-
2. 名無しさん 2017/06/26(月) 17:27:54 ID:OTQ0YThkMDQ5
-
3. 名無しさん 2017/06/26(月) 18:23:50 ID:NTY3Zjk4ZDc2
スレ立て乙です
-
289. 名無しさん 2017/07/10(月) 13:01:17 ID:ZDNiNzJjOGEy
>それは やめたほうが いいです
クッソww
>3 7 歳
クッソwwwww -
5. 名無しさん 2017/06/26(月) 20:17:05 ID:YmZkOTM5ZWZj
スレ立て乙です
すまん、めっちゃシリアスなシーンなのに刀バラバラなところ見てニヤァって笑ってホントにすまん(>人<;) -
6. 名無しさん 2017/06/26(月) 20:43:00 ID:YmNlMzM3M2Mx
スレ立てありがとうございます!
無惨さま見た時某プライド思い出したわ
というか炭治郎達が蝶屋敷を後にした次の日にまた担ぎ込まれたのか…本当に壮絶な1夜だったな -
7. 名無しさん 2017/06/26(月) 21:05:09 ID:MDVkNTg0MTc3
ワニ先生だけでなく伊之助も料理していたなんて竜胆先輩パネェな
-
8. 名無しさん 2017/06/26(月) 21:17:21 ID:YmNlMzM3M2Mx
前スレに書かれてたけど、煉獄家に娘が産まれてたらすっごく可愛かったと思う
-
9. 名無しさん 2017/06/26(月) 21:19:10 ID:YjY5NTRkMzhi
>>8
絵描くの好きだしあとで煉獄家の娘描いてみようかな -
60. 名無しさん 2017/06/27(火) 12:36:20 ID:NTQzMzNmMGJk
>>8
絶対、母上様似の美少女だね。 -
10. 名無しさん 2017/06/26(月) 21:26:47 ID:NDMyODVhYzAy
煉獄パパって元柱とかなの?
-
38. 名無しさん 2017/06/27(火) 02:42:37 ID:MWFiNzIwOGZm
>>10
元炎柱だよ -
54. 名無しさん 2017/06/27(火) 10:51:19 ID:YmNlMzM3M2Mx
>>10
柱にまでなった父だ って夢の中で言ってたよ -
11. 名無しさん 2017/06/26(月) 21:33:00 ID:YTgzYjBlNTA0
無惨さまショタになれるってことは、あの年増女じゃなくて美少女にもなれるのか……善逸大丈夫だろうか?
-
13. 名無しさん 2017/06/26(月) 21:49:06 ID:YmExYTk1N2Vh
>>11
無惨様が色仕掛けでもすると言うのか!?
-
12. 名無しさん 2017/06/26(月) 21:44:07 ID:YmM2N2U4ZjVl
千寿郎は 炭治郎の一つ 下ぐらいかなー と勝手に 推測。
とすると キメツ学園では ねずこと 同級生だね ( ° ∀ ° )ニョニョ
と勝手に 妄想。 -
14. 名無しさん 2017/06/26(月) 21:54:24 ID:ZDVlMTRmOGMz
シリアスな展開の中で言うのもなんだけど蝶屋敷に戻ったときにピキピキしのぶさんに叱られる炭治郎とそれを心配するカナヲが楽しみで仕方ないです
-
17. 名無しさん 2017/06/26(月) 22:45:27 ID:MDQ5MDllZWZi
>>14
炭治郎君、あなたはまだ動き回れる状態ではないんですよ?
次抜けだしたらお腹の傷が塞がるまで寝床に磔にして、食事の世話をカナヲにさせますからね? -
15. 名無しさん 2017/06/26(月) 22:32:12 ID:MWMwNTM3MmM3
煉獄父は実は煉獄さんの死が悲しいけど酒に酔ってそれを感じないようにしてるんだと
リサリサ先生みたいにあえて非情な態度をとってるだけなんだと
妄想してみる -
16. 名無しさん 2017/06/26(月) 22:38:52 ID:NGZiYTI4MzY4
【悲報】炭治郎の日輪刀、折れる。(30話ぶり二度目)
-
18. 名無しさん 2017/06/26(月) 23:14:46 ID:MTFjZWY0ZDBk
善逸が割り切ってるのが意外だったな
そんで変な顔はここ数週間で一番和んだ
炭治郎煉獄さんの父親にブチ切れないか心配
読んでるだけでもちょっとイラっときたもん
-
19. 名無しさん 2017/06/26(月) 23:26:59 ID:YjY5NTRkMzhi
>>18
善逸は挫け慣れてるから立ち直り早いのかもね
炭治郎は絶対挫けない精神で己を奮い立たせて頑張って来たからたぶん今回は相当精神的にきてそう
-
23. 名無しさん 2017/06/26(月) 23:41:15 ID:ZjVkOGQxOGE4
>>19
いくら超聴覚である程度は共感できるといっても
一連の出来事に直に遭遇した二人とそうでない善逸ではやっぱショックの度合いが違うだろうしなあ
モノローグもあくまでも当事者ではない傍から見た視点の様な冷静さだった
-
30. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:27:44 ID:NjZhMjZmOWU2
>>19
善逸は肝心の場面にほとんど居合わせなかったから善逸なりに思うところがあっても伊之助炭治郎よりどうしても他人事なんだよね それでも超感覚でかなり煉獄の内面や人となりをかなり理解出来てるのは流石だと思ったけど。 -
20. 名無しさん 2017/06/26(月) 23:37:12 ID:NTUzYWMzNDk0
ワニ先生のヘイトコントロールの腕は一流クラス
きっと煉獄パパも上手に印象変えてくれるさ -
21. 名無しさん 2017/06/26(月) 23:39:45 ID:MDBiNDJlNzVi
確かにワニ先生のキャラの印象変える技術は至高の領域に達してる
それは今までの鬼滅キャラが証明してる
-
22. 名無しさん 2017/06/26(月) 23:39:59 ID:MTNkMmJiMTll
青い彼岸花とか、実在にあるんかね。画像はでてくるけど、フォトショで色を変えたとか
造花とかそういうのなんだよな…。
一体何のために探してるのか… -
29. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:25:02 ID:OTQ0YThkMDQ5
>>22
スパイダーリリー、リコリスで調べても出てこない…。一応「青」と書かれているものもあるけど白彼岸花に色素を吸わせたか品種改良で世界観に合う青い彼岸花は無さそう
となると一昔前の青い薔薇のようにただ有り得ないことの例えかもしれないし、彼岸花の花言葉「転生」なんて見ると鬼狩りに殺されるじゃなく死にたいを叶えるものかもしれない
上手い具合に、ラスボス倒してハッピーエンドじゃなくなるようになった -
24. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:03:36 ID:ZTZhYzJlODll
ワニ先生の巻末コメントの差し入れに対する御礼率の高さ。
いいんですよ先生、律儀にお礼していただかなくても。
先生のそういうところは既に存じておりますので。
ファンとしてはちょっと普段の様子なんぞ
報告していただけるのを優先してくれても嬉しいもんなんですぜ。 -
25. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:18:51 ID:YTA3YjUxMTMw
>>24
差し入れに対するお礼の多さで、またみんなが差し入れしたくなる気持ちよくわかる。
自分もファンレターと同時に軽い差し入れをしたいと思うのだけれど
29歳女性に贈るもの...と考えるとなんかドキドキしてしまう。 -
31. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:33:43 ID:NTUzYWMzNDk0
>>25
ん?ワニ先生って女性で決定なん? -
35. 名無しさん 2017/06/27(火) 01:02:46 ID:YTA3YjUxMTMw
>>31
ごめん、ネットの噂を鵜呑みにしてるだけです... -
37. 名無しさん 2017/06/27(火) 02:16:20 ID:ZjFiMGQwYmFh
>>31
読み切りの作者コメントかなんかで「担当さんと生き別れの兄妹みたいにそっくり」みたいな記述があったような…。 -
843. 名無しさん 2017/08/07(月) 20:53:11 ID:YmZiMmFhOWI4
以前>>24を書き込んだ者です
皆様、最新七巻のカバー裏のワニ先生のコメントをご覧になりましたでしょうか
先生の周りのみなさんへの感謝の言葉、そしてどなた方かへの心遣いの言葉の間になぜか脈絡も無く味噌炒めにハマってる近況を挟んでらっしゃいます
それが、ほんとに勝手にですが自分の書き込みに先生が予想の斜め上で応えてくれたような気がしてなんだかひとりで喜んでしまいました
たぶんそんなことはないでしょうけども。
誰に言うこともできないことなんでこの場をお借りしましたスイマセン
話のネタにでもしていだだければ幸いです -
844. 名無しさん 2017/08/07(月) 21:08:43 ID:NWFjZmQ2Yjg1
>>843
そんな先生の眼鏡がピンチ -
26. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:20:33 ID:ZjdhZjM1OWVj
アカザはなんでわざわざ刀を持ってったんだろ。日没まで時間あったんだから、引っこ抜いて捨てられただろうに。
献上したら褒めてもらえるかも!とか期待してたのかな、めっちゃ怒られたけど笑 -
27. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:20:52 ID:NjFjM2E1YTZm
最後のコマの炭治郎が怒ってるようにも悲しんでるようにも見える
-
28. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:21:48 ID:ZDVlMTRmOGMz
親父は多分兄貴とは全く逆で人を守り切れなかったか柱としての任務を全うできなかったかで周りに見放され自分の自信や実力を打ち砕かれたとかで腑抜けになってしまったのかね
-
46. 名無しさん 2017/06/27(火) 06:26:08 ID:MTNkMmJiMTll
>>28
死んだ奥さんも何か関係してるかもなぁ…
-
32. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:34:19 ID:YjY5NTRkMzhi
9のものだけど煉獄家の娘描いてみたから良かった探してみてね|´-`)チラッ
あ、クオリティはゴミだからね -
33. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:34:23 ID:NjkwMDFlYzBm
既出かもしれんがヒノカミ神楽の走馬灯の中に彼岸花っぽいのが写ってる もしや青い彼岸花の伏線では?
-
34. 名無しさん 2017/06/27(火) 00:46:48 ID:MjM5YzdmZDFl
考えてみたらしのぶさんがピキピキしてるって
炭治郎相手だと割と素の性格が出せるってことなんじゃろか -
59. 名無しさん 2017/06/27(火) 12:14:24 ID:NzExZTQ1NjAx
>>34
水の呼吸とは相性がいいしのぶさんなんだよきっと、炭もちょっと天然ドジっ子属性あるし -
36. 名無しさん 2017/06/27(火) 01:35:07 ID:ZDVlMTRmOGMz
善逸は他人が悲しんでるときは静かに寄り添って一緒に悲しもうとするとこがちょいちょいある
自分と重ねてるのか挫けたり弱ってるところを叱責したり無理矢理奮い立たせようとしない -
39. 名無しさん 2017/06/27(火) 03:03:12 ID:MWFiNzIwOGZm
ジャンプギガ3号のキャラブック見てから愈史郎に対する印象も変わったよ。大体100歳はいってるだろうなー・・の思ったら35歳って・・アンタ。
-
40. 名無しさん 2017/06/27(火) 03:15:53 ID:MWFkMDJjYjY2
鬼が人に勝つのは当たり前とか言いつつ下弦の壱の縄張りに上弦を向かわせるなんて部下を全く信頼してないよな
-
41. 名無しさん 2017/06/27(火) 03:19:07 ID:MDcxMzI5Yjll
煉獄さんが死んでしまったら、もう二度と鬼滅で笑えない!
と思っていたのに、善逸の優しさ(その他諸々)にホワホワして
最後の場面の「”酒 ” 本格麦焼酎」でクスッと笑ってしまった。
よりにもよってあの場面で笑ってしまうなんて・・・・うっかりです。
-
42. 名無しさん 2017/06/27(火) 03:24:56 ID:NzQ0M2EwZTM4
こども無惨様の読んでる本が気になった。
横書きで図版入りの本って図鑑かな… もしかして洋書読んでらっしゃる⁉︎ -
43. 名無しさん 2017/06/27(火) 03:35:40 ID:Njc4YmMzMWYw
刀折れちゃったけど、どうなるんだろ?
37歳さんにバレたら今度こそ刺されそうだし、何か譲り受けたりするだろうか -
44. 名無しさん 2017/06/27(火) 03:57:55 ID:YjQwMjczNGZj
ギャン泣き伊之助、
可愛いすぎる。 -
45. 名無しさん 2017/06/27(火) 05:26:03 ID:MGI5ODdlOGQw
パパ寿郎の声を大川透さんで再生してた
-
47. 名無しさん 2017/06/27(火) 07:32:50 ID:YmM2N2U4ZjVl
>>45
自分は 小山力也 だなぁ。 -
62. 名無しさん 2017/06/27(火) 13:26:06 ID:MDQ5MDllZWZi
>>47
小山さんは個人的にはお館様の印象
煉獄父は大塚明夫さんとかやって欲しい -
48. 名無しさん 2017/06/27(火) 07:43:38 ID:NWVlZGIwYmY3
善逸が好きだから、彼の活躍にもスポットを当てて欲しい。
頭から血を流して倒れていたのに、しっかり腕にねずこと乗客を抱いて守って、
太陽が出るころには目覚めてしっかりねずこを隠して、
えらかった。かっこよかったぞ!善逸!! -
49. 名無しさん 2017/06/27(火) 07:50:24 ID:NWVlZGIwYmY3
無惨様がまたしても姿を変えてて、
しかもまたしても人間の生活に入り込んでいて怖かった!
どうやったらこんな短期間に、新しい家族の一員となるほど深く入り込めるんだろう。
夫婦になって子供を作って、女になって、子供になって養子になるなんて
本当にどうやって生きてるの?
今までの人間関係を抜けるときはどうしてるの?
関係者は惨殺されているんだろうか。
それとも目立たないようにただ失踪してるんだろうか。 -
51. 名無しさん 2017/06/27(火) 09:29:50 ID:ZjUwYTBiODRl
>>49
月彦さんの時は寡婦の母子に紛れ込んでたのではないだろうか
女の時は知らないけど
無惨さんなら記憶操作くらいお手のものな気がする -
50. 名無しさん 2017/06/27(火) 07:55:18 ID:YzdkM2U4MDY3
猗窩座「脳髄をぶちまけてやる!(ドガガガガ)」
ショタ辻「お前人ん家の庭で何してんの?バレたらどうしてくれんだコラ」 -
4. 名無しさん 2017/06/26(月) 18:52:39 ID:OGM2YTQyOTJh
-
52. 名無しさん 2017/06/27(火) 09:49:20 ID:YjMyODJlYTUw
大怪我中の炭。鬼が襲ってくる。力を出せない炭、奮い立つ弟、でも弱い。なんだかんだでパパが助ける。
大まかな流れを予想。 -
53. 名無しさん 2017/06/27(火) 09:55:28 ID:Y2UwZWE0MGJi
善逸のモノローグは嫌味がないからスッと入ってくるな
-
55. 名無しさん 2017/06/27(火) 11:24:36 ID:ZGNmYjAzMGE3
「本格麦焼酎 酒」って技の名前みたいだよねw
この適当すぎる描写に笑っちゃった仲間の多いこと
-
61. 名無しさん 2017/06/27(火) 13:20:34 ID:ZjUwYTBiODRl
>>55
もしかしたらワニ先生はそんなにお酒をたしなまない方なのかもね -
56. 名無しさん 2017/06/27(火) 11:45:12 ID:M2FiZTBlN2Ri
無惨様赤座さんにおかんむりだったけど夜明け前に向かわせた無惨様にも落ち度あるよな・・・
-
58. 名無しさん 2017/06/27(火) 12:09:09 ID:ZDVlMTRmOGMz
>>56
「お前は私に逆らうのか?私は何も間違えない」 -
64. 名無しさん 2017/06/27(火) 14:26:03 ID:NTIzOTI1MjYx
>>56
説得作業がなければ鬼狩り全員始末してジャスト夜明けってタイミングな気がする
勝手に柱を説得しようとして挙句時間切れで柱しか始末出来ずに戻ってきたのを怒ってるのかも -
72. 名無しさん 2017/06/27(火) 18:07:23 ID:YmExYTk1N2Vh
>>64
無惨様「なに余計な事しとんねんはよ皆殺しにせーや」
とギリギリしていた可能性?
炎柱一人討ち取るより耳飾りの鬼狩りである炭治朗優先したほうがワンチャンあった? -
57. 名無しさん 2017/06/27(火) 11:54:51 ID:YmNlMzM3M2Mx
水の呼吸の奥義は「鱗滝」がいいなあ
-
63. 名無しさん 2017/06/27(火) 13:29:22 ID:MzVkNDM1MGI0
みんな、本格麦焼酎「酒」に反応しているけど、自分はその左、見えるか見えないかのところで、ちょちょっと線がある。これがその焼酎の本当の名前が描かれているのではないかと予想。
それが「炎」だと面白いなぁ~ -
65. 名無しさん 2017/06/27(火) 14:56:28 ID:MDlkY2Y3ODc1
無惨様はパターン違い多いし、分身の血鬼術とか持ってそう
-
71. 名無しさん 2017/06/27(火) 18:05:30 ID:NzJlNGQ2ZmE3
>>65
ロリコン沼鬼ですら分身できたんだから無惨様ができない訳ないよね。
あと今週のアカザ見てて沼鬼と結託した37歳が奇襲かけに行く光景が目に浮かんだ。
(もちろんよくもの3文字を声に出しながらね...) -
66. 名無しさん 2017/06/27(火) 14:57:03 ID:Y2ZlYmJkZjVl
姉蜘蛛ちゃんは「累はあの方のお気に入り」とか言ってたけど
そのお気に入りであっても「下弦は柱にやられ過ぎ、上弦見習えや」で
その上弦ですら「柱倒したから何やねん、はよ全部滅ぼせや」で
炭治郎でなくとも鬼は悲しい生き物だと思える
ハタキを持ってる珠世様が美しいではなく可愛いと思える -
80. 名無しさん 2017/06/28(水) 09:29:32 ID:MDFiYjI1ZmYy
>>66
珠世様はハタキを持っていても可愛い
きっと掃除機を持っていても可愛いぞ(キュン)
きよちゃんの「み〜」って泣き、可愛い
-
67. 名無しさん 2017/06/27(火) 15:56:33 ID:ZGNmYjAzMGE3
無惨は鬼殺隊員の数を把握していたようだけど、どうやったのか?
あの時点で鬼殺隊員の数を把握出来ていたのは魘夢ただ一人
無惨が魘夢の思考を読み取るためには目が届く範囲でなければいけない
つまり今の無惨の棲家は機関車エンムスの走った線路沿いにある!
だからなんだって話
-
68. 名無しさん 2017/06/27(火) 16:23:19 ID:NWIxNmVmZGUz
>>67
いや、距離が離れても思考は読み取れるはず。ただ離れれば離れるほど鮮明に読み取れなくなる。
前にエンムに血を分け与えた時も、累の記憶を分けてたし、下四を殺す時、
「お前はいつも柱と遭遇したら逃げようと考えているな?」って言ってたよ -
69. 名無しさん 2017/06/27(火) 17:57:33 ID:NDJkMzI4Y2Ey
炭治郎のヒノカミ走馬燈で見えた彼岸花らしき花が意図的なものだったかどうかだな
-
70. 名無しさん 2017/06/27(火) 18:01:57 ID:NzkwMGQwMzMx
千寿郎くん まさかの仲間になりそう
煉獄さんが言った 「自分の心のまま 正しいと思う道を進むよう」
に対して、答えが導かずに 炭治郎と一緒に行動する事で、自分の道を見つける展開がありそう
-
73. 名無しさん 2017/06/27(火) 18:11:23 ID:NzJlNGQ2ZmE3
71のものです。...16歳ってロリの範疇じゃないよね。すいません。
-
78. 名無しさん 2017/06/28(水) 08:31:42 ID:ODcxOTY3OGI0
>>73
そうだな、ロリコンは俺みたいな「目の前に幼女が歩いていたら無言でガッツポーズ」する輩のことを言う。
16才はギリギリろりじゃないしな。ロリコンとなのって良いのは「一桁」に興奮するようになってからだ -
74. 名無しさん 2017/06/27(火) 19:33:50 ID:YTU0MzY5Mzc2
無惨様はちーがーうーだーろー違うだろ!とか怒りだしそうなくらいだな
鬼の元締めなのに人間味ありすぎて好き -
76. 名無しさん 2017/06/27(火) 20:12:56 ID:YmNlMzM3M2Mx
>>74
あの発狂は見てて不快 無惨さまはどんな御姿でも美しい… -
75. 名無しさん 2017/06/27(火) 19:35:23 ID:YjA1YzJiYTY3
鬼たちに渡したい無惨様面接マニュアル
①無惨様の言う事は全て正しい
②もし無惨様が間違っているときは?
➡①に戻る
以上だ! -
77. 名無しさん 2017/06/28(水) 07:06:31 ID:Mzc4Mzc2NTIw
また重版かかるらしいね。今年これで何回目なんだ?
-
81. 名無しさん 2017/06/28(水) 13:11:29 ID:YWYxNDk0MTc4
>>77
今年は4回目だね
煉獄さん効果で売り上げが、アニメの1話が公開されたときと同じくらい増加してるらしいから察しはしてたけど
ちなみに去年は3回している -
83. 名無しさん 2017/06/28(水) 17:18:01 ID:ODZlNGM4ZTc0
>>81
アニメの1話公開ってどういうこと?
-
84. 名無しさん 2017/06/28(水) 17:57:04 ID:YzM0YjY5YTQ1
>>83
81ではないけどアニメ化した作品の1話放送時に単行本売り上げが増加する傾向にあり
アニメ化もしていない鬼滅の売り上げが一連の煉獄ブームでそれと同程度の増加が起こっているらしい
という話だと思います -
79. 名無しさん 2017/06/28(水) 08:50:10 ID:MDFiYjI1ZmYy
気付いてしまった・・
猗窩座が、正座をしている‼️
かわゆす
日輪刀粉々にされたトコロで、37歳のヒョットコ仮面がチラついた・・
ホント、どんだけ破壊力あるの、この人
かわゆす -
82. 名無しさん 2017/06/28(水) 15:55:52 ID:YzFiMGI0Mjg2
みんな結構アニメ化って期待してんのかな?
個人的にはあんまりしてほしくないんだけど・・・
でもどうせしちゃうならJOJOみたいに
これ、絶対作ってるの信者よなwwって感じにしてくれないとやだぃ
-
84. 名無しさん 2017/06/28(水) 17:57:04 ID:YzM0YjY5YTQ1
>>83
81ではないけどアニメ化した作品の1話放送時に単行本売り上げが増加する傾向にあり
アニメ化もしていない鬼滅の売り上げが一連の煉獄ブームでそれと同程度の増加が起こっているらしい
という話だと思います -
91. 名無しさん 2017/06/29(木) 08:23:01 ID:ODZlNGM4ZTc0
>>84
なるほどありがとう -
85. 名無しさん 2017/06/28(水) 19:40:48 ID:NTA5ODM1ZjY2
本誌の煉獄さんの回で興味持った新規読者が
1巻2巻無料公開で入ってきて売り上げに繋がってるのかも
盛り上がりと売り込みのタイミングが噛み合ってる
7巻も売り上げ伸びるだろうなこれは
高野編集ポカミスも多いけどその分働くから好きよ新人だしね
何より鬼滅のことを本当に好きなのが伝わるのが良い
初担当だから愛着あるんだろう
ワニ先生と二人三脚で頑張ってください -
89. 名無しさん 2017/06/28(水) 23:04:40 ID:Mzc4Mzc2NTIw
>>85
無料公開はツイッター上でも話題になっていて読んだ感想を挙げている人も多かった
この先、単行本を買って貰うためには色々なアプローチが必要になってくるのかもしれない
あと売り上げの集計に電子版やネット通販の分も加えてくれないかな
作品によっては電子版で購入している人も多いと思うんだよね。鬼滅とかさ -
86. 名無しさん 2017/06/28(水) 20:01:55 ID:MWYyMTRjZWM3
鬼滅の刃の担当ってもう2回も変わってたんだね(現在3代目)
それを調べるために「鬼滅の刃 煽り文」で調べたら今までの全部乗ってるサイトがあった。どれも文字だけで本誌で初めて読んだ時のことが思い起こされて良い… -
87. 名無しさん 2017/06/28(水) 21:11:20 ID:OTY2N2YzNjdi
なんとなく無惨と名乗ってる奴らが十二鬼月なのでは?って思った。
根拠はないけど。でもありえない話ではなさそう。鞠鬼も似たような感じだったし。 -
88. 名無しさん 2017/06/28(水) 21:31:45 ID:ZDQ5NTRjZjU4
>>87
イメージ的には幽☆遊☆白書の『俺達7人で穴を掘る』て感じってことかな?
7人は領域持ちじゃなくて仙水の人格のことでしたみたいな
…うーん、普通に上弦・下弦合わせて12人が十二鬼月って作中で言われてるから違うんじゃないかな
今までの無惨様は擬態してるってことで違和感ないんだけど -
92. 名無しさん 2017/06/29(木) 08:30:27 ID:ZGE2YTdjMGNi
>>87
判明してる無惨は影武者で上弦の中に無惨の本人が居るって妄想はしたことある -
90. 名無しさん 2017/06/29(木) 05:02:07 ID:MDFiYjI1ZmYy
アニメにするにしても上手く成功したら蟲師のようになるけど、下手したら無限の住人の二の舞になるから、出来ればアニメにはしないでほしい。ひっそりと楽しむタイプの漫画だと思うから…。
-
93. 名無しさん 2017/06/29(木) 11:45:46 ID:M2JkMGFjNGRi
煉獄パパも煉獄さんをただけなしてるわけじゃないんだろうなぁ
竈門少年は匂いでわかるから悲しみを汲み取ってあげてほしい -
94. 名無しさん 2017/06/29(木) 19:00:06 ID:ODZlNGM4ZTc0
LINEスタンプ第二弾があったら入れてほしいセリフ
1.イイヨ キニシナイデ
2.うまい!うまい!
3.プイ!
4.頭を垂れて蹲え
5.だめよ笑っちゃだめ
追加募集 -
95. 名無しさん 2017/06/29(木) 21:05:22 ID:ZDQ5NTRjZjU4
>>94
6.俺は嫌われてないの次のコマのしのぶさんの後ろあたま
7.ふがしふがし
8.責めるような目で俺を見ていたの猫
…と書いたところでLINEやってないわ -
96. 名無しさん 2017/06/29(木) 22:17:34 ID:ZGE2YTdjMGNi
>>94
9全っ然出来ない できなーい‼
10疲れまして
コレは入れて欲しい -
98. 名無しさん 2017/06/29(木) 23:08:05 ID:OGZjOTQ5NTMw
>>94
・ふがいなし!(炭治郎)
・柱として不甲斐なし!!穴があったら 入りたい!!(煉獄のアニキ) -
101. 名無しさん 2017/06/30(金) 03:56:15 ID:NjVhMDBkYWQ5
-
104. 名無しさん 2017/06/30(金) 13:24:08 ID:MzBlOTUxY2Zk
>>94
よもやよもやだ!
おいらも!!
おいどんも!!
兄貴ィ!!
腹を切ってお詫びいたします。
-
106. 名無しさん 2017/07/02(日) 07:25:25 ID:NjczOGE5NzRk
-
107. 名無しさん 2017/07/02(日) 11:48:00 ID:NTQyZDJhYmJm
>>94
例。変なスタンプを送られてきた時
「貴様の顔・・・! 覚えたぞ小僧 次会った時はお前の脳髄をぶちまけてやる!!!」 -
109. 名無しさん 2017/07/02(日) 21:07:47 ID:ZTQ2NmUyZWIx
>>94
女の子一人につきおっぱい二つお尻二つふともも二つついてんだよ! -
113. 名無しさん 2017/07/03(月) 02:17:00 ID:NmRiZmVkMDQ4
>>94
理性も知性もなさそう云々
生まれてきたこと自体が可哀想
そうかい よかったなぁ
煽り性能高いセリフ多くね? -
97. 名無しさん 2017/06/29(木) 23:00:41 ID:MWYyMTRjZWM3
そういえば12鬼月は部下とかいるのかな。累、魘夢にはそれっぽいのがいたけど。アカザにはいないのだとすると炭治郎を探すのはなかなか骨がおれそうだね。
-
99. 名無しさん 2017/06/29(木) 23:47:50 ID:MWYyMTRjZWM3
というか伊之助はどこ行っちゃったのかな…
それよりも炭治郎、禰豆子連れてきたのか。煉獄父に攻撃されたりしないかな -
101. 名無しさん 2017/06/30(金) 03:56:15 ID:NjVhMDBkYWQ5
-
102. 名無しさん 2017/06/30(金) 09:12:55 ID:YTBlNWI5Yjc5
>>99
禰豆子については自分も置いていった方が炭治郎も楽だろうと思ったけど
炭治郎一人で行くのは勇気が出なかったのかもと思った
それに善逸や伊之助に同行してもらうのは気が引けたのかも -
100. 名無しさん 2017/06/29(木) 23:55:22 ID:ZDQ5NTRjZjU4
アメトーーク、マンガ大好き芸人なのに鬼滅の話が出てこない
ちょっと、いやかなりご立腹 -
4. 名無しさん 2017/06/26(月) 18:52:39 ID:OGM2YTQyOTJh
-
101. 名無しさん 2017/06/30(金) 03:56:15 ID:NjVhMDBkYWQ5
-
103. 名無しさん 2017/06/30(金) 12:58:09 ID:Mjg3ZmRlY2Ix
炭治郎‼︎ (こっそり貰ってきた) 饅頭 食おうぜ!
