-
ワンピースの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
前スレ
【尾田栄一郎】ワンピース Part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14784981085182
ネタバレスレ
【ネタバレ】ワンピース Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580090090939
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
2. 名無しさん 2017/12/04(月) 01:00:56 ID:ZWIyY2VmMGNk
熱海温泉w
-
3. 名無しさん 2017/12/04(月) 11:03:56 ID:M2JlOTcyOGNm
ペッツ本能で自分の爺さん分かるんだな初めてあった日が今生の別れか…
-
4. 名無しさん 2017/12/04(月) 14:52:19 ID:MDI1MGU5YmVk
ジャンプ1号 ワンピース 第887話 どこかで誰かが君の幸せを願ってる
-
5. 名無しさん 2017/12/04(月) 16:29:02 ID:Mzk1OGUyODMy
なんていびつで泣ける家族愛なのか…。
でも、コレが見たくてワンピース読んでるんだしな!
流石ですよ。 -
6. 名無しさん 2017/12/04(月) 17:08:11 ID:M2MzNmNjZDAy
この歳でワンピース読んで泣く事になるとは思わなかった
オッサンの涙腺にはああ言う話は効くんだよ… -
7. 名無しさん 2017/12/04(月) 17:15:01 ID:MGY2ZTI3Yjlk
今回のサブタイトル、ちょっとグッと来たわ
パウンドが誰にも省みられない中でペッツだけが反応してるのとか、不覚にも -
8. 名無しさん 2017/12/04(月) 18:29:56 ID:ZjQ1Y2ZiYTY1
今回の話もええやんやっぱ最近のワンピ面白すぎやろww
-
9. 名無しさん 2017/12/04(月) 18:33:15 ID:Y2M3NzQ0MTY3
あと15話ぐらいだろうかビッグマム編
年内に終わると思ってたからちょっとなげぇな
年度内には次いってくれ -
10. 名無しさん 2017/12/04(月) 19:01:27 ID:YTkyZmFkY2Y0
オーブン兄さんは能力のせいですぐカッとなりやすいみたいな欠点でもあるんだろうか
-
11. 名無しさん 2017/12/04(月) 19:17:26 ID:ZTUxZGYzZTQ0
シフォンとローラまさかの20代!?
-
12. 名無しさん 2017/12/04(月) 21:17:04 ID:MTViMjhlMjQ0
歳取ったなー
ペッツが自分のじいさんを理解して笑顔になった時涙出た -
13. 名無しさん 2017/12/04(月) 22:15:14 ID:ZDI0NDZkNDgz
オーブンの能力、アニメオリジナルか劇場版で同じ能力の奴いたような気がするんだが
-
16. 名無しさん 2017/12/04(月) 23:30:10 ID:ZWIyY2VmMGNk
>>13
アニオリのドン・アッチーノでアツアツの実だね -
14. 名無しさん 2017/12/04(月) 22:23:35 ID:NDYwY2U5OGEx
若い時のマム綺麗やな
-
15. 名無しさん 2017/12/04(月) 22:42:49 ID:NDhkNDI1OTRj
ケーキ台無しになったらビッグマム止められなくなるのに何考えてるんだオーブンは。
-
17. 名無しさん 2017/12/05(火) 07:05:34 ID:YmYyOGY5YzE5
どうみても赤犬の下位互換の実なんだよなあ
ゴムとモチは特性の違いでまだ区別できるが -
18. 名無しさん 2017/12/05(火) 10:25:01 ID:YjhkOGMxNDc4
マグマグの下位互換はどうだろう。
いや、実際ほぼ下位に近いだろうが熱を伝わらせるって点では、マグマが届かない壁とか隔てた相手に攻撃したりできるんじゃないか? -
19. 名無しさん 2017/12/05(火) 18:43:45 ID:NzY5MzEwNDE2
サンジの蹴りすげえw
-
20. 名無しさん 2017/12/05(火) 18:56:05 ID:NDg3Y2YzMDYy
ペッツの反応は相手が祖父だからと言うよりは
愛情を向けてくれる存在だからって感じがする
もちろん血縁てのもまるでない訳じゃないけど
血縁者なら他にもプリンとかいるし
オーブンもそうだし -
21. 名無しさん 2017/12/05(火) 20:16:43 ID:YjZmZTA1ZjE1
プリンはルフィ一行が合流して本格的にママたちと決戦になったらどうするんだろう
-
22. 名無しさん 2017/12/11(月) 08:16:44 ID:ZTc4YTQyY2Vj
キャロットかっこいいわ〜
-
23. 名無しさん 2017/12/11(月) 09:42:55 ID:ZDUxNzVhYzY5
ゾオン系とは何だったのかとw
ゾオンを理性保ったまま覚醒させるようなもんだよな、これw -
24. 名無しさん 2017/12/11(月) 10:08:13 ID:ZTc4YTQyY2Vj
>>24
満月限定だからセーフ -
25. 名無しさん 2017/12/11(月) 12:09:34 ID:ZDUwOTI4MWRk
キャロットかっけぇぇ
そして最後ちゃんと可愛いw -
26. 名無しさん 2017/12/11(月) 12:30:46 ID:OGNhZjFjY2Uz
月の獅子(スーロン)かっこいい
-
27. 名無しさん 2017/12/11(月) 14:22:40 ID:YzgzNWIwYzU3
キャロット神秘的!大人っぽく見えるな
-
28. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:23:36 ID:NmRhNjhkYTk2
ジャンプ2・3号 ワンピース 第888話 獅子
-
29. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:31:04 ID:MGI3OGQ4NzI2
綺麗は可愛いの上位互換では無い!
-
30. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:55:34 ID:MTllOTMxNTRj
ミンクの真の姿って月にいた宇宙海賊みたいになると思ってたから衝撃と感謝だわw
キャロット好きから大好きになった
活躍に期待 -
31. 名無しさん 2017/12/11(月) 20:21:47 ID:Y2FkMWNjZWY4
予想外の変身だわこれ。
久々の美女来たこれ。 -
32. 名無しさん 2017/12/11(月) 22:22:07 ID:NDRmZGQ3MjQ3
キャロットすんごい可愛いー!!!!
-
33. 名無しさん 2017/12/11(月) 22:43:14 ID:ZGQ0NzhiOTYz
マムがちっちゃくなっとる
-
34. 名無しさん 2017/12/11(月) 22:51:22 ID:YTgyMDFmZjVm
久しぶりに尾田先生の女性キャラを見て「綺麗」だと感じたわ…最後に素に近い笑顔でやっぱキャロットだとわかるのもポイント高い
-
35. 名無しさん 2017/12/11(月) 23:39:50 ID:YjY0NjdiMzg3
普通にルフィより強そうじゃない?
なんかやだ -
36. 名無しさん 2017/12/12(火) 00:28:18 ID:YzE0ZjdjMTZm
変身後のページに見惚れてしまう(笑)
ほんと別人みたいだ! -
37. 名無しさん 2017/12/12(火) 01:05:30 ID:YTBjNDRhZGUx
強力な能力者を相手にせず船の方を航行不能にする辺り頭も悪くない
これはキャネキですわ -
38. 名無しさん 2017/12/12(火) 07:15:18 ID:YjQ5NDBhMzhl
カタクリと同じ父親から産まれてるし大福さんはこのまま終わりはしないだろうな…
次回マジギレンしそう -
39. 名無しさん 2017/12/12(火) 07:53:40 ID:OTI0OTQ2ZmU2
骨とロボを兎とトレードしよう
-
40. 名無しさん 2017/12/12(火) 14:53:07 ID:OTRhZTY5MWQ4
>>40
別にトレードしなくても、普通にキャロットが追加じゃ駄目なんですか? -
41. 名無しさん 2017/12/12(火) 19:38:20 ID:YmRkMmQyMzkz
>>41
チョッパーの助手にして今後もコンビ組ませようや -
42. 名無しさん 2017/12/12(火) 21:51:31 ID:ZjEzNTI4ZTk3
なんかキャロットまで死んでしまいそうで怖い…
-
43. 名無しさん 2017/12/25(月) 08:21:08 ID:OTUyZTYxNzdk
トンタッタ栗頭の海賊旗だかわいい
ベッジでこれならマムはケーキ食った瞬間傘下に加えてくださいまである -
44. 名無しさん 2017/12/25(月) 08:55:58 ID:M2RlNDFhNTE2
スピンオフというより同人誌じゃね?
-
45. 名無しさん 2017/12/25(月) 09:05:43 ID:ZWRhYjI3NTQ1
ジャンプ4・5号 ワンピース 第889話 未知のママ
-
46. 名無しさん 2017/12/25(月) 10:05:46 ID:ZjkyMzU1Mjky
スーロン化がここまで命懸けだったとは
-
47. 名無しさん 2017/12/25(月) 10:15:22 ID:YjUyOTFkZjAx
ぺロス兄とカタクリさん以外の兄弟はあんま役に立たんな・・・
戦闘力は申し分ないんだが -
48. 名無しさん 2017/12/25(月) 10:57:30 ID:YmZhMDFiNjUx
下品な話で申し訳ないがダイフク兄さんは自慰中にも魔人が出てきてお呼びですかご主人様〜〜‼︎とか言うんだろうか
-
49. 名無しさん 2017/12/25(月) 18:23:21 ID:YWYyODM4Mzcy
フルアーマービックマム強そう(小並)
-
50. 名無しさん 2017/12/26(火) 00:54:57 ID:ZmFmN2RmNTAy
ゼロ距離とか…怖すぎやろ(笑)
-
1. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:26:08 ID:MjcyODA4MzVk
ワンピースの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
前スレ
【尾田栄一郎】ワンピース Part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14784981085182
ネタバレスレ
【ネタバレ】ワンピース Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580090090939
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
51. 名無しさん 2017/12/26(火) 11:11:54 ID:MTZmMjMxN2Y4
スーロン化って街灯の灯りに群がって朝には力尽きる虫みたいな理論なんだな。
-
52. 名無しさん 2017/12/26(火) 11:25:32 ID:ZGYyN2Q0MmUy
ケーキ食べたら余計にサンジを手放したくなくなるんじゃない?
-
53. 名無しさん 2017/12/26(火) 20:52:51 ID:MGJlNWEwZDlk
ビッグマムかっけえ
-
54. 名無しさん 2017/12/26(火) 20:55:22 ID:OWExNDhmZmVk
ダイフク無能やな
-
55. 名無しさん 2017/12/27(水) 10:18:28 ID:MDUzYjQwOTI0
船乗り捨てってヤバいじゃん
ここはジェルマしか間に合う戦力はいないか!? -
56. 名無しさん 2018/01/04(木) 08:12:09 ID:ZGUxNTE3MGIy
頼みの綱はサンジしかいねぇ!
まだかよ!! -
57. 名無しさん 2018/01/04(木) 12:08:46 ID:ZmYwMzA3ZTM4
ババァにも若いレディと同じようにパンツの拝見を望むブルックさんは紳士の鏡ですね(すっとぼけ)
-
58. 名無しさん 2018/01/04(木) 13:57:57 ID:MzlmMTQwNmMy
ジャンプ6号 ワンピース 第890話 船の上のビッグ・マム
-
59. 名無しさん 2018/01/04(木) 14:20:20 ID:MGJjNzViNGFl
ブルックのポーズがナミのそれで焦ったわww
ついにナミも攻撃もろに喰らったかと思った
皇帝剣破々刃かっこいい -
60. 名無しさん 2018/01/04(木) 15:27:01 ID:YzRhMTc5YTVj
今週も全然進まねえ
-
61. 名無しさん 2018/01/04(木) 17:33:57 ID:YzYzMWVmYTc4
流石ブルックさん四皇相手でもパンツをせがむ余裕な態度w
-
62. 名無しさん 2018/01/04(木) 17:57:37 ID:YjNkNjhkOWU3
今週もブルックさんイケメンw
-
63. 名無しさん 2018/01/04(木) 18:48:48 ID:Mjg0MmRhNWNh
海上でのジンベイの安心感すごいわ
-
64. 名無しさん 2018/01/04(木) 19:31:58 ID:NTk0YmUyZjM0
ウソップリンチして奪った金で作った船壊すとは何事か
-
65. 名無しさん 2018/01/04(木) 22:24:28 ID:N2E5MzhlZmUy
今週は敵味方関係なくかっこよかったけど、1番はゲス顔ナミさん。
-
66. 名無しさん 2018/01/04(木) 22:52:27 ID:ODZkZWEwMmVm
マムは意外と理性働いてんだな
-
67. 名無しさん 2018/01/04(木) 23:27:17 ID:Y2Q4MDg1NTYy
ナミが「やめろ」っていうの珍しくない?
なんかびっくりした! -
68. 名無しさん 2018/01/05(金) 11:41:35 ID:ZDdlN2JhZjk1
最近の七武海の格落ち感ハンパなかったけど
やっぱある程度四皇に相対出来る武力はあるもんだよな、元七武海ジンベエ。
てか現時点のルフィとジンベエってどっちが強いんだろ? -
69. 名無しさん 2018/01/12(金) 12:58:52 ID:MDc3MzZiOTEx
ブルックはマムのパンツを見ることは出来たのだろうか?
見れたのなら、何色だったのか、ぜひ・・・! -
70. 名無しさん 2018/01/15(月) 11:05:22 ID:NmIxODYyNmE2
これルフィがカタクリの背を地に付けさせる段階で終了かな。
で、一から再戦すればルフィが勝つくらいの空気感になると。
てか尾田先生、なんで普通の妹出してるんすかw -
71. 名無しさん 2018/01/15(月) 12:33:13 ID:NWZhMjY4OWEz
カタクリファンクラブなんてあったのかw
-
72. 名無しさん 2018/01/15(月) 13:56:26 ID:NTQyZGM1MmMx
ジャンプ7号 ワンピース 第892話 信じられてる
-
73. 名無しさん 2018/01/15(月) 14:02:19 ID:MzI5MjMzNDZj
無双ドーナツ無双すぎるだろ
カタクリファンクラブ入ったわ -
74. 名無しさん 2018/01/15(月) 17:20:34 ID:NDdmZGEwN2Nm
新たな妹が出てきたってことはブリュレは
-
75. 名無しさん 2018/01/15(月) 19:27:27 ID:NDY2MDc1MzBl
合併号→合併号→休載で
隔週連載になってるやないかーい!! -
76. 名無しさん 2018/01/15(月) 20:45:07 ID:NzRkZWVmODA3
これ、サンジがママの怒りを解いた上で、プリンと結婚して義理の息子になれば円満解決じゃない?
しかも四皇をバックボーンに持てる。 -
77. 名無しさん 2018/01/16(火) 01:25:04 ID:YzAwYjg0N2M4
プロメテウスだけでこの火力…
仮にゾウや他の島でパワーアップしても四皇なんて倒せるのか!?
インフレじゃない?コレ -
78. 名無しさん 2018/01/16(火) 08:48:27 ID:ZWQ0ZmVmZWVj
妹ーティストちゃんにドーナツうまし!をぜひ見せてあげてほしい
俺が弟なら隣に寝転んで一緒にうましドーナツ!するけど、あの妹たちはどうなるだろう -
79. 名無しさん 2018/01/16(火) 21:56:12 ID:NTVkZmY1ZmQy
カタクリかっけえーな
-
80. 名無しさん 2018/01/16(火) 23:06:56 ID:NTVkZmY1ZmQy
ルフィとサンジのお互い信じあってるのいいね
-
81. 名無しさん 2018/01/29(月) 03:06:52 ID:ZGExMTFhMTcz
ナミのひゅっなんかワロタw
シトロンだけ剣持ってないが武闘派なんだろうか -
82. 名無しさん 2018/01/29(月) 09:07:59 ID:MTdjNmNhYTIz
(朗報)ナミさん剃を習得w
サンジの策はなんだろな? ここに来て影の薄いジェルマ関係? -
83. 名無しさん 2018/01/29(月) 14:13:41 ID:M2ZmZjFhOGE0
ベッジはシフォン大好きだなw
-
84. 名無しさん 2018/01/29(月) 14:35:56 ID:ZmMzYjU3ZmM3
ジャンプ9号 ワンピース 第893話 強敵認定
-
85. 名無しさん 2018/01/29(月) 17:27:16 ID:YjY3Zjg1NDdj
横から手出し(邪魔?)された事に気付いたカタクリの反応が気になる
-
86. 名無しさん 2018/01/29(月) 17:31:45 ID:Y2ZmZjcwODI1
ナミがプリンに指差してるとこ
何話してるのかな -
87. 名無しさん 2018/01/29(月) 18:25:52 ID:ODZmNGI3NmQ4
ルフィいつまでカタクリとイチャついてんの
マム編面白いだけに展開遅いのがもどかしい… -
88. 名無しさん 2018/01/29(月) 19:22:00 ID:YzMwN2NhM2E5
ナミさん剃(ソル)使えたのかよ!
-
89. 名無しさん 2018/01/29(月) 22:29:46 ID:Zjg3NzRiOTIy
ルフィの脇腹貫通してるやん
-
90. 名無しさん 2018/01/29(月) 22:45:01 ID:ZjBhMmFmNThi
しっかりオーブンさんが鏡対策考えていて名誉挽回してますねえ
ケーキを台無しにする無能とか熱海温泉wwとか色々言われてたけどw -
91. 名無しさん 2018/01/29(月) 23:33:25 ID:ZGExMTFhMTcz
キュインからうわァァまではルフィが見た未来とかないかな?
-
92. 名無しさん 2018/01/30(火) 02:47:18 ID:YzkzMjA5MWFh
依然として勝てるビジョンが見えない…!
-
93. 名無しさん 2018/01/30(火) 18:54:35 ID:YmZhZWYyMDE4
やっとスムージー動くのか
-
94. 名無しさん 2018/02/05(月) 00:44:02 ID:NzlhODNkOGIw
覇王色の衝突の流れかっこよすぎだろ!!
カタクリさん、敵の幹部ってより兄貴系のライバルじゃないか
超えなきゃならない存在みたいな -
95. 名無しさん 2018/02/05(月) 09:33:47 ID:ZjFhYzA5NDIy
対等に勝負しようとするカタクリ格好良いな、フランペのカタクリ好きは上辺だけだな
-
96. 名無しさん 2018/02/05(月) 11:31:54 ID:ZmMwYzRkMzQ1
カタクリお兄ちゃんカッコいい…!
そしてこれカタクリお兄ちゃんが負けて手の平を返す妹達の中でブリュレだけが変わらず味方して真の妹萌えを見せる展開だわ -
97. 名無しさん 2018/02/05(月) 11:37:00 ID:YWUzYzI3Njdl
いま人気投票やったらカタクリ3位くらいに入りそう
-
98. 名無しさん 2018/02/05(月) 13:59:38 ID:NDRkZGRmMjE4
カタクリカッコいい!
というより妹がクズ過ぎませんかねぇ -
99. 名無しさん 2018/02/05(月) 14:36:14 ID:ZGVhOTkwMGE5
ジャンプ10号 ワンピース 第893話 C家36女フランペ
-
105. 名無しさん 2018/02/05(月) 16:10:03 ID:ZTE1YTBlODVk
>>99
その発想はなかった。いいなそれ! -
305. 名無しさん 2018/04/23(月) 23:19:57 ID:NjZmYmQ1ODVl
>>99
まさかの真の妹萌え見せたなぁ… -
100. 名無しさん 2018/02/05(月) 14:58:41 ID:MTUyNzQwOWQ4
カタクリかっこよすぎるだけに奇形妹のクズさが目立つな
-
1. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:26:08 ID:MjcyODA4MzVk
ワンピースの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
前スレ
【尾田栄一郎】ワンピース Part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14784981085182
ネタバレスレ
【ネタバレ】ワンピース Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580090090939
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
101. 名無しさん 2018/02/05(月) 15:28:56 ID:OTY5YjgyZDZl
しかしフクロウナギはひでえなw
プリンもそうだけど、海賊の子供をいじめにかかる子供多すぎw -
102. 名無しさん 2018/02/05(月) 15:41:20 ID:YWI2M2I2N2Zi
カタクリマジでかっけぇ…
でも一応自分の母親殺そうとしたやつだぞ笑 -
103. 名無しさん 2018/02/05(月) 15:45:51 ID:NWUxNDU0Zjg4
カタクリ人気、爆上げ神回。
-
104. 名無しさん 2018/02/05(月) 15:52:22 ID:ZjM2NjJiNWQx
初めて素顔を出した時にカタクリdisって今フランぺを叩く奴が最も屑
と言う尾田先生のブラックジョーク -
107. 名無しさん 2018/02/05(月) 16:26:35 ID:ZjM2NjJiNWQx
>>109
なんで文章の前半無視した?
カタクリが素顔出したあの時騒いでた奴は少なからず居ただろ、その屑なところしかない今回にフランペと似た反応してたの -
106. 名無しさん 2018/02/05(月) 16:17:41 ID:NmRmMTg1M2Yy
>>107
屑なところしか読者は知らないんですが -
108. 名無しさん 2018/02/05(月) 17:50:52 ID:Mjk0YmY2OGIz
笑い声聞こえるまでフランペたちの存在に気づかないってカタクリさん、少し先の未来すら見通す鍛え過ぎた見聞色の覇気はどうしたんですかねえ。
まあルフィとの戦いで覇気を消耗したって考えればわからなくもないけど -
109. 名無しさん 2018/02/05(月) 17:53:27 ID:YzMxNzY1NWQ0
カタクリ、ワンピの敵キャラの中でも屈指の漢気溢れる奴だったか
-
107. 名無しさん 2018/02/05(月) 16:26:35 ID:ZjM2NjJiNWQx
>>109
なんで文章の前半無視した?
カタクリが素顔出したあの時騒いでた奴は少なからず居ただろ、その屑なところしかない今回にフランペと似た反応してたの -
106. 名無しさん 2018/02/05(月) 16:17:41 ID:NmRmMTg1M2Yy
>>107
屑なところしか読者は知らないんですが -
110. 名無しさん 2018/02/05(月) 18:53:30 ID:OTI4OGM0NGIy
久しぶりに骨のあるやつに会えたみたいな顔しててカタクリさん嬉しそう
-
111. 名無しさん 2018/02/05(月) 19:18:26 ID:MzE1NmI1MzQw
>>111
多分見聞色って見る気の無い物は見れないんじゃない?
戦闘中だし相手の動きと自分への周りからの不意討ちだけ見てればいいんだし
-
112. 名無しさん 2018/02/05(月) 19:32:19 ID:ZTE3MzY0NTIz
かっこいい面白い強い
カタクリまじ完璧超人
ルフィもマム編になってから本当かっこいい -
113. 名無しさん 2018/02/05(月) 19:38:39 ID:YTEyZjI3ZDVj
マジでカタクリカッコ良すぎるだろ
ホールケーキアイランド編で退場するにはあまりにも惜しい
仲間になるとまでは言わなくともカイドウ討伐くらいまでは同行してくんねーかな -
114. 名無しさん 2018/02/05(月) 19:53:08 ID:MDc2ZjhiZDlh
基本クズの多いホールケーキアイランドで
カタクリはよくここまでやってこれたな。 -
115. 名無しさん 2018/02/05(月) 20:06:07 ID:MGMzNTUzNzIy
ここ数年で一番ワンピにわくわくしてるわ
-
116. 名無しさん 2018/02/05(月) 20:06:46 ID:ZTkzZDIwNTBi
杉田ボイスのカタクリはやく聞きたい
-
117. 名無しさん 2018/02/05(月) 20:11:00 ID:YjZjYjdiMjk5
カタクリ兄さんドーナツうましとかやってたとは思えないキャラですねぇ…
-
118. 名無しさん 2018/02/05(月) 20:28:27 ID:MWNhODU2NGQx
カタクリさんただの戦闘狂キャラかと思ったらルフィをちゃんと認めたからこそ対等に戦いたいただの漢だったわ
-
119. 名無しさん 2018/02/05(月) 20:40:32 ID:MmMxNzIwOTlh
ドーナツの時にえぇ……ってなったけど今回で手のひら返すわ。カタクリ超カッコいい。
-
120. 名無しさん 2018/02/05(月) 20:48:15 ID:YTRjMTFkZWQ2
カタクリは何かの魚人なのかな
-
121. 名無しさん 2018/02/05(月) 21:47:20 ID:YTQ2NTM0OTFi
カタクリは最後の宴があるならルフィと一緒に
サンジ作のドーナッツ食っててほしい -
122. 名無しさん 2018/02/05(月) 22:09:26 ID:NzVmMzkxODMz
ホールケーキアイランドで一番腹たったのジェルマでも結婚前夜のプリンでもなくフランペなんだけどwww
-
123. 名無しさん 2018/02/06(火) 00:50:05 ID:NGM1YWM5YzRm
「おれはもうお前を格下とは思わねェ」
「ホントか!嬉しい!ありがとう でも!勝つ‼」
王道ジャンプまじ王道すぎて魂が震える
なのに巻末コメントはポプテピピックてwww -
132. 名無しさん 2018/02/07(水) 22:58:55 ID:Zjk4Y2I0MWYy
>>123
歯の感じからしてホウライエソとか。 -
124. 名無しさん 2018/02/06(火) 01:00:18 ID:MTJkZWIxMzYy
尾田先生ポプテ見てるんだという事実に草
にしても、自分を傷つける、援護した味方に怒る、とご都合主義と言われかねない行為をこうも説得力持たせるんだから、凄いなあ。本当にカタクリには惚れ惚れするしルフィも流石やね -
125. 名無しさん 2018/02/06(火) 01:16:01 ID:ZGYwMjgyOTYw
カタクリドーナツで株落としたと思いきや今週で株爆上げだわ。今までで一番好きな敵キャラになったわ。
-
126. 名無しさん 2018/02/06(火) 01:38:20 ID:MWY3OTg4NDVj
尾田はキャラの欠点を意図的に用意して利点に転換するの上手いよな 武人同士認め合って奇妙な友情が出来たがこの勝負はどうなるのか
-
127. 名無しさん 2018/02/06(火) 06:03:02 ID:YThiMDBiYmJi
外野がうるせぇな…
どうせ立ってられねぇよ!
