-
食戟のソーマの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
過去スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ Part3【佐伯俊】
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14780621753939
【ネタバレスレ】
【ネタバレ】食戟のソーマ Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580092391189 -
2. 名無しさん 2017/07/03(月) 07:47:09 ID:MmQ1MWU1ZGI5
アニメ三期、おめでとうございます。
-
3. 名無しさん 2017/07/03(月) 14:54:58 ID:OTcyMzBlMGVm
二人とも強そうだから面白いわ
お互いの力認めあってて舐めプもないし -
4. 名無しさん 2017/07/03(月) 17:42:24 ID:ZjY3YjM5NGRi
ダメだよ女木島さん回想は負けフラグだよ
-
5. 名無しさん 2017/07/03(月) 18:30:01 ID:YTU4MzY2OTFl
揉み揉みしてる竜胆先輩の後ろから竜胆先輩を揉み揉みしたい
-
6. 名無しさん 2017/07/03(月) 18:34:28 ID:OWU5NDZlN2Q5
アフリカンラーメンってどんなのだろう?
鶏ガラスープだけでもかなりうまそうな感じがするから余計気になる -
7. 名無しさん 2017/07/03(月) 19:44:09 ID:YjE1MGNmYTgx
りんどー先輩さぁ・・・
可愛すぎひん? -
8. 名無しさん 2017/07/03(月) 21:17:31 ID:NDI0NzU4NGQx
いつものこととは言え肉を揉みこんでるだけなのに凄い!って騒いでる外野は学校で何学んでるんだよ
-
9. 名無しさん 2017/07/03(月) 21:34:10 ID:N2YxMDhjYTEw
美作の義理堅さが格好良すぎる
噛ませに終わらないで勝ってほしいなぁ…
登場時からは信じられないくらい好きだわ -
17. 名無しさん 2017/07/04(火) 02:17:50 ID:NWQ0YTI0NzE0
>>9
美作は一見汚いように見えてかなりの努力積んでるからなぁ、勝にしろ負けるにしろいい勝負して欲しいね -
18. 名無しさん 2017/07/04(火) 09:56:42 ID:YmYxNzFhY2I2
>>9
一度はソーマに負けて学園辞める覚悟までしてたしな。それを救って(?)くれたソーマの力になるのは美作にとって当たり前の事なんだろうな。
-
10. 名無しさん 2017/07/03(月) 21:43:03 ID:NGQ3NDMxMGEw
「アフリカンラーメン…!」
(アフリカンラーメン!!)
(アフリカンラーメン!!?) -
11. 名無しさん 2017/07/03(月) 22:48:53 ID:Nzg5NDBiMTNk
竜胆センパイの悪の女幹部っぷりがかわいいぜ
-
12. 名無しさん 2017/07/04(火) 00:49:01 ID:NWMzNGM0MTRm
酔ってるアンちゃんかわいい
-
13. 名無しさん 2017/07/04(火) 01:22:23 ID:YmM2NWJiZTAw
久しぶりにソーマでワクワクした
ニット帽被ってる時は、エアギアに居そうなモブキャラだったが
今は頼りになる大先輩
女木島先輩の実力を見せつけてやれ!!
ぶっちゃけ竜胆先輩のおはだけが見たい、、 -
14. 名無しさん 2017/07/04(火) 01:41:02 ID:YzRjMDZkYjEz
「あたしのことよく分かってんじゃねーか」(ニカッ)
の竜胆先輩の表情、純粋に良い…。 -
15. 名無しさん 2017/07/04(火) 01:55:13 ID:NzczNDJkNDNl
>ついに十傑第三席の実力をこの目で見られる!
1試合目で見たんちゃうんかい -
16. 名無しさん 2017/07/04(火) 02:15:02 ID:ZjFkNzYyMTU1
お?りんどー先輩なんかラーメンマスターにフラグたってねーか?と勘違いしそうになったワイを唐辛子責めに処してください
-
19. 名無しさん 2017/07/04(火) 10:40:11 ID:ZjlkYTg5YTM4
竜胆先輩「新しい波に乗った方がドキドキするもんっ!」って可愛く言ってたけどゴリゴリの独裁体制で周りは無条件に権力の味方だからこれ新しい波なん?っていう
学校で学べるのは固定メンバーの画一レシピだけ、食い歩きしまくってた文化祭のほとんどの小研究会は死亡、ご贔屓の昆虫食研も真っ先に潰されたんじゃないか
食戟だって反逆者側ばっかり負けた時のペナルティでかいし、こっちの方がよっぽどドキドキじゃないの -
20. 名無しさん 2017/07/04(火) 21:52:54 ID:ODViNDY2ZjMw
どう見ても竜胆先輩の考え方は、仙左衛門寄り。中村に付く意味がわからない。何がしたいの!?
-
22. 名無しさん 2017/07/05(水) 02:12:51 ID:NzcyN2NiY2Fm
>>20
ドキドキしたいに決まってんだろ -
21. 名無しさん 2017/07/04(火) 22:39:45 ID:YTIwMjYxYjI3
ジャンプ31号 食戟のソーマ 第221話 辛味大合戦
-
23. 名無しさん 2017/07/05(水) 02:23:26 ID:NzcyN2NiY2Fm
つーかなんで美作を斎藤さんにぶつけたかなあ・・・美作の絵面的に
「拙者の名はry」よりはぬいぐるみ抱きしめさせて
「行くよブッチー。モモの料理をry」の方が見たかった。
スイーツのアレンジは美作の中でも得意な方だし。
んで斎藤さんには田所の代わりに黒木場入れて海の幸対決見たかったよ・・・ -
24. 名無しさん 2017/07/05(水) 07:22:55 ID:N2Q4ZWVkZDAx
竜胆先輩は読者目線と一緒で最終的に反逆者側が勝つのをわかっている。
地位と権力ではなく、今強いのは反逆者側だと認識している。
だからそいつらと戦ってドキドキするために敵側に居るんだよ。
竜胆先輩は真の主人公思考なんだよ! -
25. 名無しさん 2017/07/10(月) 06:59:22 ID:ZjI5MGVlNjI0
女木島先輩普通の名門料理学校って評判に惹かれて行ったらなんか勝負勝負でドン引きしてるという恐ろしく俗っぽいというかまともな人だったんだな ヤケクソになって火の粉払ってたら三席になってたのは草だが それにしても見た目じゃなくて風格もやってることももはや高校生じゃなくてただの面倒見のいいラーメン屋のおっさんじゃねえか
-
26. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:34:07 ID:YWY1ZWQ2Mzkz
薊政権やり過ぎっていうか遠月の権力が異常だな。
これもう法で解決しろよ -
27. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:47:20 ID:YWJlMDUwMTUy
セントラルがやってることって実際違法なのかな?
-
28. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:11:21 ID:YTNiYmUyMmUz
ジャンプ32号 食戟のソーマ 第222話 守りたいもの
-
29. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:11:24 ID:YTNiYmUyMmUz
ジャンプ32号 食戟のソーマ 第222話 守りたいもの
-
30. 名無しさん 2017/07/10(月) 10:21:07 ID:NTE4OWU5Mzkx
女木島さんの姿勢が料理人としちゃ真っ当だと思いきや
チャーシューでボディーブローしちゃダメでしょうw
なんであそこだけ物理なんだよw -
33. 名無しさん 2017/07/10(月) 11:54:18 ID:OTljMzc5MGRm
>>30
あれはチャーシューが決め手になって負けたみたいな表現でしょw
それを言い出したらその前も麺を鞭のように自在に操ってるぞw -
40. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:59:16 ID:NTE4OWU5Mzkx
-
35. 名無しさん 2017/07/10(月) 12:26:45 ID:YjBlNTE5NDdl
>>30
ソーマ的表現ぐらい理解しなさいw
でなけりゃ一色センパイと戦ったケツアゴイタリアンは
リアル巨大ウナギにひんむかれてヌルヌル巻き付きマジごめん
とか想像したくもないw -
40. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:59:16 ID:NTE4OWU5Mzkx
-
31. 名無しさん 2017/07/10(月) 10:46:52 ID:NmEzZDZlYjBk
止まるんじゃねぇぞ…?
-
32. 名無しさん 2017/07/10(月) 11:42:29 ID:NDU2MjM1NmRi
回想短いw
テンポいいのは歓迎だけど、ちょっとチョロくないすか女木島さんw -
34. 名無しさん 2017/07/10(月) 11:59:13 ID:MjE0OTg5ZjFh
女木島さんに勝ってほしい。竜胆先輩相手だと厳しいけど。
-
36. 名無しさん 2017/07/10(月) 14:42:59 ID:NzQ3NzM2NWZl
止まるんじゃねぇぞ…
-
37. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:21:56 ID:ZjVjN2U1MTRm
女木島先輩の煽り耐性の低さにびっくりした
-
38. 名無しさん 2017/07/10(月) 16:54:17 ID:Zjg2ZWNmZDEy
ソーマと対峙したら煽りに弱くなるという原作者の呪いがあるからな
ソーマが煽る→都合よく煽りに反応してくれる→食戟→流石ソーマ
いつものパターン -
56. 名無しさん 2017/07/11(火) 18:49:24 ID:ZjVjN2U1MTRm
>>38
本当いつもこのパターンしかないよな
ソーマ「どうしてもって言うんなら…食戟で決めないっスかね?」
相手「ああ、望むところだ」
審査員「勝者、ソーマ」
ソーマ「お粗末!」
原作者の引き出しの少なさがひどすぎる -
39. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:30:48 ID:OTE4Nzg0MDI1
一般の新聞に「英断?脅迫?」って煽り入れられてる時点でセントラルの裏の顔バレバレだし世間からのバッシングすごそう。
-
41. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:06:51 ID:MDdlNDk4Zjcw
>>39
英断?脅迫?の字面のテンポの良さでなぜか亀ラップを思い出した -
42. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:35:58 ID:YWJlMDUwMTUy
「俺のラーメンを戦闘の道具にしたくねぇ」って言ってたのに女木島さん、あんたチャーシューでボディーブローかましてますよね!?
-
43. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:52:20 ID:OGVjNGU1MDBk
このキャラ設定なら竜胆と同格以上になってもまあ筋は通るな
案内十傑の席次って十刃くらいあてにならんのかもね
十刃も描写的にはスターク<バラガン ハリベル<心か だったし -
44. 名無しさん 2017/07/10(月) 19:03:14 ID:Y2I2Y2FhNDNl
空港の電話は北海道のラーメン衆だったとして
移動中に寄り道していいもんなのか? -
45. 名無しさん 2017/07/10(月) 19:31:38 ID:NDI4NDhmOWU4
ちょっと簡単に承諾した感があるかな
-
46. 名無しさん 2017/07/10(月) 19:47:05 ID:YWY1ZWQ2Mzkz
お互い食べ比べしてるんだよね?
美味いもの食って何でダメージ受けてんだw -
47. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:12:35 ID:ZjM5MGIzZjhi
女木島さんここ数週間で作中トップクラスに好きになったけども、一番は竜胆先輩なせいでどっちが勝っても素直に喜べないぜ
まぁ竜胆先輩勝つんだろうけど -
48. 名無しさん 2017/07/11(火) 00:06:11 ID:MDM0OWM2NWU2
女木島にしろ竜胆にしろ学校ほとんど行ってなさそう
-
49. 名無しさん 2017/07/11(火) 02:54:07 ID:MjMwZjE2ZmNl
1話でキャラ付けしっかりできるのはすごい
親分には頑張って欲しいっす -
50. 名無しさん 2017/07/11(火) 06:36:16 ID:ZGZjZGI1NjQ3
女木島先輩かっこよかった
多分まけるだろうけど頑張って欲しいな〜 -
83. 名無しさん 2017/07/20(木) 11:55:56 ID:Y2Q5ODQwNzkz
-
51. 名無しさん 2017/07/11(火) 07:16:22 ID:YWY1ZWQ2Mzkz
女木島先輩は全力で戦うだろうけど竜胆先輩はどうなんだろうね。
タクミや恵もあっさり合格にしてたし -
52. 名無しさん 2017/07/11(火) 10:19:40 ID:OGVjNGU1MDBk
若頭は別に負けるなら負けるでいいけど何にも残らない負けはしないでほしい
せめて竜胆攻略の糸口でも掴むか、久我を助けて司を陥落させてほしいわ。
司を落とせば若頭失ってもお釣りがくるし
久我のプライド?知らん。(ラーメン含め)日本の料理界背負った勝負やぞ -
53. 名無しさん 2017/07/11(火) 11:22:35 ID:Zjg2ZWNmZDEy
室温が寒いから負けたがあるなら、竜胆が先に料理を出してソーマみたいに「更に〇〇をかけて食べてみて」の連発で時間稼いでラーメンが伸びちゃいましたみたいなオチでも驚かない
-
54. 名無しさん 2017/07/11(火) 12:21:31 ID:YWY1ZWQ2Mzkz
>>53
ソーマもスフレオムレツでやらかしてたな -
55. 名無しさん 2017/07/11(火) 13:29:46 ID:ZWFlYTIzN2Iy
竜胆が勝っても女木島が勝っても納得出来るわ
お互いに実力が伯仲してるみたいだしね
ただ竜胆が全力出さないでワザと負けたとかは止めてほいな
相手に最も失礼でダサいパターンだし -
57. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:25:28 ID:MTk1ZmJiMDk1
ジャンプ33号 食戟のソーマ 第223話 フィールドを超えて
-
58. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:55:48 ID:Yzk0ZGNjNmJk
作中キャラ「あのボウズには見所があります!」「なぁんか引っ張られちまうんだよなあいつには」
読者「魅力感じない主人公やな」 -
59. 名無しさん 2017/07/15(土) 11:13:39 ID:NzI1YTAwMTdj
美作君が平常運転でなによりです
-
60. 名無しさん 2017/07/15(土) 11:18:04 ID:MjNjMmI0Y2Rm
もう美作最高w
ホント大好きだわコイツ -
61. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:31:31 ID:NTMyMzQ0ZDdh
初の連隊が敗け確ってデメリットやん
ついでに最後のコマ連帯なのって誤字かな? -
62. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:46:56 ID:ODM3OWQ1ZGU1
何も喋ってない久我先輩を急にペラペラ煽りだす一席さんにワロタ
ほんとぶん殴りたくなる顔してんな -
63. 名無しさん 2017/07/15(土) 13:53:06 ID:YWQ5MTdhYjZi
玖珂っちの真顔でクッソワロタww
-
64. 名無しさん 2017/07/15(土) 16:43:26 ID:N2JlMDMwY2Iy
もう美作主人公でいいよ
-
65. 名無しさん 2017/07/15(土) 19:08:57 ID:OTkzNmUzMWI2
やっと連隊キター!
こいつら特訓してたっけ -
66. 名無しさん 2017/07/15(土) 20:02:46 ID:ZmMwNmQ4OTk1
なんか久我に絡むあたり、司のキャラじゃない。
久我の皿に興味も示さずに圧倒すると思ってたのに、随分と安っぽいな。 -
67. 名無しさん 2017/07/15(土) 20:07:42 ID:MjNjMmI0Y2Rm
美作面白すぎるわ
勝ち残ってもも先輩もトレースして欲しい -
68. 名無しさん 2017/07/15(土) 20:16:39 ID:MTExMTlmMmUw
この世界はプロレスだからな。
挑発に乗らないのはご法度なんだよ -
69. 名無しさん 2017/07/15(土) 21:24:32 ID:YmJjOGMwYjkz
普通にしてれば進級確定なのに恩義で反逆者側についた上、十傑に一切ビビってる描写がない美作はマジで大物だと思う
-
70. 名無しさん 2017/07/15(土) 23:25:46 ID:YzdlNDlhMDEy
食戟の美作で良いじゃね?
-
71. 名無しさん 2017/07/16(日) 01:28:07 ID:NGZmMWU5NDEx
中村君政権のやり方じゃ、ある意味究極の模範生が美作なんだけどな。
オリジナルを超えた次の一手が余計だったかw
しかし考えれば考えるほど美作はうちは一族だよなw -
72. 名無しさん 2017/07/16(日) 01:43:37 ID:YTIwY2E4ZmQx
本当に美作がこんなにいいキャラになるとは・・・
-
73. 名無しさん 2017/07/16(日) 02:14:08 ID:MjAwNjgxMWJm
相手が挑発に乗りやすくなるのはソーマの固有能力だったか
-
74. 名無しさん 2017/07/16(日) 02:16:44 ID:YmRhOGMwZWFk
美作コメしかねえw
-
75. 名無しさん 2017/07/16(日) 04:59:52 ID:NWEwYmVhMDAw
美作はこの勝負のキーマンだな ようやく連隊らしい動きをしたし、サポートとして超一流すぎる
-
76. 名無しさん 2017/07/16(日) 07:03:36 ID:MzU2Njg5ZjYz
4席の相手しながらサポートまでこなせるなんて美作有能過ぎだろ
-
77. 名無しさん 2017/07/16(日) 07:32:45 ID:ZjIzN2M3MDY0
格上とバトルしながら更に格上のサポートするってw破綻しすぎwww
-
78. 名無しさん 2017/07/16(日) 10:42:17 ID:ODk1ZThiMTM5
美作は4席との勝負捨てて久我と協力してとりあえず司倒す作戦なんじゃね?
4席なら他の誰かでも勝てそうだし -
79. 名無しさん 2017/07/16(日) 13:43:29 ID:MzU2Njg5ZjYz
美作とソーマとタクミの連帯戦が見たい!
-
80. 名無しさん 2017/07/18(火) 18:44:48 ID:ZmIyN2Y4N2E3
イメージの中での話だけど
騎士司が姫の手をとってる
かと思えば姫の手首をとってる
いいのか?よくわからんが -
81. 名無しさん 2017/07/20(木) 09:23:30 ID:MDdiNGJjYzJl
誰かスクロール用のコメ書いて
-
82. 名無しさん 2017/07/20(木) 09:26:40 ID:ZDJhNzFiNzll
司っさん言ってることは正論じゃない?
緑茶に手をつけてない久我に警告したんだろ
自分の皿しか見えてないお前が言うなて思ったけど -
84. 名無しさん 2017/07/24(月) 07:22:52 ID:NjAwZjU2MTY1
美作さん、そのポーズは旧ジュリオのかませ犬ポーズ(1巻参照)
-
85. 名無しさん 2017/07/24(月) 11:12:23 ID:N2EyNThiOTkz
ジャンプ34号 食戟のソーマ 第224話 ストロボ、輝く
-
86. 名無しさん 2017/07/24(月) 12:07:30 ID:YjBhYzRlMzRh
食戟を確実に勝たせる為に2対1でなら司に勝てるって展開見えてきたね。
「タイマンでの食戟はまた今度」って言って久我美作はWINかな -
87. 名無しさん 2017/07/24(月) 12:51:08 ID:NjAwZjU2MTY1
四宮に挑んだ恵&ソーマに比べれば実力差はないだろうけど、それでもまだ司が上じゃない?
-
88. 名無しさん 2017/07/24(月) 13:30:16 ID:YTE4N2YxZDBh
食戟の美作
-
89. 名無しさん 2017/07/24(月) 14:13:26 ID:YWQxMDQzMGNj
美作のスペック高すぎだろ
天才寿司職人顔負けじゃねーか -
90. 名無しさん 2017/07/24(月) 15:51:19 ID:NDVjN2RjYTZl
さすが美作!
でもあのポーズはあかん -
91. 名無しさん 2017/07/24(月) 15:56:00 ID:Zjc3MGUyNmQ4
もう美作だけで勝てるんじゃないかな
-
92. 名無しさん 2017/07/24(月) 16:21:38 ID:MGM5NzY0ZjY4
ソーマがアンラッキー扱いで草しか生えない
相手の得意分野引いたのに相手のポカミスで勝てる
ラッキーマンのような奴なのに -
93. 名無しさん 2017/07/24(月) 17:15:18 ID:NTRmMDVjZWQ2
正直パーフェクトトレースフラッシュは原理が意味不明すぎるけど美作だからまぁいいかってなっちゃう
-
94. 名無しさん 2017/07/24(月) 18:19:34 ID:NjU5MjhjNDBj
美作は最高過ぎるけど
どうしても死亡フラグにしか見えない
久我は負けても良いから
美作にはまだ残っていて欲しいんだよなぁ -
95. 名無しさん 2017/07/24(月) 18:32:11 ID:YTJjZWQzYzc0
いやコレ1番凄ぇの美作だろ
トレースの精度が完全ではなかった的な負け方でなければいいなぁ… -
96. 名無しさん 2017/07/24(月) 18:55:38 ID:Y2FhOTJiYjU1
美作の能力が完全に中華一番のパクリ……
-
97. 名無しさん 2017/07/24(月) 19:22:47 ID:MGM5NzY0ZjY4
>>96
炒めものをスープに浸してうまいはずなかろう! 俺の真の料理はコッチの羊肉五目煮だ! -
98. 名無しさん 2017/07/24(月) 19:46:22 ID:NjAwZjU2MTY1
セカンドバウトは竜胆先輩の独壇場かと思いきや、今の所一番盛り上げてくれてるのは美作という事実
-
99. 名無しさん 2017/07/24(月) 21:33:56 ID:YTg3Mzc5NzU2
なんだよそのポーズw w w
-
100. 名無しさん 2017/07/24(月) 21:42:57 ID:NjAwZjU2MTY1
てか美作が凄いだけで3対3は変わらないのに久我に対してズルだとか言ってる外野はアホなの?
-
83. 名無しさん 2017/07/20(木) 11:55:56 ID:Y2Q5ODQwNzkz
-
101. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:00:40 ID:YzY5YjI4NDEz
斉藤さんもこれで終わりだとは思わんが、どうなるんやろ
-
102. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:44:26 ID:MGZkYWZhZjA4
十傑なんて学園の有名人だろうに、なんでみんな得意ジャンル知らないのさ
ずっと遠洋漁業にでも出てたんだろうか -
103. 名無しさん 2017/07/25(火) 07:11:34 ID:YTk5Njc5YjZl
斎藤さんの紹介が美作のついでみたいな扱いで草
-
104. 名無しさん 2017/07/31(月) 06:07:41 ID:MzQ0ODIyNTUx
美作面白すぎwwwもう出し尽くしちゃったじゃん、負けるの?
-
105. 名無しさん 2017/07/31(月) 06:48:25 ID:MDMxM2U5Zjlh
ジャンプ35号 食戟のソーマ 第225話 貫く武士道
-
106. 名無しさん 2017/07/31(月) 09:00:40 ID:ZjliNjU1NTM2
叡山先輩のトレースは割と要所要所を捉えてると思った
-
107. 名無しさん 2017/07/31(月) 09:43:21 ID:M2Y4ZTI4ZmM3
いや面白いけども城一郎とか堂島さんクラス1人トレースしとけば良かったんじゃ…少なくとも敵のトレースは!
-
108. 名無しさん 2017/07/31(月) 10:10:14 ID:Y2E0ZGZmODM4
蕎麦の人、ツンデレ見透かされてて草
-
109. 名無しさん 2017/07/31(月) 10:35:37 ID:M2Y4ZTI4ZmM3
斎藤さん自分の武士っぽさに心酔してる割に仙左衛門殿を裏切っちゃうのか…
-
110. 名無しさん 2017/07/31(月) 10:56:30 ID:YjZiODE2MTYy
美作が可愛く見えてしまった…最近ヤバイな…
-
111. 名無しさん 2017/07/31(月) 12:09:59 ID:MzQ0ODIyNTUx
美作の竜胆先輩がアホすぎてウケる
-
112. 名無しさん 2017/07/31(月) 14:19:08 ID:NzI1ODVlZWIy
美作の最後の顔芸無かったヤツはえりな様?
あのツンデレ全開のヤツ -
122. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:14:17 ID:ZDQwMjBhMWQ3
>>112
そば女だろ -
127. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:19:34 ID:OWUwODcwMjA1
>>112
多分蕎麦のトレースの続きじゃね -
113. 名無しさん 2017/07/31(月) 14:56:20 ID:YWZkYTBiNDE0
(ここんとこ毎週言ってるが)今週もゴリラ絶好調
-
114. 名無しさん 2017/07/31(月) 15:29:40 ID:MzNhMmIxOGE1
美作ぁ、やっぱおまえがナンバーワンだ
-
115. 名無しさん 2017/07/31(月) 16:04:49 ID:YWYzNTkzNDMy
十傑の3年が斎藤いじるとこが普通の高校生っぽい会話な感じでなんか良かった
それはそうと美作よww斎藤コスで「フフッ」ってなってページ開いた瞬間
笑いこらえられんかったわww特に蕎麦とリンドーw -
116. 名無しさん 2017/07/31(月) 17:22:01 ID:NmI1YTg3N2Vi
美作くん好きだわ
トレース終わった後の汗を拭いてあげたい -
117. 名無しさん 2017/07/31(月) 17:34:07 ID:MTJkMjlkNDk1
サラっと連隊の意義無くしてきたな
結局強いヤツが一人でやったほうがいいってなら司さんはなんで初回でなかったのか -
118. 名無しさん 2017/07/31(月) 17:56:32 ID:MmMxNzA0YTE3
そんな小っちゃい寿司よりも大量に余ったであろうマグロのブロックが欲しい
-
119. 名無しさん 2017/07/31(月) 17:57:24 ID:NmZjZmU3MzEx
ここ3週間美作のおかげでマジ面白いwww
-
120. 名無しさん 2017/07/31(月) 18:11:26 ID:NmFmYjZmZDlh
カラーが料理関係ない
-
121. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:06:10 ID:ZDFlYjQ4NmNm
今週も食戟の美作w
やっぱ美作は面白いから負けてほしくないわ -
123. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:46:01 ID:NDgwM2Y1ODNm
美作はモノマネ芸人の道に進んだら大成しそうだな
-
124. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:53:42 ID:MzVlYjE4NDU1
斎藤さんがセントラル側にいる理由が見えないな…その回想が近々入りそうだな……
-
125. 名無しさん 2017/07/31(月) 21:37:10 ID:ZWJhYzc3NWZh
美作の良さが判明していく度に負けフラグ臭が濃くなっていく・・・
お願いだ勝ってくれ!