もうすっかり 仲間やね……( ´ ▽ ` ) -
106. 名無しさん 2017/07/02(日) 07:25:25 ID:NjczOGE5NzRk
-
105. 名無しさん 2017/06/30(金) 16:01:41 ID:ZDViMjBiMjMx
94です
追加ありがとうございます。みんなノリいいねw
名セリフ多すぎて絞るの大変そうだけど
是非第二弾三弾と作ってほしいもんですね
-
108. 名無しさん 2017/07/02(日) 19:17:25 ID:NzkzMjc3YmZh
最近本当に鬼滅が楽しみで一週間を生きている。月曜日の夜中にコンビニでジャンプを買うほどに。
…合併が恐ろしい…… -
110. 名無しさん 2017/07/03(月) 00:30:27 ID:OWQ3YjZkMzM4
ここに来る人たちは、本当に優しいよね。
月曜日の0時を過ぎても本編読んでいない人がいることを察して米を控えてる。
ネタバレも早売りもあっても、色んな人の意見を聞いて自粛できるこの場所が、私は、大好きだよ。
もう少し割り切って自由でいいかなとも思うけど。
他者を思いやる人が多いので、それを優先したいと思うよ。
月曜の夜には(遅い?昼?通学時間?)、色々と盛り上がろう! -
111. 名無しさん 2017/07/03(月) 01:11:14 ID:NWJmYmRkZDQy
先週の俺ら「嫌な人だけどきっとワニ先生のことだ見直す要素があるに違いない」
今週の俺ら「なんだこのクソじじい!?(驚愕)」 -
112. 名無しさん 2017/07/03(月) 01:33:06 ID:N2Y3OWVkZjky
千寿くん「目を覚ましたらお酒を買いに出掛けて行ったので」
俺(ええークズの中のクズやん…)
親父の株は下がり続ける一方であった -
114. 名無しさん 2017/07/03(月) 03:50:23 ID:NjczOGE5NzRk
糞爺には笑ってしまったよ(^^)
俺がどれだけ打ちのめされてると思ってるんだ〜の、
やってしまった〜、は自分も経験あるから分かるよ。学生時代にやっちまった時があるんだ…
でも糞爺がそんな事で落ち込むかなあ、、
煉獄さんの夢に出た糞爺は凄い正義感に燃える熱い魂を持った柱って感じに見えたけど。21代目炎柱の手記に何が書いてあるんだろう、、 -
115. 名無しさん 2017/07/03(月) 05:01:14 ID:NjczOGE5NzRk
千ちゃん可愛いなあ
12歳〜14歳ぐらいかな? -
116. 名無しさん 2017/07/03(月) 05:03:33 ID:YmMxZTMyN2Fh
何だこの糞じじ…
あ。いや。台詞による説明ありがとうございます。
炎の呼吸が多くの呼吸の派生の一つと思っていたら
さらに上があったことにショックをうけていたってのも
今の煉獄父の有り様に関係あるのだろうか?
やっぱり「火」でなくて「日」みたいだね。
長男力満載の炭治郎も煽られるとやっちまうんだなw -
122. 名無しさん 2017/07/03(月) 06:45:31 ID:YmMxZTMyN2Fh
>>116
ゴメンなんか書き方が微妙に違った
炎の呼吸が他の呼吸を派生した元の一つだと思っていた
って感じかな
だけどさらにその上に忘れられた日呼吸があったと…
-
117. 名無しさん 2017/07/03(月) 05:34:52 ID:ZmYyMDc3YzVl
ヒノカミ神楽について一気に分かってきたね
言われてみれば代々継承してる炭治郎の耳飾りも「日」の絵柄だ
精神の核も太陽だったしね
にしても聞きたかった「日の呼吸」がわかったことよりも、それなのに煉獄さんを助けられなかったと自責するあたりが炭治郎らしい -
118. 名無しさん 2017/07/03(月) 05:45:07 ID:NjczOGE5NzRk
無惨様が月の呼吸でも驚かないよ
-
119. 名無しさん 2017/07/03(月) 05:50:11 ID:YjQzMzQ1YWE1
炭治郎に 安らぎを……(;_;)
-
121. 名無しさん 2017/07/03(月) 06:26:32 ID:NjczOGE5NzRk
ヒノカミ神楽を使いこなせていたら、あの時煉獄さんを助けられたかもしれないのに…
でも他の呼吸が日の呼吸の派生だと分かっても恋の呼吸のミステリアスさはそのまんまな気がする
>>119
ねずこ、カナヲ、しのぶさん
誰に慰めて貰う? -
152. 名無しさん 2017/07/03(月) 12:50:50 ID:YjQzMzQ1YWE1
>>121
眠っている 炭治郎の手を カナヲが ぎゅっ。
-
120. 名無しさん 2017/07/03(月) 06:11:04 ID:ZjVhNzdjZjc2
ジャンプ31号 鬼滅の刃 第68話 使い手
-
123. 名無しさん 2017/07/03(月) 07:15:18 ID:NjczOGE5NzRk
炭治郎の頭突きを受けてもお酒を買いに行った糞爺…煉獄の父上は流石元柱なだけあって丈夫だね。
-
127. 名無しさん 2017/07/03(月) 08:06:05 ID:NzEzZGZmNjE4
>>123
まぁ長男頭突き受けて気絶はしてるみたいだけどな -
124. 名無しさん 2017/07/03(月) 07:24:51 ID:YzNiYjY1NTcx
千寿郎が良い子過ぎて泣ける…
-
125. 名無しさん 2017/07/03(月) 07:37:21 ID:MmQ1MWU1ZGI5
土曜にジャンプ買って、月曜まで書きたいこと我慢してたらがコメント埋まっててニヤニヤが止まらん。
-
126. 名無しさん 2017/07/03(月) 08:05:26 ID:NTI3NThmOGZj
月の呼吸、あると思う。
アマテラスとかツキヨミとか、そっち方面に行っちゃうのか? -
128. 名無しさん 2017/07/03(月) 08:47:53 ID:MDNiNmFjYjRj
火の神じゃなくて日の神だったのか
-
129. 名無しさん 2017/07/03(月) 08:50:58 ID:NjczOGE5NzRk
このまま父上が立ち直れなかったら千寿郎君が不憫すぎるから、蝶屋敷に預かって貰うというのはどうかなあ。
-
130. 名無しさん 2017/07/03(月) 09:18:51 ID:MjU1ZjI5M2Qx
鬼舞辻が日の呼吸の使い手の炭十郎さんが亡くなり長男がいないあのタイミングで竈門家を襲えたのは何者かに監視させてたんだろうか
もしそうなら万が一にも日の呼吸と鉢合わせ無い様万全で臨む鬼舞辻さん臆病者過ぎる… -
131. 名無しさん 2017/07/03(月) 09:36:55 ID:MjU1ZjI5M2Qx
禰豆子を鬼にして残した理由も炭治郎を確実に始末するためだったんだろうなぁ
でその後に来る鬼殺隊が禰豆子を斬ってくれれば万々歳と…何この歴代稀に見るクソラスボス(#`Д´) -
138. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:30:19 ID:YzcxNmU3YmU2
>>131
禰豆子にわけられた血が多いってのはそういう理由だったってことだな、繋がってきたな -
132. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:07:32 ID:ODJjN2UwMDM0
「馬鹿にしてる」「調子に乗るな」と言うが
煉獄父の同世代に日の呼吸の使い手(日柱?)がいたということでもないだろうに
何がそこまで劣等感を煽るんだろうか
実の息子を侮辱するほど心が折れる(を超えてねじ曲がってるが)ことなんてそうそうないぞ -
133. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:08:09 ID:NzRjYjZiZWRk
考察では何度か触れられてたけど、
炎の呼吸を火の呼吸と呼んではいけない、という戒めは
日の呼吸との混同を防ぐためのようだね。 -
134. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:08:55 ID:OTVjMDk2OWFl
手記には恐らく「日の呼吸は主人公のような選ばれた奴(もしくは血筋)の才能のある奴しか使えねーんだよwモブ剣士どもの無駄な努力乙ーwwwせめて劣化なりに役に立ってからしんでね?www」くらいのことが書かれてたと予想
-
135. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:20:34 ID:YWZiZjNmMmY5
最後のコマ、本めくってすぐ「えぇ・・」ってなってるね
煉獄パパ八つ当たりで落書きでもしてたりして
あとさすがに捻りを入れた頭突きをカウンターで叩き込むのは
流石にやりすぎだと思うの -
136. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:26:30 ID:NzRjYjZiZWRk
ヒノカミ神楽=日の呼吸であることはこれで確定っぽいけど、
煉獄父が始まりの呼吸、最強の御技とまで呼ぶ日の呼吸を
鬼殺隊の誰も知らないのはどういう事情があるのか、
まだまだ謎は尽きないね。 -
137. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:30:04 ID:ODc1YTVkYjk5
長男と一緒に我慢していたから、煉獄アニキが死んだときも
涙がにじむだけで、ずっとずっと泣かなかったけど、
今週の「なんでだ」「なんでだ」「なんでなんだ」頭突きにはさすがに嗚咽した。
ほんとうになんでなんだろうな…。 -
211. 名無しさん 2017/07/04(火) 10:58:25 ID:MzI0Y2E0NTYz
>>137
僭越ながらあなたの感受性いいと思う
自責にかられているところでああいう言葉を投げかけられた上思ってもみない出自を突きつけられて、
そんなに凄いのならあの時助けられなかった訳ねーじゃん!!!
って自責とブチギレで一杯一杯になった末の行動ですごく炭治郎にシンクロしてると思うので -
139. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:33:58 ID:MjU1ZjI5M2Qx
子孫の心を手記一冊であそこまでへし折るとか二十一代目どんだけネガティブな人なんだ…
-
141. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:44:11 ID:ZDg3MjMwZjU5
>>139
伝統的流派である炎にすごい自身と誇りを持ってたけど現役時代にどうしても叶わないすごい奴がいて劣等感が募ってたところにそもそも最高位は日の呼吸でしたの追い打ちだったんじゃないだろうか… -
140. 名無しさん 2017/07/03(月) 10:42:36 ID:NDMzNTE3YTc0
日の呼吸でなるほどそうきたかーって素直に感心してしまった
鬼が一番恐れているのが太陽なんだから人間側最強は陽(=日)だってちょっと考えたら分かるのにな -
142. 名無しさん 2017/07/03(月) 11:02:37 ID:Y2E5YzVmMDQ2
最後のコマの二人の表情を見るに
・黒く塗りつぶされていた
・中身が破られていた。
・中身が差替えられていた
のどれかだよね -
150. 名無しさん 2017/07/03(月) 12:28:02 ID:YWNkZmM3ZWNk
>>142
見た感じ、破られたページは無さそうだから、黒塗りだと思う。
-
4. 名無しさん 2017/06/26(月) 18:52:39 ID:OGM2YTQyOTJh
-
162. 名無しさん 2017/07/03(月) 15:19:35 ID:ODE1ODRlZDlk
>>142
ギャグ展開になりかねないがあの二人の表情を見るにめちゃくちゃ字が汚くて読みにくいって線も考えられる
そうすれば
煉獄父がいつも読んでた=必死になって解読しようとしていた
って仮説が立てられるし -
176. 名無しさん 2017/07/03(月) 18:02:20 ID:OGVhMTEzZDhm
>>142
・何を意味するのかさっぱりわからない暗号文
・ひたすら恨み辛み
とかもありそう -
202. 名無しさん 2017/07/04(火) 00:33:41 ID:MmI4Zjc5NWRj
>>142
大穴で
・ハナクソが付いてた
一気にギャグになるな -
143. 名無しさん 2017/07/03(月) 11:03:57 ID:NmRiZmVkMDQ4
早くも煉獄父の呼び方が糞爺で定着しつつあるw
-
144. 名無しさん 2017/07/03(月) 11:09:04 ID:OTVjMDk2OWFl
日の呼吸は強いけど急速に寿命が縮まる諸刃の剣なのかな
-
145. 名無しさん 2017/07/03(月) 11:23:09 ID:MjFlZjI2NWFm
これは!!
神の春画だったりして、 -
146. 名無しさん 2017/07/03(月) 11:35:53 ID:ZDg3MjMwZjU5
>>145
うっかり春画見ちゃった炭治郎の反応とかすごく見てみたい! -
151. 名無しさん 2017/07/03(月) 12:44:04 ID:NzQ4YmQ3MzNi
>>145
炭治郎の顔が初めて善逸見たときの顔と同じに見えて
俺も一瞬、春画じゃないかと思ったw -
153. 名無しさん 2017/07/03(月) 12:53:30 ID:NjczOGE5NzRk
>>145
ヒノカミ神楽習得の為の鍛錬法が、とんでもなくセクシーだった事…だったりして -
155. 名無しさん 2017/07/03(月) 13:03:55 ID:MjU1ZjI5M2Qx
>>153
炭治郎「せくしぃ小窓? ゑ…りぃぜの憂鬱? なんだこれ?」 -
147. 名無しさん 2017/07/03(月) 12:02:47 ID:NjczOGE5NzRk
黒髪ポニーテール君と竈門家の御先祖様は師弟で、竈門家の御先祖様がポニテ君からヒノカミ神楽と耳飾りを後代へ伝えていってくれと言われたとかかな?
手記の内容は、21代目炎柱が腹いせに落書きして読めないとかかな。 -
148. 名無しさん 2017/07/03(月) 12:17:39 ID:MjE5YWUyNmVm
こ、これは…っていう展開は、やっぱり達筆すぎて読めなかったっていう感じだと思う。
それよりも炭治郎の耳飾りを見たときの、糞爺の顔が鬼の形相で少し笑うw -
149. 名無しさん 2017/07/03(月) 12:22:19 ID:ZDhjMGFmM2M4
やっぱり日の呼吸だったかー
炎の呼吸は本当は火の呼吸だけどそう呼ばずに意図的に炎の呼吸って言ってたってことでいいのかな?
杏寿郎が玖ノ型・煉獄を打ったときのは誤植じゃないっぽいなぁ -
154. 名無しさん 2017/07/03(月) 12:58:37 ID:OTVjMDk2OWFl
手記「日の呼吸以外無惨倒せないよ」
-
156. 名無しさん 2017/07/03(月) 13:14:23 ID:NzkzMjc3YmZh
ヒノカミは長男しか継がないんだっけ?禰豆子も使えたらそれはそれは強くなりそうだ…
-
157. 名無しさん 2017/07/03(月) 13:27:47 ID:YmMxZTMyN2Fh
>>156
炭治郎の走馬灯の
父親の前で踊っているシーン
禰豆子がでんでん太鼓を鳴らしているのは神楽のお手伝い?
いや、遊んでいるだけか… -
158. 名無しさん 2017/07/03(月) 13:32:52 ID:OTcxNjdlNmQ1
炭次郎の石頭 活躍一覧
イシツブテ鬼を2発でKO
年号鬼の攻撃をそらす
伊之助を1発KO
風柱に膝を付かせる
ねづ子の額を割る
泥酔した元炎柱を1発KO←NEW -
159. 名無しさん 2017/07/03(月) 14:16:39 ID:ZDkyNGUzOTFk
今回の炭治郎と千寿郎が本を見て驚いたシーン、それと親父が「日の呼吸だからって調子に乗るな」って言ったシーンで、鬼の起源である鬼舞辻を倒せるのは「日の呼吸」だけ?って判明した感じっぽい。
それなら鬼舞辻が執拗に炭治郎を狙う理由も繋がって来るし、禰豆子がヒノカミの力っぽいので鬼の体に異変が起きるのも納得できる。 -
160. 名無しさん 2017/07/03(月) 14:33:22 ID:MjFlZjI2NWFm
糞親父‼
食らえ!
必殺!
トルネード頭突きダ!
またやってしまった、、
、実は短気な炭治郎w -
161. 名無しさん 2017/07/03(月) 15:16:29 ID:NzA2MWE1ODg1
たまにでてくる炭治郎の口の悪さがいいね
-
163. 名無しさん 2017/07/03(月) 15:22:12 ID:NWJmYmRkZDQy
ヒノカミは読者の予想通り日の神で日の呼吸だったな まさか全ての本流で上位互換の呼吸とは思わなかったが
-
164. 名無しさん 2017/07/03(月) 16:04:22 ID:ODkxYTA5NTg1
これは鬼滅さん照ってますわ
-
165. 名無しさん 2017/07/03(月) 16:06:43 ID:OTRhNzk5MGU2
手記に描かれていることが「無惨さんを倒せるのは日の呼吸だけ」って予想があるけど
自分は反対かなぁ
そんな大事なこと幾ら何でも鬼殺隊本部には情報共有するだろうし
そしたら必然「日の呼吸」の使い手や伝承を探すって任務が絶対あるだろうし
しのぶさんが「ヒノカミ神楽」って自分も把握していない呼吸法があると知ったら
絶対「kwsk」するだろうし
先代の炎柱や煉獄父が自分たちが後追いだと言うことを
認めたくなくてそんな大事なことを秘密にしてたとかだったら
通じるかもだけど流石にそこまで性根が曲がってるとは思いたくないよ -
166. 名無しさん 2017/07/03(月) 16:21:01 ID:NjczOGE5NzRk
炭治郎の頭突きがその内エドモンド本田みたいに出来るようになったりして
-
167. 名無しさん 2017/07/03(月) 16:26:46 ID:MDcwM2M3YWJj
失われた最強の御技「日の呼吸」の使い手が、人に教えるの超絶下手な炭次郎・・・
なんてこった。
-
168. 名無しさん 2017/07/03(月) 16:32:55 ID:MjcwMTBmZmQz
炭治郎のお父さんは日の呼吸使えたことになるけど柱とかではないのか
-
170. 名無しさん 2017/07/03(月) 16:40:07 ID:YmQzZTU1NGI0
>>168
そもそも鬼殺隊の隊員じゃないだろうからね -
169. 名無しさん 2017/07/03(月) 16:33:34 ID:YTQ0MmI4YWMz
元柱を一撃で気絶させる程の頭突き…
炭次郎が柱になったらデコ柱だなこりゃ -
171. 名無しさん 2017/07/03(月) 17:09:08 ID:OTg1NzJhNTRk
相変わらず炭治郎の頭突きはレベル差無視の最終兵器だな
いつか臆病者にも喰らわせる日が来るんだろうな -
172. 名無しさん 2017/07/03(月) 17:28:46 ID:NTMzMDNiZWYw
炭治郎が今までになく怒ったのは打ちのめされてるのもあるんだろうけど、家族を失った身として暴力・暴言、特に親が子にそれらを向けたのが許せなかったんだろうな
そして落ち着いたらちゃんと反省できる辺り、やはりしっかりした子なんだよね
それからヒヨコに劣るワニとは、これ如何に…… -
173. 名無しさん 2017/07/03(月) 17:49:41 ID:OGJiMWFkNzg4
純粋な心優しい長男とはいえ少年だもんな
今までもそうだけど、基本理不尽には普通に反抗というか言いたいこと言いまくってるよね -
174. 名無しさん 2017/07/03(月) 17:52:17 ID:ZmUyYzRhNWJl
糞爺www
まぁ、家族失って鬼退治してる炭治郎からしたら家族をそんな風に言うことがすでに信じられないだろうからな…弟くんがいい子だったのが救いだな -
175. 名無しさん 2017/07/03(月) 17:53:05 ID:NzkzMjc3YmZh
ヒノカミは日の呼吸の暗喩だったのかな 珠世様や親方様はヒノカミ知ってるのかね
-
177. 名無しさん 2017/07/03(月) 18:11:12 ID:NTQyZDJhYmJm
煉獄さんが亡くなってから炭治郎の言葉や態度が荒れてるよね。
今までは相当相手の態度が悪くないとキレなかったのに糞爺呼ばわりだもの。
まあ相手の態度が悪いんだが -
178. 名無しさん 2017/07/03(月) 18:23:16 ID:NzNhMzY0OTlh
言うはずが無いだろう そんなことを俺の家族が!
エンムスに言ってたこれと合わせて考えると、なんと言えばいいのか、なかなか・・・ -
179. 名無しさん 2017/07/03(月) 18:25:45 ID:MDQ5MmNjNmRi
まぁ糞爺って言われても仕方ない態度
あれは頭に来る -
180. 名無しさん 2017/07/03(月) 18:25:56 ID:MWM2NzcwYmE4
古い書物だったから、字が読めないんじゃないのか
-
181. 名無しさん 2017/07/03(月) 18:55:29 ID:ODJjN2UwMDM0
破損や塗り潰し、暗号の類だとその状態の本を読みふける(≒解読する)ほどの熱はあの煉獄父と噛み合わないような
寝そべってまで読んでたのがそれらの本じゃないなら通じるが
単純に読めない場合、表紙はちゃんと読める字なのが気になる
装丁は後世の誰かがやったのだとしたら現代語に置き換えることもできそうなものだが
炭十郎の言ってた約束も関係してるんだろうけど、話が大きくなってきたな
そういや竈門家ってただの(と言っては失礼か)炭焼きなのに家系図とかあるんだね
あー万が一春画説だったらしのぶさんでお願いします -
182. 名無しさん 2017/07/03(月) 19:11:12 ID:NzlmYzFlZDQw
頭突きの呼吸!!
-
387. 名無しさん 2017/07/14(金) 17:28:44 ID:ZjgwNjU2YzJk
>>182
壱ノ型 真空頭突き
-
183. 名無しさん 2017/07/03(月) 19:14:26 ID:YzIxZGY4MDJh
呼吸の派生とかは古事記が元ネタか
生き物とか恋はちょっとわからんけどそれ以外は神産みと被るし日の呼吸は天照大御神?
カグツチと炎の呼吸を被らすなら炎柱は代々虐げられきたとか、いやこれはないか -
186. 名無しさん 2017/07/03(月) 20:03:13 ID:YWVhZjY0ZGI0
>>183
一巻に載ってた鬼滅のタイトル候補の中に「鬼狩りカグツチ」「炭のカグツチ」ってあるのが個人的には気になるかなあ。
カグツチだと日じゃなくて火の神様だけど、候補に入れるくらいだから何か炭治郎と関係あるんじゃないかなと。
その時と今とじゃ若干設定が違うっていう可能性もあるけど、ワニ先生は最初からちゃんと考えてそうな気がする。 -
184. 名無しさん 2017/07/03(月) 19:19:25 ID:MTU2MTI2ZGU1
今回の回転頭突き、あれ上弦が逃げる前に使っていれば気絶させて倒せた可能性。
-
185. 名無しさん 2017/07/03(月) 19:50:19 ID:NTQxOGYwN2Nl
炭治郎そのうち全ての属性の呼吸を使えたりするの?
-
187. 名無しさん 2017/07/03(月) 20:07:26 ID:YTY5MDBjNTVj
鬼滅の頭突き
-
188. 名無しさん 2017/07/03(月) 20:23:42 ID:YjQzMzQ1YWE1
杏寿郎
「俺が ここで死ぬこと気にするな。柱ならば 後輩の盾となるのは
当然だ」(笑顔)
千寿郎
「気になさらないでください。兄もきっと そう言いましたよね?」
(笑顔)
煉獄兄弟 尊い……( T_T)\(^-^ ) -
189. 名無しさん 2017/07/03(月) 20:38:47 ID:YjUwZTdkMTIw
今週のスクジャン情報、高野さん登場
7巻表紙は伊之助。
GIGA4号の番外編も伊之助。
推測するにその頃(7月下旬頃)から本編も伊之助が
クローズアップされるじゃないだろうか? -
190. 名無しさん 2017/07/03(月) 21:01:21 ID:MjRmZWI5Y2Uy
願望としては最後のページで見たものは春画とかで、炭次朗と千寿朗君にギャグでもいいから癒しが欲しい
-
191. 名無しさん 2017/07/03(月) 21:11:19 ID:ZTExNDNmMGJk
やっぱ日の呼吸だったのね。
そりゃ吸血鬼が相手なら、最強は日光だもんな -
192. 名無しさん 2017/07/03(月) 21:25:30 ID:MTFkZjA1ZGIz
最後のあの顔は、なんじゃこりゃ⁉︎ってなってるから、落書きだらけになってる様にしか思えない!
-
193. 名無しさん 2017/07/03(月) 21:47:58 ID:NDA2NmEzNjAy
炭治朗は他の人の為ならブチ切れる性格
-
194. 名無しさん 2017/07/03(月) 21:51:00 ID:NjA2Mjk0ZmNk
現状唯一の上弦へ対抗する手段に為り得る手記を塗りつぶしでもしてた日には糞爺どころの騒ぎじゃないわ
-
195. 名無しさん 2017/07/03(月) 22:01:34 ID:ZDNmMzgwMjll
結果的に糞爺のおかげで炭次郎が打ちのめされた感情を吐き出せてよかった。
千寿郎くんが弟気質で炭次郎の長男力を引き戻してくれたのもよかった。
今後糞爺と千寿郎くんがかっこよく活躍してくれるのも期待してる! -
196. 名無しさん 2017/07/03(月) 22:35:16 ID:YmYyZDE4NmFh
煉獄父は強い炎柱であることがプライドだったのかな
それで後から「他は全部最強の日の呼吸の二番煎じだから(だからどれだけ炎の呼吸で強くなっても最強にはなれないよ)」と知って心が折れたとか? -
197. 名無しさん 2017/07/03(月) 23:00:10 ID:MjlkOWM5MDcw
果たして書いてあるのは暗号化されたりして内容が理解できないというシリアス気味なのか、それとも字がクッソ汚いとか教えるの下手な炭次郎の家系らしく擬音や意味不明な言葉が連なった怪文書というギャグ気味なのか楽しみではあるww2人のあの表情見るにどっちとも考えられるしw
-
210. 名無しさん 2017/07/04(火) 09:24:43 ID:ODViNDY2ZjMw
>>197
吐いた跡の汚れなどで読めないとかいうオチかも。 -
198. 名無しさん 2017/07/03(月) 23:04:45 ID:YzYwNWQ5N2Vk
7巻の表紙はまだ許せるぎギガの番外編については知りたくなかったな
今後の本編のネタバレ要素である可能性が十分にあるじゃないか
-
199. 名無しさん 2017/07/03(月) 23:47:50 ID:NDczODhiMjUw
今週、読んだときなんとなく絵が荒い感じしたんだけど気のせい?
読み直したときは気にならなかったんだけど。
仕事が増えてるだろうから、無理し過ぎないで頑張って欲しいなぁ。 -
216. 名無しさん 2017/07/04(火) 13:57:06 ID:OTNlY2RmNzI1
>>199
雑っていうか、もう一段階絵がうまくなる前兆のブレ・・・?なのかなとおもった。
ワニせんせいはきっともっともっと上手になる。 -
200. 名無しさん 2017/07/04(火) 00:09:49 ID:MzVlODMxNGZj
炎柱の歴代書記、本当に何が書いてあるんだろうね。落書きとかあるのかな、って最初思ったけど考えてみると自分で落書きしたものをそんなに何べんも読むかな?他の呼吸を貶すような内容だとしてもじっくり読み続けるとは思えない。
…ますます気になるな…まだ火曜日なのに -
4. 名無しさん 2017/06/26(月) 18:52:39 ID:OGM2YTQyOTJh
-
201. 名無しさん 2017/07/04(火) 00:26:58 ID:MzVlODMxNGZj
手記だった
七巻とか番外編とかどこ情報?って思ってたら生配信のやつか。チラ見せ気に入ってるのかね 停止して普通に見たけど
というか本当にワニ先生大丈夫なのかな?カナヲの番外編やったのも割りと最近だし、他の作家で番外編書いてる人いる?最近本当にカラー多いし。鬼滅要素が多いのは本当に嬉しいけどワニ先生も本当に心配。 -
203. 名無しさん 2017/07/04(火) 01:42:43 ID:ZWQ3YjE3OWE5
鬼滅1ページ目の炭治郎と千寿郎の煉獄パパをみる「何言ってんだこいつ」みたいな目めちゃすこ
-
204. 名無しさん 2017/07/04(火) 03:26:50 ID:YjRlYmQyMWJj
スクジャンツイッターで見たけど伊之助素顔見せてたよ。
GIGAvol.4の番外編は義勇さんかと思ったら伊之助だった。
高野編集は幽奈さんの担当にもなったんだね -
205. 名無しさん 2017/07/04(火) 04:41:33 ID:NzJjOWYzOWY4
呼吸で波紋練りそう
-
206. 名無しさん 2017/07/04(火) 06:55:56 ID:MzkwYTY1NTM3
>>205
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!