この流れ狂おしいほど好き -
128. じょん 2018/02/07(水) 00:33:07 ID:ZmVmMmQ0ZmM4
これからマムがケーキ食うけど、
またマムの過去編するんだろうか?
するとしたら、どんな過去だと思う? -
129. じょん 2018/02/07(水) 00:45:59 ID:ZmVmMmQ0ZmM4
ママの両親って普通の人間だけど、マムがやけにデカイ理由(出生の秘密)とかかな
政府の人間の巨人化計画の実験台ではないかと思うんだが、どう思う?
マザーカルメルって政府とコネもあったし… -
131. 名無しさん 2018/02/07(水) 21:36:12 ID:NTRhMDMxYjgx
カタクリさん身長5mってマジ?
-
130. 名無しさん 2018/02/07(水) 18:55:18 ID:YjRmMmZmYmRm
>>131
するかもね。ウエディングケ-キケ-キ食べてご満悦の状況になったリンリンのシ-ンが描かれてたらマザ-カルメルと子供達に囲まれて幸せいっぱいの状況になったのと同じ状況になりそうだからその時に
マザ-カルメルと子供達がリンリンがセムラを食べている時に消失した原因がもうそろそろ明らかになるかも。回想と共に。
-
133. 名無しさん 2018/02/08(木) 09:47:23 ID:MjhhYTcwMGZl
しかも、カタクリの声優が銀さんの杉田で笑
カタクリは完全と見せかけてるけど、結局不完全やったもんな -
134. 名無しさん 2018/02/10(土) 07:43:53 ID:NTA3NDYwMTll
来週か再来週には決着か?
あとさらっとスナックさん出てきて草 -
135. 名無しさん 2018/02/10(土) 11:04:46 ID:MjI5YjAzOGVi
ジャンプ11号 ワンピース 第894話 0時5分
-
136. 名無しさん 2018/02/10(土) 13:11:27 ID:NmM2NTZjOTFj
プリンの「夫婦だと思われるじゃない!」にニトロが「誰にだよ」てツッコんでるの笑った
大海原に二人っきりでもデレられないプリンまじ強情で可愛いぞ -
137. 名無しさん 2018/02/10(土) 13:38:06 ID:MWU5ZmJjZjY4
ルフィとカタクリが未来を読んで先回りで返事し合うのが、互いに認め合ってる感じが出ててスゲーよかった
-
138. 名無しさん 2018/02/10(土) 14:45:46 ID:MGUyMmUxNzZi
なんというか、ルフィが初めて出会う未来見聞色使いがカタクリで良かった
-
139. 名無しさん 2018/02/10(土) 15:18:10 ID:NGMwOTI1NGZh
スムージーの能力は水につけると何倍にもなるおもちゃかな(笑)名前は知らん
-
140. 名無しさん 2018/02/10(土) 15:25:37 ID:ZTQwOGI1NTJk
シフォンはいい人情持ってるな
-
141. 名無しさん 2018/02/10(土) 17:10:24 ID:MWY1NTAxNjA5
バウンドマン=ギア4じゃなく、いくつかパターンがあるのか
前回よりかっこよくあってほしい -
142. 名無しさん 2018/02/10(土) 18:07:36 ID:NDQyYWMzNzY1
ついにルフィ未来視の世界に入門してしまったか
バトル漫画で未来を見る能力は作者が扱いきれずに終わるってのが通例だけどどうなることやら -
143. 名無しさん 2018/02/10(土) 19:37:59 ID:NmRhMjI1MjU2
マム痩せすぎやろw
-
144. 名無しさん 2018/02/10(土) 20:28:11 ID:OTAzNmNiNmU5
レイリーの言う「生き物の感情を感じ取る力に長けてる」は多分、ロジャーと一緒なんやろな
-
145. 名無しさん 2018/02/10(土) 20:32:23 ID:ODc4NDlkNTgw
>>144
タンクマンもあったで。
位置づけ的にはギャグかと思ってたが -
146. 名無しさん 2018/02/10(土) 21:38:20 ID:M2I0OWYxZmJj
未来の読み合いでの会話は何話してるかわからないけど、カッコいいな!笑
-
147. 名無しさん 2018/02/10(土) 23:42:01 ID:NmE0ZDMzZmU2
今度は蛇かあ。修行で周りの動物たちを参考にした感があって、修行の成果が垣間見えて面白いですわ
-
148. 名無しさん 2018/02/11(日) 01:35:50 ID:YmY0ZDkyZDBi
>>147
ロジャーは万物の声を聞けたみたいだが見聞色にも派生があって極限まで鍛えた結果なのかね -
149. 名無しさん 2018/02/11(日) 17:31:00 ID:MjAxZjhkYjg0
めちゃくちゃ熱い!!
-
150. 名無しさん 2018/02/11(日) 18:27:37 ID:YmY0ZDkyZDBi
生き物の感情を感じ取るのと未来を見るじゃ別物だよな
得意な見聞色じゃなくても特訓次第で色々できそうだな -
1. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:26:08 ID:MjcyODA4MzVk
ワンピースの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
前スレ
【尾田栄一郎】ワンピース Part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14784981085182
ネタバレスレ
【ネタバレ】ワンピース Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580090090939
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
151. 名無しさん 2018/02/13(火) 22:23:16 ID:ZjI2OTcxYzVi
スナックさん6億ベリーか、将星の中では一番懸賞金低いな。生きていたけど将星から外されているのはなんでかな?
-
152. 名無しさん 2018/02/16(金) 18:35:34 ID:ODBkODVmZjc0
最近ようつべで数日先のやつ公開されてるのなんなの?
-
153. 名無しさん 2018/02/19(月) 01:12:50 ID:ZjA4NTc5NWE0
スネイクマンめっちゃカッケーじゃん
斬切餅ってモチと武装色の融合だよね
これからの敵は能力の覚醒、能力と武装色の融合はデフォになってくるのかな -
154. 名無しさん 2018/02/19(月) 01:18:54 ID:ZTA1ZDFjZDM5
スネイクマンカッコいいしカタクリの焦った顔たくさん見られたので僕は満足です
-
155. 名無しさん 2018/02/19(月) 07:04:29 ID:OTU2NzQ5NWFi
斬切餅のときカタクリの武装色の覇気、ルフィのギア4の覇気と同じ模様になってた
-
156. 名無しさん 2018/02/19(月) 08:55:16 ID:MTE0OThhNGFm
大蛇砲ってドフラのときもやってたけど、
わざわざこの形態になったってことは何か他にあるのか?
技はブラックマンバとかキングコブラとか蛇特化になったけど -
158. 名無しさん 2018/02/19(月) 14:13:50 ID:ZmZmNDVhNDBj
いい引きだった14号が楽しみですね
-
159. 名無しさん 2018/02/19(月) 14:30:59 ID:NTZiNmE0ODZj
ジャンプ12号 ワンピース 第895話 海賊ルフィVS将星カタクリ
-
157. 名無しさん 2018/02/19(月) 09:40:26 ID:ZmM2ZWEwNTkw
>>159
更なる大技がある可能性は大だけど、スネイクマンは単純に蛇特化なんじゃない?
文字通り地に足つかないバウンドマンじゃあ、ここまで精密かつスピーディな戦いは出来ないだろうし -
160. 名無しさん 2018/02/19(月) 18:23:33 ID:NGZkNDE2Zjkx
ざんぎりもちでルフィを地中に叩きつけた後のカタクリのコマかっけぇな
-
161. 名無しさん 2018/02/19(月) 18:29:47 ID:MTM0ZjVjYzY3
ワンピースで最後のコマで決着つかないのは珍しいような
-
162. 名無しさん 2018/02/19(月) 19:31:59 ID:ZjA0NGI2MmM4
帽子黒くなってるけど
黒くなるのって他のギア4もだっけ? -
163. 名無しさん 2018/02/19(月) 19:59:49 ID:YTk0N2RlYjI3
これルフィ浮いてる?
-
164. 名無しさん 2018/02/19(月) 20:11:02 ID:NGQ5ZDIzNDBi
自分の身体なのにわざわざ声出して命令するのか
-
165. 名無しさん 2018/02/19(月) 22:30:10 ID:ZjA5NzlhYzky
スネイクマンけっこうカッコ良いな
-
174. 名無しさん 2018/02/20(火) 12:11:21 ID:OTcyYWMxZGUz
>>165
麦藁の上に黒いハットを被せてる
カポネ・ベッジに正装させられた時からだっけか? -
166. 名無しさん 2018/02/19(月) 22:32:10 ID:OTIyYjY3NDg3
休載はまじでやめてくれ
-
167. 名無しさん 2018/02/19(月) 22:35:39 ID:NjgxMWJhNDZk
ギア4新形態でも圧倒できないカタクリさすがだな
引き分けに近い結果になりそう
いよいよ次で決着か -
168. 名無しさん 2018/02/19(月) 22:42:41 ID:YWE3OGY1NDY4
今頃だけどアニメマリンフォード頂上戦争の白ひげの最後の言葉で2つ分かった事がある。
「そして未来、いつの日かその数百年分の歴史を全て背負ってこの世界に戦いを挑む者が現れる。
センゴク、おめえたち世界政府はいつかくるその世界中を巻き込むほどの巨大な戦いを恐れている」
↑
これはモンキーDドラゴンがいずれ起こす世界最大の戦争。
「あの宝を誰かが見つけた時、世界はひっくりかえるのさ。誰かが見つけ出す。その日は必ず来る」
↑
これは海賊王になったルフィが最後にワンピースを見つけた時。
つまりこの2人によって世界が完全に変わると言う事。 -
169. 名無しさん 2018/02/19(月) 23:31:16 ID:MWJiMzU0YTgw
次は何マンが来るのかも楽しみ!
(ギガントマン「巨大特化」スナイプマン「命中率UP特化とか」とかw) -
170. 名無しさん 2018/02/20(火) 01:03:33 ID:ZDkxNWFmYWI4
167
無粋な突っ込みは無しだぜ!
少年漫画はかっこよければそれでいいさ!
もちろん声を出しても、出さなくても
カッコいいルフィが毎週見れて本当にうれしい
新世界以降ホントに魅力無くなってたから
-
171. 名無しさん 2018/02/20(火) 02:55:34 ID:Y2RlMWU2MjRi
今週の戦闘シーンの圧力ハンパないな
演出も男臭くてカッコいいわ -
172. 名無しさん 2018/02/20(火) 02:59:50 ID:Y2RlMWU2MjRi
登場人物が当事者の二人だけだったのに、最近の話で一番楽しかった
-
175. 名無しさん 2018/02/21(水) 15:54:43 ID:ZjBiNTNiODAx
カタクリの見聞は未来予知は出来てもルフィの思考は読めないんか?
追尾させるのも速度特化(?)にするのも無意識でやってるなら読めないだろうけども -
173. 名無しさん 2018/02/20(火) 10:29:41 ID:MDIwZjhjNzkw
>>175むしろ当事者二人だけで余計なコマがなかったからな気がする
-
176. 名無しさん 2018/03/05(月) 02:48:17 ID:MzlkMWE3Yjg0
倒れてるカタクリの口が見えないように帽子被せてあげるルフィさんいいヤツだな
-
177. 名無しさん 2018/03/05(月) 10:55:43 ID:MzQ0NDE0ZDFl
ベッジのファミリーに向けたセリフ格好いいな
-
178. 名無しさん 2018/03/05(月) 11:04:21 ID:MDIxNzJjN2Uz
結局ルフィの覚醒はなかったな
-
179. 名無しさん 2018/03/05(月) 12:18:50 ID:YTRlY2FkYjY3
ジャンプ14号 ワンピース 第896話 最後のお願い
-
180. 名無しさん 2018/03/05(月) 13:17:53 ID:Yzk4Y2JkZDQ0
ポーネグリフと関係なしにビッグマムとは戦うのか
今回ケーキで倒してもルフィはOKなのかな? -
181. 名無しさん 2018/03/05(月) 15:33:38 ID:ODM2YTMyNDVi
一応、サンジ連れて逃げ切れれば当初の目的達成だからな
ポーネグリフはおまけにしてはデカすぎるおまけ
しかし、逃げ切るだけだと
次のカイドウ編で変に横槍入れられそうで -
182. 名無しさん 2018/03/05(月) 15:44:22 ID:NThjYjc4ODVh
先に倒れるルフィと後から倒れるカタクリ
その後再び立ち上がって対面した時に倒れるカタクリと倒れないルフィ
どっちが勝っててもおかしくなかったってのを上手いこと表現してると思う -
183. 名無しさん 2018/03/05(月) 16:02:30 ID:OWMzM2RjMTc5
サブタイの「最後のお願い」でドキッとしたけどサンジ&プリンの方だったか
吸ってる煙草を取り上げてその後は見せないというのが何か粋だった -
186. 名無しさん 2018/03/05(月) 17:16:14 ID:ZmYzZmExODY4
カタクリがママと呼ばずビッグマムって呼んだのがなんかいいな
-
184. 名無しさん 2018/03/05(月) 16:13:19 ID:NDcxODA2NTg3
>>186
その後のサンジの落ち着きを見るとプリンちゃん能力でサンジの記憶編集してるよね…切ねぇ -
187. 名無しさん 2018/03/05(月) 17:35:12 ID:ZThmOTg4ZTJl
これあるか分かんないけど再戦とか楽しみだな
-
185. 名無しさん 2018/03/05(月) 17:02:31 ID:OWMzM2RjMTc5
>>187
事前に「謝らなきゃ」って思ってるからさすがに記憶は消してないんじゃないかと…思いたい
プリンにとって初恋だろうしそれ(記憶編集)は切なすぎる
サンジも状況をわかってるから冷静なままなんだと信じたい -
188. 名無しさん 2018/03/05(月) 17:38:28 ID:NDJjOWU2OGFh
敵というかビッグマムの手下にしておくには惜しいキャラだった
-
189. 名無しさん 2018/03/05(月) 18:03:52 ID:YjFlYzc5NGI1
ルフィが帽子でカタクリの口元を隠してあげるところに感動した。
-
190. 名無しさん 2018/03/05(月) 18:12:19 ID:NWEyMWQ0NzAz
カタクリは部下に手をかけたのが本当に悔やまれる。これが無ければワンピの中でもトップクラスのカッコよさなのに
-
191. 名無しさん 2018/03/05(月) 20:53:04 ID:MzVkYTdmNTZj
今回でルフィにもカタクリにも惚れた
良きライバルやな -
192. 名無しさん 2018/03/05(月) 20:55:05 ID:NTk5NDU3YWFh
カタクリの武装のほうがレベルが高い問題は
カウンターでの攻撃だったから防御がおろそかになった って理解でいいのか? -
193. 名無しさん 2018/03/05(月) 21:21:42 ID:NDAxOTAzMTJm
とうとう将星がワンマンになってしまったか
-
194. 名無しさん 2018/03/05(月) 21:47:17 ID:ZDQ2MzdjMjRm
サンジvsオーブン
結構前からフラグ立ってて戦らずじまいかと思わせてフラグ再び -
195. 名無しさん 2018/03/05(月) 23:06:25 ID:OWU4YjU4ZjUw
カタクリのコンプレックスたる口を隠すあたり、ルフィが敬意持ってたんだと分かるのがいい
-
196. 名無しさん 2018/03/05(月) 23:22:08 ID:YzhhZjg1ODYw
今後カタクリがベジータ的要素件になる可能性も微レ存❓
-
197. 名無しさん 2018/03/06(火) 01:11:56 ID:M2U0NzZhNWI1
帽子で口隠すとこ痺れた
ほんと最近のルフィかっちょええわ -
198. 名無しさん 2018/03/07(水) 23:01:01 ID:YjIwZTc2N2Yw
もうルフィが不死身過ぎて面白くない。
絶対負けない死なない主人公で面白いか?
-
200. 名無しさん 2018/03/12(月) 01:09:13 ID:MjQyMTc0ZTJj
まだ全然ピンチなのにサンジが来たとたんルフィが鼻提灯作って熟睡してるの、信頼感あって好き
-
1. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:26:08 ID:MjcyODA4MzVk
ワンピースの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
前スレ
【尾田栄一郎】ワンピース Part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14784981085182
ネタバレスレ
【ネタバレ】ワンピース Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580090090939
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
201. 名無しさん 2018/03/12(月) 09:31:43 ID:MDEzOTFmYjM4
スーロンのペコムスってヤバそうだな
一個気になるのはペコムスがカメのゾオンなこと
なんか変な混ざり方をしそうでw -
199. 名無しさん 2018/03/08(木) 12:25:31 ID:MDI4YjY4ODVi
>>201
ちょっと待て。
負けないはともかく、死ぬのはまずいぞ。 -
202. 名無しさん 2018/03/12(月) 11:11:28 ID:N2FlNjg3YjVi
畜生の小物だと思ってたのにもう普通にかっこ良く感じてしまったジェルマさん
レイジュ元気そうでよかった -
214. 名無しさん 2018/03/13(火) 06:20:27 ID:ZTI4YzRhNjIy
>>202
そういやルフィって毒に対しては負けてるし実質死んでるだよな・・・ -
203. 名無しさん 2018/03/12(月) 13:56:28 ID:MTI5MDRkMjQz
熱海温泉 熱風拳
オーブンはダジャレが苦手とみた -
204. 名無しさん 2018/03/12(月) 14:02:51 ID:NGJjOGExNGFj
ジェルマたのもしいな
-
205. 名無しさん 2018/03/12(月) 14:21:46 ID:ZTQyZTk2NzE1
ジェルマ長男かっけぇなちくしょう
きっちり4人でサンジとルフィ囲んでくれてて安堵したわ
ところでサンジパパ全然出てこないけど生きてる? -
206. 名無しさん 2018/03/12(月) 14:35:40 ID:Y2E5NzdjYWRj
ジャンプ15号 ワンピース 第897話 ペコムズのカカオ島脱出作戦
-
207. 名無しさん 2018/03/12(月) 16:21:47 ID:ZGU0ODU1NTg2
ぶっちゃけ最近ジェルマのこと忘れてたわwww
けど、この駆けつけ方はかっこいいな! -
208. 名無しさん 2018/03/12(月) 19:11:00 ID:MDgwOTUyNDc1
サンジとルフィが「勝ったのか」「おう」て短い会話した次のページにはすでに鼻チョーチン出してる
寝るの速いな -
209. 名無しさん 2018/03/12(月) 21:42:07 ID:NGY0ZTIxYmE5
扉絵に出てるスタンセンという巨人族、マムの過去編に出てるオイモとカーシーの間にいる巨人に似てる気がする
兜も角がちょっと違うけど滝ヒゲのヨルルの兜に似てる
ゲルズもメンバーの中にいたりするかな
-
211. 名無しさん 2018/03/12(月) 23:37:50 ID:ODk1MTgyZGMy
ヨンジが最後に誰かの顔を踏みつけてキメてるのがじわるwww
-
212. 名無しさん 2018/03/13(火) 01:23:10 ID:MzY1MGZmYjY4
ペコムズのスーロン化しっかり見たいな
-
210. 名無しさん 2018/03/12(月) 22:39:21 ID:MTI5MDRkMjQz
>>212
スタンセンはシャボンディで捕まってた巨人ですよ
マムの回想で言えばハイルディンの後ろで丸太に座ってなんか食ってたやつです -
213. 名無しさん 2018/03/13(火) 03:41:01 ID:MDM0MDJkNmQy
ジェルマ氏、お茶会で瞬殺されただけにビックマムとカタクリがいない状況でどれだけ活躍してくれるか期待。
-
215. 名無しさん 2018/03/19(月) 10:02:55 ID:Y2EyZDIwMzQ0
ジェルマの技のコマかっこいいわ興奮する
-
216. 名無しさん 2018/03/19(月) 10:41:08 ID:M2I0MjFlZjUy
めちゃめちゃベタだけど今回はなんか良かったわ
爽快感あった
レイジュもデレを隠してないし -
217. 名無しさん 2018/03/19(月) 12:04:35 ID:ZTRmMTQyOTY4
ジェルマ無双楽しいな
-
218. 名無しさん 2018/03/19(月) 12:33:37 ID:NmVmNGRmMzRi
正直イチジニジヨンジをどう受け取ればいいのか分からん
これ、感情あるよね? 只のいろいろあった嫌なヤツになってる気が -
219. 名無しさん 2018/03/19(月) 15:26:25 ID:NzllNmZkMWE4
親父の姿が見えないな。
-
220. 名無しさん 2018/03/19(月) 15:58:40 ID:MDUzYTA2NjAy
ジャンプ16号 ワンピース 第898話 必ず戻る
-
221. 名無しさん 2018/03/19(月) 16:16:00 ID:NGM5NjMxZGM5
あんなにでかい声で言われてカタクリ可哀想
-
223. 名無しさん 2018/03/19(月) 19:50:33 ID:ODM3NGEyZGVj
真正面からやり合えば相当強いなジェルマ
-
224. 名無しさん 2018/03/19(月) 21:23:48 ID:Mzk4MGE1MTAz
ジェルマの科学力凄いな。ビックマムが狙ってたくらいだし、凄いんだろうなとは思ってたけど四皇の幹部を瞬殺するほどとは思わなかった
-
222. 名無しさん 2018/03/19(月) 19:10:28 ID:ODFmZGE0MWQ0
>>224
まぁいずれバレるだろうが今言ったらオーブンとか動揺するだろうになw -
228. 名無しさん 2018/03/22(木) 19:20:48 ID:MGU5NWJiNDBi
>>224その視点は草
-
225. 名無しさん 2018/03/20(火) 22:04:34 ID:ZjM1NGRiOGU2
来週ジャッジが現れてサンジ庇って死にそうやな
-
226. 名無しさん 2018/03/20(火) 22:27:46 ID:ZGI0NzIxNjgz
ユーエン弱すぎやろ
-
227. 名無しさん 2018/03/21(水) 14:34:08 ID:NmUwOTJkOGU0
王道だけど味方になる展開はやっぱ熱いな
-
230. 名無しさん 2018/03/25(日) 22:33:03 ID:Zjk4YWVhZjlk
>>227
これほど強いのにノースブルー制覇は叶ってないわけだろ?
