997コメント

【長谷川智広】青春兵器ナンバーワン  Part3

漫画 >漫画 本スレ 2017/07/24 23:49:27 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:49:27 ID:ODllY2I3MDg3

    青春兵器ナンバーワンの本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です

    過去スレ
    【長谷川智広】青春兵器ナンバーワン  Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14758343873878
    【長谷川智広】青春兵器ナンバーワン  Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14911848266284

  • 7. 名無しさん 2017/07/25(火) 23:11:48 ID:NTQ4MDBlZjYw

    >>1

    ところでこれサクサク一年間進んでるけど、進級とかすんのかね。
    クラス替えとかあんのか?

  • 8. 名無しさん 2017/07/26(水) 07:02:28 ID:MjM1ODBmNGI4

    >>7
    私としては、だらだら長く連載せず、短くても面白いまま終わってほしい。
    零一たちの濃密な三年間、又は一年間を描ききってめでたくゴールすることを祈る。
    一桁も残り一体だしね。

  • 10. 名無しさん 2017/07/30(日) 12:48:59 ID:MzM1NWZlYTgy

    >>8
    まぁ学園モノの場合、暗殺教室みたいに最初からゴールを決めて描くってのもアリだとは思うんだが・・・ 肩の力を抜いて読むべきギャグ漫画にそんな美しい終わり方を求めるのも何か違う気がする。
    自分としては作者のやる気が続く限り続けてほしい。嫌な言い方になるが、つまらなくなっても無理やり延命させられるほど現状で人気が出てるわけでもないし。

  • 9. 名無しさん 2017/07/29(土) 21:20:44 ID:YWY5NGZhMGZi

    >>7
    ギャグマンガの場合
    進級してクラス替えがあったとしても主要キャラは同じクラスになる場合が多い
    そして「代わり映えしねえ」の一言で済まされる

    なおハブられることで笑いを取るオチ要員的なキャラがいる場合は
    「○○がいないな」「アイツだけ別のクラスだ」
    なんて事もある
    このマンガには該当するキャラは居なさそうだが

  • 78. 名無しさん 2017/08/08(火) 01:38:35 ID:ZGU3YTA0OGFl

    >>9
    ナナ姉はもうそういうキャラにしてしまった方が……

  • 3. 名無しさん 2017/07/25(火) 03:19:47 ID:MzgwNGVlZjll

    毒チョコ作戦第一号
    ウルトラマンの第一話
    ウルトラ作戦第一号の
    パロディーだw

  • 4. 名無しさん 2017/07/25(火) 08:48:57 ID:N2E3MTA4Mjdk

    オーロラ的な気象現象ってどっかで聞いたことあるなと思ったら
    焼野原塵でやってたwww
    こういうの好き

  • 5. 名無しさん 2017/07/25(火) 12:29:57 ID:YjRjNWViN2Fk

    >>4
    でも、柱のコメントは単行本には載らないんだよね。・・・もったいない。
    単行本派の人は、本誌を立ち読みするのかな?

  • 6. 名無しさん 2017/07/25(火) 20:12:01 ID:ODEwMGU3NjBk

    アンヌが毒チョコを用意→こんなのに引っかかるわけないだろ
    零一「おいしいよォ~!!!!」→引っかかるんかい!まあ食っても死なないだろ
    遺影→死ぬんかい!

    このテンポが秀逸。

  • 11. 名無しさん 2017/07/31(月) 06:28:05 ID:Y2E0ZGZmODM4

    今週、過去一番笑ったww
    ゴロー回やっぱ好きだわw

  • 12. 名無しさん 2017/07/31(月) 06:45:16 ID:MDMxM2U5Zjlh

    ジャンプ35号 青春兵器ナンバーワン 第39話 生命の授業

  • 13. 名無しさん 2017/07/31(月) 08:20:08 ID:OTcwODdkOTQ1

    ツーの「なんでオリに…」が地味にウケたわwwww

  • 14. 名無しさん 2017/07/31(月) 09:34:09 ID:NTk5OGFiMWVm

    ゴローが出る回にハズレなし。今週も笑った。

  • 15. 名無しさん 2017/07/31(月) 09:55:15 ID:NTcyMGRhNWFm

    本気作画の委員長めっちゃ美人だな…

  • 16. 名無しさん 2017/07/31(月) 10:26:00 ID:YjZiODE2MTYy

    ゴロー自身もビックリしとるやんww

  • 17. 名無しさん 2017/07/31(月) 11:00:21 ID:YjZiODE2MTYy

    ゴローから生まれゴローに還っていく

  • 18. 名無しさん 2017/07/31(月) 12:37:07 ID:OWZkYmY0ZDE5

    ゴロー自身、いつもは寝ているから知らなかったんだろうけど
    製作者は、どんな機能があるのか本人に教えてないのだろうか?
    ・・・教えないほうが面白いけど。

  • 19. 名無しさん 2017/07/31(月) 13:24:33 ID:Njc0ZWViOTIy

    3ギャグ漫画の中でこの漫画が1番ジャンポリスをうまく隠してる件
    まあ他の
    3人まとめて表紙にいる
    うわぁぁぁぁ!
    底なし沼ァァァ!
    花火ドーン が酷すぎるだけだけど

  • 20. 名無しさん 2017/07/31(月) 14:53:23 ID:MGNhMGQzMGI1

    ほんと2ページ目で笑わしてくるのやめて欲しい

  • 21. 名無しさん 2017/07/31(月) 15:44:39 ID:MDVlYjBiZWU3

    ゴロー回に外れ回なし

  • 22. 名無しさん 2017/07/31(月) 17:30:18 ID:Nzc4ZjllMGQy

    「ファっさん……?」で笑った。
    そっか、この2人は再開はまだしてなかったのかwww

  • 23. 名無しさん 2017/07/31(月) 19:21:36 ID:MjQ0NTQ3MDlk

    斜め上すぎてコンビニでファッって叫んでしまった。
    恥ずい

  • 24. 名無しさん 2017/07/31(月) 19:23:00 ID:MWY2N2I5ZDA5

    1ぺージ目の柱を見て生駒に気を取られてそれを探しながら読むの楽しみだなぁと思って次のページめくったら驚き過ぎて最後のページの柱を見るまで完全に生駒の事忘れてたわ

    本当にゴロー回は卑怯、絶対笑うやんこんなの

  • 25. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:20:36 ID:NDI0ZmE5NWIy

    コゴローを抱いて、可愛いってなるお決まりかと思ったら、
    全然かわいくねえでわろた

  • 26. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:34:41 ID:ZmQzNDE2ZTY1

    赤ん坊抱くシーンってHUNTERの?

  • 27. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:35:40 ID:YjI5NDQxNDI1

    尻←冬

    なんだこれw

  • 28. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:52:13 ID:ZmVhNDgyM2Zk

    エージと同じ気持ちで次のページ開いたら子ども産まれてワロタ

  • 29. 名無しさん 2017/07/31(月) 21:05:55 ID:NzM0YWFiZTA3

    これはさすがに予想外だぜぇ……

  • 30. 名無しさん 2017/07/31(月) 21:54:01 ID:MGNhMGQzMGI1

    ハッピーバースデーで爆笑してその後作者コメ見たら作者も誕生日だったのね、おめでとう

  • 31. 名無しさん 2017/07/31(月) 22:01:04 ID:ZmE0NWEwOGEx

    「なんでオリに…」と出産でくそ笑った
    畳み掛けるように凝縮されたネタほんとすき

  • 32. 名無しさん 2017/07/31(月) 22:28:28 ID:ZjcxYjlhMGY5

    この漫画の作者は漫才的なものよりシュールギャグが得意やな。この調子でシュールコント的なやつやって欲しい

  • 33. 名無しさん 2017/07/31(月) 22:46:36 ID:MzQ5MjFhYWRj

    ゴロー呼びが定着しすぎて、ファッさんが一瞬誰かわからなかったぜ

  • 34. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:13:35 ID:MWY2N2I5ZDA5

    >>33
    なんか本名的なの出てたっけとメチャメチャ考えてしまったわ

  • 35. 名無しさん 2017/08/01(火) 00:25:46 ID:N2Q4MDg2Nzlk

    頑なにハチがNo.5って呼び続けてるんだから覚えておいてやろうぜ

  • 36. 名無しさん 2017/08/01(火) 01:39:21 ID:Mzc4NGVkOTdh

    ゴロー回ぶっこむところみると、やはり打ち切り危ないのか?
    毎週癒しの笑いだから何度でも不死鳥して欲しいわ。

  • 37. 名無しさん 2017/08/01(火) 01:53:54 ID:ODdhMzZmZmNm

    アカン、委員長でバブみに目覚める

  • 38. 名無しさん 2017/08/01(火) 06:26:13 ID:OGUzMTMzY2Vj

    今週も、北斗のツッコミ、キレッキレw

  • 39. 名無しさん 2017/08/01(火) 09:20:25 ID:Mjg0MmQ3ZmY1

    打ち切りレースに名前が上がって心配してたけど、この安定感www

  • 40. 名無しさん 2017/08/01(火) 09:34:52 ID:OGQwMmI5NTI0

    コゴローズとの最後の戦い、      一人は目潰し妨害、一人は踏み台に、残り一人がキャッチ、          トリプルドム的な連携の細かさ、こいつら強い、

  • 41. 名無しさん 2017/08/01(火) 11:32:21 ID:YTAyZTk2ZmM4

    「次号、全然生駒ちゃんを似せられなかった長谷川先生が乃木坂で!?」

    絶対次の内容と関係ない予告で笑う

  • 42. 名無しさん 2017/08/01(火) 12:08:19 ID:ZDBiMDc0ODQy

    俺もいい加減ゴロー回で爆笑するのやめたいと思って覚悟して青春読んだよ。
     
    2ページ目でもうダメだったよ。

  • 43. 名無しさん 2017/08/01(火) 12:15:47 ID:MTFiYzJlMzQ4

    1ページまで北斗のフリからの2ページ目の出産は腹にきて死んだ。生き残ってくれ

  • 44. 名無しさん 2017/08/01(火) 19:30:23 ID:MjEyZGQzZTYx

    ゴローネタなら慣れてきたぜ!と思いながらページ捲った瞬間敗北した。
    いや出産は卑怯でしょ……。エージの気持ちと完全にシンクロしたよね……。

  • 45. 名無しさん 2017/08/01(火) 20:03:54 ID:MzJkNmU3MTIz

    まーたゴローネタか、という読者心理をふっとばす展開には一本取られた
    悔しいけれどゴロー回にハズレ無し

  • 46. 名無しさん 2017/08/02(水) 14:53:19 ID:NmE5ZWM0MmY4

    委員長の「あなたたちその力は何のために~」って台詞絶対鬼滅の煉獄母のパロだろ...
    吹くわあんなん

  • 49. 名無しさん 2017/08/04(金) 00:47:51 ID:NTIxZmFjZDI1

    ※46
    「貴方達は母の誇りです」も煉獄の母上みたいよね
    何故か委員長に母性を感じてしまった

  • 47. 名無しさん 2017/08/03(木) 00:52:35 ID:MGIzM2RjNDhk

    これ今、気づいたけどゴローが尻弱いことの伏線回収になってるんだな
    そりゃ冬が来るたびに出産してたら尻も緩くなるわwww

  • 48. 名無しさん 2017/08/03(木) 21:21:48 ID:MTg4MGU0ZDgz

    ツイッターで、立体?ゴローがアップされてるぞ…!!粘土製かな??可愛く作り過ぎな気もするがw

  • 50. 名無しさん 2017/08/04(金) 18:42:47 ID:MDUyNzllYmZl

    ハリウッド進出かw

  • 2. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:55:18 ID:ODllY2I3MDg3

  • 51. 名無しさん 2017/08/04(金) 19:22:35 ID:MjRhNTQyMTBl

    立派な学校のペットに!
    のところのコゴローがこけしに見えてカワイイwww

  • 52. 名無しさん 2017/08/06(日) 02:51:10 ID:Njg3NmFlNGYw

    グッズ化したら無上の誉れ、
    ゴローとコゴローズ、

  • 53. 名無しさん 2017/08/06(日) 06:29:14 ID:MTczYzdkZjlk

    コゴローのマントというか外套どうかわからんが
    服は委員長が後からお手製で用意したのかもしれないが
    眼帯はつけたまま産まれてくる謎
    しかも1コマだけコゴローの眼帯にも05の数字が…


    とは言えギャグマンガだから気にせんでいいかw

  • 54. 名無しさん 2017/08/07(月) 06:33:37 ID:MjYwYTQyZWE2

    ジャンプ36・37号 青春兵器ナンバーワン 第40話 歯医者

  • 55. 名無しさん 2017/08/07(月) 08:08:41 ID:Y2MzYzk4MmIx

    歯医者の先生参戦は流石に予想外

  • 56. 名無しさん 2017/08/07(月) 08:34:08 ID:MGI1ODVkMGEy

    ガチハイシャ…スプ○トゥーンかな?

  • 57. 名無しさん 2017/08/07(月) 11:23:57 ID:ODIyYTVkOTk5

    先生ノリノリだw

  • 58. 名無しさん 2017/08/07(月) 11:42:01 ID:YWExOGExYTI0

    「えへへ~ ホメテホメテ!」からの険しい表情のアンヌ好き

  • 59. 名無しさん 2017/08/07(月) 11:58:50 ID:ZTFkZTM1MWRi

    エージ、声に出してツッコむのめんどくなってきてない?
    モノローグツッコミにエージの諦めが感じられてジワジワくる…w

    そして歯医者さん…
    この世界の一般人、適応力高すぎて草生えるw

  • 60. 名無しさん 2017/08/07(月) 12:48:45 ID:ZWViYWQzMDVj

    黒部www
    ハヤタじゃなくて黒部www

  • 61. 名無しさん 2017/08/07(月) 12:56:30 ID:M2Q2ZjE0Yjc2

    歯医者>ナンバーズ>MAPPOのエージェント

  • 62. 名無しさん 2017/08/07(月) 12:59:44 ID:NDBkZTIxMjcz

    もうだめかもしれんね

  • 63. 名無しさん 2017/08/07(月) 13:52:55 ID:ZGE2NzMyMTFl

    アンヌ可愛い

  • 64. 名無しさん 2017/08/07(月) 15:08:08 ID:ZGEwZjI0MzFi

    今週も 面白かったです w

  • 65. 名無しさん 2017/08/07(月) 15:17:59 ID:ZDg0NzU3ZTRk

    ナンバーツー、最初のコマさえしっかり描けてれば後は作画労力最低モードで良い説

  • 66. 名無しさん 2017/08/07(月) 16:01:42 ID:MDI0YzYxYzRh

    ツーのキャラが一番好きかもしれん。
    最後の「マモリタイ」は涙腺潤んだよ……。

  • 71. 名無しさん 2017/08/07(月) 19:24:39 ID:ZTFkZTM1MWRi

    >>66
    あんだけの演出しといて結局爆発パーマオチでもう感情が迷子

  • 79. 名無しさん 2017/08/08(火) 10:01:07 ID:MGIwNzdkMzkw

    >>71
    しれっと戻ってきてるのウケたw

  • 67. 名無しさん 2017/08/07(月) 16:11:47 ID:YmU5NWM1OWUy

    とうとう役者名で来たかwww

  • 68. 名無しさん 2017/08/07(月) 16:20:09 ID:Zjk2MDE2Yzll

    ガチハイシャから漂うスプラトゥーン臭と思ってたらフッ素シューターでやられたwww

    あとアニメケロロ軍曹の虫歯回思い出した向こうもラスト爆発オチだったし

  • 69. 名無しさん 2017/08/07(月) 17:09:59 ID:Y2NiNDA4MDg0

    四人って誰かと思ってたら先生もミニマム化してて笑ったw

  • 70. 名無しさん 2017/08/07(月) 19:13:49 ID:ZGM2MTA2ZGE4

    小さくなってエネルギー消費量を減らす
    という話は見たことあるが
    小さくなったらツーの作画労力の方が減っちゃったw

  • 72. 名無しさん 2017/08/07(月) 21:15:59 ID:MDYyZTgyZDIw

    4人てあと1人誰だよからの先生は草

  • 73. 名無しさん 2017/08/07(月) 22:37:21 ID:MzM3NGRmZjcy

    ツーは電力切れ状態の方が良いキャラしてるよな。
    マスコット界のマスコットって感じ。
    毎回速攻電力切れてて笑うw

  • 74. 名無しさん 2017/08/07(月) 22:43:24 ID:YTgwOWZlNzE4

    一介の歯医者が最高戦力なのに草生える
    というかアンヌが意外と健康意識高くて驚いた、つか零一見習おうw

  • 75. 名無しさん 2017/08/07(月) 22:52:39 ID:ZWRmOTk4NmEw

    歯医者の匂いっていいよね!!→あの匂いかぐとすごい緊張してむしろイヤだ…。あとドアベルのカランコロンの音。
    歯医者来たって感じがして帰りたくなる。

  • 76. 名無しさん 2017/08/07(月) 23:18:02 ID:NDEyOTdlYzc3

    こんなの歯医者の仕事じゃありませんよ!!

    ちゃんと敬語でつっこむのがいい

  • 77. 名無しさん 2017/08/07(月) 23:43:20 ID:ZGM2MTA2ZGE4

    保険診療の適用外

    という柱が地味にウケるw
    てか零一は保険証持ってんのか?

  • 80. 名無しさん 2017/08/08(火) 11:15:24 ID:Y2Y1MDhiNDIy

    なんで歯医者の先生が一番ガチっぽいナイフなんだよw

  • 81. 名無しさん 2017/08/08(火) 14:11:41 ID:MTQyODM5ZTll

    ナンバーズ同士の戦いよりガチバトル(一般人込みで)してるてどういうことなの…

  • 82. 名無しさん 2017/08/08(火) 15:26:55 ID:YjhkM2RiMzk3

    ツーが毎話、どっかで電池切れてて笑う

  • 83. 名無しさん 2017/08/08(火) 18:57:25 ID:ZGM2MTA2ZGE4

    ツーのバッテリーは劣化が激しいのかもしれない…

  • 84. 名無しさん 2017/08/09(水) 11:20:41 ID:ZGY1NTQxYzNk

    エージの「本当に?本当にそれしかないの?」 
    って反応が妙にリアル笑

  • 85. 名無しさん 2017/08/11(金) 12:40:41 ID:NDUzNDgzMjVi

    今に始まったことではないが、北斗が八の相棒みたいだな。

  • 86. 名無しさん 2017/08/12(土) 05:10:50 ID:NTQ1OTIwOWJh

    この漫画っていい大人ほど大変な目に合う気がするぜ…
    神野葉沙美に担任の先生にエージの教官ファミレス店長そして今回の世界を救う歯医者さん

  • 87. 名無しさん 2017/08/13(日) 01:29:55 ID:NWI3OGFkOGFh

    そもそも何故人造人間(ドラゴンボールでいえば17、18号というよりも16号タイプ)が虫歯になるのか。
    虫歯になったとして何故人間の歯医者に連れて行くのか。

    もう、そこからして狂っている(褒め言葉)

  • 88. 名無しさん 2017/08/15(火) 06:19:51 ID:OGYyYWY0MWY2

    虫歯菌に零一の特徴が現れてるのは
    ・普通の虫歯菌だったけど零一の口の中にいることで零一の特徴を取り込んで進化した
    ・零一自身が知らないうちに零一自身の能力で作り出し零一自身の歯を虫歯にした
    というのを考えたが、どちらかと言えば後者な気がする…

  • 89. 名無しさん 2017/08/15(火) 19:05:00 ID:YWQ3Y2VkNDNl

    もっとわかりやすく考えよう
    零一が虫歯になった理由は「始まりの最終兵器が虫歯になったら面白いから」に一票
    実際面白かった

  • 90. 名無しさん 2017/08/19(土) 10:22:30 ID:YWZmZTlmM2Ji

    ナンバー4はたぶん引きこもりだな

  • 91. 名無しさん 2017/08/21(月) 06:52:41 ID:NzdhYzU5NzBh

    ハチは以前からマッドだったけど、今回は特に酷い…w

    たった数日で盛り上がりすぎなクラスメイトにも草
    前回の歯医者といい、あの世界の一般人ノリ良すぎるだろ…w

  • 92. 名無しさん 2017/08/21(月) 07:22:32 ID:ZTMzMDMxMGE1

    1ページ目の期待感よ!

    では ごゆっくりwww

  • 93. 名無しさん 2017/08/21(月) 07:47:10 ID:NzdhYzU5NzBh

    ってか、あの茶番を自室でやられるエージに同情せざるをえない…w
    そら新聞読む目も死んでいきますわ…w

  • 94. 名無しさん 2017/08/21(月) 08:07:21 ID:ODI2MmU3M2U0

    ハチを道連れにしての自爆シーン、台詞だけだとかなり感動的なのに

    絵面シュール過ぎて草生えた

  • 95. 名無しさん 2017/08/21(月) 08:37:42 ID:YmY2ODRmODM3

    回想シーンからの怒濤の展開に負けた

  • 96. 名無しさん 2017/08/21(月) 10:55:15 ID:NGI3YjEzMmUy

    ロケットに顔があるのジワジワくるw

  • 97. 名無しさん 2017/08/21(月) 12:09:18 ID:NWY4MjgzNDk2

    ハチの狂いっぷりよwww

  • 98. 名無しさん 2017/08/21(月) 14:52:01 ID:MmI5ZGM4MmNl

    ジャンプ38号 青春兵器ナンバーワン 第41話 存在と認識

  • 99. 名無しさん 2017/08/21(月) 15:15:55 ID:NWY4MjgzNDk2

    ハチの作戦エグいなwww

  • 100. 名無しさん 2017/08/21(月) 16:15:40 ID:NGI3ODg5YWE0

    二年生に進級するんかこいつら

  • 2. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:55:18 ID:ODllY2I3MDg3

  • 101. 名無しさん 2017/08/21(月) 17:21:09 ID:MzQ5MTgwNTA2

    有能なのに無能なハチほんと好き

  • 102. 名無しさん 2017/08/21(月) 17:23:07 ID:YWZmYTBkMWRj

    青春とは、なんぞや……www

  • 103. 名無しさん 2017/08/21(月) 19:28:40 ID:N2U4NTY1ZTYx

    正月の話も見たかった

    それとパン食い競争は零一は目の当たりにしてないはずだけどもまぁいいかw

  • 104. 名無しさん 2017/08/21(月) 20:34:25 ID:NmU0NjA0ZDFj

    掲載順心配だけどテンポ良くて面白かった

  • 105. 名無しさん 2017/08/21(月) 20:46:35 ID:Y2UwZTc4M2Vh

    8番はマッドサイエンスティスト、BLEACHもそう描いてある。

  • 106. 名無しさん 2017/08/21(月) 21:06:25 ID:NWZkYjc5YjBk

    まさかドラえもんの鉄人兵団の台詞(ロケットアンヌのとこ)をやってくれるとは思わんかったwww
    ストラップアンヌの話で今後何か一つ作ってくれそうで楽しみ

  • 107. 名無しさん 2017/08/21(月) 21:24:58 ID:MjIwZWZiOWM2

    惣菜屋ゴルゴン……担任の先生といい過去作の小ネタ挟んでくれる作者いいよね

  • 108. 名無しさん 2017/08/21(月) 22:19:31 ID:YWQ0OTFmYWI2

    ストラップになった
    アンヌ・ロボ
    エージは汗かいてる
    リアクションで
    ハチは黒焦げだけど
    誰が作ったんだろ?

  • 109. 名無しさん 2017/08/21(月) 22:33:31 ID:N2U4NTY1ZTYx

    アンヌ・ロボの感動的セリフの後ろでハチが

    「は…放しなさいアンヌ・ロボ!!」
    「ま…まさか貴様ァァァ!!」
    「やめろォォォ!!放せぇぇぇ!!」
    「私はまだ死ぬわけには…」
    「い…いやだ!!死にたくない!!」
    「こ…こんな所でこの私が…」
    「私と零一様の青春がァァァ」
    「あああああ!!!」

    もうまるっきり悪役セリフで大草原w

  • 110. 名無しさん 2017/08/21(月) 22:42:37 ID:NDA3NDE1Yjg5

    どう見ても解決してないのにナレーション一言で済ます潔さ

  • 111. 名無しさん 2017/08/21(月) 22:44:00 ID:NWY3NjI4ZTBj

    ハチ結局どうなったん?

  • 112. 名無しさん 2017/08/21(月) 22:58:37 ID:MzYxZmJhZGJk

    >>111
    最後のコマよく見たら黒焦げで転がってるぞw

  • 113. 名無しさん 2017/08/21(月) 23:00:03 ID:NmZkYjg3MzFh

    ハチ、有能なのに方向性間違えてるとこ好きw

  • 114. 名無しさん 2017/08/21(月) 23:03:58 ID:NGQwYjM4OWQ3

    少しの間不在だっただけなのにあの盛り上がり様は笑う、ハチがとびぬけて有能だったのかクラスの面々のノリが良すぎただけなのかw

  • 115. 名無しさん 2017/08/21(月) 23:16:18 ID:NjA3MTYzNzc0

    ページ開いたらふつうにエージいて笑ったw

  • 116. 名無しさん 2017/08/21(月) 23:32:33 ID:YWQ0OTFmYWI2

    アンヌ・ロボを
    飛ばすのに
    翼や足の裏から
    ジェット噴射ではなく
    ロケットに変形させるのは
    天才だと思った

  • 117. 名無しさん 2017/08/21(月) 23:56:44 ID:YjE5YjFiNDk0

    アンヌの任務=どこかのナンバーズ基地壊滅とかなんだろうけど
    そんなことはどうでもいいんだろうな零一もハチもw

  • 118. 名無しさん 2017/08/22(火) 00:05:25 ID:YjE5YjFiNDk0

    アンヌロボ、初日はテンプレなカタカナ喋りなのに翌日から自然な言動になっていき最終的には自己犠牲さえ
    成長型AIなんだな
    ハチ何者なんだよ

  • 119. 名無しさん 2017/08/22(火) 00:40:35 ID:YzkxY2QxN2Q2

    零一デブ専かよ

  • 120. 名無しさん 2017/08/22(火) 01:14:55 ID:ODk3NmM5OTJl

    そういえばエージって歴代でも飛び抜けた天才エージェントなのに委員長の護衛が初任務なんだよね
    アンヌはエージが物語開始前の待機期間中もナンバーズの施設破壊してるのにこの違いって何なんだろう? マッポ的にはエージは護衛向き、アンヌは破壊向きって認識なのかな
    もしくは年齢は一緒でもアンヌが先輩とか?

