて首まで埋まってただけじゃないかな
1. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:13:51 ID:MmJhZDZkZGRl