ジェルマの敵ってなんか情報あるっけか? -
229. 名無しさん 2018/03/22(木) 19:22:35 ID:MGU5NWJiNDBi
週刊だとどうしても展開が中々進まないのがなぁ
単行本で読むと文句言えないくらい面白いんだが -
231. 名無しさん 2018/03/26(月) 03:00:10 ID:ZWFlNDUyOTlk
次回はいよいよ900話かー
-
232. 名無しさん 2018/03/26(月) 10:00:41 ID:MzU1YmNmYTA4
「カタクリがルフィに負けた!!」
「きっと汚い手を使ったに決まってる!!」
あれだけ色々やらかしといてすさまじいおまいう感 -
233. 名無しさん 2018/03/26(月) 11:08:22 ID:ZTUyMTJjZDBl
ワダツミいたのかお前w
-
234. 名無しさん 2018/03/26(月) 12:54:41 ID:Zjg0M2I2NzM4
ゴールドバーグきたか
料理したそばから食っていきそうなコックだな
盾はなんかホーミーズみたい
-
235. 名無しさん 2018/03/26(月) 15:24:29 ID:NjdhNGNhOThh
とうとうマムはケーキを食うのか
-
236. 名無しさん 2018/03/26(月) 15:29:04 ID:N2JjNGRlYzI1
ジャンプ17号 ワンピース 第899話 最後の砦
-
237. 名無しさん 2018/03/26(月) 20:38:22 ID:ZjhhYjAyZDI5
ビッグマムはなぜジェルマを裏切ったかわからん
普通にふぁみりーにしたらよかったと思うのだが
誰か教えて -
238. 名無しさん 2018/03/27(火) 00:16:40 ID:OTc2MDYzMTgw
ペロス兄さんもそれなりにダメージあったのね
まああそこまで耐えられたら充分すぎるほどのタフさ加減だけど -
239. 名無しさん 2018/04/02(月) 01:34:09 ID:MzkxMTY4NjAy
900話で色々と展開を予想したが全部かすりもしなかった
衝撃的すぎだし来週休載だし
901話全く想像できない
巻頭カラーはどうぶつの森みたい -
240. 名無しさん 2018/04/02(月) 11:01:26 ID:M2Y5YzA1ZTk2
ああケーキ間に合ったのに…
-
241. 名無しさん 2018/04/02(月) 12:46:30 ID:MDlmZjAxYjA5
ケーキに夢中になってるビッグマムに対してプリンが記憶挿げ替え
それくらいしか思いつかん -
242. 名無しさん 2018/04/02(月) 14:15:24 ID:ZjU5M2ZkNjhj
ジャンプ18号 ワンピース 第900話 BADEND MUSICAL
-
243. 名無しさん 2018/04/02(月) 17:28:42 ID:MDc4YWU5NGNm
マムの夢の中でした、な夢オチっぽい風にも見えるんだけどどうなんだこれ
しかもここで休載かよ! -
244. 名無しさん 2018/04/02(月) 17:37:54 ID:ZTk3MDY2NWQz
デフォルメキャラのカラー扉絵
キャロットが見てるのニンジンじゃなくて魚の方見てるような -
245. 名無しさん 2018/04/02(月) 18:46:21 ID:NTlkZjI4ODEx
夢のようなクスリやってるようなフワフワ感
-
246. 名無しさん 2018/04/02(月) 18:46:49 ID:ZWU1YzcyYWQ0
なんだこの絶望・・・どうすんだよマジで
-
247. 名無しさん 2018/04/02(月) 19:15:07 ID:ZmJkYmQwNzgy
見開きカラー、これあれだ。ポケ森だ。
-
248. 名無しさん 2018/04/02(月) 20:04:53 ID:M2NkNzRmYjVl
この後プリンちゃんなんかしそうだな〜
-
249. 名無しさん 2018/04/02(月) 20:11:09 ID:YzgzYTAzNDQy
ケーキを食って和解案とはなんだったのか。
-
250. 名無しさん 2018/04/02(月) 21:09:55 ID:MzAyZmUzZDc4
あんま絶望感無いな
-
251. 名無しさん 2018/04/02(月) 21:32:31 ID:NGQ0YjBjNTQ0
もう、本当に読みにくい。
-
252. 名無しさん 2018/04/02(月) 21:47:51 ID:NTk3YTcyNGU1
前半、ビックマムの「おいしい♡」の笑顔でやっとホールケーキアイランド編が終わったと安心させてからの最後の悪夢…。さすが尾田っち…笑
シャボンディのときのような絶望感が帰って来たな。 -
253. 名無しさん 2018/04/02(月) 22:08:20 ID:OWIxZTdiZDkz
まさしく悪夢(次号休載)
-
257. 名無しさん 2018/04/03(火) 02:46:54 ID:NTczNTM3NmNm
>>253
まぁさすがにサニー号が沈むことは無いからな
にしてもここまで短期間で援軍→ピンチ→援軍→ピンチを繰り返すのはワンピでは珍しい気がする -
254. 名無しさん 2018/04/02(月) 22:31:39 ID:OGNiYmRmNTk4
マム編は絶望的な場面が多いなぁ、さすが四皇
どんな結末を迎えるのだろうか
-
255. 名無しさん 2018/04/02(月) 23:29:14 ID:YWI0YzJmZGE5
祝900話
-
256. 名無しさん 2018/04/02(月) 23:30:36 ID:YTc4ODZjODAz
なんつータイミングで休載しやがる
-
258. 名無しさん 2018/04/03(火) 04:06:20 ID:NjcyMGJmZjM5
ジェルマあっさりやられて草
マジで一瞬しか活躍しねぇな! -
260. 名無しさん 2018/04/16(月) 00:48:01 ID:YjlkMWY3Y2Q0
モスカート!?
ペドロにも希望が、でも寿命戻ってもあの爆発は即死な気が…
てか、マムがケーキで気絶してソルソルが解除されたってこと?
マムの歌う船のホーミーズも歌ってないし -
259. 名無しさん 2018/04/14(土) 08:07:02 ID:MDFlZmVmODdk
>>260
潜水の意味で沈んだりしてな
沈没の方じゃなくて -
261. 名無しさん 2018/04/16(月) 07:48:23 ID:ZmNiNTdjYTli
あ、いいとこまで離脱させるのか
まあ死ぬまで死ぬな、なら死なんわな -
262. 名無しさん 2018/04/16(月) 10:18:54 ID:ZTc0NTRkNjI5
ワノクニで再会しようなジンベエ死ぬなよ
-
263. 名無しさん 2018/04/16(月) 10:42:52 ID:YjNkYTUzNmQz
ワノ国って鎖国中の敵地だよな
こんなボロボロで行って大丈夫なのか -
264. 名無しさん 2018/04/16(月) 15:31:18 ID:ZjdlY2RiMjhk
ジャンプ20号 ワンピース 第901話 死んでも死ぬなよ!!!
-
265. 名無しさん 2018/04/16(月) 20:12:51 ID:ZDcxYWU2YzJi
鳥「最悪の世代から海賊王が生まれる」
現状ルフィ、ベッチ、ウルージの3択問題じゃないですか -
267. 名無しさん 2018/04/16(月) 21:27:26 ID:Y2JiMDFhYWYz
マムは普通にワノクニまで追っかけてきそうだが
-
268. 名無しさん 2018/04/16(月) 21:34:49 ID:ZDBhYWMxMzc5
みんなワノ国に集合って、まるでワノ国が最終決戦の地みたいで怖い
まだ黒ひげとかとの対決が残ってるやろ。
それとも他の勢力も終結させる気か?? -
266. 名無しさん 2018/04/16(月) 21:15:11 ID:YzFhMTc0NGUx
>>268
ま、まだトラファルガー・ローもギリ入るから。
他は知らん。 -
269. 名無しさん 2018/04/16(月) 21:48:05 ID:NjFiYzg4YTI3
このまま逃げて終わり じゃなくてプリンちゃんという伏兵が何かしそう。
-
270. 名無しさん 2018/04/16(月) 22:21:18 ID:YzY1OWY0ZmEz
また扉絵にとんでも奇形キャラが登場してしまったか
-
271. 名無しさん 2018/04/16(月) 23:54:34 ID:YzRhZGQ1ZGZj
ハンター×ハンターの狼が言ってたのは
死ぬまで死ぬなよ
だったっけ? -
272. 名無しさん 2018/04/17(火) 06:47:23 ID:ZDZiZDNkY2Q3
しかしマム普通に復活してやがる
ケーキで気絶させて逃げ切るパターンでええやん
ルフィサイドからするとケーキ作った意味が薄れた -
274. 名無しさん 2018/04/17(火) 10:27:25 ID:OGM2ZDQ4ZWYw
和の国で待ってる!!
必ず来い!!
かっこいい -
275. 名無しさん 2018/04/17(火) 18:51:44 ID:ODAxM2EwNmQ2
ジンベエ脂肪フラグたってるやんけ!
-
276. 名無しさん 2018/04/17(火) 18:55:03 ID:NWZmM2Q1YmFk
船医ゲルズってビッグマムの過去編に出てきた子か
-
273. 名無しさん 2018/04/17(火) 09:44:54 ID:NjI3ZWVjYThj
>>276
まあ確かに、ケーキでマム気絶しっぱなし、
一家も食い煩いとかの後片付けで大わらわ、くらいにしとくのも手か
次のカイドウ戦で横槍入ったらそれこそ長引く
四皇のうちの二つを一緒に敵に回すのは逆に四皇の格落ちにもなりそうで
三つ巴もいいんだけど、できれば麦わら連合軍vs百獣海賊団の正面対決が見たい -
277. 名無しさん 2018/04/17(火) 19:46:23 ID:MTA3ZWIyZTFm
ジンベエやべえ…
-
278. 英語からの考察 2018/04/20(金) 00:33:54 ID:YmU2NGRkMmQ1
Dについて気になったので調べた。
ジーニアス英和辞典にDとは社会的、経済的区分の最低所得者、労働者と書いてある。ロジャーは世界をひっくり返すと言っていることから、ワンピースの物語はもしかしたら複雑なようで単純かもしれない、ら -
279. 名無しさん 2018/04/23(月) 07:28:48 ID:OTFjM2I2YzRl
なんて悲しいキスなんだろう…。
-
280. 名無しさん 2018/04/23(月) 09:31:30 ID:ZTIwMGYwOTU5
兄想いのブリュレの過去が今のカタクリを築き上げたんだな
-
281. 名無しさん 2018/04/23(月) 10:10:33 ID:YjUyNDAxZDUx
ブリュレ鏡で見てたのかよw
-
282. 名無しさん 2018/04/23(月) 11:04:59 ID:YmVhYTY5ZTM1
ブリュレぇぇ!!
素晴らしい妹萌えでした -
283. 名無しさん 2018/04/23(月) 12:18:02 ID:NWQwNGJkY2Vi
おかしい。ブリュレがかわいくみえてきた。
-
284. 名無しさん 2018/04/23(月) 12:52:29 ID:ZTBjMjdmOTI1
カタクリ好きすぎガキカタクリも好き
endrollってことはサンジ奪還編は終わりでビッグマムに関しては続編でってこと?
やっぱ魚人島はビッグマムに滅ぼされるんだろうか -
285. 名無しさん 2018/04/23(月) 12:58:07 ID:OTk4ZmJjMzUz
ビッグマム猛スピードで海の上走ってて草
こんなんもう逃げられないですやん -
286. 名無しさん 2018/04/23(月) 13:21:06 ID:ODFlY2JmZGQ1
ビッグマム海賊団て
マムの子供っていう誇りと言えそうな血縁の絆は感じられたんだけど
家族愛はあんまり感じなかったのね
平気でシフォンころそうとしたりするし
でも今週ブリュレとカタクリからすげえ勢いで感じられたわ -
287. 名無しさん 2018/04/23(月) 14:34:55 ID:NDliY2M3N2E0
ジャンプ21・22号 ワンピース 第902話 END ROLL
-
288. 名無しさん 2018/04/23(月) 14:45:31 ID:ZjhmODhlZjNm
ウィッウィッウィ
-
289. 名無しさん 2018/04/23(月) 15:16:37 ID:NjQ5MmUwODE1
最後、サンジとゼフが同じ料理と同じ信念で締めるのがいいね。
-
300. 名無しさん 2018/04/23(月) 20:21:10 ID:MDQ1OTE5NWU1
>>289
オーブンは情より規律みたいなのを重視する性格なんだろ(たぶん)。
あと下に行くほど家族としての情が薄そう。
個人的にビッグマム海賊団で好きなのは
カタクリ、ブリュレ、ペロスペロー。
-
290. 名無しさん 2018/04/23(月) 15:36:17 ID:NjA4YmU0M2Zh
サンジの記憶だけ編集したの?
-
291. 名無しさん 2018/04/23(月) 15:41:02 ID:OTM5MjU2MGU5
うおおおおお
やっぱりブリュレがNo.1!! -
292. 名無しさん 2018/04/23(月) 16:15:05 ID:MzdhYjhiOTYz
プリンは恋愛、ブリュレとカタクリから兄妹愛、サンジとゼフから家族愛といろんな愛を感じる話だった。
-
295. 名無しさん 2018/04/23(月) 18:23:53 ID:YjUyNDAxZDUx
>>292
逆にそれは次週に回して欲しかったなあ
マムのライフオアトリートのとこで下に今週終わりを探したもの -
293. 名無しさん 2018/04/23(月) 17:22:26 ID:ZWM2YjVhMzdh
最後辺りちょっとダレた感じはあったけど、マム編凄え面白かったわ。あとブリュレが不覚にも可愛いと思ってしまった。
-
294. 名無しさん 2018/04/23(月) 17:55:42 ID:YzZhYTlmMDY2
見事な妹萌えに感服
相変わらずカタクリの株がストップ高 -
296. 名無しさん 2018/04/23(月) 18:59:40 ID:NTU3OTI5Mzdh
人質にとられるどころか敵をメシで手懐けてんのかよ!
-
297. 名無しさん 2018/04/23(月) 19:43:49 ID:MzZhMmMxMTVh
ケーキのくだりの話数だけでアラバスタ編収まるんじゃないかってぐらい無駄な引き伸ばしだったな。
-
298. 名無しさん 2018/04/23(月) 20:16:21 ID:MjUyZDZjZDM1
次世界会議か
楽しみだな -
299. 名無しさん 2018/04/23(月) 20:19:21 ID:MzdhYjhiOTYz
ルフィのデクコスチューム似合う。
-
301. 名無しさん 2018/04/23(月) 21:21:23 ID:NWY2ZWFkZjNk
完璧な一話っていう一話!
おもしろかった! -
302. 名無しさん 2018/04/23(月) 21:47:39 ID:YzBhOWEyYmMy
メンバーの一部だけど久しぶりにがやがや楽しそうにしてる一味見た気がする
サンジ~メシ~~~!ってくだりも超久しぶりじゃない?
カタクリブリュレも良かったけど一味が楽しそうにしてるの見て安心したわ -
303. 名無しさん 2018/04/23(月) 22:05:52 ID:ZDViZDY2YTk1
あちこちで言われていたけど、ブリュレできっちり妹萌えを描いてるのすげえな
-
304. 名無しさん 2018/04/23(月) 23:12:43 ID:MmE2Yjg5YmNh
本物の妹萌えを見せたろか?からの非の打ち所がないブリュレの圧倒的な妹力は凄いわ尾田先生
あと、幼少期のブリュレが普通にかわいくて草 -
306. 名無しさん 2018/04/23(月) 23:24:28 ID:NDU5ODAwNTU5
妹コンテストはブリュレまさかの優勝
-
307. 名無しさん 2018/04/23(月) 23:39:46 ID:MjIwODg1MzU2
プリンちゃんが悲しくて普通に泣いた
-
308. 名無しさん 2018/04/23(月) 23:45:41 ID:NjY5MGE0MzY4
今回3段階で泣かせに来てからのゼフサンジ締め
すごくよかったです。
色々な愛が見れました。 -
309. 名無しさん 2018/04/24(火) 00:05:45 ID:ZTIyYjQ5N2Zi
やっぱキスしてたな
-
310. 名無しさん 2018/04/24(火) 00:19:30 ID:N2E1OWMxMzlm
バラティエでメシ催促してた海賊って三日月のギャリーかな?読み切りの。手下もあんなヤツらいたような。
-
311. 名無しさん 2018/04/24(火) 04:39:24 ID:NWY5NzZmMDQ3
良い締めだった
やっと待ち続けたワノ国編くるかな?
世界会議も楽しみだけど、着実に終わりに近づいてるな -
312. 名無しさん 2018/04/24(火) 12:26:03 ID:MzM1MTFiYTU5
プリン幸せになってほしいわ、、、
-
313. 名無しさん 2018/05/02(水) 08:39:43 ID:MzcwMmU5NjZi
十五億になったかルフィおめでとう
-
314. 名無しさん 2018/05/02(水) 08:50:28 ID:YTFhOGY4YmQ5
やっぱり幕間の状況説明回面白いな
サンジのレイドスーツはバーニングブラックとかですかね -
315. 名無しさん 2018/05/02(水) 10:56:51 ID:MmYzNmMwZTMx
懸賞金 一気に15億かよw
クロコダイル撃破、エニエスロビーと同等の上がり方
マムを出しぬいたことで四皇クラスとの認識か -
316. 名無しさん 2018/05/02(水) 11:04:55 ID:ZGZiMmE1OGM1
ブルック目玉あるじゃねーか
-
317. 名無しさん 2018/05/02(水) 12:37:42 ID:NDE0YjlmZTNj
関係者ってキャベツとバルトロメオかよw
-
318. 名無しさん 2018/05/02(水) 13:00:49 ID:Yjc4YmExY2Qy
ワンピの懸賞金とか世界情勢とか色々なキャラ達の今が描かれてる回ってほんとワクワクするよな。
長引かせ過ぎて出てくる批判もあるけど
このワクワクだけは長くて濃いストーリーあっての賜物だと思うわ。
-
319. 名無しさん 2018/05/02(水) 14:34:02 ID:MmYzNmMwZTMx
あった。コビーが市民を守ったというロッキーポート事件
ローが首謀者だったから名前だけ既出だったんだ。 -
320. 名無しさん 2018/05/02(水) 14:57:31 ID:MDJjMGQ1N2Ni
ジャンプ23号 ワンピース 第903話 5番目の皇帝
-
321. 名無しさん 2018/05/02(水) 15:10:24 ID:MzgwODIyZDU3
関係者ってキャベツとバルトロメオかよw
-
322. 名無しさん 2018/05/02(水) 15:23:01 ID:ZTcyZWFhMWZl
コビーの見物色は他の人より感知範囲が段違いなのかな?
-
323. 名無しさん 2018/05/02(水) 15:47:27 ID:MjUwYzc4MTFh
コビーに絡んでるレベッカたちが可愛い!www
-
324. 名無しさん 2018/05/02(水) 16:34:25 ID:ZWRiOGM3OWY2
やっぱワンピはバトルもいいけど今の世界情勢の話やこれからの世界がどうなっていくのか?ってキャラ達が予想しあったりする話が好きです。出来ればこっちを長く続けて欲しい
-
325. 名無しさん 2018/05/02(水) 16:58:33 ID:ZTg3MzRiNTg3
世界情勢ほんと好き
-
326. 名無しさん 2018/05/02(水) 17:24:17 ID:NDkzYjk4Zjcz
クロコダイルが元気そうで何より
-
336. 名無しさん 2018/05/04(金) 13:23:53 ID:ZmZjMjhhN2M1
>>326
3コマ挟んだだけで「さん」付けから「君」付けにw -
327. 名無しさん 2018/05/02(水) 17:39:15 ID:ZGIzMmQ3ZWY4
ゼウス味方になってて笑った
-
328. 名無しさん 2018/05/02(水) 18:14:57 ID:MTNmOTYwMzky
次の章は世界会議とワノ国の開国を絡めてくる感じになるのかな
-
329. 名無しさん 2018/05/02(水) 18:56:28 ID:YTVkY2RlMmIw
なんか最終章って感じだな
-
330. 名無しさん 2018/05/02(水) 20:48:51 ID:ZDYyMDMyNmE2
ベッジは「作戦考えたのは俺だぞ⁉︎」って怒ってそう
-
331. 名無しさん 2018/05/02(水) 20:49:49 ID:ZWIzM2Q3M2Nm
一気に上がったが、ルフィがこれまでやった事を客観的に見たら
割りと妥当ですらあるな
まぁ玉手箱に関しては偶然だし、傘下の連中は勝手に押しかけてきたんだがwww -
332. 名無しさん 2018/05/02(水) 22:48:27 ID:ZjhhNmE5YjY3
コビーは将来的にルフィの最強のライバルになりそう
ロジャーとガープの関係みたいに -
333. 名無しさん 2018/05/02(水) 23:57:04 ID:N2VlNzhjNzNj
何やかんやシャンクスが出てきたのは震えた
-
334. 名無しさん 2018/05/03(木) 13:39:43 ID:MDVmNzhjZTk5
この機会にジャンプラでONE PIECE見返してみよう
100話まで無料だし、ルフィとコビーやゾロ、ナミ、ウソップ、サンジの出会いや
グランドライン突入までの出来事の復習が出来る。 -
335. 名無しさん 2018/05/03(木) 15:24:40 ID:Y2I3ZmQxMTJi
普段からゼウス使えるようになるならナミ大幅強化じゃないか
-
337. 名無しさん 2018/05/04(金) 15:24:00 ID:MTI1NmZiMzhk
ジェルマのその後がわからない。
サンジのスーツは、戦い方を活かす物か気になるところ。 -
338. 名無しさん 2018/05/08(火) 23:37:38 ID:MTQxYTNhZWNk
これから一巻を読む人は初登場時のコピーにびっくりするだろうなあ
ヘルメッポはある意味変わってないけど
そろそろジャンゴ&フルボディにも再登場願いたいあとヒナ嬢 -
339. 名無しさん 2018/05/14(月) 09:45:06 ID:NDVhNjU1MWE4
モーダ!ベロベティ!モーリー!
かわいい -
340. 名無しさん 2018/05/14(月) 09:56:38 ID:MjQ0OTNiOGVl
巨人にもオカマがいるんだなルーズソックスはいてるのか細かいな
-
341. 名無しさん 2018/05/14(月) 10:03:05 ID:MDM0OWRjY2Q5
オカマ多すぎw
-
342. 名無しさん 2018/05/14(月) 10:06:34 ID:YWMyMmM4ZWY2
ワノ国入るのに数年かかりそうな展開w
-
349. 名無しさん 2018/05/14(月) 23:15:10 ID:ODZkNjZmNTA4
>>342
あたす断然べティ様!!! -
343. 名無しさん 2018/05/14(月) 13:21:11 ID:ZWI3Y2FiYTI1
コアラちゃんの言った通りメンツ濃いなw
-
344. 名無しさん 2018/05/14(月) 15:10:51 ID:Nzg5NTQ2NWJj
ちょっと男子〜
-
345. 名無しさん 2018/05/14(月) 18:04:51 ID:YTkwMWJhNzZm
カラスさんどう見ても
ハゲ鷹じゃあないか -
346. 名無しさん 2018/05/14(月) 20:47:02 ID:YjJjNjdiOGQ0
カラス何かカッコいい
-
347. 名無しさん 2018/05/14(月) 22:01:07 ID:Y2U1NmFiOTMx
コビーといいサボといい……w
-
348. 名無しさん 2018/05/14(月) 22:35:33 ID:YWY2OWRlYmIy
革命軍が天竜人に宣戦布告ってことはCP0と戦争でもすんのかね
-
350. 名無しさん 2018/05/14(月) 23:42:50 ID:ZDc5ZTJmODRk
海賊相手に市民が立ち上がり倒すカタルシス、やっぱいいわあ
-
351. 名無しさん 2018/05/15(火) 02:55:04 ID:OTk0Njg1YzY0
ジャンヌダルクかな
-
352. 名無しさん 2018/05/15(火) 08:46:48 ID:OGUxYjQ1MGEz
ジャンプ24号 ワンピース 第904話 革命軍全軍隊長登場
-
353. 名無しさん 2018/05/15(火) 13:47:38 ID:YjI1N2YwM2Nj
そーいえば、ヘラクレスンは革命軍じゃなかったのかな
-
354. 名無しさん 2018/05/21(月) 11:26:56 ID:NTg0MDZjMDM3
ONEPIECE速報復活してる
http://onepiecesokuho.blog.jp/ -
355. 名無しさん 2018/05/28(月) 08:16:16 ID:MTIwNWIxZDI0
サボ潜入してたんですね
-
356. 名無しさん 2018/05/28(月) 10:02:26 ID:NDNiNDZjMjgx
シルエットでの登場の時はステリーにも大物感あったのに
-
357. 名無しさん 2018/05/28(月) 10:12:13 ID:MTU2MjM5YTQ4
壁に巨人、カラス、風が強い、サボ
革命軍はどうやって来るんだろう?想像できない
ステリーがちびまる子ちゃんの前田さんみたいw
-
358. 名無しさん 2018/05/28(月) 11:37:44 ID:NjNjMDQ3NGI3
ガープが相変わらずでいいな
地味にしらほしにつられて「お木」て言ってたのもいい -
359. 名無しさん 2018/05/28(月) 13:06:22 ID:NGQzZWNmZDk2
ガープ中将が相変わらずすぎて安心した
-
360. 名無しさん 2018/05/28(月) 15:04:52 ID:Mzg1Njk4ZWM1
ジャンプ26号 ワンピース 第905話 美しい世界
-
361. 名無しさん 2018/05/28(月) 15:30:17 ID:ODZjYTA0MzQ1
ワンピの女キャラ基本あんま好きじゃないけど、しらほしは好きだわ
-
363. 名無しさん 2018/05/28(月) 17:18:06 ID:NWZmYjk1ZGEx
ステリーが案の定の小物感で安心した!笑
-
364. 名無しさん 2018/05/28(月) 17:34:49 ID:MzAyYWRiZTBm
前々から言われてたけど、案の定ステリーがいたな。
安心しろステリー、その小物感やゲスっぷりに限れば充分天竜人レベルだぞ。 -
362. 名無しさん 2018/05/28(月) 16:38:32 ID:ZTExZmRlNWU4
>>364
なんせデカいからな -
365. 名無しさん 2018/05/28(月) 18:11:14 ID:ZWY0ZTFmYTAx
緑牛さんキター
雰囲気は青雉っぽいか? -
366. 名無しさん 2018/05/28(月) 20:24:42 ID:M2FlNmEwNTdj
赤犬はルフィと既に因縁あり藤虎はゾロと既に絡み済み
緑牛は「食」という要素を通じてサンジと何か関わってくるか?