  • 125. 名無しさん 2017/08/23(水) 12:57:44 ID:ZjAzNzJiZDlj

    >>120
    エージのことは出し惜しみしていた。
    でも使わなければ腕が鈍るから、まずは護衛から。
    ・・・エージの将来の任務は、要人の護衛が主になるとか?

  • 121. 名無しさん 2017/08/22(火) 07:10:16 ID:N2U4NTY1ZTYx

    ナナ姉の占い結果の相性100%というのはアンヌ・ロボとの相性だろうなきっと
    アンヌ(本物)との相性じゃなくて
    エージと同じ事言いたい人は多いんじゃなかろうか
    「やっぱりこの娘にしといた方がいいんじゃないか!!?」

  • 122. 名無しさん 2017/08/22(火) 14:08:15 ID:YjQ4YTg5NjVm

    >>121
    それを含めて考えても、やはりハチは天才だったんだな

  • 126. 名無しさん 2017/08/23(水) 18:14:51 ID:MjQxMmM5MzA5

    >>121
    零一とアンヌの相性は

    30分後に地球消滅

    だからアンヌロボとの相性でしょうね

  • 123. 名無しさん 2017/08/22(火) 20:07:09 ID:YzE1ZTgwMmM1

    天の矢ってw暗殺教室の天の矛かよw

  • 124. 名無しさん 2017/08/22(火) 20:12:07 ID:NTI1ZDI5OGNl

    ハチはシングルナンバー戦の時に「仕える者の器の違い」と言っていたが
    明らかに仕える者間違ってるよねw

  • 127. 名無しさん 2017/08/28(月) 07:51:16 ID:YzgxYjBjZWRk

    先輩風(物理)

    スーパーアーマーがジャイアントロボだったな…w

  • 128. 名無しさん 2017/08/28(月) 10:22:05 ID:MmI0OTY4ZTI2

    【朗報】藤さん無事に登場

  • 129. 名無しさん 2017/08/28(月) 11:18:34 ID:ZDAxMTMxNzEy

    天貝さんかわいい

  • 130. 名無しさん 2017/08/28(月) 12:12:47 ID:NTdiNjA4ZjAx

    先輩風(物理)で学校が危機に流石最終兵器w

  • 131. 名無しさん 2017/08/28(月) 12:56:52 ID:MmI0OTY4ZTI2

    風が…
    止んでいる…


    セリフが中二っぽいw
    進級したのにw

  • 132. 名無しさん 2017/08/28(月) 13:51:22 ID:Yjc3M2FiNjUz

    この漫画の冒頭2,3ページで引き込む力は異常

  • 133. 名無しさん 2017/08/28(月) 17:44:05 ID:ZWJmOGUxYzE0

    もう何やっても学校やら地球の危機だな

  • 134. 名無しさん 2017/08/28(月) 18:46:31 ID:MmI0OTY4ZTI2

    シーゴラスをググった人、手ぇ上げて?

  • 135. 名無しさん 2017/08/28(月) 19:16:51 ID:YmNlODI2YjBh

    先輩風のくだりからもう笑いが止まらなかったwww

  • 136. 名無しさん 2017/08/28(月) 20:27:36 ID:YzY5OWJiNGZj

    さすがに2年生編は夏休みを1話で終わらしたり、クリスマス唯一の女の子とのイベントが部屋に不法侵入なんてことはないはず…

  • 137. 名無しさん 2017/08/28(月) 20:56:24 ID:OGVjNjBjZTdj

    学食の裏メニューを聞こうとしてた後輩にやられたわ

  • 138. 名無しさん 2017/08/28(月) 21:11:40 ID:MWVhMTk5MDUy

    やたら迫力のある暴風の描写が凄く卍解感

  • 139. 名無しさん 2017/08/28(月) 22:33:40 ID:N2Y1ZGI4ODk4

    なんやかんやでみんなから慕われてる零一流石

  • 140. 名無しさん 2017/08/28(月) 23:55:01 ID:MWNjZGIzNzY4

    先輩風(物理)はさすがに草

  • 141. 名無しさん 2017/08/29(火) 10:10:21 ID:ZjMzYWVkMDM3

    ジャンプ39号 青春兵器ナンバーワン 第42話 新入生

  • 142. 名無しさん 2017/08/29(火) 12:49:35 ID:Y2YzM2NhYmE0

    先週、ハチが一年生も終わる節目の時にみたいな事を言っていたが、
    その翌週に本当に2年生になるとは、さすがに思わなかった。

  • 143. 名無しさん 2017/08/29(火) 17:12:31 ID:ZDc2Y2EwNmEx

    零一が普通に可愛い

  • 144. 名無しさん 2017/08/29(火) 18:38:28 ID:ZTY1NTgyZDEx

    ホワイトデーネタがスルーされちゃってる
    卒業式ネタは先輩キャラが出てなかったから良いけど
    正月ネタのように後から回想されないかね?

  • 145. 名無しさん 2017/08/29(火) 21:23:58 ID:NjVjZWUzNjg2

    >>144
    非モテ主人公にホワイトデーやらせたってそんなもん平日と変わりないからやる意味ないでしょ

    やってもバレンタインの焼き直しになるだけ

  • 146. 名無しさん 2017/08/29(火) 22:10:44 ID:ZTY1NTgyZDEx

    >>145
    ゴローが委員長に何か贈ろうと奮闘する話とか見てみたいんだけども
    零一は手作りしようとして失敗する所しか想像できない

  • 147. 名無しさん 2017/08/30(水) 01:56:32 ID:NDlhNzA3ZDVh

    先輩風→小さなつむじ風

    そんな成長のしかたって。(笑)

  • 148. 名無しさん 2017/09/02(土) 19:34:27 ID:YWZiNmQwYmQ1

    海野先生…一体何者なんだ…

  • 149. 名無しさん 2017/09/04(月) 06:44:51 ID:MGUyODc3Mjkz

    自分に生きがいを与えてくれたまだ見たこともない恩人が実は倒すべき敵だった

    普通ならこれでシリアス話一本作れそうなのによくもここまで笑いしか出ない話が作れるもんだ

  • 150. 名無しさん 2017/09/04(月) 06:55:58 ID:NzllNjgwZmEy

    これまでで一番丁寧に描き込まれたエージの顔…w
    こんなくっだらない(褒め言葉)展開で使う顔じゃないでしょ…w

    しかし今回のをフラグとして、いずれお隣だってことが発覚したあとにお料理交流的なご近所付き合いが見てみたくなったw

  • 2. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:55:18 ID:ODllY2I3MDg3

  • 151. 名無しさん 2017/09/04(月) 07:05:39 ID:YmU1Yjc0YWEx

    エージ恐るべし
    そらあんなコメントもらったら、ブログ主は全身全霊を注ぐしかあるまいよ

  • 152. 名無しさん 2017/09/04(月) 07:16:02 ID:ZjEwNzNjZjg0

    アンヌの顔がスゴいことになってる…

  • 153. 名無しさん 2017/09/04(月) 07:47:45 ID:MGUyODc3Mjkz

    やたら家庭的な料理が出てくるなと思ったら監修オカンかよ

  • 154. 名無しさん 2017/09/04(月) 09:14:32 ID:NmU4ZTZlNGVi

    みんなで弁当食うコマのアンヌ、寄生獣かと思ったわ怖いwww

  • 161. 名無しさん 2017/09/04(月) 12:50:06 ID:ZTExZmY5Mzhj

    >>154
    俺はブリにかぶりつくときのガッシュを思い出した

  • 155. 名無しさん 2017/09/04(月) 09:24:30 ID:OGIxNGJlNjY1

    ジャンプ40号 青春兵器ナンバーワン 第43話 手料理

  • 156. 名無しさん 2017/09/04(月) 09:48:03 ID:YzkxYzhiZWI5

    二度目のコメントの際ナンバースリーが見せた初めての笑顔で爆笑した

  • 157. 名無しさん 2017/09/04(月) 09:58:21 ID:MzA2MTM5ODM3

    しかし優しい世界だ
    ギャグもキレてるんだけど皆優しい

  • 158. 名無しさん 2017/09/04(月) 10:15:51 ID:MWY0ZmIzNzY5

    アンヌの顔で進撃の巨人思い出した

  • 159. 名無しさん 2017/09/04(月) 10:42:45 ID:NTdmOGI0ZTg2

    敵だとわかったけど海野先生として尊敬もしてるっていうラストの葛藤がたまらなく好きwww

  • 160. 名無しさん 2017/09/04(月) 12:25:26 ID:ZjdkNzcyNTFj

    今週のエージは泣いてばっかだったな。

  • 162. 名無しさん 2017/09/04(月) 13:06:27 ID:ZjEwNzNjZjg0

    見方を変えてみると
    言葉だけで破壊兵器を無力化した
    ってことになる
    やはりエージは有能w

  • 163. 名無しさん 2017/09/04(月) 13:27:27 ID:NTZlNDhiYmI0

    シシャモのマリネ美味しそうだからレシピ教えてほしいわ…

  • 164. 名無しさん 2017/09/04(月) 13:59:42 ID:YjI5ODY1MzQ2

    海神剣!!

  • 165. 名無しさん 2017/09/04(月) 15:13:04 ID:ZjZmMDc0OTQz

    ハチがいないのに面白い回が来るとは思わなかったわ

  • 166. 名無しさん 2017/09/04(月) 16:48:55 ID:Mzg3YmZiMjZi

    季節は春キャベーーー
    こんなん笑うわ

  • 167. 名無しさん 2017/09/04(月) 16:49:07 ID:Zjg3ZjkyZDUw

    ソーマより料理してたわ

  • 183. 名無しさん 2017/09/04(月) 21:03:49 ID:ZjEwNzNjZjg0

    >>167
    でもエージのおはだけは勘弁してほしいw

  • 168. 名無しさん 2017/09/04(月) 16:55:58 ID:OGIxMDQ2MTM2

    秒速5センチメートル

  • 169. 名無しさん 2017/09/04(月) 17:21:01 ID:OTQyZDQ3NmE2

    掲載順見ると打ち切り候補入ってるんだが大丈夫かね…?

  • 176. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:22:35 ID:OGIxMDQ2MTM2

    >>169
    冨樫が消えたしクロアカとマリーもまだあるし秋の新作連発で当たりが続かない限りは大丈夫でしょ
    ゴルフと相撲が消えそうになくなったのが不安要素だが

  • 170. 名無しさん 2017/09/04(月) 18:07:27 ID:NDUxNzM4Nzli

    No.9「この副業は僕がやりますので大人しくしててください」

    海鮮チームでも敬語ディスwwwwwww

  • 175. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:16:11 ID:ZjEwNzNjZjg0

    >>170
    No.09主導で始めたらいつの間にかNo.03メインとなり最終的に足役という落ちぶれっぷり

  • 171. 名無しさん 2017/09/04(月) 18:27:22 ID:NDVmYmZlYzIx

    作者の実母監修ってのが一番笑ったわwww

  • 172. 名無しさん 2017/09/04(月) 18:28:58 ID:MGUyODc3Mjkz

    皿洗いで皿を壊しまくるレベルで不器用だったのにずいぶんと成長したな

  • 182. 名無しさん 2017/09/04(月) 20:38:08 ID:NmFkZTNmYjgz

    >>172
    そっちもそうだけどエージも昔はレーション食ってるような食に関心のないやつだったことを思うと成長してる

  • 173. 名無しさん 2017/09/04(月) 18:42:38 ID:NmI5MTljOWQ5

    今週出てきた料理のレシピ全部詳しく知りたい
    単行本で載るかな?

  • 174. 名無しさん 2017/09/04(月) 18:53:19 ID:NjI1MzBmZDM3

    なんか初めて料理作った時を思いだしたわ……(涙)
    人に「美味しい」って、言われると本当に嬉しいんだよね。

    まさか青春兵器でこんなに感動するとは…。

    そして、アンヌの姿に違う意味で涙した(恐怖)

  • 177. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:43:32 ID:MTk3N2RmMTc2

    登場人物の代わりに「アンヌーーー!!」と脳内ツッコミしてしまった

  • 178. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:46:32 ID:NDc1MDczZGJm

    面白すぎて笑い転げてしまった

  • 179. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:56:08 ID:MGUyODc3Mjkz

    アンヌの顔に持っていかれるけど一話のちょっと遠巻きに見られていたエージを考えると周りと打ち解けてみんなと和やかに食事をするというめっちゃ良いシーンなの酷いと思う

  • 180. 名無しさん 2017/09/04(月) 20:10:47 ID:ZTZiYzc5MjFh

    この漫画らしい話だった。アンヌ…(笑)

  • 181. 名無しさん 2017/09/04(月) 20:35:47 ID:NjVhZjcwMzYy

    アラフォーBBAなのに
    今回の漫画読んで爆笑してしまった
    誰も傷つけない笑い
    素晴らしい

  • 184. 名無しさん 2017/09/04(月) 21:19:51 ID:OWI2YWI1MGU1

    ナンバー3って実は有能だったんだな、これで戦闘力しかない零一とますます差がついたわけだが

  • 185. 名無しさん 2017/09/04(月) 21:25:20 ID:ZGIzOTM0NzFm

    季節は春キャベー‼︎でも爆笑だったのに次のページのエージの顔で腹筋が捻じ切れる所だった

  • 186. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:02:19 ID:ZTJlNTQ3YWQz

    長谷川家のコロッケレシピも単行本に載せて欲しいわ。
    もし載ったら絶対作る。

  • 187. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:14:41 ID:ODFkNjk4NDYw

    No.03が理想の指導者化してるあたり、万が一ナンバーズが世界征服してもそれはそれで幸せな暮らしはできそうだし、
    コメントだけでそこまで変えたエージはやぱり天才エージェントだな……。

  • 189. 名無しさん 2017/09/04(月) 23:31:59 ID:YzZhZTM0OWU0

    >>187
    真面目に考察するなら、もともと町を吹っ飛ばすとか、未成年者をエージェントに仕立てあげるとか、マッポの方がよっぽど真っ黒ぽいかんじもするしな。

    ……真面目に考察するマンガじゃないけどw

  • 188. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:57:31 ID:NTVkYjY3MmJk

    確か中に「人」は入ってないなw
    海鮮組が無駄に料理を作るのに適した無駄のない能力を発揮して笑う

  • 190. 名無しさん 2017/09/04(月) 23:38:49 ID:OTk0MDhhNGM0

    監修:長谷川尚子

    だけでもう死ぬほど笑った
    ハシラやアオリで笑うことはよくあったが
    監修で笑ったのなんかはじめてだ

  • 191. 名無しさん 2017/09/05(火) 00:07:09 ID:MTE2Mjg0NGFh

    ナンバー3のめっちゃ嬉しそうな顔で耐えられなかった。
    もう兵器とかじゃなくてその道極めればいいんじゃないかな!

  • 192. 名無しさん 2017/09/05(火) 00:16:16 ID:N2Q2YzZhOGM3

    No.3…
    一気に好きになったわ(^^)

  • 193. 名無しさん 2017/09/05(火) 00:42:36 ID:M2UwYzM3Y2Y0

    いやー、わかるよ
    コメント貰うと嬉しいよな

  • 194. 名無しさん 2017/09/05(火) 00:49:22 ID:ODZkNDZlOTRh

    尚子先生にレシピブログやってもらいたい
    チョイチョイ書いてある小技がためになった

  • 195. 名無しさん 2017/09/05(火) 02:05:57 ID:OGYxOGQ3MDkz

    意外にパーマヘアーが似合うと思った。違和感ない。むしろエプロンに違和感。どんなアップリケだよお前らwww

  • 196. 名無しさん 2017/09/05(火) 02:50:36 ID:YmMwOTQ2ZDg1

    おかんかーい!

    MAPPOやなくてそれMAPPAやないかーい!

    飯テロかーい(回)!

    あかん、北斗がツッコまんとツッコミが足りなーい!w

  • 197. 名無しさん 2017/09/05(火) 12:33:18 ID:YTQ1ZGVhODU0

    もうソーマと話変えたらよくない?と思ったぐらいに良かった。

  • 200. 名無しさん 2017/09/05(火) 20:29:47 ID:ZTNiNThjN2Zk

    >>197
    ソーマのお株も奪ってるけど
    クロスアカウントよりクロスアカウントしてるのがほんと笑うわ今週

  • 2. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:55:18 ID:ODllY2I3MDg3

  • 198. 名無しさん 2017/09/05(火) 12:44:29 ID:ZjdkNzcyNTFj

    お母さんの作ってくれたご飯、おいしいって言ったの、いつ頃だったろう。
    作ってくれるのが当たり前って思ったらだめだよな。
    今回のエージを見てそう思った。

  • 199. 名無しさん 2017/09/05(火) 19:35:12 ID:ZjZmMDc0OTQz

    No.1同居で懐柔済み
    No.2息子
    No.3料理の先生
    No.5護衛対象のペット
    No.7クラスメート
    No.8同居者の舎弟

    北斗の懐柔能力は優秀だなぁ(白目)

  • 201. 名無しさん 2017/09/05(火) 20:58:42 ID:MThjYzU3NmZl

    >>199
    ナナねえは懐柔できていないと思うw

  • 202. 名無しさん 2017/09/05(火) 22:02:08 ID:OWExNWNiMGQy

    北斗 英二

    ├ No.1(親友・同居人)
    │ ├ No.2(兄弟分)
    │ └ No.8(絶対服従)

    ├ 東 光太(友人)
    │ └ No.7(一目ぼれ)

    ├ 七倉 潤(友人)
    │ └ No.5(絶対服従ペット)

    └ No.3(料理友達)
      ├ No.6(部下)
      └ No.9(部下)

    今回のNo.3との縁を強固にすれば
    No.1、東、潤を抑えている英二はほぼすべてのシングルナンバーを従えてると言っても過言ではない。

  • 210. 名無しさん 2017/09/07(木) 14:59:27 ID:MjcxYmE3ZDNk

    >>202
    モサリーナ「ま、まだNo4がいるから(震え」

  • 203. 名無しさん 2017/09/05(火) 23:38:14 ID:MzIwNTZjMGY2

    監修名見て、作者まだ結婚してなかったよなぁと思ったら、まさかのおかんとは

  • 204. 名無しさん 2017/09/06(水) 12:33:02 ID:ZGZjNjAxMTky

    もしかして、先生のお母さん、パーマ頭なのかな?

  • 205. 名無しさん 2017/09/06(水) 19:23:03 ID:MWM5YmNhY2Rj

    料理監修 作者の母、には俺も驚いた。そして笑った
    いいお母さんじゃないか

  • 206. 名無しさん 2017/09/06(水) 20:02:30 ID:N2Q2MDVlMmQ3

    この漫画のラスボスは誰?
    No.4!?モサリーナ!?それとも、まさかのMAPPO!?

  • 207. 名無しさん 2017/09/06(水) 22:05:53 ID:OWI1ZWEzNmVh

    >>206
    あえて挙げるなら最終兵器の零一
    でもギャグ漫画にラスボスとか不要だがな

  • 208. 名無しさん 2017/09/07(木) 08:15:15 ID:MGJlZjljODIz

    俺にとっては神回だった

  • 209. 名無しさん 2017/09/07(木) 13:58:00 ID:N2Q2MDVlMmQ3

    今回の一件で、ネットを通じて互いの拠点が割れる展開!?

  • 211. 名無しさん 2017/09/11(月) 06:39:26 ID:ZmRlMThmOTk4

    後半、エージの生気がどんどん失われていっててもう…w
    最後完全に零一対委員長になってるやんw

  • 212. 名無しさん 2017/09/11(月) 07:49:48 ID:ZmVkNjVhOWE2

    No.01以外のシングル…
    てことはNo.04のカードも実はあの場に?

  • 213. 名無しさん 2017/09/11(月) 08:03:35 ID:ZjZlM2U1ODI5

    ジャンプ41号 青春兵器ナンバーワン 第44話 カードゲーム

  • 214. 名無しさん 2017/09/11(月) 08:04:34 ID:ZmRlMThmOTk4

    No.06がまんますぎるような…w
    そしてリアルゴロークッソワロタw

    最近ゴローが出てこなくてちょっと寂しい…
    ゴロー回の評判いいから逆にマンネリにならないよう温存してたりするんだろうかw

  • 215. 名無しさん 2017/09/11(月) 10:53:11 ID:M2ZjMzBkMDM5

    ホントこの漫画は1ページ目から2ページ目への流れが楽しみすぎる

  • 216. 名無しさん 2017/09/11(月) 10:54:54 ID:YzMzZmVjMTdi

    瞬く間に国民的大ヒットへの流れが完全にこち亀w

  • 217. 名無しさん 2017/09/11(月) 10:59:48 ID:ZmVkNjVhOWE2

    >>216
    そしてまたたくまにブームが過ぎ去るのも含めてw

  • 218. 名無しさん 2017/09/11(月) 11:37:19 ID:OWY3NjhkZjBl

    他のナンバーズは見た目に反してかっこいいアダ名あるのに。
    ナンバーツーのアダ名がひどい。

  • 219. 名無しさん 2017/09/11(月) 11:38:43 ID:NGNjNmI2ODk1

    料理本にカードゲーム…
    アニメ化してからのグッズ展開はこれでバッチリだな!(錯乱)

  • 220. 名無しさん 2017/09/11(月) 12:15:34 ID:NmU1MDUwMWM3

    本部長の顔がこんな形で出てくるなんてw

  • 221. 名無しさん 2017/09/11(月) 12:29:54 ID:NmExMWI4NmE2

    No.02だけ名前もそのままで暮らしてるのに
    デザインまでそっくりなままだけど大丈夫なのか?
    ……大丈夫だよなコンセントで動くの受け入れてるクラスだもの

  • 222. 名無しさん 2017/09/11(月) 12:35:13 ID:ZmVkNjVhOWE2

    ゆるキャラみたいな着ぐるみのナンバーズ
    No.03、06、09の海トリオはここでも同じか

  • 223. 名無しさん 2017/09/11(月) 14:09:05 ID:ZThhYTZkNTU5

    始まりの最終兵器、完全兵器、剣聖、戦艦斬り、神創頭脳(ゴッドブレイン)、軍神、鳥葬と来ての失敗作は可哀想だと思うの
    実力はナンバーズ最強なのに

  • 224. 名無しさん 2017/09/11(月) 14:21:23 ID:OGM5OTMzODNm

    次号零一死す!

  • 225. 名無しさん 2017/09/11(月) 14:47:09 ID:M2M3NWZlYTg3

    1ページ目で今週は微妙かな~って思ったのに
    2、3ページ目以降読むのが止められなかったww

  • 226. 名無しさん 2017/09/11(月) 15:29:21 ID:OGM5OTMzODNm

    ギャグ漫画界のブラックロータスで吹いた

  • 227. 名無しさん 2017/09/11(月) 15:34:46 ID:ZWMzNzg5MjY2

    零一が舌レロレロしてるのってマリクをイメージしてるんかな

  • 228. 名無しさん 2017/09/11(月) 15:42:47 ID:M2JmNWMyYWQx

    てっきり、「守護神」かな?と思っていたのに、「失敗作」とは…。零一の後に開発されたはずだから、もっとまともに出来そうな物なのに…。

  • 229. 名無しさん 2017/09/11(月) 18:32:03 ID:OTQ2OTBhNDVj

    てか、ラスボスもカード化してるwww

  • 230. 名無しさん 2017/09/11(月) 19:06:01 ID:OGRhMWI2MGEw

    2ケタの皆さん(美化されてるけど)、久しぶりに見れて嬉しかったわwww
    カード、単行本にオマケで付けて欲しい!

  • 233. 名無しさん 2017/09/11(月) 19:36:01 ID:ZThhYTZkNTU5

    >>230
    ランダム封入で10冊に1冊だけメインキャラで残り全部アンドリューだぞ

  • 231. 名無しさん 2017/09/11(月) 19:07:37 ID:ZmVkNjVhOWE2

    No.01
    「始まりの最終兵器」
    ※場に出したら
     勝ち

    MAPPO本部長
    趣味:バス
       フィッシング

    ざっくりし過ぎにも程がある説明文w

  • 232. 名無しさん 2017/09/11(月) 19:24:50 ID:M2ZjMzBkMDM5

    MAPPO側の対策とかNO.1の図柄とか、その後の展開が分かりきってるのに面白いってすごい

  • 234. 名無しさん 2017/09/11(月) 19:39:12 ID:MGJmMmU4Yzdm

    アンドリューってエクゾディアみたいな奴なの!?

  • 235. 名無しさん 2017/09/11(月) 19:48:04 ID:NWE0NzZhZDUw

    本物もこのデザインでつくるべき
    激しく同意wwwwwww

  • 236. 名無しさん 2017/09/11(月) 21:03:03 ID:ZmVkNjVhOWE2

    なんでNo.05のカードはアバンストラッシュのポーズなのか
    ゴローはサムライキャラっぽいのにちょっと違和感

  • 237. 名無しさん 2017/09/11(月) 21:10:54 ID:ZDM0NmVlNmVl

    ゲーマーモードの委員長は頼もしいことこの上ないな
    エージはひたすら呆けていただけなのに、なんで崇高なことしたみたいになってんのw

  • 238. 名無しさん 2017/09/11(月) 21:17:26 ID:YTU4MzQxNjA5

    零一の仕上げてきましたモード好きだわ。
    ハチがエージのカード見て焦ってるコマも面白いw

  • 239. 名無しさん 2017/09/11(月) 21:22:12 ID:ODcwYzZhYjcw

    一時期怪しかったけど、またキレが戻ってきたな。
    最近エージページの後半になるにつれ死んだ魚の目になる。
    イキロ、天才少年(おそらくSランク)

  • 240. 名無しさん 2017/09/11(月) 21:22:16 ID:OTQ2OTBhNDVj

    エージがあの勝負でNo.1出しても「似てるなー」ですんでエージの勝ちで終わる気がするのは気のせいですか?

  • 253. 名無しさん 2017/09/12(火) 12:34:16 ID:MTgxMTE5ZTAy

    >>240
    気のせいではないですね。はい。

  • 241. 名無しさん 2017/09/11(月) 22:20:52 ID:N2ZjNmZkZjlj

    No.8のカードで吹き出した

  • 242. 名無しさん 2017/09/11(月) 22:47:18 ID:ZThhYTZkNTU5

    変顔で笑わせるアンヌとシリアス顔で笑わせる委員長はある意味対極の存在

  • 243. 名無しさん 2017/09/11(月) 23:00:19 ID:OTNkYjUxMTg5

    これナンバーズが全面協力して作ったということは、ああいうカッコいいデザインに出来たんだw本物もこのデザインで作るべきだろ!?というかさり気無くモサリーナ博士が出てて草生える

  • 244. 名無しさん 2017/09/11(月) 23:01:51 ID:NTU4YzAzOWRk

    零一のコアなシステムの開発にはモサリーナは関わって
    いなくて何かの間違いで産まれてしまったのが
    ナンバー1。
    モサリーナが再現しようとしても動力源etc.の課題
    が克服できなかったのが2。
    諦めて別のコンセプトで開発したのが3以降。
    そんな妄想したけどこの漫画では意味ないなw

  • 245. 名無しさん 2017/09/11(月) 23:07:17 ID:ZmNkMjQ3YjBl

    ナンバーズの計画を伝えに行くのに、ナンバーズが同行してるという
    MAPPOカードはもうバトナンのエクスパンションだな

  • 246. 名無しさん 2017/09/12(火) 00:32:56 ID:MjhiOTA1ODVi

    今週も素晴らしいエンタメマンガを見させてもらったぞ!