日神神楽之呼吸(サンライトゴッドオーバードライブ)ッ!!! -
207. 名無しさん 2017/07/04(火) 07:24:15 ID:NGM3MTdjNDEy
まー炭治朗がキレるのも無理はないよね。家族の侮辱+家族への暴力(多分これが一番大きい。)+尊敬した人への侮辱だからね。そりゃ最硬度回転頭突きしますわ。とてもナイスだ。
-
208. 名無しさん 2017/07/04(火) 08:42:30 ID:ODQ3NWQ3YTBj
糞爺はヒロアカのエンデヴァーみたいな、二番手が我慢ならない性格だったんだろうか。やさぐれ前はいい親父っぽいのになぁ……
-
209. 名無しさん 2017/07/04(火) 09:14:18 ID:OWM4NWZiZTQ1
何気に呼吸の話進んだな。日の呼吸の話楽しみだ
-
212. 名無しさん 2017/07/04(火) 11:03:09 ID:MzY1NzYwYzc4
なんで無惨があんな山奥にわざわざ来たか謎だったが、今回で解けたな
鬼特攻持ちなんて鬼側からしたら炎上案件だし
鬼は人より強いの構図が崩れかねないから、沽券にも関わる
あのキレ方見ると、昔は大分苦渋を飲まされたんだろうなぁ -
213. 名無しさん 2017/07/04(火) 11:52:10 ID:ZDIyOTQ2OWU4
そうなると禰豆子はどの段階で呪いを解除してたんだろう
耳飾りに気付いたのは町で炭治郎に肩を掴まれたときだよね
炭治郎が選別試験終えるまで眠っていた期間があるからその辺りかな?
あとは鱗滝さんの暗示も影響及ぼしてる可能性もあるのかな
もっともある程度思考や見たものを同期できるとはいえ末端まで含めれば鬼もかなりの数がいるだろうしそのすべてを把握し続けるのは無惨様でも難しそうだけど -
214. 名無しさん 2017/07/04(火) 12:21:43 ID:MzkwYTY1NTM3
三郎じいさんが炭治郎を引き止めたのも無惨の仕業かな?
無惨なら人間を操る血鬼術くらい使えるだろうし
あのじいさん1話だけのキャラにしてはインパクト強かったから -
215. 名無しさん 2017/07/04(火) 13:04:08 ID:MjYxNDEzNGU3
>>214
それはないんじゃないかな
単に家族の人数を把握してなかったとか訪ねてくる係累も狙った可能性も
三郎爺さんは世界観の説明係?みたいな役柄だと思ってる -
217. 名無しさん 2017/07/04(火) 17:32:16 ID:OTA0NzlkOTY0
火の呼吸 玖の型 煉獄
やっぱり炎の間違い?
それとも「火」と言ってはならないけれど
本当は、「火」の呼吸もあったりするのかな?
全集中を常に行う常中ができる柱が
特別な技を出すときに「全集中」と言うのも
色々と奥が深そう。 -
219. 名無しさん 2017/07/04(火) 17:58:12 ID:MzVlODMxNGZj
>>217
義勇さんも凪は全集中だね
もともとは火の呼吸だったんじゃないかな 混同しないように呼び方をわけたのかも
しのぶさんが「火の呼吸と呼んではいけない」って言ってたのはもしかして歴代の炎柱が皆日の呼吸を憎んでたからなのかな 煉獄さんは手記を読まなかったから知らなかっただけで -
223. 名無しさん 2017/07/04(火) 20:31:00 ID:MzNmZDU1Njhh
>>219
認めてた奴は認めてたんじゃない?
というか気になったんだけど、なんで火之神神楽 = 火の呼吸なん?
火の呼吸から派生したのが神楽ってのはあると思う -
224. 名無しさん 2017/07/04(火) 20:36:16 ID:MzNmZDU1Njhh
>>223
火の呼吸 → 日の呼吸だな、すまん。 -
218. 名無しさん 2017/07/04(火) 17:54:21 ID:MzkwYTY1NTM3
ヒノカミ神楽は日の呼吸として不完全な状態なのかな?
別れた五つの呼吸の奥義を会得する事で完全な状態に復活するとか「日の呼吸 火の型 煉獄」みたいに
でパパ寿郎は先祖代々受け継いだものが借り物だった+いつかそれを日の呼吸の使い手に返す為にだけ煉獄家が有るみたいに考えてやさぐれてしまったとか?
妄想&長文失礼しました -
220. 名無しさん 2017/07/04(火) 18:16:51 ID:YzlhYTk0MzM5
しかし煉獄さんほどの人が先祖代々の手記を読まなかったっていうのも
ちょっと不自然な気がした
過去は気にかけない性格って言われたらそれまでだけど
-
221. 名無しさん 2017/07/04(火) 18:31:08 ID:YTU2YjRjNGFm
>>220
他の人も書いてるけど、それまで尊敬する柱だった父親が怠惰になった原因が二十一代目の手記となると心情的に読みたく無くなるでしょ
むしろ嫌悪してたから積極的に忘れようとしていたんじゃないかな -
222. 名無しさん 2017/07/04(火) 19:58:04 ID:Yjk2NTM0MjBm
>>221
煉獄父さんが糞爺さんになった原因が何なのかはまだ何もわかってないよ
「ある日突然剣士をやめた」「なぜ」「考えても仕方がないことは考えるな」と夢の中で言ってる -
225. 名無しさん 2017/07/04(火) 21:04:17 ID:NzAwNTE5MDZl
今回親父が「火も水も風も劣化版」とか言ってたけど、なんでここで火って言ったんだ?炎ではないのか?誤植?
-
226. 名無しさん 2017/07/05(水) 05:48:13 ID:NTg0NWRlNTc3
>>225
上のほうでもコメントあったけど、
[日の呼吸]ヒノコキュウ
[火の呼吸]ヒノコキュウ
音にしたら同じ。
もともと本来の名は[火の呼吸]だったけど[日の呼吸]と混同されることを避けるため、上位の[日の呼吸]を立てて[炎の呼吸]に呼び方がかわったのでは?
(ほら、先輩と後輩が同じ名字だったりすると、後輩の方が呼ばれ方変わったりしない?)
そこから転じて『[炎の呼吸]を[火の呼吸]と呼んではならない』になった。
そのうち[日の呼吸]が忘れさられて火→炎になった理由も分からなくなっても習慣だけは残っていたという感じなのかも。
…誤植じゃなければ
煉獄さんの全集中が火の呼吸なのは奥義だから本来の名前なのかなーとか呼吸の呼び方が変わる前に編み出されてたからかなーとか考えると楽しい。
誤植じゃなければ!
いずれ本編で説明されるかなーと期待しています。
長文失礼しました。
-
227. 名無しさん 2017/07/05(水) 06:13:59 ID:NTg0NWRlNTc3
煉獄パパはきっと日の呼吸なんか慮るかってかんじで「炎の呼吸」といわず「火の呼吸」と呼ぶだろうと予測
-
228. 名無しさん 2017/07/05(水) 13:22:17 ID:ODQ2OTZhMWNj
皆さんの妄想予想読むの楽しっす!
ちなみに鬼滅の世界では、ハンターのように生来の気質などによって得意とする又は習得できる呼吸法が決まっているのだろうか?
でもそれなら義勇さんが選択肢なく炭に水の呼吸を修行するように仕向けるのはおかしいし、系統を見極める水見式みたいなのがあったっておかしくない(むしろあれ)。
日輪刀の色もしのぶさんが呼吸毎に色があるっぽいこと言ってたけど、炭の刀の色を37歳が赤を期待してソワソワしてたのを考えるとそれだけじゃなさそうだし…
なんでそんなことを考えてるかっていうと、パパ寿郎は不貞腐れる前に日の呼吸も習得しようとすれば良かったじゃん、て思ったから。拗らせすぎでしょ、いくら何でも
…長文すません
-
229. 名無しさん 2017/07/05(水) 18:54:27 ID:NjIxZmEzMzQw
言うても日輪刀貰うまでに呼吸の習得ほぼ必須だし、呼吸に合わせて色が変わるほうが自然かなぁ。
炭治朗が日の呼吸を使うとしばらく動けなくなるのは日の呼吸の鍛練をしてないから身体がついてこないっぽい?もしくはパワーと引き換えに命を削る呼吸なのか。
炭十郎さんが「どれだけ動いても疲れない息の仕方」を常にしてないのがミソだよなぁ。多用(常中?)しない理由があるはずなんだよその説明を早くして欲しいな -
230. 名無しさん 2017/07/06(木) 08:54:44 ID:MzRiMjVkNmY0
炎柱さんが「死んだ」とか「亡くなった」でもなく「命を落とした」の言い回しなところなんか好き
なんでかはわからんけど
ワニ先生のそんなところが好き -
231. 名無しさん 2017/07/06(木) 09:59:14 ID:NjhjM2YzZmFl
伊之助ってキチンと隊服着てマナーも身につけたら周りの女の子から引く手数多だと思うんだ。何か色々と損してるよなあ(´・_・`)
-
232. 名無しさん 2017/07/06(木) 10:31:21 ID:OWZjMDcyNDZl
>>231
触覚鋭敏設定が隊服を着る期待をシャットアウトしちゃってるもんな
ホットリミット的な服…はもはや隊服じゃないか… -
233. 名無しさん 2017/07/06(木) 12:36:09 ID:ZGQwOGM5ZWY2
>>231
そんなの伊之助じゃない -
234. 名無しさん 2017/07/06(木) 14:29:08 ID:ZDc2MmYzZTA0
ところで義勇さんの凪 ってアカザにも効くのかな?よく漫画やゲームでは強すぎる技はボスには効かない…とかあるけど
-
235. 名無しさん 2017/07/06(木) 17:00:34 ID:ZGQwOGM5ZWY2
破壊殺の空式とか乱式までは無効化できそうだけど
煉獄さんの最大火力(と思われる)煉獄すら押しのけた滅式となると
凪と言えど怪しい… -
236. 名無しさん 2017/07/07(金) 06:16:52 ID:M2I2NzBjYTNh
煉獄父が炭治郎に殴られて後ろにふっとび構えた姿に
アカザが表れて炭治郎をかばいつつ構える煉獄さん(兄)の姿が思い出され・・
杏寿郎さんは、この人の息子なんだよね・・・・(容姿だけでなく)
父、きっといつか心を奮い立たせて炭治郎を助けてくれる気がする。 -
237. 名無しさん 2017/07/07(金) 19:21:33 ID:ZjVlMDcwZTFi
間違っている可能性があるけど、もしかして、竈門家は本当の受け継ぐ家系じゃないのかも?お父さんが約束って言ってたから 本当の家系は滅びたけどお父さんが受け継いだ的な?
-
238. 名無しさん 2017/07/07(金) 23:06:59 ID:MjJjMzI0MGFk
>>237
そうだね「約束」って言ってるね「使命」とかじゃないんだね
しかし今回「日の呼吸」をここで初めて知ったはずの炭治郎の新技が「碧羅の「天」」なのはどう説明されるのか
「碧流」や「碧水」ならまだ水を意味する言葉らしいけど
「伍の型 干天の慈雨」と似たような意味かと思ったけど蜘蛛母ならまだしも
あんな外道に情けをかける理由はないし実際技やられて苦しんでたしなあ -
243. 名無しさん 2017/07/09(日) 00:21:09 ID:MWI1MTVjMGVm
>>238
ひょっとして「碧羅の天」は炭治郎がヒノカミ神楽をもとにして新たに作った技と思ってる?
炭治郎が使ってるヒノカミ神楽の技って
炭十郎から習った神楽舞いの動きのまんま剣を振るってると思ってたんだが
だから「碧羅の天」てのはヒノカミ神楽のうちの一小節の名前なんだと思ってたよ? -
246. 名無しさん 2017/07/09(日) 01:38:26 ID:NWZjYTc4YWQ0
>>243
俺もそう思ってた
炭パパが七支刀(絵だと八やけど)持って踊ってるから、炭はそのまんま日輪刀を振ってるんだと
-
249. 名無しさん 2017/07/09(日) 18:37:59 ID:MDAzZjNlYTMx
>>238
「碧羅の天」なのは、日の呼吸の技だからかと。
水ではなくて、お天道様なので「天」や「光」が全てに入るかも。
もしくは、火・水・雷とか各派の決め技が全て含まれてるとか。
それならは、煉獄さんの「火の呼吸」と言っていたのは正式名称かも。
初めて出す技に名前があったのは
神楽の舞いの型として、名前がついてることは有り得る -
241. 名無しさん 2017/07/08(土) 16:59:24 ID:NjkyOWFhOGRm
>>237
ひょっとしたらモヒカンが日の呼吸の生き残りだったりしてね
蝶屋敷や岩柱さんの所にいたのも手掛かりを探してるのかも -
239. 名無しさん 2017/07/08(土) 13:41:43 ID:OTI2NDUyODEx
既刊読み返してて思ったけど鳥(スズメ)語理解してるの炭治朗だけっぽい?これも何かしら意味ありそう
-
240. 名無しさん 2017/07/08(土) 16:49:34 ID:NmM5NWVlMGQ1
日の呼吸で動けなくなるのは水の呼吸から切り替えた反動or日の呼吸が命削ると予想してる人が多いみたいだけど、単純に強大な力をいきなり出すから(派生の呼吸...1としよう。→元の呼吸...これは10として、)身体に負担がかかるのでは?(言い換えると抱えていたものがいきなり重くなった感じ?)と予想しているんだけどどうなんだろ。(後説明下手で申し訳ありません。)
-
242. 名無しさん 2017/07/08(土) 21:31:47 ID:YTNmNWFkYzFk
パパ寿郎は炎の一派にプライドとか自信みたいなものを持ってたのかな。だから炎の呼吸が派生呼吸の1つだと知って衝撃を受けたのかな。→で、やる気を失くしたのかな。劣化とか猿真似と捉えずに日の呼吸から発展したと考えたら良かったんちゃう?でも火の呼吸じゃなくて日の呼吸ってワニ先生ホントジョジョ好きなんやね。
-
244. 名無しさん 2017/07/09(日) 00:39:37 ID:YTNmNWFkYzFk
地元の本屋に鬼滅の特設ブースが作られてて売ってた
凄い嬉しいな
-
245. 名無しさん 2017/07/09(日) 01:01:05 ID:ODhlNWNlMTYz
万死に値する……万死に値するゥ!!!
-
247. 名無しさん 2017/07/09(日) 12:41:38 ID:YTk2MjU3Mzgy
>>245
お前がな
ルールは守れよ -
248. 名無しさん 2017/07/09(日) 17:18:38 ID:NzJlMTM3MWY5
ジャンプのアプリがリリースされたけど鬼滅無かった…まあまだ仕方ないのかな 鬼滅来るまでガシャ引かん!!
-
250. 名無しさん 2017/07/09(日) 21:21:23 ID:YTEzNzIyOWE2
今は糞爺な煉獄父も数週話が進めば父上様〜(´;Д;`)ってなるんだろ!?
手のひら返す準備万端だからな!!
明日の鬼滅楽しみ -
4. 名無しさん 2017/06/26(月) 18:52:39 ID:OGM2YTQyOTJh
-
251. 名無しさん 2017/07/09(日) 23:55:53 ID:YTk2MjU3Mzgy
今だから書けること
多分我流だろう恋の呼吸を知った時の皆の、特に風、岩、蛇の反応を知りたいww -
252. 名無しさん 2017/07/10(月) 00:57:51 ID:NTMwMGU3Yjk0
早く書き込みたい…
-
256. 名無しさん 2017/07/10(月) 06:02:14 ID:N2RjYTEzZWZj
>>252
よく我慢してる。
えらいぞ。 -
253. 名無しさん 2017/07/10(月) 03:24:22 ID:N2Y5ZjYwMDQ1
ワニ先生のことだから糞爺もきっといい人に違いない!と思ってはいたけれど、ほぼ台詞のない数ページで泣かせてくるのは流石としか言いようがない。兄貴の朗らかな笑顔からの親父の涙はいっそ卑怯だ…酒はもうやめましょう…
そして千寿郎くんと炭治郎の礼儀正しい会話が優しさに充ち満ちていて、それぞれの決意が気高くも哀しい。頑張ってほしい。頭突きは無しの方向でw
ホロホロしながらページを捲れば鋼鐵塚さんwww
予想以上に強烈な登場シーンで涙引っ込んだわwあと髪の毛長いですねww -
254. 名無しさん 2017/07/10(月) 05:18:55 ID:ZTExODY1MjYw
糞爺が日の呼吸を恨む理由は結局わからずじまいだったけど、父親らしい感情が見えて良かった。
そしてすべてを持っていく37歳はズルすぎるw
そんじょそこらの鬼より怖いぞww
-
257. 名無しさん 2017/07/10(月) 06:16:15 ID:ZDIzZTlhMDRi
何だよーホントは哀しいんじゃないかあ(>人<;)
>>254
ズタズタにするほど炎の呼吸が日の呼吸の派生呼吸の1つだったのが悔しかったんだよ、きっと。糞爺じゃなかったやん(^^)
でも最後の37歳は反則やん
何アレ⁉︎ 何かもうホラーギャグやん。
でもパパ寿郎と同じくらいセクシーな胸板で萌えた( ´ ▽ ` )ノ -
255. 名無しさん 2017/07/10(月) 05:34:59 ID:ZjUxZjBlYzUz
いつまでもツンツンいじけている煉獄父。
何でも頭突きで解決しようとする炭治郎。
刀をなくされて、気持ちは分からないでもないが本気てヤりに来てる37歳。
あれ?一番まともで大人なのは一番年下の千寿郎くんじゃ無いか…?
ところで37歳さんのひょっとこのお面が般若に見えたのは自分だけだろうか…? -
278. 名無しさん 2017/07/10(月) 10:10:58 ID:NGZjYTE2Mzc0
>>255
自分は八墓村に見えたww -
258. 名無しさん 2017/07/10(月) 06:51:54 ID:ZjI5MGVlNjI0
万死に値する・・・万死に値するゥ!!!
-
259. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:16:46 ID:ZTAxYjI0Y2Uz
全部、最後のひょっとこが持っていきやがったww
上弦の5,6くらいなら勝てそうな闘気出てるわ…
煉獄家が、これからも物語に絡んできそうで良いね
親父さんも、気力取り戻してくれるといいな~ -
260. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:20:37 ID:NTZjYmNlMmM3
朝からこれはやばいって
仕事なのにガチ泣きしてるんだけど -
261. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:24:02 ID:ZGUzNzUwZTdj
いいね今週の親父さんの描写
誰に見せるわけでも何を語るわけでもなく
故人を思い出してただ静かに涙を流す
改心とか心変わりとかそうじゃなくて
ドラマチックな描写も無く淡々としているのが
炭治郎が認められるわけでもましてや直前まで
千寿郎を怒鳴りつけた親父さんを見直すわけでもない
煉獄さんは誰かを持ち上げる為に死んだのではない
人の死に対して誠実だった
-
262. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:26:51 ID:NTZjYmNlMmM3
おい、煉獄さんの言葉を聞いた煉獄父のページで泣いてたら鋼鐵塚さんに涙もろとも全部持ってかれたんだけど
-
263. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:33:36 ID:OGEyOTc3YmJj
聞こえるはずのない 声を探して……
そうだよね、もう 煉獄杏寿郎の声を 実際に聞くことは できないんだよね……親父ィ……( T ^ T )
今週は 煽り文も 秀逸だった。(;_;) -
264. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:40:00 ID:NTAwMTFjM2Rm
本当にいい話だったのに、ラスト2ページに全部持ってかれた感
-
265. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:42:04 ID:YThmMWI3MDA2
煉獄兄貴の笑顔がとても素晴らしくて泣きそう…
-
266. 名無しさん 2017/07/10(月) 07:45:40 ID:ZWIyYzQ5MzYw
37歳はこれからもオチ担当なんだろうなぁ……
-
267. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:05:53 ID:ZjQ3NDU5OTNi
ラスト2ページがなければイイハナシダナーだったのになー
ほんと卑怯 -
268. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:11:46 ID:YTNiYmUyMmUz
ジャンプ32号 鬼滅の刃 第69話 前へ進もう少しずつで構わないから
-
269. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:12:05 ID:NTMwMGU3Yjk0
お父さんがちゃんと悲しんでて良かった 煉獄家の掘り下げはまた今度あるのかな というか煉獄さんの笑顔切なすぎる…煉獄さんが出て来る度にあの笑顔が見れたけど、もう回想でもみれないのかなぁ…って涙滲ませてたら37歳で吹っ飛んだ 夜明けまであれの相手とか怖すぎる…w
-
270. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:12:52 ID:ZDQyNjg4N2Iz
37歳の今の実力では勝てない負けイベボス感出てて、電車で笑い声漏らしちまったぞw
反則だわアレ -
271. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:15:00 ID:YTNjNTk1NWJm
頭突きします発言を窘められる豚太郎に笑いつつもしんみりしていたのにこの37歳は…
-
272. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:19:49 ID:Y2U4MWRiZDQy
本に「段々と弱くなる」っていう不吉すぎる文字列が見えるんだが……
父親が早死にしたのも会得者が絶えてるのももしかして…… -
283. 名無しさん 2017/07/10(月) 11:50:33 ID:ZDIzZTlhMDRi
最終選別突破しても日輪刀の色変わらない事あるんだな
案外隠もそういう人々の集まりだったりするのかな
千寿郎君は鬼殺隊には入らないんだな
>>272 280
自分もそう見えたよ
パパ寿郎、不死川さん、悲鳴嶼さん、善逸のじいちゃんから手解き受けるのかな -
273. 名無しさん 2017/07/10(月) 08:45:54 ID:ZGQzMGZmYmRk
37歳「逃げるな未熟者!」
-
274. 名無しさん 2017/07/10(月) 09:06:14 ID:N2JhOGIxZDJl
幽奈さんの煽りが「こんなことある?」だったw
あんなの善逸が見たら血涙流して羨ましがりそうだな -
275. 名無しさん 2017/07/10(月) 09:13:33 ID:ODA3NzhkNTk4
鋼鐵塚さんは日輪刀の色を変えれそう
-
276. 名無しさん 2017/07/10(月) 09:28:31 ID:ZjFkNjljNTg1
痣って文字が見えて、まず産屋敷さんを思い出した
炭治郎にも親父さんにもあるし、竈門家と産屋敷家には何か関係があったりするんだろうか -
277. 名無しさん 2017/07/10(月) 09:41:00 ID:NWY2YTNjZjRi
いやー怒るのも無理ないよ
前回は「折った」、まだ戦闘に使われたという本分を全うできたけど
今回は「失くした」だもん、言っちゃえば「歩いてて道端に落とした」と一緒だもん(一緒じゃないけど)
炭治郎はもうちょっと刀を大事にしないとだめだぞ
とかいう風に思考をもってかないと感情の振り幅が大きすぎてどうしていいのかわからなくなる
このワニは読者に一体何を投げかけてるんだよ
芋ワッショイしゃかりきって何なんだよ -
279. 名無しさん 2017/07/10(月) 10:32:04 ID:ZWFjYjQ5ZTIz
煉獄さんの最期の言葉は間違いなく父親が立ち直るきっかけになるね
千寿郎ともども再登場に期待しよう芋ワッショイしゃかりき。 -
280. 名無しさん 2017/07/10(月) 10:45:48 ID:N2JhOGIxZDJl
「五名」「全て会得」「痣」あたりが気になる…
やはり基本の五つの呼吸の使い手に会いに行くのかな
雷のじいちゃんに会いに行けば善逸の強化+桃兄貴のエピソードもできそうだし -
281. 名無しさん 2017/07/10(月) 11:35:53 ID:NTM5ZDViZTFi
鬱ブレイカー
ヒョットコブラwwwwwwwww -
282. 名無しさん 2017/07/10(月) 11:49:31 ID:NDU2MjM1NmRi
もうホント毎週毎週に鬼滅らしさが溢れてて最高だわw
鋼塚さんも期待どおり予想通りなのに面白いw -
284. 名無しさん 2017/07/10(月) 12:19:56 ID:YjBlNTE5NDdl
ひとしきり追い掛け回された後、次の刀の鍔はコレにしてくれと頼むのかな?
それとも刀の鍔にしちゃうとまた無くすから懐に持ち続けるのかな? -
285. 名無しさん 2017/07/10(月) 12:20:16 ID:MTA5OGRkNjc1
やっぱり日の呼吸は使うほど衰弱するんだろうか?
刀の鍔はあいつが守ってくれた的なアレだろうなぁ。 -
286. 名無しさん 2017/07/10(月) 12:25:14 ID:ZDhhNmNjOWIw
日の呼吸をマスターしたとしても死亡フラグまで付きそうで怖いなぁ
-
287. 名無しさん 2017/07/10(月) 12:33:35 ID:MDI5ZGVhZGQ2
炭治郎と猗窩座の因縁の決戦で、最後の最後に
煉獄さんの鍔が炭治郎を助けて猗窩座を打ち破る未来が見えた -
288. 名無しさん 2017/07/10(月) 12:45:53 ID:NWYzM2FhYjI1
煉獄杏寿郎編、終わってしまって寂しい。
〆は、37歳。
もうわけがわからなくて笑い泣き。
いつか、父寿郎や千ちゃんを通して兄貴の回想などありますように。 -
290. 名無しさん 2017/07/10(月) 13:16:28 ID:ODAxZWVhZTk3
ラストが全てを持っていったwww
-
291. 名無しさん 2017/07/10(月) 13:25:47 ID:NTZjYmNlMmM3
全集中のヒノカミ神楽は体がうまく動かなくなるってのと全て会得、日の呼吸から派生したってところから考察するにそれぞれの呼吸に強化される身体能力?身体技能?があって5つ全て会得することで日の呼吸を使える下地ができるみたいな感じかな?
-
292. 名無しさん 2017/07/10(月) 13:45:25 ID:ODk4MjFmNjQ2
あんなの反則だろwwwどんな鬼よりも余裕で怖いわwwwww
-
293. 名無しさん 2017/07/10(月) 13:45:34 ID:YmQ3OTE1OGQ1
跡継ぎ息子に先に死なれたら辛いよなぁ
-
294. 名無しさん 2017/07/10(月) 14:03:20 ID:NGZjYTE2Mzc0
>>293
この場合跡継ぎ関係なくない? -
295. 名無しさん 2017/07/10(月) 14:43:48 ID:MTY4MTZhN2Fi
糞爺をたった一ページで好きになってしまった
不器用な人なりに息子を大事に思っていたからこそ、罵倒なりして戦いにいかせないようにしていたのかな… -
297. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:06:54 ID:NTMwMGU3Yjk0
>>295
柱になって欲しくなかった 危ないことしないでほしかった ってのはありそう -
296. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:05:45 ID:Zjg2ZWNmZDEy
やっぱりなんだかんだ言っても父と子なんだなぁとしんみりして涙が浮かんだところで「万死に値する!」で笑い涙に変わってしまった
-
298. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:14:53 ID:NTMwMGU3Yjk0
煉獄さんの鍔で刀を作ったら、日の呼吸使ったとき、もしくはマスターした時に輝いて炭治郎を刀剣を赤く染め上げそう
-
299. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:15:43 ID:MGU5MjdjNjU1
鬼滅読んでて今週が一番びびった
-
300. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:18:38 ID:YTkyNzc5OTYy
鋼鐵塚さんお面取ったら絶対イケメンだと思う
-
301. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:21:06 ID:YTJmNTBlOWY0
鬼舞辻「おい猗窩座、あのひょっとこ面の男をスカウトしてこい!あいつはいい鬼になるぞ!」
-
315. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:40:28 ID:MTkwY2ViMTU1
>>301
多分アカザそのまま殺されるんじゃないですかねぇ… -
302. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:29:52 ID:NzIwYjQ3ODgy
ぱぱん…
-
303. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:33:02 ID:NTMwMGU3Yjk0
あの血管の浮き方…魘夢みたいになってる…
-
304. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:37:11 ID:NWRmNjBlNDhl
新手の上弦と言われても違和感がない37歳
-
347. 名無しさん 2017/07/11(火) 00:15:55 ID:NTVhMThmMTBh
>304
遠くに見える登場シーンで、自分は本気で新手の上弦が来たってビビりました。刀無いのにどうするのって
次の頁で爆笑しましたが…37歳。。。 -
305. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:48:49 ID:ZDIzZTlhMDRi
たったの3話で糞爺の印象変わったよ
パパ寿郎…早く立ち直って炭治郎を弟子にしてやってくれ -
306. 名無しさん 2017/07/10(月) 15:51:58 ID:YWU4YWU5NWRi
いや分かってたけど 刀投げたときから予想してたけど
37歳が面白すぎる -
307. 名無しさん 2017/07/10(月) 16:18:05 ID:NzVjNzgxMDcw
日の呼吸が命を削るようなものだと仮定していずれ長男がそのことを知っていながら無理に使おうとして周りに止められるみたいな展開がありそう
というよりか長男最近自分の体大事にしてないからそろそろ思いやり故に咎められてほしいな
できればカナヲちゃんに… -
308. 名無しさん 2017/07/10(月) 16:21:55 ID:NjY3NzQ0NjZj
37歳以外といい筋肉してて「あぁやっぱあんな変人だけどちゃんと刀鍛冶やってるんだなぁ」とかぼんやり思ってた
-
309. 名無しさん 2017/07/10(月) 16:44:06 ID:MjJhYTdhYzVl
更にこのあと、しのぶさんのピキピキを鎮めないといけないんだよな
-
310. 名無しさん 2017/07/10(月) 16:54:32 ID:MTQxZWUxMWMx
現役水柱が存命中に柱になるって言ってて角は立たんのか?