それはそれとして寿司食いてー! -
126. 名無しさん 2017/07/31(月) 22:54:29 ID:MzQ5MjFhYWRj
斎藤さんが以外に面白キャラで笑ったわ
しかも3年同士でいじられてるという -
128. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:42:57 ID:YTVhYWQyZDRh
そらあんなゴツい男が女子の制服着て一人でツンデレ言葉使ってたら怖いわw
-
129. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:51:23 ID:ZjExYmU4OWE5
美作が一番主人公してるよな。
-
130. 名無しさん 2017/08/01(火) 01:09:15 ID:ZTU5NmY3M2Q4
一対一なら最強なんじゃねぇか美作…
これは連帯だから負けたみたいな感じになりそう -
134. 名無しさん 2017/08/01(火) 09:25:46 ID:YzIxZWY3Y2Jh
>>130
しっかり連帯をした方が負けるのって何か嫌だな。美作には勝って欲しい -
131. 名無しさん 2017/08/01(火) 01:22:26 ID:YWUyNzQwN2Vi
叡山だけ割と違和感ないの笑うわ
-
132. 名無しさん 2017/08/01(火) 01:30:18 ID:ODdhMzZmZmNm
さらっと連帯しない理由が判明した模様
-
133. 名無しさん 2017/08/01(火) 01:35:01 ID:ZDlhNGZhZjdj
斎藤は中二病全開だな 武士っぽい自分に酔ってるってお前・・・美作の十傑モノマネでも思ったが十傑ってやっぱ変人の巣窟なんやな・・・って
-
135. 名無しさん 2017/08/01(火) 12:18:54 ID:MTFiYzJlMzQ4
美作さんが審査員からの評価が高かったのすごく嬉しかったのは自分だけだろうか…このまま頑張って欲しい
-
136. 名無しさん 2017/08/04(金) 05:51:51 ID:NmZjZmMxN2E0
今回、三人の回想を入れているが、これで全敗したらテンポ悪すぎじゃない?
-
137. 名無しさん 2017/08/04(金) 08:17:51 ID:MWJhMWQ5ZjM3
ほんとの意味で中村君に心酔して従ってるのって実は司っさんくらいなんじゃないかという気がしてきた
各々何かしら理由があって中村サイドにいるけど、例えばりんどー先輩は愉快犯的なポジで付いてるけど、面白くなくなってきたらあっさり離反…とか -
138. 名無しさん 2017/08/06(日) 10:50:35 ID:NjZmYjZlNGY0
司も別に中村に心酔してるとは思えないけどな
こいつ自分の皿しか見えてないし、より上のフィールドに行ける可能性がセントラルの方が高いから
セントラルついてるだけじゃない?
中村の事は何とも思って無さそう -
139. 名無しさん 2017/08/07(月) 06:31:30 ID:MjYwYTQyZWE2
ジャンプ36・37号 食戟のソーマ 第226話 揃い踏む時
-
140. 名無しさん 2017/08/07(月) 10:55:48 ID:ODIyYTVkOTk5
あれぐらいのリアクションならお嫁には行けるからヘーキヘーキ
-
141. 名無しさん 2017/08/07(月) 11:57:42 ID:ZDgwNTNiNjc4
勝負を一気につけるのか。美作の軍艦巻きにエリナが冷や汗かいてたけど何か嫌な予感
-
142. 名無しさん 2017/08/07(月) 13:45:07 ID:MDI3ZDc4NzVi
まあ今回はセントラルの圧勝だろうな
でも竜胆先輩は負けて下さいお願いします -
143. 名無しさん 2017/08/07(月) 15:34:18 ID:ZjdkNWIxYmJl
なんでわざわざ同時試食にしたんだろ
どっちか圧勝させて決着おはだけを簡略化したいんかな -
144. 名無しさん 2017/08/07(月) 15:50:59 ID:MGVjZTc5ZmQ3
っしゃあ脱いだ!
-
145. 名無しさん 2017/08/07(月) 16:13:05 ID:YTlmZTljNWVm
すっごいどうでもいい指摘なんだけど、最後のページの両陣営が並んでるところ、これ女木島先輩と竜胆先輩の位置逆の方がいいんじゃないかね
-
148. 名無しさん 2017/08/07(月) 19:47:54 ID:YzY5Y2RiYjRl
>>145
俺もそう思うけどこの構図にしたのはさすがに何か意味があるんだろ
あるよね? -
146. 名無しさん 2017/08/07(月) 19:07:19 ID:MzczMjJkYzEz
ここ3週間楽しくて忘れてたけどそういや原作附田だった
こっから先は美作敗北という糞冷める展開が待ってるだろうな -
147. 名無しさん 2017/08/07(月) 19:31:45 ID:YjkzNTllYTQx
正直司以外誰かが勝ってるところが想像出来ない
司以外にあと2人誰か絶対に勝つって分かってはいるんだけど -
149. 名無しさん 2017/08/07(月) 20:15:43 ID:MDYyZTgyZDIw
アフリカンラーメンの具が気になる
-
150. 名無しさん 2017/08/07(月) 20:45:56 ID:ZDgwNTNiNjc4
モノマネでは本物に勝てないって流れになるのかな。誰より努力してると感じるだけに美作には勝って欲しい
-
83. 名無しさん 2017/07/20(木) 11:55:56 ID:Y2Q5ODQwNzkz
-
151. 名無しさん 2017/08/07(月) 23:16:44 ID:NDdjY2E5MGY3
食戟の美作終わるのか…
唐辛子とか刺激物のその後って味覚おかしくならんのか?
同時試食なら試食の順番で勝敗変わらんかなー
美作勝ってくれー -
152. 名無しさん 2017/08/07(月) 23:24:25 ID:YTlmZTljNWVm
おいおいおいおい、なんで美作の軍艦見た瞬間えりなが汗流してんだよ。
負けフラグっぽいもん立てるんじゃないよ。美作お前は勝てよ -
153. 名無しさん 2017/08/08(火) 00:10:11 ID:YmViYmYwMThl
十傑には指折り数えるほど寿司職人いないぞ
遠月屈指とかならまだわかるけど
なお、美作屋の若旦那は麗花魁を身請けしてあげてください -
154. 名無しさん 2017/08/08(火) 02:27:43 ID:YWRhMTJiNDEz
同時に食べた結果、チームごとに分けて考えたとき相乗効果でより美味しくなるような工夫された皿出したからセントラル勝ち!これが連隊食戟だ!みたいなのはやめてほしいな。
審査員その辺自信ありそうだったから大丈夫だろうけど。 -
155. 名無しさん 2017/08/08(火) 10:28:49 ID:ODgyMWIxMDY1
一口食べただけで服が弾け飛ぶレベルの料理を6品同時に食べるとか、これ審査員死ぬんじゃね?
-
156. 名無しさん 2017/08/08(火) 18:40:03 ID:YTcwYWVmMTlm
おいしすぎて気がついたら無くなってた!
とかやってた連中が「6皿同時も審査可能ッ」って言われてもなぁw -
157. 名無しさん 2017/08/08(火) 23:18:49 ID:NzIyYWI0OTNk
何?次の話で、三人負けるの?圧勝しすぎてもつまらないし、この形式の場合は拮抗しすぎたらテンポが悪い。
一人くらいは勝ってくれ…! -
158. 名無しさん 2017/08/15(火) 23:20:10 ID:NTE4NGVjZDE4
久我先輩の料理がネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲に見えてきた。
つまりクオリティたけーなオイ。 -
159. 名無しさん 2017/08/21(月) 02:37:23 ID:ZDRlYjVkY2Zj
本当展開がセンスないな
相手のキャラに魅力も格もないのに安易にこの展開……
3-0で圧勝されても十傑上位強ぇ……じゃなくて相手よっわとしか思えないんだよなぁ -
160. 名無しさん 2017/08/21(月) 07:53:41 ID:MTY4OTZiNmQ0
あのさぁ...一席さんは自分の料理に関して自己中なのはまだいいんだけど食べる相手に何の配慮も無いのはさすがに笑うわ。
客に対して食べるスピード強要して無理矢理食わし始めるフレンチのシェフとか聞いたことねーぞ。こんな奴が遠月の頂点なのか。
しかも十傑側の料理の解説ほとんど無いままあっさり反逆者惨敗してるし。次週以降に語るのかもしれないけどだからってこんな急いで展開進める必要あるんか?調理時間に何週間もかけてたから余計に。
せっかく美作のおかげで盛り上がってたのにたった一話の雑な話で台無しにするの良くないぞ少年疾駆。
めっちゃ早口で言ってそうな文章になったけど今回はさすがに呆れたわ -
161. 名無しさん 2017/08/21(月) 07:57:48 ID:ODI2MmU3M2U0
うぅむ、実力的にはまぁこうなるだろうと思ってたけど、これはちょっとな…
盛り上がりもどんでん返しも無く、滞りなく負けていったな
-
162. 名無しさん 2017/08/21(月) 08:23:39 ID:N2FmMzJhMGI1
女木島先輩も3-0で負けたのか。なんか切ないわ
-
163. 名無しさん 2017/08/21(月) 10:49:23 ID:ODUyN2RjOTY1
負けるとは思ってたけど女木島先輩までこういう雑な負け方するとは思わなんだ…。
-
164. 名無しさん 2017/08/21(月) 11:02:01 ID:NGI3YjEzMmUy
全員3ー0で負けかあ…想像してたけど盛り上がらないなあ
-
165. 名無しさん 2017/08/21(月) 11:08:40 ID:N2FmMzJhMGI1
久我先輩がフランス料理の手法うんぬん話してた時に竜胆先輩がつまらなそうな顔してたのが印象的だったな
-
166. 名無しさん 2017/08/21(月) 12:00:03 ID:NWY4MjgzNDk2
美作敗北だけは納得いかん
何がダメだったんだ -
176. 名無しさん 2017/08/21(月) 18:23:20 ID:NDAwZDNmZDQ1
>>166
多分初期の山岡さんが言ってたようにシャリの握り方が強すぎたんだと思う -
167. 名無しさん 2017/08/21(月) 13:18:59 ID:YWZmYTBkMWRj
あらら。負けちった
-
168. 名無しさん 2017/08/21(月) 14:05:51 ID:MjdjNDdjZDQx
何故負けたのかって描写は欲しかったな
実際に職人の世界では、「タネもしかけも分かっているのに真似出来ない」ことがある。
経験年数に努力や工夫程度では勝てないことも。
とはいえ、経験年数(例えば寿司)が勝因になったら、蕎麦娘が負けたことと辻褄が合わない
はたまた、自分の専門的な料理に専念する(例えば中華)のが大事だったという話なら、これも蕎麦娘が負けたことと辻褄が合わない
十傑になれる程の才能(司と竜胆)が重要、という話になると、そもそもセントラルの思想とは正反対
セントラルは美食を作るプロを量産することが大義なわけだろ?
それなら才能や経験年数によって味に差が出ることは、皆が皆、同じ味を作れないってことじゃん
店によって味が違うなら、それこそ中村ブランドに傷がつくんじゃないのか
なんだかさ、元々ある筋書きにそって適当にキャラが動かされているようにしか感じないわ
次回以降で、納得できることを期待してる -
169. 名無しさん 2017/08/21(月) 14:53:33 ID:MmI5ZGM4MmNl
ジャンプ38号 食戟のソーマ 第227話 2nd BOUTの行方
-
170. 名無しさん 2017/08/21(月) 16:48:14 ID:ZjZjMTYwOWU2
全滅か...まぁ、多分こうなるかなとは思ってたけども。
来週ちゃんと説明やらあるはずだけど、ちょっとあっさりしすぎな気もする。
かといってたとえあっさりでも、多分この方法が一番引きがよかったと思うしな... -
171. 名無しさん 2017/08/21(月) 17:01:44 ID:ZjY1ZjcwZTMw
なんというか、一番やってはダメな負け方させちゃった感じやね。お陰で三人の株は暴落した上に、高レベルのはずの美作のサポートすら全くの無意味だったというどうしようもない展開に。これで協力が勝利のカギとか茶番もいいとこ。 作者も編集も何で進んで闇に突っ込むの?
-
172. 名無しさん 2017/08/21(月) 17:16:01 ID:MTY4OTZiNmQ0
遊戯王「自分のプライドとかこだわりとか捨ててでも絶対勝つぞ」(3-0惨敗)
ラーメンマスター「勝利のために全力を尽くすと約束するぞ。得意のラーメンで勝負するぞ」(3-0惨敗)
美作「幸平とアルディーニには借りがあるし十傑と仲間全員トレースする努力をしてでも勝つぞ」(3-0惨敗)
こんな胸糞が許されてええんか...? -
173. 名無しさん 2017/08/21(月) 17:22:38 ID:NWRjYjhiNDhm
こうなることは分かってたけど、クソだとしかいえない。
-
174. 名無しさん 2017/08/21(月) 17:23:17 ID:MTBkMzAzMGRl
知ってた
-
175. 名無しさん 2017/08/21(月) 18:13:18 ID:NmE2OTRmYzMw
うん、知ってた
-
177. 名無しさん 2017/08/21(月) 18:28:49 ID:YTJkNmYyMTBh
何であえて一番ダメな展開に持っていくのかねぇ
ここ数週間かなり面白かっただけに糞冷めたわ、ソーマ以外に愛が無さすぎるよ附田 -
178. 名無しさん 2017/08/21(月) 19:21:20 ID:MzFkMzcxYjY5
美作さんの軍艦寿司めっちゃ食いたいってなるレベルなのになんか何事もなく負けてて草も生えない
-
179. 名無しさん 2017/08/21(月) 20:33:18 ID:M2U2NDBjYmFm
クソクソアンドクソ
-
180. 名無しさん 2017/08/21(月) 20:41:07 ID:ZGE5MTVkYmJj
頭少年疾駆定期
-
181. 名無しさん 2017/08/21(月) 20:44:29 ID:YTgzNzliNmM2
読者の予想の裏をかくことと読者の期待を裏切ることを混同してんのか?
これまでも盛り上がりかけたところに冷水ぶっかけるようにクソ展開にしてたけど
こうも的確に盛り上がりをぶち壊すのは上記の期待と予想を勘違いしてぶち壊してるのか、作者の感性が一般からかけ離れてるかのどちらかだろ -
182. 名無しさん 2017/08/21(月) 21:48:47 ID:NzllZDE2ZDk3
司のキャラがブレブレなのはどうなの?
初登場はこんな煽りをしてくるようなキャラじゃなかったと思うんだけど
こんなふうに思うのはこの漫画を読む才能がないからか? -
183. 名無しさん 2017/08/21(月) 21:49:35 ID:MGI0MzJiODc3
処理が雑すぎ
-
184. 名無しさん 2017/08/21(月) 22:29:39 ID:N2FmMzJhMGI1
結局大番狂わせしたのは6席倒したソーマだけで、後は順当なんだな。玉の世代とはいったい何だったのか・・・
-
185. 名無しさん 2017/08/21(月) 22:50:08 ID:NGQwYjM4OWQ3
しかもこの後下位10傑と負けた方々以下の1年軍団の熱い泥仕合があるんだろ、と考えると頭痛い。何が悲しくて最高レベルの戦い見せられた後に低レベルなもの見せられなあかんのや
-
193. 名無しさん 2017/08/22(火) 04:14:08 ID:ZGE5MTVkYmJj
>>185
しかもレベルの高い試合の筈なのに数ページで全部決着着けるのが最高に少年疾駆 -
186. 名無しさん 2017/08/21(月) 22:58:45 ID:NGM1MmFmNDA4
やっぱり作画が良くても所詮原作は少年疾駆だな…
-
187. 名無しさん 2017/08/21(月) 23:20:38 ID:NDA3NDE1Yjg5
十傑3連勝だろうな → お、番狂わせあるかも → やっぱり十傑3連勝でした
-
188. 名無しさん 2017/08/21(月) 23:49:52 ID:YzkxY2QxN2Q2
てかりんどーとラーメン戦わせんのがまず下手
どっちもまともに食戟描写がない強キャラなのにどっちが負けてもまぁしゃーない感がない状況やん -
189. 名無しさん 2017/08/22(火) 00:15:58 ID:NDA2NzNiOTVi
個人的にはこの結果で満足だけどなぁー。
ココからソーマとえりな、タクミがリベンジする展開は熱いだろ。 -
247. 名無しさん 2017/08/28(月) 22:03:28 ID:ZGUxYjU1ODg0
>>189
主人公無双が見たいんならなろう小説でも読んどけ -
190. 名無しさん 2017/08/22(火) 00:41:22 ID:MjdlM2I3ODMz
アカン、もう勝てそうなのがメガネヤクザしか残っとらん・・
-
191. 名無しさん 2017/08/22(火) 00:55:52 ID:MjdlM2I3ODMz
ツイッターでも不評の嵐だな、今週のソーマ
わかりきってた展開とは言えいくらなんでも雑過ぎるわ -
192. 名無しさん 2017/08/22(火) 01:12:52 ID:Yjg1MDk4NDBi
別に竜胆が女木島に勝つのは当然と言えば当然なんだよ席順的に
(個人的には女木島に勝って欲しかったけど)
でもそれならさぁ・・・食戟嫌いのキャラ設定いらなくね?
争い嫌いだけどなんか3席になってました→本気出せば1,2席もいける?
からの3-0はひどすぎる。せめて2-1にしろ。
その設定で竜胆との勝敗を予想しずらくしたかったんだろうけど
いざ本気で争ってみたらやっぱ現状の3席で限界でしたとかただのピエロじゃん -
194. 名無しさん 2017/08/22(火) 07:32:45 ID:ODMyY2JmMThm
いけるか!?→ダメでした
わかってたけどつまらん -
195. 名無しさん 2017/08/22(火) 07:44:37 ID:YjMwMWI0ZGQw
もう審査員アンちゃん1人でいいんじゃないかな?
どんな対決でも結局3-0になるんだろ? -
196. 名無しさん 2017/08/22(火) 10:04:04 ID:MDNlNTVhMTlh
結局どんでん返しを演じられるのはソーマだけなのね
-
197. 名無しさん 2017/08/22(火) 11:24:01 ID:YTgzNzliNmM2
これって美作は中華をフォローせずに相手のコピーだけに集中してればもしかしたら勝てたんじゃないの?
結局のところ連帯食戟ってのは名ばかりで協力するのは愚かということか -
198. 名無しさん 2017/08/22(火) 12:01:33 ID:ZjkzOTM2MjEy
>>197
逆に美作をりんどー辺りにぶつけて捨て試合にしてサポートに特化させてれば最低でも女木島は勝ててただろうなぁとは思う -
199. 名無しさん 2017/08/22(火) 12:15:24 ID:ZjY1ZjcwZTMw
この後どうするんかね? 十傑の久我とそれと同レベルの美作の二人でさえ司には一矢報いることすら出来ず、協力しても無駄だと証明されちゃたし。
それでもソーマとえりなが協力すればなんやかんやで勝つ! とかするなら、今まで以上にストーリー展開に苦労するんだろうなと思う。 -
200. 名無しさん 2017/08/22(火) 12:25:43 ID:N2FmMzJhMGI1
斎藤さんはやっぱりタクミが倒す流れなんだな。選抜ではかませ犬になっちゃったから汚名返上的な
-
83. 名無しさん 2017/07/20(木) 11:55:56 ID:Y2Q5ODQwNzkz
-
201. 名無しさん 2017/08/22(火) 12:44:17 ID:NzM5OGFhMmE4
これで来週号で司や十傑側が、「久我が以前より手強かった」とか
「勝ちはしたが危なかった」とか何らかのフォローを入れてくれれば、(どうしようもない惨敗だったけど)2nd BOUTの
メンバーも少しは救われるし、何よりやっぱり勝つには連携が大事という流れにも無理無く進めるんだけど。
もし無かったらどうやっても残ったメンバーの勝ち筋が見えないし。 -
202. 名無しさん 2017/08/22(火) 13:56:18 ID:YWE5NDM1ZWIz
知ってた
巻頭でやりたい話をやるためにその前が毎回ぐだぐだするよね疾駆先生 -
203. 名無しさん 2017/08/22(火) 15:06:35 ID:YTExOWNhZTMy
二週間前のワクワク返してくれないかな?まじでさ…負けるにしても負け方があるじゃん?
それに司さんが三年生の実力見せてあげるよって言ったけど女木島さんも三年生なのですが… -
204. 名無しさん 2017/08/22(火) 15:23:58 ID:YTgzNzliNmM2
さっさと打ち切ってToshを成年誌に返して差し上げろ
どれだけエロで釣ろうが原作者の頭疾駆じゃダメだ -
205. 名無しさん 2017/08/22(火) 17:33:58 ID:MjdlM2I3ODMz
オヤジ無双でもしてさっさとこんな茶番終わらせてくれ
-
206. 名無しさん 2017/08/22(火) 21:49:42 ID:ZGE5MTVkYmJj
来週のセンターカラーは先週までのお陰ってことを自覚して来週から書いて欲しい
今週ほんとに残念 -
207. 名無しさん 2017/08/23(水) 08:23:58 ID:NjdiOWJlMTNl
普通にえりな様が司とかりんどー先輩とか蹴散らしちゃうんじゃない?
たまたま食戟してないから十席なだけで実力的には余裕で一席みたいな?
-
208. 名無しさん 2017/08/23(水) 23:28:26 ID:NzUxZjYxOWE0
選抜の時のお題って十傑の得意料理かと思ったけど、弁当とか違うか……
-
209. 名無しさん 2017/08/28(月) 08:03:51 ID:MGMxZmQzYTNi
竜胆先輩の料理はスルーなんですか?
-
210. 名無しさん 2017/08/28(月) 08:42:27 ID:NGI0Y2VjMDNh
りんどーが一番消耗激しいというフォローでラーメンマスターの救済にはなったがやっぱ料理対決描写をちょっとでいいから見せて欲しかった
-
211. 名無しさん 2017/08/28(月) 10:27:34 ID:ODFmYmM5ODA2
ラーメンマスターさんは闇のゲームでも仕掛けてたのか?
りんどー先輩、消耗し過ぎだろw -
212. 名無しさん 2017/08/28(月) 10:51:08 ID:Y2Y2ZWM0MmVm
>>211
華奢な女の子があんなワイルドな料理で飛ばしてりゃそら消耗もしますわ 女木島がつよいからそんだけハイペースで料理してたって事なんだろう ただそういう描写を少しでいいからだな・・・ -
213. 名無しさん 2017/08/28(月) 11:28:30 ID:Yzc0MmExMzhj
まるで相手の料理次第で消耗度が変わるような言い回し
-
214. 名無しさん 2017/08/28(月) 12:18:58 ID:ODY0ODQ3NDEx
>>213
その辺俺もよくわからない
この手の勝負で消耗するのって、相手の実力が予想を超えていて審査の時に緊張したとか、手を抜けない相手だから気が抜けなくて~とかっていうのじゃないの?
実力が近かったりんどー先輩以外は、こんな回復するのに数日もかかるほど精神的に消耗するとも思えないんだけど(特に司) -
219. 名無しさん 2017/08/28(月) 13:28:42 ID:ZDgyNWJlMDNm
>>214
司はなんで消耗してるのかしらんけど斎藤は自分の影と戦って疲れたって言ってたやん 本来のあいつの戦法は戦ってる相手は強さがどうとか以前に完璧なまねっこでプレッシャーかけてくるからかなりストレス溜まってしまう戦法だからな。 料理「バトル」である以上相手の力量で消耗してしまうって事もそりゃあるよ 自分ひとりで好き勝手作って提出する品評会じゃないんだから この漫画ではあんまりそういう描写ないけど鉄鍋のジャンとか読むと料理勝負の消耗について色々バリエーションと説明があるから楽しめるぞ -
233. 名無しさん 2017/08/28(月) 19:19:52 ID:YmNlODI2YjBh
>>219
それを初期からやってればわかるが、220話以上もやってきてとってつけたように体力ゲージ採用したから可笑しいんですが -
215. 名無しさん 2017/08/28(月) 12:33:35 ID:NmFlY2Q5ZDc4
「俺は料理を楽しんでるっすよ。
先輩はどうっすか?」
「料理を楽しむ、か…そんなの考えた事も無かったな」
とかいう展開でソーマ様()が司に勝つから見とけよ~
-
216. 名無しさん 2017/08/28(月) 12:58:22 ID:YWNhYzQ0Yzgx
なんとか自分を納得させようとしたけど
よくよく考えたら、
消耗ありなら十傑とやりあわないといけない
主人公たちのほうが消耗大きくなるんじゃないか? -
218. 名無しさん 2017/08/28(月) 13:22:32 ID:ZDgyNWJlMDNm
>>216
次の勝負三タテして数の暴力を押し付けれない限りは結局消耗戦の場合最大戦力に劣る反逆側が不利だからな あいつらの見立てはあくまで一席二席以外の戦力にこっちが全体的に上回ってるという計算じゃないと成立しない空論だからかなり綱渡り -
217. 名無しさん 2017/08/28(月) 13:09:59 ID:Yjc3M2FiNjUz
緊張下でメシ作ったら数日休まないといけないとか料理人やめといたほうがいいんじゃない?