  • 247. 名無しさん 2017/09/12(火) 00:42:01 ID:MTM4NGE2YTIw

    面白いなぁ。
    カードゲームはともかく、可愛い系のキャラが多いから、
    UFOキャッチャーのヌイグルミとか携帯ストラップとか、
    グッズ展開してくれないかな?

  • 248. 名無しさん 2017/09/12(火) 01:43:38 ID:OWZkODQxZGZm

    エージの「回収!回収ー!!!」は小さいコマだったけど笑いが止まらんかった(笑)

  • 249. 名無しさん 2017/09/12(火) 02:22:50 ID:OTJhM2RiNTA0

    アンドリューーーーー!!!!!

  • 250. 名無しさん 2017/09/12(火) 02:30:21 ID:ZDliZTI3YzNk

    次週予告で腹筋破壊しにくるのやめろ

  • 2. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:55:18 ID:ODllY2I3MDg3

  • 251. 名無しさん 2017/09/12(火) 09:18:25 ID:YzE2ZTE1NjRj

    ナンバーズ99種にたいして
    エージェント48種しかねぇwww

  • 256. 名無しさん 2017/09/12(火) 23:49:42 ID:NWIwODAwMjYy

    >>251
    モサリーナ入れると100種あるぜ。

  • 252. 名無しさん 2017/09/12(火) 10:16:55 ID:MGMyYjk3MDFk

    今週の回今までで1番好きだわ。最近だと先輩風も面白かったけど。

    これはアンケート1位だわ。

  • 254. 名無しさん 2017/09/12(火) 13:05:37 ID:NTRlYTVjNmVk

    今週面白かった、斉木と磯部と青春、三つ上手くこれからも共存して欲しい

  • 255. 名無しさん 2017/09/12(火) 18:53:03 ID:ZmIyMTZjYTk1

    次号、「零一、死す」。デュエルスタンバイ!!

    次回予告じゃねええええwwwwww

  • 257. 名無しさん 2017/09/12(火) 23:56:06 ID:NWIwODAwMjYy

    No.2は隠してもいないから、実在のモデルがいることに気づかない方がおかしくないか!?
    この世界の人、頭沸いている奴ばかりなの!?

  • 258. 名無しさん 2017/09/13(水) 00:04:03 ID:ZGI3NTdhNmFj

    頭沸いてるんじゃない
    平和なんだよ(遠い目)

  • 259. 名無しさん 2017/09/16(土) 06:42:01 ID:YzBjMGMxYjcx

    クッソつまんねぇwww

    (※動画内容の感想です)

  • 260. 名無しさん 2017/09/16(土) 08:31:30 ID:NWI2ZTM2M2Zl

    何かそれっぽくなってる~!!!

    本当
    こうゆう奴ら
    みた事あるぞwwwww

  • 261. 名無しさん 2017/09/16(土) 08:40:11 ID:NWI2ZTM2M2Zl

    今週の零一は
    なんか輝いていたぞ、

  • 262. 名無しさん 2017/09/16(土) 08:43:06 ID:YzBjMGMxYjcx

    エージ最近諦めるの早ない…?w
    いや気持ちは痛いほどわかるけど…w

  • 263. 名無しさん 2017/09/16(土) 10:26:43 ID:NjdlZTMyOThk

    青春の冒頭で引き込む力は異常www

  • 264. 名無しさん 2017/09/16(土) 11:24:28 ID:ZGE3MjA4ZDQ0

    No.13さん
    まさかの再登場!
    二桁じゃ一番好きだわ

  • 265. 名無しさん 2017/09/16(土) 12:37:47 ID:YmMyMzBkMGU4

    ジャンプ42号 青春兵器ナンバーワン 第45話 動画投稿

  • 266. 名無しさん 2017/09/16(土) 12:42:12 ID:MjFjNTBmYzgz

    ソファの後ろにいるくまのぬいぐるみ、あれもしかしてはじめしゃちょーの所沢かな?www

  • 267. 名無しさん 2017/09/16(土) 14:08:20 ID:MmFiNzQ3YTZi

    溶鉱炉に飛びこんでみた→スライム化

  • 274. 名無しさん 2017/09/16(土) 16:10:46 ID:YjM0ZjI3M2Nh

    >>267
    なにげに、あれで復活できる零一はターミネーターよりもはるかに頑丈だと証明されたなw
    モッサリーナ博士、有能なはずなのにどうしてこうなったw

  • 268. 名無しさん 2017/09/16(土) 14:21:30 ID:YTMxYmQwMGJi

    夢はユーチューバーw

  • 270. 名無しさん 2017/09/16(土) 15:17:41 ID:YjM0ZjI3M2Nh

    >>268
    まあ、実際問題として動画配信で食っている人はいるんだから、別に骨董無形な話じゃない。
    ただ、当初の零一のように「楽して稼げる」というイメージではじめちゃうキッズは人生無駄にするってだけで。
    やるなら「個人事業主」として本気で人生かけて24時間、それこそ週間漫画家以上にネタ探しのアンテナを張り続けて、あらゆる妥協を許さないしせいでいかないと。

    ……まあ、つまり、ほかのあらゆる仕事と同じだよ(雇用保険みたいなセーフティがないけど)

  • 287. 名無しさん 2017/09/18(月) 00:46:04 ID:NGMzYWFjMWM1

    >>270
    まともに考えるとテレビ局と芸能人と製作(企画)会社一人でやってるわけだからそうとうなモン。
    一昔前の芸能人への憧れが動画配信者に移っただけだろうな。
    ただ、テレビより簡単そうに見えるトラップがあるのが問題か。

  • 269. 名無しさん 2017/09/16(土) 15:09:20 ID:YjM0ZjI3M2Nh

    「これが…ネタ切れか…」
    「ムリして休むのも大事だとトップの方々も~」
    「でも…今の自分の立場を考えると~」
    「誰かとコラボしてみたい~」

    ……もう、長谷川先生の叫び声にしか聞こえないw
    特に、4つ目は今週は斎木がああだっただけに、なおさら。

    斉藤さん、せめてメムメムちゃんとコラボさせたげてw

  • 271. 名無しさん 2017/09/16(土) 15:25:15 ID:MmFiNzQ3YTZi

    零一は頭のネジを避けてヘッドホンかけるんだな
    まぁそれはそうだろうな
    と思った次のコマでニット帽は穴を開けたのか?と困惑

  • 272. 名無しさん 2017/09/16(土) 15:25:38 ID:Nzg3YTZlZDcy

    なんか最近読み飛ばしてしまってる

  • 273. 名無しさん 2017/09/16(土) 15:36:10 ID:ZjQ4NTFhOWQz

    最後のエージの表情とセリフとナレーションが全然あってない感が好き

  • 275. 名無しさん 2017/09/16(土) 17:45:30 ID:MmFiNzQ3YTZi

    「委員長の護衛が終わったら学校も辞めるんだろうけど…」

    委員長の父親が出てこない限りは護衛の仕事も終わらない予感
    多分高校卒業したくらいじゃ終わらないのではなかろうか?

    とか真面目に考察する漫画ではないけど

  • 280. 名無しさん 2017/09/17(日) 00:11:39 ID:NjY3NmVmMzcx

    >>275
    正直、エージの設定ってフルメタの宗介を元ネタにしている部分があると思うんだけど、あっちとの最大の違いは護衛対象とのラブロマンスが一切ないことなんだよなぁ。そういう意味では、確かにエージは護衛の仕事が終わったらこの生活を続ける意味が見えないだろうな。
    そのかわり、敵側と友情結んでいるから、なんだかんだで続けそうな気もするけどね。

  • 276. 名無しさん 2017/09/16(土) 18:05:11 ID:MDAzZjBkZWUz

    ナレーションはずるいって

  • 277. 名無しさん 2017/09/16(土) 21:34:21 ID:N2ZlNDc4ZDZh

    エージとゼロイチの部屋の間取りってどうなってるんだろ?
    生活部屋と編集部屋、撮影部屋があったよな?
    なんとなくワンルームに住んでいるイメージだったんだけど

  • 278. 名無しさん 2017/09/16(土) 22:38:04 ID:NDdkYTdlNzRj

    今週の感想、エージ止めたれや、突っ込んであげてw

  • 279. 名無しさん 2017/09/16(土) 23:13:10 ID:YWQ5ZTM2YjY3

    今週は絶妙なつまらなさが全然流行らない動画配信者らしさ出てて逆に面白かった

  • 281. 名無しさん 2017/09/17(日) 00:13:21 ID:NjUwOTAwOTg2

    さらっとNo2がいるけど
    住んでるんだろうか?

  • 282. 名無しさん 2017/09/17(日) 00:54:50 ID:MmFiNzQ3YTZi

    >>281
    だってエージの息子だし…

  • 288. 名無しさん 2017/09/18(月) 07:40:49 ID:OGIwMmQ4NmE2

    >>281
    橋の下で寝かせるのが忍びなかったんじゃね…?

  • 283. 名無しさん 2017/09/17(日) 02:57:10 ID:NzQ5NjU4ODE2

    ネタ切れの下り作者の心の声やん

  • 284. 名無しさん 2017/09/17(日) 11:47:16 ID:MmFiNzQ3YTZi

    零一の動画は閉鎖されてるけど
    海野幸恵先生のお料理ブログは地道に続いてそう

  • 286. 名無しさん 2017/09/18(月) 00:19:42 ID:YzZiNmMxNjJm

    >>284
    それで生きておこうと思うと「こんなんじゃ無理だ」って逆にとっとと撤退しがちで、零一はそれ。

    一方、あくまでも副収入と考えている海野先生は確かに地味に続けそう。

  • 285. 名無しさん 2017/09/17(日) 19:35:29 ID:NjY3NmVmMzcx

    4本のドベループから一応抜け出したけど、しかしやっぱり安心は出来ないよなぁ。

  • 289. 名無しさん 2017/09/30(土) 04:11:17 ID:OTg1YTlmOGI4

    やっとなおったか。
    とりあえず、昨日発売の100%パスカル先生のユーチューバー回を読むと、青春兵器ナンバーワンってやっぱりどこかコロコロなんだよなぁって思ったわ。

    パクるつもりなくてもネタが重なりすぎw
    とはいえ、他のジャンプ漫画が小学生ふっとばしているので、小学生向きギャグは必要……ということで、青春頑張れ。

  • 290. 名無しさん 2017/09/30(土) 12:51:12 ID:NjU5N2Y3YWVk

    No.60対アンヌ&エージ(in零一)の戦いの中で
    エージの身体に一切ふれずにあそこまでボコボコに出来たNo.60っていったい…?

  • 291. 名無しさん 2017/09/30(土) 13:04:14 ID:ZDM1OTlmMzIz

    >>290
    戻ってきたときにエージボディに入ってたのが零一だったというだけで、誰も入れ替わらなかったとは言ってない…
    そらもうあれよ、No.60と接触してしまい入れ替わりの仕組みに気づいた零一が、親友のボディを取り戻すために命をかけて、涙なしには語れない奮闘を繰り広げた結果があのボロボロのボディに表れ…

    …てるのかもしれない。

  • 292. 名無しさん 2017/10/01(日) 00:01:05 ID:NzI4ZjdlZGQ4

    >>290
    アンヌがエージin零一を不気味に思ってボコボコにした説。

  • 293. 名無しさん 2017/10/01(日) 06:50:13 ID:OTBkNDE5MjY1

    >>292
    アンヌがエージのボディにふれることなくボコる?


    …銃で?
    アカンそれエージがしぬw

  • 294. 名無しさん 2017/10/02(月) 01:21:57 ID:NzI4ZjdlZGQ4

    ハチがなんで尻出しているのか最後まで分からず、3回読んでようやく理解したw
    ツッコミ不在の怖さを存分に味わったところで、欄外からの(たぶん斉藤さんの)ツッコミに何故か救われた。

    新連載は3inとはいえ、リコピンはショート枠(というか、スクールオブジャンプの分のページ数程度)だろうから、青春は今期はクリアーかな。
    しかし、リコピンという強烈なショートギャグが入ってくること自体が青春のアンケには……

  • 295. 名無しさん 2017/10/02(月) 02:30:56 ID:MzE1YmZmYjRl

    シリダスw

  • 296. 名無しさん 2017/10/02(月) 02:38:03 ID:ZTBhNjQwNzE4

    同じ人がいたw 額のシリアスで「なんほど今回はそういう話ねw」って思ってたら尻が出てて困惑。読み返してたらまさかのシリダスwwwアンヌ飲まなくて良かったなw

  • 297. 名無しさん 2017/10/02(月) 06:38:56 ID:YzQ4OWI1ODFk

    カチャカチャ

  • 298. 名無しさん 2017/10/02(月) 08:31:08 ID:ZWZiZWQ2MTY1

    なんか今週はすごい良かった俺の中ではアンケ ナンバーワンだった。ハチさん、、、

  • 299. 名無しさん 2017/10/02(月) 10:11:06 ID:OTViOTIyODJl

    犬モチーフなばっかりに*を…(涙

  • 302. 名無しさん 2017/10/02(月) 12:15:42 ID:ZWZiZWQ2MTY1

    >>299

    アスタリスク✳

    ハチさん、、、

  • 300. 名無しさん 2017/10/02(月) 11:10:45 ID:MGEwYzhjNDVm

    反重力手袋w

  • 301. 名無しさん 2017/10/02(月) 11:14:40 ID:ZDFkZWI5OGVh

    肛門はナンバーズ共通の急所
    そして今回の話
    おそらくNo.4との死闘で伏線回収してくるとみた!

  • 303. 名無しさん 2017/10/02(月) 15:11:16 ID:ZWU1ZTFlYzNi

    ジャンプ44号 青春兵器ナンバーワン 第47話 シリアス

  • 304. 名無しさん 2017/10/02(月) 16:27:29 ID:YmIxNWIxM2M1

    流石はエージ・クソマジメ、明らかにおかしな薬でもMAPPO本部からの贈り物とあれば服用してしまうのか
    アンヌの危機回避能力が優秀なだけかもしれないけど

  • 306. 名無しさん 2017/10/02(月) 16:49:43 ID:YzQ4OWI1ODFk

    >>304
    エージの場合はたまにはシリアスの世界に帰りたいという切実な願いがあったんじゃないかな…w
    中毒にならないかちょっと心配w

  • 305. 名無しさん 2017/10/02(月) 16:39:59 ID:NjQzMGQzN2M3

    リコピン始まっても青春は終わらないで欲しい。
    毎週の癒しの笑いを奪わないで(切実)

  • 307. 名無しさん 2017/10/02(月) 17:11:19 ID:YmNhZTY0Zjhk

    なんてシリアスなんだ…!

  • 308. 名無しさん 2017/10/02(月) 17:26:01 ID:N2ZjODUxNWIw

    後ろの方に載ってるから今週のジャンプ感想はシリダスに支配されたわ

  • 309. 名無しさん 2017/10/02(月) 17:45:52 ID:OGNjYjg2NjNh

    狂ってるわ(褒め言葉

  • 310. 名無しさん 2017/10/02(月) 18:05:08 ID:YzA1M2IxYmZj

    長谷川先生渾身のシリdアス回だったな!

  • 311. 名無しさん 2017/10/02(月) 18:28:04 ID:ZTFkZmM0NDI1

    無意識の理性が作用してるのか頻繁にズボン上げてるのが切ない
    おのれ尻ass

  • 312. 名無しさん 2017/10/02(月) 18:38:38 ID:NTcyM2MzMTA4

    ハチのお尻がツルツルで吹いたwww
    俺、尻毛ボーボーだから羨ましいわ。

    あと、ゴローが委員長の危機を知ったらどうなるだろう……。
    月ノ輪、もう一度見たい!

  • 313. 名無しさん 2017/10/02(月) 18:50:58 ID:ZjIxNGU4MGQ3

    「おのれナンバーズ!」に吹いたw

  • 314. 名無しさん 2017/10/02(月) 18:59:08 ID:NjY5MDlkZDQz

    カチャカチャ

  • 315. 名無しさん 2017/10/02(月) 19:34:46 ID:OTBkNDE5MjY1

    発明家の親が娘の身を案じてアクセサリーに発信器を仕込んでるというネタは数あれど
    アクセサリー自体がレーダー(受信機)になってんのは初めて見たw
    いったい委員長の何を追ってんだろう?

  • 316. 名無しさん 2017/10/02(月) 19:59:08 ID:NzQ2ZDI3Y2Y4

    なwにwこwれw

  • 317. 名無しさん 2017/10/02(月) 20:41:37 ID:YTg3NmY5OWZj

    地味に委員長がさらわれたのがシリアス薬一切関係ないエージのうっかりと偶然が合わさった結果なのがひどい
    なにやってんだよMAPPO!

  • 318. 名無しさん 2017/10/02(月) 21:27:22 ID:YzM0MTE1MzEw

    シリダスじゃねぇよwwwww

  • 319. 名無しさん 2017/10/02(月) 21:33:14 ID:YzM0MTE1MzEw

    ギャグ成分弱いからって尻出して安易に補充する感じw

    今回凄く面白かったw

  • 320. 名無しさん 2017/10/02(月) 22:09:01 ID:OTBkNDE5MjY1

    多分ゴロー出さなかったのは
    ゴローなら匂いで委員長を追って一人で助け出しちゃうからだろうなぁ
    それだとエージの胸で泣く委員長という世にも珍しいシーンが見れなくなっちゃうもんなぁ…

  • 321. 名無しさん 2017/10/02(月) 22:23:24 ID:N2MwM2JlNjZk

    アンヌが薬飲まなかったのは単に「(私が平和ボケなんてするわけないじゃないバカバカしい…)フッ」→ポイ捨て
    といういつものポンコツだったんだろうなーと思えたあたりに自分の中のアンヌへの深い信頼を感じる

  • 322. 名無しさん 2017/10/02(月) 23:15:47 ID:N2JlZGZjMzU0

    だからシリアスはやめとけって言ったじゃん!!w

  • 323. 名無しさん 2017/10/02(月) 23:30:20 ID:NTNmMjM5MjJh

    俺『ハチだけシリダス?どういう意味だ…?』
    次ページ
    俺『wwwwww』

  • 324. 名無しさん 2017/10/02(月) 23:54:54 ID:OTBkNDE5MjY1

    元アンヌ・ロボのストラップ
    ちゃんとカバンに付けてたな

  • 325. 名無しさん 2017/10/03(火) 00:12:20 ID:YmQ0ODZiMGUw

    委員長のシリダスはないですか…畜生…

  • 326. 名無しさん 2017/10/03(火) 00:12:38 ID:ZmE1YWQwZWUw

    エージの覚醒が完全にセル編の悟飯

  • 327. 名無しさん 2017/10/03(火) 00:16:54 ID:Zjg2YzRhNjE4

    スタートから漂うボーボボ臭…(褒め言葉)
    ここ最近で一番面白い回だった!

  • 328. 名無しさん 2017/10/03(火) 00:22:33 ID:Zjg2YzRhNjE4

    最後のアンヌが可愛すぎ!

    センターカラーか単行本でアンヌ描いてくれえ!!

  • 329. 名無しさん 2017/10/03(火) 00:34:35 ID:OTc2MDcwY2Q3

    えっと……
    キュッとしまったいい肛門だったな……

  • 330. 名無しさん 2017/10/03(火) 00:55:47 ID:MTk0ODM2ZmI5

    1ページ目見て、最終回につながるシリアス回かと思ったら、シリダスで吹いたわ

  • 331. 名無しさん 2017/10/03(火) 14:19:11 ID:MTU0YzdlZGI4

    分かる人にしか伝わらないけど、劇画調の顔で敵アジトまで疾走するクレしん映画を思い出した。

  • 334. 名無しさん 2017/10/03(火) 19:56:15 ID:ZDk2YmZkYjg0

    >>331
    お尻ブリブリもしているしなw

  • 332. 名無しさん 2017/10/03(火) 14:26:46 ID:MTU0YzdlZGI4

    No.72は薬に影響されなければ人柄良さそうだったのに……www

  • 333. 名無しさん 2017/10/03(火) 18:54:08 ID:OWJmYzNmMmY3

    ハチの尻にコブできてるのがクソウケたわw

  • 335. 名無しさん 2017/10/03(火) 23:56:17 ID:NjAyZmQ1MjFk

    エージが薬を服用したのはいつだろう?
    さらわれてる所の委員長はどう見てもシリアスじゃない
    とはいえシリアスの効果範囲外に出たからかも知れないし…



    まぁそれよりもこの薬の効果時間ってどのくらいなんだろうね?

  • 336. 名無しさん 2017/10/04(水) 03:39:53 ID:NjAyZmQ1MjFk

    電子版で4巻読んだ
    ツー登場回のサブタイが転校生3から転校生2に修正されてた

  • 337. 名無しさん 2017/10/04(水) 08:56:30 ID:NzUzYzgxZmNm

    何でだろう?最初読んだとき、薬を飲んだのが作者だと思ったのは・・・。

  • 338. 名無しさん 2017/10/04(水) 18:38:19 ID:ZDk2YmZkYjg0

    >>337
    だから、斉藤さんが『だから、シリアスはやめておけっていったじゃんw』ってツッコんでるだろ(長谷川先生に)

  • 339. 名無しさん 2017/10/04(水) 19:31:28 ID:NDQ5ZmE0NjM3

    長谷川智広史上最長記録の第4巻!!

    毎回毎回、帯は自虐的にする決まりでもあるのかwww
    そして表紙はNHKの教育アニメなみにほのぼのしててカワイイなぁと思ったけど、
    剣やら銃やら思いっ切り物騒なもん持ってて吹いたわwww
    兵器だって忘れてたわ。カワイイからいいけど。

  • 342. 名無しさん 2017/10/05(木) 14:03:32 ID:YWQ2ZTZlMzgz

    >>339
    きっと、精巧に出来た水鉄砲とスポチャン用の剣だから(震え

  • 348. 名無しさん 2017/10/06(金) 11:51:36 ID:NDUxYWNmZmRh

    >>342
    …だ、だよね!
    No.6が持ってるのは、海神剣によく似たスポチャン用の剣だよね!(錯乱
    チ、チャーシューなんか切れないよね(震え

  • 340. 名無しさん 2017/10/05(木) 08:57:37 ID:OTExNjc3NGUz

    シリアスとシリダス。一字違いでえらい違いだ。

  • 341. 名無しさん 2017/10/05(木) 09:00:30 ID:NWI1NWExNmFj

    つか珍しくアンヌが賢明だった回、とw

  • 343. 名無しさん 2017/10/05(木) 19:08:59 ID:MDUxOTczZjNk

    読み返して思ったんだが

    No.12「まさかと思いつけてみれば本物のようだな脱走者"No.01"!!」
    No.15「まさかこんな所にいるとはな…!」
    No.17「たまたま寄ったファミレスでとんだ大物を見つけたぜ!!」
    No.72「えへへ…街を歩いてたら偶然すごい標的と出くわしちゃったよ」

    ナンバーズって人探しがほぼ偶然頼りなのな

  • 345. 名無しさん 2017/10/06(金) 00:44:00 ID:ZDdkYmQ3Zjc0

    >>343
    それどころか、一桁代(&マッポの天才少年)はアパートのお互い隣に住んでいても気がつかない有様ですから。

  • 346. 名無しさん 2017/10/06(金) 08:05:42 ID:MDUxOTczZjNk

    >>345
    そうなんだよね
    更に海トリオの場合
    ・夜の学校に呼び出す為の手紙を送る事は可能
    ・ただし住んでる所は知らない
    ・しかも生活費の調達を優先して住所を調べる事には消極的
    という状態

    ついでに例外的なのを挙げると
    ・脱走者を追う事は成功するも相手が零一だと知らないというポカミスをやらかすNo.20
    ・微かな臭いで零一を見つけ出すが自身も脱走者なハチ
    ・対象の現在地は元よりその場の人数や配置まで丹念に調べたNo.13
    …誰が優秀か明らかだな

  • 344. 名無しさん 2017/10/05(木) 20:42:53 ID:MzFlYzYyNGFk

    ハチ、それを言うなら
    シリダスじゃなくて尻Assじゃないのかね。

  • 347. 名無しさん 2017/10/06(金) 11:40:32 ID:YzMyYWUzM2Zk

    空白を挟み、ナナがハチに…(笑)

  • 349. 名無しさん 2017/10/06(金) 12:24:59 ID:ZjAxNmU5MTQy

    ここ最近、特にギャグが冴えてきてる気がする。正直アニメ化してもいい作品だと思う。
    でも4巻では「あともう少し彼らの青春を応援してあげてください」とか打ち切りを示唆するようなコメントが!?気のせいであって欲しい……!

  • 351. 名無しさん 2017/10/07(土) 00:33:38 ID:MDA4YWYwZTEw

    >>349
    か、かめじーさんは『もうちょっとだけ続くのじゃ』って単行本2巻から言っていたから(震え

  • 350. 名無しさん 2017/10/06(金) 23:04:15 ID:OTkyZmIwMDU1

    アニメ化したら化けるかもしれない。
    シングルナンバーズはグッズにしやすいし、売れそう。

  • 352. 名無しさん 2017/10/07(土) 01:36:31 ID:MDA4YWYwZTEw

    次号予告が不審すぎるんだが。
    1周年に心をときめかす長谷川先生に、編集長なんの用なんだよ……

  • 363. 名無しさん 2017/10/07(土) 11:38:30 ID:NjA2MmNmODdm

    >>352
    ワンピースパロのときも編集長に呼び出され…とかだったし、よくある嘘予告じゃね

  • 353. 名無しさん 2017/10/07(土) 04:31:30 ID:ZDc2NDdkMDE2

    この漫画で初めてかわいいと思えるキャラが出てきた。
    アンヌ?委員長?
    今ではただのモンスターだよ。
    まぁ、アンヌはたまにかわいいけど。

  • 368. 名無しさん 2017/10/07(土) 13:58:03 ID:MzA0NDQxNmJl

    >>353
    ゴローさんはかわいいだろ……

  • 354. 名無しさん 2017/10/07(土) 06:11:17 ID:NTcwZjcxZTAz

    ミコナミ・ユウ
    南夕子のアナグラムか
    マジにエージの相方じゃね?