柱死ぬのも珍しいことじゃないようだから大丈夫なのかな
柱になる場合義勇さんの継子になるんだろうけどあの人指導とかできるのか? -
311. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:08:59 ID:NGZjYTE2Mzc0
>>310
むしろ死ぬのが珍しくないからこそ
健在中に継子になって少しでも教えをこわなければいけないのでは
義勇さんの場合は「俺の動きを見て学べ」くらい言いそう -
312. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:29:01 ID:MTJjY2M1ZTAx
>>311
義勇「こうしてこう それでこう」
炭治郎「すげえや兄貴!!」 -
323. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:58:19 ID:N2Y4ZTNlZDYx
>>310
確かいつぞやのスクジャンだかで担当さんが、同じ流派の柱が複数いてもいいみたいなこと言ってたってここの過去板で見た気がする
だから柱になりますは別に角はたたないのでは -
330. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:22:41 ID:ODBkZDlmNDcy
>>323
柱は「柱になった者の流派で『◯柱』になる」ので別に水柱がいるから水柱になれないわけではないらしい -
313. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:31:35 ID:NjYzNDAxODYy
来週はきっとしのぶさんの可憐な笑顔で物語が始まるぞ!今からドキドキが止まらんな‼︎(白目)
-
314. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:32:22 ID:NWYzM2FhYjI1
伊之助、義勇さんの継子になる??
七巻の表紙の背景が緑がかってて5巻(義勇さん)に似てるな~と。
で、伊之助の隊服の裾も青みがかってない?
今の刀身は鼠色だし、我流のままと思っていたけど急に思い付いて!
-
316. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:43:19 ID:YThmMWI3MDA2
煉獄一家全員良い人。四人家族揃ってるシーンを一コマだけで良いから見せて。全員笑ってくれてると嬉しいな。
-
317. 名無しさん 2017/07/10(月) 17:51:26 ID:ZjI5MGVlNjI0
あれで親父さんがいい人って言ってる人は不良が猫に優しくしてると胸キュンする人レベルのちょろさだが、いい人悪い人という単純な話ではなく、煉獄父は酒飲み暴力嫉妬クズだけどそれでも家族愛はちゃんとある人だったという人間臭い所に着地させたのが自分の中では高評価だった。あれで本当は善人なんだよ!ってやられてもうーんだし。この作品の家族は善人にせよそうじゃないにせよ家族の絆を大事にしてるのが人間なんだなってのがよく伝わってくる。
-
318. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:20:06 ID:MzYyMzFmMDNj
37歳が全てを持ってくとか卑怯すぎるwww
血管の浮き上がり方が鬼のそれなんですがホントに人間なんでしょうかねえ・・・? -
319. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:29:42 ID:MGZjYzdkYmM4
酒を飲もうとして、息子の笑顔が浮かび、一口も飲まずにドンとおいて泣く。
これだけの動作で伝わってくるものがあるっていうのが凄いよなぁ… -
408. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:35:44 ID:MzExYTI0NWI4
>>319
煉獄さんは死してなお一人の人間を救ったんだな -
320. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:30:09 ID:NmI4MGRhNzIy
すみません。314です。
表紙ネタ・・バレになっちゃいますよね。
今、気が付きました。
大変申し訳ないです。
もし管理者の方でも削除できる方がいらっしゃったら削除してください。
本当に本当にすみませんでした。
-
321. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:33:45 ID:ZDJhZmY5OTI4
「俺が頭突きします」
「それはやめた方がいいです」
唐突な笑いどころwww -
322. 名無しさん 2017/07/10(月) 18:44:50 ID:M2FkNzFlMDE2
酒をかっこもうとしてヤケになりきれず「…杏寿郎!!」でね…
嫌なこと言ってきたりしてたけどやっぱり人間で父親だったね… -
328. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:00:34 ID:YjBlNTE5NDdl
>>322
遺言が体を大事にですからね。なおの事響きますよね。 -
324. 名無しさん 2017/07/10(月) 19:22:18 ID:N2JkMTliNTM5
炭治郎「千寿郎さんを悪く言う人がいたら俺が頭突きします」
弟「それはやめたほうがいいです」
くっそwwwwwくっそww
いい話しだったのに笑うわこんなのw
鬼滅は相変わらずシリアスとギャグが半分づつだな
あとはがねづかさんがスーパーはがねづかさんになってた
フリーザ倒しそう -
325. 名無しさん 2017/07/10(月) 19:25:09 ID:ZWU1YzcwYjZh
感動を打ち消すほどの37歳の存在感、てっきり激怒しのぶさんか蝶屋敷の誰かと思ったら恐ろしや。
-
326. 名無しさん 2017/07/10(月) 19:34:44 ID:MGZjYzdkYmM4
37歳の威力たるや…
-
327. 名無しさん 2017/07/10(月) 19:58:10 ID:MzliNmRhOTI3
37歳くっそwwwww
新しい刀にはもらったツバ使うんかね -
329. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:18:34 ID:YWNiNTU4ODNi
千寿郎くん剣士になるの諦めるって言ってるけど、いつか炎柱継承しないかな…炭治郎の言う通り正しいと思う道を進んでほしいけど
そして諦めますの千寿郎くん、兄はきっと許してくれると言って参りますの煉獄さん、泣いてる煉獄父の表情にぐっとくるんだけど、上で散々言われてる37歳が全てを持っていくw
炭治郎よ、3度目はないぞ… -
331. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:27:54 ID:MjY0M2NjZmUw
鬼滅を悪くいう人がいたら俺が頭突きします
-
333. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:52:16 ID:MTJjNTA2OGZm
>>331
それはやめた方がいいです -
332. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:28:10 ID:ODBkZDlmNDcy
鬼殺隊の悪鬼羅刹(37)
-
337. 名無しさん 2017/07/10(月) 21:35:55 ID:ZDU2ZWI4YWFh
>>332
負ける気がしねぇwww -
334. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:54:32 ID:YzZkMDMyZWNi
「歴代炎柱の書」はずたずたで解読不可、修復待ち
日輪刀の色が変わらなければ鬼殺隊の剣士になれない
炭治朗はちゃんとヒノカミ神楽の舞の手順知ってるので神楽の継承は済んでる
色々興味深い話だった
同じく歴史ある歴代の水柱も書を残してないかなとか考えたり -
370. 名無しさん 2017/07/11(火) 22:07:45 ID:MGZjYzdkYmM4
>>334
煉獄家は炎柱をほぼ一族で受け継いできたから手記があるのであって、家など保管する場所がない流派は残していないのではないだろうか -
335. 名無しさん 2017/07/10(月) 20:54:47 ID:OTVmZTk5YmVm
炭治郎「ヒノマミ神楽を使うと体が動かなくなる」
とーちゃん「どれだけ動いても疲れない息の仕方があるんだよ」
・・・炭治郎の呼吸法が根本的に間違ってる?
-
336. 名無しさん 2017/07/10(月) 21:23:49 ID:YTMxNGUwYjU0
>>335
そうかもしれない
ひょっとしてねずこが何も食べなくてすんでるのはヒノカミ神楽の呼吸使ってるからだったりして -
338. 名無しさん 2017/07/10(月) 22:05:15 ID:MDdlNDk4Zjcw
デフォルメ千寿郎の顔がことごとくかわいかった
-
339. 名無しさん 2017/07/10(月) 22:16:11 ID:MjYzNzE3YzQw
もしかしたら鋼塚さんにアカザが刀ボロボロに砕いてましたとチクったら倒してくれるかもしれない
-
340. 名無しさん 2017/07/10(月) 22:21:41 ID:MDM0OWM2NWU2
親父さんは素直じゃなかったけど煉獄さんに死んでほしくなかっただけなんだよ
自分が数々の死線を乗り越えてきて死の恐怖を感じてきたリタイア勢なら尚更、息子が最前線なんて行ってほしくないよそりゃ -
341. 名無しさん 2017/07/10(月) 22:30:03 ID:N2RjYTEzZWZj
37歳が固有名詞として使われていることの衝撃。
日本語にそんな日が来るなんて。
古文を読んでも分かりづらいことあるのも当たり前だわ。 -
342. 名無しさん 2017/07/10(月) 22:33:49 ID:NGZjYTE2Mzc0
>>341
はがねづかさんじゅうななさい -
343. 名無しさん 2017/07/10(月) 22:47:44 ID:MjhjOTBhOWVh
親父さんが兄貴のこと思い出しているシーンで、ああ本当に亡くなってしまったんだなって……。なんだろうこれ。
-
344. 名無しさん 2017/07/10(月) 22:48:51 ID:MDNiMzYwNmRl
止めてくれワニ、父親の涙は俺に効く、止めてくれ
からの37歳との凄絶な鬼ごっこは草不可避 -
345. 名無しさん 2017/07/10(月) 23:47:51 ID:YmQ3OTE1OGQ1
一度見ただけでヤバい攻撃だと理解させる炭治朗の頭突き
-
346. 名無しさん 2017/07/11(火) 00:06:05 ID:ZjEyMmI3ZmYz
親父の涙で涙腺きてたのに
鋼塚さんに、全てを持ってかれたwwww -
348. 名無しさん 2017/07/11(火) 00:18:28 ID:ZjMzM2IxZGU2
千寿朗くんがいい子過ぎて辛い…。「剣士になるのは諦めます」ってすごく勇気の要る言葉だよね
-
349. 名無しさん 2017/07/11(火) 00:30:04 ID:NDc0Y2IyMTQz
37歳さんのひょっとこ面は、何色だと思う??肌色じゃ無いよな…w
感情により変化するのか??w -
350. 名無しさん 2017/07/11(火) 00:50:32 ID:NmI4MGRhNzIy
>>349
オレンジか朱色 -
352. 名無しさん 2017/07/11(火) 01:01:16 ID:N2RjYTEzZWZj
>>350
天狗イメージですな -
354. 名無しさん 2017/07/11(火) 02:05:07 ID:NmI4MGRhNzIy
>>352
長く突き出ているのが鼻ではなく口なのだけどね(笑) -
361. 名無しさん 2017/07/11(火) 09:21:05 ID:YjA5YzA4NWQ4
>>349
そういえばそうだった
ひょっとこって基本肌色ですよね
怒ってると赤く染まるんでしょうか・・・ -
372. 名無しさん 2017/07/12(水) 00:13:08 ID:MWZhYWIzODky
>>361
流石に感情に応じて色が変わるようなお面もないだろうし、炭次郎が刀を失くしたと知った37歳さんが赤いのを選んできたor作ってきたんじゃない? -
382. 名無しさん 2017/07/13(木) 16:50:12 ID:NTM5ODZjM2Ux
>>361
アニメーターの 腕の見せ所。 -
351. 名無しさん 2017/07/11(火) 01:00:51 ID:NTVhMThmMTBh
ズタズタの炎の書を拾い読みすると何やら不穏な文字列が多数。
日の呼吸(もしくはその継承者)に対する激昂っぷりは半端なかったけれど煉獄パパが無気力になった理由そのものは、炎の呼吸が日の呼吸の派生だった劣等感からではなく、鍛練して鍛練して行き着く先(日の呼吸)に待ち受けるものが不条理で遣り切れなかったせいかもしれないとなんとなく思いました。 -
353. 名無しさん 2017/07/11(火) 01:47:57 ID:NTJhYzY0YTI0
>>351
日の呼吸以外の使い手じゃ無惨にトドメを刺せない、
どんなに頑張っても捨て石でしかないみたいな、
努力しても無駄だから的なことが書かれてたんじゃないかなぁと推測する
そういう真実を知ってしまうと人間ヤケになって無気力になるのもわかる -
355. 名無しさん 2017/07/11(火) 03:03:29 ID:Njg4NGU2NGQ3
来週はしのぶさんに怒られるんやろ?
糞爺と喧嘩して、37歳に追い掛け回されて、しのぶさんに怒られるとか
歩くだけで顔青くなるくせにスケジュールハードすぎィ! -
356. 名無しさん 2017/07/11(火) 03:26:39 ID:MDM0YzNmZGI5
来るのはある程度予定通りとも言えるけどこの流れで37歳くるのは反則ですよワニ先生
一話の中でどんだけ人の感情を反転させるんだw
千寿郎が剣士の道を諦めるとなると炎柱は継ぐものがいなくなるんだよね?
善逸の師匠も元柱ってことは雷柱だったんだろうけど今の柱には雷はいないから同様に炎柱も欠番みたいな感じになるのかな -
359. 名無しさん 2017/07/11(火) 06:46:56 ID:N2VmMjc2Yzkx
>>356
炎柱は、オヤジさんに復帰してもらえばワンちゃん -
357. 名無しさん 2017/07/11(火) 03:46:39 ID:ZDIzZTlhMDRi
千寿郎さんを悪く言う人がいたら俺が頭突きします
↓
それはやめた方がいいです
を遥かに凌駕する鋼鐵塚37歳の破壊力 -
358. 名無しさん 2017/07/11(火) 06:39:59 ID:N2VmMjc2Yzkx
破れた本を頑張って読んでみた
『合わせ な く(も?)』
『始まり 全て会得 (の?)型に と いく(か?) 私は』
『見 でも そ の(す?) 中で 五(名?) たが 』
(見開き部分)『みな ではな していた 鬼を倒 呼吸 段々と弱くな しかし彼 なくては どの呼(吸) 匹敵する 力を(持?授?) 決して』
『だろ は(?) せても これから 継ぐ も理 の呼(吸) 痣が』
『な だから かった しの は』
『らない き』
『(彼)の 私は』 -
360. 名無しさん 2017/07/11(火) 08:56:21 ID:NzVjNzgxMDcw
うまくいえないけどこの作品って出てくる人間キャラの心を本来の意味での鬼にしないように、読者がそう感じないように気をつけてると思う
愚かなとこも弱いとこもあるけどそれを許し慈しめるのが人間でそれができないのが鬼って描き分けしてるような -
362. 名無しさん 2017/07/11(火) 10:08:18 ID:NDc0Y2IyMTQz
お兄ちゃんのピンチには必ず出てくるねずこなのに、今回は37歳さんが怖すぎて出てこれなかったんかなww
-
366. 名無しさん 2017/07/11(火) 14:44:06 ID:YjA5YzA4NWQ4
>>362
まだ夜じゃなかったからでは?
-
368. 名無しさん 2017/07/11(火) 15:04:32 ID:NDc0Y2IyMTQz
>>366
夜明け近くまで〜〜って書いてあるから、一晩中追い回されてた模様w -
363. 名無しさん 2017/07/11(火) 10:27:14 ID:N2JhOGIxZDJl
今週最後のコマの鋼鐵塚さん 猗窩座の破壊殺乱式くらいなら互角に撃ち合えそうw
-
364. 名無しさん 2017/07/11(火) 10:37:00 ID:NGZjYTE2Mzc0
もしかしたら鋼鐵塚さんって作中で炭治郎が単純にもっとも恐れている相手では?
無惨とか猗窩座とかの鬼連中は怒りの方が上回りそうだし
鱗滝さん義勇さんしのぶさん煉獄さんは尊敬の方が上回りそうだし -
365. 名無しさん 2017/07/11(火) 11:33:16 ID:MDAzNmMwMDJk
鋼鎧塚さんの殺気察知して「カリカリ」してたんじゃない?禰豆子ちゃん。
お面が赤く染まるほど怒り沸騰してたんやなあ;こえ~ -
378. 名無しさん 2017/07/12(水) 13:56:57 ID:NjNmZjVhNjhi
>>365
それを言うなら炭治郎は鋼鎧塚さんの匂いに気付かなかったのかね
前回が前回だから少しは警戒してても…ってそれどころじゃなかったかーw -
367. 名無しさん 2017/07/11(火) 14:52:10 ID:YzZkMDMyZWNi
大正時代なのに字体とかが現代風なのはその方がわかりやすいからだろうか
ワニ先生そういうのこだわりそうだけど -
369. 名無しさん 2017/07/11(火) 18:49:36 ID:N2JmODQzMjdl
[悲報]ひょっとこ、ナマハゲに化ける。
-
371. 名無しさん 2017/07/11(火) 22:13:35 ID:NzMzZjgzMWIz
今回の千寿郎との会話で、魘夢が見せた煉獄さんの夢の意味がわかったのかなと。
夢の中の千寿郎は「柱になったら父上に認めてもらえるでしょうか」って言ってたけど
煉獄さんはそれが叶わないことだと知っていながら、弟を励まし言ってきかせてたんだね。
柱には成らずとも立派な人間になってほしいと願っていたからこそのあの夢なんだなぁってね。
あとさきになるけど「継子にしてやろう」っていうのも
弟の肩の荷を降ろしてやりたい気持ちが多少はあったのかな。
炭治郎の強い柱に必ずなるっていう誓いを受けて
千寿郎は「諦めます」と言葉を返すわけなんだけども
彼にとっては兄の姿を追ってくれる炭治郎が現れてくれたから言えたことなわけで、
それはそもそも煉獄さんが遺言を炭治郎に託した結果。
もしかしたら煉獄さんの心残りが遠回りに晴れた形なのかな、と。煉獄父にもまた同様。 -
374. 名無しさん 2017/07/12(水) 03:00:57 ID:MzRlZjM2NDdk
>>371
それぞれの決意ではなくて
炭治郎の誓いを受けての千寿郎の「諦めます。」か!
形見の刀の鍔を「持っていてほしい。」と言った千寿郎の言葉が余計に沁みた。
お守りとしてだけでなく、炭治郎がこれから向かうであろう戦いの場に、兄の意志を持って行ってほしいってこともあるよね。
煉獄家=炎柱の継承が絶たれてしまったとしても、煉獄さん(兄)の想いがそれぞれにきちんと届いたんだね。父にも。
煉獄兄貴が死んで涙ばかりだったけど、
この先の物語でもずっと一緒なんだと、胸が熱い。
あと、兄の言葉を伝えるのに父の怒号に一度怯み
父の背中から本当の気持ちを察し、きちんと伝え
すぐに扉を閉めた(泣けるように)千寿郎が愛おしい。
-
384. 名無しさん 2017/07/14(金) 00:24:40 ID:MDhlNDk2Mjg1
>>371
素敵な考え方ですね。
今週、「継承が断たれることになっても、きっと兄は許してくれる」ってあるけど、
厭夢の夢の中で杏寿郎さんが千寿郎に「どんな道を歩んでもお前は立派な人間になる!」って言ってて、
気持ちが通い合ってるのが分かってじんわり来ました。 -
385. 名無しさん 2017/07/14(金) 06:00:04 ID:ZjY0NzA3YjM1
>>384
ですよね。
杏寿郎から弟への「正しいと思う道を進んでほしい。」から炭治郎の「正しいと思う道を進んでください。」
「気になさらないでください。兄もそう言っていましたよね?」など。
兄、弟、そして炭治郎。
悲しみの中にも互いを思いやる心や気持ちの通いあいがたくさんつまっていて、何度も読み返してしまいました。 -
373. 名無しさん 2017/07/12(水) 00:51:39 ID:YmRjNjc0MTlk
まただ、あのワニ作者は平気でこういうことをしやがる・・・
散々煉獄さんの事をボロクソに言ってなんだよこのクソ親父が・・・
と思ったキャラが最後にちらりと人間味を見せてきやがる
くそう、こんなのでうるっときたりしねぇんだからなちくしょう -
375. 名無しさん 2017/07/12(水) 10:14:58 ID:YjIwZmQ0Mjk1
お面被ってるから表情がわからなくて余計に怖いw
-
376. 名無しさん 2017/07/12(水) 11:24:13 ID:YWZlZDMzOGE3
善逸の担当鍛冶も見てみたくなった
-
377. 名無しさん 2017/07/12(水) 12:08:09 ID:YjIwZmQ0Mjk1
そういや次の発売土曜だね。タノシミ!
-
379. 名無しさん 2017/07/12(水) 20:37:07 ID:OTU1ODMyZmUy
このマンガで「鬼ごっこ」てなんかシュール
-
380. 名無しさん 2017/07/12(水) 21:12:22 ID:MDc5Nzk2OTFj
あんな人に向けて刃物振り回せるんだから絶対37歳剣士になった方がええやん...
-
381. 名無しさん 2017/07/12(水) 21:38:07 ID:YWFlOTc5OTMx
煉獄さんの死の直後は「煉獄さんみたいになれるのかなぁ…」と炭治郎はうちひしがれていたんだよね。
「杏寿郎さんのような柱に」「必ずなります」って誓いを言うまでに炭治郎が精神的に立ち直るきっかけになるような事って実はみうけられない。それでも足掻くしかないって前を向いた炭治郎は煉獄さんの言ったとおり「弱くない」んだね。 -
383. 名無しさん 2017/07/13(木) 20:48:33 ID:YjIwZmQ0Mjk1
そういえば鋼鐵塚さんもう刀作ってくれたのかな。前回は渡しに来たときに「殺してやるー!!」だったけど。それとも刀無くしたって聞いていてもたってもいられなくなったのかな
-
386. 名無しさん 2017/07/14(金) 12:17:39 ID:ZTc3OTgwODll
次の単行本どこまで収録するのかな って数えてみたけどエンムス輪切りにするところまでだね。多分 単行本派の人にも早く兄貴の生き様を見届けて欲しい…
-
388. 名無しさん 2017/07/14(金) 20:30:42 ID:MjM0ZjQzZWZk
ひょっとこの色について色んな意見が出てるけど、俺はこう思う
あのひょっとこのお面、たぶん玉鋼でできてる
日輪刀は持つ者によって色が変わるけど、あのお面は感情で色が変わると推察
普段は肌色、今回みたいに怒ってる時は真っ赤、落ち込み気味の時は灰色、みたいなw -
389. 名無しさん 2017/07/14(金) 21:34:44 ID:YWQ5MTdhYjZi
この作品で年齢がわかってるのって鋼鐵塚さんかまぼこ隊四人と義勇さんしのぶさんくらいだっけ?
千寿郎くんは12~14歳くらいかな -
390. 名無しさん 2017/07/14(金) 22:34:23 ID:M2U1ZDMwMWJh
炭治朗の頭突きは鱗滝さんに会う前から活躍しているんだな
最初から最強クラスの武器を扱いこなす主人公 -
391. 名無しさん 2017/07/14(金) 22:53:23 ID:YWQ5MTdhYjZi
しまったもう一人のおとなげないひと代表・愈史郎(35)を忘れてたww
-
392. 名無しさん 2017/07/15(土) 00:19:48 ID:ZTc3OTgwODll
アァアア‼ジャンプが!ジャンプが値上がりしている‼
-
393. 名無しさん 2017/07/15(土) 02:10:20 ID:ZjgwNjU2YzJk
カ、カナヲがちゃんと自分の意思で行動出来てる!何か嬉しいぞ(^∇^)
-
394. 名無しさん 2017/07/15(土) 02:57:08 ID:OWQ1ZGYxMjYz
あー、これは女装確定ですわ
-
395. 名無しさん 2017/07/15(土) 03:07:47 ID:NDhlNDJiYTQ5
ただただカナヲが可愛いだけの回であった
アオイちゃんに助けを求められて汗だらだらのカナヲ可愛い
派手柱がしってして足踏ん張って引きずられてるカナヲ可愛い
怒鳴ってる長男の後ろであせあせしながら拳上げてるカナヲ可愛い
ああああただただカナヲが可愛い -
396. 名無しさん 2017/07/15(土) 04:13:25 ID:ZjgwNjU2YzJk
21.22合併号の超描き下ろし満載キッズJCが当たった。炭治郎と伊之助は歌が…下手(汗)
-
397. 名無しさん 2017/07/15(土) 04:35:27 ID:ZjgwNjU2YzJk
きよちゃんの「みー」
なほちゃんの「みゃー」
か、可愛い。
-
401. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:01:50 ID:YzJhNjA5YmMx
>>397
すみちゃん は 「みゅーっ」かな? -
398. 名無しさん 2017/07/15(土) 05:14:37 ID:N2FiM2VkMDc3
ハデ好きさんがノリのいい少女をさらう変態な忍だったことに驚いたw
日本一色と欲にまみれたド派手な場所
「?」な田舎者でウブな炭治郎と猪…その説明で察してそうな善逸w
これは囮捜査に女の子が必要だったということか?
これはもしかして…?
女性バージョン無惨様は遊郭にいそうな姿だったけどさすがにもういないかな?
-
399. 名無しさん 2017/07/15(土) 06:25:13 ID:ZDExZGU0YjBj
皆でやいのやいの言ってる時に後ろでこっそり参加してるカナヲ可愛すぎる
-
400. 名無しさん 2017/07/15(土) 06:46:40 ID:ODRmYTU0MjRm
散々言われてた蝶屋敷襲撃が起こってしまったな…()
-
402. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:09:22 ID:ZWE0NmI0Y2Ni
音の人、言動がチンピラやんかww
女性が必要、素顔は女顔の伊之助、女装フラグか? -
416. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:22:09 ID:OWI3MWIyYmRm
>>402
首から下は筋肉モリモリだから女性の和服似合わなそう -
403. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:14:05 ID:Zjk2ZTYzNGMz
今週はカナヲもアオイも見れて俺は満足だ
派手派手さん忍ばないから鬼殺隊に飛ばされたのか。 -
426. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:04:26 ID:YWQ5MTdhYjZi
>>403
むしろかつて忍びまくってた反動が今きたんじゃないかな
しかしよっぽどシリアスでなければ炭治郎のペースに皆巻き込まれるのなww
善逸が精神的に成長してたのがすごく嬉しいぞ! -
404. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:16:31 ID:Zjk3MjUwN2Q1
またしのぶ気ゼロの忍(元)が出てきてしまった…いや忍ぶのが地味で嫌だからやめたのか?何にせよサラッとアオイちゃんにセクハラするでないぞw
-
405. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:20:18 ID:YWMxMzgxOWZk
ワニ先生の描く女性キャラただでさえ好みなのにその上遊郭とか
これは遊郭=夜のイメージだからねずこを多く見れるということだな
そういえば伊之助は伊之助で女顔だった。炭子、善子も出番なんだろうな。
-
406. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:24:28 ID:MzExYTI0NWI4
おい宇随、お前アオイちゃんに何をさせるつもりだった
-
435. 名無しさん 2017/07/15(土) 11:02:05 ID:ZTlkY2Q1ZWIy
>>406
オシリパァン!