それとコアラはタイガーの死因を知ってるのか疑問だったけど
知ってるからこそ故郷を捨てて魚人たちのために戦ってるのではという気がしてきた -
367. 名無しさん 2018/05/28(月) 21:43:28 ID:NjBjZGZhOWY4
炎のアタッちゃん久々に見た気がする
-
368. 名無しさん 2018/05/28(月) 22:45:30 ID:Y2YyNWUyZmY5
モーリーとカラスの侵入自体じゃないけど違和感に気づく当たりステリー持ってるなあw
サボとステリ―、兄弟の久方ぶりの再会だね、なんて感動的なんだ(棒) -
369. 名無しさん 2018/05/28(月) 23:05:38 ID:NzM5YmIzODVk
「りょくぎゅう」って他の大将たちに比べたら言いづらいよね…。勝手に「みどりうし」って思ってた。ダサいけど…笑
-
370. 名無しさん 2018/05/28(月) 23:25:49 ID:MTU2MjM5YTQ4
>>370
海軍から世経に移ったぽいね -
371. 名無しさん 2018/05/29(火) 00:58:44 ID:YWNiMWI1OWQz
緑牛の能力は植物系で光合成するから飯いらん説出てるな
-
372. 名無しさん 2018/05/29(火) 12:27:23 ID:NjgyZjFjNjA5
しらほしの美しさは遠くからの方が良くわかるかもな
近くからだと首が痛くなりそう。 -
373. 名無しさん 2018/05/31(木) 20:56:32 ID:MjM3ZGM4ZTRm
>>372
しょうがない
だって「赤犬」「青雉」「黄猿」「藤虎」の4人が全員訓読みだし
一人だけ音読みだとは思わないでしょ -
374. 名無しさん 2018/06/04(月) 04:36:38 ID:ZWM5NDJlODJj
カルーがレオにガンつけまくってるのは笑う
そういやあいつ性格荒かったか -
375. 名無しさん 2018/06/04(月) 07:29:18 ID:YTU1ZTNhOWY1
先週ぐらいから急に出てきた豆知識とかいう説明コマ本当やめてくれ
無能な編集が入れさせてるのか -
376. 名無しさん 2018/06/04(月) 08:11:59 ID:MWJkNmMzOTA0
インペルダウン編も過去キャラの能力説明あったしね、今読んでる人の全てが全部把握してるわけではないんだから多少は仕方ない
-
377. 名無しさん 2018/06/04(月) 08:14:32 ID:MWJkNmMzOTA0
今回ページめくるの楽しいな
-
378. 名無しさん 2018/06/04(月) 08:16:41 ID:NjhhZWIyNDFk
ルフィたちを知ってる人同士の会話は顔がにやけてくるなw
-
379. 名無しさん 2018/06/04(月) 08:33:24 ID:MzczODk1ZjBi
最後の麦わら帽子は一体
-
380. 名無しさん 2018/06/04(月) 09:09:30 ID:ZDk2OGNhYzAy
麦わらファンクラブ回かと思いきや
最後の麦わらちょっとデカくないか?
当たり前だけどロジャーのものでもないし -
381. 名無しさん 2018/06/04(月) 10:39:46 ID:NjBiYTE2NDMz
10年ぐらい前の話やからな、豆知識ぐらいいるやろ。
-
382. 名無しさん 2018/06/04(月) 11:57:44 ID:NGE5MGFmMGZi
表紙でオオロンブスが掃除できてない船員を痛めつけててめっちゃ嫌いになったんだが‥
初期アルビダとやってること一緒やん -
383. 名無しさん 2018/06/04(月) 12:38:46 ID:MTQwOTdjNmZm
アラバスタとかドラム王国とかについて説明が入るのは軽く衝撃だったわ。そうだよな、随分昔のことだもんな
-
384. 名無しさん 2018/06/04(月) 13:04:21 ID:MGFhOWNjNTcy
チャルロス聖次はサボにボコられんのかな
オオロンブスの異名は殺戮支配者だぞ -
385. 名無しさん 2018/06/04(月) 14:42:58 ID:OWMwNzgwZDdj
ジャンプの次週予告見ると来週ワノ国行くぽいね
ワノ国も気になるがこっちも気になる… -
386. 名無しさん 2018/06/04(月) 14:56:08 ID:ZWRiYmVjNTZi
動く歩道が文明の利器どころかめちゃくちゃ人力だった…
-
387. 名無しさん 2018/06/04(月) 15:02:07 ID:MTYyNmQ3NjIz
ジャンプ27号 ワンピース 第906話 聖地マリージョア
-
388. 名無しさん 2018/06/04(月) 15:23:09 ID:NGQ2OGYxNGE0
最近は核心に迫る事がどんどん明かされたりで楽しいな
-
389. 名無しさん 2018/06/04(月) 16:42:56 ID:YzdiZTcxZjFk
過去キャラ集合は古参読者が泣ける展開。
同時に解説コマ入れないと知らない読者がいる事実に別の意味で泣ける。 -
390. 名無しさん 2018/06/04(月) 17:11:13 ID:NTI3ZTNiYjcx
ここ数年で一気に話が進んだな
-
391. 名無しさん 2018/06/04(月) 18:05:06 ID:ZGVkY2M4YWJm
くれはの言い回し大好き
ルフィ大好きドルトンも良い -
392. 名無しさん 2018/06/04(月) 18:28:48 ID:N2U0YzJmOWUw
最後のシーンでルフィの他にもう1枚手配書があったけど、誰のだろうね?
-
394. 名無しさん 2018/06/04(月) 20:29:19 ID:YWU3NDBmODNi
ビビとレベッカが一緒にいたシーンは震えたw
-
395. 名無しさん 2018/06/04(月) 20:59:38 ID:ZTc1ODBkN2Qx
帽子がデカい気がするけど巨人族のか?
-
393. 名無しさん 2018/06/04(月) 20:19:52 ID:NmQwMDQ0ZTBh
>>395
麦わら繋がりならシャンクスか昔のロジャーかあるいはD関連か -
396. 名無しさん 2018/06/04(月) 21:19:06 ID:MDA1YTM0ZDdk
豆知識良いね!
特にドルトンのとこのウソップの腫れあがった顔は久しぶりに見れて良かったwww -
397. 名無しさん 2018/06/04(月) 21:41:49 ID:NjQ0ZWJhNmUz
やっぱ面白いなあ
-
398. 名無しさん 2018/06/04(月) 21:54:13 ID:YWU1ZGI4NmJm
やべぇ...
ココ最近で一番でかい謎ぶち込んできたな...
麦わら帽子がなんなのか明かされるのはだいぶあとだろうけどとりあえず来週が待ちきれん -
399. 名無しさん 2018/06/04(月) 22:34:41 ID:NDkwODUzYjA3
ステリーのバカ王さが留まることを知らない
こういうキャラってヘイト集めるために用意されたんだろうけど
それを通り越して愛嬌すら感じる程だわ -
400. 名無しさん 2018/06/04(月) 23:01:25 ID:ZGFjZmZhZjQw
ルフィ子分組が仲良くてほっこりする
-
401. 名無しさん 2018/06/04(月) 23:23:28 ID:ODJmODRhMTk1
天竜人はしらほしに手出しそうだし、
アラバスタ、サクラ王国、ドレスローザ、魚人島の面々は
革命軍に協力しそう。
ワポルとかも色々と巻き込まれ誤解されて味方になったりして。 -
402. 名無しさん 2018/06/04(月) 23:28:04 ID:NTYyN2NlNWI5
たった二年でゼロから世界会議に出席できるレベルの国の国王に登りつめたワポルすげえなw
-
403. 名無しさん 2018/06/05(火) 00:03:44 ID:NGM4NzFiZGI1
ルフィが助けた女子による女子会の緩さ、結構好き
ドルトンとか冬島組も懐かしかったわ -
404. 名無しさん 2018/06/05(火) 02:14:09 ID:NDc0Y2MwMTdm
ルフィのファンクラブみたいになってきたwww
-
405. 名無しさん 2018/06/05(火) 03:25:10 ID:MDk0OTM1Y2Ji
チャルロスまじで余計なことすんなよ
-
406. 名無しさん 2018/06/05(火) 05:38:29 ID:NDdiNmVjOWI2
ドルトンとワポルがまた会話する機会があるとはワポル倒した時には想像もつかなかったな
立場が対等になった上でのこの会話中々良いな -
407. 名無しさん 2018/06/05(火) 08:25:50 ID:ODE4M2UwZWRi
ルフィと関わりのある三人娘可愛いな。
-
408. 名無しさん 2018/06/05(火) 08:28:38 ID:ODE4M2UwZWRi
天竜人がしらほしに目をつけたのってあの占いの預言の事と関連してくんのかな。
-
409. 名無しさん 2018/06/05(火) 09:11:50 ID:MTcxYjUzNmE4
スペアの麦わら帽子やな
-
410. 名無しさん 2018/06/05(火) 09:37:11 ID:N2ViZWI5Nzdk
麦わら海賊団、国家救いすぎ説
-
411. 名無しさん 2018/06/05(火) 12:46:13 ID:ZWU2NmEwYmYw
天竜人と魚人との間で確執起きそうだよなぁマジで天竜人は何もしないでくれ。そして過去キャラが大集合はテンション上がりまくって最後の麦わら帽子で来週が気になりまくった今のワンピ控えめにいって好きです
-
412. 名無しさん 2018/06/06(水) 08:56:27 ID:Y2NmODRjNjk5
あの麦わら帽子でかくね?
同じコマにいる、ルフィの手配書持ってる人と比べると
やけに大きい気がする。・・・巨人サイズ? -
413. 名無しさん 2018/06/06(水) 11:35:53 ID:MGVjODI1MTc5
カタクリとルフィの戦いを89巻で読んだけど
作者の尾田が戦闘系を進めるの下手だと思ってしまった。 確かにルフィが勝つのは間違いないにしても、なんかスッキリしないし、
カタクリが負けるにしてもイマイチ。
ワノ国は結構みんな期待してるけど、
キャラが微妙になりそう
わざわざカタクリのイメージを壊す必要はなく強いまま負けてくれた方がルフィの強さを感じれたのに残念 -
414. 名無しさん 2018/06/11(月) 05:24:39 ID:NzQ2ODFkNTU5
1話の中に気になる内容がありすぎて困るw
オラァわくわくすっぞ。 -
415. 名無しさん 2018/06/11(月) 06:47:53 ID:MzZiNjFhOGE2
ジャンプ28号 ワンピース 第907話 虚の玉座
-
416. 名無しさん 2018/06/11(月) 07:36:28 ID:ZmNkMzVkNjY2
ウオオオ!!オトヒメ王妃の想い天竜人に届いてたのか ドンキホーテってことはドフラミンゴと関係があるのか
-
417. 名無しさん 2018/06/11(月) 08:50:45 ID:ZTAyMmE3ZWE5
カイドウのワノ国編にマム乱入が確定。この二人の間に繋がりも有り
虚の玉座と創造主の20の武器
40年前、ロジャーより前の時代"ロックス" ガープが英雄と呼ばれる所以
"ドンキホーテ"・ミョズガルド聖 (ドフラの叔父か何か?)
五老星(天竜人の頂点)とシャンクスの繋がり(ある海賊=ルフィor黒ひげ?)
いかん、今週情報量多すぎる -
418. 名無しさん 2018/06/11(月) 08:56:21 ID:NDljMWNlOWUz
え、これワノ国でカイドウ、マム両方相手することになるの?無理ゲーだろ。
-
419. 名無しさん 2018/06/11(月) 09:22:46 ID:NTQ4MGM2MjA1
次の90巻の内容かなり濃いなこれ
-
420. 名無しさん 2018/06/11(月) 09:25:32 ID:M2RmYjAyN2Jk
世界中で話が動いてるから内容濃くて面白いなァ
ネプチューンたちがどういう経緯で上に出てきたか知ってる分チャルロスの胸糞さが増すな。思ったよりあっさり殴られたが、ここまで各国からもヘイトためてるとなると革命軍が動くと同時に全面戦争になりかねないな。 -
421. 名無しさん 2018/06/11(月) 11:03:48 ID:NWNmZGQ5NWJj
ルフィの時と同じ構図&悲鳴でブッ飛ばされるチャルロスさんに吹いた
-
435. 名無しさん 2018/06/11(月) 15:23:36 ID:MDc1ZDZkMzE1
>>421
両方相手にするんじゃなくて、三つ巴ってことだろ。
で、キッドがフラフラになりながらもルフィを助けて仲間(?)になったりするんじゃないかね。 -
422. 名無しさん 2018/06/11(月) 11:10:48 ID:ZWJhNDljM2Mx
五老聖の上に天竜人がいるのかと思ってたけど五老聖が天竜人のトップなのか
-
424. 名無しさん 2018/06/11(月) 11:30:39 ID:NjgxZjk3Zjdh
『虚の玉座』って響きが中二っぽくてワクワクすっぞ
-
423. 名無しさん 2018/06/11(月) 11:20:24 ID:ZWJhNDljM2Mx
>>424
側でパンダマンがピースしてるとこも同じ -
425. 名無しさん 2018/06/11(月) 11:40:38 ID:NDQwY2UwNTcy
天竜人、王族でも関係無しかよ…。
倒すべき敵が見えて来たな。 -
428. 名無しさん 2018/06/11(月) 12:30:06 ID:NjNmNTE5ZmQ2
>>425
ドフラ七武海解雇の件で抗議した赤犬の口ぶりではそんな感じだったな -
426. 名無しさん 2018/06/11(月) 11:56:16 ID:MDk0ZmU3ZTk3
ロックスめちゃ気になるやん
ロジャーの前の時代とか考えたこともなかったけど
ブルックとかその時代なんだよな
大海賊時代の前から海賊やってるってなんかすごい -
427. 名無しさん 2018/06/11(月) 12:27:47 ID:NjNmNTE5ZmQ2
俺も魚人島過去編でホーディの「殺すべきだ、世界一のゴミめ」という意見に完全に同調してた
奴隷たちの復讐の絶好のチャンスだし、生かして帰したらどんな因縁吹っ掛けられるかわからん、「事故死」でも全く問題ないシチュエーション
乙姫の行動に疑問持ってモヤモヤが残ってた
ごめんミョスガルド -
429. 名無しさん 2018/06/11(月) 12:33:03 ID:NjNmNTE5ZmQ2
ロズワートがこの騒動をどう捉えるんだろう
A「おのれミョスガルドわしの息子に手をかけおったな!」
B「世界中に大恥晒させおってこのバカ息子が!」 -
430. 名無しさん 2018/06/11(月) 12:44:01 ID:NjNmNTE5ZmQ2
ミョスガルド膝着いてない?
-
431. 名無しさん 2018/06/11(月) 13:05:25 ID:NDY3OGYwYWNk
ずいぶんと偉うなったのう
-
432. 名無しさん 2018/06/11(月) 14:36:28 ID:ZDIzOWRkNzY1
世界会議で一国の王女を奴隷にすることすら許されるのか・・
歪みすぎだろこの世界・・ -
433. 名無しさん 2018/06/11(月) 15:18:25 ID:YzJjNTBmMGI4
マムとカイドウ倒して、海軍倒して、シャンクス黒ひげ倒すって流れになるんかな?
最近なんとなく終わりが見えてきた感あって楽しいな。 -
434. 名無しさん 2018/06/11(月) 15:19:52 ID:MDc1ZDZkMzE1
あの椅子、後々なんやかんやあって、ステリーの目の前でうっかりルフィが座っちゃったりするんだろうなぁ。
で、ルフィが「何だこの汚ぇ椅子!」とか言ってあっさり破壊するんだろうなぁ。 -
436. 名無しさん 2018/06/11(月) 16:27:22 ID:YzYyMjcxMWFm
ステリーも世界政府の秩序が壊れる時に
いい働きしそう。ルフィサボに巻き込まれる感じで。 -
437. 名無しさん 2018/06/11(月) 16:40:32 ID:YTMyOTM1M2U4
オトヒメ王妃の行動は何一つ無駄ではなかった
典型的天竜人だったミョスガルド聖を改心させるとは -
438. 名無しさん 2018/06/11(月) 16:53:24 ID:ZTAyMmE3ZWE5
しかし前に赤髪が白ひげに使者を差し向けただけで海軍あんなに神経質にしてたのに
カイドウとビッグマムは電伝虫で直電可能とは… -
439. 名無しさん 2018/06/11(月) 17:21:43 ID:ZDcyZmNmZWYz
しらほし姫無事で良かった~!!先週目をつけられてから今週読むまで心配だったから。ありがとうミョスガルド。
オトヒメ王妃あなたの行動が娘を守りました…!! -
440. 名無しさん 2018/06/11(月) 17:41:08 ID:NGQzMWRiZjAx
ステリーからウソップやバギーみたいな棚ぼた野郎の匂いがする
-
441. 名無しさん 2018/06/11(月) 17:57:47 ID:NDc4N2YzOWE1
ワンピース手にする前に天竜人関連に決着付けないと終わりそうに無いな
-
442. 名無しさん 2018/06/11(月) 18:00:55 ID:ZWZiYTc4Mjkz
鬼狩りの長男も言ってたけど人のための行動は巡り巡って自分に帰ってくる、オトヒメの命がけの行動がようやく帰ってきたんだな
漂着した時は憎たらしいツラしてたけど今じゃ立派な漢の顔だよな
ルッチさんは何か目的があってあえて非情なフリをしてるのかな、それともただ単にCP0に入って変わっただけなら悲しいな
先週の麦わら帽子から察するにシャンクスの「ある海賊」ってロジャーなのかな -
443. 名無しさん 2018/06/11(月) 18:26:47 ID:YWNkMzYwMWU1
チャルロス殴られて最高だったわ
-
444. 名無しさん 2018/06/11(月) 18:37:17 ID:ZTEwYjVhNzA2
戦争をシャンクスが終わらせられたのも繋がりがあったからなのか
-
445. 名無しさん 2018/06/11(月) 18:50:49 ID:MjFkZDFjYzgz
寅さんだよね?渥美清だ!
-
451. 名無しさん 2018/06/11(月) 19:46:04 ID:MDQxYzQ0MTg0
>>445
ルッチはそんな前と変わってはないと思うよ
上司のクズ度が上がってるから変わったように見えるけどね -
446. 名無しさん 2018/06/11(月) 18:58:02 ID:YzY1NmEzNzY0
五老星→赤犬「お前のメンツなどどうでもいい」
→赤髪「君だから時間をとった」
戦争のとき赤犬がシャンクスに冷や汗かいて引き下がってたの
覇気や戦闘力の差・連戦避けたかったとかかと思ってたけど
今回のシーンでまた意味変わってくるかもね -
447. 名無しさん 2018/06/11(月) 19:07:42 ID:N2VhZmI5MTky
ミョスガルドさんチャルロス殴ったの展開的にはよくやっただけどやりすぎじゃないか?w
棍棒でフルスイングって下手したら死んじまうぞw -
448. 名無しさん 2018/06/11(月) 19:15:34 ID:OTI0ZTNmYjQx
しらほし襲われてるとこが割とエロかった
-
449. 名無しさん 2018/06/11(月) 19:20:28 ID:NDg5ZTQwNmJh
ある海賊=ロックス海賊団の残党では?
船長を失っても力を増してるとかヒナが言ってるし。 -
450. 名無しさん 2018/06/11(月) 19:34:42 ID:NzllNjY5NDEw
シャンクスどんなけ重要人物やねん
ロックスの息子とか? -
453. 名無しさん 2018/06/11(月) 21:00:14 ID:NDc4N2YzOWE1
>>450
でぇじょうぶだ
ワンピースの世界観なら足に穴空いても布巻いときゃ治るレベルの軽傷だぁ -
452. 名無しさん 2018/06/11(月) 20:15:36 ID:YjVmMzJjZTk3
天竜人にビビりまくるワポル
俗っぽくて好き -
454. 名無しさん 2018/06/11(月) 21:25:24 ID:NDg5ZTQwNmJh
何故、五老星に報告するのか・・・?
-
457. 名無しさん 2018/06/11(月) 22:47:39 ID:MGExODk4MTM0
>>454
ルッチはただの戦闘狂じゃなくて赤犬みたいな「絶対的・妄信的正義」の側の人間だと思ってたから興ざめってことじゃね?
エニエスロビーでは古代兵器の重要性と敵が海賊ってのもあったから理屈は通るけど今回のはマジで無実の人間(魚人だが)を殺そうとしただけだからな
まぁおそらくなにか考えがあってわざわざCPの名のつく組織に返り咲いたんだからなにかしら目的はあるんだと思うが、ただの権力の犬になったのなら残念って話。 -
455. 名無しさん 2018/06/11(月) 21:35:43 ID:Y2FhZWY0OGRl
マムがワノ国に行くってことはまたルフィと戦うのか?もしくはルフィの同盟軍か
-
456. 名無しさん 2018/06/11(月) 22:21:46 ID:Y2JiOTBlOGVl
マムが単独で来る訳じゃないなら、カタクリとルフィの再会&共闘がありそうでワクワクするぜ!
-
459. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:12:03 ID:NGE0YjBlZDM3
扉絵のオオロンブス涙の出港で爆笑した
-
460. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:28:41 ID:NzZkOTkxMTNi
ビビとネプチューンの会話が悲しすぎる
-
458. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:03:45 ID:MTBjZjE0NTVl
>>460
そういう見方もあるのか
俺はルッチのことは個人の思想や考えなんて持たないザ・権力の犬だと思ってたからちょっと新鮮だったわ
戦闘狂とかじゃなくて、自身を純粋な兵器として磨きあげていく、みたいなさ
キャラの解釈ってほんと人それぞれだなー -
461. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:38:06 ID:MTBiOWY2NDgw
>>460
赤犬みたいな考えだと思うよ
天竜人を怒らせればその国は滅びかねないからそれを防ぐための犠牲は仕方ない
てのがルッチの闇の正義
-
464. 名無しさん 2018/06/12(火) 00:06:13 ID:N2M0ZmU5MDg1
>>460
その正義を定義するのがバスターコールとかやっちゃう世界政府だからなあ、正直体制維持以外に興味ないんでしょ -
465. 名無しさん 2018/06/12(火) 00:07:57 ID:Y2RjNDUwMzQ1
>>464
あーなるほどな。究極の保守ってことか。
まぁでも俺は今回実は裏で革命軍と繋がっててサボの騒動に乗るっていう可能性もあると思ってる。作者はそういうの好きそうだし。 -
462. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:41:00 ID:OTIyOGViYmE2
とりあえずチャルロスがぶん殴られてスッキリした
-
463. 名無しさん 2018/06/11(月) 23:59:41 ID:ZjY5Njk4Mjhj
チャルロス聖のバカ行動で世界が分裂かと想像していたが、(いい意味で)想像の斜め上だった。
ステリーにミョスガルドと気になる人物がたくさん。
-
466. 名無しさん 2018/06/12(火) 00:10:37 ID:N2M0ZmU5MDg1
>>463
ネプチューンが殴りかかる所は久しぶりに本気でハラハラしたわ、全く展開読めなかったし、この展開ほぼ一人で思い付く尾田凄い週刊の濃さじゃないわ -
467. 名無しさん 2018/06/12(火) 00:28:18 ID:Zjg2OTJmYTFi
予想通りの蛮行と予想外の助けで読んでてドキドキしちゃったよ
天竜人は同じ天竜人なら止められるのね… -
468. 名無しさん 2018/06/12(火) 03:32:06 ID:ZThjYzg2MTA2
誰も触れてないけどさらっとカク再登場したよね?
-
470. 名無しさん 2018/06/12(火) 10:15:33 ID:Mjg3MTQ3Y2Nk
ルッチの中では血を求める戦闘狂と政府への絶対的忠誠心がバランス取り合ってるんだろう
ミョスガルドが割り込んだ途端めっちゃつまんなさそうな顔しとるわww -
471. 名無しさん 2018/06/12(火) 10:41:46 ID:ZWRlZmIyMjgz
ルッチって元々政府に対する忠誠心ってあるの?
たしか合法的に殺しが楽しめるから従ってるだけじゃなかった? -
469. 名無しさん 2018/06/12(火) 09:23:26 ID:ODIxZjMzMzRm
>>471
したね
なんかチョッパーみたいな帽子被ってた -
472. 名無しさん 2018/06/12(火) 11:18:41 ID:MzNkNGU4NzAw
五老星からも目をかけられてて、シャンクスの立ち位置が実質七武海みたくなってるな
-
474. 名無しさん 2018/06/12(火) 12:35:13 ID:NmUzN2M2NWM4
40年前か。ブルックが現役だった頃かな?