  • 356. 名無しさん 2017/10/07(土) 07:49:54 ID:NWI5MzY1MGVk

    >>354
    すげぇよく気がつくわ✳

  • 355. 名無しさん 2017/10/07(土) 06:54:13 ID:NzhmMTdhOWRj

    科学者キャラとなると、ハチと組んでマッドな展開が…とかちょっと思ったけど、素直ないい子そう?
    まぁマッドな展開は今後出てくるかもしれんからちょっと期待しとこうw

    普段からエージのツッコミは冴えてると感じてたけど、今週は特に言いたいこと全部言ってくれててスッキリした気持ちで笑えたw

  • 357. 名無しさん 2017/10/07(土) 08:18:39 ID:NmEyYjE1NzFi

    「ただの学校に成り果てていた」っていうのが、ごく平和な感じで逆にわろた

  • 358. 名無しさん 2017/10/07(土) 09:52:54 ID:NzhmMTdhOWRj

    最近ゴローがちょい出し程度でさみしい…
    ってか、委員長のお父さんの情報がちょいちょい明かされ出したなーって思ったら…
    その娘がどんどん壊れてってる…w

  • 359. 名無しさん 2017/10/07(土) 09:55:31 ID:ZjQwYWRmYTQ1

    ヒロインを大事にしない(誉め言葉)

  • 360. 名無しさん 2017/10/07(土) 10:20:39 ID:OWY0NjA0MGFi

    前回のシリダス回で稼いだ委員長のヒロイン要素がものの見事に消し飛んだなwww

  • 361. 名無しさん 2017/10/07(土) 11:15:54 ID:NTcwZjcxZTAz

    ツー…本来の姿が1コマのみ…
    ゼンマイネジみたいのも無くなってるし
    エライ扱いだなw

  • 362. 名無しさん 2017/10/07(土) 11:19:38 ID:YzBiMTFiNGUw

    最大の失敗作紹介に誇らしげなNo.2w

  • 366. 名無しさん 2017/10/07(土) 13:52:16 ID:NjA2MmNmODdm

    >>362
    ツーの登録画像はあれでいいんだろうか

  • 364. 名無しさん 2017/10/07(土) 12:18:26 ID:NTcwZjcxZTAz

    べろべろばぁー!!
    あちゅばぁーー!!
    あびゃびゃーーー!!!!


    ダメだコイツ…早く何とかしないと…

  • 365. 名無しさん 2017/10/07(土) 13:52:11 ID:MzJhYjI4NDAw

    凄い真っ当に可愛い子来たなと思ったけどこれまでの前例を見るといずれこの子も初登場時の面影が残らないくらいぶっ壊れるんだろうなぁと…

  • 367. 名無しさん 2017/10/07(土) 13:57:01 ID:NjM2Zjg4M2E3

    誓いの門じゃん!!!

  • 387. 名無しさん 2017/10/07(土) 23:57:22 ID:MzIwMTc5ZTJj

    >>367
    どこに?

  • 369. 名無しさん 2017/10/07(土) 14:23:46 ID:ZDFhYmI2Mzkw

    ラストのナレーションwww
    どうなってるんだよこの学校はwww

  • 370. 名無しさん 2017/10/07(土) 14:36:57 ID:NmNlYWQ5Njli

    ジャンプ45号 青春兵器ナンバーワン 第48話 科学者

  • 371. 名無しさん 2017/10/07(土) 15:04:09 ID:NWRiNGM0M2U3

    今週すごい良かった
    委員長のぶっ壊れがヒドイ

  • 373. 名無しさん 2017/10/07(土) 16:06:21 ID:MDA4YWYwZTEw

    >>371
    新ヒロインが出たところでいよいよ持って壊れたな、委員長……
    しかし、この新ヒロインも2週後くらいにはぶっ壊れているんだろうなぁ……
    藤さんだけが希望や。

  • 372. 名無しさん 2017/10/07(土) 15:44:21 ID:MWQ3YTE2NzI4

    改めて確認するとロクな奴いねえ(褒め言葉)

    ユウちゃんも、一見マトモに見えるがゴムになる実やシリdアスになる薬を作ってる時点でアレやもんなあ

  • 374. 名無しさん 2017/10/07(土) 16:35:34 ID:Y2I4MmNhMzBh

    あの委員長を見て何を言えってんだエージィ!

  • 375. 名無しさん 2017/10/07(土) 17:06:28 ID:NzgyMzE1OWY5

    他と比べれば常識的に見えるけど、委員長もアンヌも登場してからしばらくはまともだったからどう転ぶか分からんね

  • 376. 名無しさん 2017/10/07(土) 18:03:35 ID:YWY0YWJlZjg0

    委員長の破壊力よ...w

  • 377. 名無しさん 2017/10/07(土) 20:23:17 ID:MzQ5Njg4ZDAz

    1話見た時は委員長をヒロインだと思ってたんだ
    今は欠片も思えないね

  • 378. 名無しさん 2017/10/07(土) 20:28:04 ID:NTcwZjcxZTAz

    >>377
    1話目から地面に刺さってたけどなw

  • 379. 名無しさん 2017/10/07(土) 21:04:16 ID:MDI5NzcwMjUy

    アンヌってあのデブの姿に自由になれるのか……?

  • 380. 名無しさん 2017/10/07(土) 21:26:39 ID:NmVmZTZhNzE1

    べろべろばぁー!!
    あちゅばぁーー!!
    あびゃびゃーー!!

  • 381. 名無しさん 2017/10/07(土) 22:22:36 ID:NWQ5NzE4NGEy

    零一にちゃんと先輩風が吹いてるwww

  • 382. 名無しさん 2017/10/07(土) 22:48:00 ID:ZWE5NDM2MTI4

    「8キャノン・ファイナルモード フォーム・ケルベロス」

    ハチがいちいちかっこいいw

  • 383. 名無しさん 2017/10/07(土) 22:58:02 ID:OTZhYmJiMTli

    初登場時、決して人気があるとは言えなかったナナ姉やツーも動きや表情で上手く活かしてるなー。
    どっちも好きなキャラやわ。

  • 384. 名無しさん 2017/10/07(土) 23:25:06 ID:ZGI2YzRmNmMw

    ユウが可愛すぎた 

  • 385. 名無しさん 2017/10/07(土) 23:34:56 ID:NTcwZjcxZTAz

    ハチ初登場の時に「これが私の…最高の技だ…」と出した技の名が「8(エイト)キャノン」
    今回最強の技と言われたのが「8(エイト)キャノン・ファイナルモード フォーム・ケルベロス」
    …脱走してから進化したの?

  • 388. 名無しさん 2017/10/07(土) 23:59:48 ID:NGRjNzRhNzg2

    >>385
    フォームケルベロスとやらになるのに何らかの条件がいるとか
    フォームケルベロスになるとのちの学生生活に大きな支障をきたすとか
    であの時繰り出せる技の中で最高の技が8キャノンだったとかかもしれない

  • 386. 名無しさん 2017/10/07(土) 23:49:36 ID:ZDI0ODY2MzYy

    今回も楽しくポンコツでしたw

  • 389. 名無しさん 2017/10/08(日) 00:04:12 ID:ZTJlOTY5YzNj

    委員長…前回の薬の副作用なのか…

  • 390. 名無しさん 2017/10/08(日) 02:02:25 ID:MGE1YzY1MzAy

    新キャラ可愛い
    そしてショタかと思ったらロリだった

  • 391. 名無しさん 2017/10/08(日) 04:22:10 ID:OTY1OTkxYTA4

    ストックフォームは草

  • 392. 名無しさん 2017/10/08(日) 07:37:28 ID:NTcwZjcxZTAz

    エージが持ってるMappoハンマー
    シルエットと微妙に形が変わってんな…

  • 393. 名無しさん 2017/10/08(日) 10:11:22 ID:OGUwODk2OGM3

    藤さんだけはまともでいてほしい。

  • 394. 名無しさん 2017/10/08(日) 10:33:50 ID:ODJlYWViZjcz

    藤さんがぶっ壊れ委員長と親友っていうのも冷静に考えるとスゴいよなw

  • 395. 名無しさん 2017/10/08(日) 12:51:09 ID:ZDI0ODY2MzYy

    ケルベロスモードの元ネタは
    きっとビーダマンの ケーニッヒケルベロスとかからも来てそうw(世代ネタ)

  • 396. 名無しさん 2017/10/08(日) 13:21:16 ID:MjZjMDBkMTRl

    委員長…

  • 397. 名無しさん 2017/10/08(日) 14:17:41 ID:ZDcwM2U2N2Iw

    委員長が『日経新聞ー!!』並みにぶっ壊れてた。
    しかも向こうは現実じゃなかったけど(零一の願望)、こっちは現実なんだよなぁ…。
    ペット持ちのウチの子可愛い!って人達の心の声はみんなこうなの?

  • 398. 名無しさん 2017/10/09(月) 00:10:45 ID:NzliZjdkYjI4

    青春兵器が巻頭を貰えない…だと…⁈

  • 399. 名無しさん 2017/10/09(月) 00:49:27 ID:MjQyZjQyNTI2

    作中も読者も誰もユウの腹話術についてはツッコまないのすごいw

  • 400. 名無しさん 2017/10/09(月) 01:14:27 ID:YTI1MGNjZTgw

    二頭身とマフラーにある数字で察することもできるだろうに…。
    それに、ツーの情報はどこから!?カード!?

  • 402. 名無しさん 2017/10/09(月) 11:44:30 ID:MjViNjIzZTdk

    >>400
    深読みするなら、実は気づいているけど、気づいたら本部に報告しなくちゃ行けないから気がつかないふりをしているのかも。

  • 401. 名無しさん 2017/10/09(月) 03:13:37 ID:M2M5M2JiOWZh

    アンヌを思い出し今頃どうしてるかと思い出すコマと
    委員長の親父を思い彼女も素晴らしい人だろうと思っているコマ
    完全にコピーなんだけどなぜかペンギンの口の中の塗り忘れがあるw

  • 403. 名無しさん 2017/10/10(火) 12:03:30 ID:ZWM3YmVmMzBh

    ペンギンと言えばNo9じゃないか、きっと、どこかでからんでくる気がする、

  • 404. 名無しさん 2017/10/10(火) 20:53:41 ID:MzAxNTk0NDAy

    >>403
    突然ペンギンなんて言うから困惑したが
    ひょっとしてユウの持ってるパペットの事なら
    フクロウじゃね?

  • 405. 名無しさん 2017/10/11(水) 08:10:26 ID:MTQyMmFmMDFl

    >>404
    あびゃびゃ~
    たしかによくみると
    フクロウだわw
    そんな俺はNo.9を
    カモメと言った
    前科持ちです(涙)

  • 406. 名無しさん 2017/10/11(水) 12:39:27 ID:NTQ3MjBiODkz

    >>405
    まぁディフォルメ強めだしまだ断定されてないからどっちでも良いんでない?

    それよりあのパペット
    ユウがにこやかなら同じようににこやかに
    ユウが青ざめれば同じように青ざめ
    ユウが涙ぐめば同じように涙ぐんで
    ユウとリンクしてると思えば
    360ページの一桁の四人の本気の祝いのコマだけは
    ユウが見てないのにボーゼンと零一たちを見てるのがなんか面白い

  • 406. 名無しさん 2017/10/11(水) 12:39:27 ID:NTQ3MjBiODkz

    >>405
    まぁディフォルメ強めだしまだ断定されてないからどっちでも良いんでない?

    それよりあのパペット
    ユウがにこやかなら同じようににこやかに
    ユウが青ざめれば同じように青ざめ
    ユウが涙ぐめば同じように涙ぐんで
    ユウとリンクしてると思えば
    360ページの一桁の四人の本気の祝いのコマだけは
    ユウが見てないのにボーゼンと零一たちを見てるのがなんか面白い

  • 407. 名無しさん 2017/10/12(木) 00:05:51 ID:Mzk0MzYxYzc2

    >>406
    No.9は最初シャチにしようとして、担当にペンギンの方が良い、と言われたという話が単行本にあるよ
    フクロウ+角帽はよくあるモチーフだね

  • 408. 名無しさん 2017/10/14(土) 19:58:20 ID:Yjc5NjJmMmI5

    >>406
    ま、まさか、あのパペットが本体で、ユウはロボットの操り人形……
    キルバーンさんパターン……?

    ……まさかな。

  • 412. 名無しさん 2017/10/16(月) 09:33:06 ID:ODkyNTk2YjAy

    >>408
    投げ捨てられちゃったな…本体…w

  • 432. 名無しさん 2017/10/16(月) 20:48:54 ID:YzhhNWQyNmI0

    >>412
    お、おう。>>408は冗談で書いたんだが、まさか今週で投げ捨てるとは思わんかったわ。
    文字通り斜め上に飛んでったわ((((;゜Д゜)))))))

  • 432. 名無しさん 2017/10/16(月) 20:48:54 ID:YzhhNWQyNmI0

    >>412
    お、おう。>>408は冗談で書いたんだが、まさか今週で投げ捨てるとは思わんかったわ。
    文字通り斜め上に飛んでったわ((((;゜Д゜)))))))

  • 409. 名無しさん 2017/10/16(月) 04:59:40 ID:NjdiODVkZTU3

    案の定ぶっ壊れた…(笑)

  • 410. 名無しさん 2017/10/16(月) 07:11:52 ID:Njg1OTg0Yzgz

    最初のコマの「今度こそ まともな子!!」というアオリ
    ページをめくる手が悲しくなる…w

  • 411. 名無しさん 2017/10/16(月) 09:14:56 ID:MTdlOTAzM2Fj

    まさかの一週間でぶっ壊しにくるとわ。でもこの全力投球さが好きです。

  • 413. 名無しさん 2017/10/16(月) 10:23:51 ID:NTE3MTM0NjQ2

    ユウのメタネタ独白wぶっ壊れるの早えw
    人気投票やるのか誰に入れよう

  • 414. 名無しさん 2017/10/16(月) 10:39:38 ID:ODkyNTk2YjAy

    中林昭二www

  • 415. 名無しさん 2017/10/16(月) 10:53:46 ID:ZDg2ODUzYWNm

    モサリーナ日本人かよ!

  • 416. 名無しさん 2017/10/16(月) 10:58:11 ID:ODkyNTk2YjAy

    人気投票、誰に入れるかめっちゃ悩む…
    どいつもこいつもいいキャラしてるから甲乙つけがたい…
    登場したばかりのユウですら既に1票入れたいくらいには好きになったw
    こんなに悩む作品は初めてかもしれないw

  • 433. 名無しさん 2017/10/16(月) 20:54:17 ID:YzhhNWQyNmI0

    >>416
    ガチで斉藤編集って書きかけている俺がいる( ̄▽ ̄;)
    なぜか作者に投票する人はたまにいるが、この漫画の場合、作者より編集者が上に来る非常に希有なことが掟も驚かん(持ち込み回で作中人物にもなっちゃったし)

  • 417. 名無しさん 2017/10/16(月) 11:28:04 ID:NGNkZTg2N2Yw

    おい。
    コナンさんとかが20年ひっぱっている「黒幕の本名」をこんなポロっと出さないでくれw
    がちで吹いたじゃねーか(^▽^;)

    ユウが早速壊れたのはともかく、最後の頼みの綱の藤さんも、この零一評を見る限りそろそろ……

  • 420. 名無しさん 2017/10/16(月) 12:28:48 ID:NDFmMzllODFk

    >>417
    藤さんはきっと大丈夫な気がする。
    一人くらいまともな子がいないと、逆につまらないような気がするから。

  • 418. 名無しさん 2017/10/16(月) 12:20:32 ID:Njg1OTg0Yzgz

    始まりの最終兵器は人の心まで壊すのか…(白目)

  • 435. 名無しさん 2017/10/16(月) 22:36:47 ID:YzhhNWQyNmI0

    >>418
    それはわりと第一話からだぞ。エージの心壊れまくりだったじゃんw
    藤さん含め、クラスメートの心もやばいし(東くん除く)

    ……まあ、委員長を壊したのはゴローさんだけど。

  • 419. 名無しさん 2017/10/16(月) 12:26:35 ID:YzY5MjkxY2Q2

    いつか壊れるだろうとは思っていたがまさか1話で壊れるとは・・・

  • 421. 名無しさん 2017/10/16(月) 12:57:09 ID:OTIwYWUxZmUx

    ジャンプ46号 青春兵器ナンバーワン 第49話 知的欲求

  • 422. 名無しさん 2017/10/16(月) 14:00:39 ID:MjllNjczNTE3

    いつかはこうなるとは思ったけど早すぎんだろwww

  • 423. 名無しさん 2017/10/16(月) 14:40:09 ID:Njk0NTRjYzk3

    なんじゃこらぁ鳥ポイー腹痛いwww
    パペット掘り下げあるかと思ったらキャラ付けとか言うしぶん投げるし新キャラ飛ばしすぎだろ
    登場2回目で覚醒早すぎる

  • 424. 名無しさん 2017/10/16(月) 15:44:15 ID:ZjVkMTc3NDAx

    今週も楽しかった、そして一周年&人気投票おめでとう!
    好きな話数の投票とかあったらキャラ投票より悩ましくなりそうだw
    とりあえず俺は海野先生を推すぞ!

  • 425. 名無しさん 2017/10/16(月) 15:45:46 ID:NjdiODVkZTU3

    私はゴローに入れるぞ!面白すぎるから!

  • 426. 名無しさん 2017/10/16(月) 15:48:19 ID:MWI4NGRlMTE1

    ボスの本名知ってるんだったら早く倒しに行けよって思ったらマッポの予算使い込んでんのかwwww

  • 427. 名無しさん 2017/10/16(月) 18:46:45 ID:ODQ5NjM4MDQ0

    アンヌとマジで仲良かったんだなあ
    あのやり取りはマッポ内での関係性も想像できて和む

  • 428. 名無しさん 2017/10/16(月) 19:05:36 ID:Njk0NTRjYzk3

    まさか磯兵衛終わるとはね...
    りこぴん始まるわ今週ドベだわで打切り少し心配してたけどギャグ枠の数変わらずで良かった...!
    連載1周年、人気投票おめでとう!
    このまま連載頑張れー!

  • 429. 名無しさん 2017/10/16(月) 19:05:46 ID:Njg1OTg0Yzgz

    3ページ目の翌々日のコマ
    やっぱりあのパペット意志持ってないか?

  • 430. 名無しさん 2017/10/16(月) 19:07:03 ID:OWI4NmVhNjhi

    新キャラはビルド&スクラップ!!

    流石に早すぎるよバカ!!

  • 431. 名無しさん 2017/10/16(月) 19:30:11 ID:Njg1OTg0Yzgz

    趣味はテディベア作り
    大好物はクロワッサン

    その嗜好があったからゴローをあんなに可愛がるのか?
    それともゴローに出会ったから目覚めちゃったのか?

  • 434. 名無しさん 2017/10/16(月) 21:24:22 ID:NDE2MTRmZWM2

    壊れてはいるが間間に挟まる表情に十分可愛さが残っててありがたい
    大丈夫まだイケる

  • 436. 名無しさん 2017/10/16(月) 22:48:05 ID:Njg1OTg0Yzgz

    人格に影響を及ぼすという副作用はあれど身体をゴムのように伸び縮みさせる効果のあるマポマポの実

    アレひょっとしてただ身長を伸ばす薬を作ろうとして出来た副産物じゃ?

  • 439. 名無しさん 2017/10/16(月) 23:29:14 ID:YzhhNWQyNmI0

    >>436
    あれ、伏線だったのかよw
    ……まあ、伏線かどうかはともかく、後付けでそういう設定にはしているかも。

  • 437. 名無しさん 2017/10/16(月) 22:51:10 ID:YzM4ZDE1MzM5

    相変わらずの勢いすげーわ
    エージのツッコミが追いつかない

  • 438. 名無しさん 2017/10/16(月) 23:20:10 ID:MDExZWY0YmQz

    はじめは打ち切りだわって思ってたらもう1周年か!
    嬉しいなあ。

  • 440. 名無しさん 2017/10/17(火) 00:02:46 ID:Y2MzNTA0MzJi

    見た限り好評っぽいのに何故掲載順ここまで低いんだ…
    さすがにマリーの次じゃ不安になるわ。今までがあるから即座に打ち切りは無いだろうけど。
    ただ磯部衛みたいに唐突に終わる例もあるからなぁ。

  • 441. 名無しさん 2017/10/17(火) 00:39:46 ID:YzA4MTM4YjFj

    ユウ大丈夫だ
    お前の成長期はこれからだ

  • 442. 名無しさん 2017/10/17(火) 02:17:29 ID:MjBlNTFlMDhj

    人気投票したら
    ナンバーワンが
    シングルナンバー落ち
    ・・・そんな気さえするw

  • 443. 名無しさん 2017/10/17(火) 02:25:03 ID:NmIyZTZiY2U5

    海野先生の正体までバレとるやんけw
    海野先生、次はぜひ胃腸に優しい便秘解消レシピを上げてやってください…w

  • 444. 名無しさん 2017/10/17(火) 05:25:44 ID:YjU5ZjZkMTcz

    アンヌかゴローか悩む・・
    「手負い(冬眠前)の獣をなめるなよ」がかっこよすぎて
    やっぱゴローかな。

  • 445. 名無しさん 2017/10/17(火) 06:18:28 ID:ODMwNDAwNDg3

    モサリーナ素顔すら
    シルエットぽく描かれて
    分からないのに
    本名が先に判明するのかw

  • 632. 名無しさん 2017/11/07(火) 20:41:18 ID:N2IwNjQwNzU5

    >>445
    遅レスでももうしわけないが、モサリーナの素顔は第一話の一ページ目にけっこうハッキリ描かれていたりする(^◇^;)

  • 446. 名無しさん 2017/10/17(火) 08:33:11 ID:Y2U1MWY0M2Jj

    人気投票、一位が読めない…。
    主人公としてボケと突っ込みの両方をこなすエージェントか、第一話で地面に突き刺さるぶっ壊れ委員長か、はたまた万能ぶりを見せつける便利な犬か、出オチ設定ながら登場の度に笑わせるクマか…。
    彼らはきっと上位。

  • 447. 名無しさん 2017/10/17(火) 08:43:16 ID:YzY3Mjk2M2M3

    エージのプリン食って羊羮も食ってメガネふきケツに挟んで…そりゃあとで殴ろうってなるわwww

  • 449. 名無しさん 2017/10/17(火) 08:56:52 ID:NmIyZTZiY2U5

    >>447
    むしろあれだけやられて殴るだけですませるエージ優しい

  • 451. 名無しさん 2017/10/17(火) 10:47:54 ID:YjVmYTI3NDdl

    >>449
    「なぐる」=「マッポ特性巨大ハンマーでなぐる」かもしれない。

  • 454. 名無しさん 2017/10/17(火) 19:49:53 ID:ZTUwNGM3MDFi

    >>449
    ついでに
    何発なぐったらエージの気がはれるのか不明
    一発ですめばいいね

  • 448. 名無しさん 2017/10/17(火) 08:55:17 ID:NjA2NjVhN2Q4

    そういえばぶん投げたぬいぐるみ、いつの間にか戻ってたね。

  • 450. 名無しさん 2017/10/17(火) 09:32:50 ID:NzI3Y2VkNzAz

    一周年は嬉しいけど、巻頭もらえなかったのは残念だな。
    昔のジャンプは節目は必ず巻頭くれてたもんだが、最近は厳しいな。

  • 458. 名無しさん 2017/10/18(水) 14:04:31 ID:NWUyZmUwYjJk

    >>450
    5週後に切られることが決定していた(推定)のP2!ですら、巻頭もらえたからな……

  • 452. 名無しさん 2017/10/17(火) 12:25:50 ID:NjA2NjVhN2Q4

    人気投票か・・・作者のお母様に一票もありだな。

  • 453. 名無しさん 2017/10/17(火) 17:24:37 ID:YzQ1ODA1Mzdj

    >>452
    たぶん、斉藤編集>長谷川先生になるのは見えたw

  • 455. 名無しさん 2017/10/17(火) 20:13:13 ID:MTg1MWQ5NTg5

    ナンバーズの料理ブログでもながめてなぁー!でクソ笑った

  • 456. 名無しさん 2017/10/17(火) 20:41:21 ID:MjEwYTE0Yzgw

    No8、No5、委員長、アンヌ、エージ
    この辺りがNo1の上を行きそうな気がする。
    そのすぐ下にNo7、東、No2辺りだろうか?
    アンドリューが意外と票を伸ばしそうだけど。

    まぁ俺は笑顔一つで心奪われたNo3推しなんだけどな!

  • 457. 名無しさん 2017/10/17(火) 22:07:05 ID:ZGM0MDM1YWZm

    零一よりハチの方が人気ありそうな気がする

  • 473. 名無しさん 2017/10/23(月) 12:37:19 ID:NzFiY2U3Zjgw

    >>457
    ハチは純粋に人気で票を伸ばして、零一は同情票を集めそうな気がする。

  • 459. 名無しさん 2017/10/19(木) 18:33:05 ID:YjhjYTcyMzY5

    やっぱりこの漫画にヒロインなんていない(笑)
    というより、必要ない!

  • 461. 名無しさん 2017/10/21(土) 19:55:46 ID:N2VlYmE5NGY0

    >>459
    ヒロインはゴローさんだから(震え
    ほら、出産もしたし(錯乱

  • 462. 名無しさん 2017/10/21(土) 21:30:30 ID:Mzg5YWVkMWFj

    >>461
    経産ヒロインとかビッチすぎ(錯乱

  • 463. 名無しさん 2017/10/22(日) 10:02:45 ID:N2VlYmE5NGY0

    >>462
    処○懐妊だからセーフ(大混乱

  • 460. 名無しさん 2017/10/21(土) 12:14:27 ID:ZGFiNzc5YTkz

    突然だが
    確か昨年だったか連載陣総出でワンピキャラのコスプレでジャンプ表紙を飾った事があったけども
    (零一が嘘ップのコスプレしてたヤツ)
    マポマポの実の回を単行本載せる時に幕間にイラスト載せて欲しいというのは我が儘だろうか

  • 464. 名無しさん 2017/10/22(日) 22:47:10 ID:ZmFlMzkxMmRm

    斉木からあと45年描く権利受け渡されてましたねw

  • 465. 名無しさん 2017/10/23(月) 08:09:37 ID:Y2I0NDkzZTg5

    人気投票のナンバーズ紹介がただの反省回過ぎる・・・

  • 466. 名無しさん 2017/10/23(月) 08:24:12 ID:Yzc1OGNlOTA2

    狂気の見開き

  • 467. 名無しさん 2017/10/23(月) 08:46:53 ID:ZDllOWE3NWY5

    次にゲラゲラ笑えるのは何週間後だろう…。

  • 468. 名無しさん 2017/10/23(月) 09:02:10 ID:MWM0MGRhZGEx

    全ページゴローは卑怯すぎるわwww

  • 469. 名無しさん 2017/10/23(月) 10:46:37 ID:MjE0MGFlODQ1

    センターカラーの裏ページが赤裸々すぎるww

  • 470. 名無しさん 2017/10/23(月) 10:47:46 ID:YzQxZGI5ZTdh

    投票権どのページにある?