とかもいい音しそう、さすが音柱w
じゃなくて
このセクハラ柱め! -
407. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:29:24 ID:ZmRmODY2NDEx
音柱さんと言い沼鬼と言い鬼滅世界の忍は女の子を拐わなきゃならない決まりでもあるのか
いや一緒にするなって話なんですが
それにしても日輪刀作り直しとかピキピキしのぶさんとかざっくり飛ばしたなー ちょっと残念 -
409. 名無しさん 2017/07/15(土) 07:42:04 ID:Zjk2ZTYzNGMz
今週てっきりしのぶさんのキレた様を見れると思っていたが実に残念です。鼻くそみたいな頭突きを食らう風柱、実に情けない。
-
410. 名無しさん 2017/07/15(土) 08:09:01 ID:ZjgwNjU2YzJk
カナヲちゃんがエヴァの綾波レイみたいだなーって思った。何となく。ピキピキなしのぶさん見れなかったの残念。
-
411. 名無しさん 2017/07/15(土) 08:32:59 ID:YjRmZWVkZTU5
炭治郎、また柱に頭突きする(なお未遂)
-
412. 名無しさん 2017/07/15(土) 08:33:25 ID:OTBlNDM4ZTE5
来週はつまりアレだろ?女装、つまり…
猪 頭 少 年 無 双 の 予 感!! -
413. 名無しさん 2017/07/15(土) 08:54:09 ID:ZjgwNjU2YzJk
別の掲示板で天元さんの事、セクハラ柱とか痴漢柱って言われてた。遊郭と聞いたら上弦の生足鬼が浮かんだ。きっと美人で可愛いぞ。
-
414. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:04:38 ID:YzJhNjA5YmMx
ピキピキしのぶさん、オマケコーナーで するんかな?
-
415. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:15:49 ID:ZjUxMWIwNTE1
次はギャグ章っぽい?
ここで遊廓ネタを持ってこれるセンス凄い好き。 -
417. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:37:15 ID:YWE5ODBmMDM4
忍と派手好きという反する要素を一緒くたにするとはw
宇髄さんも初回時とはまたイメージがガラッと変わって面白いな!口では悪く言ってるけど根はイイ人そうな感じがするのは目が優しいからかな
カナヲの成長も嬉しいし善逸の変態っぷりに拍車かかってるのもいい感じに気持ち悪いし(ほめ言葉)、ワニ先生の描く遊郭も楽しみだ
ワクワクが止まらねぇぜ! -
418. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:38:26 ID:N2I2OGM5MTdk
今回は女装イベントか。やったぜ
-
419. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:38:36 ID:ZTc3OTgwODll
音柱さんはシリアスっぽいのに炭治郎達の受け答えがギャグっぽくて笑ったw 炭治郎の中ではもう頭突き=合法になってるのねw
-
420. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:48:05 ID:ZjgwNjU2YzJk
お前を柱とは認めない!むん!
むん!ってなんだ、むん!て(笑) -
421. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:53:14 ID:ZTc3OTgwODll
もしかして甘露寺さんもう現着してるとかあるかな…?ゴ、ゴクリ
>>420なんだか煉獄さんの「むぅ!」を思い出した……
-
422. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:53:52 ID:MzQ2ZGQ0ZjVi
ハイエース柱
-
423. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:58:40 ID:MjI3MDFlZDdj
クラピカが炭治郎の耳飾り付けてた ?
-
436. 名無しさん 2017/07/15(土) 11:10:40 ID:ZTlkY2Q1ZWIy
>>423
なんか嬉しいね、
麦わら書けゆうなら
これも書いてやれってノリなのかね、 -
449. 名無しさん 2017/07/15(土) 14:51:45 ID:NDhlNDJiYTQ5
>>436
定春やら斉木の頭のアレとかゴルフクラブとかサッカーボールまで描かれててたぶん全作品の何かを描いてるんだけど、愛するクラピカに愛する長男の耳飾りが付けられてるという組み合わせが嬉しすぎて死んだ -
424. 名無しさん 2017/07/15(土) 09:59:22 ID:N2I2OGM5MTdk
状況を把握しきれていない時の炭治郎の顔w
-
425. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:03:04 ID:MTk1ZmJiMDk1
ジャンプ33号 鬼滅の刃 第70話 人攫い
-
427. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:07:03 ID:ZTc3OTgwODll
音柱さんはド派手に活躍したらド派手に気に入ってくれそうこの中だと善逸かな
-
429. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:26:00 ID:YWQ5MTdhYjZi
>>427
「音」だから耳のいい善逸とは相性よさそうとは思ってたな
ただ音柱さんが不快な音で攻撃とかするとなると善逸ヤバそう -
441. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:36:51 ID:YTgyYTM5M2U1
>>429
てか善逸が音柱さんの継子になるってことはないのかな?聴覚特化だし
音が雷の派生の呼吸だったら後々熱いな、なんて思ったりしてますわ
そして『あっそォ』からちょっと雰囲気変わる感じが、JoJoのイギーや大統領の雰囲気(頭身)が変わる瞬間ぽくて個人的に大好物 -
428. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:22:19 ID:NTMyMzQ0ZDdh
なぜ、柱は話の通じにくい素敵な脳筋ばかりなんだろうか
-
430. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:37:45 ID:ZmRmODY2NDEx
蝶娘ちゃんたちはやっぱり隊員や隊員候補じゃないのね
鬼の犠牲者の身寄りのない子とかかな? -
431. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:43:11 ID:ZTc3OTgwODll
忍びかぁ、呼吸や型の他にも忍術とか使えるのかな
-
432. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:49:49 ID:M2U1ZDMwMWJh
音柱さんのデザインワニ先生とアシさん達ひーこら言いながら書いてそう
つーか髪の毛あったんかい -
433. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:57:52 ID:YzJhNjA5YmMx
「一人じゃないことは 幸せな事だと思う。」
三人で 楽しそうに 鍛錬に励む 長男に ほわっと した。
良かったねって。
良いなぁ。かまぼこ隊。
そして ねずこの箱を抱えたまま きよちゃんを乗せて 腕立てしてる長男にも 驚愕。 -
456. 名無しさん 2017/07/15(土) 17:48:03 ID:YTgyYTM5M2U1
>>433
それが独りになるフラグになってる気がしてならないんだが…大丈夫だよね?かまぼこ隊
しかしガクガク善逸の絶妙な口の歪み方からの『イ゛ーッ』がもう堪らないんですが -
434. 名無しさん 2017/07/15(土) 10:58:08 ID:ZTZhOGM4MDQy
炭治郎の必殺の頭突きをかわした辺り音柱さん作中最強説
-
437. 名無しさん 2017/07/15(土) 11:11:21 ID:Y2FmOWE3NTNj
音さん 意外と愉快な人だったな 忍んでないし
お前のような忍びがいるかw
にしても次回は遊郭かぁ かまぼこ隊の3人とも使いものに
なりそうもないよね -
438. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:06:34 ID:OWI3MWIyYmRm
音柱は二刀流なのか
-
442. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:38:18 ID:YWQ5MTdhYjZi
>>438
でもあの二本わりと短めの鎖で繋がってない?
あれが伸びたりするのかはたまた離せるのかどう戦うのだろう -
439. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:27:37 ID:MmE0NDgzMzVk
これはあの空間べんべん三味線鬼が出てくるのかも。というか女無惨がちょっと前までいた場所では?
-
440. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:33:10 ID:MDgwNDVhOWJk
炭治郎って今まで女性の鬼とは本格的に戦ってないよね
母蜘蛛は干天の慈雨で一発だったし
姉蜘蛛倒したのはしのぶさんだし
どうなるか楽しみだ
煉獄さんが亡くなったばかりだから別の柱と合流して共闘する展開もありそう
-
445. 名無しさん 2017/07/15(土) 13:39:40 ID:ZTc3OTgwODll
>>440初の女性、鬼が禰豆子だったしね
-
443. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:38:51 ID:NmY0NjZmYzE2
というか善逸はマジでねずこの髪もらえたの?
-
444. 名無しさん 2017/07/15(土) 12:52:12 ID:MDZlYTQ1MTQ5
セクハラ柱もしくはパワハラ柱とでも呼ぼうか
-
446. 名無しさん 2017/07/15(土) 13:54:00 ID:NmY0NjZmYzE2
長男は花子や茂や六太あたりに群がられたことあるよな
きっと -
470. 名無しさん 2017/07/15(土) 21:03:08 ID:ZTlkY2Q1ZWIy
>>446
富樫柱も言ってたけど、哀しみが鬼滅のスパイスなんだろうな、
きっと。 -
447. 名無しさん 2017/07/15(土) 13:58:13 ID:YWMxMzgxOWZk
女装回かずっと善逸ターン(それに伴いねずこの嫉妬)が拝めたりするんだろうか。善逸はどの道ダメそうだが。
-
448. 名無しさん 2017/07/15(土) 14:44:28 ID:MWViNmIwNDFj
3人の拠点が蝶屋敷になった?うれしい!
そういえば3人とも多分自分の家無いもんね。
しかし、あの涙の別れは一体・・・w -
450. 名無しさん 2017/07/15(土) 15:55:47 ID:ZTgxNTU4OTAy
女隊員が必要な展開だが、また沼鬼みたいな女好き鬼が出てくるのかな?それとも男連中が入れない所があるのか...そして女装説が濃厚だが俺は音柱は禰豆子を使うのでは?と思っている。色と欲があるなら美人も要るだろう?
-
451. 名無しさん 2017/07/15(土) 16:03:57 ID:MDE4NjEyYTMy
顔だけで判断すると来週は潜入班として禰豆子と伊之助の着物姿が見れるんですかね?
-
452. 名無しさん 2017/07/15(土) 16:28:58 ID:NDA2Y2Y5YTk4
久々におもしろかった。
この漫画の新章導入、冒頭部の雰囲気が好きだから、来週楽しみ。
-
453. 名無しさん 2017/07/15(土) 16:33:42 ID:N2JlMDMwY2Iy
アオイちゃんの尻を叩くとはどういう料簡だ貴様ァアアアア!!
万死に値する・・・万死に値するゥ!!! -
454. 名無しさん 2017/07/15(土) 16:56:01 ID:ZjgwNjU2YzJk
>>453
天元(何を言ってるんだ、あのひょっとこは?俺はアオイちゃんのお尻を叩いてるんじゃない、背中を叩いてるんだ) -
455. 名無しさん 2017/07/15(土) 17:42:06 ID:M2ZmZWY1MGRj
セリフは無くとも講義の態度を示すカナヲ可愛すぎ
まさかの亥之助女装展開か!? -
457. 名無しさん 2017/07/15(土) 17:54:53 ID:MTExMTlmMmUw
今週表面的にはマンガ的なドタバタ感があって面白かったのもあるけど
善逸が駄々をこねなくなったり
伊之助と善逸が瞬間的に柱のサイドをおさえ
剣士としての実力が上がってる描写があったりと物語としてもワクワクが止まらない回だった。
鬼滅の刃やっぱりいいね -
458. 名無しさん 2017/07/15(土) 17:55:10 ID:M2RjZTA1YTQy
ねづこは囮出来ないだろ
竹咥えてるの忘れてないか -
459. 名無しさん 2017/07/15(土) 17:59:42 ID:NTI2NDNjYWI1
炭治郎の『一人じゃないことは幸せなことだと思う』がフラグにしか見えなかったよ……
-
460. 名無しさん 2017/07/15(土) 18:12:20 ID:OTBlNDM4ZTE5
皆で人さらいとか変態とか言ってるコマで
声は出してないものの拳を振り上げてるカナヲちゃんめっちゃかわいい -
461. 名無しさん 2017/07/15(土) 18:20:20 ID:OTBlNDM4ZTE5
二本が繋がってる刃物となると、アレを思い出すな…
音「呼吸を極めた俺の動きに無駄が?フフ、おもしろい…」 -
462. 名無しさん 2017/07/15(土) 18:51:58 ID:OGRiZGMxZjc5
初見でまだ煉獄さんの喪に服してる自分だったんだが、このスレ読んでそのあともう一度読んだらセクハラ柱さんの章も楽しんで読めそうです。
-
463. 名無しさん 2017/07/15(土) 18:52:58 ID:MDc3OTBmOGM5
今回は女の子が多めで眼福な回だった
ただ所々かんたん部が多くなってて少し体調が心配になる
表紙!カラー!読みきり!付録!と最近働き詰めだからなぁ -
464. 名無しさん 2017/07/15(土) 19:19:21 ID:NzI5NTUwOGVi
善逸に乗ってる すみちゃんの顔…wwww
-
465. 名無しさん 2017/07/15(土) 19:23:23 ID:MDY2MzlkN2Y1
ワンピ20周年のせいで帽子被せられてるすみちゃんが残念でしかたない、場にそぐわない
単行本では修正してほしいな -
466. 名無しさん 2017/07/15(土) 19:52:57 ID:YWQ5MTdhYjZi
>>465
そうか? 自分は「外にお使いに行ってたのかな」とか
「外での作業をしてたのかな」とか想像をふくらませて楽しかったが
変な帽子でもないし両さん眉みたいに無理に入れたワケでもなく普通に可愛かったし -
467. 名無しさん 2017/07/15(土) 20:08:08 ID:ZTlkY2Q1ZWIy
>>466 俺も逆にかわいいと思ったよ、
-
476. 名無しさん 2017/07/15(土) 22:02:21 ID:Y2VkYjhlOWIy
宇髄さんやることが大雑把というか乱暴なんだよなw
まぁこれぐらいしないと「アオイが拒否して」「炭治郎達が代役になる」流れにできんからかもだが
>>465
今週の内容ならまだよかったんじゃないか
先週先々週だったら流石になんかキツイ -
468. 名無しさん 2017/07/15(土) 20:42:47 ID:NzkwMjYwYjkz
むん!!
-
469. 名無しさん 2017/07/15(土) 21:01:12 ID:NmY0NjZmYzE2
>>468
むん じゃねーよ!! -
471. 名無しさん 2017/07/15(土) 21:06:15 ID:OWYwMDU1ZjAy
変態!!変態!!って言ってる場面でカナヲも手を挙げて抗議してるのが可愛い
-
472. 名無しさん 2017/07/15(土) 21:25:22 ID:YWQ5MTdhYjZi
炭治郎が駆けつけた時よく見ると音柱さんもちゃんと場に合った表情してて草
ちゃんと顔にも腕にも青筋描いてあるのが芸が細かい
音柱さんが元・忍なら隠密行動する際の陽動役が欲しかったのかな
自分で考えて動けて有事の際には守らなくてもいい最低でも隊員レベルの女の子
なら伊之助適任じゃーんw 美形だからより他人の目も惹くだろうし
となると単行本余興のいの子、善子、炭子トリオ実現かww -
473. 名無しさん 2017/07/15(土) 21:35:30 ID:M2MxMDFhZTlm
突撃ーのくだりとむんのあとのツッコミがツボ
ギャグもシリアスもいけるからやめられないこの漫画 -
474. 名無しさん 2017/07/15(土) 21:37:43 ID:ZTlkY2Q1ZWIy
なにげに4ヶ月も
たっているのな、 -
475. 名無しさん 2017/07/15(土) 21:40:03 ID:YTYxZGE1MTM0
善逸が何気に1人で鬼退治してることがわかって
ビックリ。あの子、もう1人でも眠らなくても
鬼と闘えるようになったのね、偉いわ。
修行の成果かしら。 -
477. 名無しさん 2017/07/15(土) 22:08:21 ID:YWQ5MTdhYjZi
蝶屋敷のスタッフ?は女の子じゃないとダメなのかな
隠とかよりは蝶屋敷で毒や薬の研究の方が千寿郎くんには合ってそうだけど
性格的にも適性的(頭よさそうだし根気ありそうだから)にも -
478. 名無しさん 2017/07/15(土) 22:29:01 ID:OTYzYzdjMmJi
これ女装来るんじゃないかヒャッハー!!!!!
-
479. 名無しさん 2017/07/15(土) 23:17:39 ID:MzNjMzA4NmVl
天元殿がまた死んでおられるぞ!(勘違い)
-
480. 名無しさん 2017/07/15(土) 23:20:46 ID:M2QxOTYxNmVk
一人で任務行くようになった善逸に凄く感動した
めっちゃ成長したなぁ善逸・・・・・・
あと手を掴むカナヲにも感動した
じわじわ成長してるのみると年のせいなのか泣ける -
483. 名無しさん 2017/07/15(土) 23:48:32 ID:ZmRmODY2NDEx
あの場面に出くわした善逸と伊之助が炭治郎と無言で連携するように音柱さんの両脇に立ってるのがすごくいい…
>>480
助けを求める手を自分の意思で掴んだってのが良いですよね
-
481. 名無しさん 2017/07/15(土) 23:33:58 ID:ODE2N2IwM2Ey
善一がネズコの髪を一房くれと言ってる意味が
①危険な任務にいくための御守りか
②任務達成のご褒美としてか
で善一の印象が大分変わる -
484. 名無しさん 2017/07/16(日) 00:08:05 ID:MjZkOWU3ZTFl
>>481
どちらかというと壱だと思う。 -
502. 名無しさん 2017/07/16(日) 13:56:00 ID:OGIwNGY2Njc5
-
502. 名無しさん 2017/07/16(日) 13:56:00 ID:OGIwNGY2Njc5
-
482. 名無しさん 2017/07/15(土) 23:48:29 ID:N2I2OGM5MTdk
一番最初に鬼滅の刃読んでるから、初見「なんで麦わら帽子かぶってんのかわいい」
としか思ってなかった -
485. 名無しさん 2017/07/16(日) 00:15:40 ID:NWZiOGRkM2U4
セクハラ柱がすごい俺様してたw
忍なのに派手好きで身体もでかくて大丈夫だったのかよ…仕事人すぎて効率第一主義っぽいし、鬼滅とは仕事とはを教えてくれる乱暴な兄貴分になりそう
あと、もんいつは歓楽街大丈夫か…? -
486. 名無しさん 2017/07/16(日) 00:17:19 ID:ZDhkYWI2YmUy
女の隊員が必要な遊郭での任務……。
伊之助の素顔が大活躍に1票 -
487. 名無しさん 2017/07/16(日) 00:18:52 ID:ZTMyODhkNmFi
派手に正面突破して派手に人さらいを敢行する辺り元忍がいるらしいw
-
488. 名無しさん 2017/07/16(日) 00:23:10 ID:M2FiMjg5MGY1
女装展開もいいけどカナヲも同行してねずことカナヲが遊郭に売り飛ばされるという展開も捨てがたかった(血涙)
-
489. 名無しさん 2017/07/16(日) 00:27:23 ID:NWZiOGRkM2U4
なんか柱って妙な中毒性があるんだよな…今週も鬼滅、というかセクハラ柱の登場をずっと読み返してた
こういうよくわからない魅力あるキャラがこの作品のよさだと思う -
490. 名無しさん 2017/07/16(日) 00:48:09 ID:YmJkM2E3NDk5
煉獄さんが死んでまた修行の日々かぁって思ってたら、
いきなり誘拐事案が発生して意味が分からなくなったのは俺だけじゃないはず
誘拐しようとした人、アレ何柱だっけ?
前の話すぎてどんなキャラだったかもう覚えてないよ
鬼滅読んでるとたまに置いてけぼりくらって話の理解に時間がかかることがしばしば -
491. 名無しさん 2017/07/16(日) 01:09:43 ID:OWJiZGFiY2U2
>>490
大変ですね -
492. 名無しさん 2017/07/16(日) 02:16:28 ID:NWEwYmVhMDAw
天元は忍だったのか 派手好きじゃあ向いてないけど実力はたしかだったんだろう
-
493. 名無しさん 2017/07/16(日) 02:23:14 ID:ODQxODMzNzc2
今週は山場らしい山場は無いんだけど細かい所で
それぞれの成長が描かれていたりで面白かった
音柱さんもこれから好きになれそうな予感がしてきた
最後に日本一色と欲に塗れたってセリフの後
炭治郎と伊之助は「?」なのに善逸だけハッ!と
してるんだよねw
昔善逸を騙した女が出てきて、ピンチになったとこで
善逸が助けてあげたら胸アツ
-
499. 名無しさん 2017/07/16(日) 10:22:07 ID:M2VkOTQwMzI5
>>493
善逸は汽車も廃刀令も知ってたから定期的に情報が入る場所にいたのかな -
494. 名無しさん 2017/07/16(日) 02:23:15 ID:NGM1NDY4MGQz
みー
みゃー
がかわいすぎてそこばっか20回くらい見てる
かわいい
あと天元さんはこの先どんなにかっこいい見せ場があってもセクハラ柱と呼ばれ続けそうで笑う。好き。 -
495. 名無しさん 2017/07/16(日) 02:46:58 ID:MjAwNjgxMWJm
頭突きの扱いが炭治郎の中で完全に必殺技
-
509. 名無しさん 2017/07/17(月) 09:00:24 ID:MDEzZDZhMzVm
>>495
対柱兵器!炭式頭突き! -
496. 名無しさん 2017/07/16(日) 07:30:40 ID:MDVlNjJkOGYw
音柱表情豊かでわりと好き
-
497. 名無しさん 2017/07/16(日) 09:44:42 ID:MmJiZDg5MTQz
恋柱と蟲柱は既にコネで太夫として遊郭に潜入済み、だと良いな。
大正の遊郭の格式とか知らんけど明治初期ごろまでは太夫とかだと遊女とはいえ気位も高く教養も要求されるハイソなレディのはずだから二人の柱の艶やかな姿を見てみたい。 -
503. 名無しさん 2017/07/16(日) 14:21:38 ID:M2VkOTQwMzI5
>>497
3人もの柱(さらに内2人は女性)がいたら他に女性の助っ人はいらないんじゃないか?
しかし乳柱だのセクハラ柱だの読者の皆さんのネーミングセンスは素晴らしいなww -
498. 名無しさん 2017/07/16(日) 10:21:14 ID:ZjA0Mzk4YmU2
派手は元忍の反動か
-
500. 名無しさん 2017/07/16(日) 10:49:30 ID:ODExYzc1ODky
どっかの黄金聖闘士達並に死んでいく運命なのかね柱は
-
501. 名無しさん 2017/07/16(日) 11:22:33 ID:MGU0ZTAxODY0
遊廓とか善逸大奮起不可避
-
504. 名無しさん 2017/07/16(日) 14:21:51 ID:NzdhZWIzZGM4
遊郭に女衒としてカナヲちゃんつれてく(売り飛ばす風)つもりだったのか、
変態柱さんも女装似合いそうではあるお顔をしてると思いますがどうでしょう。
ものすごい派手派手なかまぼこ&変態柱隊の遊女の雄姿が頭をよぎってしまう -
508. 名無しさん 2017/07/16(日) 18:31:04 ID:MTE2YjllZDFh
>>504
いやカナヲちゃうで
アオイやで -
505. 名無しさん 2017/07/16(日) 14:50:11 ID:NWRjMTgyNGE4
あのガタイで女装とか、テキーラ娘の再来じゃないか
-
506. 名無しさん 2017/07/16(日) 16:13:01 ID:M2ZkY2Q4Yzc5
他の柱の指揮下の隊員を勝手に連れ出してもいいとか鬼殺隊の隊律ガバガバ過ぎない?
そんな事されたらしのぶさんなら絶対激おこになると思うけどね -
507. 名無しさん 2017/07/16(日) 17:47:28 ID:MjZkOWU3ZTFl
>>506
しのぶさんがあの場面に立ち会ってたら「では私が行きます」ってなりそう
あそこまで強引だったのは音柱だけなんじゃない?何となくだけど -
510. 名無しさん 2017/07/17(月) 09:30:52 ID:MGQ4ZGEwYzlk
善逸の成長がめっちゃ楽しみ。
-
511. 名無しさん 2017/07/17(月) 10:46:20 ID:NDAyZjBmZDU1
来週のCカラーは、派手柱さんの派手派手カラーが見れるのかな♪
-
512. 名無しさん 2017/07/17(月) 13:23:43 ID:ZjI5NjFiYTE0
例えば
善逸→音柱
伊之助→蛇柱
炭治郎→水柱
の継ぐ子になったとして
しのぶさんが「家で修行したのに誰もわたしの継ぐ子に立候補しませんでしたね・・・」
とか軽くいじけてるのみてみたい
煉獄さんはまとめて面倒見るって言ってたし複数の継ぐ子ありだよな?
-
513. 名無しさん 2017/07/17(月) 14:02:49 ID:MTE2YjllZDFh
>>512
カナヲ「」 -
514. 名無しさん 2017/07/18(火) 07:57:58 ID:ZmY2YTk2Y2Fk
4ヶ月経っても炎柱手記の復元は無理か、まあそりゃそうだよなあんなぼろぼろだと
-
515. 名無しさん 2017/07/18(火) 12:13:14 ID:NTg1NjYxMDE3
土曜日発売だったせいで週明けたばかりなのに
鬼滅早く読みたい病が発症して困る -
516. 名無しさん 2017/07/18(火) 12:45:03 ID:MzY4YzEyNjdk
炭治郎、頭突き失敗してよかったと思う。あの額飾りに当たっていたら
さすがの石頭も、やばかったと思うから。
鬼の居る遊郭。鬼は文字通りの鬼と、鬼のような人でなしの意味もある
のかな? -
522. 名無しさん 2017/07/20(木) 01:36:47 ID:NDMxYmRlZWRi
>>516 額飾り
あれって、元忍だから、忍者の額あてを派手派手にデコったのかな。
-
517. 名無しさん 2017/07/18(火) 17:39:41 ID:YzkyOWNkMWQ3
調べてみると分かるけど吉原遊郭はほんの60年前まで東京に存在してたんだよ。
-
518. 名無しさん 2017/07/18(火) 17:47:22 ID:MzRiMmEyY2Vm
そういやぁ今回の伊之助の「ビッ」は音柱さんも初登場時にやってたんだよなぁ。この二人は他にも共通点あるかもしれない。
-
519. 名無しさん 2017/07/18(火) 18:15:25 ID:YzkyOWNkMWQ3
カナヲちゃん考えてた時しのぶさんの事呼び捨てだったよね。
コイントスの時も師範だったし、6巻の表紙裏見ると姉妹の仲は良さそうなんだけどなあ…
お姉様とかお姉ちゃんって呼んでる所が見たい。 -
520. 名無しさん 2017/07/19(水) 13:18:48 ID:NDc0ZGZlOWFi
>>519
「しのぶ」カナヲにとって、まだ固有名詞なのでしょうね。
本当は、ホワホワしたり大好きなのだろうけど。
幼い時の辛い経験で感情さえ一度止めてしまった彼女だから。
しのぶさんのことを感情のままに呼べないほどに、心が開くまで時間がかかるのだろうなと思った。
そんな彼女が、アオイたちを引き戻そうと手を延べたことに、ぐっときてしまった。 -
521. 名無しさん 2017/07/19(水) 13:18:53 ID:NDc0ZGZlOWFi
>>519
「しのぶ」カナヲにとって、まだ固有名詞なのでしょうね。
本当は、ホワホワしたり大好きなのだろうけど。
幼い時の辛い経験で感情さえ一度止めてしまった彼女だから。
しのぶさんのことを感情のままに呼べないほどに、心が開くまで時間がかかるのだろうなと思った。
そんな彼女が、アオイたちを引き戻そうと手を延べたことに、ぐっときてしまった。 -
523. 名無しさん 2017/07/20(木) 01:59:35 ID:ZWFhYWQyZWI2
もしも炭治郎の頭突きが当たってたら宝石が割れるに1票。まな板代わりにもなるお兄ちゃんのデコに敵うものはないと思うの。
-
524. 名無しさん 2017/07/20(木) 19:22:17 ID:NDE3NmY3YjA2
>>523
自分は炭治郎が怪我するのを心配してしまった
まだ修行がたりんな -
525. 名無しさん 2017/07/20(木) 21:01:37 ID:ODg5MjI4ZDg4
>>523
俺は額あてだけ割れて宝石自体は割れないと思う -
526. 名無しさん 2017/07/22(土) 01:47:19 ID:NjJmYWJhMGM3
新刊はよと、読み返してる
村田さんが新人の質が悪いって責められたってぼやいてたの、そういえば鱗滝さんはなぜ常中まで教えないのだろうと思った
もうちょい教えてたら生存確率は上がるだろうに
元柱の育手は、日の呼吸知ってるからクセがつかないようにと教えきれないのかもな -
528. 名無しさん 2017/07/22(土) 03:59:08 ID:YjIwMTkwYzgz
>>526
それ自分も思ったけど全集中の呼吸の鍛錬に耐え切れないなって思った子には教えないんじゃないのかな
-
530. 名無しさん 2017/07/22(土) 08:46:51 ID:NTE1ZWIxNzZj
>>528
常中はハンターでいう念を覚えるって感じなんじゃない?知らなくても試験は受けれるみたいな
-
527. 名無しさん 2017/07/22(土) 03:30:58 ID:ZGNiYzNkMWUz
マジいつになったら階級あがるんだ。
クモ親子に出てきたような平隊員と比べたらダンチの実力でしょうよ。下壱倒した実績もある。
もう一気に丙(ひのえ)くらいにしてあげてもいいんじゃない?
-
529. 名無しさん 2017/07/22(土) 08:38:52 ID:NTE1ZWIxNzZj
>>527
階級もそうだけどさ、お館様に十二鬼月を倒せば柱も認めてくれるよって言われてたじゃん?