-
475. 名無しさん 2018/06/12(火) 13:01:39 ID:YTM1NDdmNjFk
ブルックが一度死んだのが50年以上前だから現役ではないね
「ロックス」が壊滅したのが40年前なら、そこから10年以上前から活動してたらブルックは何か知ってるかもしれないけど -
473. 名無しさん 2018/06/12(火) 11:44:23 ID:ZmQwNDI0YzZl
>>475
CPの多くは子供の頃から政府のもとで訓練受けてるから忠誠心はあると思うよ -
476. 名無しさん 2018/06/16(土) 13:39:00 ID:OTg4ZjRjOGFh
イム様のモデルはジャンヌダルクです。イム=仏(フランス)
百年戦争の英雄ですね。
彼女は空白の百年から不老で生き続けています。
世界政府ができるきっかけになったこの戦争はDの一族と現世界政府との戦いでしたが、Dの一族であるジャンヌ ダ ルク の裏切りによって集結する。それ故、世界政府はDを恐れています。
-
477. 名無しさん 2018/06/18(月) 06:48:31 ID:ZDkyOTdkMDA2
くま元国王だったのかなのに今はレンタルな乗り物に悲しいな
-
478. 名無しさん 2018/06/18(月) 10:11:55 ID:MzAzY2UzOTZl
ボニーの謎はクマ関係だったのか
考えもしなかった
戦争の時泣いてたのは大量のパシフィスタが出てきたからか
クマがもと王様てのも驚き
それにしても登場シーンのショックがでかいなぁ
ボニーと革命軍協力して助けてほしい -
479. 名無しさん 2018/06/18(月) 10:18:52 ID:ZDBjOTA5Zjcw
イムがルフィとしらほしと黒ひげの写真刻んで
ビビの写真は持ってってるのがまた何かありそうで
ネフェルタリ家は本来天竜人の血筋だし、そこらへんか? -
480. 名無しさん 2018/06/18(月) 10:24:02 ID:NDk3ZTQ5M2Yy
くまが元国王でレンタル奴隷…。
しかも色んな考察が尽きないボニーがまさかの同国太后(くまの母親?)
海軍大将藤虎からコブラ、リク王への手紙。
イム様とかいう五老星を跪かせる謎の存在。(側近もいる?)
切り刻まれたルフィ、ティーチの手配書に串刺しにされたしらほしの写真。その中に落とされるビビの写真。
歴史より消すべき灯火がまた→なんども消してきた。
そして…次号休載。
ココ最近のワンピほんと面白いわ。次話が待ち遠しい。 -
481. 名無しさん 2018/06/18(月) 11:20:05 ID:ZTk0MDA1YTc4
五老星とシャンクスの面会はどうなったんだ?
-
482. 名無しさん 2018/06/18(月) 12:11:22 ID:OTAxNTg4ZDdi
シャンクスがイムとか?
-
484. 名無しさん 2018/06/18(月) 12:33:05 ID:YWE5ZTMyMTdj
ずっとドフラミンゴがオペオペの実にこだわってるのが不思議だったけど、もしかしてイム様がオペオペで不老になったから?
オペオペの不老手術の秘密なんて、黒ひげが見てた悪魔の実大全にも載ってないだろうし実例があるってことだよね?
てことは、最初の20人そのひとで確定かな。 -
485. 名無しさん 2018/06/18(月) 12:36:42 ID:YWE5ZTMyMTdj
イム様の垂れ目っぽい感じとか、ウェーブがかった髪とかが凄い赤髪っぽいんだけどもしかして親子……?
-
486. 名無しさん 2018/06/18(月) 12:47:28 ID:MTJiMDc2NjNj
>>488
最高権力より上てことはやっぱ最初の20人の1人だろうね -
483. 名無しさん 2018/06/18(月) 12:25:50 ID:YmNhYjk3MmVh
>>486
前回の会話的に五老聖の方が立場上だし違うと思う
左手もあるみたいだし -
487. 名無しさん 2018/06/18(月) 13:08:45 ID:YWE5ZTMyMTdj
ルフィと黒ひげを消すように言われたら(オマケで魚人島)世界政府の新の戦力が明らかになるんかな。どちらかというとサイファーポールイージス0か? マムとカイドウと最悪の世代とイージス0と革命軍と暗躍する黒ひげの大戦争とか、あの世界大丈夫かよ…
-
488. 名無しさん 2018/06/18(月) 14:46:10 ID:MjU0YjkzMTU4
しらほしとマンシェリーのやり取りが可愛らしすぎてあとのことはどうでも良くなってしまった
-
486. 名無しさん 2018/06/18(月) 12:47:28 ID:MTJiMDc2NjNj
>>488
最高権力より上てことはやっぱ最初の20人の1人だろうね -
483. 名無しさん 2018/06/18(月) 12:25:50 ID:YmNhYjk3MmVh
>>486
前回の会話的に五老聖の方が立場上だし違うと思う
左手もあるみたいだし -
489. 名無しさん 2018/06/18(月) 15:00:02 ID:YzZkYTJmODVl
ジャンプ29号 ワンピース 第908話 世界会議開幕
-
490. 名無しさん 2018/06/18(月) 15:26:07 ID:ODM4ZWRmZWUw
モリアが消された理由ってイム様が指示したからかな?
-
491. 名無しさん 2018/06/18(月) 16:20:40 ID:YjQxYmJlYWVk
くまのザマが何とも悲しい
-
493. 名無しさん 2018/06/18(月) 16:29:40 ID:NjUwYTMyYzRk
なんかよく分からん奴にビビがロックオンされてもうた
-
494. 名無しさん 2018/06/18(月) 16:48:44 ID:ZmIwZWEwNTg1
>>494
モリヤ殺し実行犯のドフラは天竜人から狙われる立場だしそんな奴らからの依頼受けないんじゃない?
そもそもモリヤなんて小物消しても五老星たちに意味なさそうだし -
492. 名無しさん 2018/06/18(月) 16:23:10 ID:ZmIwZWEwNTg1
>>494
モリヤ殺し実行犯のドフラは天竜人から狙われる立場だしそんな奴らからの依頼受けないんじゃない?
そもそもモリヤなんて小物消しても五老星たちに意味なさそうだし -
496. 名無しさん 2018/06/18(月) 16:56:07 ID:YTA2ZWZlODE1
>>494
ドフラミンゴと会ってたやつとイムが同一人物に見えないから違うかな
海軍元帥より上で五老聖でもコングでもなさそうだから天龍人の一人か全軍総帥よりも上の役職の者とか -
495. 名無しさん 2018/06/18(月) 16:55:02 ID:ZmIwZWEwNTg1
くまサイボーグ化開始は12年前だから前々々回の世界会議でソルベ王国が何かやらかしたのかな?くまがどのタイミングで革命軍に入ったのかとか奴隷になったのかとかがよくわからんなあ。
てか政府はめちゃくちゃ金かけて作り上げた兵器を天竜人のおもちゃにされて納得してるのか? -
497. 名無しさん 2018/06/18(月) 17:39:24 ID:OWQ2MDhmOTc1
今回のクマの描写は結構くるものがあった
嫌悪感が半端ない
ボニーが王太后なら海賊してた間は不在ってことになるけどそこら辺どうなんだろ -
498. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:03:33 ID:ODkwNTgzNTQ4
笑顔のくま見たら
何か心が痛む -
499. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:34:08 ID:YjNkODMzN2Yw
イムって、目がミホークに似てる気がする
-
500. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:40:41 ID:MDBkNDMwN2Rl
ボニーの伏線のこと散々エースの兄妹とか噂されてたのに、実はクマ関連だったのかい!草
やっぱり尾田先生はすげーな!www -
501. 名無しさん 2018/06/18(月) 18:52:37 ID:OWRlYzM0ODhk
イム=ビビ?
-
502. 名無しさん 2018/06/18(月) 19:21:56 ID:ODExM2JkMWY3
コニー王太后がボニーの本来の姿?
-
503. 名無しさん 2018/06/18(月) 21:27:15 ID:ZDNmMzU5MDlh
イムっておそらくイムホテプが元ネタだろう。
アラバスタが古代エジプト元にしている以上、ビビやコブラが関わってくるのは必然じゃない?
それにしても最近は情報量多いね。 -
504. 名無しさん 2018/06/18(月) 21:47:43 ID:MTBjOWUzYmU3
最後のイムのコマ見て、ナルトの輪廻眼思い出した…笑
あと、無いとは思うけど消すべき灯が黒ひげだったら面白そう!無いよな(笑) -
505. 名無しさん 2018/06/18(月) 21:48:43 ID:ZjI5ZjAyMGIz
シャンクスの話を端折ったのが少し気になる。
彼は均衡を保ちたい派で、黒ひげだけでなく
実は最近のルフィのことも警戒していて
ある海賊について、はルフィのことなのでは? -
506. 名無しさん 2018/06/18(月) 22:28:52 ID:MjhlNGQ5ZjY1
イムもネガティブホロウぶつけたらネガティブになるんかな
-
507. 名無しさん 2018/06/18(月) 22:34:25 ID:OTA0OTI1NTk5
>>507
イムホテプは王に仕える神官の立場だから、イムは"最初の20人"のネフェルタリ家の先祖に仕えていて、何らかの能力で生き永らえているんじゃないかな。だから子孫のビビに執着してるとか。 -
508. 名無しさん 2018/06/18(月) 22:34:59 ID:NjUwYTMyYzRk
イムが刻んでた写真のビビとしらほしって古代兵器関連だよね。てことはルフィや黒ひげも何かしら関わってるのかな
-
509. 名無しさん 2018/06/18(月) 23:06:43 ID:NDEzYzY2OWFm
くまがあんな姿になってしまっているのも衝撃的なのに
来週休載とかもう耐えられないよ・・・ -
510. 名無しさん 2018/06/18(月) 23:26:22 ID:NmY5N2FiZjU0
虚であるはずの虚の玉座に座り世界最高権力の五老聖を従えるイム様
なにこのラスボスオーラ -
511. 名無しさん 2018/06/19(火) 00:46:35 ID:YWE5ZTMyMTdj
>>510
てことはネフェルタリ家の代わりに天竜人になった家の出かも -
512. 名無しさん 2018/06/19(火) 01:46:28 ID:ODljNGU2ZjEy
イムは作中の頂点だとは思うが、ルフィとは一線交えることはないと思う。
武力ではなく、知力で圧倒する、そんなイメージ -
513. 名無しさん 2018/06/19(火) 02:02:49 ID:ODY4ZjNlZTVh
解放したとことろでまた元のくまさんには戻らんってセリフ悲しすぎる
-
514. 名無しさん 2018/06/19(火) 02:12:02 ID:OWQ2MDhmOTc1
黒ひげとルフィは単純にDだからでしょ
-
515. 名無しさん 2018/06/19(火) 02:43:43 ID:NGI4ZjE1Mzgx
頂上戦争の時にボニーちゃんがなんで泣いてたのかわかってスッキリしたわ。
-
516. 名無しさん 2018/06/19(火) 04:19:52 ID:NGI4ZjE1Mzgx
単行本で見た幼少期のくまが二宮金次郎像みたいな姿だったけどどういう経緯で王様になったんだろうなぁ。
-
517. 名無しさん 2018/06/19(火) 07:39:39 ID:MDE1NDk1NDNh
イム シルエットだけど
若い感じがする
オペオペの実が
手術で不老不死に
出来ると言ってたけど
不老不死のキャラが
出て無いので
こいつかな -
518. 名無しさん 2018/06/23(土) 20:48:08 ID:NjgxZGEyYjA0
緑牛って誰がモデルなんだろう?
-
519. 名無しさん 2018/07/02(月) 08:43:09 ID:YTg0ZGQ3MDI5
ウソ八薬売りか儲かってるだろうな
-
520. 名無しさん 2018/07/02(月) 08:45:07 ID:MzJmMmMyZGU1
ワノ国編ワクワクする始まり方だな。
全編カラーで読みたい -
521. 名無しさん 2018/07/02(月) 08:53:54 ID:ODhiMWUwODcz
みなともさんおるやんけ!!!
-
522. 名無しさん 2018/07/02(月) 09:13:44 ID:Y2M5NGI0Y2Qy
オダっちノリノリだなー
ウイスキーピークみたいに大勢相手に暴れるゾロが見たい -
523. 名無しさん 2018/07/02(月) 09:19:10 ID:YmUzYjlkODBj
マルコが船医で、能力で他者も治療可能って便利すぎやしませんですかね。
チョッパー、万能薬見つけたぞ -
524. 名無しさん 2018/07/02(月) 10:45:01 ID:ZDJmNTYxOGM1
やっぱワクワクするね
ロビン着物似合うわ〜 -
525. 名無しさん 2018/07/02(月) 12:13:00 ID:MGMyZGM1YTJi
ワノ国キターーーー
ゾロ捕まってんじゃねーか笑
マルコは再生能力だから病気とかは無理そう
白ひげ治ってなかったし -
526. 名無しさん 2018/07/02(月) 14:57:14 ID:NWVlY2I5ZGI1
ジャンプ31号 ワンピース 第909話 切腹
-
527. 名無しさん 2018/07/02(月) 16:27:54 ID:ZDRkMjdlNWJi
んー、どうなるんだろ?レヴェリーとワノ国半々で進んでいくのか、それともどっちかが赤犬VS青キジ、落とし前戦争みたいに後で結果だけ知らせるみたいになっちゃうのか。
-
528. 名無しさん 2018/07/02(月) 16:28:00 ID:Njg4YjQ3OTBk
黒ひげによってマルコの能力奪われた説はなくなったな
-
541. 名無しさん 2018/07/03(火) 08:52:01 ID:MTc3YWI5NTcz
>>528
白ひげの場合は年齢っていうか寿命もありそうだったからな・・・
どうなんだろうな
-
529. 名無しさん 2018/07/02(月) 16:50:58 ID:ZmRiZDA5ODUy
マルコ、村を離れられないって不参加?
これでワノ国行く展開だとしたら、
ネコマムシが去る前にウィーブルが来て
諸々解決してみんなでワノ国へ?しかなさそう。
じゃないなら何でマルコとウィーブルに触れた?ってことに。 -
530. 名無しさん 2018/07/02(月) 18:04:25 ID:MDFmNmJhNmI2
マルコお前船医やったんかよい
しかし眼鏡似合うな -
531. 名無しさん 2018/07/02(月) 19:33:48 ID:MDU1YzJlM2Qw
静かに国民として鳴りを潜めるなんて無理だろうなと思ったけどまさかページを捲ってすぐトラブル起こすとは思わなかったよ(笑)
-
532. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:11:48 ID:YjY4MzA3YTg3
2年ぶりの登場なのにいきなりお白州で切腹寸前なのはさすがに草
奉行ぶった斬ってるし、これルフィ達と合流する頃にはもっとやばい事になってるだろ -
533. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:47:06 ID:ZGI0OGFiOTY4
おロビの着物姿めっちゃいい!
-
534. 名無しさん 2018/07/02(月) 20:47:06 ID:NTczZmRhZDI3
白ひげはケチだったのかw 勝手に気前のいい人みたいな想像してたわw
-
536. 名無しさん 2018/07/03(火) 00:28:57 ID:YmFmY2YwOWRk
>>534
まぁ今回のは運が悪かったんだろうな
奉行が辻斬りの犯人ってのはたぶん合ってるんだろうし、秋水奪うためにに罪をゾロになすりつけたんだろ -
535. 名無しさん 2018/07/02(月) 22:51:05 ID:Mzg1YjJjMjZl
フランキーの大工の親方モブかと思ったら
初期のSBSに出てきたキャラと知って驚いてる。
よくそんな昔のキャラを掘り出してきたなー -
537. 名無しさん 2018/07/03(火) 02:28:56 ID:MjI2OWQxYWVj
来週も楽しみだよい
-
538. 名無しさん 2018/07/03(火) 02:44:56 ID:NTk5ODkxZjRi
展開早くてええな
-
539. 名無しさん 2018/07/03(火) 03:18:12 ID:NzViZWM1ZTdk
>>539
ゾロは直接戦闘は強いが搦手にクソザコだしな それにしてもよく囚われる男だ -
540. 名無しさん 2018/07/03(火) 07:40:32 ID:NDNjZGU3MjM1
オヤジ実はケチだったろ?
このエピソード何か好き -
542. 名無しさん 2018/07/03(火) 22:37:43 ID:NzZhNDdhZThm
どん!!
てひらがな表記なのはわざとなんだろうな -
543. 名無しさん 2018/07/09(月) 08:33:18 ID:MGZjYWQ0ZTVh
描きたいものどんどん描いてる感じでいいな
最後の獣同士の争いはストロングワールドを思い出す
ワクワクしてくる -
544. 名無しさん 2018/07/09(月) 09:19:26 ID:MTk2NjJiMmVm
大丈夫だと分かっててもルフィが海上で暴れるの見ててヒヤヒヤするw
-
545. 名無しさん 2018/07/09(月) 11:57:46 ID:MDM4OTQ2NzNm
浮世絵かwノリノリで描いてるなw
-
546. 名無しさん 2018/07/09(月) 15:31:02 ID:NDNjNjIyOWMy
ジャンプ32号 ワンピース 第910話 いざワノ国へ
-
547. 名無しさん 2018/07/09(月) 15:47:49 ID:ZTk2MDk5OTg0
作者も豪語してた通り、描きたいものが描けたってのがひしひしと伝わる。
もう20年以上読んでるのにおらわっくわくすっぞ!! -
548. 名無しさん 2018/07/09(月) 17:39:59 ID:ZjA0ZTlhZDdj
楽しそうで何よりです!これからどう更に盛り上がるのか
-
549. 名無しさん 2018/07/09(月) 17:59:07 ID:Zjc0YjllN2Fl
1話の情報量がすごい
とりあえずDr.くれはの切り抜きを私にも下さい -
550. 名無しさん 2018/07/09(月) 20:31:46 ID:ZDNkMjI1OTZk
くれはの写真をすぐに切り抜くチョッパーいいよね…
-
551. 名無しさん 2018/07/09(月) 21:05:13 ID:NjQxNjRlNjIw
べべんっ!
-
552. 名無しさん 2018/07/09(月) 21:25:31 ID:NjIzZjNmZWMz
誰か、悪魔の実の設定詳しい人教えて!
ルフィが海を泳いでる鯉に抱きついてたし、
海中に腕伸ばして鯉を「がし!!」って掴んでる…これ大丈夫?
「海に入ると即アウト」ではないのはわかってるけど、
「海中では力が入らない」って設定だと思ってた… -
553. 名無しさん 2018/07/09(月) 21:30:14 ID:ZTk2MDk5OTg0
海にどっぷり浸かるとアウトだけど短時間で水しぶき浴びる程度なら大きな影響力は無かったかな
アーロンの時も水中に沈んでいても首は伸ばすことできたし -
555. 名無しさん 2018/07/09(月) 22:14:21 ID:NjIzZjNmZWMz
-
554. 名無しさん 2018/07/09(月) 21:32:22 ID:MGEyZmNhOWQy
>>555
ブルックが川の水みたいに透明、と言い、
ナミがこの淡水は滝の上から?みたいなくだり。
海水じゃないみたい。海じゃないからセーフってことじゃない? -
556. 名無しさん 2018/07/09(月) 23:10:05 ID:YmU1YzM3NjNl
和の雰囲気を書きたかったという尾田さんの思いが伝わってくる
刀持ったヒヒとか絶対強いですやんw -
555. 名無しさん 2018/07/09(月) 22:14:21 ID:NjIzZjNmZWMz
-
554. 名無しさん 2018/07/09(月) 21:32:22 ID:MGEyZmNhOWQy
>>555
ブルックが川の水みたいに透明、と言い、
ナミがこの淡水は滝の上から?みたいなくだり。
海水じゃないみたい。海じゃないからセーフってことじゃない? -
557. 名無しさん 2018/07/09(月) 23:15:37 ID:ZTk2MDk5OTg0
まぁロビンは普通にシャワー浴びても何ともなかったし
(SBSでも触れていたけど海水でなければ影響は微々たるものらしい) -
555. 名無しさん 2018/07/09(月) 22:14:21 ID:NjIzZjNmZWMz
-
554. 名無しさん 2018/07/09(月) 21:32:22 ID:MGEyZmNhOWQy
>>555
ブルックが川の水みたいに透明、と言い、
ナミがこの淡水は滝の上から?みたいなくだり。
海水じゃないみたい。海じゃないからセーフってことじゃない? -
558. 名無しさん 2018/07/10(火) 00:32:33 ID:OTdhMTJiOTIx
なんかストロングワールド思い出したな
てか尾田先生筆ノリすぎ笑
ワクワクしながら描いてんのすごい伝わる -
559. 名無しさん 2018/07/10(火) 02:05:38 ID:YTRlYjU2OGRi
待ちに待った最新話もわくわくしすぎて一話が一瞬で終わってしまう・・・!!
サンジくんあの距離からビビちゃんの写真見つけて飛びついたのか(笑) -
560. 名無しさん 2018/07/10(火) 10:26:25 ID:MGY0NjU3MmZk
尾田っちがずっと描きたがっていたのが伝わってくる
久々に楽しみな章が始まった
最近ワンピ面白いわ -
561. 名無しさん 2018/07/14(土) 07:56:50 ID:ZDA5ODcxMjhm
おっ!お玉とエースは会ったことがあるのか エースワの国に行ってたとことが判明したな
-
562. 名無しさん 2018/07/14(土) 08:21:11 ID:MTkwMzRiZGY5
ビブルカードなくしてボロボロになって子分たちが集結して
麦わら一味、マム一味、カイドウ一味の三つ巴で
例の後の大事件ってやつがおこるのかな? -
563. 名無しさん 2018/07/14(土) 09:04:44 ID:YTdmMzc4ZmZj
お玉良い子だな。あのきびだんごも中々チート能力だし
-
564. 名無しさん 2018/07/14(土) 10:10:41 ID:ZmNmMDJhM2Jm
>>564
頂上戦争のとき、ワノ国で作り方を習った笠をオーズにあげたというエピソードがあったからそれかな -
565. 名無しさん 2018/07/14(土) 12:16:17 ID:MGI0MzcyYzA5
ベッジは最初どうでもいいキャラだったのが今ではかなり好きなキャラになったけど
ホーキンスもそうなるのだろうか。 -
566. 名無しさん 2018/07/14(土) 12:52:12 ID:N2EzZjJhYjY0
ルフィ、ゾロ、ロー、キッド、キラー、ホーキンス、アプー、ドレーク
殆どの最悪の世代が集まるね
ルフィ、ロー、キッドはシャボンディの時のような共闘がみられそうだ -
567. 名無しさん 2018/07/14(土) 13:30:43 ID:NzFkYmNiYWMx
今回の風刺は公害かな
-
568. 名無しさん 2018/07/14(土) 14:48:56 ID:ODQzYzIwNDc5
ジャンプ33号 ワンピース 第911話 侍の国の冒険
-
569. 名無しさん 2018/07/14(土) 15:39:51 ID:MmY0MDQ2NGEz
はやく元三大将の戦闘シーンが見たいけど当分来なそう…
-
570. 名無しさん 2018/07/14(土) 16:13:08 ID:YjRiOTY1NjVi
なんて言えばいいのかわからないがルフィがルフィらしくしてて面白い
-
571. 名無しさん 2018/07/14(土) 16:40:11 ID:MTQ5MzA1MDdh
ホーキンス船長の“百獣海賊団 真打ち”ってなんだ!気になる!
-
572. 名無しさん 2018/07/14(土) 16:59:25 ID:MzI4YzVmMTEy
桃太郎印のきびだんご的な能力か
-
573. 名無しさん 2018/07/14(土) 17:26:44 ID:Nzc4ZTEwMjg3
ルフィってこんなキャラだったっけ?
-
574. 名無しさん 2018/07/14(土) 17:48:28 ID:NDFmMTAwOWMx
戦ってるときのルフィの喋り方なんか違和感あるな
うるせぇビーチだなとか言うキャラだっけ? -
575. 名無しさん 2018/07/14(土) 18:20:17 ID:YmRhMGMxZTEx
ワンピ久しぶりにおもしろい!
ワクワクするわ -
576. 名無しさん 2018/07/14(土) 18:58:20 ID:OTM0MmRkYTZj
懸賞金15億の船長が踏み台に志願する海賊
はたからみたら凄い構図だな -
577. 名無しさん 2018/07/14(土) 19:49:09 ID:OTkwZTU5ZGRh
やっぱ見聞色強化されたから、奇襲される前に先手とれたのかな?