  • 471. 名無しさん 2017/10/23(月) 12:19:34 ID:OTgxZjEwZDU4

    >>470
    要項読む感じ、今回はハガキだけで投票可能っぽい

  • 477. 名無しさん 2017/10/23(月) 14:06:32 ID:YzQxZGI5ZTdh

    >>471
    なるほど…埃を被ってた年賀状が火を吹くぜ!

  • 472. 名無しさん 2017/10/23(月) 12:27:25 ID:OTgxZjEwZDU4

    反省会の内容がメタいというか生々しいというか…w
    確かにハチのおかげで持ち直して、ゴローで爆発したよね…w

  • 474. 名無しさん 2017/10/23(月) 12:48:19 ID:OGZjOWYzOGJm

    やっぱりエージの律儀なツッコミあっての青春ですよ

  • 478. 名無しさん 2017/10/23(月) 14:14:58 ID:MWM0MGRhZGEx

    >>474
    委員長への黙ってろってキツいツッコミを言葉に出さない辺り、エージはホント気遣いのできる子

  • 475. 名無しさん 2017/10/23(月) 13:15:27 ID:MGY5OWVhYjM3

    人気投票大募集のページにも反省がみられるねw

  • 476. 名無しさん 2017/10/23(月) 13:17:12 ID:NGUwOGQ1OTJj

    おまけページから読んでしまった
    そしてやっぱり主なオチは斎藤編集
    有能すぎる・・・w

  • 479. 名無しさん 2017/10/23(月) 15:02:52 ID:YjIwYjA4ZDcz

    ジャンプ47号 青春兵器ナンバーワン 第50話 一周年

  • 480. 名無しさん 2017/10/23(月) 15:06:38 ID:Mjk3YTgwNTUz

    「漫画」とか「ジャンプ」っていう単語を全部「青春」って表現するのは卑怯だわw

  • 500. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:25:01 ID:YjUyNWViYmMw

    >>480
    今のジャンプ、ほとんどが中高生主人公だから、ほとんどの漫画が『他の青春』って言ってもまちがいとまではいえないからなw

  • 481. 名無しさん 2017/10/23(月) 15:38:05 ID:ZWJlZWM2MDE1

    前回モサリーナの本名出したから縦軸の件は大丈夫だな

  • 482. 名無しさん 2017/10/23(月) 17:40:03 ID:N2QxZDFiZmIw

    水着が一ミリもエロくないwわざとだろ、ある意味硬派でいいけど、下手なりにリビドー発現させて描いたエロって生々しくてグッと来るんだぜ、、、
    あっ!
    編集のチェックか(察し)

  • 483. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:04:16 ID:NTExOTliZGYz

    ヨゴレ漫画家の棚に古代怪獣や宇宙忍者のバッタもんが並んでますね…
    やっぱ好きなんすねぇ

  • 484. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:24:31 ID:ZGUwMTg5ZmEx

    いろいろ頑張って耐えてたけど見開きのツーの八頭身ですべてがはじけ飛んだ

  • 485. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:36:23 ID:MzU1Mzc4OTQ3

    陸上選手かw

  • 486. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:44:59 ID:NmQ3ZjJhYjQw

    キャラ紹介がぶっちゃけすぎててワロタ
    ハチがいなければ10週で…は卑怯

  • 487. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:46:15 ID:ZTJmYWQwOGVm

    キャラクター人気投票のナナ姉の紹介文がアマゾンズの歌詞で草

  • 488. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:58:23 ID:MGNkMWUyZDgz

    見開きのせいで全ページにゴロー登場は不可能じゃね?

  • 492. 名無しさん 2017/10/23(月) 20:50:30 ID:MGNkMWUyZDgz

    >>488
    よく考えたら不可能じゃなかった
    見開きの時はページとページの間に居たら可能やん

  • 489. 名無しさん 2017/10/23(月) 19:41:56 ID:NjlhNWRlY2Yz

    人気投票...太臓...うっ、頭が

  • 490. 名無しさん 2017/10/23(月) 19:48:56 ID:ZDg4MjAxOTE0

    「子供でももう少しマトモな言い訳をしますよ!!」
    藤さん容赦なさすぎw

  • 491. 名無しさん 2017/10/23(月) 20:46:40 ID:OTA5ODMwNDUw

    こんな狂気に満ちた一周年は嫌だww

  • 493. 名無しさん 2017/10/23(月) 21:14:53 ID:YjY5ZTFmNDI2

    君がいなければ10周で…
    これ卑怯だろww

  • 494. 名無しさん 2017/10/23(月) 21:17:40 ID:MGNkMWUyZDgz

    鮫モチーフのクセに浮き輪が可愛いNo.03

  • 495. 名無しさん 2017/10/23(月) 21:40:32 ID:MDRiZGQyZmJm

    こじらせた投票で長谷川先生を喜ばせようってwww
    一位は案外齊藤さんかもな。

  • 496. 名無しさん 2017/10/23(月) 21:51:26 ID:Yjg5YjcxNDIw

    結構ボツ作あったんだな。パイロット漫画のボツ率ハンパないww
    始末屋K好きだったからあの話に出てくるカッパは、カッパでっぱからの5連続カッパネタストーリーボツを経て生まれたのかと思うと感慨深い。

  • 497. 名無しさん 2017/10/23(月) 21:52:39 ID:MGQ1NmM3YjZj

    楽屋ネタひどすぎ(褒め言葉)
    ナナ姉は、可愛くないってまるごと原稿書き直しさせられたからな

  • 498. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:06:47 ID:ZTE1MmI5ZWU1

    さて…………ネタ投票の準備しようかな

    太蔵だと第9位に承太郎がいたけど、青春は誰が来るかな?

  • 499. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:19:30 ID:YWZmNDU0ZjU2

    >>498
    サイトー編集はかなり上位に食い込むと思う

  • 507. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:22:00 ID:YjUyNWViYmMw

    >>499
    むしろ、斉藤編集への投票は大量すぎてネタとしてつまらない恐れ。
    もっと意外性のある投票がしたいんだよな(←人気投票って何だっけ(^◇^;)

    やっぱりシスタークローネか(錯乱)

  • 510. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:43:09 ID:ODc4ZWU1M2Qy

    >>507
    デュエルスタンバイ!とかナンバーズバトルとかあったし遊戯王行けそう

    あとは太臓からの流れでプロシュート兄貴に一人で100票応募するとかワートリの人気投票で4票獲得した千葉県のYさんみたいな多作品の変なところで人気のあるキャラ(?)とか

  • 501. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:28:25 ID:NzM5ZDJlOTJj

    青春が完全に隠語になっててクソ笑ったwww
    あとコンちゃんの後のカッパ推しは何なんだよwww

  • 502. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:41:56 ID:OWZkZjQzOWIy

    カラー裏のナンバーズの説明が最高すぎたw

  • 503. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:51:52 ID:M2U1Y2MxM2Zk

    各キャラの紹介文面白すぎんだろwwwハチ出て人気盛り返したの知ってんだなwww

  • 504. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:56:09 ID:MGQzOWU5NTI5

    王道の全キャラ集合Cカラーからの狂気じみた本編に笑った
    にしても、作中屈指の常識人である藤さんに試練を与え続ける長谷川智広とかいうジャンプ作家最低だな(棒)

  • 505. 名無しさん 2017/10/23(月) 23:33:32 ID:MGNkMWUyZDgz

    なんでゴローは頭身がそのまんまだったんだろう…?

  • 506. 名無しさん 2017/10/23(月) 23:48:59 ID:NDFkNjQxM2Qz

    見開き声だして笑ったwwwwwwwwwwwww

  • 508. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:23:36 ID:MDU2MWFhYTYw

    もて王の人気投票結果発表で爆笑した思い出
    もうおっさんになったけど青春も楽しみやわ

  • 509. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:25:23 ID:N2QxZDFiZmIw

    先週のモサリーナの本名こと中林昭ニなんだけど、ウルトラマンの科特隊の隊長とかライダーのおやっさん役のあの人からだよな、小林昭ニさんてゆう、、、微妙な改名してるから捜すの大変だったじゃないかw

  • 510. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:43:09 ID:ODc4ZWU1M2Qy

    >>507
    デュエルスタンバイ!とかナンバーズバトルとかあったし遊戯王行けそう

    あとは太臓からの流れでプロシュート兄貴に一人で100票応募するとかワートリの人気投票で4票獲得した千葉県のYさんみたいな多作品の変なところで人気のあるキャラ(?)とか

  • 515. 名無しさん 2017/10/24(火) 01:29:15 ID:YjUyNWViYmMw

    >>510
    鬼滅の人気投票でなぜか斉藤さんに入っていた。
    ということは、こっちでは鬼滅の編集さんに投稿しろってこと……なのか?????(大混乱)

  • 511. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:44:40 ID:ZGI3M2U2NGEz

    2に対して使いこなせなくてスマンは草

    自覚あったんか

  • 512. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:45:43 ID:MGQ1NmM3YjZj

    ツーさん、これ履いてないよね

  • 513. 名無しさん 2017/10/24(火) 01:01:31 ID:ZDY0MWQyZmE4

    エージが軸
    オチでそれをはっきりと描いてくれたのがなんかちょっとうれしいw

  • 514. 名無しさん 2017/10/24(火) 01:03:17 ID:OGQ0YzI3Mzll

    おまえら、ちゃんと主人公の零一にも投票してやるんだぞ…。

  • 516. 名無しさん 2017/10/24(火) 01:48:28 ID:MGU1MjA5MDBj

    好きなギャグ漫画のメタネタ回ってホント狂おしいほど好き

  • 517. 名無しさん 2017/10/24(火) 03:44:26 ID:MTM5ODBmMmUw

    見開きよりその後のエージのツッコミで笑ったよww

  • 518. 名無しさん 2017/10/24(火) 03:53:06 ID:ZWJlZWM2MDE1

    ナンバー4が上位にランクインすれば設定の有無に関わらず結果発表回で出さざるを得なくなるからナンバー4に投票する

  • 523. 名無しさん 2017/10/24(火) 11:49:08 ID:YjUyNWViYmMw

    >>518
    (漫画そのものに)死亡フラグがたっちまうじゃないか(´・ω・`)

  • 519. 名無しさん 2017/10/24(火) 05:33:26 ID:NzMwZTNjZjYz

    みんなまじでシスタークローネ上位に食い込ませようぜ。
    絶対青春の伝説になるから。

  • 520. 名無しさん 2017/10/24(火) 08:08:49 ID:NTVlNmVlZmU3

    うーん
    他作品のキャラと組織票はやりすぎるとシラケるからやめた方が
    各々好きなキャラに投じてたら勝手に面白くなるよきっと

  • 521. 名無しさん 2017/10/24(火) 08:42:15 ID:OTU3ZmM0YzJm

    人気投票入れたことないけど今回初めて送ろうかなと思う。
    決まりがよくわかってないけど、ハガキ1つにつき1キャラ?3人投票したかったらハガキ3つ送ればいい?

  • 533. 名無しさん 2017/10/25(水) 12:53:23 ID:YjU2ODZiZDEz

    >>521
    他の漫画みたいに応募券必要ないから、1キャラ1枚で、ハガキ代の
    許す限り、何キャラ、何枚でも出せるよ。

  • 522. 名無しさん 2017/10/24(火) 09:59:02 ID:MTIwOTcyNTA1

    藤さん可愛いな

  • 524. 名無しさん 2017/10/24(火) 12:09:59 ID:NDdhODI2Mjc5

    今週の青春は最高に輝いててよかった。本当に応援しててよかった!

  • 525. 名無しさん 2017/10/24(火) 13:15:18 ID:OTZhYmViYWVj

    本編も面白かったけど番外編かなり笑った。
    何週か前の巻末コメに書いてた伊藤園のジャスミンティー出してて吹いた。
    ジャスミンティーとさい藤さんが本当に好きなんだなw

  • 526. 名無しさん 2017/10/24(火) 13:17:56 ID:NDI1NDA4YWRk

    番外編www長谷川先生やっぱり面白いなーwww

  • 527. 名無しさん 2017/10/24(火) 13:50:00 ID:MGNkMWUyZDgz

    片腹痛いわぁー!!!!

    ってそのポーズは何?www

  • 528. 名無しさん 2017/10/24(火) 13:51:59 ID:YTJlMzhmODVh

    投票ページのナナ姉の煽りどっかで聞いたと思ったら仮面ライ◯ーアマゾンズ2シーズンの主題歌のフレーズじゃないかw流石特撮オタの漫画家と担当だ

  • 531. 名無しさん 2017/10/25(水) 02:42:20 ID:YWI0MjAwZTAz

    >>528
    シーッ。
    JASRACにめをつけられるとやっかいだからw

  • 529. 名無しさん 2017/10/24(火) 18:27:14 ID:ZTE1OTNlZWY0

    作者を雑に扱う作品は名(迷)作ばかりだ……

  • 530. 名無しさん 2017/10/25(水) 01:24:04 ID:NzFkMzI4NmI4

    ゴローさんに一票投じるわ。人生で2度目の人気投票は。

  • 532. 名無しさん 2017/10/25(水) 08:15:21 ID:NGVlZDRjMjc3

    人気投票、一人でたくさん出してもいいのかな?

    あと、「ゴロー電光石火」回、第何話かわかる方いますか?

  • 534. 名無しさん 2017/10/25(水) 13:24:44 ID:OTNkNTUyNTEx

    >>532
    電光石火ってどれ?
    剣道部の助っ人やる回のこと?
    それならmission33だよ。

  • 535. 名無しさん 2017/10/25(水) 13:57:12 ID:NGVlZDRjMjc3

    >>534
    それです!
    ありがとうございます!!

    なんだか妙にツボった回で、最新刊4巻ですね。
    全巻買ってしまいそうですが。

  • 536. 名無しさん 2017/10/25(水) 20:17:53 ID:NGU2MjA2M2Ji

    人気投票は中林昭二君に入れるしかねー

  • 537. 名無しさん 2017/10/26(木) 02:21:41 ID:Y2ZiMjI1MTc5

    オマケ漫画、尾田先生を基準にしたらあかんやろ。むしろ週休2日取れてるのは喜ばしい。他はアレだけどwww

  • 538. 名無しさん 2017/10/26(木) 20:00:15 ID:MGZmMGU0Nzlm

    豆知識とか2日ぶりにする○○とか
    例えてはいるけど「たとえツッコミ」じゃないよな
    そもそもツッコミでもないし
    エージ本人がツッコミじゃなくてボケとか言っちゃってる通り言うなれば「たとえボケ」ではなかろうか

  • 539. 名無しさん 2017/10/27(金) 12:22:13 ID:ZWRlNGU0MGMy

    ユウちゃんのパペット、センターカラーの色からペンギンではなく
    ふくろうみたいだね。・・・今更だけど・・・

  • 540. 名無しさん 2017/10/28(土) 23:59:56 ID:NTcwOWZhYzQ4

    なにげに作者(というか、憧れの職業の先輩)に対して首締めかけている藤さんも、だいぶぶっ壊れ始めている気が……

  • 541. 名無しさん 2017/10/29(日) 00:33:11 ID:MWEwYTIwMzE4

    この漫画で一番壊れたのは誰か…。
    北斗?ハチ?ユウ?No.3?
    やはり、ルフィみたくなった北斗かな…。

  • 542. 名無しさん 2017/10/29(日) 09:01:18 ID:NjE3YTQ0NDQz

    >>541
    委員長…

  • 543. 名無しさん 2017/10/29(日) 20:40:04 ID:MWEwYTIwMzE4

    >>542
    彼女は元々頭おかしかったから、壊れたというよりは狂ったと言うべきかな。

  • 568. 名無しさん 2017/10/31(火) 05:50:25 ID:NTNiYTY2YmRk

    >>543
    訂正:やっぱり壊れてます。

  • 544. 名無しさん 2017/10/30(月) 00:42:56 ID:ZWMxOGJmOGIw

    さすがにハチとナナねえさんも、零一やゴローが食べたら猛毒になる薬をなべに入れるほどむちゃくちゃなキャラだっけ?
    というか、そもそもナナねえさんはもうモブにする方針だと思ったのだが……

    っていうか、巻末コメ読むと担当編集変わったってマジ?
    いや、漫画雑誌ではよくあることだけど、この漫画(というか、長谷川先生)の場合、それが致命傷になりそうな……
    ヤバイヨヤバイヨ。

  • 545. 名無しさん 2017/10/30(月) 07:03:12 ID:YjJmMDViNjEx

    アンヌがいる鍋パとか絶対ロクなことにならないよな…とか思いながら読み進めたら、想像してたのと全然別ベクトルで、想像してたよりも数倍ひどいことになってた…www

    あれだ、やっぱこの漫画はエージという有能ストッパーがいないとダメだw

  • 546. 名無しさん 2017/10/30(月) 08:30:57 ID:NjBhNjY5NTg2

    担当が、担当が……!

  • 547. 名無しさん 2017/10/30(月) 11:05:14 ID:NjE3YTQ0NDQz

    鍋と言えば鍋奉行
    そして鍋奉行にふさわしいのは料理が趣味と化したエージ
    うん自然な流れw



    でも作中の季節は初夏w

  • 548. 名無しさん 2017/10/30(月) 11:36:54 ID:MDE4YzllODI1

    喜んでほしいだけなのにどんどん倒れていく闇が深いぜw今回も楽しかったけど齋藤さんが担当外れるのか淋しい

  • 549. 名無しさん 2017/10/30(月) 11:39:47 ID:ZmU3MTIwMDMz

    零一「リンゴを鍋に入れたヤツ頭おかしいんじゃねえの?」


    …正解!

  • 550. 名無しさん 2017/10/30(月) 12:21:57 ID:ZTZjOGI1NWU4

    ツーが首領パッチにしか見えなくなってきたw

  • 551. 名無しさん 2017/10/30(月) 12:46:01 ID:YmMyNWMwYjNm

    ツーの出汁は何味なんだろう。2人ともおいしそうに食べてたよね。

  • 571. 名無しさん 2017/10/31(火) 11:26:41 ID:ZjZhYjYwOWMy

    >>551
    赤いしトゲトゲしてるから海老じゃないかなぁ…

  • 582. 名無しさん 2017/11/02(木) 12:23:40 ID:ZDBkMTY5NjFl

    >>571
    551書いた者です。
    海老味ですか・・・殻(皮)を剥いて食べても美味しそうですね・・・
    いっその事、自棄になって食べようとするフリをする2人も見たかったかも。

  • 552. 名無しさん 2017/10/30(月) 13:44:27 ID:NDBkNWMwNjc2

    委員長はともかくハチが3バカと言われるのは珍しいな

  • 553. 名無しさん 2017/10/30(月) 14:50:46 ID:MWYxMmI3ZDgz

    ジャンプ48号 青春兵器ナンバーワン 第51 鍋パーティ

  • 554. 名無しさん 2017/10/30(月) 15:03:22 ID:OTY0OWU0ZjZm

    リンゴは普通に食べさせられるじゃねーか

  • 555. 名無しさん 2017/10/30(月) 15:06:05 ID:YWU4MjA5YWFl

    ハチは優秀なバカ

  • 556. 名無しさん 2017/10/30(月) 15:29:17 ID:YjJmMDViNjEx

    得体の知れない何か(ドッグフード)はわざわざ加工したのに、りんごは丸々投入なのな…w

  • 557. 名無しさん 2017/10/30(月) 18:33:47 ID:MmVhMWYxMzM5

    北斗がお料理初心者じゃなくなってて草
    その内海野先生と組んで料理する展開もあるかもしれない…!

  • 558. 名無しさん 2017/10/30(月) 18:38:21 ID:NDNjOGI5Mjgy

    ツッコミ不在でボケ続けてるのにこんな面白いのはすごいw
    エージのクソ真面目過ぎるゆえのボケほんと好き

  • 559. 名無しさん 2017/10/30(月) 20:15:50 ID:NjE1M2U4OWU5

    えっ、担当変わったの!?

  • 560. 名無しさん 2017/10/30(月) 20:52:35 ID:YWM5ZTgyY2M5

    先週のおまけ漫画で「話作りは長谷川さんが担当ならなんとかなる」って言ってたのに、即、担当代わっとるやないかww

  • 561. 名無しさん 2017/10/30(月) 20:56:26 ID:MmM0MWMyMTg5

    なんだこのアオリ文は・・・たまげたなぁ・・・

  • 562. 名無しさん 2017/10/30(月) 21:41:15 ID:NmU2ZWJjZGI5

    担当変わって話題になる漫画www

  • 563. 名無しさん 2017/10/30(月) 21:47:01 ID:MjBlMGVkMDAz

    検索したらりんご入りの鍋って普通に色々レシピがあったわ……
    まるごとはあんまりないと思うけど。

  • 564. 名無しさん 2017/10/30(月) 23:05:37 ID:NTRmMzc1YWM5

    担当変わった事が話題になるマンガww
    担当変わったけどマンガに影響はない→作者の実力
    担当変わってからマンガが面白くなくなる→斉藤さんの実力

  • 565. 名無しさん 2017/10/30(月) 23:10:24 ID:NWE0YmRiYTBi

    よくある闇鍋ネタかと思ったら、暴走しすぎだろ(褒め言葉)

    ナナの作画がなんか可愛かった
    デザイン変更してよかったな

  • 566. 名無しさん 2017/10/30(月) 23:14:48 ID:OGE0ZDk5MzM1

    先週のおまけ漫画見たら担当変わるのほんと心配になるわw

  • 567. 名無しさん 2017/10/31(火) 01:07:53 ID:MDg4YWI1MWMw

    もー、めちゃくちゃだよ

  • 569. 名無しさん 2017/10/31(火) 06:34:38 ID:M2U5ZTliN2Yw

    家に帰ると師匠達がいた
    多勢に無勢のところ何やら食事を分けてくれるらしい
    カニのようだ

    毒だった

  • 577. 名無しさん 2017/10/31(火) 18:24:07 ID:MGM0NGIyNzQ1

    >>569

    おのれ"ナンバーズ"!!!!
    血の通わぬ冷酷な機械共がァーーー!!!!!

  • 570. 名無しさん 2017/10/31(火) 09:38:09 ID:MGZlMGVmOTFm

    担当変わったすぐに
    淫夢ネタのアオリ文って...

    あぁ、もうだめやね(この担当)

  • 572. 名無しさん 2017/10/31(火) 12:50:29 ID:Y2UwMmIzZTY0

    そういや人気投票したんだけど

    一票狙いの票だと銀魂みたいな罠があるのか

  • 573. 名無しさん 2017/10/31(火) 13:55:16 ID:OTYzZWVhMWUw

    ドッグフードって、塩味無いだけで、食べても大丈夫だよ。

    きっと

  • 580. 名無しさん 2017/10/31(火) 22:26:37 ID:OWJiZDZiNDQw

    >>573
    現実的には人体にとって毒なものが入っているわけではない。
    ただし、人間の用の加工食品と違って規制が緩いから、特に安いヤツは保存料や着色料などが盛りだくさん。

    今回程度の量ならまず問題にならないが、食べない越したことはない。
    というか、そもそもクソ安いドッグフードの保存料や着色料等などはわんちゃんにとっても蓄積されれば害にしかならん。
    わんちゃんが大切ならドッグフードに頼らず、きちんと栄養価を考えた餌をつくってあげよう(戒め)

  • 574. 名無しさん 2017/10/31(火) 14:08:54 ID:ZmJmM2Q2YWJj

    10通ほど人気投票のハガキ出してからの、今週の担当交代……
    さい藤さんに投票するために追加で買ってこようか……

  • 575. 名無しさん 2017/10/31(火) 14:56:52 ID:MTlhNjQ5MzU5

    兵器には猛毒とか書いてる時点でもう色々読めたが、当たり前のような顔で06が入ってきたのはさすがに噴いた

    担当変わったの大丈夫か?いろいろなエピソード見ると優しくも厳しくケツ叩いてくれる人じゃないと駄目だぞこの作者

  • 576. 名無しさん 2017/10/31(火) 15:19:08 ID:NTU5MWU3OTk2

    なんか今週大ゴマの絵の感じがちょっと違うんでびっくりした。
    よけいなことをするなと言うエージとか、いやあああああああ!!!の委員長とか。
    これも担当変わったから?気のせいかな?

  • 578. 名無しさん 2017/10/31(火) 18:47:23 ID:M2U5ZTliN2Yw

    食材紹介のページ
    アンヌの目がヤる気の目だ
    東くんは野心家の顔してるが考えていることは平和だ
    そして(透きとおれ…透きとおれ…)と考えてるエージの笑顔がなんか怖いと思うのは俺だけだろうか?

  • 579. 名無しさん 2017/10/31(火) 21:07:01 ID:ZGU0ZWQ2MmQ5

    フフフ・・・美しいダシだ
    透きとおれ・・・透きとおれ・・・

  • 583. 名無しさん 2017/11/04(土) 09:29:21 ID:YjFiMjcyMzc4

    >>579
    冷静に考えると、よそっている最中にツーが鍋の中を泳いでいると気づかないエイジすごいな(^_^;)

  • 585. 名無しさん 2017/11/04(土) 14:19:06 ID:MTJiMDFhZTc4

    >>583
    きっとカニとか食材の影に隠れてたんじゃないかな…

  • 581. 名無しさん 2017/11/01(水) 01:56:51 ID:ZGRmMTgwZGY1

    鍋パってありがちな話題なのに
    透きとおれ透きとおれで限界だった。作者のセンスに嫉妬した。

  • 584. 名無しさん 2017/11/04(土) 11:54:19 ID:MzAyZjJhYTY3

    アンヌは既にエージェントではないから、超えるも何もないさ。

  • 586. 名無しさん 2017/11/05(日) 07:52:02 ID:OWVkMmJiYjJk

    ひょっとしてなんだけど、斉藤さん今はジャンプ+の天望さんの担当やっている……?

    いや、なんか登場した『担当S氏』っていうのが、微妙に顎というか、言っていることが斉藤さんっぽく見えた(⌒-⌒; )
    逆に、斉藤さん以外の編集もこういうことをいえるなら、ジャンプ編集部もまだまだ捨てたもんじゃないってことになる。

  • 587. 名無しさん 2017/11/06(月) 07:28:35 ID:MWU2Zjk2MzQ3

    新担当からもケツ叩かれてるのか…
    なら安心かな?