下壱倒したのに音サン全然そんな素振りないし、かまぼこ隊が倒したことになってないのか煉獄さんの訃報でうやむやになったのか
-
531. 名無しさん 2017/07/22(土) 18:52:12 ID:OTU1NjkxYmRi
>>529
あれは炭治郎一人じゃ勝てなかったし、炭治郎の手柄って訳じゃなかったのかな
個人的に気になるのは響凱さんはどのぐらいの強さだったんだろ あれは一人だったけど、評価されないのかな -
532. 名無しさん 2017/07/22(土) 19:50:21 ID:MGIwNTEyZDg1
まとも(癖はあるが)に話してるだけある程度認めてるんじゃない?
-
533. 名無しさん 2017/07/22(土) 19:55:58 ID:ZDg5M2E5ODBl
そういえば鬼を倒したのってどうやって上に報告するのかと思ってたけど
その都度烏が見届けて本部の然るべき部署に報せてるのかな
あれだけちゃんと色々報せられる烏ならそれぐらいお手の物な気がする -
534. 名無しさん 2017/07/23(日) 07:44:48 ID:OGZlZmUwYWFm
私ももう永くない、
って言ってた御館様、
4ヶ月たってますけど
大丈夫かな?
痣が進行してそう、 -
535. 名無しさん 2017/07/23(日) 10:59:09 ID:ZDg5M2E5ODBl
>>534
あれだけのカリスマ性を持つお館様がいなくなったら鬼殺隊どうなっちゃうんだろう
お館様の跡継ぎのお子様はまだ小さいよね -
536. 名無しさん 2017/07/23(日) 20:44:43 ID:YjczNGJkMDUw
明日は鬼滅が読める~♪(スキップ)
-
537. 名無しさん 2017/07/23(日) 22:17:01 ID:NDVkZmU2OTc2
>>536
スキップスキップ~♪ -
652. 名無しさん 2017/07/26(水) 14:07:21 ID:Y2M1NDJmOGQx
浮かれてスキップしていた>>536-537は今頃すっ転んでないか心配だw
-
538. 名無しさん 2017/07/24(月) 00:25:12 ID:MjcyMTBjZGRk
やっぱ天元も良いキャラだなぁ
そして言われてた通りやはりイケメンだったw女装も予想通りやね
杏寿郎は炭治郎と伊之助がメインで善逸はあんまり絡めなかったし天元は善逸に大きな影響を与えるキャラになるんだろうなー生き残るにしろ死んでしまうにしろ
音もやはり雷の系譜なんだろうか……
今週もたしかなまんぞく -
539. 名無しさん 2017/07/24(月) 01:19:09 ID:MTc4NzkxZWQ1
ぶっさ 鬼殺隊抜けるわ
-
540. 名無しさん 2017/07/24(月) 01:52:46 ID:OWI0MTNiNDVi
派手柱さん、まさかの既婚者…しかも優秀なくの一をさ、ささ、三人も嫁に……⁉ リア充ってレベルじゃねーぞ‼
しめやかに爆発四散しろ‼ -
541. 名無しさん 2017/07/24(月) 02:06:34 ID:MWI0M2FiNTUz
今週は、天元さんがかっこ良かったのと、伊之助がかわいかったのと、善逸が面白かったのと、炭治郎が可笑しかったです!
-
542. 名無しさん 2017/07/24(月) 02:39:37 ID:YzI4ZjVkNTdj
猪子よ...。
どうしてそうなった.........。 -
543. 名無しさん 2017/07/24(月) 02:47:27 ID:M2Q1YzRkNWEx
実に派手派手なギャグ回だったwww
派手を司る神って何よwww
炭治郎が化粧できっちり傷隠してるところ可愛いwww
その前に天元さんカッコイイwww
それすら笑いどころかよwww
そんで揃いも揃ってブスってどういうこと!?www
伊之助の美少女顔完全に無駄使いwww
今週ホント面白過ぎて辛いわwww
-
544. 名無しさん 2017/07/24(月) 02:54:20 ID:MzJlMGQ2MDc4
なんだよ今週号
笑いが止まんねーよwwwww -
545. 名無しさん 2017/07/24(月) 02:54:37 ID:ZWM4ZDhjNWQx
善逸にことごとく同意する
今週の俺よw -
546. 名無しさん 2017/07/24(月) 03:01:23 ID:OWI0MTNiNDVi
>>545
三人!?嫁…さ…三!?テメッ…テメェ!!
なんで嫁三人もいんだよざっけんなよ!!!
…の善逸なんかもう完全にただの俺 -
547. 名無しさん 2017/07/24(月) 03:16:40 ID:Mjk0OTA0MGEz
猪子の素質を見抜いた婆さんの目は確かだから来週美少女風になってるといいな
-
556. 名無しさん 2017/07/24(月) 08:14:16 ID:YmZjMWUzYTIw
>>547
男だと見抜けない間抜けさ含めていいキャラに -
548. 名無しさん 2017/07/24(月) 04:48:15 ID:NzA3NmM0MDlj
天元さんマジイッケメーン
やばい
カッコよすぎる
アタイを嫁にしてくり
それは兎も角嫁3人衆のキャッツアイな感じ、あの太ももから二の腕から胸から悩殺されちまったい
-
549. 名無しさん 2017/07/24(月) 04:50:26 ID:ZWM4ZDhjNWQx
モブキャラの動きまでもが今回笑えた、
-
550. 名無しさん 2017/07/24(月) 05:34:35 ID:NzA3NmM0MDlj
ちゃんと化粧してあげればそれなりに見えるのに(特にいの子)そこを敢えてブスメイクにしてきたのがミソだと思うの。これはこれでアリだと思う。可愛いから。でもいの子を見抜いた荻本屋の女将の眼力…
-
551. 名無しさん 2017/07/24(月) 06:40:45 ID:NDRlNjUyNDQy
扉絵の派手柱さんがどうみても黒幕
-
555. 名無しさん 2017/07/24(月) 08:03:36 ID:MjcyMTBjZGRk
>>551
完全にポジションが上弦w -
552. 名無しさん 2017/07/24(月) 07:20:09 ID:OTNhYTBkMDVl
天元さんイケメン!!
鬼滅で公式イケメンは初登場かな?
しかし、ワニ先生の描くイケメン、美女は色っぽい… -
553. 名無しさん 2017/07/24(月) 07:39:48 ID:YzdhOTk4MDBj
藤の花の家でひたすら菓子食ってる伊之助かわいいな
しかし鬼殺隊報、GIGA番外編、七巻表紙って伊之助プッシュすごいね
人気投票が予想外に高順位だったんだろうか -
554. 名無しさん 2017/07/24(月) 07:43:25 ID:MTZjOGQ0NzNj
猪子、舌をしまうんだ!
-
582. 名無しさん 2017/07/24(月) 13:36:01 ID:M2Q1YzRkNWEx
>>554
あれ化粧を舐めてるようにみえた
可愛いよね -
557. 名無しさん 2017/07/24(月) 08:40:40 ID:ZWM4ZDhjNWQx
強い子だから心配いらないけど、
?・?って連れていかれる
伊之子がなんか不憫で、、、
-
563. 名無しさん 2017/07/24(月) 10:19:25 ID:ODYzMzEyODY5
>>557
就職先で絶対何か問題起こしそうで逆にこっちがドキドキするわww -
558. 名無しさん 2017/07/24(月) 09:01:54 ID:NjVlNzU0NGM0
いいギャグ回だな。
ボケ3人。派手を司る神はまだツッコんでくれるが、あとの2人は天然でボケるから大変だな。ツッコミ善逸。
やっぱり女装だったが変に小綺麗じゃなくカワイイ不細工なのがいいw
-
559. 名無しさん 2017/07/24(月) 09:08:42 ID:N2M4NzUyMTRj
自分が就職した時ちゃんと禰豆子の箱を背負っていく炭子のお姉ちゃん力よ…w
-
560. 名無しさん 2017/07/24(月) 09:46:24 ID:NDdkMDRkNGI4
ほっぺた膨らましてお菓子?を頬張る伊之助がそういう妖怪の類に見えるw
しかし宇随さんは”元”だけど嫁さんは現役でくノ一なのか
鬼殺隊には諜報担当的な部署はないのかな -
561. 名無しさん 2017/07/24(月) 10:14:11 ID:ZWJlYTIzNjIw
宇髄の顔が意外すぎる(笑)
猪之助の変装、絶対間違っているだろ。
きっとこの先の展開に、鯉夏が関わってくるな。
善逸の活躍に期待。 -
562. 名無しさん 2017/07/24(月) 10:14:17 ID:MWQzNTNkNGRj
先週もそうだったが、炭治郎達と同程度でギャーギャーやりあえる音柱さん
こういうのにもコミュ力が要るんだろうけど、わりかし馴染んでるのがすごい -
564. 名無しさん 2017/07/24(月) 10:22:03 ID:MjNhZTg1M2Yw
同じ構図で殴られる善逸と伊之助に合掌・・・
(並べて見ると細部が違うが) -
565. 名無しさん 2017/07/24(月) 10:31:42 ID:Y2NjNzc3YTNi
優秀な忍びはいくつもの顔を持つときく
この「祭りの神」もそんな複数ある顔の一つ、
演技にすぎないのだろう 忍びの世界は奥が深いね
(それともこれが素なのか・・?) -
566. 名無しさん 2017/07/24(月) 10:44:13 ID:ZWJiNzdiYjJj
表紙から伝わる「今回はギャグ回」感
えぇ、出だしから全力でしたよ -
567. 名無しさん 2017/07/24(月) 11:00:18 ID:NGI2N2NmZjEz
売れ残りの善子ショック受けるんかいww
-
568. 名無しさん 2017/07/24(月) 11:09:28 ID:N2EyNThiOTkz
ジャンプ34号 鬼滅の刃 第71話 遊郭潜入大作戦
-
569. 名無しさん 2017/07/24(月) 11:14:31 ID:NGI2N2NmZjEz
派手柱さん、イケメンだなぁとは思っていたけどこんなにも艶っぽい色男になるとは…!
纏う雰囲気がガラッと変わるのは変装に長けた元忍ならではだね
表情筋が死んでるどこかの水柱さんとは大違いだw -
583. 名無しさん 2017/07/24(月) 13:48:40 ID:N2M4NzUyMTRj
>>569
???「やだアタイだけdisられてる!!」 -
570. 名無しさん 2017/07/24(月) 11:30:37 ID:ODg5NzU0NmY1
ネズコが炭子を見たときのリアクションが今から楽しみだ
-
571. 名無しさん 2017/07/24(月) 11:49:41 ID:NmFlMGVjODQ4
派手柱さん、初出時にもイケメンじゃないかって意見あったけど想像以上にイケメンだった。
そして女装3人は炭子が働きぶりを普通に気に入られ、猪子がまともな化粧で美人になり、善子がなんだかんだで売れずに流れで派手柱と共闘するパターンと見た。 -
572. 名無しさん 2017/07/24(月) 11:50:37 ID:Y2NjNzc3YTNi
タイトルといい扉絵の構図といい これはあれだ
昭和怪獣怪人映画の看板だわ -
573. 名無しさん 2017/07/24(月) 11:51:36 ID:MDgxM2I0MTEz
善逸のつっこみ、的確で最高w
-
574. 名無しさん 2017/07/24(月) 12:01:21 ID:YjBhYzRlMzRh
くノ一の3人が色っぽいというかエロいというか・・・
拘りを感じる所がある回だった -
575. 名無しさん 2017/07/24(月) 12:05:00 ID:MWE0YzE2NTAz
女装するのは想定内だったけど猪子までブスになるのは想定外だったwww
-
576. 名無しさん 2017/07/24(月) 12:15:56 ID:ZjViM2IzOTQw
扉絵の派手柱さん、これ完全に悪役でしょww
-
577. 名無しさん 2017/07/24(月) 12:25:03 ID:NzA3NmM0MDlj
【よしこ】じゃなくて【ぜんこ】なんだ
-
578. 名無しさん 2017/07/24(月) 12:34:24 ID:MGVlZjA1MDA3
モリモリしてる伊之助可愛すぎか
-
579. 名無しさん 2017/07/24(月) 12:48:30 ID:NmNmZWIwYWMx
出だしからオチまで面白かったwww
-
580. 名無しさん 2017/07/24(月) 13:06:02 ID:NzA3NmM0MDlj
(宇髄さん、笑顔かわいい)キュン
-
581. 名無しさん 2017/07/24(月) 13:29:00 ID:ZWYxM2EzZTMx
伊之助がどう変わるのか楽しみだ
-
584. 名無しさん 2017/07/24(月) 13:57:47 ID:ODc2NWJkNThi
ところどころで入る炭子のマジレスもいい味出してるね
-
585. 名無しさん 2017/07/24(月) 14:06:21 ID:YWQxMDQzMGNj
いや他二人はともかく伊之助が女装する必要ないだろ
むしろ逆効果 -
586. 名無しさん 2017/07/24(月) 14:18:09 ID:YWQxMDQzMGNj
宇髄さんも忍者特有の高速移動術を使えるのか・・・
-
587. 名無しさん 2017/07/24(月) 14:37:50 ID:ZmZmY2MxMGUx
>>586
しのぶさんもふわって消えたし
煉獄兄貴もドンっだったし
柱レベルなら基本スペックかなと思ったよ! -
588. 名無しさん 2017/07/24(月) 14:40:44 ID:YWQxMDQzMGNj
「先日入った新しい子」は新キャラだな
どう絡むか -
649. 名無しさん 2017/07/26(水) 11:15:57 ID:MzY1ZDAxMWRi
>>588
それ、
なんかの伏線かな?
(今頃気がついたよ)
-
589. 名無しさん 2017/07/24(月) 14:56:25 ID:YWQxMDQzMGNj
鯉夏花魁が鬼なんじゃない?
あのタイミングで出してきたってことはさ。
姿形や匂いも血鬼術で消してる -
606. 名無しさん 2017/07/24(月) 19:21:49 ID:YjYwMTY0ZWEz
>>589
可能性は高いけどそれだと当たり前すぎるからまだ何とも言えないと思う
それにしても今後の鬼ってどんなレベルが出てくるんだろうね
今更普通の鬼だと盛り上がりに欠けるし、準下弦レベルでも
煉獄さんや今回みたいに柱と同行してたら負けることはないし、
じゃあ上弦が来たら今度はハゲが死にそうで
このトリオと同行した柱は必ず死ぬ、みたいな噂が立ちそうw -
610. 名無しさん 2017/07/24(月) 19:50:31 ID:N2M4NzUyMTRj
>>606
ハゲって誰だよww -
624. 名無しさん 2017/07/24(月) 22:16:44 ID:NWRlYzBlZWM3
>>610
ハゲを司る髪って自分で言ってたゾ -
616. 名無しさん 2017/07/24(月) 20:58:44 ID:ZWM4ZDhjNWQx
>>589
昼間だぞ、
あの人は炭治郎と
ほわほわするに違いない、 -
617. 名無しさん 2017/07/24(月) 21:05:58 ID:N2M4NzUyMTRj
>>616
言われてみれば!
あと宇髄withかまぼこ隊は日輪刀どこに隠してんの -
629. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:40:09 ID:ZWM4ZDhjNWQx
>>617
日輪刀は夜闇に紛れて
リア充柱が届けるんじゃね? -
646. 名無しさん 2017/07/25(火) 19:35:01 ID:N2M4NzUyMTRj
>>616
いやよく見たら初めは青空だった空が花魁道中の時は黒くなってる
潜入準備してる間に時間が経って日が暮れたんじゃないか? -
590. 名無しさん 2017/07/24(月) 15:04:23 ID:MDkwMjcyMmY3
相変わらず戦闘より幕間のほうがうるせぇ漫画であるw
-
591. 名無しさん 2017/07/24(月) 15:40:46 ID:ZWM4ZDhjNWQx
セクハラ柱改め~
リア充柱と伊之助って、
かなりの共通点が、、、
ハッ‼まさか息子では、 -
592. 名無しさん 2017/07/24(月) 15:53:16 ID:ZWE1MzY1MDQ4
先週から思ってたけど柱ってみんな取っ付きにくいと思ってたけど派手柱さん見てたらそうでもないな
炭治郎らとのやり取りが面白すぎるW -
593. 名無しさん 2017/07/24(月) 16:05:59 ID:Mzg3YWUwNjAx
女装のコマ、画力省エネモードでわろた
女将さんのハートを射止めてはいたけど、もうちょっとなんとかなっただろ!w -
594. 名無しさん 2017/07/24(月) 16:07:27 ID:NGVhZGMyMmQ4
音柱さんもキャラたってるなぁ、カラーやポーズが癖になる
女性も男性もいい顔で品がある色気を感じるわ
かまぼこ隊は…うん -
595. 名無しさん 2017/07/24(月) 16:22:39 ID:ZGM0ZDJlOTQ2
俺が……俺が期待した女装は……!面白かったけど、クソォ!!!
-
596. 名無しさん 2017/07/24(月) 16:24:42 ID:ODdjNTc4ZjA4
伊之助は顔はともかく、あのムキムキの体をどうやって誤魔化すのか
-
597. 名無しさん 2017/07/24(月) 17:35:45 ID:Y2NmYTRmZjA1
今週ニヤけずに読めたやついるのか?w
終始ふざけすぎだろww -
599. 名無しさん 2017/07/24(月) 17:47:37 ID:NzA3NmM0MDlj
>>597
最初から最後まで顔面崩壊だったよ
宇髄さんマニキュアしてるね -
598. 名無しさん 2017/07/24(月) 17:40:01 ID:ZGYwNzg1N2Yy
いやここは伊之助だけ可愛くなる流れだろう!!
なんで素顔から悪化してんだwwwwww -
600. 名無しさん 2017/07/24(月) 17:52:08 ID:YjBjYjVlMDNj
チラッとしか描かれてないけど宇髄さんの嫁は確実に可愛い
正直、宇髄さんには悪いけど「連絡が途絶えた」って聞いた時伊之助同様死んでんじゃねぇの?ってほとんどの鬼滅読者は思ったはず -
601. 名無しさん 2017/07/24(月) 17:56:33 ID:ZGYwNzg1N2Yy
怒りの源
女装<宇髄天元さんの男前な面
さすが善逸、歪みねぇ -
602. 名無しさん 2017/07/24(月) 17:56:43 ID:NzA3NmM0MDlj
振り返り美人若しくは鯉夏花魁が鬼ってありそうだね
上弦の鬼娘が出てきてほしいなあという気持ちと出てきてほしくないなあという気持ちと半々どす -
603. 名無しさん 2017/07/24(月) 18:02:36 ID:YjBjYjVlMDNj
善逸の「やべぇ奴だ...」「とんでもねぇ奴だ...」の流れが好きすぎるんだけど
伊之助が連れてかれるのを見て江戸時代は華奢で色白な男娼が人気だったと聞くが大正はどうなんだろうか...と考えてたけど炭治郎一行って全然華奢でじゃなかったことを思い出した -
604. 名無しさん 2017/07/24(月) 18:10:22 ID:ZGYwNzg1N2Yy
殴りながらも全部丁寧に説明してくれる天元さん、実は優しい
-
605. 名無しさん 2017/07/24(月) 18:55:32 ID:ZDc4NjYxNDYw
連絡が途絶えた=最悪の事態も想定される って事なのに、さらっと“最悪の事態”を言っちゃう伊之助… そら祭りの神もキレるよ…ww
ブサイ仕上がりにされたのって、その腹いせもあるんじゃない??w -
607. 名無しさん 2017/07/24(月) 19:45:31 ID:NTQ4MDBlZjYw
先週柱と認めないと言ってたのに、今週さらっと柱と呼んでいた炭治郎。
あと、いの子は素顔のがいけただろwwwwwwww -
608. 名無しさん 2017/07/24(月) 19:47:26 ID:MDJhZjk2Y2Nj
いや、全く予想通りの女装だったよ
これぞワニ先生 -
609. 名無しさん 2017/07/24(月) 19:50:20 ID:MzdlNTg1N2Zi
炭治郎と善逸はまあ予想できたことだけど伊之助はなぜそうなった。
柱には変人しかいないのか。 -
611. 名無しさん 2017/07/24(月) 20:07:45 ID:YmExNmIzYzAz
鬼滅は5割シリアス5割ギャグだと思ってたが、今回は9割ギャグだった。マジで腹筋が鍛えられるwww
ワニ先生のセンスどうなってんだよw -
612. 名無しさん 2017/07/24(月) 20:33:59 ID:YzFkN2ExMDhm
一人一人のキャラが立っているので、みんなの掛け合いが本当に面白い!!
今週もサイコーーーだ!!!! -
613. 名無しさん 2017/07/24(月) 20:34:42 ID:MDA3MDIyMjgz
バビッって効果音何なのwww
-
614. 名無しさん 2017/07/24(月) 20:49:19 ID:NTRlYTQzODY1
伊之助は素で行けよって意見が多いけど、嫁さんから派手にするなって言われて宇随さんすら地味? にしてたし、伊之助の素は目立ち過ぎるんだよな。
ただ遣り手おばさんに目をつけられてたから来週は美人になってるだろうな。 -
621. 名無しさん 2017/07/24(月) 21:44:30 ID:OTZjOTYzMDg3
>>614
>伊之助の素は目立ち過ぎる
ぶっ細工化粧娘3人と、保護者のイケ面って自体で相当悪目立ちしてる気がする -
615. 名無しさん 2017/07/24(月) 20:54:08 ID:YTJjZWQzYzc0
鬼殺隊の上下関係こんなユルいのか
部活の先輩後輩よりやりたい放題じゃん -
618. 名無しさん 2017/07/24(月) 21:14:48 ID:ODQ5ZDAyOTAw
今回、とにかく面白くて何から話したら良いか迷うね。
女装した3人が、しみじみと不細工な子たちだね……と言われたり、ギョーンって効果音に笑ったなぁ
というか猪子、舌を出すなwwww -
619. 名無しさん 2017/07/24(月) 21:15:03 ID:ZGMwMzgwMTVj
音柱マジ良いキャラしてんな~バビッとかWピースポーズとか...
-
644. 名無しさん 2017/07/25(火) 15:42:08 ID:ZGMwMzgwMTVj
>>619デス。
ハビッは炭治朗でした。ゴメンナサイ。でも音柱さんなんで髪出さないんだろう。
早速そのせいでハゲ扱いされてるし... -
620. 名無しさん 2017/07/24(月) 21:38:32 ID:OTZjOTYzMDg3
えらいドブスになってるけど、多分化粧は自分たちでしたんだろうね…
藤紋家の人々にやってもらえばいいのにな
むしろすっぴんの方がマシ
まぁ、ここは後から凄く可愛くなって 男の娘萌えに目覚める読者量産パターン期待するかな! -
622. 名無しさん 2017/07/24(月) 21:56:38 ID:YzY5YjI4NDEz
クノイチの嫁が3人とか許されんのか、オイ
-
623. 名無しさん 2017/07/24(月) 22:11:48 ID:NTRlNDFhMjJm
猪子を見る時と素の時の荻本屋の目の違いがすごいw
スッピンの猪子は美男子だから確かに狂いはないね。 -
625. 名無しさん 2017/07/24(月) 22:23:09 ID:NzQwYzc3NTcz
今日はなんといっても猪之助が可愛い回だった、ギガの方の猪之助の番外編も楽しみ
-
626. 名無しさん 2017/07/24(月) 22:36:18 ID:ZTA5YzkyYWRm
宇髄様がイケメン過ぎて、手首派手に輝いてきた
-
627. 名無しさん 2017/07/24(月) 22:53:11 ID:MDVmMjQ2ZjUy
コミックスの表紙といい、ギガの読み切りといい、鬼殺隊報といい、伊之助がえらく推されてるな
人気投票でめっちゃ票入ってたとかか?
結果発表いつだろうなあ -
628. 名無しさん 2017/07/24(月) 23:33:00 ID:NzkxZjBiNjJl
初登場時クールなヴィジュアル系キャラだったはずなのに気がついたら阿保を司る阿保の神になってるじゃねーか
-
630. 名無しさん 2017/07/25(火) 00:04:58 ID:ZWJlYTIzNjIw
この世界、大正の頃の日本を模しているらしいけど、結婚制度は例外だね。
現実でその時代だと、一夫多妻は犯罪だから。 -
637. 名無しさん 2017/07/25(火) 01:08:18 ID:OWI0MTNiNDVi
>>630
俺の嫁と呼んでるからといって正式に婚姻してるとは限らない
三人のうち二人は愛人かもしれないし、はたまた三人とも事実婚かもしれない
そもそも忍やくの一に戸籍があったかどうかも怪しいし、まあ事実婚やろね -
631. 名無しさん 2017/07/25(火) 00:05:47 ID:NDRmYzk3MWQ4
見返り花魁は勿論かなり手抜k…省エネモードで描かれてる三人のくの一からも色気を感じる
吾峠先生の絵の魅力は直接本能に来るようになってるのだろうか
ノーメイク音柱さんも色気あるし -
632. 名無しさん 2017/07/25(火) 00:12:50 ID:YWMzOTJhZmFj
アタシの目に狂いはないのさ
って言ってるけど伊之助男だから目狂いまくってんですけど荻本屋さん -
633. 名無しさん 2017/07/25(火) 00:28:05 ID:OGRmZDhhODZm
「まず俺の嫁を探せ」
↓
「自分の個人的な嫁探しに部下を使うとは!!」
祭の神さま
俺も紋逸と同じ誤解しました -
634. 名無しさん 2017/07/25(火) 00:33:34 ID:ZDIwNWNhNTRj
いろいろツッコミたいが、ひとつ言わせてくれ
嫁さんらのスリットえっちぃ -
635. 名無しさん 2017/07/25(火) 00:39:22 ID:NjYyYjhmMmMx
何か花魁の後ろの傘持ちの男だけキャラ立てしてない?
眉毛ぶっとくて目力強い奴、
何か気になるんだけど。 -
636. 名無しさん 2017/07/25(火) 00:57:02 ID:MTEwNDU4OTBi
読者と善逸とのシンクロ率が過去最高の値を叩き出した回だったと思うw
-
638. 名無しさん 2017/07/25(火) 01:09:01 ID:ODRkMzczZGQ0
女装したら以外にも美人みたいな展開を予想してたら全く逆でワロタw
猪子だけは、おばさんが素の顔が美形のなのを見抜いてたっぽいがどうなるかな -
639. 名無しさん 2017/07/25(火) 01:10:31 ID:ZGJjYTNkZTcw
伊之助に一票投じたものとしては、ここにきての猪のちゃん押しはとっても嬉しい!
でもあのぶっさメイクはがっかりしちゃったヨ;荻本屋女将!頼んだよ!
-
640. 名無しさん 2017/07/25(火) 03:16:56 ID:YmI3MjU0Nzg5
しかし大正の世に元忍びって派手柱何歳だよ・・・
-
641. 名無しさん 2017/07/25(火) 07:41:33 ID:YTk5Njc5YjZl
うずいさんの化粧のセンスが悪いのか炭次郎達が不細工なのが悪いのか
-
642. 名無しさん 2017/07/25(火) 09:01:54 ID:NTFlNTIzOWE0
本編見る前に7巻の表紙にちょっと見惚れちゃったよ
早くカラーで見たい…カバー裏もww -
643. 名無しさん 2017/07/25(火) 11:22:29 ID:ZGYwNzg1N2Yy
なんかさ、「女装させたからキレてんのか?」のとこの宇髄さん、誰かに似てる気がするんだけど……。誰だろう、分かんない……。モヤモヤする……。分かった人いたらおせーて……(´д` ;)
-
645. 名無しさん 2017/07/25(火) 16:54:41 ID:ZTdiZDI3YjE2
宇髄さんの技早く見たいなぁ
普通に「音の呼吸~」とか言うんじゃなくて
「ハデな呼吸~」とかだったらいいのに
技名もハデなキラキラネームで -
647. 名無しさん 2017/07/25(火) 23:45:10 ID:Y2QwMjE1ODRk
伊之助が連れてかれてる時に脳内でドナドナが流れた。
-
648. 名無しさん 2017/07/26(水) 11:12:55 ID:YjljNzQ3ODlk
女装とかアホくさいと思いつつも自分だけ売れ残ってちょっと微妙な気分の善子ちゃん。
男心は複雑ね。 -
650. 名無しさん 2017/07/26(水) 11:21:48 ID:MzY1ZDAxMWRi
>>648
ドナドナワロタ
-
651. 名無しさん 2017/07/26(水) 13:09:29 ID:MGM2MjYwMmJl
お菓子?か何かくってる伊之助かわいい
-
653. 名無しさん 2017/07/26(水) 17:04:18 ID:Y2U1ZDdkNjBh
カッコいいMAD見てたら未来への咆哮って歌があったけど、アニメ化したらこの歌でMAD作って欲しいな 一番が炭治郎、二番が煉獄さんに凄く良く合ってると思う。
-
654. 名無しさん 2017/07/27(木) 13:45:28 ID:NTQzNTAyNTgz
鬼滅早く読みたい病が発症してバビッバビだが
明日のGIGAで少し和らげそうだ -
655. 名無しさん 2017/07/27(木) 15:07:11 ID:ZTUxMzI0ZThm
サマーキャンペーン用のポップなのかな?