-
578. 名無しさん 2018/07/14(土) 19:49:18 ID:NmQ0MWE3MTFi
>>577
尾田が描くのがルフィだぞ
ルフィのことお前が勘違いしてたのでは? -
580. 名無しさん 2018/07/14(土) 20:40:15 ID:NDkxZThkOTA0
モチモチの実 モデル"きびだんご"
-
579. 名無しさん 2018/07/14(土) 20:01:52 ID:NzEzMmQwYTMy
>>580
あの程度なら通常の見聞色でも可能だから未来視使ったのか微妙なとこ -
582. 名無しさん 2018/07/14(土) 23:26:56 ID:MDFlOWE5Y2Rl
もしくはもっと単純にキビキビの実?
ホーキンスもワラワラ?と確定してはいなかったよな -
583. 名無しさん 2018/07/15(日) 19:55:28 ID:NjkyMmM2YTNl
今週のルフィはなんか初期の頼もしさを感じさせる
-
581. 名無しさん 2018/07/14(土) 21:14:22 ID:ZWJmZmU4Y2Jj
>>583
モデルあるのってゾオン系だけじゃなかったっけ?
なんか団子を地方によってはだごと言うとかなにかで見た気がするから
ダゴダゴの実と予想。 -
584. 名無しさん 2018/07/23(月) 00:20:13 ID:YjgzMWE4N2Vm
毒の肉食っても腹がいてぇで済むゾロの野性味がすげぇ
-
585. 名無しさん 2018/07/23(月) 07:43:22 ID:YTRkN2Y0NmJm
二代鬼徹が出てきたな
-
586. 名無しさん 2018/07/23(月) 08:11:02 ID:Yjg1ZjEzNzY5
ほんと最近は昔から頭の中にあった描きたいもの色々描いて楽しんでる感じするね。
-
587. 名無しさん 2018/07/23(月) 11:18:20 ID:YTQ5NDIzZjlk
ルフィとゾロのコンビとかすごい懐かしい感じする
-
588. 名無しさん 2018/07/23(月) 14:03:31 ID:MjI5MGM3Yjkx
ルフィ「(毒まみれの肉を食いながら)この辺の水毒だから気をつけろ」
ゾロ「そうかだから腹痛えのか」
ツ……ツッコミを……ツッコミ役を誰か寄越せえ…… -
589. 名無しさん 2018/07/23(月) 14:34:22 ID:MGI3YWY0ODI4
ホーキンスはどこに勝算を感じてるんだ…
-
590. 名無しさん 2018/07/23(月) 14:57:29 ID:OGViZjFlZDIw
ジャンプ34号 ワンピース 第912話 編笠村
-
591. 名無しさん 2018/07/23(月) 15:21:56 ID:MzA4YTVhYTll
巻頭カラーのナミのテニスウェアがたまらないんですが!!!
-
592. 名無しさん 2018/07/23(月) 15:41:30 ID:ZjYxNDZmYmY5
美少女こけしコレクター(笑)
-
593. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:00:56 ID:M2EwYmE2YzYy
オダ先生好きだけど
前年の予告のあと10年で終わるよ、は絶対あり得んなと思っておる
和の国で3年以上は費やしそう… -
594. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:10:15 ID:YjVjMzc5ODNi
ルフィとゾロがホーキンス知ってるみたいな描写だったけどミスだよね?
なんか作戦会議とかで一味の中で話題になったことあったっけ?
ベッジの時はどうだったかなぁ -
595. 名無しさん 2018/07/23(月) 16:30:37 ID:MjNhYTc4NTI5
やっぱり和の国入ってからルフィの言動やら行動が昔よりも昔のルフィに似ててかっこよさが溢れてるそしてゾロとの共闘と2代目鬼徹の存在ほんま来週休みなの悔しい
-
601. 名無しさん 2018/07/23(月) 20:57:29 ID:OTdiYWI5YjMx
>>595
性癖ばらされて可哀そう
何かの伏線かだと信じたい・・・
-
597. 名無しさん 2018/07/23(月) 18:12:52 ID:YjVjMzc5ODNi
>>599
なるほど
関わらない人間の顔とかあんま覚えないイメージだけどまぁキッドの印象が強かったのかな
ローに「お前もその世代だ!」とか言ってるし何気に気に入ってる? -
596. 名無しさん 2018/07/23(月) 17:20:26 ID:MjZjZDhlYjkw
>>597
ルフィとローが同盟組んだと新聞の記事が出た時にキッド、アプー、ホーキンスの海賊同盟の記事も顔写真付きで出てたし、ルフィもその記事は読んでるから顔知っててもおかしくないよ -
598. 名無しさん 2018/07/23(月) 18:45:53 ID:ZDA5ZWM4OTUw
ルフィゾロの共闘熱い!
けど、二代鬼徹を抜こうとしてるルフィにフラグを感じる…
単純に力関係で言えばルフィゾロ>ホーキンスだろうけど、ルフィが妖刀なんか持っているせいで足引っ張られそう…
-
599. 名無しさん 2018/07/23(月) 19:12:04 ID:OTJjYWQ5YWZm
ルフィとゾロって物理は強いけど状態変化に弱そうだから安心できないな。シーザーの時の焼き回しにならないでほしい
-
597. 名無しさん 2018/07/23(月) 18:12:52 ID:YjVjMzc5ODNi
>>599
なるほど
関わらない人間の顔とかあんま覚えないイメージだけどまぁキッドの印象が強かったのかな
ローに「お前もその世代だ!」とか言ってるし何気に気に入ってる? -
596. 名無しさん 2018/07/23(月) 17:20:26 ID:MjZjZDhlYjkw
>>597
ルフィとローが同盟組んだと新聞の記事が出た時にキッド、アプー、ホーキンスの海賊同盟の記事も顔写真付きで出てたし、ルフィもその記事は読んでるから顔知っててもおかしくないよ -
600. 名無しさん 2018/07/23(月) 19:55:00 ID:NmI3ZDU0M2Nl
待て女!←サンジか?
身ぐるみ全部置いてけ女!←サンジかな!
直ぐに否定してとはいえお前の中のサンジ像どうなってるんやルフィw -
602. 名無しさん 2018/07/23(月) 21:11:46 ID:OTQ1ZDk0YmQ0
こっちから見てホーキンスの左側にいるのってスパゲッティの人かな、髪伸びたね
-
603. 名無しさん 2018/07/23(月) 22:03:31 ID:OWE5M2NlMWMw
どうせ次の次の話くらいが終わったあと、ホーキンスすげーみたいなスレが立つんだろ
-
604. 名無しさん 2018/07/24(火) 00:33:10 ID:M2FmNmZlMGEw
ルフィも次回で剣使うのかな?
剣を使うのはアーロン戦以来か -
605. 名無しさん 2018/07/24(火) 01:32:45 ID:OGVhMjRiNDdl
剣自体はモリアの時に使ってる
ルフィとゾロの再会の時に来るものがあった
腐女子の気持ちが少しわかった気がする -
606. 名無しさん 2018/07/24(火) 17:46:30 ID:ZjFlN2E1YWM5
ルフィとゾロの共闘の安心感ヤバイな
この2人だけの戦闘ってウィスキーピーク以来? -
608. 名無しさん 2018/08/06(月) 06:39:06 ID:N2ZjMDQxY2Zk
お鶴恩返し好きそうだな
-
609. 名無しさん 2018/08/06(月) 07:13:19 ID:NDZhZTc1ZDYw
ジャンプ36・37号 ワンピース 第913話 鶴の恩返し
-
607. 名無しさん 2018/07/24(火) 20:28:44 ID:YmE0ZjBlZDAw
>>609
戦闘となるとそうかな
2人だけで協力して何かやるのはアクアラグナの時以来かな -
610. 名無しさん 2018/08/06(月) 09:01:14 ID:OTI3Mzc3ZjJk
部下を残機扱いするような船長の下によくつこうと思うな。
ホーキンスの部下たち。 -
612. 名無しさん 2018/08/06(月) 15:54:27 ID:NjQ5ZjEwODhl
なんだこのワラワラの実
藁人形でダメージ移ししたり、自分が藁人形になれるのは分かるけど
タロットが能力の一部なのか? -
613. 名無しさん 2018/08/06(月) 15:54:51 ID:YmE0YzdkMGQ1
ずいぶんと品格のない横綱だっぺwww
-
611. 名無しさん 2018/08/06(月) 09:31:18 ID:MzIzYTc3MDkz
>>613
あれ格好的にホーキンスの一味の部下ではないと思うよ
黒マントとかチョンマゲは多分カイドウや将軍の下っ端 -
614. 名無しさん 2018/08/06(月) 16:45:16 ID:N2UzNWFiOGU0
タロットとワラワラはまた別の力じゃないかな
ワンピースの世界観なら呪術なんて力が本当にあってもおかしくない -
615. 名無しさん 2018/08/06(月) 17:41:36 ID:YmE0YzdkMGQ1
磯兵衛のせいでお鶴が母上様にしか見えない
な…仲間りょう…。 -
616. 名無しさん 2018/08/06(月) 18:33:42 ID:OGM0NDcyYjE1
更にローも絡んで来るのかよ…。
-
617. 名無しさん 2018/08/06(月) 18:54:05 ID:NjQxODlmMGYy
タロットの能力はハズレも込みで藁人形の威力を底上げしてるみたいだが。
予知のような能力はカードを引くことで現実を変える力があるのか、
ただこれから起きることが分かるだけなのか。
後者なら危機回避くらいにしか使えないなあ・・・ -
618. 名無しさん 2018/08/06(月) 19:05:38 ID:M2I5MDcyZDI5
勝利確率0%
逃走成功確率0%
生存確率0%
・・・カイドウサマー
-
619. 名無しさん 2018/08/06(月) 21:09:02 ID:NDgyMDEwMDk5
お鶴さんから漂う磯兵衛感
-
620. 名無しさん 2018/08/06(月) 22:14:14 ID:ZTFkYmVjNDVk
2年後ゾロがツッコミしたの初めてな気がする
-
621. 名無しさん 2018/08/07(火) 00:29:19 ID:Y2NiYjVmZWZl
ホーキンス好きだわ。藁人形とか戦闘スタイルがかなり好み。
タロットは能力の範疇なのか呪術的な別の技術なのかはわからないが、ワラワラの能力と連動させてるのね。 -
622. 名無しさん 2018/08/07(火) 01:52:26 ID:ZjcwZDMxODYw
ホーキンス早速3回死んでワロタ
-
623. 名無しさん 2018/08/07(火) 12:58:13 ID:YTBiNTQ5ZGVl
放り投げられる二代鬼徹(妖刀)の鞘
ほんと怖いもんなしやな -
624. 名無しさん 2018/08/07(火) 17:08:58 ID:YjRjODAyNjA1
お菊くかわええな
-
625. 名無しさん 2018/08/20(月) 00:10:33 ID:N2JhNWM1ZTRl
お菊これ絶対オカマだろ…俺の目はごまかせないぞ…
しかし矢を刀で受けてるゾロめちゃくちゃ格好いいな -
626. 名無しさん 2018/08/20(月) 07:07:24 ID:ZWIxMzk3NmMz
お菊侍だったのか
-
627. 名無しさん 2018/08/20(月) 08:30:09 ID:ODdlY2U3MDg5
ロー苦労してるのな。
-
628. 名無しさん 2018/08/20(月) 12:18:26 ID:MTFmNjE1MGMy
ローめちゃくちゃ焦ってて草
クールキャラは何処へ -
629. 名無しさん 2018/08/20(月) 14:48:02 ID:ZTkxYTJjMWMw
ジャンプ38号 ワンピース 第914話 おこぼれ町
-
630. 名無しさん 2018/08/20(月) 15:21:36 ID:YzkwMDkxNmIz
お菊でけえw
これ男だろw -
631. 名無しさん 2018/08/20(月) 16:38:00 ID:MjcyNzI0MWQ4
ルフィとゾロ2人だけだとほんとチンピラだなw
-
632. 名無しさん 2018/08/20(月) 17:04:37 ID:Mjg1MTUzN2Uz
最後のローに腹筋持ってかれてしまったwww
-
633. 名無しさん 2018/08/20(月) 17:55:13 ID:MjgyODQ2MGJi
ローさん焦りすぎwww
シャボンディの時のクールでマッドな感じが一ミリもねぇ! -
634. 名無しさん 2018/08/20(月) 18:40:55 ID:MDgxYTM1NGQ0
>>633
あんなに可愛い男がいてたまるか
でも可愛いからどっちでもいいや -
635. 名無しさん 2018/08/20(月) 19:26:21 ID:MTU3NDc1Zjg3
ルフィの腕が伸びて驚く人とか久しぶりに出てきたなー
-
636. 名無しさん 2018/08/20(月) 21:19:27 ID:YWFlNzA0OTQz
お玉が泣きながらおしるこ食べてる時のゾロの表情が優しいな。
そういえばゾロも空腹時に泥だらけのオニギリを美味いって食ってたな -
637. 名無しさん 2018/08/20(月) 22:36:35 ID:ZjQzMDBlMTY3
お菊さんデカくてかわいいけど
頑固なお鶴さんもええな -
638. 名無しさん 2018/08/21(火) 14:20:40 ID:OTI1NTAyNjEy
お菊男性説が流れてるけど
流れでお玉も男に見えてきたわw -
639. 名無しさん 2018/08/21(火) 17:15:31 ID:MTkwZjU2NGU3
男でも可愛ければなんでもいいよ
-
640. 名無しさん 2018/08/23(木) 21:26:10 ID:NDE4Mzc2OWI1
弁天小僧菊之助のお菊さんだろうな
-
641. 名無しさん 2018/08/27(月) 00:38:29 ID:NjYxYjQxZTE5
スマイルは動物の一部が体のどこかに出る感じかな
そこ以外は人のままで -
642. 名無しさん 2018/08/27(月) 07:27:44 ID:NjhmOWFmYjYy
長年のペットのタヌキを料理して出せなんて人間腐ってるな浦島
-
643. 名無しさん 2018/08/27(月) 12:08:44 ID:ZjgxMmEwNDA1
【悲報】ゾロさん、裸の男が斬れないことが判明
-
644. 名無しさん 2018/08/27(月) 12:44:19 ID:MzUxMmRlNTM1
ジャンプ39号 ワンピース 第915話 博羅町
-
645. 名無しさん 2018/08/27(月) 18:58:38 ID:ZDFmZTFlZGFl
ビッグ・マムのところはなんだかんだで国の統治はしっかりしてたし
団員(カタクリ、ペロスペロー、オーブン、ブリュレ)もいいキャラしてたけど
カイドウのところは全員ヒャッハーみたいなのばっかで小物しかいなさそうなのが不安。 -
648. 名無しさん 2018/08/27(月) 22:47:42 ID:MjUyYmQyMGYw
>>645
チョッパー「絶対に許されないな!」 -
646. 名無しさん 2018/08/27(月) 20:42:26 ID:ODA1ZWNhNDg0
ゾロがドライ過ぎて草
斬らなくても峰打ちとかあるやろw
お菊ちゃんの髷切りはスカッとしたけどな -
647. 名無しさん 2018/08/27(月) 22:15:30 ID:MmE3NmI5ZWU1
お菊さん格好良くて可愛いくて強いとか
もう男でもいいやぁ・・・ -
649. 名無しさん 2018/08/27(月) 23:29:28 ID:MjJhYzJmNWI1
ベラミーが海賊から足洗ってて驚いた
-
650. 名無しさん 2018/08/28(火) 01:52:14 ID:ZmIwNDAzYTEy
ライオンモチーフとかカッコいい系かなって思ったらキャラデザくそダサくて草
-
651. 名無しさん 2018/08/28(火) 03:55:28 ID:M2Q5NzMyZTEy
子供の頃の記憶だから曖昧だけど、なんか古い映画で美人のお侍さんが女性と間違えられて告白されて、男だからって断っているシーンを観たことがあって、お菊さんもそれにしか見えない。なにより胸元がぺったんこである。
-
652. 名無しさん 2018/08/28(火) 15:57:45 ID:OWNhODU5YzI2
ゴア王国とほぼ変わらねえなワノ国……
光月家がクーデターされた後からこうなったのなら、相当な速度で腐敗したんだな -
653. 名無しさん 2018/08/28(火) 16:31:40 ID:MmQ5YWYyZjIz
どこの国もクズばっかのワンパだな
-
654. 名無しさん 2018/09/03(月) 06:52:38 ID:ZTdhYTFkZjEy
お玉が人質に
-
655. 名無しさん 2018/09/03(月) 07:18:10 ID:YTNlZmExMmJl
家に浦島飛んできたら、流石にどんな豪邸でも瓦礫の山だわなw
-
656. 名無しさん 2018/09/03(月) 09:11:38 ID:Y2ExYzI2YjAw
お腹のライオンにきび団子あげたらホールデム仲間にできるんじゃね
-
657. 名無しさん 2018/09/03(月) 09:37:59 ID:NWViZWI5NTA0
ゾロのセリフはお菊が男ってこと?
-
658. 名無しさん 2018/09/03(月) 14:48:59 ID:MjA5OTg5MWY2
ジャンプ40号 ワンピース 第9156話 ワノ国大相撲
-
659. 名無しさん 2018/09/03(月) 16:45:33 ID:OTAyYzFiYzFh
これ股間に玉をとらえてるけど
き〇たまってことですかね -
660. 名無しさん 2018/09/03(月) 17:01:11 ID:Njc3ZTczNzRj
毎回毎回毎回毎回敵がでかすぎるんだよ、気持ち悪いからマジでやめてくれや
-
664. 名無しさん 2018/09/03(月) 22:10:16 ID:Y2ExYzI2YjAw
>>660
強いくせに隠すなって事じゃない?
本人も浦島に女に手をあげる程度の男とか言ってるし -
661. 名無しさん 2018/09/03(月) 19:11:25 ID:YTY3OTkzZWI2
ゾロはお菊の実力見抜いてたんだな
手当てしてもらった恩があるはずなのにあっさり攫わせてたのはそういうことか -
662. 名無しさん 2018/09/03(月) 20:57:44 ID:MDcyMDkxYWFk
ローさんワノ国入ってからずっと慌ててるな。
-
663. 名無しさん 2018/09/03(月) 21:55:44 ID:YzgwOGJkMGIx
お菊が女でよかった…
俺は男で興奮してたわけじゃなかった -
665. 名無しさん 2018/09/04(火) 02:29:36 ID:MjQzNDc5YzNi
ホーキンスは何を焦ってんだろ
-
666. 名無しさん 2018/09/04(火) 12:57:54 ID:M2ZiMDIyOTA5
ルフィマジでどこでも問題起こすなw
-
676. 名無しさん 2018/09/17(月) 16:52:17 ID:ZjNkYTcxMjBm
>>666
着物は貧乳が似合うから尾田先生も自重したか
(なお巨乳が着ると太って見えるからだとか) -
667. 名無しさん 2018/09/15(土) 15:10:42 ID:NThkN2JiNDQ4
ジャンプ42号 ワンピース 第917話 食糧宝船
-
668. 名無しさん 2018/09/15(土) 17:31:08 ID:ODg4MmM1Mzk4
ペンチで玉を傷つけたホールデムを許せず、玉を屋根の上から放り投げる恐怖を味あわせるルフィ
-
669. 名無しさん 2018/09/15(土) 18:30:11 ID:Mjg5ZDAxODQx
ゾロの言う「あいつ」って誰のことだ?
-
670. 名無しさん 2018/09/15(土) 20:38:43 ID:MDQwNGQ4ZDRl
今週のルフィ好き。ペンチって人間扱いしてないもんね。まして子供…。ワンピはこういう、人としての真っ当さの感覚がハッキリしてて好きだ
-
671. 名無しさん 2018/09/16(日) 01:14:17 ID:ODRhOWE2OGY4
ケンタウロス娘出てきた
-
672. 名無しさん 2018/09/16(日) 03:06:42 ID:MjZkZDQyNzEz
正直接待プレイだったとはいえ
仮にもカタクリ倒した後のルフィだからこのへんでグダグダしなくて良かったわ
本気出したゾロと一緒にしばらく無双モードでどうぞ -
673. 名無しさん 2018/09/16(日) 10:27:51 ID:ZmM1OTRiZTAw
食料の搾取に怒る海賊がいるらしい
まあルフィらしくて良いが -
674. 名無しさん 2018/09/16(日) 11:55:48 ID:YjEwMDQ1NTU2
ルフィは感情で動くから一回怒ったら抑えられないよなw
-
675. 名無しさん 2018/09/17(月) 16:32:09 ID:ZjNkYTcxMjBm
尾田先生
巻末作者コメとはいえ堂々と金○とコメントするんかい! -
677. 名無しさん 2018/09/22(土) 05:23:59 ID:MzdjYWYzNGUw
ジャンプ43号 ワンピース 第918話 ルフィ太郎の恩返し
-
678. 名無しさん 2018/09/22(土) 07:18:50 ID:MWM2MWE0NWIz
馬娘スピードにお玉のキビダンゴ効くんだな
-
679. 名無しさん 2018/09/22(土) 12:00:01 ID:OGE1Y2NkZDEz
もものすけの親戚全滅かよ
-
690. 名無しさん 2018/09/23(日) 10:06:30 ID:YTI3M2U2ZWU3
>>679
巨乳の人は、さらし等で胸を潰したりウエストにタオル詰めたりして寸胴にして着るので、脱いだらやっぱり巨乳なのかも。
※太って見える事より、胸元にシワが寄ると見栄えが悪い。マンガの世界ではその辺無視(胸強調)されてるケド、尾田っちはちゃんと“着物”として描いてる。 -
680. 名無しさん 2018/09/22(土) 13:51:16 ID:NGIwODE4NmQ4
お玉の能力ってゾオン系にも効くのか
これ百獣海賊団ピンチなのでは? -
681. 名無しさん 2018/09/22(土) 16:01:50 ID:Y2MxZjNjM2Fh
敗北者の息子再登場で興奮をおさえられん
-
682. 名無しさん 2018/09/22(土) 16:02:57 ID:OWU5ZmEwMWNk
りんご食べてるのも可愛いけど、ぱちくりする玉ちゃんが可愛かった。
-
683. 名無しさん 2018/09/22(土) 18:03:11 ID:ZjlkNzFhOGNm
やっぱレッドホークは火拳を連想するよな
-
685. 名無しさん 2018/09/22(土) 20:00:10 ID:YjAxMmM4Zjkz
>>683
カイドウにも効いたら草生える
まぁSMILEの能力者にしか効かないだろうけど -
688. 名無しさん 2018/09/23(日) 00:32:42 ID:M2U3NDNhMGUw
>>683
少なくともSMILEの能力者には効くみたいやね -
684. 名無しさん 2018/09/22(土) 19:52:39 ID:MzhhN2NkNDNj
モモの助がロジャーに会った発言なんか関係してんのかな
-
686. 名無しさん 2018/09/22(土) 22:46:40 ID:NzFlMTU4ZWMx
最後まじでか…実は錦えもんモモの助含め全員死んでて今まで接してきたのは幽霊的なやつとか?
-
687. 名無しさん 2018/09/22(土) 23:44:54 ID:OGFiYWQ1OWIz
幽霊だったから時間軸合ってなかったのか??モモのすけとか
-
689. 名無しさん 2018/09/23(日) 05:30:53 ID:OTE4NmJiMzM1
最後の墓?屋根付き菜のはおでんとモモの助、とあと一人がキーパーソンだろうな
-
691. 名無しさん 2018/09/23(日) 10:13:57 ID:ZTQzMDgxYzNh
お玉がいたらワノ国の勢力逆転出来るやん
-
692. 名無しさん 2018/09/23(日) 14:19:36 ID:NDkyZDk3OTNl
今まで出てきたのは幽霊ってマジ?コワイ...
-
693. 名無しさん 2018/09/23(日) 23:10:25 ID:ZGJhMzQ5MTkz
モモの助や錦えもんの墓があるのはカイドウ側が光月家側の絶滅を見せつけてるんだと思うけど
しかしナミやサンジたちは今どうしてるんだろう
チョッパー、キャロット、ブルックさんは素のままじゃ人前に出られなさそうだけどローはどうやってごまかす気だったんだろうww -
694. 名無しさん 2018/09/28(金) 15:01:04 ID:ZjkwYTYyOTFj
ONEPIECE速報復活してる
http://onepiecesokuho.blog.jp/ -
695. 名無しさん 2018/10/01(月) 06:44:31 ID:YmQ3MjgzODMw
タイムトラベルしてたのか
-
696. 名無しさん 2018/10/01(月) 11:01:07 ID:ODE5ODJhZjZm
ジャンプ44号 ワンピース 第919話 おでん城跡
-
697. 名無しさん 2018/10/01(月) 11:19:02 ID:Nzk4YWMxM2Zh
悪魔の実の能力か
それとも別の何かか
ワンピースは時間に関係するものだったりして -
698. 名無しさん 2018/10/01(月) 14:03:45 ID:MzE4OTk5N2U3
ついにトキトキの実か
-
699. 名無しさん 2018/10/01(月) 14:07:54 ID:YzljMjk3ZDlk
ワンピースってたまにこういう予想だにしない展開持ってくるからすごい。。けどタイムスリップ使って過去の強キャラ全員集合展開は冷めるからやめてくれ。
-
700. 名無しさん 2018/10/01(月) 14:46:44 ID:ZDg4ZDIyN2Qy
ももの助のお母さんが未来へ飛ばせる能力者で
ももの助と家臣たちを助けるために命懸けで20年飛ばしたと予想 -
701. 名無しさん 2018/10/01(月) 16:04:36 ID:ZGQ1YjQ4Mjk0
ヨミヨミみたいに一回きりの能力であってくれ
-
707. 名無しさん 2018/10/01(月) 22:54:59 ID:ZjIwNGNlNmFj
>>701
たぶん未来に送るだけとか、使用者の命と引き換えとかそのあたりだろうね。
ややこしい話は尾田先生も嫌いだろうし
-
702. 名無しさん 2018/10/01(月) 16:36:17 ID:MjcyN2RmYWJl
展開完全に総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司のパクリやんけ!尾田っち最低やな!