  • 588. 名無しさん 2017/11/06(月) 10:20:39 ID:ODU1NzM4OWU2

    年下なのにw

    まぁともあれ、ハチの諦めの早さにワロタw

  • 589. 名無しさん 2017/11/06(月) 11:01:27 ID:OWE5MDA3Nzk5

    生きてるのが不思議なくらいリコピンとネタかぶったw
    アンヌのペロリ…の恐ろしさよw

  • 590. 名無しさん 2017/11/06(月) 11:41:27 ID:NTlhNGIxYTdi

    1周年から間髪入れず、来週またCカラー……だと?

    これは再び不死鳥が舞い上がるのか、それとも堀越先生あたりがカラー描けずに緊急で回ってきたのか……

  • 591. 名無しさん 2017/11/06(月) 11:53:54 ID:YjhhZGUzNTY5

    2ページ目の様式美よww

  • 592. 名無しさん 2017/11/06(月) 12:31:26 ID:MzYyNDRlMTlj

    読み終わり、柱のコメントを見て「さぁ」と呟いてしまう。
    青春のヒロインとは?謎だ・・・

  • 593. 名無しさん 2017/11/06(月) 12:40:47 ID:ZmJkMGU3OWUx

    >>592
    ゴロー

  • 594. 名無しさん 2017/11/06(月) 13:01:13 ID:N2IwNjQwNzU5

    >>592
    もう、零一でいいよ。
    エージとラブラブだよ(錯乱中)

  • 595. 名無しさん 2017/11/06(月) 13:29:09 ID:MGE4ZTk2ZDM0

    何気にアンヌメイン回って久しぶりだし、数自体も少なかったよね
    最近サブキャラとしてボケかますポジションになりつつあったから嬉しいわ

  • 596. 名無しさん 2017/11/06(月) 14:13:54 ID:YjdkZjdkNTZh

    この漫画のヒロインが誰かは知らないけど頭おかしいやつTOP3は委員長 アンヌ ユウだと思うから少なくともこいつらではないな

  • 597. 名無しさん 2017/11/06(月) 14:17:31 ID:MTY4ODA3M2Rk

    >>596
    となると消去法で藤さんか?比較的まともだろ?

  • 598. 名無しさん 2017/11/06(月) 14:32:50 ID:NjQ4MWYxZjdk

    ジャンプ49号 青春兵器ナンバーワン 第52 お見舞い

  • 599. 名無しさん 2017/11/06(月) 15:03:18 ID:YTkyYmVhMTc0

    ヒロイン、名前だけでいいから、ナナ姉にしてあげようよ

  • 600. 名無しさん 2017/11/06(月) 15:47:31 ID:ZjkxOWU4MWJl

    アンヌの掘り下げ回でありながら、全くアンヌのためになってないww

  • 601. 名無しさん 2017/11/06(月) 16:20:24 ID:NTJkYjVlN2Y2

    アンヌの谷間確認、お色気担当が仕事した

  • 602. 名無しさん 2017/11/06(月) 16:47:18 ID:Yzk0ZDVhOGMy

    担当代えはやっぱり尻叩きが目的みたいだな
    有能だそうでひとまず安心

  • 616. 名無しさん 2017/11/06(月) 21:30:41 ID:N2IwNjQwNzU5

    >>602
    確かにあんまり編集者に甘えすぎるのも長い目で見たら良くないからな。
    あまりにも『作家と親しくなりすぎた』場合、別の編集を入れるのも十分ありだ。


    ……まあ、その別の編集者の実力次第だが。

  • 603. 名無しさん 2017/11/06(月) 17:33:59 ID:ZDdmZThmZWIx

    来週Cカラーってだけで今週も頑張れるわ。
    ありがとう青春!!

  • 604. 名無しさん 2017/11/06(月) 18:25:28 ID:Y2I1Njc0YWIx

    担当変わって心配してたけどこれなら大丈夫そう

  • 605. 名無しさん 2017/11/06(月) 18:27:34 ID:NTI0ODAxNjM5

    気付けるわけねーだろが正論すぎて腹痛い
    とりあえずマッチョグルメの単行本でも差し入れすればいいんじゃないかな…

  • 606. 名無しさん 2017/11/06(月) 18:34:40 ID:NTczNGY0NWQ5

    いっそのこと、アンヌを平成仮面ライダー並みにフォームチェンジさせれば、
    ヒロインらしい形態が見つかるんじゃないだろうか?(錯乱)

  • 607. 名無しさん 2017/11/06(月) 19:11:18 ID:YzY4YzU2YjY2

    一瞬クラピカに見えた

  • 608. 名無しさん 2017/11/06(月) 19:55:06 ID:NGNjZTU3N2E2

    柱の何の面白みも無いコメントが凄く新人さんって感じだが尻の叩き方は引き継がれてるっぽいので新タッグ頑張って欲しい

  • 609. 名無しさん 2017/11/06(月) 20:14:44 ID:NjhiYTBjMzIy

    長谷川先生のカラー絵が好きだから来週ますます楽しみだわ。

  • 610. 名無しさん 2017/11/06(月) 20:23:20 ID:MWU2Zjk2MzQ3

    「ポエムーッ」

  • 611. 名無しさん 2017/11/06(月) 20:43:17 ID:ZmM2MDdlNDY4

    自分は以前(調理実習)に冗談半分でアンヌ人外説を唱えたが、
    とうとう北斗も疑いだした。

    委員長はゴローが絡まなければ良い人なんだな~。

  • 612. 名無しさん 2017/11/06(月) 20:47:08 ID:YjdkZjdkNTZh

    さりげなくアンヌがナンバーワン討伐に成功してる件

  • 613. 名無しさん 2017/11/06(月) 20:52:13 ID:ZmFkMDEyYTYx

    アンヌっていうほど人間か?

  • 626. 名無しさん 2017/11/07(火) 10:40:20 ID:N2IwNjQwNzU5

    >>613
    言うほどもなにも、誰も『人間だ』なんて言っていないだろ(;´Д`)

  • 614. 名無しさん 2017/11/06(月) 20:54:10 ID:OTVmMzgyNTY5

    1ページ目でフラグ立てまくって2ページ目で落とす伝統芸好き

  • 615. 名無しさん 2017/11/06(月) 21:25:26 ID:ODUyZThhMjI3

    食いわずらいで暴走するのをケーキでなだめるあたり、今回はビッグ・マムがモチーフなんかな。

  • 617. 名無しさん 2017/11/06(月) 22:07:41 ID:MWU2Zjk2MzQ3

    大量のお見舞い品(食料)の中身
    果物、パン、フライドチキン、ハンバーガー
    この辺りはまだしも
    魚や天ぷらうどんとかカツ丼なんかを積み上げるなよwww

  • 618. 名無しさん 2017/11/06(月) 22:24:23 ID:ODU1NzM4OWU2

    ってか、食べ過ぎで入院してる患者のお見舞い品を制限しない病院ってどうなんだ…w

  • 619. 名無しさん 2017/11/06(月) 23:45:51 ID:MWU2Zjk2MzQ3

    エージが持ってきたドーナッツの箱の文字
    ドラえもんやハットリくんを思い出す

  • 620. 名無しさん 2017/11/06(月) 23:58:07 ID:N2ZhZmQ0NzAw

    病院、というかMAPPOちゃんとしろやw生活習慣病一歩手前の患者に高カロリーの差し入れ大量とか治す気ないやろ絶対w

  • 633. 名無しさん 2017/11/08(水) 13:53:54 ID:NThmY2ZiNTlk

    >>620
    マッポ『あいつ、馬鹿すぎるし、あばれまくるし、食費も異常にかかるし、○んでもらったほうが……』

    ……まさか、そんなことは考えていないと思うが。

  • 621. 名無しさん 2017/11/07(火) 00:51:02 ID:ZjRkMDFlMWFh

    グルメ細胞じゃねーか

  • 622. 名無しさん 2017/11/07(火) 01:04:54 ID:ZDMxZWRiZDY4

    巻頭カラー嬉しいけど
    掲載順後ろから3番っていつ打ち切られてもおかしくない?

  • 623. 名無しさん 2017/11/07(火) 02:07:23 ID:ZTE0OWZkNTQ4

    ケツを叩ける有能な新担当のおかげかどうか今回も面白くて安心したね

    一方で淫夢に媚びるってスレタイの記事のせいで
    次号予告「黒光りする最終兵器」が彼方の想像に結びついてしょうがない
    新担当はケツを叩かせておいて本当に大丈夫なヤツなのか?
    読者には知る由もない

  • 624. 名無しさん 2017/11/07(火) 07:08:59 ID:NmFhZDZjOTY0

    まあギャグマンガだからなww
    本来病院はどんな病気であろうと入院患者にナマモノは見舞いには持って来ないで下さいって注意事項であるはず

  • 625. 名無しさん 2017/11/07(火) 10:16:36 ID:MjllZWNkMTRk

    今のゼロイチって本当にナンバーワンのゼロイチなんだろうか?って描写が所々あるんだよなぁ…ちゃんと伏線になってんのかな。

    ちょっとだけ真面目な話をやる時にとっておいてるのかもしれないな。

  • 627. 名無しさん 2017/11/07(火) 12:39:38 ID:MzYyNDRlMTlj

    両手に機関銃を持ったアンヌは凄みがあって、かっこいいと思った。

  • 628. 名無しさん 2017/11/07(火) 14:52:44 ID:N2IwNjQwNzU5

    数週間前、1年ぶりにこち亀が掲載された週、斉木がこち亀とコラボしていた。
    その後ろで零一は『俺もコラボしたい』と(メタっぽく)嘆いていた。

    ……今週は出来たじゃん。リコピンとコラボ大成功じゃん。やったね、長谷川先生!!(*^_^*)

  • 629. 名無しさん 2017/11/07(火) 19:26:19 ID:MWU2Zjk2MzQ3

    何の気なしに過去ログ読んでたんだ
    そしたら前スレの1000見て吹いたw

    しばらくしてそれ書いたの自分だってこと思い出して更に吹いたwww

  • 630. 名無しさん 2017/11/07(火) 20:00:47 ID:N2IwNjQwNzU5

    >629
    これですか

    >1000. 名無しさん 2017/07/25(火) 20:55:39 ID:OGRmZDhhODZm

    >1000なら周年カラー表紙と人気投票だ!

    くう、、おしい。欲張らず『表紙』という言葉を除いておけば完璧だったのに……
    こうなったら長谷川先生にあと1年不死鳥を続けて戴いて2周年記念巻頭カラーをとっていただくしかありませんな!!

  • 631. 名無しさん 2017/11/07(火) 20:03:44 ID:MWU2Zjk2MzQ3

    >>630
    そうですw
    すっかり忘れてたwww

  • 634. 名無しさん 2017/11/08(水) 19:13:40 ID:MThjZTgzY2I5

    ところでアンヌに施されてた点滴
    中身はなんだろう?

  • 635. 名無しさん 2017/11/08(水) 20:20:38 ID:NThmY2ZiNTlk

    >>634
    たぶん、レプチンじゃね?
    肥満細胞からでる食欲を抑える薬。
    あるいは精神安定剤。

  • 636. 名無しさん 2017/11/09(木) 00:28:12 ID:YTc5MDBjZDU1

    >>635
    ガチコメで草 詳しいですねwww

  • 638. 名無しさん 2017/11/09(木) 09:29:58 ID:ZTU3OWEyYTgy

    >>636
    いや、ちょうどそのコメを書く数日前に、NHKだかの番組で、脂肪細胞と筋肉細胞について特集している番組やっていて、その中で言われていた話を書いてみただけ(^◇^;)

  • 637. 名無しさん 2017/11/09(木) 00:33:25 ID:YTc5MDBjZDU1

    アニメ化まで行ってくれよ・・・!
    サモナーみたいにバトル展開には行かないでほしいな
    ギャグ漫画好きだからサモナーも応援してたんだが・・・
    毎週アンケ出してるからよぉ・・・!頑張ってくださいね

  • 639. 名無しさん 2017/11/12(日) 21:41:31 ID:NmVhZTYwYmQ4

    人気投票の送付先書いとくわ
    まだ間に合うからばしばし出そう
    投票数多いほうが作者も嬉しいやろうからな
    締切は11/20(月)(当日消印有効)

    <送付先>
    〒119-0163
    東京都千代田区一ツ橋2-5-10
    集英社 週刊少年ジャンプ47号
    「青春兵器」キャラクター人気投票係

    <記入事項>
    好きなキャラクターの名前
    郵便番号
    住所
    氏名
    年齢
    職業
    電話番号

  • 640. 名無しさん 2017/11/13(月) 03:07:22 ID:YmQ2ZTcyYWY3

    NO.3……化けたなw

  • 641. 名無しさん 2017/11/13(月) 07:28:45 ID:MjcyODA4MzVk

    もうツーの本来の姿は扉絵や表紙でしか見られないのかなぁ…w

  • 642. 名無しさん 2017/11/13(月) 07:45:38 ID:MTBkYWRhNzQ5

    ナンバーズとエージが敵対勢力として明確に関わったけど、すごく面白そうな関わり方だ
    ナンバー3の変化を受け入れて休戦を申し出たナンバー9とナンバーズの見方が変わりつつあるエージのこの先を見てみたい

    上司を『アホ』だの『畜生』だのと酷評する9には笑ったけど

  • 643. 名無しさん 2017/11/13(月) 07:46:26 ID:MDY3YWIyNWRk

    何故かNo.03だけが服装まで草むしりスタイルなのが笑えるww

    No.03だけ他の服を持ってるという事実がwww

  • 644. 名無しさん 2017/11/13(月) 08:42:04 ID:ZGY5ZjU2YmM0

    09君はハチに対応してるお守り役かと思ったけどエージと同じツッコミ保護者枠なんだな
    ここまでお人好しナンバーズばかりだとモサリーナ様が本当に邪悪か疑わしい

  • 645. 名無しさん 2017/11/13(月) 08:57:37 ID:ODIwODFjOTJj

    最後のコマを見て3の出した仮の答えは(エージとの関わり方)
    海野幸恵とお料理初心者エージェントなんだと思った。
    ずっとこのままでいられればいいのに。

  • 646. 名無しさん 2017/11/13(月) 10:12:03 ID:N2IyMmJiYzEx

    食うことと寝ることにした興味のない畜生
    という評価に一番笑った。

  • 655. 名無しさん 2017/11/13(月) 14:48:05 ID:NTUwN2JlZTc2

    >>646
    エージ「ま、同僚エージェント兼同級生にもそれ一人いるから、しょうがないな」

  • 647. 名無しさん 2017/11/13(月) 10:53:12 ID:OTE2NjNiNTM3

    センターカラーの温かい雰囲気の色使い好き
    No.9の上司に対する辛口すぎな評価よw

  • 648. 名無しさん 2017/11/13(月) 11:43:25 ID:Yzc1NjIyZjky

    8といい今週の9といい上司思いのやつに限って上司に対してやたら辛辣な評価下すな

  • 649. 名無しさん 2017/11/13(月) 12:23:54 ID:N2IyMmJiYzEx

    No.5,6で戦闘能力のみを追求した結果、
    畜生な思考回路の産物が完成して
    さすがに1~3までもアレなこともあって
    もう少しまともな人格のやつがいないとやばいと思って
    No.8,9ができたんじゃないかと妄想した。
    No.1~9までどういうコンセプトの流れになっていったのかが気になる。

  • 650. 名無しさん 2017/11/13(月) 12:31:49 ID:N2IyMmJiYzEx

    >>649
    と思ったので少し妄想
    No.1:偶然の産物
    No.2:No.1と同じぐらいの性能のものを作ろうとした結果、
       クソ燃費の失敗作ができた
    No.3:No.2の失敗から性能を下げ、安定した性能の兵器を作ろうとした。
       (ただし、このころもまだ知能についてはあまり考慮してなかった)
    No.4:不明
    No.5,6:戦闘能力全振りした結果、畜生が出来上がった。
    No.7:逆に知能のほうに全振り、偶然得た能力のせいで恋愛脳に。
    No.8,9:上がアホばかりなので戦闘能力と知能を両立した兵器を作ろうとした、

  • 671. 名無しさん 2017/11/13(月) 21:13:12 ID:OTljMTFjOTdj

    >>650
    二桁ナンバーズについて考えて見た
    No.12、No.13、No.15 まず間違いなく戦闘能力重視で開発。武器を失った零一に負けたのは開発費用の問題か?知能は低め。
    No.17 バイトをしているエージに突っ込んだり、人質を取ったりする当たり知能が強化されている。
    No.20 戦闘形態とは別に人間に似た潜入形態?を持つ。騒ぎを起こさないためエージと脱走者引き渡し交渉したりする辺り知能は高め?その割に重要人物である委員長を殺そうとしたが…
    No.60 通常形態のアンヌに負ける辺り戦闘能力は低め?描写不足。
    No.72 本来攻撃用ではないMAPPO専用手袋で倒されるので戦闘能力は低い。あまり兵器に向いていない性格は雑用等をさせるため?

    No.17辺りから戦闘能力より知能を優先させていると推定した。

  • 688. 名無しさん 2017/11/14(火) 03:00:52 ID:NWIxNjcyNTU2

    >>650
    そこまでやってようやく、戦闘能力や知能の前に、自分(モッサリーナ)に忠実になるようにプログラムすべきだと気がついたのが以降の2桁代なのか……

  • 651. 名無しさん 2017/11/13(月) 12:44:11 ID:ODIwODFjOTJj

    扉絵が、兄(エージ)と弟(零一)とその友達にしか見えない。
    淡い感じといい、和む。

  • 659. 名無しさん 2017/11/13(月) 16:50:39 ID:ZDVhYjZkODRl

    寒い夜だから青春を待ちわびて→これ続くとしたら、どんな投票でもいいよ誰か伝えて、だろうか

    エージの胸肉もらう時のお礼の前の沈黙に、海野幸江先生に対する色んな感情が込められていると思うと切ないwwああこいつ本当に海野先生なんだな、的な

    >>651
    自分は零一(三男)ツー(次男)ハチ(長男)エージ(母親)に見えたわ…

  • 682. 名無しさん 2017/11/13(月) 23:38:30 ID:NmZiYjI2ZmUw

    >>659
    父親じゃないのかよw

  • 696. 名無しさん 2017/11/14(火) 12:28:04 ID:MDJhZjEzODU5

    >>682
    鍋料理のときの柱のコメントが
    エージおかん化進行中
    だから、母親でOK。

    >>659
    自分も最初は三つ子かと思ったけど、エージと同居してるのは
    零一だけだから、2人は友達扱いにした。

  • 696. 名無しさん 2017/11/14(火) 12:28:04 ID:MDJhZjEzODU5

    >>682
    鍋料理のときの柱のコメントが
    エージおかん化進行中
    だから、母親でOK。

    >>659
    自分も最初は三つ子かと思ったけど、エージと同居してるのは
    零一だけだから、2人は友達扱いにした。

  • 701. 名無しさん 2017/11/15(水) 12:34:26 ID:MDJhZjEzODU5

    >>696
    ごめん。間違えた。おかん化進行中は手料理の回だった。

  • 652. 名無しさん 2017/11/13(月) 12:48:22 ID:NmRiMzBhZWUz

    漫画の内容じゃないけど人気投票ページの『斎藤編集(パートナー)を失った先生に〜』のとこ笑ってしまった
    みんなで盛り立ててる感じが好きだなあ

  • 653. 名無しさん 2017/11/13(月) 13:50:22 ID:YTUzOTZlYjYw

    ジャンプ50号 青春兵器ナンバーワン 第53話 秘密

  • 654. 名無しさん 2017/11/13(月) 14:16:44 ID:NDBhNDRlNWEw

    最もシリアスな回だった。
    シリダス回とはえらい違いだ。

  • 656. 名無しさん 2017/11/13(月) 15:05:11 ID:MjU3OWMxNWYx

    ナンバーズシングルの中で危険な奴って今のところ8だけじゃね?

  • 699. 名無しさん 2017/11/14(火) 19:35:40 ID:OTlhN2FmNTJh

    >>656
    1の方が危険かと。

  • 700. 名無しさん 2017/11/14(火) 19:58:20 ID:YjQ3NGJhNzE0

    >>699
    ハチはミサイルのスイッチをわかってて押せるヤバさ
    零一は知らずに押すヤバさ

  • 657. 名無しさん 2017/11/13(月) 15:16:44 ID:ZWY0YTE1YjBi

    エージのこれからどうするんだ?のコマ別人でワロタ。

  • 658. 名無しさん 2017/11/13(月) 16:04:42 ID:ZjZlMzlkNGZl

    考え事してるから静かにしてくれでやられた

  • 660. 名無しさん 2017/11/13(月) 17:05:05 ID:NzljZTFmMmJi

    新担当さんの名前がわからないから投票できない

  • 678. 名無しさん 2017/11/13(月) 22:27:53 ID:MDJjZWM2NmYx

    >>660
    新担当は戸出圭介さんだよ。
    http://www.shueisha.co.jp/saiyo/new_staff/

    私もこれから長谷川先生と戸出さんにハガキ出すわ。

  • 679. 名無しさん 2017/11/13(月) 22:33:22 ID:MDJjZWM2NmYx

    >>678
    誤字と連投失礼。
    正しくは戸出圭祐さんだね。

  • 661. 名無しさん 2017/11/13(月) 17:05:22 ID:MzAzMjBlNzBj

    No.9味方に辛辣過ぎてワロタ

  • 662. 名無しさん 2017/11/13(月) 17:47:21 ID:MzgyMDU3ZjQ2

    No.9の辛辣っぷりに爆笑した。部下は忠実であり正直だった模様

  • 663. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:08:45 ID:MTRkZTIwNDM0

    悪くはないけど今までよりシュールさが減って良い話っぽさが増えたような…
    たまたまか?些細なことでも担当変更の煽りかと考えるのはバクマンの読みすぎか?

  • 666. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:36:00 ID:MjcyODA4MzVk

    >>663
    意図的には一般的な緩急のつもりなのにこれまでのぶっ壊しっぷりが激しすぎて落差がでかくなっちゃってるんじゃないかと思ってしまうw
    まぁ何の意図もなく行き当たりばったりの可能性もあるからホントのところはわからんけど、来週とか再来週とかにしれっとまたぶち壊してくれるだろw

  • 664. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:15:58 ID:NTI1MDQ3Yjcw

    近所付き合いは大事だよね

  • 665. 名無しさん 2017/11/13(月) 18:34:26 ID:MDY3YWIyNWRk

    あのファミレスってバイト対決の時の現場だよね

  • 667. 名無しさん 2017/11/13(月) 19:06:52 ID:Yzc1NjIyZjky

    俺も火炎放射器とか使っていいって聞く零一がかわいかった
    というか今回のエージと零一が親子っぽくて和む

  • 668. 名無しさん 2017/11/13(月) 19:59:47 ID:MDllMjhiODAx

    大屋さんと一緒に休憩しているところ

    おばあちゃんと孫(とペット)に見える

  • 669. 名無しさん 2017/11/13(月) 20:28:37 ID:NjhlOWQ0YTM1

    正直、最近はぶっ壊れすぎててあんまり笑えなかったから個人的にはこれぐらいがちょうどいいな
    委員長とかぶっ壊れすぎてて、もはや別人になってたし

  • 670. 名無しさん 2017/11/13(月) 20:49:31 ID:YTIxZGJhNTBl

    うーん、これって・・・
    今後はいつでも会って、話に出来るという条件作りだったのでは
    (クラスメイトでは無いけど、お隣さんとして)

  • 672. 名無しさん 2017/11/13(月) 21:20:32 ID:YzdlYWU3NGRl

    気付けエージw多分自分の自炊料理と似た味だったぞ何度分かのお裾分け、海野先生その人(兵器?)の料理なんだからww

  • 673. 名無しさん 2017/11/13(月) 21:49:23 ID:M2M1OGYxMGQ1

    カラーの扉絵めっちゃいいな。

  • 674. 名無しさん 2017/11/13(月) 21:53:04 ID:NmVhZTYwYmQ4

    人気投票はNo.3に投票不可避
    もうまとめて出しちまえ枠が更に良いキャラになってきた

  • 675. 名無しさん 2017/11/13(月) 22:00:01 ID:MTBiZTEzMzQw

    やったねエージ
    (気苦労)仲間が増えたよ

  • 676. 名無しさん 2017/11/13(月) 22:03:36 ID:ZTEwMjg1M2Vm

    ハチ抜きでここまで面白いとは
    もう10週打ち切りコースの長谷川先生はいないんやな

  • 677. 名無しさん 2017/11/13(月) 22:12:15 ID:NTY4NjNiMTg4

    自分が軍師(保護者)気取ってる奴にこの仕打ちはきついwww
    「こんなにも無能だとは思いませんでした」で笑ったわ。
    しかし、エージはついに敵方と心を通わせ始めたぞ。

  • 684. 名無しさん 2017/11/14(火) 00:09:21 ID:MWRjZTQ4NTMz

    >>677
    同居人(ナンバーズ)
    クラスメート(ナンバーズ)
    職場に一緒に行くマスコット(ナンバーズ)
    学校で飼ってるペット(ナンバーズ)

    ついに敵と心を通わせたというのも、今さらの話ではある

  • 685. 名無しさん 2017/11/14(火) 01:07:56 ID:ZDQ4ZmEyNjk4

    >>684
    むしろ、一番心を通わせられていないのはナナねえなんだよなぁ。
    一桁代(4除く)のなかで、彼女だけはエージのこと歯牙にもかけないというか、零一の同居人のモブその1くらいに思っていそう。

  • 687. 名無しさん 2017/11/14(火) 02:48:35 ID:YzQ0ZmY4YmY2

    >>685
    兵器とはいえ異性と対等に話す能力をエージが得てないだけだろう
    青春力0は伊達じゃない

  • 680. 名無しさん 2017/11/13(月) 22:41:44 ID:NzljOTA2OWMz

    03の完璧な草むしりスタイルに好感度が上がった

  • 681. 名無しさん 2017/11/13(月) 23:15:29 ID:MDcyMTlmOGM5

    ガンガン畳み掛けてくるご近所証拠ラッシュも笑えたし話もだけど絵自体が全体的に綺麗だった気がする
    さすがセンスの良い土産物を買ってくる新担当侮り難し

  • 683. 名無しさん 2017/11/13(月) 23:38:33 ID:MTA2YmY3MmI3

    エージ良かったな!!ツッコミ役が増えたぞ!!