炭治郎 「全集中読書の呼吸で鬼退治」
善逸 「買ってくれないと七代先まで祟るからな」
伊之助 「書店員と戦って勝った者だけがこの
マンガを読めるのだ」
ネズコ 「フガフガリ フンガフガフガ フガリンチョ」
のセリフとカラーでデフォルメされたキャラがそれぞれ
アピールしているポップの写真がtwitterで流れていたけど
こういう細々した仕事もあるんだな、ワニ先生。 -
656. 名無しさん 2017/07/27(木) 22:48:15 ID:Y2E0YzVjNTZi
ハデ柱さんの目のまわりの紋様は化粧だったことに地味に驚いた。変装どうするんだろうと思ってたけど、とれるのね。
-
657. 名無しさん 2017/07/27(木) 23:39:14 ID:MzY1ZDAxMWRi
>>656
腕に食い込んでる
キツキツの腕輪も
取れるのかな? -
658. 名無しさん 2017/07/28(金) 07:31:14 ID:MmFiMDY0OGNi
ちっさい伊之助かわいい
あんなのが庭先にヨチヨチ現れたらそりゃ初孫のようにかわいがりますわ -
659. 名無しさん 2017/07/28(金) 08:39:59 ID:MjQyZjM3MDBl
伊之助割と教養あったのね
-
660. 名無しさん 2017/07/28(金) 09:42:10 ID:OGQyNjMxYzJm
個人的にはちょい見せっていうシステムネタバレに等しいから抗議したいレベルでやめて欲しいって思うんだけど、皆はどう?
やっぱり嬉しい派?
-
661. 名無しさん 2017/07/28(金) 10:02:27 ID:NjBlM2JlN2U0
>>660
わしら信者にとってはネタバレだが、ちょっと興味持ってるor買おうか迷ってるレベルの人たちにとっては、購入のきっかけになるから必要悪だと割り切ってる
-
663. 名無しさん 2017/07/28(金) 14:41:17 ID:OGQyNjMxYzJm
>>661
そうか
新規の人視野に入れて無かったわ・・・・・・
そういう意味では確かに必要か
ちょっと落ち着くわ
ありがとう
-
668. 名無しさん 2017/07/28(金) 19:01:39 ID:YTJkMmY0NDU5
>>663
新規云々とネタバレは関係なくない?
正規の発売日前とかで出回ってない情報を書いたらネタバレでしょ。
もう出回ってる情報だったらちょい見せは覚悟しないとしょうがないよー。 -
662. 名無しさん 2017/07/28(金) 10:42:11 ID:M2Y2NzJjZWE2
GIGA読んだけどさ、ワニ先生かなりお疲れに感じたのは自分だけじゃないよね
心配だよ -
664. 名無しさん 2017/07/28(金) 15:37:14 ID:NDFkOTBkMmRh
GIGAの伊之助短編短かったけどちび伊之助おむつ履いてるみたいで可愛かった!
ワニ先生の仕事量が多すぎて心配だな -
665. 名無しさん 2017/07/28(金) 16:10:22 ID:ODI1YjRjYjRh
GIGAの番外編、声出して笑った… チビ伊之助かわえぇ…w
-
666. 名無しさん 2017/07/28(金) 18:40:10 ID:NTViY2ZiMjZj
ギガ買ったけど、六ページの為に460円は学生の身としてはちょっと高い…鬼滅が載ってなかったらギガ買わないだろうな~ と言うか別紙でやるってことは本編では掘り下げないんだろうね
-
667. 名無しさん 2017/07/28(金) 18:46:56 ID:YzU3NmU1NTFj
いや〜チビ伊之助可愛いすぎ(笑)
-
669. 名無しさん 2017/07/28(金) 19:57:24 ID:YjAyOTZkMTMx
大きな本屋さんでないとGIGAが買えない・・・
明日までお預け。首都圏に住んでいるのにさー
ところで鯉夏花魁の一番下に着ている着物
伊之助のお母さんの着物の柄と似てない??
同じではないと思うけど・・・
同一人物ではありませんように!! -
776. 名無しさん 2017/08/04(金) 13:35:46 ID:ZTFjNGJkZTdk
>>669
錆兎・義勇で着物と羽織の柄が同じだったからそんなこともあるかもしれない。 -
670. 名無しさん 2017/07/29(土) 00:13:49 ID:MzY3YTdkYmNj
伊之助好きでgiga買ったけどわずか8ページ。
コミックスに収録予定であれば我慢していい内容のおまけっぽさ。ミニ伊之助見たい人は買うべき。
でもファンだし、サモナーファンなので、460円は微妙だけど!くそう。 -
671. 名無しさん 2017/07/29(土) 01:03:40 ID:ZDA1MGZhMjIx
紙にこだわらなければ電子版もいいですよ。
手軽に手に入る上に価格も少し安いですし(400円)
伊之助思った以上にのびのび育っててワロタwww
幼児期に既に完成されてるし。
そんでやはり、知能がかなり高そう。
しかしワニ先生、お爺ちゃんお婆ちゃん大好きですね。
ワニ先生の描くご老人、すごく和んで癒されてます。 -
674. 名無しさん 2017/07/29(土) 11:27:43 ID:YmM0ZWI1ZWNk
>>671
GIGAも電子版あったのか。知らなかったありがとう
GIGAの連載作家さん達には申し訳ないが
ほんのちょっとの鬼滅のオマケだけ見たら
捨ててたからなぁ
-
675. 名無しさん 2017/07/29(土) 14:13:26 ID:NjBlM2JlN2U0
>>674
マジか、僕は貧乏性なのでほぼ読んでもうた
鬼滅も今回のようにワニ先生が直接描く外伝だけじゃなくて、GIGAのヴィジランテやハイキューのショーセツバンみたいな公式のスピンオフみたいな話って出てきてるのかな?
…まぁあの世界観はなかなか他の作家さんで再現できるとは思わないけどww -
677. 名無しさん 2017/07/29(土) 21:24:16 ID:ZDg2YTllNGY0
>>674
新人作家の読み切りが多くて読むのが疲れる。もう少し数を絞ってくれると読む気になるんだけど・・・
個人的にはWJとSQの新連載作品の番外編を掲載してくれるとかしてくれるとうれしい -
672. 名無しさん 2017/07/29(土) 04:53:58 ID:Zjk2ZDA4MjVj
黙れ小僧
モロの君だ
-
673. 名無しさん 2017/07/29(土) 09:40:44 ID:ZWM1YzM1NTQx
伊之助が赤子の身で生き延びた理由はわかった
言葉を覚えた課程も
でもあの被り物は誰が加工したんだろう
あとおしめをふんどしにしたのも誰なんだ? -
676. 名無しさん 2017/07/29(土) 18:50:20 ID:YWY5NGZhMGZi
炭治郎に会って以降だんだん減っていった伊之助の傍若無人さがまんま残ってるチビ伊之助のそら恐ろしさよw
-
678. 名無しさん 2017/07/30(日) 10:57:31 ID:YzgzOGJiNGY2
ギガ迷わず買った!
伊之助外伝もちろんだけど、
ワニ先生が審査員したときのトレジャー新人漫画賞の準入選作
「呪われの2人」が面白かったぜ。
絵はまだまだだけど、すごくひきこまれた。いいマンガだった。
こういう拾いものもあるってことで。 -
680. 名無しさん 2017/07/30(日) 21:51:51 ID:OGNjNThjZmFh
>>678
せっかくなので「呪われの2人」読んでみた
なんとなく鬼滅に通じる独特の雰囲気みたいなのあって
面白かったよサンクス
-
679. 名無しさん 2017/07/30(日) 16:45:36 ID:NGEyZThiNGVh
アァ!ギガ買ってハガキ出してない人ハガキ出そう!ハガキ出して7番鬼滅の刃クリアファイルを狙おう!切手不要だし
-
681. 名無しさん 2017/07/31(月) 00:29:40 ID:YjNhYmM2MDI5
【悲報】善逸、遊郭に潜入した目的を忘れ去った模様
-
682. 名無しさん 2017/07/31(月) 00:54:02 ID:ZjExYmU4OWE5
炭治朗の顔芸は今週のジャンプで一番の笑いどころ。
-
683. 名無しさん 2017/07/31(月) 01:25:03 ID:OWUwODcwMjA1
くっころアングル!実にセクシーなくのいちだ
-
684. 名無しさん 2017/07/31(月) 01:31:38 ID:NGEyZThiNGVh
あぁ~可愛い子ばっかりで目の保養だわ~ 善子ちゃん絶対音感だったんだね あと炭ちゃん花魁に照れてたね 伊之子ちゃんすんげー美少女 まきをさんすっごいエッ…だけど嫁さんがあんなことになってるの可哀想
-
685. 名無しさん 2017/07/31(月) 03:59:52 ID:YzczZDY2NDQ4
善逸の吉原一の花魁になるってのと炭治郎の顔でダメだったww
最初べべんべんって擬音見た時ええ?いきなり琵琶鬼!?と思ったら善逸で草生えた
鯉夏さんいい人。炭治郎の嘘だって気付いてるかな?売れっ子の遊女だしそうゆうのに鋭いだろうし
上弦の鬼は荻本屋か京極屋かな?まきをを尋問してるのはまた別だろうし……
取り敢えず伊之助急いでくれ!! -
686. 名無しさん 2017/07/31(月) 05:06:01 ID:ZDYxMzcxYWNj
まきをさんと鬼(?)の遣り取りがSMプレイに見えました。まきをさん、エロいです。
善子は完コピかい?良い耳してるねえ〜。
炭子変顔の後の鯉夏さんと禿の子の反応が、何かこうナイス! -
687. 名無しさん 2017/07/31(月) 05:32:26 ID:MmIwNGQ2ZWMy
前回に続いてギャグ回だったなw
にしても炭治郎の顔酷すぎるだろwww -
688. 名無しさん 2017/07/31(月) 05:57:14 ID:ZjM0YzI2OTg1
今週の伊之助見ていたら、うちのチワワちゃんが猛烈に服を嫌う気持ちがわかった。
あんなにストレスだったのだとは! -
689. 名無しさん 2017/07/31(月) 06:25:09 ID:Y2E0ZGZmODM4
やっぱ善逸は何してても面白いわww
-
690. 名無しさん 2017/07/31(月) 06:33:25 ID:NGEyZThiNGVh
もしかして善逸、今回不参加で炭治郎伊之助天元さんが終わらせて帰ってくる頃に人気者になってるとかないよね?
-
691. 名無しさん 2017/07/31(月) 06:53:13 ID:MDMxM2U5Zjlh
ジャンプ35号 鬼滅の刃 第72話 お嫁さんを探せ
-
692. 名無しさん 2017/07/31(月) 07:05:38 ID:NTBmZmRlMzEz
エッッッッ
-
693. 名無しさん 2017/07/31(月) 07:30:41 ID:ZDQwMjBhMWQ3
この顔は!嘘をついている顔だぜ…!
-
694. 名無しさん 2017/07/31(月) 08:05:20 ID:YTQzMjc4MDAy
炭治郎の顔、あれは嘘をついてると見抜かれたか、かなり悲しんでると思ってもらえたか…?
にしても、一日で少女たちに炭ちゃんと呼んでもらえるほど馴染んでるし
もう働き者認定されている。
どれだけ長男力発揮したんだ?
いや長女力?あ、姉がいるから次女力? -
695. 名無しさん 2017/07/31(月) 08:33:28 ID:ZjliNjU1NTM2
薄い本展開キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
まきをに返答させようとしてるから、口を聞いたら操られるとかそういう血鬼術を持つ鬼でもいるのかな。 -
696. 名無しさん 2017/07/31(月) 09:19:39 ID:ZDcxNmFlNmZk
おい誰だワニ先生に入浴剤送ったヤツ!!!
食べちゃうだろ!!! -
701. 名無しさん 2017/07/31(月) 11:11:59 ID:ZTdlYTc4MTI4
この感じはあれだ、尾崎さんの表紙の時と同じだ、そういう癖に目覚めそうなあれだ
しかし鬼さん、口にも布噛まして「答えるんだよ」は無理だろうて
>>696
鼻〇ソが主食という噂もあるし入浴剤くらい多分いけるでしょ -
697. 名無しさん 2017/07/31(月) 09:40:01 ID:MWIyM2NhZjU1
炭子→須磨さんの情報入手 女装も嘘の範疇じゃないのかね
猪子→まきをさんに接触間近 脱いだら大騒ぎになりそうだが
善子→・・・本来の目的を見失わない程度に頑張ってくれ -
704. 名無しさん 2017/07/31(月) 12:22:24 ID:OWZkYmY0ZDE5
>>697
炭子の女装も嘘の範疇・・・大丈夫。鏡を見なければ
自分の服装なんて気にならないから。
それに、男物でも花柄とか派手な着物もあるから。
-
698. 名無しさん 2017/07/31(月) 10:16:20 ID:MTM2MzY0MWYx
「※なれません」でむちゃくちゃ笑った
そりゃそうなんだけど問題はそこじゃないっていうねww -
699. 名無しさん 2017/07/31(月) 10:33:28 ID:YjZiODE2MTYy
善逸目的変わってるぞw
-
700. 名無しさん 2017/07/31(月) 11:06:13 ID:NDNiNDBiYWFk
相変わらずワニ先生の描く女キャラは色気があるなぁ
あと、やっぱ伊之助は正義だった -
702. 名無しさん 2017/07/31(月) 11:35:07 ID:YWZhYjllNTQy
舞台が色街だから当たり前だけど今回女子ばっかりで絵面が華やかですねぇ
那田蜘蛛山でポニテちゃん(尾崎さん?)が出てきた時に「女の子デタ!」とか言ってたのが遠い話のようだ
-
703. 名無しさん 2017/07/31(月) 12:10:10 ID:ZDYxMzcxYWNj
ワニ先生・・・いくら食べ物大好きでも入浴剤は食べられないですよ(´・_・`)
-
705. 名無しさん 2017/07/31(月) 12:30:53 ID:NmFmYjZmZDlh
・一回聞いたら再現できる
・どの楽器も扱える
善逸は鬼殺隊士より楽士になった方が良かったのでは… -
725. 名無しさん 2017/07/31(月) 19:39:34 ID:Mzg5ZmEzODQx
>>705
そしたら大金手に入れて善逸たちまちデブに... -
706. 名無しさん 2017/07/31(月) 12:46:51 ID:ZDE5NTQxOTI0
ワニ先生のせいで性癖歪む青少年が出てきそうです
-
707. 名無しさん 2017/07/31(月) 13:38:46 ID:ZTExY2ZiZjJl
炭治郎と善逸は上司命令だし素直に従うのはわかるが(善逸は目的変わっちゃったが)
伊之助も拷問に近くてもちゃんと従ってるのな
これが祭りの神の力か -
708. 名無しさん 2017/07/31(月) 13:43:56 ID:ZmZlYjE1MGMw
荻本屋のおばさん、あのギョーン状態から美形を見抜いてたなら、実際目の方は確かみたいだな
……ところで荻本屋の新入りってどのくらいしたらお客さん取り始めるんですかね? -
709. 名無しさん 2017/07/31(月) 14:30:02 ID:YTIxNzViYTFk
世が世なら善逸はギターを弾いてクラプトン張りに
スローハンドZENITUとか言われて持て囃されていた
のかも知れないのに不憫な子だよ。 -
710. 名無しさん 2017/07/31(月) 14:30:15 ID:NmIwNzYxOTdl
前章も「エンムスww」とかいって余裕こいてたら最後にあんな事に
なったし今回こそ無事に終わってほしい
善逸と天元さん(+3嫁)の絡みをもっと見たいんじゃ -
711. 名無しさん 2017/07/31(月) 14:44:48 ID:OWUwODcwMjA1
>>710
今回は唐突に襲撃された前回と違って天元は既に上弦の気配を察してるので増援が来るか前面衝突は避けるんじゃなかろうか -
726. 名無しさん 2017/07/31(月) 19:54:08 ID:Mzg5ZmEzODQx
>>710
だね...個人的には嫁3人に「もっと早く助けに来い!糞夫!」とか言われながらどつかれつつ去って行って善逸が歯ぎしりしてるENDを希望。でも嫁さん少なくとも1人は殺されてるかも...不穏... -
712. 名無しさん 2017/07/31(月) 14:54:56 ID:YWZkYTBiNDE0
善逸おさまるとこにおさまったのねw
-
713. 名無しさん 2017/07/31(月) 15:19:39 ID:NDkyMDRmNzBl
紅さしただけなのに伊之助可愛すぎか
-
714. 名無しさん 2017/07/31(月) 15:38:59 ID:ODMxMGE0YWU2
流石ワニ先生だわ。これぞ「囚われのくノ一」って感じ
すげぇや兄貴姉貴!! 見事な描写だぜ おいらを弟子にしてくだせぇ‼︎ -
715. 名無しさん 2017/07/31(月) 15:54:05 ID:NGEyZThiNGVh
炭治郎と善逸の潜入先は当たりなのかな?もし伊之助の所も同じ様なことが行われてたら炭治郎は匂いで、善逸は音でわかりそうだけど
-
716. 名無しさん 2017/07/31(月) 15:59:56 ID:OWEwNjZmYTQw
伊之助、名前覚えれたのね
-
717. 名無しさん 2017/07/31(月) 16:48:31 ID:Nzc4ZjllMGQy
表紙で伊之助が超美人さんになってたwww
いやこれ最早女の子より女の子ですよwww -
718. 名無しさん 2017/07/31(月) 17:26:10 ID:MWI3ZmVmNjkw
伊之助、先週めっちゃおばさんに声聞かれてなかった…?
ガヤガヤしてたから聞こえなかったのか、聞き間違いだと思ったのか…。
-
719. 名無しさん 2017/07/31(月) 18:14:08 ID:YmZkMzkxNTNh
ポニテの娘の件あるから嫁もあっさり殺されそう。しかし炭治郎はほんと堅物デコ真面目なんだな、悪いことに抵抗があるとか。さすが長男力。
-
724. 名無しさん 2017/07/31(月) 19:35:23 ID:MWY2N2I5ZDA5
>>719
鬼相手の不意打ちすらもできないからな -
720. 名無しさん 2017/07/31(月) 18:27:40 ID:MDZjM2MzYmVh
音柱さんが上弦の鬼いるかもなって言ってたコマに出てる遊女の帯?と、まきをさんを縛り上げてる帯の柄、同じだよね??あいつが敵?
-
721. 名無しさん 2017/07/31(月) 18:28:54 ID:NjY0ZjE3OGQz
上弦の鬼出しすぎでしょって思ったけど下弦の鬼がもういないのを思い出した…
-
749. 名無しさん 2017/08/01(火) 07:25:45 ID:Mjc2ZjQ0Njkx
>>721
下弦はリストラされたし、普通の鬼出しても盛り上がらないしねぇ -
722. 名無しさん 2017/07/31(月) 19:21:11 ID:NGEyZThiNGVh
嫁さんも呼吸とか日輪刀使えるのかな?じゃなきゃ鬼とエンカウントしたらもうアウトだよな…
-
723. 名無しさん 2017/07/31(月) 19:32:34 ID:ZTllMDkyMGY2
伊之助、先週からやたら「?」ってなってたけど、
自分が美形なのを知らなかったからあの反応だったのかな。
なんで見初められたんだろう?、なんでみんな騒いでるんだろう?って -
727. 名無しさん 2017/07/31(月) 20:51:03 ID:MzVlYjE4NDU1
伊之助が宇髄の指示に素直に従って黙ってるのが以外だな
それはそれとして……着物着て立ち聞きしてるときの伊之助が普通に可愛く見えるのは末期だろうか…OTL -
728. 名無しさん 2017/07/31(月) 21:01:29 ID:NWNjNjgwZjcy
二週にわたって不細工と言われる善逸…
-
729. 名無しさん 2017/07/31(月) 21:13:21 ID:MTM2MzY0MWYx
善逸すっかり忘れてるようだけど嫁の一人である雛鶴はどうしたんだろう
連絡途絶えててまきをさんが尋問されてるってことは…そういうことかな -
730. 名無しさん 2017/07/31(月) 21:16:45 ID:NGZkMjE2OWZi
着物柄とかふすまの柄細かくてきれい!
ワニ先生そういうのすきなのかな?
-
751. 名無しさん 2017/08/01(火) 09:39:42 ID:NzQwZjYwMjgz
>>730
かんざしなんかも綺麗だよ
沼鬼の時あたりからこだわりを感じた -
755. 名無しさん 2017/08/01(火) 14:54:19 ID:ZmE2ZTdlMzhm
>>751
読み切りの頃から着物の複雑な柄とかほとんど手描きで
連載になった今もトーン柄着物のが珍しいくらいだし(無惨の帯くらい?)
このこだわりは絵面で与える世界観の構築にも一役買ってるね -
731. 名無しさん 2017/07/31(月) 21:24:07 ID:NjA3NWY3OGE1
(ラストの見開きを見て)これが退魔忍ちゃんですか
なんて冗談は置いといてだ
伊之助!あと少しだ!突っ込め!お前がいつもの野生的直観と猪突猛進さを発動させればまだまきをさんを救えるかもしれないんだ!お前は出来る男だろ!? -
732. 名無しさん 2017/07/31(月) 22:16:58 ID:OTI2ZGMxYmRm
上弦がいるっぽいけど例の空間歪ませる、琵琶女さんがいるんじゃないかなぁ…
-
733. 名無しさん 2017/07/31(月) 22:42:59 ID:Nzc4ZjllMGQy
お菓子受け取ってる炭治郎、結構可愛い
-
734. 名無しさん 2017/07/31(月) 22:47:14 ID:NTFkMTM3MmIw
個人的にはアカザと一緒にシルエットで登場してた女性の鬼がいるんじゃないかと思う
髪の結い方とか花魁ぽいし -
735. 名無しさん 2017/07/31(月) 22:49:21 ID:ZTNjMjYwNTRl
まきをさんエッッッッッッッ
とりあえず、普通に美人さんでますますセクハラ柱が羨まs…許せなくなりましたわ -
736. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:29:27 ID:MzMyZWQwYmZk
かまぼこの三人を不細工にしたのは3つに分散させるためだったんだろうな。キレイにすると一つの店が三人とも引き取ってしまうだろうし
-
737. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:30:53 ID:M2U2NWNjMmY1
伊之助がこんなに考えて動くなんて…普段喋ってるのは猪の被り物のの方なんじゃないか…?
-
738. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:31:52 ID:MzQ5MjFhYWRj
禿かわいいよ禿
はげではない -
739. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:38:49 ID:NGEyZThiNGVh
多分花魁が鬼だよね?だとしたら、人気の花魁ぶったぎったら大変なことになりそう…
-
740. 名無しさん 2017/07/31(月) 23:59:25 ID:ODkxNTI4MTBm
伊之助宇髄さんの名前と嫁の名前をちゃんと覚えてたね
それだけでも頭使ってる感じするわ
煉獄さんの件で精神的にも本当に成長したんだな
善逸もここらで一皮向けて欲しいが、このままでいて欲しい気もする -
741. 名無しさん 2017/08/01(火) 00:25:55 ID:NzQ5Y2U5N2U2
ワニ先生のコメントで爆笑してしまった。作者自身がキャラ立ってるのがすごい
下手したら人気投票トップ10に入るんじゃないか -
742. 名無しさん 2017/08/01(火) 00:43:23 ID:MjUwMGQxZjQ0
さり気ない善逸の天才設定にニヤリ
やっぱ善逸って紙一重の悪い方の天才なんだよなぁ、いやこのキャラがいいんだけども -
743. 名無しさん 2017/08/01(火) 00:43:34 ID:ODdhMzZmZmNm
てか伊之助って中性的な顔のこと気にしてるのにあんな可愛い可愛い言われんのは結構キツイんじゃないかな
-
744. 名無しさん 2017/08/01(火) 01:29:02 ID:ZDlhNGZhZjdj
>>743
普段着ない服を来て普段隠してる顔を出して普段やかましいのに黙って任務の為に苦手な名前を覚えて そりゃあもうストレス溜まりまくりよ それでも忠実に任務をこなしてる辺り本能の赴くままだった最初とは雲泥の差だな -
750. 名無しさん 2017/08/01(火) 07:37:20 ID:OThkMzAwMzBk
>>744
煉獄さんの件で、柱に敬意をもつようになったんだろうな
-
745. 名無しさん 2017/08/01(火) 02:00:21 ID:MDBlOWI3OTg4
とりあえず次週のまきをと猪子との接触に期待
-
746. 名無しさん 2017/08/01(火) 02:43:37 ID:OWU5NjI0YWQx
伊之助のCVを沢城みゆきさん辺りで想像してたぶん、
声が太いっていうのが少し意外だったわ -
747. 名無しさん 2017/08/01(火) 06:47:46 ID:OGQwMmI5NTI0
伊之助の今の状態は、坊主頭でチャンチャンコと下駄のない鬼太郎みたいにパワーダウンしてるな、鬼と対峙して着物は脱げるけど、猪ヘッドとギザギザ刀どうするんだ!心配なり
-
748. 名無しさん 2017/08/01(火) 07:04:13 ID:OGQwMmI5NTI0
鼻がきく炭子さん、当時の遊廓に染み付いた匂いって、安ホテルの百倍くらい淫靡な匂いがしそうなもんだが、、大丈夫なのかw
-
752. 名無しさん 2017/08/01(火) 11:36:11 ID:MTRhNDhhOTEx
毎回年上の美人に近づかれると顔赤くする炭治郎が純情かわいい
-
753. 名無しさん 2017/08/01(火) 12:25:59 ID:YzQwZjUyZWUx
いの子がかわいくてもう何度も見返してしまう。
去年の夏に3人の掛け合いからハマりまくったけど、今年の夏も半端なかったカマボコ隊。
そして嘘の言えない顔の炭子、デジャブな気がしてたら従妹の顔にそっくりだった… -
754. 名無しさん 2017/08/01(火) 13:53:27 ID:NzIxOTc0MTdm
成り行きはともかくこれまでとはほど遠い気概っていうものをほかの誰かに感じさせるくらい持たせたりしてるんだから、善逸と宇随さんって仲は悪くても相性はいいのかもね。
耳が良くて音の呼吸とか上手そうだし、突然継子になったりしてね。 -
759. 名無しさん 2017/08/02(水) 13:51:39 ID:YTEwZTcxMDQy
>>754
柱の継子設定出てきた時に勝手に善逸は音柱がいいと思ってたから今回の絡みで割とホントにありそうで嬉しいわ
霹靂六連見たら派手で気に入るんじゃないか? -
756. 名無しさん 2017/08/01(火) 21:06:05 ID:YzUyZGFjMDVi
今週金曜日にようやく七巻発売だね、また煉獄さんに会える!