-
220. 名無しさん 2017/08/28(月) 13:29:42 ID:OGVjNjBjZTdj
消耗させるのが目的なのに同日2連戦させられた女木島先輩カワイソウス
それこそ、タクミでいいやん -
221. 名無しさん 2017/08/28(月) 14:16:09 ID:NTQ0MzI2N2M5
いいこと言ってるように見えて全くそうじゃない
-
222. 名無しさん 2017/08/28(月) 14:19:30 ID:ODFmYmM5ODA2
城一郎「50人まとめて相手してやる」
司「久我とサポートの美作相手したらめっちゃ疲れた」 -
223. 名無しさん 2017/08/28(月) 15:37:40 ID:MGU0NjU5NDBj
そりゃサポートもしていたけど美作が隠し包丁間違えとか絶対しないだろ
時折いるよねキャラでなく作者が能力を使ったが為に負ける設定 -
224. 名無しさん 2017/08/28(月) 16:08:07 ID:NWIyMDQxNTg0
ソーマ「料理一品出したらフラフラのバテバテ
明後日まで万全な体調まで戻らないとか料理人として軟弱過ぎますよ」
ってドヤ顔で言えそうな内容の話だったw
疾駆先生本当適当に連帯感をこじ付けてくるなぁ -
225. 名無しさん 2017/08/28(月) 16:10:51 ID:ZDU5YzNhZjVh
鏑木さんは犬死に
-
226. 名無しさん 2017/08/28(月) 16:40:19 ID:NjcxMWUxNTNh
そもそも料理対決で消耗ってなんなんだ。
-
227. 名無しさん 2017/08/28(月) 17:21:43 ID:ZGY0OTJhOTVi
美作はただのお題負けやん
-
228. 名無しさん 2017/08/28(月) 17:28:29 ID:ZWJmOGUxYzE0
ソーマさん←十傑とやってもあまり消耗しない
一席さん達←明後日まで休むレベルの凄い消耗
うーん、これはソーマさんの勝ち!w -
229. 名無しさん 2017/08/28(月) 17:43:04 ID:ZGUxYjU1ODg0
リアルタイムでトレースしてる!とか言ってたから全く同じ動きしてるのかと思ったら「隠し包丁の数まではトレースできなかったようだなドヤー」だってさ
しかもアレンジ関係ない点で負けになるとか想像をはるかに下回るクソ展開だな -
230. 名無しさん 2017/08/28(月) 17:45:10 ID:M2JjNDk4YTYw
展開早くしてなんとか盛り上げようと頑張ってるとこはまぁわかるんだけど、それで肝心の料理がおざなりじゃあねぇ…
ただ煽り合いでバトルしてるだけじゃなく料理とそれのリアクション、どっちが上なのかの説明をちゃんとしてくれ -
231. 名無しさん 2017/08/28(月) 18:02:09 ID:MGMxZmQzYTNi
自分の料理をコピーされた上、アレンジまでされてる斎藤さんが精神的に疲れるのはまぁ分かるんだけど、残り2人はどうした。
-
232. 名無しさん 2017/08/28(月) 18:14:36 ID:ZWZjMzkyZTBm
今回は言い訳苦しいな〜
そもそもラーメンマスターがラーメン勝負で負けた理由だけ出てないから竜胆先輩の勝利に納得いかん -
234. 名無しさん 2017/08/28(月) 19:21:00 ID:NTUwYmQ2ZjE0
ちょっと今週酷い
-
235. 名無しさん 2017/08/28(月) 19:36:28 ID:ZGJkNDI4NzU2
残りが5対5だから、最短であと3戦もこんな事すんの?
このグダグダ感を巻き返せるのかね -
236. 名無しさん 2017/08/28(月) 19:43:47 ID:NDBmNzc4MWM4
何となく聞こえのいい感じに収めててクソワロタ
-
237. 名無しさん 2017/08/28(月) 19:47:14 ID:MzZkMzE1NjAw
ここまできて体力・集中力の消耗がどうこう言うなら
食戟の連戦で消耗していたであろう連太郎先輩に勝った黒木場はどうなってしまうんだ
「次やったら勝てるかどうか分からない」とか言ってたし万全の状態で戦ってたら黒木場は負けてたってこと? -
238. 名無しさん 2017/08/28(月) 20:00:33 ID:ZmQ1ZGJiNjE4
フォローがあったのはいいんだけど、今度は「連帯」の意味が変わってるやん!
堂島さんは、連帯するのは料理の完成度を高める為って言ってたのに、いつの間に体力を削るのが目的になってんの?
というか、この勝負はセントラル側の考え方に異を唱える戦いでもあるんだから、万全の状態の十傑に対して連帯によって生まれる料理の力を示して勝たないと、反逆者側の戦いの説得力が半減すると思うんだけど。 -
239. 名無しさん 2017/08/28(月) 20:06:25 ID:YjViYTlmMWVh
こんな酷い内容のマンガが表紙でセンターカラーでアニメ化って……何なのこれ
-
240. 名無しさん 2017/08/28(月) 20:06:28 ID:MmI0OTY4ZTI2
アフリカンラーメンて結局どんな味だったのか?
-
241. 名無しさん 2017/08/28(月) 20:18:33 ID:NWIyMDQxNTg0
先週までの俺「来週はワニ料理の実食か~どっちが勝つか楽しみやなぁ~」
今週の俺「あれ・・・一週買い忘れたか・・・?」 -
242. 名無しさん 2017/08/28(月) 20:27:34 ID:YWZjN2FiNTUy
ホワイトボードに「バカ幸平」って書いてあるの地味に笑ってしまったw
誰が書いたんや? -
243. 名無しさん 2017/08/28(月) 20:29:32 ID:YjVlMWFjOWY2
りんどー先輩は何を作ったの?ねえ何を作ったの!?
-
244. 名無しさん 2017/08/28(月) 21:01:16 ID:MDY4ODliNGNh
ガチったから疲労で戦えねえわ(笑)
こいつら合宿で死ぬだろ -
245. 名無しさん 2017/08/28(月) 21:25:36 ID:NWRmZmIyMWRm
なんというか… 最近の展開はほんとにヒドイな
-
246. 名無しさん 2017/08/28(月) 21:32:04 ID:MGMxZmQzYTNi
まぁ竜胆先輩は扉絵カラーの尻がエロかったから、そこは良かったよ
-
248. 名無しさん 2017/08/28(月) 22:04:54 ID:YTE2NjMyNGQ3
ソーマが途中で散ってもいい的なノリになってるから最後はやっぱえりな神が無双するんかね
-
276. 名無しさん 2017/08/29(火) 12:11:33 ID:ZmNiODI4YjNk
>>248
チームでの勝利を優先ってのは良いね。久我先輩に影響されたのか俺が俺がの主人公よりは好感持てるわ。 -
249. 名無しさん 2017/08/28(月) 22:12:39 ID:MmM1ZjAyZTJm
ラーメンマスターはソーマが倒れるまで相手をするほど体力ありそうなのになんで負けたの?かませ席がソーマより強かったの?単純に料理で負けたの?
-
250. 名無しさん 2017/08/28(月) 22:17:19 ID:ODBkMDU2NTIx
こいつら今まで食戟普通に連戦してなかったっけ?
-
83. 名無しさん 2017/07/20(木) 11:55:56 ID:Y2Q5ODQwNzkz
-
251. 名無しさん 2017/08/28(月) 22:18:23 ID:N2Y1ZGI4ODk4
体力云々は百歩譲るとしてもどうしても相手側が消耗してない様な気がするんだよなぁ〜接戦って言う割には審査員のポイント完勝だし接戦って今わかってるのかな?
-
252. 名無しさん 2017/08/28(月) 22:24:21 ID:NzcyYzNjMjQ0
凄く無理矢理に話進めようとしてくるな
-
253. 名無しさん 2017/08/28(月) 22:45:15 ID:YmMwMzI4NGRm
そのうち疲労回復料理でも作るんじゃね?
-
256. 名無しさん 2017/08/28(月) 23:10:52 ID:ZGUxYjU1ODg0
>>253
秘書子が参戦する熱い展開だな -
257. 名無しさん 2017/08/28(月) 23:23:40 ID:NWIyMDQxNTg0
>>256
ドーピングコンソメスープ位作れないとなぁ -
254. 名無しさん 2017/08/28(月) 23:04:51 ID:MGMxZmQzYTNi
食べた人を脱がす、イカす。対戦相手にダメージを与える。丸一日休まないと料理できなくなる(NEW)
-
255. 名無しさん 2017/08/28(月) 23:10:51 ID:OGVjNjBjZTdj
闇を抜けてもすぐまた闇ですか
-
258. 名無しさん 2017/08/28(月) 23:28:57 ID:MGJlMGM4ZWRl
料理を一品作っただけで丸一日休まないと万全になれない料理人
十席ってそれぞれ最高の料理みたいのを追求してる割に実際に店を出しても手抜き料理じゃないと毎日経営できないってことか
OBの四宮先輩は日本人初の仏料理の勲章貰うために毎日最高の料理を提供してたんじゃないのかな
だとしたらたった数年で十席のレベル落ちすぎだろ
格下相手にイキってるけど歴代十席の中では底辺じゃん -
259. 名無しさん 2017/08/28(月) 23:43:36 ID:MDQ2NGRkYTgy
勝つために死力を尽くしたから体力回復がいる
・・・まあわからんでもないけども
その割には負けた側がまだ体力残ってそうなのがw -
260. 名無しさん 2017/08/28(月) 23:51:45 ID:YzdlYjg0NWQ0
とりあえずワニ料理とアフリカンラーメンの解説してくれよ
-
261. 名無しさん 2017/08/29(火) 00:07:34 ID:ZTY5N2FiZTlh
相手をノックアウトすれば勝ちの食戟の王子様
-
262. 名無しさん 2017/08/29(火) 00:45:48 ID:ZmI3NDRlZWVj
疾駆は連隊食戟をどうするつもりで設定考えたん?
自分の考えた設定に何でこんなに振り回されてるの? -
263. 名無しさん 2017/08/29(火) 01:14:01 ID:ZWY5MjdkZGQ0
負けるならスパッと惨敗でいいのに!消耗させたから満足あとは任せろとか全員お花畑やん
キャラ大事にしすぎて結果的にキャラの魅力なくなってる -
264. 名無しさん 2017/08/29(火) 01:46:35 ID:OTcxZWMzNTQ3
数十品、数百品作って消耗したならわかる
1品作って体力の消耗ってなんなん?読んでて萎えた
確かにワニ裁くのは体力減りそうだけどw
それに負けた側の方はまだ元気そうに見えるし、それって本気でやってなかったにも見えるんやけど? -
265. 名無しさん 2017/08/29(火) 02:03:46 ID:YzFmMWQxZGM4
体力を削るのが目的!←は?
司会してる女生徒がすごく嫌いになった・・・ -
266. 名無しさん 2017/08/29(火) 03:52:10 ID:YjY3ZDNjNTQ0
ラーメン先輩→とてもいい勝負だったと互いに認め合うギリギリの判定2‐1で負け
中華先輩→相手があまりに強すぎた。連隊のおかげで2‐1になりそうだった、が3‐0で負け
美作→アレンジが蛇足だった(一貫増えて脂身がクドくなってしまった、10傑上位の完成度にアレンジするにはもっと時間が欲しかった、とか)2‐1で負け
とかなら許せたかな…流石に連隊した二人、一番対戦する相手との実力差が少なかったラーメン先輩、全員が3-0負けってのは…
しかもラーメン先輩は後付け体力システムのせいで連戦した意味分かんなくなっちゃったし
題材的にラーメンと中華も連隊して3人連隊で1席から1票もぎ取るくらいのことは欲しかった -
267. 名無しさん 2017/08/29(火) 05:59:40 ID:ODllMzE5ODI3
あんまり酷評しまくるとこの後話が進んで盛り上がり始めたときに原作者がネットで「闇を抜けたぁ…!」とか言い出すぞ
-
275. 名無しさん 2017/08/29(火) 10:39:35 ID:ZTNhMmFmM2Mx
>>267
闇ってアンチのことだったのか・・・ -
268. 名無しさん 2017/08/29(火) 06:46:33 ID:M2I1MDIzODU1
つまらないものをつまらないというだけならまだしもこうやって悪乗りして粗探しで叩いて遊ぶのは不健全だしな
-
269. 名無しさん 2017/08/29(火) 07:25:56 ID:ZmIxNmJjMDMx
勝つために死力を尽くしたから消耗した←まだわかる
負けたほうはぴんぴんしてる&たっぷり休まないと回復できない←おまえら、何歳やねん!
消耗ガーっていうなら、今までの色んな試合で干からびた子がでてないってことは
皆死力尽くしてなかったってことでいいの? -
270. 名無しさん 2017/08/29(火) 07:50:02 ID:YTIyYmEyOWNh
他はしらんがラーメンをスープから1日2回作ったら疲労するのは当たり前な気がしてきた
-
271. 名無しさん 2017/08/29(火) 08:42:21 ID:NDliMGUyZTlk
ソーマをパシらせる久我のページだけは可愛いと思いました(小並感)
-
272. 名無しさん 2017/08/29(火) 08:58:12 ID:YzMxMTVhZTJl
いきなり体力がどうとか新設定出されるとそれ以前の食戟ってなんだったの?って感じ
これまでの食戟で体力について言及がなかったということはこれまでの食戟は手抜き料理対決だったのか
自分の退学が掛かった食戟で手を抜くとか田所ちゃんは随分と図太かったんだな -
273. 名無しさん 2017/08/29(火) 09:11:54 ID:YzMxMTVhZTJl
勝敗は残りの一貫にかかっているわけか!
あの軍艦が勝負の分かれ目だ! → 関係ないぞ、手毬寿司なのに隠し包丁入れすぎが敗因
検討違いな所に注目するとかイサミもエリナも節穴じゃん -
277. 名無しさん 2017/08/29(火) 12:26:13 ID:Y2YzM2NhYmE0
>>273
きっと、隠し包丁入れるトコは見てなかったんだよ。
見てれば絶対気付いていてたさ。 -
280. 名無しさん 2017/08/29(火) 21:29:44 ID:NjVjZWUzNjg2
>>273
彼らの目が節穴んなじゃない
美作が彼らの予想の斜め下を行く酷いミスを作者にさせられただけなんだ
つまり作者の頭が節穴なんだ -
274. 名無しさん 2017/08/29(火) 10:15:34 ID:ZjMzYWVkMDM3
ジャンプ39号 食戟のソーマ 第228話 希望の連帯
-
278. 名無しさん 2017/08/29(火) 12:34:20 ID:ZGY2NTQyYjgw
美作と中華が負けるのは目に見えてたから理由とかどうでもいいんだけど
一番説明の欲しかったラーメン先輩が3-0の理由も語られないとか終わってる -
279. 名無しさん 2017/08/29(火) 14:06:47 ID:YTIyYmEyOWNh
なんでトレースしたのに隠し包丁入れすぎたんだよ・・・
-
284. 名無しさん 2017/08/31(木) 08:23:01 ID:OWZhMjZjOTFk
>>279
せめてアレンジで隠し包丁多めに入れすぎたとか言い訳させとけばまだ納得できたかもな -
281. 名無しさん 2017/08/29(火) 23:38:58 ID:ZTAyZDY0ZWRj
寿司先輩の勝因が今まで寿司に積み重ねてきた時間と努力
あのさぁ…疾駆は蕎麦先輩を死体蹴りすんのやめろや -
282. 名無しさん 2017/08/30(水) 13:34:32 ID:MjMzZmI3YmE0
ふとした疑問なんだがこの食戟ってどれくらいの期間でやるんだ?
1・2戦目は連続でやってたけどいきなり「初日終了!」って表示されるし・・・
一日数戦ならソーマパパの過去回想の連隊がすげー日程になりそうだし・・・ -
283. 名無しさん 2017/08/31(木) 08:02:09 ID:MTU4MWQ5ZjBm
ソーマさんは定食屋で一人一人のお客と真剣勝負して親父に挑み続けてきたからスタミナは無尽蔵だぜ!
-
285. 名無しさん 2017/09/04(月) 07:21:13 ID:OTk1OTIwMWFk
斎藤さん、もも先輩から格下に見られてたのかw
-
286. 名無しさん 2017/09/04(月) 07:32:33 ID:OWYyZTY0ZTYz
一戦目 斬魄刀はすでに得意料理披露しちゃった&主人公補正でソーマ勝利
二戦目 ネタキャラが勝つ未来はないのでタクミ勝利
三戦目 なんか四宮が来てくれたので田所勝利
こりゃ三連勝確定ですねぇ -
287. 名無しさん 2017/09/04(月) 09:23:25 ID:OGIxNGJlNjY1
ジャンプ40号 食戟のソーマ 第229話 3rd BOUT
-
288. 名無しさん 2017/09/04(月) 10:24:23 ID:MWY0ZmIzNzY5
斎藤さん…北海道で水ごりして疲労カバー出来たって意味が分からないんだけど
-
289. 名無しさん 2017/09/04(月) 10:37:34 ID:NTdmOGI0ZTg2
一皿でどんだけ休むんだよこいつらw
-
290. 名無しさん 2017/09/04(月) 11:31:21 ID:OTJiNTA0ZWU2
司先輩の休み方がオサレ。絶対ナルシストですわ。りんどー先輩、床屋か!
-
291. 名無しさん 2017/09/04(月) 11:44:27 ID:OTk1OTIwMWFk
恵の勝負には負けるけど、もも先輩からの呼び方が「めぐみゃん」から「恵」に変わるって流れは寒いので勝っていただきたい
-
295. 名無しさん 2017/09/04(月) 15:37:25 ID:YWY5NDQzMTMy
>>291
展開が寒いというか、わざわざ「下に見ているということだ」とか文章で解説入ってるのが最高に寒い
いかにも名前呼びの展開が来ますよーって前振りを説明しなきゃいけないのがダサい -
309. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:34:04 ID:MTRkNTA1OGVi
>>291
多分その寒い展開か、それ以下の展開に持っていくと思うよ
ここで三連勝したらいよいよ相手の持ち駒がなくなるし、斉藤と叡山はやることやっててこれ以上出張る意味ないし、もも先輩一応相手の三番目だし、何より疾駆が良い意味でこっちの予想を超えた事なんかここ数ヶ月ないし
結果は
3-0 3-0 0-3
あたりじゃない? -
292. 名無しさん 2017/09/04(月) 12:23:43 ID:NjJkZWExMzYz
四宮シェフが出ただけでなんか許せる気分になっちゃう不思議
-
293. 名無しさん 2017/09/04(月) 14:48:13 ID:ZWM1NDdkMzBj
斎藤さんこれ十傑最強じゃん
-
294. 名無しさん 2017/09/04(月) 15:22:07 ID:OWIxNzM4MGM1
会場に入る時に「考えられるMAX頼もしいメンツ揃えてきたじゃねーかよーっ!」って言われた4人の内3人はもう敗北したのかと思うと……
-
296. 名無しさん 2017/09/04(月) 16:15:34 ID:ZjA2ODkwZmZm
なんや、先週面白くなかったけど今週面白いやんけ
四ノ宮シェフが田所ちゃんの師匠になるとか胸熱展開すぎる -
297. 名無しさん 2017/09/04(月) 18:53:57 ID:Y2RkYjQ0NDgz
色々言いたい事はあるけど師匠が出てきたから
とりあえず次回を楽しみに待つ事にするか -
298. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:06:55 ID:MTNmNTk0Yzg5
将来的には他のスタッフもいるとはいえ、1日何人もの客の相手をするんだよね?なのに1回作っただけでそんな疲れちゃうの?それとも客には手抜き料理提供すんの?俺そんな店行きたくないよ。
-
299. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:41:03 ID:OTk1OTIwMWFk
料理は愛情やろ、殺意を込めてどうする叡山w
-
300. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:42:44 ID:YmY3NTYzM2Fj
司が格下2人の連携であの疲労ってことは恵が勝てたとしても3ヶ月くらい寝込むんじゃねーのw
-
301. 名無しさん 2017/09/04(月) 19:49:47 ID:ZjZmMDc0OTQz
とりあえずここでソーマが負けたらジャンプ50冊買って全部アンケート一位で送るわwww
-
302. 名無しさん 2017/09/04(月) 20:58:00 ID:NmRmMjBhZWQz
これはタクミ負けますわ
-
303. 名無しさん 2017/09/04(月) 21:46:27 ID:OTk1OTIwMWFk
>>302
かませVSかませ、夢の対決やぞ -
304. 名無しさん 2017/09/04(月) 21:53:36 ID:MDZkZDkxMWUy
これで叡山パイセンが勝ったらマジでタクミの存在意義が無くなるな
-
305. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:14:49 ID:ZTZiYzc5MjFh
てっきり、タクミとももでデザート対決の流れかと思ってた。
-
306. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:15:32 ID:OWQ5MTQzYjJi
斎藤さんが水垢離と聞いた瞬間、
「いかにあなたが丈夫でも、冬の北国で水垢離しては体調を崩して当然!」とか、「水垢離で手足がかじかみ、いつもの繊細な調理が出来なかったのだ!」とかの敗因を語る審査員とドヤ顔を決めるタクミの姿が見えた。 -
307. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:20:59 ID:OWQ5MTQzYjJi
タクミじゃなくてソーマだった。
-
308. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:30:39 ID:MmM1NDAyYTNk
作中一のイケメン来たあああ!!!
こりゃイケメン補正で3rd BOUT楽勝や! -
310. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:46:40 ID:NDhhZDdkNGFm
えりなとアリスのトランプのやり取りにほっこりした。日常回待ってます。
-
311. 名無しさん 2017/09/04(月) 22:54:21 ID:NGQ0ZjI4YWY4
ひょっとして、また主人公側が3人とも勝ってしまうパターンですかねこれ
-
316. 名無しさん 2017/09/05(火) 11:17:19 ID:OTdkNWJjZGEz
>>311
じゃないとここでひとつでも落としたら次も3VS3で反逆者側のやりたい司りんどーをゴリゴリ削る消耗戦に引きずり込めないからな・・・一番強い斎藤をソーマと当ててる地点でここは全勝確定だろう -
312. 名無しさん 2017/09/04(月) 23:00:50 ID:MGMwZDlkZjMx
斎藤さん武士道極めすぎて負けたら切腹したりするんじゃねえかと今から心配なんだが
-
313. 名無しさん 2017/09/04(月) 23:09:24 ID:MzIwNTZjMGY2
ホテル名のルビはそれでいいんかい
-
314. 名無しさん 2017/09/05(火) 00:16:14 ID:M2UwYzM3Y2Y0
りんどー先輩の休み方可愛いけど精神病かかってそうな姿勢で草
-
315. 名無しさん 2017/09/05(火) 04:40:25 ID:MTJhZWY4ZGM0
四宮というクズを師匠と呼ぶクズ主人公
-
317. 名無しさん 2017/09/05(火) 12:42:31 ID:YTQ1ZGVhODU0
これは恵ちゃんだけ負けるパターンかな…過去編とかもうここ最近悪いことしかないし
-
318. 名無しさん 2017/09/05(火) 14:35:56 ID:OTk1OTIwMWFk
>>317
そうそう、過去編入るのって負けたけど頑張ったよねって慰めでしかない -
319. 名無しさん 2017/09/05(火) 20:31:30 ID:OTk1OTIwMWFk
今更だけど前総帥の元で一席になった司がセントラル側で、中村君に育てられたエリナが反逆側の大将ってコレただのお家騒動だよね
-
320. 名無しさん 2017/09/05(火) 22:16:31 ID:OWExNWNiMGQy
叡山パイセンなんでソーマとヤラセロ!って言わないの?言わせないの?
先週ぐらいまでコロスコロスブッコロス的な事いってたのに
いざやるとなって同じステージなのになんで言わないの?
-
321. 名無しさん 2017/09/05(火) 23:27:36 ID:MzIwNTZjMGY2
このメンツで連隊プレイやらなかったら、永久にやらないだろうな
-
322. 名無しさん 2017/09/06(水) 07:41:00 ID:ZGIzN2QyNjBm
先週の思わせぶりな引きはなんだったのか
明後日まで回復しない司っさんを引きずりだす方が遊戯王爆死の意味もあったのに -
323. 名無しさん 2017/09/08(金) 11:50:42 ID:MTA1ZWY4NzRh
休み方が非効率で草
1日くらい休まないとって言うけど布団で横になれば半日でいいんじゃね? -
324. 名無しさん 2017/09/08(金) 15:15:16 ID:MjQ0ODBlODBj
遠月十傑の全力メニューが食べられるお店オープン!!
※ただし1日皿限り(シェフがつかれて作れなくなるため) -
325. 名無しさん 2017/09/08(金) 18:27:28 ID:YWVjYzMxZjRl
>>324
何皿だよw -
326. 名無しさん 2017/09/08(金) 22:46:39 ID:YjQ4YWI4ODA2
>>325
全力で飯を作ると疲れて料理が出せなくなるから、疲れないように皿だけ出すんだろ -
327. 名無しさん 2017/09/10(日) 21:37:26 ID:NWM5OWFkOGE5
25巻読んで思ったんだが、女木島さん薊政権の方が肌に合ってんじゃね…?
食戟で己を競い合う爺の教育方針にウンザリしてたって -
328. 名無しさん 2017/09/11(月) 07:01:17 ID:ZmRlMThmOTk4
田所さんェ…w
卓球時に人が変わるのはこういうわけだったのかw -
329. 名無しさん 2017/09/11(月) 07:38:13 ID:MGMxMWIzMDJl
ソーマがバターでタクミが牛肉か。叡山もスペシャリテ作ってきそうだけど、たかだか一個上なだけだしタクミ勝ってほしいわ
-
330. 名無しさん 2017/09/11(月) 08:03:43 ID:ZjZlM2U1ODI5
ジャンプ41号 食戟のソーマ 第230話 勝利を狙え!
-
331. 名無しさん 2017/09/11(月) 09:09:13 ID:ODMwNTU2Njdk
「根性」とか言い出したところから何か四宮師匠キャラ変わってるww
-
332. 名無しさん 2017/09/11(月) 13:07:45 ID:MzA2ZjlmNGQ4
どうした四宮?
-
333. 名無しさん 2017/09/11(月) 14:15:08 ID:ODMwNTU2Njdk
「田舎者が」発言で「オマエモナー」と思ったけど
だからこそ「お前も頑張れ」というエールなのかもと気付いた
考えたら故郷は(東)北と南で真逆だねあの2人 -
334. 名無しさん 2017/09/11(月) 17:38:06 ID:YjAzMjA2ZTA1
主人公がこんなところでギャラリー化はありえないからソーマ勝ち
タクミはここで負けたら前回から負け続きで完全にネタキャラ化してしまうからタクミも勝ち
田所も流れ的には勝ち(悪く見ても惜敗で一目置かれる流れか)
こんなところかね -
335. 名無しさん 2017/09/11(月) 18:15:43 ID:NDVjZmNlYjY0
これ3-0で勝って十傑チームが三人切ったらどうなるん?
司と竜胆残してソーマチームの勝利? -
336. 名無しさん 2017/09/11(月) 19:38:38 ID:MjMyZmQwZTU3
純粋な疑問として、もも先輩ってお題で牛肉とか唐辛子とか食らったらどうやって対処するんだ?