  • 686. 名無しさん 2017/11/14(火) 01:36:33 ID:ZjU3ODRjMjI1

    扉絵で、ハチがどっかのカフェのコーヒーカップ持っててエージが紙パックの緑茶?持ってるのがなんつーか微笑ましい

    こういう細かいところに、作者が如何に丁寧にキャラを作ってるかが現れると思うんだ

  • 689. 名無しさん 2017/11/14(火) 03:10:54 ID:MWI5MGMwMThj

    エージにもNo.9にも
    尾行を気付かせないとは
    No.3の戦闘方面の能力の
    高さは本物か

  • 703. 名無しさん 2017/11/15(水) 16:23:31 ID:NjQyOWQ0ZGVl

    >>689
    No1、頭のネジが緩みまくったバカ
    No2、電源切れゆるキャラ
    No3、少々バカ
    No4、unknown
    No5、畜生
    No6、畜生思考回路
    No7、恋愛ジャンキー
    No8、参謀、武器のスペシャリスト
    No9、参謀、超スピード

    若いナンバーから強い順とされている点と
    「少々バカ」であっても周りがポンコツ過ぎるので
    No3が現状最強なのは最も有力な説

  • 704. 名無しさん 2017/11/15(水) 22:36:45 ID:YjQ3NGJhNzE0

    >>703
    ゴローを畜生ってひどいなw
    そこはペットか愛玩動物ちゃうのん?

    それと思ったんだが
    零一って物理的にネジをゆるめた方が本来の力が開放されてアンヌに壁ドンするまで漢っぽくなるのに
    物理的にネジを絞めると慣用句的に頭のネジがゆるむ矛盾

  • 690. 名無しさん 2017/11/14(火) 04:23:55 ID:NzExMTBkNGY4

    青春のコミック表紙やカラーの淡い感じ、大好き。

  • 691. 名無しさん 2017/11/14(火) 05:06:01 ID:YTI4NjE4YTZl

    とうとう気付いたwww

  • 692. 名無しさん 2017/11/14(火) 08:56:54 ID:MDJhZjEzODU5

    9とエージの表情が、ほぼ同じなのも笑えた。

  • 693. 名無しさん 2017/11/14(火) 10:02:32 ID:ZmFkMDMyYWRl

    No.9が今回一気にキャラ立てた気がする
    アホ呼ばわりのNo.3はともかく、No.6の評価が散々過ぎて笑うしかないな

  • 694. 名無しさん 2017/11/14(火) 11:48:43 ID:NTFmZGQwYjhl

    今まで本当に誰も気付いてなかったのかコレww

    それにしても、ファミレスから出たところのエージがかつてないイケメンフェイスになっててかっこいい

  • 697. 名無しさん 2017/11/14(火) 19:23:07 ID:NWIxNjcyNTU2

    >>694
    正直、エージとナンバー9は馬鹿にしているが、実は零一とナンバー3は気づいていたようにも見えるんだよなぁ。
    気づいた上で、気がつかないふりをしていたとしたら、それはそれでいい話だと思う。

  • 698. 名無しさん 2017/11/14(火) 19:26:05 ID:NWQyMjFiNTU1

    >>697
    あのバカ2人がそこまで考えてるとか気を使ってるとは思えない…w

  • 695. 名無しさん 2017/11/14(火) 12:15:37 ID:NGE1ZmFhMzhl

    今週のカラー絵和んだし今後のカラーも幅のある楽しみ方があるのでカラーよろしくです!今週の内容はシリアスエージの顔が違って驚いた…イケメンじゃね?

  • 702. 名無しさん 2017/11/15(水) 16:12:05 ID:NWIxNjcyNTU2

    まさかの人気投票で、旧担当編集VS新担当編集VS作者VS作者のおかんという対決か……

    ……熱すぎるなw

  • 705. 名無しさん 2017/11/17(金) 01:27:48 ID:ZjRiMGNlZGYy

    今回やたら馴染んでいた管理人のお婆ちゃんの今後予測

    ○今後も善良な一般人として登場 30%
    ○ユウや委員長のようにぶっ壊れる 30%
    ○実はモッサリーナの母親 20%
    ○実はマッポの諜報員でシングルナンバーズを…… 10%
    ○実はNo4はお婆ちゃん 5%
    ○今回限りのゲストキャラ 5%

    ……さあ、どれだ?

  • 707. 名無しさん 2017/11/18(土) 12:08:26 ID:ZDE1ODlmMTc0

    >>705
    このマンガだとマトモな大人は2度と出てこないからなぁ
    担任の先生を除いて
    カリスマ美容師もファミレス店長も歯科医師の先生も編集の人も1回だけ…
    もはや再登場するかどうかの方が不透明過ぎて今後の予想なんてとてもとてもという感じ

  • 708. 名無しさん 2017/11/18(土) 18:20:41 ID:ZTRkNzY2MmI3

    >>707
    藤さん「そうね」
    東くん「しかたないな」

  • 709. 名無しさん 2017/11/18(土) 18:50:40 ID:ZDE1ODlmMTc0

    >>708
    ごめん
    東君のお父さんは素で忘れてた
    彼も1回しか出てないマトモな大人の一人だわ

  • 711. 名無しさん 2017/11/19(日) 20:03:37 ID:MDFjMWEzM2M1

    >>709
    ごめんなさい、>>707で『大人キャラ』と限定されているのを見落としていました。
    委員長に『アビャビャビャビャ』されてきますorz

  • 712. 名無しさん 2017/11/19(日) 23:25:33 ID:ZDE1ODlmMTc0

    >>711
    ちょっと待て
    委員長があびゃびゃー!するのはゴローだけだぞ?

  • 706. 名無しさん 2017/11/18(土) 02:27:57 ID:MDFjMWEzM2M1

    しかし、真面目にナンバー4ってどんなやつなんだろうな。

    コイツが大成功していたなら、ナンバー5以降がああなるとは思えないし。
    そもそも、何故未だに出てこないのか。

    ひょっとして、モサリーナ博士自身を改造した人造人間=ナンバー4という、ドクターゲロパターンなのか?
    『間違っても組織を裏切らない』という表現と微妙にかみ合うようなかみ合わないような……

  • 710. 名無しさん 2017/11/19(日) 07:20:18 ID:NTQwYzJlMDIy

    >>706
    「荒野に獣慟哭す」におけるNo.3の発言からそれはないかと思う。

  • 709. 名無しさん 2017/11/18(土) 18:50:40 ID:ZDE1ODlmMTc0

    >>708
    ごめん
    東君のお父さんは素で忘れてた
    彼も1回しか出てないマトモな大人の一人だわ

  • 711. 名無しさん 2017/11/19(日) 20:03:37 ID:MDFjMWEzM2M1

    >>709
    ごめんなさい、>>707で『大人キャラ』と限定されているのを見落としていました。
    委員長に『アビャビャビャビャ』されてきますorz

  • 712. 名無しさん 2017/11/19(日) 23:25:33 ID:ZDE1ODlmMTc0

    >>711
    ちょっと待て
    委員長があびゃびゃー!するのはゴローだけだぞ?

  • 713. 名無しさん 2017/11/20(月) 05:53:47 ID:YzJmNmY3ZTU3

    ジャンプ51号 青春兵器ナンバーワン 第54話 育成

  • 714. 名無しさん 2017/11/20(月) 08:02:58 ID:ZjZmOTcyOTNk

    なんか、今回の件は監視カメラを誤魔化すためのハチの策略な気がしてきた…w
    ってかハチよ、いい加減バーベキューくらい一緒に零一連れてってやれよ…w
    零一脳内でのあの言葉は嘘やったんか…?w

  • 718. 名無しさん 2017/11/20(月) 14:52:33 ID:NzQ5N2NkM2Ey

    >>714
    俺もそれ思ったわ。
    そもそも、今更零一を終日監視しようとするエージもあれだし、ハチが零一を自由に出歩かせるためにエージのスマホを改造しただけだとしても、普通に話が通る(というか、その方が普通に話が通る)

    ……まあ、なんにせよ最後の零一が可愛かったからいいんだけどね。

  • 715. 名無しさん 2017/11/20(月) 08:39:05 ID:YTc4OTM3Mjc1

    個人的にはかいっちは今までの変身零一の中で一番ヤバかった。

  • 716. 名無しさん 2017/11/20(月) 10:55:54 ID:YTgxNTE2OTkz

    零一の育成難しすぎだろwハチ以外育てられねーよw

  • 717. 名無しさん 2017/11/20(月) 12:34:30 ID:ZjI5MzU5ZDhj

    エージ君も携帯を手放せない現代風の若者になったね(白目)

  • 719. 名無しさん 2017/11/20(月) 16:23:07 ID:MjEwOGNiNDUw

    現代病こわっ...

  • 720. 名無しさん 2017/11/20(月) 18:51:24 ID:YjJmN2ZhYmZh

    最強の兵器のくせに飯抜いただけですぐ死ぬとか大丈夫?って思ったけどあの驚異の復活力見るとやっぱこいつやべーわ…ってなった
    てか零一死ぬのこれで何度目だよ

  • 721. 名無しさん 2017/11/20(月) 19:20:47 ID:OWZkMjFmZTI4

    最初のエージのツッコミがナチュラルに最強の兵器じゃなくて高校生になってる辺りが何となく和んだ

    なおぜろいっち

  • 722. 名無しさん 2017/11/20(月) 19:45:19 ID:ZjJjZTFlYzcx

    ところでガタノベリュデスって元ネタなんだろう?

  • 723. 名無しさん 2017/11/20(月) 19:57:08 ID:NzEzMDE5NmIz

  • 725. 名無しさん 2017/11/20(月) 20:13:04 ID:NzEzMDE5NmIz

    >>723
    間違えて投稿しちゃったゴメン

  • 724. 名無しさん 2017/11/20(月) 20:05:00 ID:NzEzMDE5NmIz

    >>722
    ウルトラマンティガに出てきた最後の怪獣、邪神ガタノゾーアだよ
    見た目のインパクトもすごいけどやたら強かったから印象的だったよ
    ちなみに最後のは初代ウルトラマンに出てきたプルトンとかいう怪獣だと思う

  • 726. 名無しさん 2017/11/20(月) 20:45:38 ID:ZDc5MDAwZmY1

    ここが奴らの基地である廃ビルだ
    奴らはとにかく廃ビルが大好きだからな

    理由が適当すぎてワロタ

  • 735. 名無しさん 2017/11/21(火) 10:52:17 ID:ZjcxYmMwMGRm

    >>726
    一瞬、実はゴッキー駆逐作戦だったのかとかおもっちまったが、さすがにそれはなかったw

  • 727. 名無しさん 2017/11/20(月) 21:10:26 ID:NzM3NjllMDhm

    エージまじで零一のお母さんになってるww
    あのアンヌにどん引きされるとかエージやばいぞwww

  • 728. 名無しさん 2017/11/20(月) 22:20:54 ID:NTc0NTRkMjZm

    ぜろいっちの育成難し過ぎるだろ、自立心なさすぎだろあいつw

  • 729. 名無しさん 2017/11/20(月) 22:45:33 ID:MTUyOGRkNzY3

    エージというツッコミ不在の零一とハチの生活が見られると思ったら、斜め上の展開がきて笑うしかなかった

  • 730. 名無しさん 2017/11/20(月) 23:07:06 ID:OTMzNTgzNjQx

    300系に乗ってどこに行ったのか

  • 731. 名無しさん 2017/11/20(月) 23:32:46 ID:ZjJjZTFlYzcx

    ハチ「ちなみに今日はジャンプの発売日です」

    ちなみにその日は土曜日です
    土曜日にジャンプが発売されるのは月曜が休日の週ですね

    …これ以上考えるの止めとこう

  • 732. 名無しさん 2017/11/21(火) 00:17:31 ID:NDZiNzg5NGMz

    うんこしすぎは草

  • 733. 名無しさん 2017/11/21(火) 01:30:32 ID:NzQ0ODM5ZTc1

    作戦会議中でも握り飯を頬張るアンヌw

  • 734. 名無しさん 2017/11/21(火) 03:19:08 ID:ZjJjZTFlYzcx

    次号、ツーがまさかの大活躍…って嘘予告じゃないよね?
    なんかスゲー楽しみなんだけどw

  • 740. 名無しさん 2017/11/24(金) 18:22:34 ID:YzM5YWYyYjg5

    >>734
    料理大好きエージェントの出汁として大活躍!?

  • 741. 名無しさん 2017/11/24(金) 19:16:45 ID:YzgwMzQ2YTcy

    >>740
    透きとおれ…透きとおれ…

  • 736. 名無しさん 2017/11/21(火) 12:45:32 ID:NDM1MzkyN2Rl

    少し前から思ってたが

    零一の主体性ががが

  • 737. 名無しさん 2017/11/22(水) 23:38:28 ID:OTY2MmNhYWYx

    そんなにデリケートなら、脱走したてはどう過ごしたんだ。

  • 738. 名無しさん 2017/11/23(木) 06:32:32 ID:MzFiOWU5MGI2

    そらもう引きこもってたんだよ

  • 739. 名無しさん 2017/11/24(金) 01:05:27 ID:OGY1Y2Y4YmMx

    零一は最強兵器なので、環境順応能力もそれはもうすごいのだと思う。
    つまりなんでもしてくれるエージとの生活に順応た結果がこれなのである。
    外敵の居ない島にたどり着いた鳥は進化の過程で飛べない鳥になるのと同じだ。
    エージは敵最強兵器の牙を抜いたのだ。流石お料理初心者エージェントである。

  • 742. 名無しさん 2017/11/27(月) 08:26:27 ID:NDk1MTAzMjhh

    なんか今週~
    普通に感動してしまったw

  • 743. 名無しさん 2017/11/27(月) 12:35:04 ID:N2YwNWYxMWQ3

    最後のページ、岩本君に連れて行かれる脱力したツーが、
    腹話術の人形に見えた。

  • 744. 名無しさん 2017/11/27(月) 12:54:32 ID:YTRhZDE5OGJk

    ハチか東くんが立候補すれば良かったんじゃないですかね(台無し)

    まあ、それはともかくとして、ナンバーズのツーは浣腸戦争でも最強だな!!

  • 745. 名無しさん 2017/11/27(月) 13:32:51 ID:OTVkYmZhM2Qy

    ジャンプ52号 青春兵器ナンバーワン 第55話 青春の価値

  • 746. 名無しさん 2017/11/27(月) 17:37:12 ID:NjZjYjlhMzM4

    今回の話見て納得した、これは失敗作だわ

  • 747. 名無しさん 2017/11/27(月) 17:46:05 ID:YTRhZDE5OGJk

    今週号を書き上がった直後の長谷川先生『さて、来週岩本くんどうやって壊そうかな?』

  • 761. 名無しさん 2017/11/29(水) 12:37:08 ID:NDkwNWVmMjkw

    >>747
    いやだ~~~岩本君は壊れないでほしい!
    「ツー」しか言えない生徒会長とそれを操る副会長な展開を望む!

  • 748. 名無しさん 2017/11/27(月) 17:57:25 ID:ODk2NTYyOWM5

    充電MAXの時のツーはカリスマ性抜群だなw

  • 749. 名無しさん 2017/11/27(月) 18:37:34 ID:MmY0ODRkNTM0

    1.ツーは本拠地防衛しかできない
    2.マッポはナンバーズ本拠地を補足できてない

    ツーって今までまともに戦ったことないのかな

  • 755. 名無しさん 2017/11/27(月) 23:04:30 ID:YTRhZDE5OGJk

    >>749
    マッポ以外にも組織の敵いるんじゃね? わからんけど。

  • 750. 名無しさん 2017/11/27(月) 19:56:19 ID:YmMwNDMwNDU5

    岩本くんはヅラキャラとしていじられそう

  • 751. 名無しさん 2017/11/27(月) 20:29:30 ID:ZmI1YzQ1ZmRk

    最後ヅラ落ちたとこベタだけど笑ったw

  • 752. 名無しさん 2017/11/27(月) 20:40:31 ID:YTM2MWE0YTFl

    ツーーー!!

  • 753. 名無しさん 2017/11/27(月) 21:58:20 ID:YmMwNDMwNDU5

    1ページ目の零一には先輩風(物理)を吹かせて欲しかった

  • 754. 名無しさん 2017/11/27(月) 22:39:43 ID:ZmI5MjAzNTg5

    岩本くんは転校してきた頃のエージと少しだけ重なると思った。
    そう思うとエージもこの1年余りで青春を謳歌しているな。

    ツーの演説もよかった。
    長谷川先生はちょっといいこと言うシーン上手いよね。

  • 756. 名無しさん 2017/11/27(月) 23:10:08 ID:NGY0YmM2OTg5

    飛び道具だったツー
    岩本くんとのコンビで今後に期待!

    しかし掲載順が本格的に心配や
    初アンケート出しといた

  • 757. 名無しさん 2017/11/28(火) 00:34:19 ID:ODAzOTc0OGY1

    良い話だ

  • 758. 名無しさん 2017/11/28(火) 00:57:18 ID:NDVhMGI4OTdk

    「単一入れろ単一!!」

    すげえセリフw

  • 759. 名無しさん 2017/11/28(火) 03:12:00 ID:NDZhMGNjOTQ3

    ツーは電力切れ状態の登場が多すぎて、充電MAXの本来の姿の方が違和感があるレベル。

  • 760. 名無しさん 2017/11/28(火) 12:27:56 ID:NDVhMGI4OTdk

    第22代生徒会長 ツー(2年)

    2ばっかりやんけw

  • 762. 名無しさん 2017/11/29(水) 16:12:12 ID:NDJmNDE3MTMy

    編集かわってから、なんか勢いがなくなった気がする。人気投票で終わらないように頑張ってくれ。

  • 763. 名無しさん 2017/11/29(水) 19:33:05 ID:NDVhMGI4OTdk

    作者コメントを読んだ感想

    これほど「50歩100歩」という言葉が似合うコメントも珍しい…(遠い目)

  • 764. 名無しさん 2017/11/29(水) 19:54:47 ID:ZWM1YWUyZDQ5

    連載当時のエージなら岩本君の話に大いに賛同しただろう。

    これは成長というべきかそれとも壊れたというべきか

  • 765. 名無しさん 2017/12/02(土) 13:58:42 ID:YmY3MjIyOWI5

    今回の話読む限りだと今後岩本君は省エネツーの翻訳者になりそうだなww

  • 766. 名無しさん 2017/12/02(土) 19:05:05 ID:ZTBlZDQ1ZTQ4

    >>765
    省エネツーってなんか、新しい家電製品みたいw

  • 767. 名無しさん 2017/12/03(日) 17:06:58 ID:YjYyNGM2N2Ew

    >>765
    今回は電池切れモードのツーを回収してっただけで別に翻訳とかしてないけどな
    今後に期待しよう

  • 768. 名無しさん 2017/12/04(月) 07:20:54 ID:NDg3Y2YzMDYy

    梔子先生って名前出たの初?

  • 769. 名無しさん 2017/12/04(月) 09:35:48 ID:ZjIzMzQ2ODc4

    >>768
    初めてです。
    ユウ、いい突っ込みだった。

  • 770. 名無しさん 2017/12/04(月) 10:46:36 ID:M2JlOTcyOGNm

    校長のスピーチはデスゲームの始まりwユウは救世主だなw

  • 771. 名無しさん 2017/12/04(月) 10:56:58 ID:NTlkMzg0M2Rj

    ユウちゃんいい子ですやん

  • 772. 名無しさん 2017/12/04(月) 12:39:32 ID:NjA5ZjU2ZjQ5

    今回の零一、好きな子に食べられて○○○になって排出されるとかどんな高度なプレーなんだ…ゴローにも食われてるけど

  • 795. 名無しさん 2017/12/08(金) 20:39:56 ID:MjhlYWEwMzQ0

    >>772
    これが本当の友食い教s(ry

    ……いや、なんでもない。

  • 773. 名無しさん 2017/12/04(月) 12:44:37 ID:MDMxMzBjM2M4

    さりげなく岩本くんも壊れたなw

  • 774. 名無しさん 2017/12/04(月) 13:24:53 ID:MmUzNzYzOWEw

    怒涛のボケと怒涛のつっこみで笑いが止まらなかったわ

  • 775. 名無しさん 2017/12/04(月) 14:49:54 ID:MDI1MGU5YmVk

    ジャンプ1号 青春兵器ナンバーワン 第56話 訓話

  • 776. 名無しさん 2017/12/04(月) 15:07:09 ID:NjM4NGIwMzM2

    この掲載順で(ハンタ込み)3in……
    さすがの不死鳥も今度こそだめかもしれんorz

    せめて、最終回までに人気投票の集計をして、ラストはみんなでそれをネタに爆発してくれ……

  • 777. 名無しさん 2017/12/04(月) 16:50:42 ID:OGEwZDcwMjQ3

    最終回前に「シリアス化」に次いで打ち切り漫画の定番になった「それから一年後…」をネタにした話をやってほしい。

  • 778. 名無しさん 2017/12/04(月) 18:17:45 ID:NjUzNTNkYTE4

    ハチ…

  • 779. 名無しさん 2017/12/04(月) 19:58:39 ID:YzdlM2I5YmNj

    ハチの最悪の結果の準備ネタが最近増えてきたなw

  • 780. 名無しさん 2017/12/04(月) 22:41:56 ID:M2MwZDFkOGU2

    ユウ以外にまともなヤツがいねーw

  • 793. 名無しさん 2017/12/07(木) 23:22:56 ID:YWI2YTYzMzM5

    >>780
    銃器使っている彼女もまともじゃない(笑)

  • 794. 名無しさん 2017/12/08(金) 14:26:01 ID:ZmNhNTc3MTgy

    >>793
    暴徒鎮圧用とかそんなんじゃないかな?
    直撃なのに誰もしんでないし(錯乱)

  • 781. 名無しさん 2017/12/04(月) 23:15:54 ID:YjBhNTAyNzNh

    エージですらためらう突っ込みができる貴重なキャラだな

  • 782. 名無しさん 2017/12/04(月) 23:36:52 ID:NDU3YTBlMWU0

    >>781
    常識人枠の藤さんはまともすぎてツッコミというより悲鳴だからな。
    東くんは何でも受け入れすぎてツッコミしないし。

  • 783. 名無しさん 2017/12/04(月) 23:49:30 ID:ZWUzZDE4ZDNl

    最近、ツーを見るのが楽しみ!

  • 784. 名無しさん 2017/12/05(火) 00:08:38 ID:NDYwY2U5OGEx

    ハチの立体映像装置くそ笑った

  • 785. 名無しさん 2017/12/05(火) 00:40:00 ID:Y2ZiY2Y3MGNi

    岩本くんは来るとわかってたのにズラが取れたとこで笑ってしまったw

  • 786. 名無しさん 2017/12/05(火) 01:46:45 ID:Y2Q4MjlmY2Vk

    校長の長い話で丸々一話やってるマンガ初めて見た

  • 787. 名無しさん 2017/12/05(火) 05:20:28 ID:NTU2NzZmMzNm

    ナナの奇行に
    ツッコミすら入れない
    エージw

  • 788. 名無しさん 2017/12/05(火) 06:34:40 ID:NzY0OGY5NmUz

    今週も面白かった!
    でも最近順位が低くて心配だ・・・。

  • 789. 名無しさん 2017/12/05(火) 10:22:00 ID:YjhkOGMxNDc4

    さて、今回の夏休みは何話続くかな…

  • 790. 名無しさん 2017/12/05(火) 15:53:28 ID:OGExYzZkOTA2

    正直今週のジャンプで一番面白かった。
    意気揚々とミッションに挑んだハチの退場があまりにも唐突&問答無用すぎて声出して笑ってしまったw

  • 791. 名無しさん 2017/12/05(火) 18:44:49 ID:NDg3Y2YzMDYy

    キレイな委員長
    悪魔呼ばわりのアンヌ
    オチを持っていったユウ

  • 792. 名無しさん 2017/12/06(水) 00:34:09 ID:NDk5NjlkYmFl

    エージ(校長のスピーチがこれほどの強敵だったなんて…!)

    いやあんたらが勝手に自爆しただけでしょ!!

  • 796. 名無しさん 2017/12/11(月) 02:43:23 ID:ODU4YTAyM2I0

    先週は完璧に『ああ、もうダメだ……せめて次の改編期まで思う存分楽しもう』と思っていたのに、今週の掲載順を見ると、また微妙に希望を持ちたくなる(;´Д`)
    フルドラやゴーレムの推移もあるが、なによりもソーマが最近こち亀の代わりに三途の川をやっている感があるし……
    ただ、フルドラも好きなのですげー複雑だ。

    この漫画、掲載順で読者をヤキモキさせすぎだわ……

  • 797. 名無しさん 2017/12/11(月) 06:21:56 ID:Y2U5MTFmNDdh

    科学者なのに武器の使い方も実は上手かったとは
    前回のツッコミはこの伏線だったのか…

  • 798. 名無しさん 2017/12/11(月) 07:05:24 ID:ODU4YTAyM2I0

    >>797
    ドクターストーンのスレと誤爆?

  • 799. 名無しさん 2017/12/11(月) 07:31:50 ID:MmMyNTI4NTQy

    ツーが結構長持ちしてて草
    戦闘能力のないナナ姐とのコンビで零一&ハチのコンビと渡り合ってる辺り、やっぱパワーが保つ間は能力高いんだなw

  • 800. 名無しさん 2017/12/11(月) 09:57:48 ID:MjM3OTBlNjg5

    今回も終始エージの表情で笑ってしまった
    おまけ漫画?のエージのピョコ毛2本へのこだわりも好き

  • 801. 名無しさん 2017/12/11(月) 10:05:36 ID:NGIwNGNmYjlm

    ミコナミユウもはやMAPPOの最高戦力じゃねーかw

  • 802. 名無しさん 2017/12/11(月) 11:02:46 ID:OTAxMGZmZDU1

    こんな形でナンバーズと決着がついてしまい味方部隊をも撤退させた天才科学者
    Dr.サモリーナこと中林昭二以上に危険だ

  • 803. 名無しさん 2017/12/11(月) 14:38:45 ID:YzgzNWIwYzU3

    これだけ戦力投入したビーチバレー大会の賞金が5千円落ち着けナンバーズもマッポもw

  • 804. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:20:54 ID:NmRhNjhkYTk2

    ジャンプ2・3号 青春兵器ナンバーワン 第57話 ビーチバレー

  • 805. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:48:10 ID:ZTVmOTJhNDk1

    零一とハチが 親子かめはめ波受けたセルみたいに消し飛んだところで吹いたわww

  • 809. 名無しさん 2017/12/11(月) 18:00:31 ID:ZjRlMDEwNGQ3

    >>805
    ぎええええ
    ばかな・・・

    セリフがまんま死ぬ寸前のセルで笑った

  • 806. 名無しさん 2017/12/11(月) 17:02:11 ID:NzQxOTc5MDdh

    今週の番外編は卑怯
    これまで数々の出オチを生み出してきただけに一撃の破壊力が高すぎる

  • 807. 名無しさん 2017/12/11(月) 17:26:44 ID:M2IzOTQzMmRl

    ゼロイチの寝癖に全部持ってかれた

  • 808. 名無しさん 2017/12/11(月) 17:50:09 ID:YjIyNTlhY2U2

    零一とハチの
    やられ方が
    完全に悪役w

  • 810. 名無しさん 2017/12/11(月) 19:12:59 ID:Y2U5MTFmNDdh

    ストックフォームのアンヌが泣きながら弱音を吐くとは意外

    …ひょっとして前回の零一羊羮で腹を壊した影響とか?