-
757. 名無しさん 2017/08/01(火) 22:06:47 ID:YmU5NTliZjli
善逸はギャグもイケるけどそろそろ鬼殺隊士としての見せ場が欲しいなあ
-
758. 名無しさん 2017/08/02(水) 01:11:31 ID:YzAyYTZkYzJk
伊之助イケメン
-
760. 名無しさん 2017/08/02(水) 20:54:58 ID:ZmVhNjBlYzg1
猪子のところで話が進んでるけど、
花魁の名前とか、女将さん死んだとか、ちょいちょい京極屋の情報が出て来てる
鬼の本命はこっちかなぁ? -
761. 名無しさん 2017/08/02(水) 21:00:06 ID:NDRlNzY5OTJl
誰か7巻の売り上げの初動の集計の期間知ってる人います?6日か3日か気になってしまって
-
762. 名無しさん 2017/08/02(水) 21:02:51 ID:MjgwYTRkZGZm
鬼滅、毎週おもしろすぎる。
音柱さん、めっちゃイケメン。三姉妹もそれぞれ愛おしい。
上弦がいる可能性に触れていたけど、ちゃんと増援呼んでほしいなぁ。
で、死なないでほしい。
なんだか煉獄さんが死んじゃったショックから立ち直れずにいるんだよ。
本当に悲しすぎたし、もうこんな悲しい思いしたくなくて。
8巻の表紙、きっと煉獄さんだよね。
どんな表紙になるのかな。
7巻の伊之助、美しいね! -
763. 名無しさん 2017/08/02(水) 23:37:27 ID:YzQwZjUyZWUx
別スレで、今回の鬼はエンムスみたいに着物になってるから派手柱にも気配がわかりにくいんじゃっていうのが支持されてて、ほ~って感心したけど
なんか口だけ出てた鬼を見て、花魁の後頭部に二口妖怪の様に寄生する鬼とかかも?とか^^
猪子の居候してるところにまきをさん緊縛されてて、炭子のとこの花魁ととがった髪飾りをした花魁の着物がまきをさんが縛られてる花の柄なんだよね。う~ん、来週楽しみ!!! -
764. 名無しさん 2017/08/03(木) 00:31:29 ID:YzQ1MGZlZWRk
根拠はないけどアカザより強そうなオーラがあるな
上弦の弐と予想 -
765. 名無しさん 2017/08/03(木) 08:17:58 ID:NWQ1MTRlNjcw
よく例えられるジョジョで言うなら
煉獄さんは熱血、真面目、短命でジョナサンタイプ
宇髄さんは派手好き、女好き、やかましいジョセフタイプぽいので
上弦来ても上手く立ち回って生き延びるんではないだろうか -
766. 名無しさん 2017/08/03(木) 14:27:44 ID:ZmRhZDdkZTJm
公式ツイッターで鬼滅イートキャンペーンが始まりますね。名シーンに台詞を入れて大喜利をするとその大喜利がgifアニメになり、それと一緒にツイートすると全員にスマホ壁紙が送られ、抽選で豪華賞品も、というものらしいです。明日からです。
-
767. 名無しさん 2017/08/03(木) 23:27:10 ID:MGNiNjUwNjhh
>>766
これ自分も見たけどかなり難易度高くない?
ここ数週ワニ先生の神ギャグ回が続いたし過去にも甲乙つけがたい面白いのたくさんあるし
少し考えてみたけどワニ先生を超えられる(と思える)ギャグまったく思いつかんわ -
768. 名無しさん 2017/08/04(金) 00:01:50 ID:ZmRhZDdkZTJm
>>767まあ内容はともかく、投稿するだけでスマホ壁紙、運が良ければ豪華グッズが貰えるからね。そう…別に面白くなくたって…
-
769. 名無しさん 2017/08/04(金) 00:40:27 ID:NTIxZmFjZDI1
>>767
投稿するだけでスマホ壁紙貰えるだけでも良いやん
-
770. 名無しさん 2017/08/04(金) 07:22:09 ID:YjEwMjQwYjJi
しのぶさんの制服姿見た?たまらんぞ
-
775. 名無しさん 2017/08/04(金) 13:31:40 ID:ZmQ3M2ZiNDRl
フォローも完璧だったな。
ジャンプ掲載時に何でただの錐で隊服に傷つけられるんだって言われてたけど、十二鬼月の一部からつくられた物なら納得だよな。
>>770
あとはカナヲが出てくれば完璧やだな! -
771. 名無しさん 2017/08/04(金) 09:04:46 ID:ZjUyMzk3Nzdm
今回も突っ込みどころ満載のキメツ学園でしたね…大食いの女性は恋柱?
-
772. 名無しさん 2017/08/04(金) 09:34:20 ID:ODY4ZjRjODNl
伊之助のドヤ顔は「みんなこれを被りたいに違いない」と思ってるからなのか
そして実際に被った(被らされた)禰豆子はどんな心境なのか -
773. 名無しさん 2017/08/04(金) 12:02:04 ID:NTAzYmQ1OWRh
ムー子かわ怖い
-
774. 名無しさん 2017/08/04(金) 13:24:41 ID:ZjUyMzk3Nzdm
隊服を貫通するキリの補足はなんとなく納得できる所に落としてるから凄いわ
-
777. 名無しさん 2017/08/04(金) 14:30:56 ID:OWNmZjAzNWJk
つべに『鬼滅の刃』公式PVあるぞ
-
794. 名無しさん 2017/08/05(土) 13:22:38 ID:ODBkOWZmMDhh
>>777
ニコニコにもアップされてるね -
778. 名無しさん 2017/08/04(金) 15:42:01 ID:ZmYyOTk5NWNj
鬼滅最新刊が近所のコンビニに並ぶようになったな
着実に人気を伸ばしているのを実感 -
779. 名無しさん 2017/08/04(金) 15:57:07 ID:MWFjZTM2NDU2
ジャンケン兄妹はまぁわかるが、ねずまこも載せてきたか
呼吸は、折れない―も掲載してくれないかな -
789. 名無しさん 2017/08/05(土) 00:18:27 ID:ZDU0MjE1NjU4
>>779
自分は8巻に新宿駅のヤツを収録してくれって思ったよ
いやむしろ最近の仕事量だったら、もうcolorworksみたいなん出せるんじゃないのォー!?
-
780. 名無しさん 2017/08/04(金) 17:55:33 ID:ZmRhZDdkZTJm
歴史の授業で投げ飛ばすw騎馬戦www煉獄さん…
-
781. 名無しさん 2017/08/04(金) 18:01:40 ID:ZmRhZDdkZTJm
鬼滅学園って年齢もわかっていいね 煉獄さん成人してたのか 累も学生やれてて良かったね
-
782. 名無しさん 2017/08/04(金) 18:03:01 ID:NTVlM2ZkZWQ0
累計150万おめでとう(*´∀`*)?
-
783. 名無しさん 2017/08/04(金) 18:42:02 ID:NTIxZmFjZDI1
まだ買ってない!
凄い、、早く読みたい! -
784. 名無しさん 2017/08/04(金) 19:31:00 ID:NzIxYjAzZDM0
煉獄さんがイケメン過ぎた。
-
785. 名無しさん 2017/08/04(金) 20:35:39 ID:NDdjYWZhZDYy
水柱…体育教師
炎柱…歴史教師
蟲柱…JK -
786. 名無しさん 2017/08/04(金) 21:53:56 ID:YzBkN2JiYTNm
買ったぞ7巻
やっぱり夢の中で家族と別れるシーンはジーンとくるな -
787. 名無しさん 2017/08/04(金) 22:38:23 ID:NGM0ZWQ5MmQ3
鬼滅学園の煉獄さん。
Yシャツ・ネクタイ・腕まくり、それに腕時計!さりげないけどあるとないとじゃ全然雰囲気が違う。
フェチシズムのツボを突かれまくり。
ワニ先生、普段は常識人として描写を抑えているけど、たまに凄い濃い面を見せてくるんで油断できない。 -
788. 名無しさん 2017/08/04(金) 22:44:17 ID:MTMzMDExNmZh
7巻完璧すぎ。
表紙の伊之助の綺麗っぷり。
おまけページでの補足説明。
鬼滅学園サイコー。
煉獄さんの腕にドキドキするんだけど!
ちょっとパパ寿郎ぽい肉付きだよね。
普段、隊服で隠れているからどうなのかな?と思っていたので
以外にマッチョそうなとこが・・・ああもう!!! -
790. 名無しさん 2017/08/05(土) 01:21:46 ID:MmVlODA2OGYz
あの...七巻表紙下のどや顔伊之助とあやとり累くん、可愛すぎやしませんか?
-
791. 名無しさん 2017/08/05(土) 05:48:54 ID:MTJmZDIzZTU4
あらすじと裏表紙で炭「次」郎になってるがこれは
-
792. 名無しさん 2017/08/05(土) 07:25:51 ID:ZGFjYmQ4YmNl
>>791
あらホント
まあ間違いという事で・・・
しのぶさんの制服姿と煉獄先生のお姿を拝めた事がもう・・・感無量でございます
で、しのぶさんが女子高生って事は尾崎さんと村田さんも18歳って事で良いの?アオイちゃんが17歳で3人娘が13歳って事で良いの? -
793. 名無しさん 2017/08/05(土) 08:48:31 ID:ZGExMjM1YzZj
鬼滅イート、面白いネタ多くてふふっ って楽しませてもらってるけど、「プイ」だけ変化なくない?
-
795. 名無しさん 2017/08/05(土) 14:59:15 ID:ZGFjYmQ4YmNl
>>793
鬼滅イートやってるけど、ねずこのフンフンだけ出来ない(というか変化ない)
なんで? -
796. 名無しさん 2017/08/05(土) 18:33:39 ID:Y2ZkMDYyZmEy
煉獄先生の歴史の授業、聞きたい!!!
-
797. 名無しさん 2017/08/05(土) 20:52:34 ID:ZGFjYmQ4YmNl
煉獄さんって筋肉ムキムキそう
腕捲りしてる腕に何かフェチ感じる -
798. 名無しさん 2017/08/05(土) 21:10:56 ID:Y2U1NzJmZjQ1
恋柱さんもあの胸は鍛え抜かれた筋肉かもよ?
-
800. 名無しさん 2017/08/06(日) 10:55:17 ID:ZGFjYmQ4YmNl
3人娘って三つ編みがなほちゃんで、おさげがすみちゃんで、サイドテールがきよちゃんだよね?
キメツ学園の所、なほちゃんとすみちゃん逆じゃない?
>>798
うむ、胸は鍛えるほどにハリがあるらしいから、みつりちゃんもまきを姐さんもしのぶさんも胸を鍛えてるんだろうな
-
802. 名無しさん 2017/08/06(日) 12:32:39 ID:Y2U1NzJmZjQ1
>>800
前にも書いた気がするけど胸が大きくなり続けてて隊服作り直すの面倒になったのかもだけど
あんな目立つ急所(心臓付近)を丸出しにしててその上で傷跡すらまったくないってことは
あのへんに傷を負ったことがなくなおかつこれからも受けない自信があるからだよね
変わってる我流ではあるけどやっぱり柱の名を冠するだけはあるんだな恋柱さん -
799. 名無しさん 2017/08/06(日) 06:33:36 ID:MTczYzdkZjlk
ねずこじゃんけんは強いって設定あったよね
-
801. 名無しさん 2017/08/06(日) 11:01:57 ID:MWJkNWM4OTFj
裏表紙の下が無限列車でワニ先生…!て思って、効果線が自分には「ペカー!」て聞こえてきて、何を言いたいかと言うとですね、ワニ先生好きです。
早く人気投票の結果も見たいなぁ! -
803. 名無しさん 2017/08/06(日) 18:37:08 ID:ZGFjYmQ4YmNl
>>801
その無限号が銀河鉄道999が汽笛をあげるように見えた -
804. 名無しさん 2017/08/06(日) 20:56:37 ID:MmE1MGJkOWZk
後れ馳せながら7巻買ってきたー
ワンピースと並んで一推しタイトルとして
全巻平積みされてましたよ!感慨無量ですなぁ -
805. 名無しさん 2017/08/06(日) 23:11:55 ID:Njg3NmFlNGYw
煉獄さんの表紙を諦めていたんだけど、8巻で表紙にくる可能性が出てきて又期待してしまう、次はくるんじゃないの。
-
806. 名無しさん 2017/08/07(月) 01:24:03 ID:M2Q1ZjgyOGU3
近所のコンビニで売られてて何か感動した
-
807. 名無しさん 2017/08/07(月) 01:37:11 ID:MWJiZmM5YjI4
乳柱さんの胸は白刃取りするために必要に決まってるだろ!
-
808. 名無しさん 2017/08/07(月) 02:09:01 ID:MDFkNzlmZjgx
うおおい派手柱の野郎、嫁三人に「天元様」とか呼ばせてんのかよおぉぉソレナンテエロゲ?!
こんなん知ったらせっかく正気に戻って真面目に鬼に立ち向かってる善逸がまたぶちギレちゃうだろ! しめやかに爆発四散しろ‼ -
809. 名無しさん 2017/08/07(月) 05:10:50 ID:N2M4ZmY0ZGQ4
>>808
むしろ敬称付きだと夫婦というより上司部下の関係に見えてきた。 -
817. 名無しさん 2017/08/07(月) 08:39:05 ID:MDFkNzlmZjgx
>>809
部下3人が全員お手付きとか…夫婦関係より数倍エロくね? -
810. 名無しさん 2017/08/07(月) 05:17:45 ID:MGUwZGJmODQy
>>808
いいご身分だな
俺の流した涙を返せよ
鬼殺隊はなぁお遊びじゃねーんだ
そんな奴は粛清だよ、粛清 -
822. 名無しさん 2017/08/07(月) 11:09:33 ID:YWQ2NGQwZWVk
>>808
嫁3人呼び方がバラバラで、ぱっと見3人の中で気が強そうなまきをさんが様呼びだった。という説はギャップがあって良いと思わぬか? -
811. 名無しさん 2017/08/07(月) 06:24:59 ID:N2NkOTdjMDc2
いつもはお面を被ってる伊之助の美しいお顔を堪能できて眼福ですわ
-
812. 名無しさん 2017/08/07(月) 06:30:42 ID:N2NkOTdjMDc2
蕨姫花魁、毒舌ぅ!
不細工だから死ねってそんなことある!?
-
813. 名無しさん 2017/08/07(月) 06:31:15 ID:MjYwYTQyZWE2
ジャンプ36・37号 鬼滅の刃 第73話 追跡
-
814. 名無しさん 2017/08/07(月) 07:16:21 ID:MDZjZmNhNDMz
善逸頑張ってる! ってまた合併号か!
去年も見たぞこのパターン -
815. 名無しさん 2017/08/07(月) 08:04:49 ID:NWRkNGZjNjFj
女の子が泣いてる→カッコイイじゃねえかチクショウ
手放してください→カッコイイじゃねえかチクショウ!!! -
816. 名無しさん 2017/08/07(月) 08:16:36 ID:YzY2YWI3N2Y0
最後の煽り良かったなぁ。鳥肌立ったよ
やっぱ善逸かっこいいや
-
818. 名無しさん 2017/08/07(月) 08:52:09 ID:ZGE1NjIyNGRl
蕨姫花魁こええよw鬼じゃなくても性格キツ過ぎるw
でも「不細工だね」は否定できねぇw -
819. 名無しさん 2017/08/07(月) 10:28:42 ID:MDZjZmNhNDMz
気概を気に入られて蕨姫の下女にされるパターンかな?
そんでこのいじめられてる娘が雛鶴ちゃんかしら -
824. 名無しさん 2017/08/07(月) 12:28:41 ID:YzY2YWI3N2Y0
>>819
それは無いと思う。「ミチッ」って耳ちぎれかけてるし -
820. 名無しさん 2017/08/07(月) 10:30:34 ID:OGMzNGY5OWJh
そういや今回炭治郎出てなかったけど それが気にならないほど
善逸が主人公してたわ
「心の刃が動くとき」そうなんだよ善逸の刃は自分以外のためなら
良く動くんだよ -
821. 名無しさん 2017/08/07(月) 10:35:12 ID:ODIyYTVkOTk5
善逸が直前まで鬼の音に気付かないって…強敵だ
-
827. 名無しさん 2017/08/07(月) 12:52:06 ID:Y2E2ZjRhNGZi
>>821
伊之助に追われた奴が京極屋に移動してきたのかもしれない、帯からして怪しい
それは縄張りやマーキングした場所に移動できる術があれば~になるけれど
あったとしても詳細がわからないが琵琶鬼の能力と被ってしまうか・・・花魁て琵琶も弾く?
-
823. 名無しさん 2017/08/07(月) 11:45:39 ID:ZTFkZTM1MWRi
善逸のクールダウンが思いの外早くて草
そんで一番最初に鬼と相対したのが善逸なのも草
やっぱ善逸は何してても面白い -
825. 名無しさん 2017/08/07(月) 12:50:08 ID:Mjk5NWJmYzNk
荻本屋には、本体は行ってないのかな?姿が描かれて無いし、帯だけ(身体の一部を)遠隔操作的な??
-
826. 名無しさん 2017/08/07(月) 12:51:50 ID:Y2RkNmU4NGFl
善逸・・・死ぬなよ・・・!!
-
828. 名無しさん 2017/08/07(月) 13:06:53 ID:NjVmMDhlM2M4
伊之助に殴られてしまったお客様一瞬鬼かと思った...
そして善逸男前だな。相変わらず株の上下が激しい奴だ。
ところで...天元てめぇ!様呼びされてるとはいいご身分だな...! -
829. 名無しさん 2017/08/07(月) 13:09:39 ID:ODRjNDY3M2Fi
帯の口が「〝荻本屋″は・・・」って言ってるから、
多分他の店も行き来しているんだろうな
-
830. 名無しさん 2017/08/07(月) 13:57:55 ID:MWU0MDk0OGU2
なんつぅタイミングで合併してんだジャンプぅぅぅぅぅぅぅ!!!
-
831. 名無しさん 2017/08/07(月) 14:23:58 ID:ZTM4NzMzNTNl
伊之助かわいい
善逸かっこいい(小並感) -
832. 名無しさん 2017/08/07(月) 15:02:07 ID:MWU0MDk0OGU2
今回の鬼、無惨みたいに変身出来るのかね。そんで家毎に性格も変えてさ。というか善逸、めちゃくちゃビビってんのに気絶しないなんて成長したのかな。てか鬼一コマで隣にいたな…
-
845. 名無しさん 2017/08/07(月) 21:22:19 ID:NzQ3NGQ1YWNk
>>832
姿だけなら蜘蛛母と蜘蛛姉も変えてたよ
口しか出てこないのはあの口元の黒子を隠すためもあったのかなとか思ったり
でも善逸、日輪刀がない状態でどうすんのコレ…gkbr -
833. 名無しさん 2017/08/07(月) 15:12:05 ID:ZGEwZjI0MzFi
善逸のターン!
-
834. 名無しさん 2017/08/07(月) 15:19:34 ID:Y2QwNGJjYjcx
「一大事だ 女の子が泣いてる」のコマの善逸決め顔なのに決まらねえ
-
835. 名無しさん 2017/08/07(月) 15:55:38 ID:Njg0NmZjMmE4
善逸かっこいいが、次の話の頭で汚い高音上げてても違和感ない
-
836. 名無しさん 2017/08/07(月) 16:41:39 ID:NWI3Y2ZkNjVl
とりあえず猪子かわいい
-
837. 名無しさん 2017/08/07(月) 18:31:18 ID:OThlYzlhNzhm
猪子含めて女の子全員可愛いんだけど。
今回の上弦なのかわからんけど案外分裂して各方面から囲っているのかな。で合体して凄まじくなる。 -
838. 名無しさん 2017/08/07(月) 18:37:49 ID:ZTNjOTAyNDU5
きゃー!善子の姐さん、抱いてー!
-
839. 名無しさん 2017/08/07(月) 18:53:33 ID:MThhODk3NTI0
今週ラストの煽り「心の刃が動く時」って忍者の忍のダブルミーニングにもなってるのかな?
もしもそうなら次回は天元さん見参かも。 -
840. 名無しさん 2017/08/07(月) 19:07:05 ID:NDY4YjhiZWYz
不細工は死ねと言うだけあって、蕨姫のとこの禿はみんな美少女だな
-
841. 名無しさん 2017/08/07(月) 20:07:07 ID:MDYyZTgyZDIw
まきをさんはどこ行ったんだろ
他人も一緒に移動できる血鬼術なんかな -
842. 名無しさん 2017/08/07(月) 20:50:22 ID:NDliZTliM2U0
善逸、3週連続で不細工と言われる。
だけど本当に怖いはずの鬼に立ち向かう姿は最高に格好いいね! -
846. 名無しさん 2017/08/07(月) 21:43:40 ID:N2Y5MTZlMmI3
善逸が正気に戻ってなにより
本気で吉原一の花魁目指したらどうしようかと焦った -
847. 名無しさん 2017/08/07(月) 21:47:57 ID:MTMxNTI3YjI5
うどんを投げた猪子が包丁装備した豊さんに1時間追い回される
これが遊郭篇のラストシーンだ -
848. 名無しさん 2017/08/07(月) 22:14:30 ID:OTY4ZDVlZDMx
「女の子が泣いてる」の善逸格好いいのだけど、
あのメイクでのキメ顔は、
ページめくった瞬間、不覚にも吹いた。 -
849. 名無しさん 2017/08/07(月) 22:24:39 ID:NjA0MTc1MDgw
というか潜入中は刀持ってないよな?猪子戦う気マンマンだったけどあそこで戦闘開始したらやばくね
-
850. 名無しさん 2017/08/07(月) 23:30:47 ID:YTgwOWZlNzE4
潜入中のかまぼこ隊の活躍
炭次郎→事件の核心に迫るも嘘ついて変顔が離れず
善逸→自分を取り戻し鬼に接触するも大ピンチ
猪之助→鬼を発見するも追跡中に客殴って解雇不可避
しっかり活躍してるんだけどヤバいことになってる気が…祭りの神の胃が割かし心配になってくる、あの派手柱なら喜々として参戦するかもしれんがw -
851. 名無しさん 2017/08/08(火) 01:14:10 ID:NGE5NjFkMmY3
改めて思ったけど
この三人って鬼を見分ける?選別する?能力持ってるんだよな
柱は格が違うからアレだけど
他の鬼殺隊も何かしらの能力持ってるのか
もしそうじゃなければ炭治郎達は新人にしては結構有力者の部類だよね
-
858. 名無しさん 2017/08/08(火) 12:22:20 ID:NzQ3NGQ1YWNk
>>851
前にもあの年の合格者五人は優秀だって言われてたよね
カナヲちゃんとモヒカンも何か特殊能力?があるんだろうな -
861. 名無しさん 2017/08/08(火) 14:28:14 ID:MTQyODM5ZTll
>>858
カナヲは目がいい。
五感で残るは味覚なのでモヒカンがそれなんだろうね。この味のキレは…!みたいな -
864. 名無しさん 2017/08/08(火) 18:45:37 ID:NGIzN2QwNjFi
先に謝る、長文申し訳ない
>>861
陰陽五行に対応する五感があったなーと思って調べたことがあって
そしたら五感だけじゃなくて五色も対応してて、あ日輪刀って呼吸の系統によって色が決まってるじゃん、関係あるんじゃね?と思ったんだけどズレてるんだよね
ちなみに鬼滅の呼吸の系統と色の対応、陰陽五行の五感と色の対応は以下の通り
風の呼吸[緑]【木】視覚・緑/青緑
炎の呼吸[赤]【火】聴覚・赤/桃/紫
岩の呼吸[灰]【土】嗅覚・黄/茶/橙
雷の呼吸[黄]【金】味覚・白/銀/金
水の呼吸[青]【水】触覚・青系
ここにはワニ先生の何らかの意図があると思うんだが何なんだろう…
もちろん全く無くても驚かないがなww -
852. 名無しさん 2017/08/08(火) 02:58:02 ID:YjNjZGZmZmEy
猪マスクの下ではこんな表情だったのかと思う今週
-
853. 名無しさん 2017/08/08(火) 03:28:32 ID:ZGM0NzBkNjhi
善逸は天元の継子になるのかなぁ音柱だし
-
857. 名無しさん 2017/08/08(火) 12:20:22 ID:ZTNkMTExODFl
>>853
そしたら雷鳴の呼吸になるのかな?
漢字が違っただけだけども
-
854. 名無しさん 2017/08/08(火) 10:19:32 ID:ZWU4OTdkMGVj
鬼の花魁に一目惚れしたワイ、
帯の柄とかミスリードで味方パターンの鬼であることを願う -
855. 名無しさん 2017/08/08(火) 10:28:44 ID:NzlhODcxMWEy
理不尽な暴力が通りがかりのオッサンを襲ってて草
-
856. 名無しさん 2017/08/08(火) 11:28:15 ID:MzIxOGU4MTc0
伊之助が壁ぶち破って鬼引っ捕まえるつもりではなった拳だろ…それが一般人の顔面直撃はまずいのでは
-
859. 名無しさん 2017/08/08(火) 12:31:56 ID:ZTY3YTQ5OTcw
何だか伊之助の美少年度が上がったような?
何気に着物であそこまで動けるのもすごい
善逸は元の顔悪くないから化粧の仕方でもっとマシになりそうなのに…あの顔見る度に笑える
女装した三人は刀を振るえるのか以前にどこに刀あるんだろう? -
860. 名無しさん 2017/08/08(火) 12:34:57 ID:NjQwODcyZjJj
女の子が耳ちぎられそうになる場面、読んでてヒェッてなった
腕切断みたいな大怪我より痛さが想像できてしまう -
862. 名無しさん 2017/08/08(火) 14:40:41 ID:YzdmNGMxY2Y1
可能性としては低いかもだけど蕨姫花魁は珠世さんに助けてもらった人として生きてる鬼かもね
で蕨姫花魁とは別の鬼がいてそいつが上弦だったり -
863. 名無しさん 2017/08/08(火) 16:26:30 ID:Mjk5NWJmYzNk
善逸、不細工不細工言われてるけど、みんなには出っ歯に見えてるのかな??
7巻で共通認識 善逸=出っ歯 て書かれてたし…^ ^;
化粧だけのせいじゃない気がしてきたw -
865. 名無しさん 2017/08/08(火) 22:28:37 ID:ZGM2MTA2ZGE4
先週は派手柱さんが今週は善子が
上弦上弦言ってるけど目に数字入ってないね
これから考えるに
パターン1…上弦どころか下弦にもなれなかった一般鬼
パターン2…擬態で数字を隠してる上弦鬼
パターン3…上弦鬼は別に居て蕨姫は部下の立場
異論は認める -
869. 名無しさん 2017/08/09(水) 09:49:02 ID:ZWE1OWVkMDcy
>>865
帯を介して操られてるのでは??と思った -
871. 名無しさん 2017/08/09(水) 12:13:47 ID:ZjY5MDE2N2Fl
>>869
帯が本体という事もあるのか? -
872. 名無しさん 2017/08/09(水) 12:52:59 ID:YTIwZDNmYTFj
>>865
数百年人を食い続けてる上弦だから擬態中くらいは目の数字消せると思うからパターン2だと予想。
まあ折角貰った数字を隠すのは嫌だろうけど -
873. 名無しさん 2017/08/09(水) 15:43:50 ID:MjA1YmIxMDNi
>>872
アカザのあの全身の紋様とかいくら夜しか活動しない言うても目立つよな
擬態はできるだろうな(むしろできてほしい) -
866. 名無しさん 2017/08/08(火) 23:07:38 ID:NDdlNDJmYTg0
ふと思ったんだが…
善逸も音柱さんも「上弦の鬼か?」と考えてるが鬼殺隊はまだ下弦の鬼が全滅してることを知らないはずだよな?
「十二鬼月か?」と考えないのは何故だろう? -
867. 名無しさん 2017/08/09(水) 00:29:00 ID:ZDRlNWEyN2Qy
>>866
柱は、下弦なら余裕でやれるって自信があるんじゃない?
現柱で上弦に会ったのは、故煉獄さんだけっぽいので、未知数の敵と感じた宇随さんが上弦か?と思うのは、自然だと思うなぁ。
煉獄ですら上弦の鬼には・・と言っていたし。
善逸も鬼の音がわかると自負していたのに、相対するまで鬼だと気づけなかった。
上弦の強さは、アカザ戦を身近に聞いていたはずだし推察の範疇かな。
って感じだと思った。
ところでさ、7巻のポスター見た?
すごいカッコイイだけど!! -
868. 名無しさん 2017/08/09(水) 00:31:10 ID:MTVkOTBkNjhi
>>866
下弦の鬼 人の中にいたら気づけないこともないがうまく隠れられるが炭治郎達みたいに音、匂いで、柱クラスだと気配でバレる
上弦の鬼 偽装がほぼ完璧で気づくには何かしらの綻びを見つけないと見分けられない
って感じなんじゃないかな?
近づくまで音で見分けられなかった、柱でさえも気配を探れない=上弦なんじゃね?って思ってるのかも -
870. 名無しさん 2017/08/09(水) 11:00:39 ID:MWYzZTViNTBk
よく行くツタヤにワニ先生のサイン色紙があった!見付けた瞬間ドキリとしたぜ!
-
874. 名無しさん 2017/08/09(水) 18:26:49 ID:YTg5NjkzNmM3
鼓鬼の時炭治郎が廊下を確認した際、人の死体があってもてる子に「なんでもない」て言ったのは嘘の内には入らないの?
-
875. 名無しさん 2017/08/09(水) 18:51:46 ID:ZjY5MDE2N2Fl
>>874
罪悪感を持つかどうかの違いだと
響凱さんのところではてる子を気遣った上での嘘
今度のは自分が怪しまれない為の嘘 -
879. 名無しさん 2017/08/09(水) 20:08:58 ID:NDg1OWM4MjRj
>>874
他に正解の答えを意識してるかの違いじゃないかな、姉が居ると言うのは間違い、てる子のときは怯えさせない為に他の振る舞いかたの選択肢はなかった
1. 名無しさん 2017/06/26(月) 17:13:14 ID:OTQ0YThkMDQ5