あのお題って人によって中身変えてんだっけ? -
337. 名無しさん 2017/09/11(月) 19:53:34 ID:NWE0NzZhZDUw
>>336
ご都合主義だからヘーキヘーキ -
345. 名無しさん 2017/09/12(火) 02:34:48 ID:ZDliZTI3YzNk
>>336
セントラル側に不利なものはくじ引き前に予め排除してあるんじゃない? -
338. 名無しさん 2017/09/11(月) 20:30:30 ID:YTBkNDM3MjEx
りんごはあぁなるほどと思ったけどデザート三時間で作るって厳しそうじゃないか…
-
339. 名無しさん 2017/09/11(月) 21:39:11 ID:MDRjNGIwYTc5
遠月の雇われシェフさんに呼ばれただけであっさりフランスからやって来ちゃうあたり絶対薊政権大嫌いでしょ四宮さん
-
340. 名無しさん 2017/09/11(月) 22:24:29 ID:N2ZjNmZkZjlj
テコ入れは分かるけど、師匠の無駄遣いにならなきゃ良いね。
-
341. 名無しさん 2017/09/11(月) 22:57:06 ID:ZmNkMjQ3YjBl
エースをねらえ!って40年も前の作品だよな
それより7つの黄金郷の続きを描けや -
342. 名無しさん 2017/09/11(月) 23:36:28 ID:ODMwNTU2Njdk
>>341
もう無理だよ
あっちは作者が精神の方がイッちゃってるらしいから
それこそ疾駆なんてメじゃないくらい(日常生活送れてるのかすら怪しいレベル) -
343. 名無しさん 2017/09/12(火) 01:40:51 ID:OWZkODQxZGZm
レギュムの師弟は良いと思った!
しかし、野菜料理の師弟はなんか笑える(笑) -
344. 名無しさん 2017/09/12(火) 02:27:23 ID:OTJhM2RiNTA0
精神論で解決したwww
-
346. 名無しさん 2017/09/12(火) 03:06:05 ID:MjkxOTRkMjVm
ホント最近特にもう色々やばいw
-
347. 名無しさん 2017/09/12(火) 08:51:39 ID:YWM2MTExNGEw
話の整合性とか考えてないし第3戦も"ももが田所をあだ名呼び止める"をやりたいだけだろ
これまで十傑を出し惜しんできた弊害で最終決戦なのに十傑の紹介にしかなってない
そのせいで第◯席登場→敗北は寧々みたいに露骨に格が落ちる
第2戦で読者が一番気になってたであろうアフリカンラーメンやワニ料理への解説は結局無い -
348. 名無しさん 2017/09/12(火) 12:49:36 ID:NTRlYTVjNmVk
この後の展開予想
1日目が2戦したから二日目も2戦すると考えてソーマ、タクミ勝利、田所ちゃん敗北
二戦目ソーマ勝利(もも)、タクミ(竜胆)、一色先輩(司)敗北
疲れが残ってる司なのに一色先輩でも倒せないのかよ...展開からの最終日えりな、ソーマがそれぞれ竜胆、司倒してSUGEEEEEして終わり -
349. 名無しさん 2017/09/12(火) 14:03:38 ID:OWViYzBiNmVh
>>348
えー他の2人もだけど田所ちゃんに負けてほしくないなー
勝って四宮師匠と「よくそこまで成長したな」「コーチのおかげです!」をあの絵でやってほしいw -
350. 名無しさん 2017/09/12(火) 16:51:19 ID:MjVmYjU2MDgy
師匠がなんか凄い変わった気がする
-
351. 名無しさん 2017/09/12(火) 19:06:36 ID:MDFlOTdjMTZl
アリスや黒木場を負けさせてまで入れたタクミと恵なのに、ここでかませ要員とかやめて
-
352. 名無しさん 2017/09/12(火) 19:22:54 ID:MzhjNTU0MTk1
>>351
恵は否定できないけど、タクミは単なる噛ませではなく別の噛ませ犬を噛ませる噛ませだから仕事はある
ここで二人を噛ませにせず最後まで戦わせるくらいのことやってくれたら、ソーマも面白かったんだろうけどなぁ…………
一戦目でソーマを噛ませにしていれば少しは緊張感も出ただろうに -
353. 名無しさん 2017/09/16(土) 10:44:59 ID:MzQ1YjIwMDQx
この扉絵誰得だよww
……ふぅ。 -
354. 名無しさん 2017/09/16(土) 11:52:58 ID:ZGE3MjA4ZDQ0
改めて叡山先輩戦の在庫処理感が半端ないな
-
355. 名無しさん 2017/09/16(土) 12:37:55 ID:YmMyMzBkMGU4
ジャンプ42号 食戟のソーマ 第231話 円陣全開!
-
356. 名無しさん 2017/09/16(土) 13:10:00 ID:NDczMzJlNGQ3
タクミカッコいいな。これは勝ちフラグじゃないですかね
-
357. 名無しさん 2017/09/16(土) 14:03:41 ID:MmFiNzQ3YTZi
あんたが言うなって言いたい
なんか先週からいろんな所で見た気がする -
358. 名無しさん 2017/09/16(土) 15:34:31 ID:ZjQ4NTFhOWQz
田舎センパイ総ツッコミされる
-
359. 名無しさん 2017/09/16(土) 15:48:02 ID:MmFiNzQ3YTZi
またリゾットだと思った人手ぇ上げて?
-
360. 名無しさん 2017/09/16(土) 19:52:38 ID:ZjYxZDU2ZDQz
これは3人とも勝つ流れだな
最後の1席2席戦はソーマとえりなだろ -
361. 名無しさん 2017/09/16(土) 21:09:07 ID:NDczMzJlNGQ3
タクミの秋の選抜リベンジは、美作じゃなくて当時の親玉叡山に向くわけか。ソーマも勝った相手だしライバルとしては負けられないな
-
362. 名無しさん 2017/09/17(日) 02:03:55 ID:OTkzM2ExNjI0
怒ってるももちゃんぶひぃいいいいぃいいいいいぃいいいいいいい!!
-
363. 名無しさん 2017/09/17(日) 02:53:19 ID:NzQ5NjU4ODE2
えつにゃんは草
-
364. 名無しさん 2017/09/17(日) 03:19:54 ID:YjRjYWM4MzJk
中村君の望み。
才波の血統と薙切の血統に自分の血を合わせること
城一郎の娘であるえりなに自分の子供を産ませることで
中村、才波、薙切の血を継ぐ子供ができる。
その子供こそ食の世界を統べるに相応しいと信じて疑わない。
ソーマは幸平母の連れ子で城一朗とは血縁関係はない。
-
365. 名無しさん 2017/09/17(日) 20:33:01 ID:NDczMzJlNGQ3
定食屋(の倅)。これ強調する必要あるの?w
-
366. 名無しさん 2017/09/29(金) 18:08:54 ID:MzI0NWIzMjgz
>>365
定食というのは米ついてくるから定食であって、ついてなければ定食って言わない→故に米料理が得意
定食屋は臨機応変な対応が必要で速さも求められる→だからそれが身についてる
ってこと言いたいんだろう
漁港出身で魚料理得意って黒木場とかとおんなじよ -
367. 名無しさん 2017/10/02(月) 08:14:29 ID:ZTA5NTUzZTE4
あーあ、またタクミが負けそうだよ
美作に負けてから大した活躍してないから今回くらいは花を持たせていいだろうに顔芸先輩にコテンパンにされるイメージしか浮かばなくなったよ -
368. 名無しさん 2017/10/02(月) 08:31:53 ID:YzQ4OWI1ODFk
>>367
そう?
普通にタクミが顔芸の嫌がらせの上を行って、顔芸がかませで終わりそうな気もするけど -
371. 名無しさん 2017/10/02(月) 12:37:07 ID:OWNjODUwNjMy
>>367
あの感じじゃ盤外戦術っぽいし欠片もタクミが負けそうな気がしないんだけど -
369. 名無しさん 2017/10/02(月) 11:09:34 ID:YTI1N2MxN2Nl
ソーマは勝つとして
A)二人とも勝利 → タクミ/恵が一席二席と連戦
B)タクミのみ勝利 → 一色/タクミが一席二席と戦い、えりながもも撃破
C)恵のみ勝利 → 一色/恵が一席二席と戦い、えりなが叡山撃破
D)二人とも敗北 → 一色が一席二席のどちらかと戦い、ソーマ/えりなで叡山/もも撃破
最後はソーマえりなで一席二席と決着ゥ!として、Aだと一色先輩の出番なくなるんだよな
Dだとソーマが連戦すぎるので、そうなるとBかC? -
370. 名無しさん 2017/10/02(月) 11:09:34 ID:MGEwYzhjNDVm
まあタクミにとっては最終決戦っぽいしそういうシチュエーションなら少年漫画だと姑息なことをした方が負けるよね
-
372. 名無しさん 2017/10/02(月) 14:35:49 ID:NzExODFiZjE1
息をするように負けフラグを立てる先輩
-
373. 名無しさん 2017/10/02(月) 14:39:51 ID:ZWZhM2MzZTc3
時雨煮ピザかぁ。
久しぶりに美味そうな料理期待できそうかな
顔芸さんはポイーで -
374. 名無しさん 2017/10/02(月) 14:50:56 ID:YTEwZmM5N2Ey
顔芸先輩はとことん真向勝負をしようとしないな。ビジネスにのめり込まなきゃ十傑上位を食いかねない実力って、竜胆先輩の過大評価だろ。
-
375. 名無しさん 2017/10/02(月) 15:08:58 ID:ZWU1ZTFlYzNi
ジャンプ44号 食戟のソーマ 第233話 成長の証明
-
376. 名無し 2017/10/02(月) 15:59:18 ID:ZTBjNDcxMWZk
初めて久我先輩と意見があった
-
377. 名無しさん 2017/10/02(月) 17:36:32 ID:N2ZjODUxNWIw
久我パイセンのシリアス顔での何言ってんだコイツはわろた
ソーマ抜きだと面白い -
378. 名無しさん 2017/10/02(月) 19:19:00 ID:NjY5MDlkZDQz
顔芸安定
-
379. 名無しさん 2017/10/02(月) 19:57:01 ID:NzQ2ZDI3Y2Y4
負けフラグ立てるの好きだなこの先輩
-
380. 名無しさん 2017/10/02(月) 21:38:25 ID:NDI1NzAyODYw
連隊食戟って3人で1品目はダメなんだっけ?
牛肉、バター、りんごならそれっぽいの作れね?
時間足りないとかも無くなるし、絆パワーで勝利もできる -
381. 名無しさん 2017/10/02(月) 22:11:41 ID:OGZjOTZmMTBl
(マッサージ椅子の振動)
-
382. 名無しさん 2017/10/02(月) 22:24:00 ID:OGZjOTZmMTBl
負けた理由が空調を気にしたかどうかなのに、ずっと違和感が拭えないとか意味不過ぎるわ
むしろお前が「ほんとうに十傑に入るほどの蕎麦職人………?」って聞きたくなる
それはそれとして、名前も刹那で忘れちゃったオールバック眼鏡パイセンの、小物&負けフラグ臭が濃すぎて鼻がもげそう -
383. 名無しさん 2017/10/02(月) 22:33:07 ID:N2QzOWIwMmFl
こいつほんと顔芸好きだな
-
384. 名無しさん 2017/10/02(月) 22:41:30 ID:OWZkNmI5OGUy
また叡山はお金パワーで不正なんかな
結局負けて小物になるのはわかってるけど料理で絶望感出してほしい -
385. 名無しさん 2017/10/07(土) 06:53:37 ID:NGRjNzRhNzg2
顔芸先輩の料理のせいで
もものスイーツが不味くなる展開あり得るんじゃ… -
389. 名無しさん 2017/10/07(土) 12:38:14 ID:NTcwZjcxZTAz
>>385の予想してる展開を考えてないのは顔芸先輩というより
作者
多分その可能性を忘れてる
普通にタクミが何とかして勝つか何とも出来なくて負けるか
二つに一つ
連隊とか忘れてる -
386. 名無しさん 2017/10/07(土) 10:02:23 ID:NzhmMTdhOWRj
これは完全にかませの論理展開ですわ…
-
390. 名無しさん 2017/10/07(土) 12:47:39 ID:ZDc2NDdkMDE2
>>386
こっから起点を聞かせてアレンジ。そのアレンジが読まれて敗北。
は既に美作でやってるからな。
むしろ、あのときのリベンジでこんどは普通に勝ちそう。 -
387. 名無しさん 2017/10/07(土) 12:05:50 ID:NjA2MmNmODdm
美作が叡山のパーフェクトトレース済みなんよ
-
388. 名無しさん 2017/10/07(土) 12:26:30 ID:ODk3NTA2M2Nm
タクミが機転で勝つ上に、叡山の料理がもも、斎藤両名の味まで阻害してこの二人も敗北って流れじゃあなかろうな?
-
391. 名無しさん 2017/10/07(土) 13:12:57 ID:MjY1YTM5NWZi
旨そうさ加減ってなんだよ……
-
392. 名無しさん 2017/10/07(土) 14:10:14 ID:MWU2ODZmOTBh
味覚を狂わせて相手の料理を不味いと感じさせようとする戦略は中華一番の上海ガニ対決を思い出させるな
-
404. 名無しさん 2017/10/07(土) 17:47:51 ID:MzNmNjMyMjQx
>>392
黙っていれば勝てたものを -
412. 名無しさん 2017/10/07(土) 21:43:15 ID:MWU2ODZmOTBh
>>404
どういうこと? -
393. 名無しさん 2017/10/07(土) 14:34:35 ID:NTA1MGUzNjc4
例えば寿司のガリは前に食べた寿司の味を消して口の中をさっぱりさせるとかなんとか
だからその手のモノ用意してんじゃね?
しらんけど -
394. 名無しさん 2017/10/07(土) 14:37:39 ID:NmNlYWQ5Njli
ジャンプ45号 食戟のソーマ 第234話 終わったぜ お前…!!
-
395. 名無しさん 2017/10/07(土) 14:37:41 ID:YzBiMTFiNGUw
どんどん負けフラグを積み立てていく顔芸先輩
-
396. 名無しさん 2017/10/07(土) 14:41:19 ID:ZDFhYmI2Mzkw
顔芸先輩、もう死亡フラグ折るの無理だろ……。
立てすぎだ -
397. 名無しさん 2017/10/07(土) 15:28:27 ID:NGRjNzRhNzg2
叡山「幸平創真なら乗り切ってただろうに!!」のコマ
もはや誰だよ!?知らんおっさんじゃねーか!! -
398. 名無しさん 2017/10/07(土) 15:35:41 ID:MWQ3YTE2NzI4
先輩は相手の心をへし折る事に重点を置きすぎて、完全に自分を見失ってるな
もうちょい自分の皿に集中せんとアカンなあ -
399. 名無しさん 2017/10/07(土) 15:41:38 ID:YjI0OTQ0MDQx
別にアーティチョーク戦術って食戟でなら十分良い戦術だと思うんだけど檻の中の奴らは卑劣な策だとか失格にしろだとか主張してて頭少年疾駆かよ。
-
400. 名無しさん 2017/10/07(土) 16:09:08 ID:MmQ1NWRkNzRm
(これアーティチョーク戦法の直後に田所ちゃんがリンゴ料理だしたら逆に利用できるのでは?)
-
401. 名無しさん 2017/10/07(土) 16:09:33 ID:Mzg0NTczMjQ2
ソーマなら乗り切れたかもとか、顔芸さん普段は殺す殺す言ってるのにちゃんと評価してるんだな、挑発の為とはいえちょっと見直したぞ。負けフラグびんびんだがな。
-
402. 名無しさん 2017/10/07(土) 17:20:18 ID:ZDFkZTYwYTg5
最強の咬ませ犬決戦はやはり先輩か
-
403. 名無しさん 2017/10/07(土) 17:30:18 ID:Yzc0MDU5ZGU5
顔芸で一話って・・・。
-
405. 名無しさん 2017/10/07(土) 17:57:55 ID:YmVhZGEwODE0
この程度で俺たちの味覚が狂うとでも?的な審査員カッケー展開かなぁ
んで、アーティチョークの雑味が原因で顔芸先輩敗北。 -
406. 名無しさん 2017/10/07(土) 19:00:37 ID:NzllNmQ1NmU0
アーティチョークってイタリアとかフランスの料理に使うんだよね?
タクミなら顔芸先輩の性格を考えたらアーティチョークを使ってくること予想付きそうな気がする。 -
407. 名無しさん 2017/10/07(土) 20:28:01 ID:MzQ5Njg4ZDAz
いくらソーマでも初見だったら美作は乗り切れないだろ
対策練ってもガルニチュールゴリ押ししかできなかったのに
まあ、主人公補正でどうにかなっちゃうんだろうが -
408. 名無しさん 2017/10/07(土) 21:00:10 ID:MDI5NzcwMjUy
顔芸先輩はさっさと負けて顔芸見せろ
-
409. 名無しさん 2017/10/07(土) 21:05:21 ID:NTA1MGUzNjc4
ケツアゴ先輩も登場した瞬間、外見だけで死亡フラグを立てたなかなかの死亡フラグ職人だったが
顔芸先輩のそれはもう圧倒的すぎて、死亡フラグ十傑評議会があるなら間違いなく第一席。
「食卓の敗北者(ターフェル・フェリエラー)」と賞賛すべき
-
410. 名無しさん 2017/10/07(土) 21:10:25 ID:NTA1MGUzNjc4
「第234話 終わったぜ お前…!! 」
読者満場一致で お前がなwww -
411. 名無しさん 2017/10/07(土) 21:17:17 ID:YjI0OTQ0MDQx
タクミはこの連帯食戟で初めから叡山を狙ってたから叡山だけをストーキングしてパーフェクトトレースでアーティチョークは予想出来たとかいう展開が来ても驚かないぞ
-
413. 名無しさん 2017/10/07(土) 21:48:34 ID:MWU2ODZmOTBh
最先端のローストビーフって何?
誤植なん? -
414. 名無しさん 2017/10/07(土) 22:12:13 ID:ZDE4YTIwZDVj
ゲス顔、卑怯な手段、あらかじめ説明する油断…この1話を負けフラグの教科書として載せたいレベルでフラグが詰まってて草
-
415. 名無しさん 2017/10/07(土) 23:32:08 ID:NmFjMDhjZjEy
こんな負けフラグしか立ててない人倒してもタクミの株上がらんだろ
-
421. 名無しさん 2017/10/08(日) 09:01:09 ID:N2I2ODZiYTgw
>>415
完全舐めプしてたソーマ戦と違って今回は本気だから一応箔はつくで -
416. 名無しさん 2017/10/08(日) 01:36:37 ID:MGUxZDRmNjE5
これ叡山さん誰と対決しても負けるだろ
-
417. 名無しさん 2017/10/08(日) 03:42:11 ID:OTY1OTkxYTA4
負けフラグの建築方法がストレートすぎて教科書に載るレベル
-
418. 名無しさん 2017/10/08(日) 03:47:49 ID:NGRjNzRhNzg2
さすがは負けフラグの錬金術師の仕事だな
-
419. 名無しさん 2017/10/08(日) 03:48:59 ID:N2I2ODZiYTgw
一周回って叡山好きになってきたw
-
420. 名無しさん 2017/10/08(日) 08:22:34 ID:NWJhMTZmNjgz
遠月の生徒としてそれでいいのか
-
432. 名無しさん 2017/10/12(木) 08:43:19 ID:ZTU4Yzk0ZWQ2
>>420
大多数の生徒がバターをフライパンに入れただけでヤベェとか言っちゃうような学校なんだからむしろこんなもんだろ -
422. 名無しさん 2017/10/08(日) 09:48:14 ID:NTA1MGUzNjc4
冷静に考えて
ご丁寧にアーティチョークの説明を先にされた状態で
時雨煮ピザ食った後「甘すぎておいしくなーい、だから負けー」って
素直に言えちゃう審査員居ないだろw
モブ席にいる無能生徒共が審査員だったとしたらそれでいけそうだけど -
423. 名無しさん 2017/10/08(日) 10:42:35 ID:NTcwZjcxZTAz
>>422
ついでにいえば2ndの時に6品いっぺんに試食して
味まざらずに審査できるって審査員本人たちが言ってた -
424. 名無しさん 2017/10/08(日) 16:38:37 ID:Mzg0NTczMjQ2
叡山も入学試験時はタクミ似のイケメンだったのにな、もう見る影も無いやんか
-
425. 名無しさん 2017/10/08(日) 18:48:32 ID:OGUyNTM4OTU4
他の料理マンガだったら、「無理にアーティチョークを使ったせいで料理の完成度が下がってます。嫌がらせに気を取られすぎです。」みたいな説教くらって負けるシーンがあったけど。
-
426. 名無しさん 2017/10/09(月) 03:38:21 ID:NzY5ZDIwOTZk
顔芸先輩が鉄鍋のジャンみたいなことしてて草
-
427. 名無しさん 2017/10/09(月) 12:28:36 ID:M2ZlYzMwOTEy
顔芸先輩の作戦を利用し返して勝利を収めた後に
残念でしたね。美作ならあと1歩手を打っていたところですよ…!
みたいな展開と予想 -
428. 名無しさん 2017/10/09(月) 19:46:54 ID:ZGUwNzM0ZWI2
>>427
熱い -
429. 名無しさん 2017/10/09(月) 21:25:03 ID:MzIxZjJiNTE2
叡山をどうしたいんだよ…
-
430. 名無しさん 2017/10/10(火) 13:25:57 ID:MjllOGRiOGJl
顔芸先輩、顔と髪型だけ見てると某ガテンアイドルのリーダーっぽく見える時がある
誤解なきよう言っておくと自分はリーダー他大好きであんな性格だとは少しも思ってないぞ -
431. 名無しさん 2017/10/11(水) 16:40:46 ID:N2VkNzhiYzNm
アンの隣のおっさんたちの霊圧が消えた…!?
-
433. 名無しさん 2017/10/16(月) 09:21:58 ID:MTdlOTAzM2Fj
今週の師弟(ゆらぎとソーマ)は、とばしてんなぁ。ありがとうございます!
-
434. 名無しさん 2017/10/16(月) 10:39:34 ID:NTE3MTM0NjQ2
アンさん脱出不可のイリュージョン
-
435. 名無しさん 2017/10/16(月) 12:58:14 ID:OTIwYWUxZmUx
ジャンプ46号 食戟のソーマ 第235話 食の錬金術士
-
436. 名無しさん 2017/10/16(月) 14:07:33 ID:NWZhODE4YjY0
今回のアンさんエロ過ぎない?
-
437. 名無しさん 2017/10/16(月) 15:25:39 ID:OWM3OTA5ZGM0
叡山さんさようなら。
-
438. 名無しさん 2017/10/16(月) 15:42:14 ID:MWI4NGRlMTE1
これで顔芸先輩が勝ったら全巻買う
-
439. 名無しさん 2017/10/16(月) 15:46:06 ID:YzUyOTIxN2Fi
叡山はどんな店でもビジネスパートナーとして引き入れて稼ごうってタイプだろうからゴミみたいな店は潰そうっていう中村くんの思想とはとことん違う気がするんだけどなぁ。
今更だが叡山は既にソーマ神にフルボッコにされてるんだからいっそ反逆者陣営にいても良かったと思うんやが -
443. 名無しさん 2017/10/16(月) 18:44:42 ID:ZDU3ODY5ZDJl
>>439
アホ? -
451. 名無しさん 2017/10/18(水) 07:01:05 ID:ZWE1ZWRhMDc4
>>439
味自体は褒めてたしどんな店でもじゃなくて実力のある店だけじゃないのか?
もっと使えそうなところで使うってだけだろ -
440. 名無しさん 2017/10/16(月) 16:00:56 ID:MzM0MTE2ZGZi
つに十傑にもツッコマれるフットワーク軽すぎの中村くん ホンマ普段何してんのやあの人・・・
-
446. 名無しさん 2017/10/16(月) 19:52:00 ID:ZmY0NzRmYTZm
>>440
現場主義なんやな。上に立つものとして立派やわ。なお方向性がおかしい模様 -
441. 名無しさん 2017/10/16(月) 16:14:41 ID:NDQ5YmMwNTQx
中村君もとうとうアニメ登場か、待ってたぞ
-
442. 名無しさん 2017/10/16(月) 16:40:47 ID:ZmMwNjdjNGMz
エロかった
ただそれだけ -
444. 名無しさん 2017/10/16(月) 18:50:22 ID:NDlmNGYzYWQz
顔芸先輩が爽やかな笑顔をした・・・だと!?
やめてくれ!!悪寒が止まらない!! -
445. 名無しさん 2017/10/16(月) 19:05:19 ID:YzkwZDIwOGRk
ソーマ自分の調理に集中しろよ、、
-
447. 名無しさん 2017/10/16(月) 20:04:54 ID:Y2I1MDU2Mjg1
こういう負け確のやつの評価で1話使っちゃうのが悪い癖だよな。
-
448. 名無しさん 2017/10/16(月) 23:12:56 ID:MGM2OWRkNjEz
これから調理していくソーマが妨害目的の料理食べて大丈夫なんかなあ…
終わったぜ お前(ソーマ)…!! -
449. 名無しさん 2017/10/16(月) 23:35:50 ID:YzM4ZDE1MzM5
スイーツ作ってる人がいることを作者忘れてなかったんだな
-
450. 名無しさん 2017/10/17(火) 00:25:59 ID:YzA4MTM4YjFj
まぁ負け確ではあるが元々ダーティキャラだし美味いもんバーンと出して無個性で終わるよりこっちの方がええ
-
452. 名無しさん 2017/10/23(月) 09:40:48 ID:MDRkYTA1Mjgw
叡山枝津也...お前はやっぱり甘いぜ!猪突猛進すぎる!!
柔軟性や踏みとどまる思慮深さが無ぇんだ 今回も!そしてあの時も!
敵への妨害が自分の視野を狭くさせてる
なぁ俺が思うにだがよぉ!アーティチョークを読まれてた今回の勝負も
もしお前じゃなくてあの男だったら...