-
703. 名無しさん 2018/10/01(月) 17:39:18 ID:YmUyOWRkNDQw
過去から来たのはモモたち5人だけで残る4人はそのまま逃げ延びてるのかね
ゾロの反応からするとゾロの師匠のコウシロウさん辺りも怪しい? -
704. 名無しさん 2018/10/01(月) 17:47:11 ID:ZTNlMzQ5Mjcx
まさかのタイムスリップ
-
705. 名無しさん 2018/10/01(月) 17:59:51 ID:ODMyYTk4ZDc5
本当に過去の世界からやってきたのか、それともコールドスリープ的な何かで彼らだけ時間が止まっていたのか…。果たしてどちらなのだろう?
-
706. 名無しさん 2018/10/01(月) 19:57:51 ID:NzQyYWMyMDg3
轆轤首?
妖怪系の能力者もいるのかな -
711. 名無しさん 2018/10/02(火) 11:29:56 ID:ZWQxYWExZjRh
>>706
ヘビのスマイルだと思ってたわ -
715. 名無しさん 2018/10/04(木) 13:42:19 ID:YWUxN2U1NGJl
>>711
どっちだったか忘れたけどハンコックの妹に似てると思った -
708. 名無しさん 2018/10/02(火) 00:08:52 ID:NTMyM2IzM2Zl
タイムスリップて、そんな事聞いたら今後ワクワクしかしないだろうが。
やり直せるのか?あれも、これも。 -
709. 名無しさん 2018/10/02(火) 06:57:36 ID:NzIzOGYzYTQ1
過去改変はやめて欲しい。今まで何だったんだってなるわ
-
713. 名無しさん 2018/10/02(火) 13:32:12 ID:YmY0MDg5ZTA4
>>709
まぁ普通に考えて未来に一方通行の能力か冷凍保存的な話じゃね
自在に行き来できるならピンチのときに不確定な未来に送る必要性がない。 -
710. 名無しさん 2018/10/02(火) 10:25:12 ID:MjlhOWIxOTIz
トキトキの実ですかねやっぱり・・・
-
712. 名無しさん 2018/10/02(火) 12:46:53 ID:NTAzMmI0ODYw
誰もお菊→錦えもんにふれないのは信じたくないからなのか?w
-
714. 名無しさん 2018/10/03(水) 14:21:37 ID:MWNkODVlMWM1
どうでもいいけどさすがに
便!
はひどくね? -
716. 名無しさん 2018/10/06(土) 07:04:57 ID:MDc5M2NmZTFh
モモの母トキがトキトキの能力者だったと
-
717. 名無しさん 2018/10/06(土) 09:59:24 ID:ZDA5NjQ1YTBi
鬼ヶ島に行くのがモモの助
イヌアラシ公爵 モンキー・D・ルフィ
キジは青雉が来るのだろうか?
-
718. 名無しさん 2018/10/06(土) 13:31:00 ID:ODgwOGQ5ZWUz
ジャンプ45号 ワンピース 第920話 おでんが好き
-
719. 名無しさん 2018/10/06(土) 15:43:07 ID:N2UyODNhZTY5
来週休載なのはキツイ
-
720. 名無しさん 2018/10/06(土) 15:51:11 ID:Yjc1NmQ2Zjhh
菊は男で確定か、まぁそう思ってたけど
-
721. 名無しさん 2018/10/06(土) 16:32:11 ID:YTM0ZTNjNmIy
今までなら回想入ってそう回だったけど、パターン変えてきたな
-
722. 名無しさん 2018/10/06(土) 19:21:08 ID:Mjk3NTgxZWQ3
ついにトキトキでちゃったよ。
-
723. 名無しさん 2018/10/06(土) 20:01:58 ID:MDc1M2JiNzA5
トキさん死んでるならトキトキの実はワノクニで実ってたりするんかな
-
724. 名無しさん 2018/10/06(土) 22:35:09 ID:ZDY1ZWFhMDJm
時間操作で未来しか行けないのはなかなか良い縛りだな
キンクリできれば強いかもしれんがあれ未来予知ありきで強いわけだからな -
725. 名無しさん 2018/10/06(土) 23:18:14 ID:OTY5NzEwZWQx
トキトキはザ・ワールドとは全然違う能力だな
未来しかいけないなら今後出てきても脅威ではないな
まぁ鍛え方次第かもしれないけど -
726. 名無しさん 2018/10/06(土) 23:48:38 ID:NTgwNTlhODZm
赤鞘九人男って事は菊も男なんか
残りの5人と妹は何で未来に連れてかなかったんだろう
それと戦力5千人ってレオやサイ達以外の傘下はここに来るのかな -
728. 名無しさん 2018/10/07(日) 10:56:25 ID:MGMyMjI1ODUw
>>726
男と偽っていた可能性も・・・
まあぶっちゃけ男でも構わん -
727. 名無しさん 2018/10/07(日) 00:07:38 ID:ZmJmYWUxYzc3
無敵すぎるカイドウを時のかなたに飛ばすー。
今のところそんな安直な予想しかできないな、その能力。 -
729. 名無しさん 2018/10/07(日) 16:53:11 ID:Mzk0YWVhMmVh
ゾロほんとうに迷子になってたのかw
-
730. 名無しさん 2018/10/08(月) 06:02:30 ID:ZmU4MTY1YmQ4
トキトキでエース復活かと思ったけどなさそうだな
-
732. 名無しさん 2018/10/10(水) 10:18:43 ID:NDI5YTJmMmFk
>>730
そしたらサボとの再会もなくなっちゃうんじゃ?
サボたちがドレスローザに潜入したのは革命軍の任務?絡みだけど
サボがルフィに代わって大会に出たのはエースのメラメラの実が目的だろ -
731. 名無しさん 2018/10/09(火) 12:30:33 ID:MGZjNzRjYjgw
モモの妹はいずこに…
モモより成長した状態でカイドウ一派の元でひどい目にあってなきゃいいけど -
733. 名無しさん 2018/10/22(月) 07:37:11 ID:OTRmYmUyNzhj
最強の生物 龍がカイドウの正体か
-
734. 名無しさん 2018/10/22(月) 08:44:18 ID:YmJlOTEzYmJh
ジャックやられてばっかりだな
-
735. 名無しさん 2018/10/22(月) 10:36:13 ID:ZmYyNWI4Njcz
酒天丸は錦えもんの言う3人の侍の一人か
麦わらの一味・ロー・ミンク族に加えてジャック(四皇幹部)と戦えるレベルの侍が3人もいたら味方強すぎないか? -
737. 名無しさん 2018/10/22(月) 11:23:46 ID:NDZmMmRiNWJm
>>735
敵だってどうすれば勝てるのかわからないカイドウを筆頭にジャックなどの幹部、大量のスマイルの能力者とまだ戦力足らないくらいでは -
736. 名無しさん 2018/10/22(月) 11:11:24 ID:YTE4YWJhY2U3
錦えもんの妻がまさかのお鶴さんだったとは
錦えもんがお菊との仲を必死に否定してるのは自分はそんな不貞をするような輩じゃないと言いたいのかお菊がほんとうに女ではないからなのか意見が分かれるところだな -
743. 名無しさん 2018/10/22(月) 19:41:07 ID:MzAzMDVkMjA5
>>736
お菊はお鶴に気づかれてないって言ってたから少なくともあの姿ではないのかね? -
738. 名無しさん 2018/10/22(月) 13:14:45 ID:MTYwYTViMDRj
展開早いな。カイドウはビッグマムが来る前にケリつけたいのか?
麦わらの一味って一か所に集まってバトルのパターン少ないから
予定通り討ち入り決行されるより、バラバラのまま戦いが
始まる方がらしさを感じる。 -
739. 名無しさん 2018/10/22(月) 14:23:01 ID:YTFkMzE5ODgz
ジャンプ47号 ワンピース 第921話 酒天丸
-
740. 名無しさん 2018/10/22(月) 14:40:24 ID:ZDdiY2MyYWE1
桃太郎、風神雷神に龍といった日本昔話要素がてんこ盛り
戦桃丸とか出張ってきたらもう完璧だな -
741. 名無しさん 2018/10/22(月) 16:11:27 ID:NzVjMDMyZTQ0
酒天丸つえぇ
ウルージとか黒ひげとかオーブンとか、どう見てもモブのブサメンが強キャラだったりするの好き -
750. 名無しさん 2018/10/23(火) 00:14:58 ID:M2Y3NmM1YWRi
>>741
ウルージさん馬鹿にしてんの? -
751. 名無しさん 2018/10/23(火) 07:47:57 ID:ZWJjYjA0Y2Vm
>>750
図体がデカイ=モブ&雑魚のイメージがある昨今
強い&紳士なキャラは貴重
何が言いたいのかと言うと
ウルージさんも酒天丸も素晴らしい -
753. 名無しさん 2018/10/23(火) 12:15:17 ID:MWIzOWQ4ZDVk
>>751
酒天丸 盗賊で村人から食料奪ってるのに紳士なの? -
742. 名無しさん 2018/10/22(月) 16:39:59 ID:YTVjOWMwNGEx
熟女は凶器
わかるわ -
744. 名無しさん 2018/10/22(月) 19:47:51 ID:NDJhOWM2YzE2
龍が出てきたならリョーマ関係してくれないかなぁニヤリとしたい
-
745. 名無しさん 2018/10/22(月) 20:39:40 ID:YWYwOTRlNmEw
デカすぎる
-
746. 名無しさん 2018/10/22(月) 22:16:02 ID:OGJiOGI1MDk1
巻頭カラー、渋谷に巨大ポスターとして貼り出してくれんかな(笑)
-
747. 名無しさん 2018/10/22(月) 22:58:07 ID:MGI1ZjJjNzQx
マムといいカイドウといい当たり前に空飛ぶようになったなぁカイドウの能力ならラフテルいけるのでは?
-
748. 名無しさん 2018/10/22(月) 23:05:37 ID:ZmVhNDM5YjIx
巻頭カラーの一番左ってたしぎ?
-
755. 名無しさん 2018/10/23(火) 13:25:06 ID:YTE4YWJhY2U3
>>748
自分も悩んだけど頭上に眼鏡あるからそうじゃないかな -
749. 名無しさん 2018/10/22(月) 23:34:32 ID:NWE4NjM2Njk0
ガールズコレクションの後、しらほしか。
そして右の存在感。 -
752. 名無しさん 2018/10/23(火) 08:36:09 ID:Y2NlOWM0OGE5
ジャック達三害は河松、傳ジロー、アシュラ童子でなんとかなるか。
ラフテルは場所が分からないから行けないって話じゃないのか? -
754. 名無しさん 2018/10/23(火) 12:43:12 ID:MzE0ZjJhZDQz
【悲報】
お菊さん、サンジの女レーダーが反応してしまい男ではなかったことが判明…
お菊を女にしたらなんの魅力もないだろういい加減にしろ -
757. 名無しさん 2018/10/23(火) 15:11:48 ID:Y2NlOWM0OGE5
>>754
いや、菊は男だろ。
・侍であり、強い。
・戦争前は男の格好。
・キンエモンや桃からお菊ではなく菊と呼ばれている。
・恐らく大人の女キャラにも関わらず胸がない。尾田っちが貧乳描くか?
サンジのあれは、男だとバラす展開のフリだろ。 -
759. 名無しさん 2018/10/23(火) 15:22:36 ID:Y2NlOWM0OGE5
>>757
・「戦争前」じゃなくて「過去は」の間違いだわ。 -
756. 名無しさん 2018/10/23(火) 14:42:25 ID:ZjExOWY5YWM1
カイドウこれ倒せるんか…?
ローは勝算があって同盟組んだんだろうけど
スマイル工場壊してドフラミンゴ倒してむしろカイドウの逆鱗に触れてしまった気がする。 -
758. 名無しさん 2018/10/23(火) 15:20:29 ID:Y2NlOWM0OGE5
>>756
ローは初めはドフラミンゴとカイドウを潰し合わせるつもりで、工場潰してシーザー誘拐し、七武海をやめさせるって計画だったからな。
カイドウがまんまとルーキー達にやられたドフラミンゴに怒らず好意的だったのは意外だ。
ローはビックマムと戦ってないし、四皇のタイマンでの強さを分かってないんじゃないかな。ビックマムには写真を割るとか、シーザーの兵器とか策略を巡らしたり、食い患いという弱点があったが、カイドウはどうするんだろうな。
-
760. 名無しさん 2018/10/29(月) 03:55:44 ID:ZWM0YjBiOTY1
熱息ボロブレスで城が吹き飛んだ
-
761. 名無しさん 2018/10/29(月) 13:36:55 ID:NTljY2QzNjQ0
ジャンプ48号 ワンピース 第922話 百獣海賊団総督 カイドウ
-
762. 名無しさん 2018/10/29(月) 14:21:27 ID:YzMwNWM3ZTkw
これルフィの負けイベントと見せかけて
カイドウが酔い潰れる展開だと思うわ
またブレスやろうとして、嘔吐するとか -
763. 名無しさん 2018/10/29(月) 15:21:04 ID:MjNjMWNmMjU4
ノーダメだろこれ
-
764. 名無しさん 2018/10/29(月) 17:56:25 ID:NjRlNjgyM2U3
>>763
だろうなw
あの程度でダメージ受けてたら誰もカイドウを殺せないなんて言われないわな -
765. 名無しさん 2018/10/29(月) 19:55:47 ID:NjM5Y2QyZTFj
ルフィ…ついにやっちまったな…笑
-
766. 名無しさん 2018/10/29(月) 21:59:39 ID:ZmNiYzZhMzli
死にたい死にたい言ってるカイドウがSMILE云々で怒るのがしっくりこないんだけど、もしかして自分を殺すための何かを作ってるんかな
-
769. 名無しさん 2018/10/29(月) 22:40:55 ID:YjUyNTZjOGZj
>>766
ただアル中でメンヘラで戦闘狂なだけかと
まあ自分を殺しうる存在を望んでる説はあるな
-
776. 名無しさん 2018/10/30(火) 10:22:26 ID:ZTBlYzU4Y2Iw
>>766
わかる。最初に出てきたときのネガティブ思考なイメージと違いすぎて、キャラぶれてるような印象を受ける。
その後何かがあって考えが変わったか、喜怒哀楽が激しいのか、いっそ多重人格か・・・何かしら設定がないとしっくりこない。 -
767. 名無しさん 2018/10/29(月) 22:03:16 ID:MDI1OWNlY2Ew
カイドウの攻撃で惨状が広がってるけど、これカイドウ的にはただの息なんだろう
理不尽ってレベル通り越して旱害の名を冠するジャックですらドン引きしてるやんけw -
768. 名無しさん 2018/10/29(月) 22:34:59 ID:OTRiNjRiM2M4
熱息は草。ただの息とかチートやん
-
770. 名無しさん 2018/10/29(月) 22:44:48 ID:NjczOTJlNzkz
またルフィ暴走か~って思ったけどよく考えたらなにも話が進んでない最序盤で大ボスにぶちかましたのはほとんどないな
-
774. 名無しさん 2018/10/29(月) 23:41:39 ID:MDAwNWY3Mzdm
>>770
ワポルの時はもっと序盤だったな。 -
771. 名無しさん 2018/10/29(月) 23:21:46 ID:MTY0NzcxZGRi
大抵この後、反撃がすごいことになるんですが…。
まるで成長していなあああああぁい。
だが、それがいい。 -
772. 名無しさん 2018/10/29(月) 23:32:13 ID:NjM5Y2QyZTFj
同じ龍でも怖がってるモモの助(龍)は可愛い…(笑)
-
773. 名無しさん 2018/10/29(月) 23:39:30 ID:MDAwNWY3Mzdm
ただの息って言っても、イワさんのただのウインクだけど凄い技みたいなもんだろ。あれはああいう技なんだろ。熱息って技名ついてるっぽいし。
-
775. 名無しさん 2018/10/30(火) 00:44:37 ID:Zjk4OTVhOTAy
俺はルフィにはやっちまったな感なかったな。むしろルフィならそうするよねって感じ
むしろ、ホーキンスの方がやっちまったなって思ったわ
おでん城メンバー生きてるだろうけどしばらく消息不明で、おでん城から離れてたルフィ、ロー、ゾロ、綿えもん、お菊で話進める感じかね -
777. 名無しさん 2018/10/30(火) 12:37:17 ID:NjQzNjIyZTlh
錦えもん達の計画の先行きが気になるわ
-
778. 名無しさん 2018/10/30(火) 15:33:36 ID:OWQ2MDJiMjBh
死亡願望は最凶死刑囚の敗北を知りたいみたいなもんでしょ
-
779. 名無しさん 2018/11/01(木) 18:28:21 ID:NTFlNGMwNWNl
打倒カイドウの為にキッド、キラー、アプー、ホーキンスと同盟組む展開が見たい。ビックマム編のベッジ、ドフラミンゴ編のローみたいな感じで。
-
780. 名無しさん 2018/11/01(木) 18:34:36 ID:NTFlNGMwNWNl
そういや、ドレークもカイドウ傘下か。
-
781. 名無しさん 2018/11/05(月) 04:02:56 ID:NTNlNDEwOGI1
ルフィがカイドウの金棒一撃で沈むとは
-
782. 名無しさん 2018/11/05(月) 07:21:27 ID:N2UwNjEyNGQy
ジャンプ49号 ワンピース 第923話 四皇カイドウVSルフィ
-
783. 名無しさん 2018/11/05(月) 12:19:18 ID:ZjFjNTRhOGMz
この負けイベントはクロコダイルよりきっついなw
あのときは能力の関係上効かなかったけど
今回は全部ヒットさせてコレ -
784. 名無しさん 2018/11/05(月) 12:19:35 ID:M2YwZTg0ODQ3
この絶望感好きやで
-
785. 名無しさん 2018/11/05(月) 13:01:14 ID:NzZiMWU1N2Qz
カイドウはやっぱりワンマンチームだったか
部下が大したことなさそうな分カイドウはどうやって処理するか分からん -
786. 名無しさん 2018/11/05(月) 13:09:29 ID:OGFmNzUxODYy
お玉ちゃんの倒れた横にリンゴが落ちてるし
二つ目の悪魔の実を食わせるとかですかね
ただ子供の犠牲者が出るのは考えにくいか -
787. 名無しさん 2018/11/05(月) 14:19:01 ID:NjZkMTA2Y2Ri
ガチでワンパンやんけ
-
788. 名無しさん 2018/11/05(月) 14:27:43 ID:ZGQyYWY0NGFk
カイドウって死にはせずとも何度か戦いに敗れたみたいな設定あったけどどんな敗け方したんやろな
-
800. 名無しさん 2018/11/05(月) 22:05:21 ID:ODQ0N2MzYThm
>>788
酔いつぶれたところを海軍に引渡しじゃないかな
運が良ければ誰でも簡単にカイドウを捕まえられる -
789. 名無しさん 2018/11/05(月) 15:14:30 ID:N2Q1YTJjODc0
ですよねー
-
790. 名無しさん 2018/11/05(月) 16:18:19 ID:N2ZkZjc3OTE0
カイドウに酔いを覚まさせるくらいのダメージは与えられたのかな?
-
791. 名無しさん 2018/11/05(月) 16:25:27 ID:MTE1YmNlNzA0
ルフィ瞬殺とか絶望しかないな!
これはルフィだけ牢獄に入れられてキッドと再会フラグかな? -
792. 名無しさん 2018/11/05(月) 16:26:36 ID:M2Y1ZDI0MTYz
もういい加減2年の修行で培った覇気及び新技新形態で勝つという手法は使えないぞ
どうする尾田先生 -
793. 名無しさん 2018/11/05(月) 17:36:42 ID:MGRjYTBmZDJm
予想通りだったけど、ホンマに四皇と並ぶどころかレベルの格違って草生えない
少なくても三害程度よりは強いと認められて独房入れられるんかこれ?
-
794. 名無しさん 2018/11/05(月) 18:41:49 ID:YTQyMTU5ODAz
うせやろ、ルフィのフルスロットルフルコンボが・・・。
-
795. 名無しさん 2018/11/05(月) 19:01:14 ID:MDk5YzE0NmM4
そりゃこんなのが襲って来ると考えたらビビるよなドフラミンゴw
-
801. 名無しさん 2018/11/05(月) 22:06:28 ID:M2EwNTUzYzM4
>>795
逆にあれにこっぴどくやられたのに再戦する気でいたモリアはすごい -
796. 名無しさん 2018/11/05(月) 19:16:32 ID:NzkzZDExZWM4
今のところルフィが見せてる最強形態のギア4でラッシュかましてノーダメ
めちゃくちゃタフなルフィがカイドウの本気とは思えない攻撃でワンパン
世界のトップクラスは桁違いすぎる -
797. 名無しさん 2018/11/05(月) 19:37:45 ID:ZTgzYThhY2U5
鬼に金棒とはこのことだ
-
798. 名無しさん 2018/11/05(月) 21:11:31 ID:ZjQ1YmY4Y2Rh
ルフィが勝てるイメージわかないわ
-
799. 名無しさん 2018/11/05(月) 22:04:00 ID:NGI1YjA5NzBj
スピード姉さん再登場するとは
-
802. 名無しさん 2018/11/05(月) 23:23:35 ID:MTlmNzMxYjY5
ただの吐息と金棒スイング1回でここまでの大惨事起こすとかヤバすぎませんかねえ…
-
803. 名無しさん 2018/11/05(月) 23:51:50 ID:MTdhZDk5NGQ5
能力覚醒するしかないなこりゃ
-
804. 名無しさん 2018/11/06(火) 06:42:38 ID:OWRkYzhlNDQw
界王拳とスーパーサイヤ人で楽勝でしょ。
-
805. 名無しさん 2018/11/06(火) 07:47:19 ID:NmJiNzNhYzhk
ウマ娘がやられたのか…
-
806. 名無しさん 2018/11/06(火) 16:02:00 ID:ZDU3NGJhMzUx
玉ちゃん大丈夫やろうか…
-
807. 名無しさん 2018/11/07(水) 11:38:09 ID:ZjkxZmY4YWM0
お玉の能力で手懐けるくらいしか思い付かんw
-
808. 名無しさん 2018/11/10(土) 15:28:45 ID:ZDg2NDk2OWJi
まさかとは思うがお玉がモモの妹だったり…しないかな
いや単にきび団子とモモ(桃太郎)からの連想なんだが
モモたちがタイムスリップする時に何か予想外のことが起こって巻き込まれたとか -
809. 名無しさん 2018/11/12(月) 07:49:27 ID:Zjg1MzE4OTc2
キッドも覇王色の覇気使えたのか
-
810. 名無しさん 2018/11/12(月) 08:18:40 ID:NmY3OGUyOGM5
ロビンの顔...w
-
811. 名無しさん 2018/11/12(月) 13:14:05 ID:MTYxYjIzZTkz
キッドとカイドウの邂逅もちゃんと考えられてやってるんだなー
-
812. 名無しさん 2018/11/12(月) 13:44:18 ID:MjFlMTg5ZmM4
ジャンプ50号 ワンピース 第924話 は
-
813. 名無しさん 2018/11/12(月) 14:17:19 ID:YjM2Yjc5Nzlh
ベッジの次はキッドと組むのか。でもこいつカイドウより弱いってだけで相当な悪党だよな
-
814. 名無しさん 2018/11/12(月) 15:35:45 ID:MGExMjRlNTgx
お玉の能力はゾオン系祭りのカイドウ海賊団戦ではチートすぎるししばらく戦闘不能にしとかないといけない感じか。
最近ルフィは一回負けて牢屋にぶち込まれるがテンプレになってる気がするw -
815. 名無しさん 2018/11/12(月) 17:20:45 ID:ODUyOGYwNTBk
ロビンの変顔やめて欲しい切実に
-
816. 名無しさん 2018/11/12(月) 17:43:40 ID:YzQwM2Q2M2Q4
しのぶはジュクジュクの実ってことでいいの?w
-
817. 名無しさん 2018/11/12(月) 22:49:20 ID:ZjQyYmQwODFm
第一幕 完か
つぎは世界情勢混ぜながら話し進む感じかね -
818. 名無しさん 2018/11/13(火) 00:16:13 ID:ZjhmN2NkYmE1
ロビンの変顔はまじでやめて欲しかったの分かる
絶対ここで話題にされると思った -
819. 名無しさん 2018/11/13(火) 09:25:00 ID:NzU0M2U0M2Nm
ローとの同盟は面白かったからキッドとどんな感じになるのか楽しみ、絶対にローみたいにルフィの要求を受け止めつつ話を前に進めていく感じではないんだろうな
-
820. 名無しさん 2018/11/13(火) 09:47:50 ID:MDA1YjQ1ZTYw
五皇さん・・・
-
821. 名無しさん 2018/11/13(火) 10:49:04 ID:ZTFiMjhkOGU5
これからキッドの株が上がるのか、下がったままなのか
-
822. 名無しさん 2018/11/26(月) 05:23:35 ID:NzdhY2NjOTMy
ジャンプ52号 ワンピース 第925話 ブランク
-
823. 名無しさん 2018/11/26(月) 06:12:55 ID:YWE4YTQ0NzI1
色んな情報増えて書きたい感想がいっぱいある回なのに懸賞金『22億4760万』に全部持ってかれたわw
-
824. 名無しさん 2018/11/26(月) 07:23:05 ID:MGQ4NDE4ZWU2
アブロサム死んでモリアも死にそうペローナどうなるか
-
825. 名無しさん 2018/11/26(月) 07:32:31 ID:NGU5MDU3ODhm
おい、ジャックの続きでキングとクイーンまで出てきたぞ…。
トランプ繋がりだと残るのはエースだけど…。
エース復活の前触れか!? -
831. 名無しさん 2018/11/26(月) 11:36:57 ID:YTUyN2MzMzg5
>>825
災害と呼ばれる幹部は三人だからこれで全部 -
826. 名無しさん 2018/11/26(月) 08:29:08 ID:NjQzNmYxZDA0
覇気が当たり前の新世界でスケスケの実なんてほとんど価値ない気がするけど...