  • 811. 名無しさん 2017/12/11(月) 21:11:09 ID:MjY3NjNkZTY2

    ロイヤルメカマスターって完全にジードじゃねぇかwww

  • 812. 名無しさん 2017/12/11(月) 21:49:35 ID:MjJjMzMyZmEz

    マポシウム・バーストもレッキング・バーストのパロディだし、スパークエフェクトも完全再現だぞ

  • 813. 名無しさん 2017/12/11(月) 22:11:12 ID:ZTA1YjVmZjFl

    今週は一コマしか出てないけど零一の仕上げてきましたモード好きだわw

  • 814. 名無しさん 2017/12/11(月) 22:25:21 ID:Yzg0MTdjOTkz

    セルは卑怯だわ
    DB世代クリーンヒットですやん

  • 815. 名無しさん 2017/12/11(月) 22:35:27 ID:MjQ3OWNiZjY1

    海編なのに、海の仲間達が出ないなんて

  • 816. 名無しさん 2017/12/11(月) 23:47:46 ID:ZGQ0NzhiOTYz

  • 817. 名無しさん 2017/12/12(火) 00:20:22 ID:YjMzOGQ1MzEy

    去年の夏を思うと零一とエージがリア充過ぎて、カーチャン嬉し涙が出たわ。

  • 818. 名無しさん 2017/12/12(火) 03:17:44 ID:NjJlNGRlYWFk

    ツーの活動限界が増えているとしか思えないのは、ハチが地味に色々研究していたって事かな?

  • 819. 名無しさん 2017/12/12(火) 03:27:38 ID:NDNiNTNiOGJj

    >>818
    バレーのときはナナがしっぽのコンセントずっと持ってたから、おそらくはナナが自分のエネルギーをしっぽから注入して活動時間を伸ばしてたんじゃないかな?

  • 828. 名無しさん 2017/12/16(土) 09:36:56 ID:MDU1ZTY0YWYw

    >>819
    なるほどって感心してよく見たらアレコンセントじゃなくてマフラーの先端だったよ…
    というか今回1コマもコンセント出てなかった…
    まぁマフラーもコンセントと同じこと出来ると思えばいいか…

  • 820. 名無しさん 2017/12/12(火) 06:35:35 ID:ODk1N2M1MGVi

    アンヌ ストック・フォームで
    喋れたんだw

  • 821. 名無しさん 2017/12/12(火) 07:11:08 ID:YmRkMmQyMzkz

    >>820
    前回もストックフォームで喋ってるよ

  • 822. 名無しさん 2017/12/12(火) 11:47:19 ID:ZjQ2YTlkYTcw

    >>820
    むしろ、しゃべれなくなる理由が特にないだろw

  • 823. 名無しさん 2017/12/12(火) 16:10:39 ID:YmRkMmQyMzkz

    >>822
    でもストックフォーム初お披露目の回では「ゴフゴフ」言ってただけだから喋れることに驚いてもしょうがないw

  • 824. 名無しさん 2017/12/13(水) 07:42:28 ID:YmRkMmQyMzkz

    そう言えば前回ナナ姉の耐久度は人間並みとあったが
    ツーを狙って撃ってるとは言え
    ナナ姉が巻き添えになるのは明白な状況で
    あれだけ本気な攻撃が出来る零一とハチ
    五千円の前には仲間意識とか吹っ飛ぶみたい(白目)

  • 827. 名無しさん 2017/12/14(木) 18:38:39 ID:MzA1YzQwNWYx

    >>824
    まあ、ナナ姉は恋愛のために零一達には毒になる薬を鍋にぶちこんだし……

  • 825. 名無しさん 2017/12/13(水) 22:17:57 ID:ODkyM2M1YmQx

    毎年開催で第70回のビーチバレー大会

  • 826. 名無しさん 2017/12/14(木) 14:10:38 ID:MmRjNDU3M2Rh

    5…千円…
    ゲーム…おかし…
      で全部持ってかれたわ

  • 829. 名無しさん 2017/12/17(日) 10:18:33 ID:MDU1ZTY0YWYw

    番外編読んでてすげえ今さらな事に気がついた
    零一の耳って耳の穴描かれてないだけだと思ってたら

    耳そのものが無くて 髪形 だった

    読み返したら美容院の回なんかハッキリ描かれてた
    ついでに1巻の表紙に果ては第2話のカラー表紙も耳だと思ってた所に髪の影がちゃんと描かれてた

  • 830. 名無しさん 2017/12/23(土) 13:03:53 ID:NjBlODcwOWY3

    ジャンプへっぽこ探検隊、T出担当

    >「青春兵器ナンバーワン」これかららも面白くしていきますので~

    本当? 本当にこれからも続くんですね? 信じますよ、信じて良いんですね!?
    時期改編期は乗り切ったんですね!?

  • 831. 名無しさん 2017/12/25(月) 07:29:52 ID:NjMzZTNlNGM4

    エージを気遣う零一とか、レア過ぎて今回中一番笑ったわww
    エージはエージで覚醒したかと思いきや結局クソの役にも立たなかったのにも草w
    そしてあれだけ迷惑かけられても笑顔を崩さない藤さんマジ天使

  • 832. 名無しさん 2017/12/25(月) 07:54:16 ID:M2RlNDFhNTE2

    藤さんが倒れてるシーンのコマに写り混むようにエージが居るw
    スゴい顔でw
    今回のエージはポンコツ具合が激しくて楽しいw
    最後は頭に定規刺さってるしwww

  • 833. 名無しさん 2017/12/25(月) 09:56:30 ID:ZWRhYjI3NTQ1

    ジャンプ4・5号 青春兵器ナンバーワン 第58話 ヘルプ 

  • 834. 名無しさん 2017/12/25(月) 10:30:44 ID:ZjkyMzU1Mjky

    あれだけ邪魔にしかならないエージに気を使ってくれる藤さんの寛容さよw
    この漫画最後の良心な事だけはありますねw

  • 841. 名無しさん 2017/12/25(月) 18:13:45 ID:MzVlOTczMDAx

    >>834
    鬼瓦毒三郎先生(いぬまる)だったら、彫刻刀がエージに刺さっているところだな。
    エージは自分でアシスタント志願したわけではないが。

  • 835. 名無しさん 2017/12/25(月) 11:42:36 ID:NTM5YTRhMjc0

    藤さん、あかん……金未来杯はあかんで……
    それは不成功フラグが立ちやすいんや……
    なんで編集部が10年も続けるのかわからんくらい不成功作品が多いんや……
    金未来杯で成功したのってべるぜバブくらいしかないんやで……( ;∀;)

  • 837. 名無しさん 2017/12/25(月) 12:28:15 ID:OWIyZmEzOGYw

    >>835
    きっと藤さんの作品がべるぜの次の「10年に一度」の名作になるに
    違いない。

  • 848. 名無しさん 2017/12/26(火) 08:04:27 ID:YjFhMzRhOTI4

    >>835
    これ、金未来杯に投稿しようっていう宣伝漫画だから(まがお)

  • 836. 名無しさん 2017/12/25(月) 12:26:11 ID:MTU3NzlkZDll

    もう藤さんがヒロインでいいのではと思えるくらい藤さんが可愛かった

  • 840. 名無しさん 2017/12/25(月) 18:08:43 ID:MzVlOTczMDAx

    >>836
    そもそも他にヒロイン候補いないし……

    あえて言うなら、零一かゴローさんしかいないわけで、それはさすがに一般的にはヒロインと呼ばないだろうから、藤さんか先生か大家さんの中から選ぶとしたら、藤さんだろう(すっとぼけ)

  • 838. 名無しさん 2017/12/25(月) 13:35:32 ID:M2RlNDFhNTE2

    藤さんと委員長の談笑がメタネタな件
    戸出編集への長谷川先生の感謝が感じられる

  • 839. 名無しさん 2017/12/25(月) 14:19:22 ID:Yzg4NWUyMjk5

    ちょっと今週、電車の中で読んだのを後悔したレベル
    肩の震えを抑えられなかった

  • 842. 名無しさん 2017/12/25(月) 21:45:13 ID:MTFlODJiYzVi

    連載が大変じゃない一部って誰よ
    零一はエージを気遣えるほどに成長したんだな

  • 843. 名無しさん 2017/12/25(月) 22:20:44 ID:Njg5OGZlZjll

    >>842
    青春作者本人のことだろ多分

  • 850. 名無しさん 2017/12/27(水) 07:47:21 ID:Y2JhZGE3NGRk

    >>843
    週休二日だからなw

  • 844. 名無しさん 2017/12/25(月) 23:22:01 ID:Y2ExNTIyMjg2

    今週の藤さん回は笑ったwwwあと久々にまともな委員長また気がするwwwこれがまともかはわからんがwww
    あと藤さんは天使

  • 845. 名無しさん 2017/12/25(月) 23:26:08 ID:M2RlNDFhNTE2

    学年一の才女もゴローには骨抜きなんだな

  • 846. 名無しさん 2017/12/26(火) 00:27:18 ID:ZmY0OTMxNGMw

    冨樫先生も見習ってください

  • 847. 名無しさん 2017/12/26(火) 00:48:37 ID:ZDAxMmVmNWFh

    よく漫画の手伝いをするって話で初心者はベタ塗りやりがちだけど俺も出来る気しないわ

  • 849. 名無しさん 2017/12/26(火) 17:55:08 ID:MTAyMzM0MjMx

    藤さん登場回にはずれなし。
    零一が気をつかって「ココ」って書いたコマが好きすぎる。

  • 851. 名無しさん 2017/12/27(水) 20:34:45 ID:YWRiZmZjZjZi

    一昔前はモノホンの不死鳥だったが、最近はどちらかというとゲドー状態だぞ。
    もっとガンバってくれ!!!

  • 852. 名無しさん 2017/12/27(水) 23:12:54 ID:YjBmY2FiMmJl

    新刊表紙が女の子とこぐまのハートフルコメディに見える

  • 853. 名無しさん 2017/12/28(木) 12:59:05 ID:YzgyNTdhYjgz

    今週のタイトル「ヘルプ」
    本当に助けてほしかったのは・・・エージだったりして。

  • 854. 名無しさん 2017/12/28(木) 23:52:25 ID:OWRiMTU3Zjhh

    >>853
    むしろ、アンケートはがきじゃね?
    フルドラ&ゴーレムが転けたっぽいから助かったのかもしれないが、いい加減、他が転けるの頼みではなく自力で昇らないと……

  • 855. Valeriynak 2017/12/30(土) 05:55:09 ID:OTQ1ZjhiNDVl

    qual o nome generico do viagra 
     
          http://viagraonalo.com/ - viagra cheap 
     
        <a href="http://viagraonalo.com/">buy viagra</a> 
     
        generic viagra legal

  • 856. Dananak 2018/01/01(月) 03:15:25 ID:NDhmZTk1OTI0

    cialis sicher internet kaufen 
     
          http://supercialisheree.com/ - generic cialis 
     
        <a href="http://supercialisheree.com/">cialis super active</a> 
     
        where i can buy cialis eu

  • 857. Glebkonak 2018/01/03(水) 06:55:53 ID:N2EzNmJlMzhj

    viagra kaufen strafe 
     
          http://viagracanadaju.com/ - viagra cheap 
     
        <a href="http://viagracanadaju.com/">buy viagra</a> 
     
        buy viagra ou cialis

  • 858. 名無しさん 2018/01/03(水) 13:18:52 ID:MTk2OTI4YmMz

    明日発売の単行本の表紙。
    これは、くまさんと女子高生のハートフルほのぼの漫画ですね♪( ´▽`)
    (すっとぼけ)

  • 859. 名無しさん 2018/01/04(木) 00:34:44 ID:ZDA0OWNmNGMx

    5巻の表紙でも相変わらずハチは委員長とゴローの組み合わせから目を背けてるね

  • 860. 名無しさん 2018/01/04(木) 12:15:38 ID:ZTIzMDZlNTk0

    ア・ザ・ラ・シwww

  • 861. 名無しさん 2018/01/04(木) 12:21:04 ID:ZmM1ZTllNzdh

    エージとNo.9の仲が深まったね!
    アザラシの飼育には国の許可が必要だぞ!

  • 862. 名無しさん 2018/01/04(木) 14:11:28 ID:MzlmMTQwNmMy

    ジャンプ6号 青春兵器ナンバーワン 第59話 未知との遭遇 

  • 863. 名無しさん 2018/01/04(木) 15:42:42 ID:YThmY2E4NGZl

    委員長&ゴロー回に外れなし

  • 864. 名無しさん 2018/01/04(木) 17:05:20 ID:NTk2NDY4MTdk

    そちらの彼はアザラシです
    ・・・No.6ってガチのアザラシなん?

  • 865. 名無しさん 2018/01/04(木) 17:19:51 ID:ZDA0OWNmNGMx

    >>865
    これだから人間は…
    兵器が仕事をするのに形にとらわれる必要などありません(涙)

  • 866. 名無しさん 2018/01/04(木) 17:51:22 ID:YzYzMWVmYTc4

    No.6は川に住めば人気者になれるな

  • 874. 名無しさん 2018/01/04(木) 20:01:15 ID:MDQyNTgzZmNj

    >>866
    仕事……しているかなぁ(疑問

  • 867. 名無しさん 2018/01/04(木) 18:39:45 ID:YWRhYzRjMjQz

    2ページ目の零一の
    ”お前なに笑てんねん”感・・・

    今回久しぶりに青春兵器でめっちゃ笑ったわ
    「右のヤツ誰だあああ」で我慢できんかった

  • 871. 名無しさん 2018/01/04(木) 19:06:25 ID:MDQyNTgzZmNj

    >>867
    タマちゃん!?

  • 868. 名無しさん 2018/01/04(木) 18:44:37 ID:MDQyNTgzZmNj

    委員長&ゴロー回と3馬鹿回の複合かよw
    なんかもう、あらゆる意味でニヤニヤがとまらんわ。

    編集者が変わってから、一人(一組)のキャラに絞らない話が増えているけど、今回はそれが上手く回っているように思った。
    ただ、こういう話に持っていくと万能キャラ(ハチ&ユウ)が逆に出しにくくなりそう。

  • 869. 名無しさん 2018/01/04(木) 18:54:40 ID:ZDA0OWNmNGMx

    何故だかNo.06の頭にしがみついてるNo.03
    可愛い

  • 870. 名無しさん 2018/01/04(木) 18:57:55 ID:ZTIzMDZlNTk0

    「鳥葬」のNo.9が世界の鳥読んでるの好き

  • 872. 名無しさん 2018/01/04(木) 19:22:45 ID:YTM4NDAzODBl

    もうエージはNo.9と手を組んだほうがいいんじゃないのか?
    少なくとも今より気は楽になりそうだ。

  • 873. 名無しさん 2018/01/04(木) 19:53:32 ID:NWY4MjZjMGNk

    No.06のビジュアルがズルいwww

  • 875. 名無しさん 2018/01/04(木) 21:04:57 ID:ZDA0OWNmNGMx

    エージとNo.09が夕食をすませたファミレスって
    きっとあのファミレスだろうなぁ
    GoSTOって名前の

  • 876. 名無しさん 2018/01/04(木) 22:05:06 ID:ZTk4Yzg4OWVh

    ゴローが出れば大体面白い漫画。

  • 877. 名無しさん 2018/01/04(木) 23:14:59 ID:ZDA0OWNmNGMx

    なんで古谷院長先生は審判までやらされてるんだろう?
    まぁあの中で一番立場が中立とかでNo.03にムリ言われた可能性あるけど

  • 878. 名無しさん 2018/01/04(木) 23:18:06 ID:NzYyOWVlMTg4

    なんで兵器開発してたらガチのアザラシが生まれるんだよ、生物錬成に成功してるとか地味にやべーよw

  • 879. 名無しさん 2018/01/04(木) 23:45:30 ID:NDM4YWY2MWUy

    担当変わってから微妙かも…とか思ってたら新年にこれwww

  • 886. 名無しさん 2018/01/05(金) 12:06:55 ID:NzZiOWM4MDFk

    >>879
    アザラシを改造したかもよ。

  • 887. 名無しさん 2018/01/05(金) 14:24:49 ID:NDZmNTMxMDkz

    >>886
    ○人間用の食事はアザラシにとっては偏った食事説。
    ○どうせアザラシだからと、ペットフードしかた食べさせてもらえなかった説(だからバイト回や鍋回で卑しさが出た)

    さて、どっちかね?

  • 880. 名無しさん 2018/01/05(金) 00:17:29 ID:NDZmNTMxMDkz

    今日発売の単行本……まだ読んでいない人も多いだろうから詳細は省くが、一言で言うなら斎藤さん祭だった。つまりいつも通りでもあるが。
    ただ、書き下ろし最後の1ページはがちで泣きそうになった。何で、俺が泣くんだ(;´∀`)

  • 881. 名無しさん 2018/01/05(金) 00:30:42 ID:NGJiM2I1MDM0

    服着ろ

  • 882. 名無しさん 2018/01/05(金) 00:52:35 ID:ZThiNDNjNzQx

    服脱いだNo.6見た瞬間お茶吹いて死にそうになったわwww

    地味に北斗とNo.9が仲良くなってんのいいな

  • 883. 名無しさん 2018/01/05(金) 01:01:19 ID:ZGU5YTNmN2Uy

    No.6がゴローに負けて鎧が砕けるシーンで魚が3匹くらい落ちてるの見て笑った(笑)
    あれが間食用の食料かな?

  • 884. 名無しさん 2018/01/05(金) 06:54:25 ID:NWQ2ZDViMDZi

    なんで海の先生と同居で栄養偏るんだよwww


    ついでにアザラシの敗因は心じゃなくて運動不足じゃ・・・

  • 885. 名無しさん 2018/01/05(金) 10:04:37 ID:MGVmMTY0NGZi

    二人のドキドキを意味するのは?

  • 889. 名無しさん 2018/01/05(金) 21:22:58 ID:ZjU1MGZlMjc2

    単行本のおまけページ、本当に感動した。
    今までの面白半分的なものじゃなくて、本当に長谷川先生とさい藤さんは信頼関係にあるんだなって。
    みんな、是非単行本買って、自分の目で見ような……

  • 888. 名無しさん 2018/01/05(金) 18:48:40 ID:MzM3YzlmMTlk

    >>889
    間食までは管理してなかった説

    ??「魚肉ソーセージうめー!」

  • 891. 名無しさん 2018/01/05(金) 21:59:57 ID:MGViOWY3NTRl

    畜生コンビのダブルボケっぷりは最高
    でも一番笑ったのは先生の『いえそちらの彼はアザラシです』の一言

  • 890. 名無しさん 2018/01/05(金) 21:34:52 ID:YTk5MjlhMjcw

    >>891
    内容はもちろんカバー裏から帯にいたるまで
    隅から隅まで面白かったぜ

  • 892. 名無しさん 2018/01/05(金) 23:20:03 ID:MzM3YzlmMTlk

    そう言えば鍋パ回で二人とも…二匹とも毒食わされてたな
    ゴローがシラタキでNo.06がカニだったな
    どちらかと言えばシラタキの方が健康的な気がする
    毒でなければだけど

  • 894. 名無しさん 2018/01/06(土) 22:24:37 ID:YmUwZTk1ZDhl

    付録の花札には入れてもらえなかったか。
    マジで今は中堅層が分厚すぎてハラハラですわ。

  • 893. 名無しさん 2018/01/06(土) 18:09:21 ID:MzUzMDk3NTJh

    >>894
    そう言えばアザラシ鍋回で兵器毒でダメージ食らってたよね

    単なるアザラシのはずなのに何故………………?

  • 896. Lyubavanak 2018/01/07(日) 04:09:41 ID:M2MyMWU2YjBi

    what age can you take viagra 
     
          http://viagrahighas.com/ - viagra cheap 
     
        <a href="http://viagrahighas.com/">buy viagra</a> 
     
        cual es mejor cialis o viagra

  • 895. 名無しさん 2018/01/06(土) 22:35:51 ID:NTJkMjViYTE0

    >>896
    折角だから全部の連載陣入れていいと思うけどそうもいかんのか…

  • 897. 名無しさん 2018/01/07(日) 08:52:59 ID:ZTA4ZGY3OGY5

    「ただ…グス…あまりショックをうけないように…」
    からの
    「医者が患者の前でしていいリアクションじゃないな」
    で爆笑した。いつもは「プッ」で済んでたけど今回はガチで声が出たわ。
    このまんが、ゲストを輝かせるのがうまいと思う。

  • 898. 名無しさん 2018/01/07(日) 09:00:47 ID:ZTA4ZGY3OGY5

    今回、全くハチが出てないこと自体が笑える。
    理由を知ってる読者向けの繊細なギャグなんだろうな。

  • 899. 名無しさん 2018/01/07(日) 14:05:58 ID:NGIyNzI0MDIw

    そう言えばハチにとってNo.06ってどんな存在なんだろう?
    ゴローについてはペット扱いされてるの見るのもツラいって感じだったけど

  • 900. 名無しさん 2018/01/08(月) 04:11:44 ID:YWFhM2Q2ZDVi

    今回も平和な世界だったw

  • 901. Zakharnak 2018/01/09(火) 05:01:26 ID:MDQ1NzA1MTMx

    write my report on the great war 
     
          http://viagraprescriptohs.com/ - buy viagra 
     
        <a href="http://viagraprescriptohs.com/">viagra cheap</a> 
     
        mba assignments writing service

  • 902. 名無しさん 2018/01/09(火) 14:16:26 ID:NDFhMzQ5Y2Ez

    ファッさんと再会した時の表情を忘れたのかい、長谷川さんよ。
    2種類ではない。

  • 903. 名無しさん 2018/01/11(木) 19:25:04 ID:ZDRlMjM4NWUz

    そう言えば海トリオって登場がツーの脱走前だったけど
    ツーのことは組織から連絡あったのかな?
    知らないままだったりしてw

  • 904. 名無しさん 2018/01/14(日) 11:24:42 ID:ZGFiNTE5ZGUw

    >>904
    あれは、まあ、委員長も含め『2つの顔を持つ』という意味のギャグだから。
    ガチで表情が2つしかないっていみではなかろう。

    ……と、行為ネタにマジレスするのも無粋かな( ̄。 ̄;)

  • 905. 名無しさん 2018/01/15(月) 07:33:59 ID:ZThhN2YwMGVj

    久しぶりにハチがでてきたけど、『有能キャラ』ではなく『マッドキャラ』が強調されるようになっているね。
    キャラ増えてきたから、逆に万能キャラは使いにくくなっているんだろうなぁ。

    今週、笑えたのは零一が食われたシーンだけだったけど、ラスト3ページはガチでいい話だった。
    心配なのは、某魔界の王子様の最終回の1回前とどっか既視感があって、まさか結局来週打ち切りなんじゃ説が、まだ拭えないところ……


    つーか、なんで、打ち切りのクロアカよりも掲載順下なんだよ(●`ε´●)

  • 906. 名無しさん 2018/01/15(月) 10:26:20 ID:MDAyYTA1MTMx

    前回ハチがいなかったことをちゃんと活かしてて草

  • 907. 名無しさん 2018/01/15(月) 10:40:09 ID:NWZhMjY4OWEz

    笑いの後に零一の成長まで入れてくるとはやるな長谷川先生

  • 908. 名無しさん 2018/01/15(月) 13:54:06 ID:NTQyZGM1MmMx

    ジャンプ7号 青春兵器ナンバーワン 第60話 お祭り

  • 909. 名無しさん 2018/01/15(月) 14:33:25 ID:NTQ1OTk5NWVk

    人気投票の結果は月末か!?

  • 910. 名無しさん 2018/01/15(月) 15:18:18 ID:YWEyZTE1YTMz

    いったれ告白タイム~真夏のワンナイト・ラブ~

  • 911. 名無しさん 2018/01/15(月) 15:43:55 ID:ZDlkNzAzYjRl

    今週結構笑えてラスト2ページのハチの表情の味わい深さときたら
    連載全体でもかなりいい回だったのではと思う
    青春はオチが弱いことが多いし

  • 912. 名無しさん 2018/01/15(月) 18:49:03 ID:MmUyM2Y3NmUx

    さらっと流されてるけどさ

    「この長き恋愛に終止符を打ちます!!」

    打っちゃダメだろうwww

  • 913. 名無しさん 2018/01/15(月) 20:41:47 ID:N2I2NDAzZGFm

    電子版はアンケート出しやすいからオススメですよ
    ですからみんなで青春をすくえぇぇぇぇ!

  • 914. 名無しさん 2018/01/15(月) 20:59:16 ID:ZTBjZjY0MmE2

    今回はこの漫画一の青春してる回だった!
    アンヌのピースシーン可愛すぎぃ!

  • 915. 名無しさん 2018/01/15(月) 22:26:01 ID:ZTUwY2ZhMmQz

    東くんになりかわることすら厭わない欲望の化身だった零一がまさか夏祭り楽しかったかアンヌ相手に気遣えるまでになるとは…成長したなあ(涙)

  • 916. 名無しさん 2018/01/15(月) 23:16:42 ID:NTRmMTVhZDRm

    「クッソ楽しかったに決まってんじゃん!!」のアンヌ、えらい可愛いじゃねーかと思ってほのぼの眺めてたら、二本の腕がアンヌ本体からでなくコマ下から伸びているように見えてきて恐怖した……

  • 922. 名無しさん 2018/01/16(火) 14:43:53 ID:ZThhN2YwMGVj

    >>916
    恋愛=青春=青春兵器……
    まさか、そんな、そんなことはないよな?
    まだこの連載に終止符を打つのは早いぞ!!
    違うだろ、違うと言ってくれ、ハチさん!!!!

  • 917. 名無しさん 2018/01/15(月) 23:42:33 ID:MmUyM2Y3NmUx

    女子たちとも一緒に来ておいて人混みにまぎれる形でアンヌを導く
    ということは委員長たち視点で言えばアンヌだけでなくハチも探してたのでは?
    その割りに合流時に特に気にされてないよね
    ハチのこと