美作昴なら読み返してただろうに!!お前と違ってなァア!!! -
453. 名無しさん 2017/10/23(月) 12:25:58 ID:YzQxZGI5ZTdh
すげー美作っぽくなったな…でもちゃんと自分の料理もしてる。久しぶりにかっこよかったわ
-
454. 名無しさん 2017/10/23(月) 12:28:32 ID:OTQ4ZDc5MjU2
味方だけじゃなく敵とまで連帯するとか凄いなタクミ
-
455. 名無しさん 2017/10/23(月) 12:52:34 ID:OGZjOWYzOGJm
ここで半月出したのは良かったと思うよ
-
456. 名無しさん 2017/10/23(月) 13:44:10 ID:MGY5OWVhYjM3
りんどー先輩冬眠中
-
457. 名無しさん 2017/10/23(月) 15:03:05 ID:YjIwYjA4ZDcz
ジャンプ47号 食戟のソーマ 第236話 最初から…
-
458. 名無しさん 2017/10/23(月) 16:26:22 ID:Mjk3YTgwNTUz
せっかく美作っぽいことしたのに作中でそういう反応が一切なかったな
-
459. 名無しさん 2017/10/23(月) 16:29:54 ID:ZmQ3NmMyOTVj
「タクミが美作っぽい勝ち方をする」より、「美作がイメトレから妨害を事前に予測し、タクミがそれを受けた上で成長した自分の料理で勝つ」の方が、連帯してる感も出るし美作の株も上がるしで良かったんじゃないかなと思う。
-
460. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:14:08 ID:ODc4NTZhNTQ2
あかん……これは隠し包丁入れすぎて負けますわ……
-
461. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:39:17 ID:MzU1Mzc4OTQ3
ピザ食べたい……
-
462. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:43:36 ID:YjFlZjI5Nzk1
俺自身が美作になることだ
-
463. 名無しさん 2017/10/23(月) 18:46:24 ID:ZGJhMTA1YWE5
時雨煮の方だけでも大人の味って感じがしてすごい美味しそう
もう半分のシンプルな方も気になるな -
464. 名無しさん 2017/10/23(月) 20:50:38 ID:N2I1OTNmNjhi
素直に美作の力借りとけよ・・・
タクミが追跡し始めて「はっ?」ってなったわ・・・ -
465. 名無しさん 2017/10/23(月) 21:55:20 ID:NjQ3MDA4NDU3
ストーキングなのにイケメンだから許されるんだろうか………
まぁでもこれは叡山先輩終わったなお前 -
466. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:06:34 ID:MGQzOWU5NTI5
遠月で学んだことがイケメンストーカーになることって、タクミ…
展開は良かっただけにどうせなら美作絡めた方がもっと映えたのになあ -
467. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:10:24 ID:MGQ1NmM3YjZj
タクミが美作のトレースするとは思わなかったわ
-
468. 名無しさん 2017/10/23(月) 22:31:39 ID:ZTI1YjY4OGEx
タクミが清濁併せ持つ強さを手に入れたと思ってたけど
-
469. 名無しさん 2017/10/23(月) 23:36:57 ID:ZmRiNDFhNDY0
ピザが美味そうなのとタクミがイケメンで内容が入ってこない。
-
470. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:13:40 ID:YWZjYjU1ZWYx
おれも勘違いしかけてたがタクミは相手の性格を観察して誘導してただけで美作のようなトレースをしてた訳じゃないんだよな ただあの戦術は確実に美作の影響だろうけど
-
471. 名無しさん 2017/10/24(火) 00:51:43 ID:ZGI3M2U2NGEz
脱出不可のイリュージョンのページ草
死ぬやん -
472. 名無しさん 2017/10/24(火) 02:01:47 ID:ZDY0MWQyZmE4
パーフェクトトレーストレースw
-
473. 名無しさん 2017/10/24(火) 03:10:02 ID:M2ExNGFmMTA0
さて、次回の叡山、渾身の顔芸(絶望顔)に期待しているw
-
474. 名無しさん 2017/10/24(火) 11:08:20 ID:ZDY4NDA0MWUw
審査員の舌影響受けるんだ
でもそれなら前回の唐辛子料理食った後の審査は正当な審査だったの? -
475. 名無しさん 2017/10/24(火) 11:48:38 ID:Mjg3ZGUzZWMw
餐ノ皿
アニメのサブタイもってくるとは、中々やりおる -
476. 名無しさん 2017/10/24(火) 13:23:35 ID:NDI1NDA4YWRk
なんだよ面白いじゃん
美作みたいなタクミに笑ったw -
477. 名無しさん 2017/10/24(火) 19:48:37 ID:YjA0NzBlMzQw
それにしても、審査員はあんなに沢山の料理を食べてお腹いっぱいじゃないのかな
-
478. 名無しさん 2017/10/24(火) 22:39:17 ID:OGFkNmIyOTQw
叡山が妨害するのわかってても他のメンバーの料理がいつ完成するかわからんだろ
叡山→ソーマ→桃→・・・タクミなんて可能性もあるはずなのになんていうご都合展開 -
479. 名無しさん 2017/10/30(月) 07:50:34 ID:YWFhMzc3OTA0
まぁここは予想通り勝ってくれて良かった。
にしても叡山先輩涙目ぐぬぬはさすがにかっこ悪いよ...もう再起不能じゃん -
480. 名無しさん 2017/10/30(月) 08:11:23 ID:ZjUyNmUxOGVi
こういうタクミが見たかったのよ
-
481. 名無しさん 2017/10/30(月) 10:19:30 ID:ZmU3MTIwMDMz
顔芸先輩「一年坊主が…!」のコマ
もはやヒステリックおばさんに見える -
482. 名無しさん 2017/10/30(月) 12:07:40 ID:MDE4YzllODI1
乳首隠し三段リアクションw
-
483. 名無しさん 2017/10/30(月) 12:40:36 ID:M2Q4YjhkMGQ3
今どきブルマはやめてほしいわあ・・・
-
484. 名無しさん 2017/10/30(月) 12:43:09 ID:MGI3MDNhZWY0
十傑の中に中途入学者に策を弄し勝ち確だったにも関わらず無様に負け、かつての部下に負けた相手に策を弄した挙句裏目に出て負けた恥ずかしい奴がいるらしい。
-
485. 名無しさん 2017/10/30(月) 13:45:40 ID:MjU3MjAwOTEz
中途入学者に得意料理を引いてもらったにも関わらず負けた恥晒しもいるから多少はね?
-
486. 名無しさん 2017/10/30(月) 14:08:14 ID:ZDYxNWE0YWEy
カラーのブルマえりなの股下に腕を通してるタクミに嫉妬したのは俺だけじゃないと信じたい…
-
487. 名無しさん 2017/10/30(月) 14:51:52 ID:MWYxMmI3ZDgz
ジャンプ48号 食戟のソーマ 第237話 双つの月が輝くピッツァ
-
488. 名無しさん 2017/10/30(月) 15:56:17 ID:Y2EzNjYwYjYz
おいこらタクミ、そこ代われ
-
489. 名無しさん 2017/10/30(月) 17:52:11 ID:NDU0YzFlOTk1
「策士策に溺れる」のがよく表現された回だった。
次回も楽しみだぜ!ももVS田所 -
494. 名無しさん 2017/10/31(火) 01:52:21 ID:OTM0NTA3YTQ1
>>489
まあ、次回はそういう展開になるだろうけど食べる順番からすると途中でデザートを挟んで最後にご飯物ってなんかいやだなデザート対決するなら最後の方がいいのに -
490. 名無しさん 2017/10/30(月) 18:14:44 ID:YzI3OTkwOGE3
タクミの「お世話になりました」発言は宣戦布告だけじゃなく
そのまんま感謝の意味でもあった訳ね
それがこの結果を生んだと考えると皮肉が効いていますわ -
491. 名無しさん 2017/10/30(月) 18:48:14 ID:ZjUyNmUxOGVi
今のところ一年生で十傑倒してるのソーマとタクミだけだし株上げたな。初期のライバルがインフレで後半ザコ化するパターンじゃなくて良かった
-
492. 名無しさん 2017/10/30(月) 23:11:46 ID:OGE0ZDk5MzM1
この司会のキャラほんと株下げ続けるなw
-
493. 名無しさん 2017/10/31(火) 00:04:14 ID:MDg4YWI1MWMw
うららちゃんが完全に道化のピエロ
-
495. 名無しさん 2017/10/31(火) 10:20:35 ID:ZjY5ZjZmMzVm
結局顔芸先輩にスペシャリテなんてあったのだろうか
-
496. 名無しさん 2017/11/06(月) 08:19:50 ID:OTYzNzQ2ODc4
もう完全にパロディ要員ですな…。
-
497. 名無しさん 2017/11/06(月) 10:32:50 ID:ODU1NzM4OWU2
あれ、前の妄想では卓球のコーチだったはずでは…w
いつの間に格闘技(防具ないからプロレス…?)に…w -
498. 名無しさん 2017/11/06(月) 11:08:46 ID:MDc3NzVlY2M2
恵は2年のセントラルを3-0で破ってる時点で地味に黒木場と並んでるんだよな。でも3席倒すとソーマ越えしちゃうしエリナや一色の見せ場が減るし負けるのかなぁ
-
499. 名無しさん 2017/11/06(月) 11:27:58 ID:OWE5MDA3Nzk5
なぜ田所ちゃんがボクサーに
-
500. 名無しさん 2017/11/06(月) 11:43:01 ID:OTYzNzQ2ODc4
あしたのジョーだぞ。
-
501. 名無しさん 2017/11/06(月) 14:27:09 ID:MGQ1MjZmY2I1
ももちゃんの魅力がこれでもかと詰まった一話でしたね。
控えめに言って神回です。 -
502. 名無しさん 2017/11/06(月) 14:32:29 ID:NjQ4MWYxZjdk
ジャンプ49号 食戟のソーマ 第238話 女王さまのタルト
-
503. 名無しさん 2017/11/06(月) 19:00:53 ID:MWU2Zjk2MzQ3
上品で繊細VS熱血で豪快
-
504. 名無しさん 2017/11/06(月) 19:15:21 ID:NDFjNjM4YzYw
もも先輩超可愛いし、やっぱ神漫画なんだなって
-
505. 名無しさん 2017/11/06(月) 23:32:41 ID:NTBiMzhmODAz
ももちゃんかわい過ぎ警報発令ぶひぃぃぃいいい!!!!
-
506. 名無しさん 2017/11/07(火) 00:41:50 ID:ZjRkMDFlMWFh
頼む、頼むからももちゃんのジト目を拝ましてくれtosh先生
-
507. 名無しさん 2017/11/07(火) 01:59:41 ID:YWNiODZlYTc4
カラーのももちゃん可愛い
-
509. 名無しさん 2017/11/07(火) 12:21:22 ID:MWU2Zjk2MzQ3
>>507
確かにw
それにしてもあの騎馬バランス悪っ -
508. 名無しさん 2017/11/07(火) 06:26:01 ID:YTdkNzQ3NmI5
打つべしw 打つべしw
-
510. 名無しさん 2017/11/07(火) 12:49:37 ID:ZDYyZjdlNzY2
籠パンのお味が気になる
-
511. 名無しさん 2017/11/07(火) 20:12:02 ID:MGVkODI3M2Qx
毎回モブが「何だあれは!?」って言うの笑うんだけど
調理過程見てなかったのかよwww -
512. 名無しさん 2017/11/08(水) 12:18:52 ID:M2NiNmNmYmE4
ここ最近は間違いなく叡山先輩がこの漫画を支えていた。これは認めなければならない。
そして今週、叡山ロスを感じていたのだが、
審査員の黒人がなんかじわじわと存在感を上げてきてる気がするw -
513. 名無しさん 2017/11/13(月) 05:26:25 ID:YmQ2ZTcyYWY3
流石に田所勝つ展開とかはやめてくれよ
-
514. 名無しさん 2017/11/13(月) 06:59:07 ID:MjcyODA4MzVk
前回グローブつけてなかったのは今回のりんごグローブのタメかw
-
515. 名無しさん 2017/11/13(月) 08:38:11 ID:ZGY5ZjU2YmM0
もうクライマックスだと思うから最初ダントツでどんくさかった田所さんが勝ったら感動するとこだと思うけど途中スポ根描写の時ギャグに流れてしまったのがちょっと残念だな
タクミが負け続けた挙句最後にライバルの技を使って勝った時ちょっと感動したもん(料理に新味はなかったけど) -
516. 名無しさん 2017/11/13(月) 09:01:35 ID:ZDVlYjgwMDNl
これは勝ちフラグに見せた負けフラグ。
もも先輩の料理にもう一段階隠し球があるパターンかな。 -
517. 名無しさん 2017/11/13(月) 09:17:18 ID:NmJhN2Y4ZjQ5
さすがに恵の負けだと思うが、ちゃんと成長の感じられるキャラはいいな
鈍間ではあるが間抜けではないってのも地味にいい -
518. 名無しさん 2017/11/13(月) 10:04:19 ID:MDVhNTNkOWEy
黒人のリアクション何だこれと思ったけど、これぶん殴られた後って事かw
-
519. 名無しさん 2017/11/13(月) 11:40:30 ID:NzM3NDVhZTQ0
負けるにしても2-1とかで黒人は恵に一票入れるんじゃないかな
-
527. 名無しさん 2017/11/14(火) 00:04:15 ID:YjQ3NGJhNzE0
>>519
2-1になるとして
男二人はタルトをただ一人女性のアンだけがどら焼きを選んだら対比としては面白い気がする -
546. 名無しさん 2017/11/20(月) 20:23:28 ID:ZjJjZTFlYzcx
2-1の振り分けが>>527の通りだったけど
1票の理由が可能性ってなんかモヤモヤする -
520. 名無しさん 2017/11/13(月) 11:47:58 ID:OTE2NjNiNTM3
林檎グローブで審査員を強打する田所さんカッケエ!
-
521. 名無しさん 2017/11/13(月) 13:50:42 ID:YTUzOTZlYjYw
ジャンプ50号 食戟のソーマ 第239話 彼女のファイティングスタイル
-
522. 名無しさん 2017/11/13(月) 17:53:22 ID:MzgyMDU3ZjQ2
タルトにどら焼き……。食べたい……。美味しいの食べたい
-
523. 名無しさん 2017/11/13(月) 19:28:55 ID:YjZmNjM0ZTk4
田所vsももちゃんも気になるけど、またも1年坊主に惨敗した叡山先輩がどんな顔して会場にいるのかが何より気になる
-
524. 名無しさん 2017/11/13(月) 22:43:17 ID:MTBiZTEzMzQw
恵ちゃん、大平原過ぎませんか
-
525. 名無しさん 2017/11/13(月) 23:13:26 ID:OTExOTUyNDI3
どんどんラーメンがゴミになっていくぜ
-
526. 名無しさん 2017/11/14(火) 00:00:55 ID:OGFmODA5MTI3
まだ舞える
-
528. 名無しさん 2017/11/14(火) 03:17:15 ID:NDIxNWFhMTFl
まさか田所ちゃん勝つのか...
-
529. 名無しさん 2017/11/14(火) 08:33:14 ID:NGI3YzI4ZWZh
>>528
ストーリー的には勝ってほしいけどソーマでも葉山でも黒木場でもなく
田所ちゃんが十傑上位に勝つってのは…いくら元一席の卒業生に師事したからって無理があると思う
あと上ではあまり評価がよくなかった司会の子自分はあの裏表が結構好きw -
530. 名無しさん 2017/11/14(火) 10:13:17 ID:MjAwOTZiMjgx
「この料理にはフレンチの技法が使われています。」「なんだって!」←これ多すぎませんかね…まあ師匠が四宮シェフだから仕方ないけど
-
531. 名無しさん 2017/11/20(月) 04:15:36 ID:YTk0YmVjNjIz
2−1スコア、もも先輩があだ名で呼ばない。
これ、凄いことだよ。 -
537. 名無しさん 2017/11/20(月) 12:01:31 ID:ZmU5YzFmNjdl
>>531
3-0の竜胆VS女木島より善戦したって事だよね。てか審査員の格がアンの方が他2人より上らしいし、かなり高評価じゃない -
532. 名無しさん 2017/11/20(月) 05:53:39 ID:YzJmNmY3ZTU3
ジャンプ51号 食戟のソーマ 第240話 かわいくない
-
533. 名無しさん 2017/11/20(月) 07:21:00 ID:ZmU5YzFmNjdl
もも先輩に呼び捨てで認められた恵。未だに「そうみゃん」扱いの斎藤さん
-
534. 名無しさん 2017/11/20(月) 07:56:26 ID:YTI0ZGY3MzZj
なんだろうね、このマンネリ感。
-
535. 名無しさん 2017/11/20(月) 08:14:23 ID:ZjZmOTcyOTNk
>>534
連隊食戟と言ってみても、結局はそれぞれが料理を出してどっちが美味いか比べてもらうっていう構図は変わらんかったからね…
料理中にチームメイトを手助けって言ってもそこの描写も結局ほんのちょっとだし
出てくる料理もフレンチの技法が…!とか言われても正直味の想像とかできないからへぇー…としかならん…
美味しそう!食べてみたい!とはなかなかならんよね…
合宿とかやってたほうが面白かったなぁと… -
536. 名無しさん 2017/11/20(月) 10:31:29 ID:YTgxNTE2OTkz
田所ちゃんも成長したね、十傑から認められたんだから
-
538. 名無しさん 2017/11/20(月) 12:47:14 ID:MGNlYTE0Zjlh
えりな様の「田所さん、お疲れ様」がよかったです
次のカードでももを瞬殺してくれ
-
539. 名無しさん 2017/11/20(月) 12:55:25 ID:ZjMxYjYzZGIz
「認めた相手しか名前で呼ばない」っていう説明のせいで田所ちゃん名前呼びはほぼ確定してたからな
-
540. 名無しさん 2017/11/20(月) 14:30:32 ID:ZWZiYjk4NDAz
もも先輩は終始強キャラ描写されてたし丁度いい決着なんじゃないかな
田所さんノロマと言われるけど成長は結構早かった(そもそも学園側が学生早く切ろうとしすぎ)
浄化された司会の娘は腹が減ると戻るんだろうかw -
541. 名無しさん 2017/11/20(月) 16:24:30 ID:MjEwOGNiNDUw
正直エリナより四宮先輩に慰めて欲しかったな〜
ってのは欲張りか。
なんかエリナに言われるより、一生懸命教えてくれた先輩に言われた方が感動的だと思うんだが。 -
542. 名無しさん 2017/11/20(月) 17:00:49 ID:OGFiYWU0ZDkw
連隊食戟になってから、面白さが増してきたね
田所ちゃんがももに一発入れたのは成長の証。
ソーマ戦は海鮮丼だったっけ?定食屋ならではの海鮮丼て何だろう
次回も楽しみだぜ! -
551. 名無しさん 2017/11/21(火) 06:08:17 ID:MWQ5ZWFhNWE3
>>542
バター料理対決じゃなかった?
それで斎藤はバターを使った海鮮丼を作るわけでさ
ソーマは何を作るんだろうね -
543. 名無しさん 2017/11/20(月) 17:06:45 ID:ODM0M2FlNWU4
斎藤さん好きだから負ける姿見たくないわw
-
544. 名無しさん 2017/11/20(月) 19:17:28 ID:OWZkMjFmZTI4
叡山先輩ともも先輩からの斎藤先輩はなんかホッとする
-
545. 名無しさん 2017/11/20(月) 19:45:35 ID:NmYxNzFiNTJk
田所でも2-1なのに、3-0で負けた元十傑がいるってマジ?
-
547. 名無しさん 2017/11/20(月) 21:05:48 ID:NzM3NjllMDhm
負けるけど名前呼びの展開は予想通りだったけど退学最有力候補だった恵がここまでやれた事に素直に感動した…(泣)
-
548. 名無しさん 2017/11/20(月) 22:48:20 ID:Y2MzNGI5NzZi
モモ先輩があだ名で呼んでいないシーンって他にありましたっけ?
-
552. 名無しさん 2017/11/21(火) 09:06:08 ID:ZmU5YzFmNjdl
>>548
司の事は「司」って呼んでたよ。なんか違和感あったから覚えてる -
553. 名無しさん 2017/11/21(火) 09:58:51 ID:ZTRmMDhmZWE2
>>552
それは普通に自分より格上だと思ってるからじゃ?
実際そうだし -
549. 名無しさん 2017/11/20(月) 23:01:31 ID:YzJlNTlkMGYy
もも先輩の品に新たな隠し弾が!とかじゃなく単純に田所の即興での工夫が裏目に出たのが食戟経験の浅さが出てて良かった。
ただアンさんが田所に票を投じた理由がもう少し具体的なら良かったかな。 -
550. 名無しさん 2017/11/21(火) 00:21:39 ID:NDZiNzg5NGMz
斎藤さんの負け要素スタミナ切れぐらいだと思ってたけど最後ノリノリ元気で草
-
554. 名無しさん 2017/11/21(火) 11:58:25 ID:YjFmOTRjZGI5
料理対決において審査員が「作り手の可能性に一票」とかふざけてるの?
しかも「お二人の言うことも分かります」→田所の料理が未熟なのを認めてる
つまり料理の味だけを評価すれば3-0
体力とかいう新システムの次は料理人自身も評価対象への変更かよ -
555. 名無しさん 2017/11/21(火) 18:19:55 ID:ZjYwOTY2MTA4
そもそももも先輩の名前呼び設定出た時点で食戟の後に田所を名前で呼ぶって決まってたようなもんだけど、田所がもも先輩に勝てるわけないって言うのもわかりきってた
つまり田所が負けるのに名前呼びになるってのもわかりきってた
おかしすぎる
-
556. 名無しさん 2017/11/21(火) 19:24:20 ID:YjExMThjNGIw
ところで北条や貞塚、郷土料理研究会の部長たちは何してるの?少なくとも北条や貞塚は洗脳されそうに無いと思うんだが。。。
-
557. 名無しさん 2017/11/21(火) 19:51:48 ID:YWI4ZDc1YTE2
連隊食戟の設定ミスが尾を引いてるように感じる。RPGみたいにボス対味方数人の対決みたいな方式にすればよかったんだよ。
そうすりゃ十傑の強さの演出・格下の一年が善戦や勝利する事への説得力・キャラの魅力の掘り下げ・協力が勝利の鍵というテーマの補完とか、今抱えてる闇は大体払拭できたはずなんだよ。
三つ編みちゃんが無能になる事も、サポートが数コマしか描写されない事も、女木島や美作みたいに折角人気のあったキャラを使い捨てにする必要も無かったでしょ。
ご丁寧に作中で十傑同士の協力はいらないって言ってんだから、味方側は尚更何人か組ませて挑ませるべきだったと思う。
俺はアリスと黒木場が組んで、十傑に勝つとこが見たかったよ。
-
559. 名無しさん 2017/11/22(水) 10:34:34 ID:MzFiOWU5MGI2
>>557
ボス対味方数人の対決ってさすがにそれを正式な勝負方式にするのはありえないと思うんだけど
ボス側のデメリットが多すぎる
-
560. 名無しさん 2017/11/22(水) 15:46:29 ID:MDZmMmFiMGEz
>>559
ソーマ父は1人で100人相手したけど、相手がカスだったってこと? -
561. 名無しさん 2017/11/22(水) 16:55:49 ID:MzFiOWU5MGI2
>>560
親父が強すぎて相手がカスだったってのは確かだがあんなのかなり特殊な例だろ
仮にお前ルール作る立場なら常に一人対数人なんてルール承諾する?
十傑一席対決十傑二席三席四席チームとかも成り立つぞ -
562. 名無しさん 2017/11/22(水) 17:18:42 ID:N2JlNjE4Yjhk
>>559
いや単純に十傑同士は連携するより、自分一人で好きにやる方が強いから組む必要が無いって審査員のおっさんが言ってたやん。
むしろ組む方が十傑にとってデメリットが大きいんじゃね? -
563. 名無しさん 2017/11/23(木) 02:25:49 ID:OTY2Mjk2OGI1
>>562
司はソーマを助手として評価してた
ということは要するに少なくとも司は他人をサポートするよりも他人からサポートされる方が良いと言うことみたいやね -
564. 名無しさん 2017/11/23(木) 06:38:14 ID:MzFiOWU5MGI2
>>562
いや今の十傑メンツ限定じゃなくて実力順の例え。わかりにくくてすまんかった
そもそもメンツなら連帯なんてしないでサシでやると思うしあくまで連帯のルールを作る場合の話よ
-
558. 名無しさん 2017/11/22(水) 00:15:59 ID:ZjQ0NTk5NDMy
連隊食戟の設定って、水と油だったエリナとソーマが協力して、司とりんどーを倒すってシーンのために作られたものの気がしてならない。
タクミ×---○りんどー先輩
エリナ○---×もも先輩
一色×---○司
エリナ(+ソーマ)○---×りんどー先輩(疲)
ソーマ(+エリナ)○---×司(疲)
みたいなかんじかな? -
565. 名無しさん 2017/11/23(木) 17:50:39 ID:NTdkNTJlYjg2
>>558
お互いギリギリまで人数減らさなくても良いのにな。勝つんなら一色くらい残しておいていいと思う -
566. 名無しさん 2017/11/25(土) 23:03:20 ID:NDlmY2M2M2Zh
>>565
色んなパターン考えてみても、一色先輩に負け要素が見つからないんだよな・・・
連帯食戟一戦目も本気で潰そうと言いながらも5〜6割な感じするし、そもそも主人公側キャラだし、一番底が見えないんだよな。 -
567. 名無しさん 2017/11/26(日) 08:00:15 ID:Y2NmMDExYWQ3
>>566
セントラル倒して中村君や司と和解した後に、一色だけ真のラスボスと合流して敵になる展開が欲しい -
568. 名無しさん 2017/11/27(月) 09:15:49 ID:YTM4OTlhOTc1
周囲の圧力に負けず、下剋上してきた先輩が今や立ち位置やら全部逆転してるのは皮肉だよな
-
569. 名無しさん 2017/11/27(月) 13:33:15 ID:OTVkYmZhM2Qy
ジャンプ52号 食戟のソーマ 第241話 武士の誉れ
-
570. 名無しさん 2017/11/27(月) 14:02:12 ID:ZjEwNjI2ZTE2
急に遠月のネームブランドが地に落ちて笑うわ
-
571. 名無しさん 2017/11/27(月) 15:40:26 ID:MDJiZTQwZTg0
食戟の展開よりも先輩の過去の方が見応えある回だった
-
572. 名無しさん 2017/11/27(月) 16:06:08 ID:NmYxZmVjMGU1
母ちゃんこの店はおれが守るよ...。
→唐突に武士化 -
573. 名無しさん 2017/11/27(月) 17:12:35 ID:Zjk1YjVjNTI3
武士が「魚の副食材なら熟知してる」って発言したのが気になる
お題って、その食材をメインとして扱わなくていいんか?