-
854. 名無しさん 2018/11/26(月) 20:19:40 ID:ODUyODc5YmZm
>>826
見聞色にも色々なタイプが出ていただろ
カタクリのような先読み特化
エネルのような広範囲感知
ウソップのようなズーム
そして基本の危険の察知
アブサロムのような素人と違ってシリュウは武の道を歩んでいる
殺気を消すくらいお手の物だろうしスケスケも合わせたらよりやっかいになると思うぞ -
827. 名無しさん 2018/11/26(月) 08:37:42 ID:ZWYwNGIyNjBl
イヌイヌの実九尾の狐ってマネマネの実の上位互換じゃないですか。
普通に戦闘力も向上するんでしょ? -
828. 名無しさん 2018/11/26(月) 09:43:49 ID:MzY2Y2M3NGJh
酒天丸イヌアラシと互角か
-
829. 名無しさん 2018/11/26(月) 10:17:57 ID:ODI4YzQ0MjI2
敵とはいえ結構憎めないキャラしてだけにアブサロム死んだの辛いわ…
-
830. 名無しさん 2018/11/26(月) 11:23:18 ID:Yjc2ODdiN2Vj
情報量多すぎる
-
832. 名無しさん 2018/11/26(月) 11:37:29 ID:YWMyNTdkMjFl
マネマネの実の霊圧が…消えた…
-
833. 名無しさん 2018/11/26(月) 11:43:50 ID:NDFlNmYyYjI3
せっかくモリア生きててペローナ喜んでたのに…
これ以上ペローナを苦しめないで… -
834. 名無しさん 2018/11/26(月) 12:27:52 ID:NWI2MTgxNmZk
ゲッコー・モリアの一味の絆が強すぎてつらい
-
835. 名無しさん 2018/11/26(月) 12:30:12 ID:NWI2MTgxNmZk
2年後のティーチの姿、今回が初めて?
黒ひげの黒ひげが黒ひげっぽくなったな -
836. 名無しさん 2018/11/26(月) 12:42:33 ID:ZmE4YjUzYTBi
アバロピサロとシリュウ両方が2番船 船長なのか
誤字なのか
-
843. 名無しさん 2018/11/26(月) 17:16:35 ID:NDFlNmYyYjI3
>>836
公式Twitterで修正されてた
アバロピサロが四番船 -
837. 名無しさん 2018/11/26(月) 12:45:31 ID:ZmE4YjUzYTBi
これでサンジの因縁が
シリュウにいったな -
838. 名無しさん 2018/11/26(月) 14:54:51 ID:M2FjZThhOTZj
モリア カイドウと
一時は競ってたらしいけど
正直 敵の本拠地に乗り込むのは
無謀だアブサロムがそれだけ
大切だったのかもだけど -
851. 名無しさん 2018/11/26(月) 20:00:10 ID:YWQyYjRkY2Jk
>>838
元々カイドウと戦って部下全員失ったのがトラウマになって
「部下なんて生きてるから失う」という考えになったやつだからな。
元々部下思いだったんだろう。 -
839. 名無しさん 2018/11/26(月) 15:45:26 ID:MDFiNjY1NTU2
アブロサム死んだのすっげぇ悲しい
黒ひげはルフィに圧倒されて負けて欲しいです -
840. 名無しさん 2018/11/26(月) 16:29:04 ID:MjhhZGEwM2I1
レヴェリーに上がってる妙な議題ってなんだろう やっぱり七武海制度撤廃かな?
-
841. 名無しさん 2018/11/26(月) 16:31:14 ID:MjhkZDM0YjQ4
アブサロムマジかよ……
サンジとのおまいう合戦とか面白くて好きだったんだが…… -
842. 名無しさん 2018/11/26(月) 16:58:50 ID:ZDMwZmE4Y2E3
シリュウは見聞色高めたゾロとかにぶった斬られそう
-
844. 名無しさん 2018/11/26(月) 17:19:59 ID:MDhjYzAwZjAy
ルフィが15億になった事で22億がそこまでヤバイ金額に見えないな。ルフィワンパンするカイドウはいったいどれだけ高いのか。
-
853. 名無しさん 2018/11/26(月) 20:08:54 ID:ODUyODc5YmZm
>>844
まあ、黒ひげは4皇のなかでも新参者だからな
1番低くても仕方ない面はある
-
845. 名無しさん 2018/11/26(月) 17:57:39 ID:N2Y2ODM3ZDFi
ミホークとペローナは結構仲良く生活してたんだな!
というか、アブサロム知らないところでやられてるとか、モリア不憫すぎる!
尾田っちはモリアに何か恨みでもあるのかwww -
846. 名無しさん 2018/11/26(月) 17:58:08 ID:OTMyNGIyY2I5
てか黒ひげってそんな強いか?能力が闇とグラグラだけならギア4の速さで普通にごり押せそうなんだが
-
847. 名無しさん 2018/11/26(月) 18:02:06 ID:N2Y2ODM3ZDFi
クイーンとキングがついに登場か!
想像よりかなり厳ついな!
というか、早害のジャックさんは結構苦労してそうだな -
848. 名無しさん 2018/11/26(月) 18:27:49 ID:YWNkYjY4NGY1
黒ひげまで出るとか、下手するとワノクニ編で
大分まとまりそう?展開読めんすぎ。 -
849. 名無しさん 2018/11/26(月) 18:50:20 ID:MjhkZDM0YjQ4
アブサロムの件で霞んでるけど、革命軍も動いたのか
会議の方も含めてどうなったんだろ -
850. 名無しさん 2018/11/26(月) 19:03:42 ID:OTY5YjYyYTMx
最後に優しい鷹の目w
-
852. 名無しさん 2018/11/26(月) 20:03:23 ID:ZDgwMDFlNzZm
ペローナとミホークのご飯の下りすこ
-
855. 名無しさん 2018/11/26(月) 20:24:49 ID:OTNiN2VkMjZk
これ時系列がよくわかんないな
ペローナがモリアとゾンビ軍団一行が襲撃した記事を読んだのはもしかして、黒ひげのところにモリアが乗り込んだことを言ってるのか? -
856. 名無しさん 2018/11/26(月) 21:11:35 ID:M2JlY2M5YzJk
今回メチャクチャ面白かったわ
たぶんフェードアウトしてしばらく放置やろうけど、モリアがなんとか逃げ果せてくれたら大満足
逆にキッドみたく何年も監獄にとらわれたり、黒ひげ傘下になるのだけは勘弁してくれ -
857. 名無しさん 2018/11/26(月) 21:34:27 ID:ZWYwNGIyNjBl
スケスケの実をアブサロムに先取りされて嗚咽のサンジ、悪魔の実の能力を奪えると知ったら嬉々としてシリュウをぶっ飛ばしに来そう
-
858. 名無しさん 2018/11/26(月) 21:44:58 ID:NWI2MTgxNmZk
アブロサム何しに行ったん?
-
859. 名無しさん 2018/11/26(月) 22:03:51 ID:ODUyODc5YmZm
>>858
最近までマスコミじみたことしてたのは記憶にある -
860. 名無しさん 2018/11/26(月) 22:11:11 ID:OWE3MDUxYTk3
扉絵のペローナも可愛かったけど
めくった先のペローナも良かった
一時的でも仲間になんねーかな・・・ -
861. 名無しさん 2018/11/26(月) 22:26:08 ID:ZWYwNGIyNjBl
てかアブサロムってゾンビじゃないの?また体作って同じ人物の影入れればいいのでは
-
864. 名無しさん 2018/11/27(火) 00:03:27 ID:ODI5MDQ1M2Fm
>>861
アブサロムは改造手術?かなんかを受けてるからツギハギだらけなだけで生きてたんじゃなかったっけ -
862. 名無しさん 2018/11/26(月) 22:50:05 ID:Yjc2ODdiN2Vj
てかモリアって頂上決戦時にいきなり消えたとか言われてたから多分、アブサロムが助けたんだよな
そのあと別れたのか? -
863. 名無しさん 2018/11/26(月) 23:00:08 ID:Y2JjZjQzZmRi
黒ひげのお腹の部分のやつ、なんだろう……?
-
865. 名無しさん 2018/11/27(火) 00:15:00 ID:MDNhMGFmNjUy
むくれてるペローナさん可愛すぎるぜ。神回。
-
866. 名無しさん 2018/11/27(火) 01:46:59 ID:ZTkwMTYxYWUy
アブサロム(偽)の無事を確認したコマのモリアが本当に嬉しそうなのが居た堪れない
グラグラの時みたいに死んだ相手から能力を回収して仲間に与えられるなら放っておくと大変なことになりそうだ黒ひげ -
867. 名無しさん 2018/11/27(火) 10:55:28 ID:YTQ5YjJhM2Vj
ホビホビの実とかスケスケの実はチート過ぎて一回きりだろなーと思ってたからスケスケ使いまわすのがちょっと意外だった
-
868. 名無しさん 2018/12/03(月) 06:54:44 ID:MjlmYTU1YWE4
海楼石付けてアレだったら普通に海でも泳げるんじゃない?
-
871. 名無しさん 2018/12/03(月) 08:47:35 ID:MmMzZDAxYWEz
>>868
水に浸かった分だけ力が抜けるのみの設定なら浮くくらい余裕だろうけど
この漫画の場合「カナヅチ」になる(沈んでいく)って設定のが強いから無理やろな。
まぁ海楼石に関しては深く考え過ぎると良いことない。 -
869. 名無しさん 2018/12/03(月) 07:16:58 ID:Mzg1NzgxNjAx
キッドはルフィと同じ体質か
-
870. 名無しさん 2018/12/03(月) 08:03:02 ID:ZWU0ZTkwZjU2
カリブー?
あれカリブーじゃね?? -
872. 名無しさん 2018/12/03(月) 09:13:42 ID:YzJkYWRmZmM3
ひそかにカリブーがおるwww
-
873. 名無しさん 2018/12/03(月) 11:59:29 ID:ZWM0ZTNlZDg0
スケスケの実で仲間を透明にして、透明にされた仲間のカゲカゲの実の能力者が影を切り取る戦法が最強だよな。ビックマムだって楽勝で倒せる。モリアはそのことに気づかなかったのがもったいないよな。
-
874. 名無しさん 2018/12/03(月) 12:14:27 ID:YTA2MzJkN2Uy
ドボンの体型きしょすぎて草
-
875. 名無しさん 2018/12/03(月) 13:28:11 ID:MjlkZjc1ODJm
ジャンプ1号 ワンピース 第926話 囚人採掘場
-
876. 名無しさん 2018/12/03(月) 14:29:16 ID:NmJmZjYwNzRj
牢屋の中にいる謎の人物、キッドのことだと思ってたけど違うのか
-
877. 名無しさん 2018/12/03(月) 15:21:31 ID:MjRiYjgxOTY5
ごちゃごちゃしすぎ...
-
878. 名無しさん 2018/12/03(月) 17:00:35 ID:NmE3OTRiOGYz
スゴ味があれば能力者でも海楼石の効果を薄められることが分かったからシャンクス能力者説が濃厚になったね
ルフィと怪我を入れ替えたってやつ
流石に海でも能力使えますはやったら荒れそうだけども
-
879. 名無しさん 2018/12/03(月) 17:29:00 ID:ZTJmNWNkODRm
ルヒーと絡んだらギャグ化が激しくなるな
-
880. 名無しさん 2018/12/03(月) 18:16:10 ID:ZDk1ZjU2NjY0
海楼石って海につかるのと同じ効果だと思ってたが、違うのか
「脱力」じゃなくて「脱力感」止まりなのかな -
881. 名無しさん 2018/12/03(月) 18:39:41 ID:N2FiMjAzMDll
うどん!!
ってお前 -
882. 名無しさん 2018/12/03(月) 19:20:40 ID:YjMwZjRhYjk0
海楼石ずっとつけてたら耐性ついた、とか
外したときに能力覚醒、みたいなフラグか。
そうでもしないと現状のカイドウとの力の差が
埋めようがない。 -
883. 名無しさん 2018/12/03(月) 19:36:53 ID:ZWM0ZTNlZDg0
海楼石付けてても普通に動ける描写は恐らく海楼石の手錠を付けてだであろう、インペルダウンのミスター1が普通にデカイもの運んでたのと、ボンクレーが元気に踊ってたぐらいか?それ以外ではマルコが海楼石の手錠を付けられた時も早く手錠外せって普通に動いてたぐらいか。シーザーもドレスローザの途中で手錠外す前から普通に動いてたな。
-
884. 名無しさん 2018/12/03(月) 19:46:01 ID:YzJkYWRmZmM3
案の定ユースタス屋と麦わら屋が仲悪くて安心したぜw
-
885. 名無しさん 2018/12/03(月) 20:04:39 ID:MWRhYTYzYmFm
ヒョウじいが強キャラだったら熱い
大ゴマだと足隠れてるし -
886. 名無しさん 2018/12/03(月) 20:20:50 ID:OTg5ZGZmOTAy
ワノ国編ってずっとキャラ紹介してるだけに見えるんだけど
-
887. 名無しさん 2018/12/03(月) 20:37:14 ID:N2JiZTY2MGY3
証拠なし
目撃証言なし
状況証拠のみだからこれは無罪やなw -
888. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:22:44 ID:M2MwN2U0YTE5
ヒョウじいさん絶対重要人物だよね
そんな気がする
-
889. 名無しさん 2018/12/03(月) 22:38:21 ID:MjlmYTU1YWE4
口の中は惨殺部屋って、だいたい体内に敵を入れたら負けフラグじゃん
-
890. 名無しさん 2018/12/10(月) 01:15:48 ID:ZjE0MTczYWY3
ヤマタノオロチ
-
891. 名無しさん 2018/12/10(月) 07:07:16 ID:MmJhMWEwYmE1
小紫って過去においてきたモモの助の妹か?
-
902. 名無しさん 2018/12/10(月) 22:56:17 ID:ZWQxODdlNDZj
と思ったら>>891で既に書かれてた
出遅れた…
-
892. 名無しさん 2018/12/10(月) 08:04:48 ID:MTZjYzgzZWRh
ジャンプ2号 ワンピース 第927話 禿のおトコ
-
893. 名無しさん 2018/12/10(月) 11:19:00 ID:MTYwYmUxMzc0
トコはコアラと同じような理由で常にニコニコしてるキャラだったら悲しいな。
-
894. 名無しさん 2018/12/10(月) 15:23:50 ID:NzI2ZjkzMWQx
トコが笑うとみんな笑ってたけどそういう能力ではない?ロビンが困った顔しながら笑ってたけど、ただ戸惑ってただけ?
-
895. 名無しさん 2018/12/10(月) 17:47:03 ID:YWY4M2ZmOWQ1
ソバぶちまけられてブチギレるサンジがかっこよかったです。(小並感)
-
896. 名無しさん 2018/12/10(月) 18:37:21 ID:ZWNlZDZmZWRj
まだキャラが増えるのか(溜め息)
-
897. 名無しさん 2018/12/10(月) 19:05:06 ID:MWJkMGY0NGZm
何気にウソップの「無事に帰ってきてくれてよかった!」が少し感動した
-
898. 名無しさん 2018/12/10(月) 22:11:11 ID:ZjM2ZjIyNThm
オロチ将軍は文字通りヤマタノオロチやったか
-
899. 名無しさん 2018/12/10(月) 22:22:56 ID:NDVkOTM4YWEx
夜食にそば食おう。
-
900. 名無しさん 2018/12/10(月) 22:29:36 ID:ZjFmYmMwNjBk
サンジの作るそば普通に食べてみたいわ
-
901. 名無しさん 2018/12/10(月) 22:54:13 ID:ZWQxODdlNDZj
前はお玉がモモの妹?と思ったけど花魁も重要?キャラっぽいし
年齢的にもこっちの方がモモの妹かもと思えてきた -
905. 名無しさん 2018/12/14(金) 17:10:38 ID:ZTRjNGI5YWNj
>>901
ついでに言うとお玉がもし妹だとしたらお菊が気付かないワケないんだよなあ… -
903. 名無しさん 2018/12/11(火) 12:57:11 ID:Njg0ZDIxNzFi
ロビンがオロチの座敷行くみたいだけどどうなるんだろうか
-
904. 名無しさん 2018/12/11(火) 21:36:21 ID:NzBkMWIyZGQx
また休載か
-
906. 名無しさん 2018/12/22(土) 05:43:03 ID:MTMwNWFjZThk
ジャンプ4・5号 ワンピース 第928話 花魁小紫登場
-
907. 名無しさん 2018/12/22(土) 07:44:37 ID:NTYxNGEyOWU4
キッドの腕シャンクスと戦った時に失ったのか
-
909. 名無しさん 2018/12/22(土) 12:32:02 ID:ZTFmMjI4YmMw
>>907
シャンクスとは明言されてないな
赤髪の幹部級でもあり得る -
908. 名無しさん 2018/12/22(土) 12:11:36 ID:OTlkOWEyMTNh
家族を売ったってどゆこと?
女房子供を遊郭に売ったりしたってこと?
鬼畜過ぎ -
910. 名無しさん 2018/12/22(土) 12:56:51 ID:YzY0OTg1ZGJl
キッド四皇に喧嘩売りまくってて草
-
911. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:27:02 ID:YTg5ZTA1M2E1
小紫は帳面を勧めてるのになんで断ってんだ、そりゃただの寄付だよ
-
912. 名無しさん 2018/12/22(土) 15:41:19 ID:NGE4YjkwYmE4
クラッカーの顔の古傷はキッドがつけたのかな?
-
913. 名無しさん 2018/12/22(土) 17:07:53 ID:NGY3Mjg1MGJm
小紫性格悪っと思ったけどプリンちゃんの例があるからなあ…
ホントにモモの妹であんな幼い頃に正体バレたらヤバくて誰も肉親がいない状況って
ロビンとプリンちゃんを足して二で割ったくらい過酷な生い立ちじゃね? -
915. 名無しさん 2018/12/22(土) 20:42:38 ID:NTA0ZjEwYjQ0
>>913
巨額の金をなんかしらの為に使うつもりならナミも加わるよね。 -
914. 名無しさん 2018/12/22(土) 17:27:42 ID:ZmIxOWQ4YzU2
帳面に書いても、相手はヤクザがバックにいるからどうとでもしそうだな。
小紫は凶死郎と出来てるのか?バイオレットとドフラみたいに。
小紫はプリンより、ドレスローザのバイオレットを思い出したわ。元々はお姫様的な立場だけど敵の一味にいるキャラ。オトコが懐いてるから本当はいい奴なんじゃないか。だとしたらあの騙された奴らもろくな奴じゃないからかまわないって落とし所にするかもな。
小紫が元々ハンコック気質なのか、それともビビやロビンやバイオレットやプリンみたいな演技で悪人を演じているのか。
-
916. 名無しさん 2018/12/22(土) 20:55:51 ID:NWVmODAzMDg1
女に入れ込んで、家族を売るロクデナシに同情は出来ないな。
-
917. 名無しさん 2018/12/22(土) 21:26:52 ID:YjcyMWVkNzNj
10:0で男たちのほうが悪いねこれ
-
918. 名無しさん 2018/12/22(土) 21:31:50 ID:NGY3Mjg1MGJm
内容もびっくりだったが皆が言ってたカリブーがほんとにカリブーでびっくりww
-
919. 名無しさん 2018/12/23(日) 09:30:13 ID:ZjU5NTM2NGZh
カリブー好きだから共闘展開なって欲しい
-
920. 名無しさん 2018/12/23(日) 15:52:14 ID:ZjJjYjY0YmQx
小紫あんまり可愛くないな…
-
921. 名無しさん 2018/12/27(木) 16:06:03 ID:MzdlYzYzMTk2
>>920
こういう感じの顔ってキャパ嬢とかにいそうと思った -
922. 名無しさん 2018/12/29(土) 10:07:40 ID:Y2UwYTlmYzll
キャパ嬢とかいう池沼ワードすき
-
923. 名無しさん 2019/01/07(月) 06:12:38 ID:ZmEwYjAxODZh
フラの介鬼ヶ島の「屋敷図」の手に入れるため動きまくってるなw
-
924. 名無しさん 2019/01/07(月) 10:30:23 ID:NTcxOWM3NjI2
ジャンプ6・7号 ワンピース 第929話 ワノ国将軍 黒炭オロチ -
925. 名無しさん 2019/01/07(月) 13:57:11 ID:OTA2NzlkMTBi
オロチから漂う小者臭
-
926. 名無しさん 2019/01/07(月) 18:38:34 ID:MzNmNmZhMmU1
幹部クラスは格好いいデザインにしてほしいなぁ...
-
927. 名無しさん 2019/01/07(月) 22:06:37 ID:ZjZmZjc5MDAz
オロチとゾロが熱く戦うとこが想像できん
-
928. 名無しさん 2019/01/07(月) 22:19:18 ID:MzU4MGJjNjQz
ドレークさんが格好良すぎ
絶対強いわ
-
929. 名無しさん 2019/01/07(月) 22:24:02 ID:ZDdiZGFhMGI1
オロチのコレジャナイ感がすごかった...
-
930. 名無しさん 2019/01/07(月) 22:55:11 ID:MTA4NTM3MTgz
尾田「うるさい!!!!!」
-
931. 名無しさん 2019/01/08(火) 00:54:00 ID:ZjNiOTZjMTM2
ドレークさんのモデルティラノサウルスかと思ってたけど違うんだね
-
932. 名無しさん 2019/01/08(火) 02:43:08 ID:NTdiOGYzMjBm
こうして見るとワノクニって本当異色だな。鎖国が続いてたら日本は今もああだったのかな。
-
933. 名無しさん 2019/01/08(火) 13:05:53 ID:ZjFiZmVmNDJi
フランキーブチギレで草
-
934. 名無しさん 2019/01/09(水) 13:00:42 ID:MGIwNjhiM2Fj
アプーは何しとん…
-
935. 名無しさん 2019/01/21(月) 08:06:28 ID:ZGE3OTQyMjY0
あのスーツを纏うのかサン五郎
-
936. 名無しさん 2019/01/21(月) 09:23:49 ID:ZTJiYTIwMDM4
アラバスタといい隠密行動サンジはカッコイイな
-
937. 名無しさん 2019/01/21(月) 15:03:44 ID:MjAzODE2NmJm
【悲報】ウルージさん、イルカレースでもクラッカーに敗れる
-
938. 名無しさん 2019/01/21(月) 15:05:46 ID:ZWQ4MTRiMTEy
ジャンプ8号 ワンピース 第930話 えびす町
1. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:26:08 ID:MjcyODA4MzVk