ソーマ対アリス戦の「お前の料理は弁当がテーマでなくても作れる」ってエピソードを思い出す。
バターがメインの料理を出せば、ソーマにも勝つ見込みがあるかもしれない
次回が気になるぜ! -
579. 名無しさん 2017/11/27(月) 22:31:07 ID:MjU3NWJjMGUw
>>573
バターがメインの料理…
フライドバターだな -
574. 名無しさん 2017/11/27(月) 18:40:35 ID:ODk2NTYyOWM5
斉藤先輩の母さん不幸だな実力者なのに
-
575. 名無しさん 2017/11/27(月) 19:09:34 ID:Y2NmMDExYWQ3
セントラルみたいな組織に取り込まれる事も含めての下克上ならなんかダサい
-
576. 名無しさん 2017/11/27(月) 19:12:58 ID:YjM5YmYxOTE5
小さな寿司屋だったというのは小さな定食屋出身のソーマと似ているな
店の中も食事処ゆきひらに近い雰囲気だし
それだけになぜ選民思想に偏ったセントラルに加わったんだ?
それはともかく今週の海鮮丼めちゃくちゃうまそうだ
まさかオレンジやレモンを使って酢飯をつくるとは予想外だった -
577. 名無しさん 2017/11/27(月) 20:16:54 ID:OTVkNTNhMDc0
立場で見下されて来たのを力でねじ伏せてたのが
立場で見下す側の下についてるのが
すごくダサい。
店を潰されるのを防ぐためにセントラル側に
ついてるとかなら母親思いでそんなに株下げずにすむかな。 -
582. 名無しさん 2017/11/27(月) 23:01:35 ID:ZDUxZTM4M2Yx
-
578. 名無しさん 2017/11/27(月) 22:15:48 ID:ZmQxY2RjNDE1
時代劇っぽい番組見てるシーンあるけど武士口調になったの大した理由じゃなさそうで草
-
580. 名無しさん 2017/11/27(月) 22:36:28 ID:YmFmMzlhYjUw
過去編自体は悪くないけど、どう考えても母親や自分の出自がセントラルの粛清対象になりそうな小料理屋だし、選民思想の権力の腐敗を目の当たりにして理不尽を乗り越えて来た側なのに、なぜセントラルの味方をするのかわからんなあ。
そもそも、中村くんの思想は自由を抑圧し民草を虐げる時代劇の斬られ役たる悪代官のそれだろうに… -
582. 名無しさん 2017/11/27(月) 23:01:35 ID:ZDUxZTM4M2Yx
-
581. 名無しさん 2017/11/27(月) 22:57:34 ID:ZThjYjY5NmY2
斎藤にしてみれば、母親を倒れるまで追い込み中学生の自分にすら劣る旧態依然とした職人や、それに追随する大人ばかり相手にしてきたのだから、実力だけで判断し認められれば厚遇し、その上自分の寿司で名ばかり職人の排除までしてくれるセントラル側に付くのはある意味当然のようにも思える。武士道のくだりはよくわからんけど。
ソーマが勝って謎の上から目線の説教してお粗末!!で終わると思うと嫌だな。 -
583. 名無しさん 2017/11/28(火) 00:02:11 ID:NDVhMGI4OTdk
斎藤さん親子の見開いた目がなんか怖い
と思ってたら特に理由なくウインクし始めた -
584. 名無しさん 2017/11/28(火) 00:21:58 ID:ODAzOTc0OGY1
なんで修行受け入れたんや
-
585. 名無しさん 2017/11/28(火) 02:52:23 ID:ZWJkNTViYmFm
中村くんの方を応援したくなったよ僕は
-
586. 名無しさん 2017/11/28(火) 09:48:03 ID:OTY0YTM0ODlj
寿司屋の回想、個人的には好きだけど、これ負けフラグじゃないですかね
-
587. 名無しさん 2017/11/28(火) 12:20:45 ID:YjBhOTc1OWFh
もも先輩の中では田所恵>そうみゃんだからな。これに勝てなきゃソーマ情けない
-
588. 名無しさん 2017/12/04(月) 07:31:58 ID:MDgzMmViYTkw
中村くんが悪いよー中村くんがー
先輩は周囲への反骨心や闘争心で戦うタイプなのに、安寧を与えちゃアカン。牙を失った獣に勝ち目はない -
589. 名無しさん 2017/12/04(月) 09:03:29 ID:NTlkMzg0M2Rj
設定上しょうがないけどソーマの料理も田代ちゃんのも侘しいというか貧乏くさいというか
食う前にテンション下がりそう -
590. 名無しさん 2017/12/04(月) 10:48:41 ID:M2JlOTcyOGNm
よし、アンさんがはだけたな感想は以上です!
-
591. 名無しさん 2017/12/04(月) 12:57:11 ID:NTU0NWQwNGRh
最後の人影はソーマかな。
斎藤先輩との食戟で疲れて司竜胆状態。
そろそろえりなの本気みたいな~ -
592. 名無しさん 2017/12/04(月) 14:50:54 ID:MDI1MGU5YmVk
ジャンプ1号 食戟のソーマ 第242話 一本の刃
-
593. 名無しさん 2017/12/04(月) 16:53:22 ID:OTY5ZGE5OWUx
何が勝敗を分けるんだろう?
次回が気になるぜ -
594. 名無しさん 2017/12/04(月) 18:39:30 ID:MDgzMmViYTkw
最後のアレ美作じゃね。今まで似たような引きやってたし
前誰かが言ってたみたいに、美作相手に特訓してたんだと思う -
595. 名無しさん 2017/12/04(月) 20:41:57 ID:OTY5ZGE5OWUx
ソーマは体力切れにならないんじゃないの
「定食屋はお客さんの前に毎日立たなきゃならないンスよ」
十傑は体力消耗してるけどソーマは平気で”お粗末ッ!” -
596. 名無しさん 2017/12/04(月) 22:33:11 ID:NDg3Y2YzMDYy
リゾットだと思ってたのに…
-
597. 名無しさん 2017/12/04(月) 23:23:08 ID:NDYwY2U5OGEx
ソーマの修行に付き合ってやつれた女木島先輩かもしれん
-
598. 名無しさん 2017/12/05(火) 01:55:27 ID:OGNhZTU2NDdh
ごめんマジでまずそうなんだけどこれ・・・
-
599. 名無しさん 2017/12/05(火) 09:24:58 ID:YzY5OTAyZjgz
とことん主人公の出す料理の方がまずそうという…
稲荷に色んなものを詰めるレシピはよくあるけど、ご家庭でのチャレンジ料理に
類するものであって美食を競う場に出すものではないと思うよ
-
600. 名無しさん 2017/12/05(火) 09:28:15 ID:NTlkMzg0M2Rj
最高の食材を最高の技術で調理したオリジナリティ溢れる三つ星レシピをさんざん試食して来たであろうアンさんたちの舌、B級グルメにちょろすぎない?って思っちゃう
タクミのも正直斬新さのない和風とチーズのハーフ&ハーフピザだったし田代さんも最終戦なら彼女なりの究極の郷土スペシャリテ菓子を出してあげて欲しかった
ソーマのもあれを視覚で美味しそうっていう審査員にがっかり
定食屋の究極メニューみたいなレシピ考えるの難しいだろうけどもうクライマックスなんだからなんとかならなかったのか -
601. 名無しさん 2017/12/05(火) 14:43:35 ID:ZTQwM2U1MjFl
結局1年生ズの連携には何か意味があったんですかね…(小声)
-
602. 名無しさん 2017/12/05(火) 22:39:33 ID:NTU0NWQwNGRh
個人的にソーマの料理で一番うまそうだったのは、地上げ屋のネーチャンに出したなんちゃってローストポークだな。
というより、札幌観光の時にその辺で買ったソフトクリームで軽めにブワっ!てなってるのを見たとき、その程度でブワッてなるのなら、おはだけとかもそんな大したこと無いんじゃねーかなって・・・
というのが札幌在住者の意見です。
ちなみに新戸たちが行った札幌駅前の海産物加工のお店も、不味くはないが極上というものでもない。 -
603. 名無しさん 2017/12/05(火) 22:57:21 ID:NzY5MzEwNDE2
アンさんえっろw
-
604. 名無しさん 2017/12/11(月) 06:36:37 ID:NmViZWNiZjZk
ソーマ無限の剣製
-
605. 名無しさん 2017/12/11(月) 08:24:14 ID:ZWZkNmIyZmFk
…斎藤がなんで負けたかよく解らん。
バカな俺に誰か教えてくれ。 -
606. 名無しさん 2017/12/11(月) 08:54:30 ID:MmMyNTI4NTQy
ソーマの料理のどの部分が、斎藤さんの料理のどういうところを上回っていたのかが審査員の口から語られないっていうのは逆に新しいのではないだろうか(錯乱)
-
607. 名無しさん 2017/12/11(月) 09:48:52 ID:MjM3OTBlNjg5
「斎藤は孤高だったけどソーマは勝負を糧に対戦相手や仲間の力も自分の内に取り込んで能力の足し算で戦った」
じゃないの
料理がそれに沿った素晴らしいものでここまでコツコツそういう描写を入れてたら感動しただろう
感動できなかったけど -
608. 名無しさん 2017/12/11(月) 10:17:55 ID:NGIwNGNmYjlm
3-0かぁ田所さんも3-0でよかったなぁ
-
609. 名無しさん 2017/12/11(月) 11:25:16 ID:NjMyZmQ3NGEy
いっぱい味を組み合わせた方が勝つんだね(小並感)
-
610. 名無しさん 2017/12/11(月) 11:49:07 ID:OWVjNjFjMmU3
身体は料理で出来ている―
やってること自体はソーマさんの遠月で吸収した事を披露してるっていうのがわかるんだけど如何せん本体の料理がね……… -
611. 名無しさん 2017/12/11(月) 11:54:29 ID:ODY3YWRmYTFj
食戟は連日できないほど消耗するが、前日練習は何度やってもOKって。
何でだよ。 -
612. 名無しさん 2017/12/11(月) 12:09:12 ID:ZGZjNzI2MmZm
遠月学園の研鑽の集大成
真の武士道はお主
い な り ず し -
613. 名無しさん 2017/12/11(月) 12:42:47 ID:ZmE0ZDhlNGJi
バターにチーズに香辛料にりんごに海老に油揚げにピラフに…
料理ってそんなに色んなもんごちゃごちゃいれて上手くなるもんだったっけ?なんかわかんなくなってきたわ -
614. 名無しさん 2017/12/11(月) 14:10:03 ID:YzgzNWIwYzU3
美作もしわあ…になりますわこんなのw
-
615. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:20:46 ID:NmRhNjhkYTk2
ジャンプ2・3号 食戟のソーマ 第243話 一年坊主
-
616. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:31:37 ID:NTA2Yzg0MDZl
刃、刃、ボディーブローからの銃の流れは正直面白かった
-
617. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:37:44 ID:ODUxNTVjMjk1
幸平創真っすからねのところは正直良いと思ったぞ……
てかほんと美作なんで負けたんだよ -
618. 名無しさん 2017/12/11(月) 15:40:47 ID:MDgzMmU2NmU0
ごめんなさい。
いいシーンだしグッと来たけど
ホワイトソースかけたおいなりさんの方が
その道でずっとやってきた寿司職人が作る海鮮丼より美味しいって
納得いかない。
一人孤独にその道を極めてきたものが
色んな経験を積んでそれを糧にしたものに負ける
それ自体はわかる。
分かるけど料理自体が味が想像できないし
その前段で科学的に味覚の変化とかの件やったあとでの
あの描写はバトル漫画なら許されるけど料理漫画じゃ一番やっちゃダメな展開だと思う。 -
619. 名無しさん 2017/12/11(月) 16:12:49 ID:Mzk4NjNhNWY1
斎藤さん急に完敗ぜよ...とか言い出して草
-
620. 名無しさん 2017/12/11(月) 16:17:12 ID:MDM1M2Y3MDFi
美作さん、あんた漢だよ
-
621. 名無しさん 2017/12/11(月) 16:27:07 ID:ZGM0NjZlY2Fk
スペシャリテとか言わなくなったな
いろんな研鑽の良いところを集約ってそれでいいのか…。 -
622. 名無しさん 2017/12/11(月) 16:27:31 ID:Nzc3ZmYyNmVl
格闘料理漫画なんだから頭空っぽにして読むべきだぞ
-
623. 名無しさん 2017/12/11(月) 19:30:57 ID:NmViZWNiZjZk
いなり寿司が海鮮丼に敵わないなんて道理はない
-
624. 名無しさん 2017/12/11(月) 20:12:12 ID:YTE0YWQ0YjAz
創真「I am born of my sword.......」
-
625. 名無しさん 2017/12/11(月) 20:25:00 ID:ODlkNTUwNmYy
サンドバッグが強すぎやしませんかね・・・
-
626. 名無しさん 2017/12/11(月) 20:34:25 ID:NGIwNGNmYjlm
稲荷寿司で海鮮丼に勝てたのが納得いかないってのはどうだろうな
そもそも中身がピラフの稲荷寿司なんて食ったことないから味の想像ができないし
とうぜん油揚げもピラフと合うように味付けしてあるんだろうし
見た目的には海鮮丼のほうが好きだけど向こうも味の想像なんてできないわ -
627. 名無しさん 2017/12/11(月) 20:40:21 ID:MjY3NjNkZTY2
なぜだ…ごちゃごちゃした稲荷寿司よりも海鮮丼の方が明らかに美味そうなのにどこに勝つ要素があったんだ?
納得できん -
628. 名無しさん 2017/12/11(月) 20:56:24 ID:NmViZWNiZjZk
ソーマ「遠月の皆との研鑽が俺の後ろについてくれる」。外野達感動←いや、お前らは入ってないだろ
-
629. 名無しさん 2017/12/11(月) 21:12:10 ID:NDFiM2RlODgx
作った後の試食の段階で切りあってる描写があったけど
あれがスタミナ制に繋がってるのかな -
630. 名無しさん 2017/12/11(月) 21:33:30 ID:OGNkZWMwOTI3
タクミが擬似トレース出来たのも美作のサポートあってこそだったのだなぁ 美作便利すぎてヤバイ 今回の連隊要素の全てがあいつの為だけにあったようなもんだ
-
631. 名無しさん 2017/12/11(月) 21:36:31 ID:YTM5MDBjZjI5
また料理としてのバランスではなく旨味の数で勝ってしまったのか
どこまでも旨味の足し算のみが判定基準の漫画よな -
632. 名無しさん 2017/12/11(月) 23:04:10 ID:MWFjNjg1NWE1
寧々を無能にしてソーマを勝たせた事を色々突っ込まれたからかね?
だから今度はソーマを強くして実力で勝たせましたと。
仲間の長所を取り込み、十傑上位の斎藤を上回る実力を身に付ける、
ソーマが一晩でやってくれましたと。
さすがソーマさん、十傑に負けてモブになった奴らの特技を十傑に通用するレベルで使いこなすなんてすごいですね。 -
633. 名無しさん 2017/12/11(月) 23:08:18 ID:YTgyMDFmZjVm
仲間との研鑽・集大成で強者に勝つのは王道だし勝つ理由としては良いんだけど、どうにもそれを料理で表現しきれていたかというと、うーん…チーズ位かな、としか
あと、個人的な感想としては、いなり寿司も蕎麦でも思ってたけど、いくら何でも味の濃そうな料理多すぎやろw繊細な味とか嫌いか知らないのかなこの料理監修 -
634. 名無しさん 2017/12/11(月) 23:32:09 ID:OTdjZDlmNWMw
ソーマが勝つのはもう仕方ないけど、せめて美味そうな料理にしてくれないものかな。
-
635. 名無しさん 2017/12/11(月) 23:52:35 ID:ZGQ0NzhiOTYz
全ての集大成言うてるけどラスボス司やないの?
-
636. 名無しさん 2017/12/12(火) 03:42:29 ID:N2U2MzVkYmYy
みんなの力が結集して勝つって所が少年漫画らしくて良いね
ていうか美作すごすぎww
対戦相手と何度も練習対決できるようなものだし、
優秀なスパーリングパートナーだよな
次回も楽しみだぜ! -
637. 名無しさん 2017/12/12(火) 07:07:55 ID:YmRkMmQyMzkz
杖に二度見した
ビックリマンで見たような杖だった -
638. 名無しさん 2017/12/12(火) 11:38:20 ID:MmFhNWU1YTQ3
主人公の努力>主人公以外の努力という風潮きらい
-
639. 名無しさん 2017/12/12(火) 11:53:27 ID:OTA1NjI1MjVi
Fateやんけ!
-
640. 名無しさん 2017/12/12(火) 19:56:13 ID:ZTQ1MThlNjJh
これラスボス美作でいいじゃない?
ソーマの最終奥義が「みんなのちからのしゅうたいせい」なら
集大成ソーマをパーフェクトトレースしてオリジナルをプラスワンしたら性質上絶対上じゃね?
-
641. 名無しさん 2017/12/12(火) 22:46:25 ID:MjVkN2JlZWRl
ラーメン先輩を勧誘する時の対決で先に根を上げさせたり、蕎麦戦や美作との前日練習で体力消耗してなさそうなあたりからしてソーマは食戟における体力が異常に高いって描写しようとしてるのかな。
と思ったけどそんなわけないな。 -
642. 名無しさん 2017/12/12(火) 23:16:43 ID:MjVkN2JlZWRl
何故いなり寿司にしたのかわからん。ソーマだし挑発の意味を込めてあえて相手の得意分野に因んだ料理にしたのかなと思ってたけど、今週決着ついたけどそんなこと言及されてないから関係ないんだろう。だからお題が寿司ってわけでもないのにいなり寿司にする必要は全然なかった。斎藤はバターを活かしつつも海鮮丼としての完成度を落とさない料理を作ったけど、ソーマはいなり寿司を基にした新しい料理だったから斎藤の方がやってることのレベル高く感じた。
ソーマの勝因が今までの遠月での経験による様々な分野からのアプローチなんだから、定食屋っぽさにこだわるにしてもいなり寿司以外の料理はいくらでもあっただろうに。
作った意図の説明のなさや料理の格下感によってなんでこれでソーマが勝てるのかわからないと感じた読者が多いのは事実。毎度のごとく作者の頭の悪さが災いしたな。 -
643. 名無しさん 2017/12/12(火) 23:26:04 ID:OWFmYmRkOGNh
観客席にいた女の子って、ソーマに包丁取り返して貰った子かな?
幸平創真っすからね の後のコマ -
644. 名無しさん 2017/12/13(水) 02:10:15 ID:NDE0ZDNlZTM1
今週よかった
細かいことはいいやと思えるくらいには熱い展開だった -
645. 名無しさん 2017/12/25(月) 08:12:34 ID:NjMzZTNlNGM4
ハイレベルなストーカーであるが故に人物評価においては絶大な説得力を持つ美作にストーカー資質有りと認定されるとか嫌過ぎるww
-
646. 名無しさん 2017/12/25(月) 08:30:28 ID:ZDA5ZWJkMDYy
エリナのラスボス感良いわー。雰囲気変わったねっていうより初期の頃に戻った感じ
-
647. 名無しさん 2017/12/25(月) 08:34:13 ID:M2RlNDFhNTE2
選べと言われて両方とも取るソーマ
-
648. 名無しさん 2017/12/25(月) 09:55:50 ID:ZWRhYjI3NTQ1
ジャンプ4・5号 食戟のソーマ 第244話 4th BOUT
-
649. 名無しさん 2017/12/25(月) 10:43:42 ID:ZjkyMzU1Mjky
りんどー先輩復活!えりな様女帝の風格!
-
650. 名無しさん 2017/12/25(月) 16:48:29 ID:MmRkYjk4MDRh
スタミナ制のせいでえりなに負けても連戦だったからねぇってなりそう。
現に票が割れてコンストレーション乱れてるし。
どうせやるならお互い万全な状況でやって欲しかった。
下手に票割れない方が良かったと思う -
651. 名無しさん 2017/12/25(月) 18:02:26 ID:ZTgwYzM1Mzcz
えりなかっけぇなw
この先は
えりな○もも×
一色×竜胆○
タクミ×司○
えりな○竜胆×
ソーマ×司○
えりな○司×
と予想する -
658. 名無しさん 2017/12/26(火) 04:58:33 ID:Njk0NmE1OWQz
>>651
この作者がソーマを負けさせる訳ないだろ... -
652. 名無しさん 2017/12/25(月) 21:02:03 ID:YzRmODM1NDBh
えりな様…!
超かっこいい! -
653. 名無しさん 2017/12/25(月) 21:43:48 ID:OGY1NjY0ZDBk
煽りスキルが復活したえりなは頼もしいな。負ける気がしない
中村は1年の時に既に三席だったからえりなも現三席を圧倒して実力は三席クラスってのを描写する感じかね -
654. 名無しさん 2017/12/25(月) 23:26:24 ID:Y2ExNTIyMjg2
えりな様最高だな。
-
655. 名無しさん 2017/12/26(火) 00:15:44 ID:ZDAxMmVmNWFh
もも先輩こっわ
-
656. 名無しさん 2017/12/26(火) 00:50:52 ID:ZmFmN2RmNTAy
ひっ…さびさに「えりな様ー!!!」って叫びたくなる展開だったな!(笑)
えりな様に超期待!!! -
657. 名無しさん 2017/12/26(火) 02:36:05 ID:ZTQ1MjA0Yjgz
久々に秘書子が見られて満足!!!!
竜胆パイセンに抱きつかれるとか裏山
えりな様VSもも先輩のドSもたまらん
次回も楽しみだぜ! -
659. 名無しさん 2017/12/26(火) 09:22:13 ID:ZWJiMDRhYmMw
3年倒したソーマに葉山驚いてたけど、斎藤さんくらいならお前もいけそうやで
-
660. 名無しさん 2017/12/26(火) 13:41:01 ID:NDE3MDNmODY5
これでエリナ様がどら焼きだして恵が感動するけど読者から死体蹴り扱いされる展開が待ってるんだろ
-
691. 名無しさん 2018/01/16(火) 19:36:38 ID:ZGU3ZTQ3MTZh
-
693. 名無しさん 2018/01/16(火) 21:46:24 ID:NTVkZmY1ZmQy
>>660
予言当たってて笑う -
661. 名無しさん 2017/12/26(火) 19:25:10 ID:ZTYyMTYxMDRm
ソーマとエリナは補正発動で勝つだろうから、見所は一色先輩とタクミっちだな。
-
662. 名無しさん 2017/12/26(火) 22:16:00 ID:NTgxNGJlNjhk
ルパンダイブしてるヤツいるんだけど
いったい誰の上に乗るつもりかな? -
663. Justempofe 2017/12/27(水) 12:19:11 ID:MTcxMTg5MmYx
Propecia Negozio Generic For All http://costofcial.com - cialis Best Buy Stendra With Free Shipping Order Fluoxetine 40mg Prozac With Next Day Delivery Prise Kamagra Cialis E Zoloft <a href=http://costofcial.com>cialis price</a> Propecia Causa Sterilita On Line Pharmacy Viagra Comprare Viagra Thailandia http://costofcial.com - buy cialis Buy Ketorolac No Rx Us
-
664. 名無しさん 2018/01/04(木) 11:10:25 ID:N2Q1OGQzZTA0
・1話で流れるように調理&実食終了
・回想が入る
・1戦目で勝利済み
・相手がえりな
うわぁまるで負けフラグの福袋だぁ -
665. 名無しさん 2018/01/04(木) 11:41:32 ID:ZmYwNDg0Nzg3
>>664
顔芸先輩とは違ったベクトルの負けフラグ職人だな -
729. 名無しさん 2018/01/30(火) 00:22:52 ID:OTVlMGViMTNj
>>664の負けフラグがいちいち刺さってくる
-
666. 名無しさん 2018/01/04(木) 12:31:35 ID:ZmM1ZTllNzdh
避けられないのセルフパロディやめろや
主人公絡まないとさくさく進むな -
667. 名無しさん 2018/01/04(木) 12:34:32 ID:ZTIzMDZlNTk0
一色先輩は置いといてタクミがどっちかを消耗させる未来が見えない
-
668. 名無しさん 2018/01/04(木) 14:10:14 ID:MzlmMTQwNmMy
ジャンプ6号 食戟のソーマ 第245話 可愛さのカリスマ
-
669. 名無しさん 2018/01/04(木) 18:13:02 ID:Yjc1MGNkMzAy
えりなは美作特訓とかしてないのに余裕勝ちしちゃったら
なんで第10席だったって話にならない? -
670. 名無しさん 2018/01/04(木) 18:51:46 ID:Mjg0MmRhNWNh
来週ぶっ壊される為の城を今週一生懸命作るもも先輩に涙
-
671. 名無しさん 2018/01/04(木) 19:21:45 ID:Y2E3YWRkM2U1
ある意味でソーマ神と同一の勝敗が見えてる一戦、もはや期待するのはもも先輩のリアクションだけだな。
-
672. 名無しさん 2018/01/04(木) 19:40:58 ID:MjAxOTUyZmY1
避けられないよ~~~男バージョンw
-
673. 名無しさん 2018/01/04(木) 19:44:21 ID:ZDA0OWNmNGMx
ところで4thバウトって1対1だっけ?
-
674. 名無しさん 2018/01/04(木) 22:24:54 ID:NzYyOWVlMTg4
体力設定あるのに連戦させるとか、セントラルの無能采配どうにかならんのかw
-
675. 名無しさん 2018/01/04(木) 22:58:38 ID:OTAxZjk4YzRi
3枠だから少なくともまだえりなを含めて5人の料理の審査が控えているはずなのにあんなバカデカいロールケーキ作るとかもも先輩どうかしてるんじゃない?
-
676. 名無しさん 2018/01/04(木) 23:39:40 ID:ODZkZWEwMmVm
ぜってーえりなが城壁ぶち壊す流れで草
-
677. 名無しさん 2018/01/05(金) 01:38:35 ID:OWQ4ODI4OTcz
マキに入ってるのかなんなのかしらんが
1週で調理終了から実食までやっちゃったら
明らかに結果見え見えやんけ。
えりなの凄さが来週出るんだろうけど
出してるものはかなりレベルの料理だから
同じスイーツで殴り合いするとしたら
相当説得力ないときついぞ。 -
678. 名無しさん 2018/01/05(金) 07:28:00 ID:NWQ2ZDViMDZi
てか、これセントラル誰か負けたらあと二人になるけど
その場合次の試合以降、主人公サイドは一人がサポート要員になるんかな? -
679. 名無しさん 2018/01/05(金) 14:42:37 ID:ZmQzNGIzMjY3
こんな幼稚園児レベルのイラストに下書き無しだと!?とんでもねぇスピードだぜ!!とかロリ先輩バカにされすぎ!!
-
680. 名無しさん 2018/01/05(金) 16:51:59 ID:YmUwMjU1MmM5
連隊しろ
-
681. 名無しさん 2018/01/09(火) 21:49:24 ID:ODFmMjBkOGZk
今までで一番おいしそうにも見た目も優れて見えないぞ
-
682. 名無しさん 2018/01/12(金) 13:24:19 ID:ODYwOTgwNTQy
田所は東北出身なのに、方言が北海道弁になっている気がするのは私だけ…?
-
683. 名無しさん 2018/01/15(月) 11:33:49 ID:NWZhMjY4OWEz
調教っぽいなw
-
684. 名無しさん 2018/01/15(月) 13:55:16 ID:NTQyZGM1MmMx
ジャンプ7号 食戟のソーマ 第246話 カワイイ"女王"様
-
685. 名無しさん 2018/01/15(月) 15:37:01 ID:ZjljNTI0ZmI2
どら焼きで田所のリベンジ、ってのはわかんなくもないんだが、
それってももがどうとかよりえりなと田所の格の違いが際立つだけなんじゃ・・・ -
691. 名無しさん 2018/01/16(火) 19:36:38 ID:ZGU3ZTQ3MTZh
-
686. 名無しさん 2018/01/15(月) 20:28:53 ID:Y2M4ZTI2ZmQz
今まで大量審査する時の余った料理は廃棄してるのかと思ってたけど観客に配布とかアリなんだな
-
687. 名無しさん 2018/01/15(月) 21:28:51 ID:NDhkNzAyZDRk
えりなの挑発的な態度がクールでいいね
<どら焼き>と聞いたときの田所ちゃんの反応もほっこり
さぁカワイイ女王様ねねちゃんはどうなる?
次回が楽しみだぜ! -
688. 名無しさん 2018/01/15(月) 21:40:31 ID:MmUyM2Y3NmUx
うらやまけしからん
-
689. 名無しさん 2018/01/15(月) 23:52:28 ID:ZTBjZjY0MmE2
むちぃと挟まれたいです。はい。
-
690. 名無しさん 2018/01/16(火) 18:46:41 ID:MzEwYmQxZjEz
これえりな様が1,2,3席を三たてして薊の謎理論によってえりな様がラスボス化する未来がみえる
-
692. 名無しさん 2018/01/16(火) 21:41:12 ID:NTVkZmY1ZmQy
えりなの料理は旨そうで安心した
-
694. 名無しさん 2018/01/16(火) 21:56:10 ID:OWYxZjY2NzJj
えりなの強者感ぱねえな
-
695. 名無しさん 2018/01/16(火) 23:07:01 ID:MmQzMDNiNmEx
もも先輩かわいいんだけどあのまま四十代とか五十代にいかれたらと思うとちょっと…
-
696. 名無しさん 2018/01/16(火) 23:31:45 ID:MmUyM2Y3NmUx
どうでもいいけど
ソーマさんはまだお茶飲み終わらないの? -
697. 名無しさん 2018/01/17(水) 11:10:00 ID:NzBkZGY4ZmU3
>>696
あのお茶次の勝負に関わりそうなぐらい
しつこく飲んでるよなw -
698. 名無しさん 2018/01/18(木) 12:25:23 ID:Y2JjMjIzZjk5
>>697
アレまさか伏線なのかね? -
699. 名無しさん 2018/01/22(月) 12:58:35 ID:MDZkNTQxYjNh
ジャンプ8号 食戟のソーマ 第247話 氷の女王
-
700. 名無しさん 2018/01/22(月) 13:48:28 ID:ZTc2NGRhYzdj
今までのかわいさ求めてたももちゃんよりえなりの品にぐぬぬしてるももちゃんが一番かわいかったです
-
701. 名無しさん 2018/01/22(月) 14:07:47 ID:ZjA0ZjUyYTMw
てっきり、弟の件があるから、タクミは司とではないかと思っていた。
-
702. 名無しさん 2018/01/22(月) 16:31:08 ID:MDExMTIyZTMw
おい、ももにあのポーズやらせるならちゃんとオッパイにあてろよ
-
703. 名無しさん 2018/01/22(月) 16:34:54 ID:ZjUxYmNmZmVj
置きお粗末カッケぇ
-
704. 名無しさん 2018/01/22(月) 16:39:07 ID:ZDQ3ZDdiMTE5
こういう普通に美味しそうな料理や仲間との研鑽の成果を目に見える形でソーマ神も出してくれませんかねぇ……
-
705. 名無しさん 2018/01/22(月) 16:44:30 ID:MDExMTIyZTMw
>>704
確かにな
えりなで出来たんだからソーマ神でもやれよって話よな -
706. 名無しさん 2018/01/22(月) 16:54:04 ID:MzFmOTE5MTIy
もうソーマのこと大好きじゃん、えりな
-
707. 名無しさん 2018/01/22(月) 17:04:24 ID:ZjIzOWNiYjdl
ももちゃんダッサ
-
708. 名無しさん 2018/01/22(月) 18:43:40 ID:MjUzZjFhODdk
えりな様最後のキメポーズ
ふんぞり返っててワロタ -
709. 名無しさん 2018/01/22(月) 19:05:08 ID:NzE1NjVkOWVm
えりな女帝のお粗末様頂きました
-
710. 名無しさん 2018/01/22(月) 21:15:29 ID:OGFkZjI4ODgx
次もうこれ決勝戦でいいだろ
-
711. 名無しさん 2018/01/22(月) 21:34:59 ID:MzVmODE1YTk2
勝ち負けの展開が何ヶ月も前から見え見えなのがほんと草
-
712. 名無しさん 2018/01/22(月) 22:15:31 ID:OWYyZjkzYTJl
まあ結果は見え見えだけど、内容は良かったし良いじゃん。けどもうこれ普通に1vs1の戦いだよな。
-
713. 名無しさん 2018/01/22(月) 23:23:09 ID:ZTY5ZThjYjdm
次は底を見せてないもの同士の戦いだなあ
負けは決まってるにしても一色先輩には頑張ってほしい。あっさり負けた3席さんの例もあるけど -
714. 名無しさん 2018/01/22(月) 23:24:22 ID:Yzk0ZmFlNTI2
勝敗は見えてたけど、今回は良かったな。えりな株爆上げだな。
お粗末さまいいわ -
715. 名無しさん 2018/01/23(火) 01:11:27 ID:Y2UzZDY2Yjlh
恵の想いを汲み取ったり「お粗末様」といい
えりな様、粋な計らいしてくれたなー -
716. 名無しさん 2018/01/23(火) 04:17:24 ID:NTQ1M2I2NTNl
後輩に負けて悔しそうなももちゃん超かわいいぶひぃいいいいいいいいいいい!!
-
717. 名無しさん 2018/01/29(月) 11:23:34 ID:OGQxYTAxMjNh
一色先輩って大して寧々に関心ないと思ってけどけっこう気にかけてるのな。
一色先輩良い人すぎてここで負けるには惜しい -
718. 名無しさん 2018/01/29(月) 11:44:46 ID:M2JiY2FjZjQ0
これは卒業後に結婚しますわ……。
-
719. 名無しさん 2018/01/29(月) 12:25:52 ID:OTVlMGViMTNj
前回飲み終わったと思ったらまた飲んでるよ
おかわりする程美味いんかね
あのお茶は -
720. 名無しさん 2018/01/29(月) 13:56:31 ID:M2ZmZjFhOGE0
寧々さん居なかったら一色先輩遠月にいなかった可能性あるんだな
-
721. 名無しさん 2018/01/29(月) 14:37:32 ID:ZmMzYjU3ZmM3
ジャンプ9号 食戟のソーマ 第248話 凡人の気持ち
-
722. 名無しさん 2018/01/29(月) 15:30:38 ID:MTcwNDIwYmYw
昔なんやかんやあって疎遠になって対立するにいたった幼馴染がなんやかんやあって元サヤに戻るラブコメが始まったでござる
-
723. 名無しさん 2018/01/29(月) 15:58:04 ID:NjUwNjUxZDYx
もう後はお茶に睡眠薬いれてダイジェストで終わらせてくれ
-
724. 名無しさん 2018/01/29(月) 16:13:03 ID:ZWU4ZTdiZTU4
あえて一色は司をここで倒してなんか適当なモノローグいれて
「本気で楽しんでる竜胆は最強だ」とかやったほうが盛り上がるんじゃなかろうか -
725. 名無しさん 2018/01/29(月) 18:22:03 ID:ODZmNGI3NmQ4
城一郎の素行が理由で2席ってのが伏線で、竜胆先輩が実は最強、司が一色に負ける展開ないかな。
このままじゃ展開陳腐すぎるわ。 -
726. 名無しさん 2018/01/29(月) 21:56:59 ID:MjBkMmZjODNk
ラブコメの波動を感じる
-
727. 名無しさん 2018/01/29(月) 22:46:59 ID:ZjBhMmFmNThi
一色先輩は良くも悪くもマイペースで身内以外には無関心だと思ってただけに今週は意外に感じた
-
728. 名無しさん 2018/01/29(月) 23:28:38 ID:ZGY4YmUzODc4
いつまでお茶飲み続けるんだこいつ
-
730. 名無しさん 2018/01/30(火) 01:40:35 ID:MmRjNzA5ZmVj
勝手に劣等感を感じてた寧々たん可愛い
-
731. 名無しさん 2018/01/30(火) 18:59:21 ID:YmZhZWYyMDE4
ウサギの着ぐるみアン可愛いすぎピョン
-
732. 名無しさん 2018/02/05(月) 09:51:26 ID:ZjFhYzA5NDIy
えりな様のライダースーツ姿カッコええな
-
735. 名無しさん 2018/02/05(月) 12:14:59 ID:YjhkYzc5N2U1
>>732
ふぅ・・・いいぞもっとやれ -
733. 名無しさん 2018/02/05(月) 10:29:42 ID:OWIwNWQyOTRm
この世界の大人はイカレてるの多いし一色家もさもありなん。こんなヤツらに囲まれて育ったストレスで普段は裸で過ごす様な変態になったんだろうなぁ()
寧々さんヒロインとして輝き出してる、ソーマ神の踏み台で終わるには惜しいキャラだったし嬉しいねぇ。 -
734. 名無しさん 2018/02/05(月) 11:14:18 ID:NTdhZDQ2OGVi
もうこのまま二人結婚までいきそう
-
736. 名無しさん 2018/02/05(月) 14:37:09 ID:ZGVhOTkwMGE5
ジャンプ10号 食戟のソーマ 第249話 君の横顔
-
737. 名無しさん 2018/02/05(月) 14:43:43 ID:MGVmOTY2NTBm
田所えりなの時も思ったけど天才に認められさえしたら凡才はハッピーエンドみたいなのなんかモヤモヤするな
天才を神にしすぎてて -
738. 名無しさん 2018/02/05(月) 15:37:45 ID:OTY5YjgyZDZl
結局のところ中村くん陣営についた十傑っていっても
中村くん思想に心酔したとかじゃなく、そっちの方が良さそうだった程度にすぎないのがな
ソーマ陣営は一応考え方の筋は通してるから、いくら十傑が強くても茶番感が拭えない
司を越える、中村くんの秘蔵っ子とか出そうと思えば出せたよな、これ。 -
739. 名無しさん 2018/02/05(月) 16:37:26 ID:NTYzZmFlZTk2
一色先輩はひび割れに留まって、次のバトルでソーマが完全に砕く流れが見えた…
-
740. 名無しさん 2018/02/05(月) 19:11:55 ID:NTJjNzk0YjI0
一席さん鎧にヒビ入っちゃったしこりゃ二晩は爆睡せんと回復せんやろなぁ
-
741. 名無しさん 2018/02/05(月) 21:53:53 ID:ODc2ODc1OGM2
蕎麦ちゃんと一色先輩のほっこり展開イイねー
すげぇ汁物が出てきて、一席の鎧にヒビが入っとる!ええぞええぞ
色々ありすぎたぜ今回……
もう、、、えりなっぱいしか覚えてねぇ
次回が楽しみだぜ! -
742. 名無しさん 2018/02/05(月) 23:15:07 ID:NzhhMzJjMTQ2
ライダースと言えば、小西さんは今頃どこで何をやってるのかしら
-
743. 名無しさん 2018/02/05(月) 23:32:55 ID:MzFhYjYzODFm
ここで普通に一色先輩が負けたら先輩のミステリアスな強キャラ感が無くなるな
-
744. 名無しさん 2018/02/06(火) 01:10:22 ID:OWE5MGJkMTY1
あぁ、努力するにあたって1番よくない環境だったんだな、一色先輩の家は。モチベなんか保てないわあんなん
-
745. 名無しさん 2018/02/06(火) 01:36:12 ID:MDEwMjdhOGEw
カラー絵最高かよ
-
746. 名無しさん 2018/02/10(土) 11:01:13 ID:MjI5YjAzOGVi
ジャンプ11号 食戟のソーマ 第250話 司瑛士という男
-
747. 名無しさん 2018/02/10(土) 14:14:40 ID:ZGM2YjQzOTQx
おれまたなんかやっちゃいましたか
-
751. 名無しさん 2018/02/10(土) 22:51:16 ID:ZmFjNDhiYjA5
>>747
司は異世界に転生してれば主人公だったんだろうなぁ・・・ -
748. 名無しさん 2018/02/10(土) 14:55:51 ID:ZTQwOGI1NTJk
りんどー先輩のチョコを平気で食える司さんw
-
749. 名無しさん 2018/02/10(土) 16:54:47 ID:NDQyYWMzNzY1
ですよねーとしか
-
750. 名無しさん 2018/02/10(土) 20:34:50 ID:ODc4NDlkNTgw
リアルに脱ぐ一色パイセンに草。
-
752. 名無しさん 2018/02/10(土) 23:33:47 ID:MjQwYjY1ODA1
セントラル側の顔芸先輩は司さん勝ったのに悔しそうに見える
-
753. 名無しさん 2018/02/11(日) 01:22:02 ID:NDVlMjNmMGNk
明確な理由なく一色先輩がストレートで負けた事に違和感を感じるが今更か
-
754. 名無しさん 2018/02/11(日) 01:50:43 ID:NWE5YjEzNWJk
もうね、「この先どうなるんだ」って読んでてワクワクすることが皆無
答え合わせで見るだけ。んで「やっぱり」ってなって残念な気持ちになる -
755. 名無しさん 2018/02/11(日) 03:18:35 ID:OTAzNmNiNmU5
普通に負けたな
-
756. 名無しさん 2018/02/11(日) 20:52:29 ID:ZmNkYzc2MWE1
司の絵の具のシーン、あんなことで周りがドン引きしてる意味がわからないんだけど
-
757. 名無しさん 2018/02/12(月) 17:02:17 ID:MmNjZWFhMWM5
盛り上がりのない展開になるのはわかってたしもうこの先の展開まで予想通りなんだろうけど、ひとまず引き延ばさずサクッと終わらせたのはよかった
この調子でどんどん消化して薊編終わらせよう
サクサク進む話とおはだけ絵あればいい漫画なんやで -
758. 名無しさん 2018/02/13(火) 23:29:51 ID:MTJiOGY3OGI5
そろそろお茶を飲み続けてる理由を教えてくれまいか
-
759. 名無しさん 2018/02/19(月) 10:50:43 ID:MDllZmZjYzE2
三つ編みはかませ
-
760. 名無しさん 2018/02/19(月) 14:07:46 ID:ZmZmNDVhNDBj
ワールドワイドボディなおねいさん二人追加されたか
-
761. 名無しさん 2018/02/19(月) 14:29:03 ID:NTZiNmE0ODZj
ジャンプ12号 食戟のソーマ 第251話 招かれざる客
-
762. 名無しさん 2018/02/19(月) 14:50:44 ID:YmM4NmY4ODk2
えりな祖父がどっしり構えててソーマ父が状況知ってるってのがあって
薊が出ようが雑に審査改変されようがなんか危機感ないな -
763. 名無しさん 2018/02/19(月) 15:18:14 ID:ODg1MDZlNjg4
竜胆先輩初めはドキドキするって理由で中村に寝返ったけどよくよく考えると反逆者側で戦った方がドキドキすると気付いて葛藤してる説
-
764. 名無しさん 2018/02/19(月) 15:40:17 ID:ZjQ3NDc0YzNl
おはだけ要員2名追加でーす
-
765. 名無しさん 2018/02/19(月) 16:43:47 ID:MTQ0NGY0Nzgx
黒人のおはだけ多すぎた。
-
766. 名無しさん 2018/02/19(月) 20:14:19 ID:YTk0N2RlYjI3
アンさんがいれば充分なんだよなぁ。てかソーマ神ぶん殴れるじゃねーかとかかっこつけてるけど、結局やる事消耗させてボコるだけだろ。
-
767. 名無しさん 2018/02/19(月) 20:54:42 ID:ODY4OWJiMDIy
あかん俺にはまた「八百長(笑)」になる未来しか見えない。どうなるんだ
-
768. 名無しさん 2018/02/19(月) 21:48:48 ID:NGQ5ZDIzNDBi
単に作りたかったから作っただけにしか見えないもも先輩
少なくとも人にやる為に作ったりんどー先輩(ただしゲテモノ) -
769. 名無しさん 2018/02/19(月) 22:32:31 ID:MmIyZTI0ZDg2
まーた竜胆先輩の調理シーンカットですか。
希少食材マスターっていう設定を扱いきれないからパワフルな調理が得意です、葛藤抱えてそれを料理にぶつけてますみたいなのでお茶を濁してるのは分かるけど。
疾駆がどんなイメージを持って希少食材マスターって設定したのか知らんけども、折角人気キャラの竜胆先輩がすごく半端な感じになってない?
-
770. 名無しさん 2018/02/19(月) 23:26:47 ID:ZjA5NzlhYzky
多分、最終的にはソーマかえりなの飯を薊が食って改心パターンなんだろうけど、なんか強引にいったな
-
771. 名無しさん 2018/02/20(火) 06:27:46 ID:NjY3NzBmNDk1
娘の前で若い女といちゃいちゃする薊さん
何してんすかね -
772. 名無しさん 2018/02/20(火) 07:15:34 ID:M2VlMjMxMjUx
>>771
娘だけじゃなくて義理の父親もそばに
婿養子なのにね -
773. 名無しさん 2018/02/20(火) 09:28:23 ID:M2E1Y2VjNWZk
これタクミが竜胆先輩に勝つけど、なぜか中村君が唐突に洗脳して裏切り
次でソーマvsタクミ、えなりvs司になるとかないよな… -
774. 名無しさん 2018/02/20(火) 11:04:34 ID:NzY0Zjg1Y2U3
寧々先輩とばっちりでdisられカワイソス
そして一色パイセン笑いすぎ -
775. 名無しさん 2018/02/20(火) 12:51:26 ID:YTZiMjljMmVj
連隊食戟からやっと話がまともになってきたのに
何やってんねんwwwwwwwwww -
776. 名無しさん 2018/02/20(火) 18:49:43 ID:NzY0Zjg1Y2U3
つーか一色パイセンが寧々先輩ageるほどにそんなに頑張ってたのに
何で得意なはずのそばで気温がどうたらで負けるんだかと思ってしまう
原作者ェ… -
777. 名無しさん 2018/02/20(火) 22:16:56 ID:N2Q0ODhlOTFl
てかソーマ自体もうすぐ終わりそう
-
778. 名無しさん 2018/02/26(月) 12:17:59 ID:NWI4MzYxOTM2
イカとピラルク担いでM字開脚するほどの猛者が何に怯えてるんや
-
779. 名無しさん 2018/02/26(月) 14:19:58 ID:YTM2MjIwZWE4
ジャンプ13号 食戟のソーマ 第252話 終局戦
-
780. 名無しさん 2018/02/26(月) 15:06:50 ID:OTQyZGQxODIy
りんどー先輩のコミカルさから美少女まで出来る感がヤバい
あと執行官やっぱ帰れ -
781. 名無しさん 2018/02/26(月) 15:46:51 ID:MDdhZGMxY2Fh
次でファイナルってことは、2-2のタッグマッチにするんだろうな
で、何故か竜胆先輩が無断欠席して、司vsソーマえなりの戦い
司が優勢だが、いざ判定のとこで竜胆先輩が現れて
謎のスパイスをソーマえなりの料理にかけたらあら不思議w って展開だろうな -
794. 名無しさん 2018/02/28(水) 23:59:58 ID:MDA3ZjMzNmI5
>>781
タッグにするとしたら
また薊総帥は純粋な愛娘の手料理を食い損ねるわけだな -
782. 名無しさん 2018/02/26(月) 20:42:20 ID:ZWVmNGM3MjU5
りんどー先輩のアマゾネス姿w
-
783. 名無しさん 2018/02/26(月) 21:17:13 ID:YjhhYTM0M2Jl
連携しないから負けるんじゃん
-
784. 名無しさん 2018/02/26(月) 21:33:21 ID:NjA3MWYxZDNm
なんか最初のページ色濃い? ベタ?が。絵描かないから分かんないけど。紙白いからかな
-
785. 名無しさん 2018/02/26(月) 21:54:55 ID:NWI4MzYxOTM2
前に女木島がタクミに「竜胆に勝ってやることが出来なかった」みたいな事言ってたけど、竜胆は何なの?敗北が知りたい系の奴なんか
-
786. 名無しさん 2018/02/27(火) 00:17:08 ID:NTk0MjEyMjdk
最後ぐらいはソーマに美味しそうな料理を作ってもらいたい。
-
787. 名無しさん 2018/02/27(火) 00:50:33 ID:ODhmZmEzNzFi
まーた意味わからん審査方法を
-
788. 名無しさん 2018/02/27(火) 09:53:50 ID:NWI4MzYxOTM2
女木島の方がタクミより上なのは分かるけど、司の体力を削れなかった時点で一色より久我の方が上になるんか
-
789. 名無しさん 2018/02/27(火) 12:05:53 ID:NmI1MjBkN2Vm
連隊食戟はちゃちゃっと終わらせそうな気がする
新編がはじまるか、打ち切りかどちらなのか心配 -
790. 名無しさん 2018/02/27(火) 21:47:18 ID:ODY0YmI0MTQ4
下着姿えろいなー
-
791. 名無しさん 2018/02/27(火) 22:31:13 ID:ODY0YmI0MTQ4
りんどー先輩は何に怯えてんだ?
-
792. 名無しさん 2018/02/27(火) 23:29:24 ID:NGIyNjFiYTE2
生きてる人間が一番怖いって言うやん?
-
793. 名無しさん 2018/02/28(水) 12:04:45 ID:OGUwYTM2Njcy
体力システムってなんか意味あった?
-
795. 名無しさん 2018/03/04(日) 13:01:25 ID:MzVhYTZlMzA4
敵側ビシッと登場→主人公側ぬる~んと登場→モブ「え~っ!??」
これいい加減やめてくれ -
796. 名無しさん 2018/03/05(月) 08:50:51 ID:MmZmZjI2M2M1
中村君、女2人と完全にデキとるやん
-
810. 名無しさん 2018/03/05(月) 22:56:32 ID:MDI3NTYzODIw
-
814. 名無しさん 2018/03/06(火) 00:11:03 ID:MmRjMWQxZGM0
>>796
自分の親父が母親でない女たちと目の前でイチャイチャしてたら、そりゃ、いくらえりな様でもグレますわwww -
797. 名無しさん 2018/03/05(月) 10:46:24 ID:MzQ0NDE0ZDFl
あの二人相手に寝不足で挑むのか
-
810. 名無しさん 2018/03/05(月) 22:56:32 ID:MDI3NTYzODIw
-
798. 名無しさん 2018/03/05(月) 12:16:52 ID:YTRlY2FkYjY3
ジャンプ14号 食戟のソーマ 第253話 真の美食
-
799. 名無しさん 2018/03/05(月) 16:03:51 ID:ZmNkZWI2ZGQ0
今回のはテコ入れっぽいけど、別にストーリーとかつじつまはどうでもいいからテンポよく話進めてtoshの絵見せてりゃアンケート入るんだよなぁ
人気出ちゃったからか知らんけどちょっと話作る側に力配分寄せすぎちゃったよなここまで -
800. 名無しさん 2018/03/05(月) 16:05:19 ID:NDNhMjQ5OTdk
薊編もいいおはだけいっぱいあったから最初からこの形式でサクサク脱がせてりゃよかったのでは
-
801. 名無しさん 2018/03/05(月) 16:39:17 ID:NjRlOWE5NDYw
個々の品の完成度では劣るがコース料理という枠組みでの完成度で上回り勝利するところまで見えた
-
802. 名無しさん 2018/03/05(月) 17:42:50 ID:ZThmOTg4ZTJl
不思議と状態は悪くないとか言わせるくらいなら最初から消耗設定出すなよ
-
803. 名無しさん 2018/03/05(月) 18:16:48 ID:ZTY0YjRmNWM0
司には勝てないと本能的に諦めてるりんどーに対して
司にも勝つつもりでお互いに研鑽しあうソーマえりなで、
コース料理の完成度に差が出て勝利の流れか。 -
804. 名無しさん 2018/03/05(月) 20:47:16 ID:ZDQ4MWVjY2I1
協力しない一席二席に対して、
連隊食戟ならではのチームプレイと協調性でソーマえりな側が優勢になるのでは?と予想
(ソーマとえりなは、お互いに負けたくないライバル関係が功を奏する展開になるかも)
体力設定に関しては「定食屋では、毎日店を開けなきゃならねぇんスよ」理論でソーマがドヤ顔決めそう
とにかく次回が気になるぜ! -
805. 名無しさん 2018/03/05(月) 20:47:55 ID:NGYzNDViMWE2
結局家庭料理とか何ちゃって料理作って勝ちなんじゃないの?
-
806. 名無しさん 2018/03/05(月) 20:56:26 ID:MmZmZjI2M2M1
仙左衛門「ニヤリ(あぁもうダメだわコイツら)」
-
807. 名無しさん 2018/03/05(月) 21:54:47 ID:Yjc5ODI1YTIz
女二人に軽く日常会話気分でdisられる中村くんに草
案外カリスマ性無さそう -
808. 名無しさん 2018/03/05(月) 22:13:51 ID:YWM0Nzk3YjE5
この漫画事態にカリスマ性がないからしかたない
-
809. 名無しさん 2018/03/05(月) 22:35:41 ID:YjFlYzc5NGI1
同級生とガチでジャンケンするまで良い感じに変わってキッチリ啖呵を切るえりな様マジ主人公。
-
811. 名無しさん 2018/03/05(月) 23:08:49 ID:OWU4YjU4ZjUw
最初から仲間割れとかいうデバフつけおって…
神は料理が美味しそうにならないから相手にデバフつける他ないのに、さらに主人公側の不安煽ってどうするんだろ -
812. 名無しさん 2018/03/05(月) 23:30:23 ID:MjAxNTQxMDQ2
幸平と何気にお茶淹れてる秘書子にちょっと和んだ
-
813. 名無しさん 2018/03/05(月) 23:59:31 ID:NzkxMTU2ZDQx
これはえなり負けソーマ神相手の自滅勝ちで次戦司を倒してえなりが前に削ってくれたから勝てた展開かな
-
826. 名無しさん 2018/03/13(火) 16:23:46 ID:ZjFhZjI0OWJk
>>813
今回個別判定じゃないぞ -
815. 名無しさん 2018/03/06(火) 00:58:53 ID:OGIyMGZlMjE1
お茶飲み過ぎてトイレ休憩
とか全然ならなかった
いったい何だったんだアレ -
816. 名無しさん 2018/03/06(火) 01:46:12 ID:YTljZmY4YTg2
今さら絶好調とか言ってるけどマジで意味わからん、どうせ疲れてんだろ小林ともども
読者的にはもうこいつらバテバテにしか見えないから
主人公側が勝って当然な空気で開始する最終戦て斬新だな -
817. 名無しさん 2018/03/06(火) 02:36:08 ID:M2U0NzZhNWI1
寝不足は体力とやらに影響しないんですかねぇ
-
818. 名無しさん 2018/03/06(火) 07:17:27 ID:ZGJkNzRjNzUz
中村君が育てたエリナと中村君が尊敬する人が育てたソーマが、中村君が育てた訳でもない司と竜胆に勝てないとドヤれるって凄え思考回路だな
-
819. 名無しさん 2018/03/06(火) 15:45:00 ID:OGIyMGZlMjE1
中村くんの部屋のベッド
シングルサイズじゃね? -
820. 名無しさん 2018/03/12(月) 14:33:47 ID:Y2E5NzdjYWRj
ジャンプ15号 食戟のソーマ 第254話 饗宴と飢餓
-
821. 名無しさん 2018/03/12(月) 15:10:23 ID:NGJjOGExNGFj
司結構十傑達に助けてもらってたんだな
-
822. 名無しさん 2018/03/12(月) 16:50:06 ID:ZTI4YzRhNjIy
司の境遇ってソーマパパと似たような感じだったんだな
-
823. 名無しさん 2018/03/12(月) 17:14:39 ID:M2Q2MjNjNzY2
めちゃくさ嫌そうな顔してたとかならまだしも、ずっと愛想笑いして会食断れたと判断してる司くんさすがにガイジすぎない
-
824. 名無しさん 2018/03/13(火) 00:53:08 ID:ZjFhZjI0OWJk
第1席のキャラを上げたいのか下げたいのかよくわからん
とはいえ展開速いのはいいぞ
サクっと薊編終わらせて元の勢いだけのおはだけ漫画に戻るんだ -
825. 名無しさん 2018/03/13(火) 03:01:23 ID:MzY1MGZmYjY4
このテンポでいけ
-
827. 名無しさん 2018/03/13(火) 22:51:29 ID:NTdiZmZhZDlh
これ竜胆は司が心配だったからセントラルに入ったんじゃないかな
「怯えてる」ってのもその辺りが関係しそう -
828. 名無しさん 2018/03/14(水) 00:36:54 ID:MmY1ZjkzYzY0
酷すぎやろこの紙切れ糞漫画、もう好きなだけソーマつえーしてさっさと終わってくれ
佐伯先生を自由にしてやってや、さすがに可哀相過ぎる、プロをこんなくだらん糞漫画にこれ以上付き合わせるな -
829. 名無しさん 2018/03/18(日) 01:32:15 ID:MmUxN2FkZTBm
どんどんテンポ上げてtoshにおはだけ描かせとけや
今回の勝負もポンポン脱がせてサクッと進級させてまた新キャラ脱がせてのループにせなtosh使っとる意味もないし本当に打ち切られるやろ -
830. 名無しさん 2018/03/19(月) 12:43:38 ID:ZTRmMTQyOTY4
若い蟻と年寄りの蟻の蟻酸てそんな味の差があるんだな勉強になった
-
831. 名無しさん 2018/03/19(月) 15:56:22 ID:YmZjYTM5NWUw
ソーマがムカつくくらいの事で味の評価を変えるえりなは誰かが監督しなきゃとは思う。薊くんはやり方えげつなかったけど。
キチンと方位を指し示さない羅針盤なんて必要ないものね。 -
832. 名無しさん 2018/03/19(月) 15:58:16 ID:MDUzYTA2NjAy
ジャンプ16号 食戟のソーマ 第255話 荒野に惑う者
-
833. 名無しさん 2018/03/19(月) 16:15:11 ID:NGM5NjMxZGM5
結構最初の方で良い感じじゃん。中村くんなかなかホモホモしいですね。
-
834. 名無しさん 2018/03/19(月) 16:53:21 ID:NjJhNDA2Mjlj
別にギャグシーンじゃないんだけど、車で横付けする中村くんのシーンでなぜか笑ってしまうw
-
835. 名無しさん 2018/03/19(月) 18:19:47 ID:NmVmNGRmMzRi
大体これやるんなら人数残ってる時に
前菜・スープ・魚料理・肉料理・メインディッシュ・デザート
に一人づつ割り当てる団体戦でも始めりゃよかったんだよw -
836. 名無しさん 2018/03/19(月) 22:28:22 ID:MWVkNjMzODI2
そういやありましたねスペシャリテなんていう概念
にしてもまさかちゃんとした形で最初にそれを披露するのが第一席とは思いもせんかった -
837. 名無しさん 2018/03/19(月) 22:34:13 ID:NDA3YjZmYmYy
中村くん何がしたいのかよく分からん。「料理人が作ったものを正しく理解してくれないのに、要望ばかり多いから料理人が苦しむんだ」ってのを改善する為に、「神の舌が認めた料理の到達点の品だけを淡々と作ればいい」てのはどうなん?
多分食べる側が変わらん以上何も状況は変わらんよ?到達点の料理を出したとしても、食べる側が工夫や手間に気付いてくれるとは限らんのやから。「第一席が作った料理!美味い!」が「神の舌が認めた料理!美味い」に変わるだけだった場合、中村くんはどうやって料理人を救うの? -
838. 名無しさん 2018/03/19(月) 22:34:20 ID:ZTY4ZjExNDE4
全然関係なけど、暁生カーという言葉が浮かんだ
-
839. 名無しさん 2018/03/20(火) 02:00:06 ID:YTExZDMyZjcy
司何乗ってんのこれ
飛行機に見えないんだけど飛行機なのこれ??? -
840. 名無しさん 2018/03/20(火) 05:39:58 ID:MGVhZDcyMWZj
えりなは味の絶対の基準として必須ってことなんか
言いたいことはまあ判らんでもないけど、基準が一人でそれだけってのは無理が過ぎんか -
841. 名無しさん 2018/03/20(火) 09:52:39 ID:MjNmOTlhZDkz
>>840
1話の時点で美味しく感じた料理を不味いって言うような奴だからな。 -
842. 名無しさん 2018/03/20(火) 12:26:45 ID:YjQ3NzY1MjQw
司はチョロインだった
-
843. 名無しさん 2018/03/20(火) 12:29:40 ID:NjdmZDM2YjBi
アッー
-
844. 名無しさん 2018/03/20(火) 12:39:54 ID:MTE4MGM1M2Jl
あのスペシャリテ
塩がまに見える
オムレツかなんかだろうけど -
845. 名無しさん 2018/03/20(火) 15:30:35 ID:MTcyMzFlYjkw
司も一歩間違えれば城一郎みたくなってたことを考えるとまぁ中村くんも仕事したほうじゃないか
逆に仙左衛門は城一郎の頃からまるで成長していない
-
846. 名無しさん 2018/03/26(月) 11:34:52 ID:MzU1YmNmYTA4
「おさずけ」って前に出たの誰のどんな時だっけ
婿入り嫁入りした他人にも継承されるのかもう何なんだ薙切家
ゆる木場と葉山の会話がワロタ -
847. 名無しさん 2018/03/26(月) 11:51:59 ID:ZTUyMTJjZDBl
久しぶりのおさずけw
-
848. 名無しさん 2018/03/26(月) 12:58:03 ID:OTc2MDYzMTgw
321ページのコマの枠線はさんでの肉みの顔
何が起こったのかと
キン肉マンのジェロニモ思い出した -
849. 名無しさん 2018/03/26(月) 15:30:24 ID:N2JjNGRlYzI1
ジャンプ17号 食戟のソーマ 第256話 白き鎧の眩耀
-
850. 名無しさん 2018/03/26(月) 17:29:20 ID:MzFmOWRlYjcy
中村が考える真の美食ってどういう料理のことなのか気になってたけど「遠月最強の二人が作ったコース料理が真の美食」っていうそのまんまの答えを突き付けられた
-
851. 名無しさん 2018/03/26(月) 20:27:18 ID:ODg4ZjUyN2Yw
今週は特に、何言ってんだお前ら?、と読んでて感じた。
-
852. 名無しさん 2018/03/26(月) 21:32:15 ID:OGQyMjNlYmM5
世界中には司以上のの料理人はたくさんいると思うんだが、まだプロの料理人になる前の学生2人の料理が真の美食なのか?
先週薊は料理の正解の判断基準となるのはエリナの舌だとか言ってたけど、それならエリナが食べてないのに真の美食と言い切るのはおかしくないか? -
853. 名無しさん 2018/03/26(月) 22:57:28 ID:ZThlNGUzNDNk
司瑛士が創真に自分の料理食べさせたのは負けフラグな気がする。
創真の今までを考えると、この一瞬で間違いなく何かしらプラスになる事を学んだと思う。
-
854. 名無しさん 2018/03/26(月) 22:59:13 ID:ZjM1ZDUwYTU5
これがあれか、シリアス笑いってやつか
-
855. 名無しさん 2018/03/26(月) 23:52:20 ID:Mjk3NmRlNGI3
肉魅はおとなしめのパンツなんだな
一応はいいとこのお嬢様か -
859. 名無しさん 2018/03/27(火) 02:20:13 ID:ZWJjZWZjZmJk
>>855
普段から他人に見えるブラは周囲のイメージに合わせた
"ワイルド"っぽいものなのに対し見せないパンツは飾り気がないところに
肉魅の内面的な純粋さを見た(真顔 -
864. 名無しさん 2018/03/31(土) 11:17:59 ID:YjVjNzFjYmNi
>>859
幼少時に父親に普通の女の子らしさを否定されたエピあったよね
肉魅の父親的には一般的な「はしたない」という要素はオッケーなのか -
856. 名無しさん 2018/03/27(火) 00:00:48 ID:NTA3OTQ5MjNj
ろくな奴がおらんな薙切一族・・・。
-
857. 名無しさん 2018/03/27(火) 00:44:20 ID:NTMxMzAxYWUz
中村くん見直したで!(テノヒラクルー)
えりなもこれできるんだよね・・・何という変態一族 -
858. 名無しさん 2018/03/27(火) 01:08:10 ID:ZmFjZjU2ODUw
真の料理だの全ての苦しみから解放された楽園だの言ってるけど、多分司と同レベルの料理なら当時のソーマ父も作れたんじゃないかな。そこから先を求められ続けたからソーマ父は地獄だったし、今後司や竜胆も同じ道を辿るかもしれない。2人が今過度な重圧を受けてないのは、司のコミュ障や竜胆の放浪癖で自分のペースを作りやすいのが大きいように思う。詰まる所、初めから適切に料理人をマネジメントできる人間がいれば全部解決する話。
-
862. 名無しさん 2018/03/27(火) 15:26:22 ID:OGQyMjNlYmM5
>>858
竜胆はそのプレッシャー感じて怯えてるのかもな。 -
860. 名無しさん 2018/03/27(火) 02:23:09 ID:ZWJjZWZjZmJk
司さん…
「別に舐めてたわけじゃないよ?」→
「この皿を出すまでもないかなって思っただけだ」
人はそれを舐めてるって言うんですが… -
861. 名無しさん 2018/03/27(火) 06:37:33 ID:OGQyMjNlYmM5
咀嚼中の薊さんが突然ブサイクになってて笑った
-
863. 名無しさん 2018/03/27(火) 20:14:36 ID:OTc2MDYzMTgw
なめてた訳じゃないとは言うけれど
ソーマも大概な事を言ってない?
「俺も負けじとアレ出すっきゃねーな…」
まるで今から料理するかのようなセリフだよ
しかも作るのは前菜のハズなのに -
865. 名無しさん 2018/04/02(月) 13:13:50 ID:M2Y5YzA1ZTk2
えりな様の学ラン姿か
-
866. 名無しさん 2018/04/02(月) 14:16:18 ID:ZjU5M2ZkNjhj
ジャンプ18号 食戟のソーマ 第257話 必殺料理の作り方
-
867. 名無しさん 2018/04/02(月) 21:03:58 ID:MzdhNTg4MWM5
第一席という肩書きだけで美味い美味いと絶賛する自称食通たちを見下していた中村くんの出した答えが
神の舌という肩書きを持つ娘を盲信することらしい
なにこれ笑えばいいの? -
868. 名無しさん 2018/04/02(月) 21:12:48 ID:MzAyZmUzZDc4
最後なんだし美味そうなの出してくれ頼む
-
869. 名無しさん 2018/04/02(月) 21:48:33 ID:ZTk3MDY2NWQz
前回のおさずけって服を消し去るんか
今週もあのまんまやんけ -
870. 名無しさん 2018/04/02(月) 22:04:12 ID:ODk2ZGMyMDc0
えりなの足を引っ張ってるような描写に見えたけど
ソーマ神がそんなことするわけないよな -
871. 名無しさん 2018/04/03(火) 00:51:15 ID:YmJkMjg0Y2E1
一色パイセンは肉魅に何を差し出したんだ?
-
872. 名無しさん 2018/04/03(火) 02:46:28 ID:ZWM3YWM3YmY4
ソーマさん斉藤戦の時はチームワーク重視って感じだったのに何で今は自分勝手でえりなに負担かけまくるだけになってんだよ...。
行動に一貫性がないし疾駆の都合の良いお人形になってるようにしか見えない -
881. 名無しさん 2018/04/10(火) 02:35:58 ID:ZGQwMDkwZjli
>>872
あの時のは神からしたら味方は自分より格下だと思ってる奴らだし えなりの事はいまだに自分と同い年のスゲーやつだと見込んでるんだろ あっけらかんとしてるように見えて自分より凄いやつには嫉妬深いし負けず嫌いだしソーマ神 -
873. 名無しさん 2018/04/03(火) 10:01:50 ID:YzE3ZTk4N2E2
ベーコンでも巻いてんのか?
意味不明なソーマアレンジのせいでえりなも料理を改造せざるを得ないんだろうな -
874. 名無しさん 2018/04/03(火) 16:40:25 ID:ZDFiMmVkZDFi
えりなに細かく味見してもらうことで前菜の味を生かしたメインを作り出すんじゃない?
これならちゃんとコース料理として勝負できてるしそれなりに納得もできる -
875. 名無しさん 2018/04/09(月) 11:54:38 ID:ZTFlZWExMjdj
マンガ肉だ
-
876. 名無しさん 2018/04/09(月) 15:01:15 ID:MGRiMWFlNDRk
ジャンプ19号 食戟のソーマ 第258話 必殺の料理
-
877. 名無しさん 2018/04/09(月) 16:01:56 ID:ODRhOWU5NGZi
「一皿だけでいくら満点に近かろうともこのコース勝負においては0点」
うーんこのぐうの音も出ない評価 -
878. 名無しさん 2018/04/09(月) 18:03:36 ID:NWNhYzdjNzdm
マンガ肉旨そうじゃん
これが前菜になる料理ってえりな様どうすんだか -
879. 名無しさん 2018/04/09(月) 20:24:26 ID:MjdlODgyNjg5
来週もあの二人は下着姿のままなのか
-
880. 名無しさん 2018/04/10(火) 00:37:07 ID:NTIxNDdkMjVm
マンガ肉、焼き肉のタレもどうかと思うが
最終決戦なのに敵じゃなくてえりなに目が向いてるのはどうなん?
正直盛り上がりに欠けすぎてる感がある
-
882. 名無しさん 2018/04/10(火) 12:46:49 ID:NThiNGJiODg5
えりなに味見してもらいながら料理作ってたのに
「俺よりすごい皿作れんだろ?」とか「俺の品を越えなきゃ勝負に負ける」とか「俺とお前の食戟ってことだぜ?かかってこいよ」とかどうなってんだよ
その料理はお前だけで作ったものじゃないだろ -
883. 名無しさん 2018/04/10(火) 13:00:30 ID:YTc2ZjI0YTY3
今週のソーマはなんか寒すぎてあれだった…前菜とは何だったのか薊さんが正論すぎてもう…っていうか最後のあれが完全に敵さん忘れてますよね
-
884. 名無しさん 2018/04/10(火) 18:21:49 ID:OTk5NGM4ZDdh
もう神も言ってること適当だしさ、さっさと最終決戦終わらせてその後みたいなの書いて終わろ?な?
-
885. 名無しさん 2018/04/10(火) 18:39:00 ID:MDE1NDZjY2Jj
ソーマ神「お前に味見して貰ったしコースだってこと考慮しないと駄目だけど俺とお前の食戟だぞ」
何なの何がしたいの神は -
886. 名無しさん 2018/04/10(火) 18:40:25 ID:MzQ0Njg0NWUz
えりなの負担大きくないか
-
887. 名無しさん 2018/04/10(火) 20:14:16 ID:NDY3Mzk2NmE5
何がかかってこいだよ
-
888. 名無しさん 2018/04/11(水) 12:39:25 ID:NTY4ZTI0Yzgz
えりなさん、今、料理の途中だよね?
ソーマと話してていいの?と言うか、料理の内容変えられるの? -
889. 名無しさん 2018/04/11(水) 23:14:36 ID:MDA3MjE5ZjY4
叡山「ここまでの無策をやるやつか……?」
対叡山戦では無策過ぎるほど無策でしたけど? -
890. エンアカーシャ 2018/04/15(日) 18:42:34 ID:M2FkNTVjNzg0
食べる事の楽しさを、
美味しさを、
教えてくれた、あの人に、
何かを1つでも返したい、
そして、プロポーズ、
頑張れ乙女、
今なら、まだ、16歳でも結婚出来る。 -
891. 名無しさん 2018/04/16(月) 10:28:17 ID:ZTc0NTRkNjI5
えりな様主人公だな
-
892. 名無しさん 2018/04/16(月) 12:23:36 ID:YzRhZGQ1ZGZj
審査員が一人しかいない…
他の人たち着替えてるのか?
でもアンはおさずけされてなかったよな -
893. 名無しさん 2018/04/16(月) 15:37:42 ID:ZjdlY2RiMjhk
ジャンプ20号 食戟のソーマ 第259話 二人の食戟
-
894. 名無しさん 2018/04/16(月) 16:52:15 ID:ZGQ1ZjVkYTQx
こんなどこ向いてるか分からない勝負になるなら
えりなに闇堕ちさせてソーマと直接対決に持ってったほうがシンプルで良かったのでは -
895. 名無しさん 2018/04/16(月) 19:34:42 ID:YTY2YWM2OTQ3
えりな様メインヒロイン力ぐいぐい上がってて嫌いじゃない。ただ神は正直意味不明なので完膚なきほどぶちのめしてほしい
完膚なきほどぶちのめすのが結果神チームの勝ちになるんだろうし -
896. 名無しさん 2018/04/16(月) 20:03:58 ID:MGIyMmI4MjJk
最後の見開きは中村編の締め括り感あって良かったわ。
ただ司と竜胆が完全に空気だけど -
897. 名無しさん 2018/04/17(火) 03:26:53 ID:OTVmOTJlZTZh
バカねっ
とかもう最高すぎるだろ…
今までつきまとっていたしがらみや憑き物が全部なくなって、本当に作りたいと思う料理を作りたいって意志が見える -
898. 名無しさん 2018/04/17(火) 09:12:55 ID:MDkyMTg4NzNi
ソーマの飯が単品で見ればえりなブーストで司並みになったんだろ?それがえりなの飯の前では前菜になるから結果的に圧勝ってことでいいのか?
-
899. 名無しさん 2018/04/17(火) 10:25:41 ID:MDYxNmNjOTgw
えりなのバカねっは、中村編を許せるくらい今までで1番かわいかった
-
900. 名無しさん 2018/04/17(火) 18:36:53 ID:MjY2MzgzN2Rk
えりなのバカねっがこれだけ絶賛されてるのを見ると、改めてこの漫画は絵のおかげで保ってるんだなって思い知らされる。
-
902. 名無しさん 2018/04/17(火) 19:32:24 ID:MTA3ZWIyZTFm
>>900
今までのえりなのキャラの積み重ねがあるから「バカねっ」が映えるのであってこの辺は絵だけの功績じゃないだろ -
901. 名無しさん 2018/04/17(火) 19:20:50 ID:MWFlM2YwOWQ2
やっぱ俺とお前の食戟は要らなかったと思う
-
903. 名無しさん 2018/04/18(水) 22:47:18 ID:NzBlYWEzNDhm
何故か今ふと思い出したんだけどアリスママの回想の「なっさん」はあの濃い顔のパパなんだな
まあ祖父ちゃんがああなんだからその息子としてはおかしくないけど
えりなもアリスも母親に似て(多分)よかったなww -
904. 名無しさん 2018/04/23(月) 11:37:39 ID:ZTIwMGYwOTU5
えりな様がゲソピー使うとはw
-
905. 名無しさん 2018/04/23(月) 14:23:21 ID:NmZlMjgxOWM4
えりな様が正統派な手段使ってこないだろうなとは思ったけど、ここでゲソピー…うーん。
-
906. 名無しさん 2018/04/23(月) 14:34:01 ID:NDliY2M3N2E0
ジャンプ21・22号 食戟のソーマ 第260話 必殺のコース料理
-
907. 名無しさん 2018/04/23(月) 15:20:52 ID:NmI2YzJkOTRk
1話のちっとも笑えないからの今週の満面の笑み 食材のキーはゲソピー
上手いかどうかは知らんけどこの流れは悪くない -
908. 名無しさん 2018/04/23(月) 17:50:31 ID:ZWM2YjVhMzdh
もう司さん達完全に踏み台で悲しい
-
909. 名無しさん 2018/04/23(月) 19:33:15 ID:ZGMyNjNlYzA5
今回は普通に良かったよ
-
910. 名無しさん 2018/04/23(月) 20:01:20 ID:ODFlY2JmZGQ1
なんて言うか…ゲソピーから溢れてくる最終回間近の雰囲気と言うか
なんだか畳んでる感じ -
911. 名無しさん 2018/04/23(月) 22:16:50 ID:OWY1MDliZGM3
今週のえりな様可愛い。めっちゃ可愛い。
『料理は舌で判断するものなのに~…』のところとかも大好き。 -
912. 名無しさん 2018/04/24(火) 00:11:02 ID:ODFlY2JmZGQ1
こないだおさずけで下着姿にされてた人
バスローブみたいの着てるな
それと182ページでアンが座ってるはずの席
なぜかアンが描かれてない -
913. 名無しさん 2018/04/24(火) 00:21:47 ID:NDkyNjQ0ZDU4
まだ化けてないえりなの品で一席二席さんが吹っ飛んでるんだけどこれもしかして辛勝どころか完封勝利なんじゃ
-
914. 名無しさん 2018/04/24(火) 00:48:16 ID:ZTIyYjQ5N2Zi
えりな様じゃなくてえりなちゃんって感じでとてもいいです
-
915. 名無しさん 2018/04/24(火) 04:44:42 ID:NWY5NzZmMDQ3
ツンデレかくあるべし
-
916. 名無しさん 2018/04/24(火) 16:36:47 ID:ODIzZTY4NTA0
薊界隈このまま片付くなら竜頭蛇尾って感じだ
結局食戟ではないスタジエールのあたりが一番好きだった -
917. 名無しさん 2018/05/02(水) 08:44:47 ID:MzcwMmU5NjZi
煮こごりになりたい
-
918. 名無しさん 2018/05/02(水) 09:52:36 ID:MTI2ZDlkNjRm
なんだ、久々のあざみんの顔芸回じゃないか
-
919. 名無しさん 2018/05/02(水) 12:16:41 ID:OTE3M2FlOWE0
ゲソピーに続いてふりかけまでも
なんか畳みに行ってる感があるなあ -
920. 名無しさん 2018/05/02(水) 14:13:42 ID:N2MzODk3ZWFk
最後の爆発って、もしかしておさずけの暴発かな?
-
921. 名無しさん 2018/05/02(水) 14:56:21 ID:MDJjMGQ1N2Ni
ジャンプ23号 食戟のソーマ 第261話 反逆の天使
-
922. 名無しさん 2018/05/02(水) 17:31:09 ID:MTU3ODJjODkz
おさずけでセントラル側の生徒全員まっぱになってたらわらう、テロだろほとんど
でもやっぱなー中村くんの考え方憎めないわ、えりなの料理で改心して強行手段さえ改めればいい指導者になる -
923. 名無しさん 2018/05/02(水) 17:39:15 ID:Yzc1MmRiYzc1
中村「(あかん美味すぎるこのままじゃ司達の完敗や)こ、こんな不純物認めないぞ」
なお無意識に観客の服を爆発させる模様 -
924. 名無しさん 2018/05/02(水) 18:46:33 ID:NmQ5NjZmYjU1
まぁクソ詰まらんから終わっていいよ
同人でエロ漫画描いてくれればOKです
1. 名無しさん 2017/07/03(月) 06:13:18 ID:ZjVhNzdjZjc2