-
3. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:52:09 ID:YzM0ZTUzODU0
スレ立ておつ
-
4. 名無しさん 2017/04/02(日) 23:49:13 ID:OTEzZjJjYWU5
スレ立てお疲れ様です
-
5. 名無しさん 2017/04/03(月) 01:26:41 ID:OTRiMmM4NTY5
スレ立て乙です。
-
6. 名無しさん 2017/04/03(月) 01:54:20 ID:MDM5ODIyOTUw
禰豆子が駄々こねたみたいになってて可愛かったです
-
7. あぼーん 2017/04/03(月) 02:07:45 ID:OTRiMmM4NTY5
あぼーん
-
8. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:16 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
9. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:18 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
10. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:18 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
11. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:18 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
12. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:19 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
13. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:19 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
14. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:19 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
15. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:20 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
16. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:21 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
17. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:21 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
18. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:21 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
19. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:22 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
20. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:23 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
21. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:23 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
22. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:23 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
23. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:24 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
24. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:24 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
25. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:25 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
26. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:25 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
27. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:26 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
28. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:26 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
29. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:27 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
30. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:27 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
31. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:28 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
32. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:28 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
33. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:28 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
34. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:29 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
35. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:29 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
36. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:30 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
37. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:30 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
38. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:31 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
39. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:31 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
40. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:32 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
41. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:32 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
42. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:33 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
43. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:33 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
44. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:34 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
45. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:34 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
46. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:35 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
47. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:35 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
48. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:36 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
49. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:36 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
50. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:36 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
2. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:30:50 ID:NTdjZjExNDk4
-
51. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:37 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
52. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:37 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
53. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:38 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
54. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:38 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
55. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:38 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
56. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:39 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
57. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:40 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
58. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:41 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
59. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:42 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
60. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:42 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
61. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:43 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
62. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:44 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
63. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:44 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
64. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:45 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
65. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:46 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
66. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:46 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
67. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:47 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
68. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:48 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
69. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:48 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
70. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:49 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
71. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:50 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
72. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:51 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
73. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:51 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
74. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:52 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
75. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:53 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
76. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:53 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
77. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:54 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
78. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:55 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
79. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:55 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
80. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:56 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
81. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:56 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
82. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:57 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
83. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:57 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
84. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:57 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
85. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:58 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
86. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:58 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
87. あぼーん 2017/04/03(月) 03:26:59 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
88. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:00 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
89. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:01 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
90. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:02 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
91. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:02 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
92. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:03 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
93. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:03 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
94. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:04 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
95. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:04 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
96. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:05 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
97. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:05 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
98. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:06 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
99. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:06 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
100. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:06 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
2. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:30:50 ID:NTdjZjExNDk4
-
101. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:07 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
102. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:08 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
103. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:09 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
104. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:09 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
105. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:09 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
106. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:10 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
107. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:10 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
108. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:11 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
109. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:11 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
110. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:12 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
111. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:12 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
112. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:13 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
113. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:13 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
114. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:14 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
115. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:14 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
116. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:15 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
117. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:15 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
118. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:15 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
119. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:16 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
120. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:16 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
121. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:17 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
122. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:17 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
123. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:18 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
124. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:18 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
125. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:19 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
126. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:19 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
127. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:20 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
128. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:20 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
129. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:21 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
130. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:21 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
131. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:22 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
132. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:22 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
133. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:23 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
134. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:23 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
135. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:24 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
136. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:24 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
137. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:25 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
138. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:25 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
139. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:26 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
140. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:26 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
141. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:27 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
142. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:27 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
143. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:28 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
144. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:29 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
145. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:29 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
146. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:30 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
147. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:30 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
148. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:31 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
149. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:31 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
150. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:31 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
2. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:30:50 ID:NTdjZjExNDk4
-
151. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:32 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
152. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:33 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
153. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:33 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
154. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:34 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
155. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:34 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
156. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:35 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
157. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:35 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
158. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:35 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
159. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:36 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
160. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:36 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
161. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:37 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
162. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:37 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
163. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:37 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
164. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:38 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
165. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:38 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
166. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:39 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
167. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:39 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
168. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:40 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
169. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:40 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
170. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:41 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
171. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:42 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
172. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:42 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
173. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:43 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
174. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:43 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
175. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:43 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
176. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:44 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
177. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:44 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
178. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:45 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
179. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:45 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
180. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:46 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
181. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:46 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
182. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:47 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
183. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:47 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
184. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:47 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
185. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:48 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
186. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:48 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
187. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:48 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
188. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:49 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
189. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:49 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
190. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:50 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
191. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:50 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
192. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:50 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
193. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:51 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
194. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:52 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
195. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:52 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
196. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:52 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
197. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:53 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
198. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:53 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
199. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:54 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
200. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:55 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
2. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:30:50 ID:NTdjZjExNDk4
-
201. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:55 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
202. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:56 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
203. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:56 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
204. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:56 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
205. あぼーん 2017/04/03(月) 03:27:58 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
206. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:00 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
207. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:00 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
208. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:01 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
209. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:02 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
210. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:02 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
211. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:03 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
212. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:04 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
213. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:04 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
214. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:04 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
215. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:05 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
216. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:05 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
217. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:06 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
218. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:06 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
219. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:06 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
220. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:07 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
221. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:07 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
222. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:08 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
223. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:08 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
224. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:08 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
225. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:09 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
226. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:09 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
227. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:10 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
228. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:10 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
229. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:11 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
230. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:11 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
231. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:12 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
232. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:12 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
233. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:13 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
234. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:14 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
235. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:14 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
236. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:15 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
237. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:15 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
238. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:16 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
239. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:16 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
240. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:17 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
241. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:17 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
242. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:18 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
243. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:18 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
244. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:19 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
245. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:19 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
246. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:20 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
247. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:20 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
248. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:21 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
249. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:21 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
250. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:22 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
2. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:30:50 ID:NTdjZjExNDk4
-
251. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:22 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
252. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:22 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
253. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:23 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
254. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:23 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
255. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:24 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
256. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:24 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
257. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:24 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
258. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:25 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
259. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:25 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
260. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:26 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
261. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:26 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
262. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:26 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
263. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:27 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
264. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:27 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
265. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:28 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
266. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:28 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
267. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:29 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
268. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:29 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
269. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:29 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
270. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:30 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
271. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:30 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
272. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:31 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
273. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:31 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
274. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:32 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
275. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:32 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
276. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:32 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
277. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:33 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
278. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:33 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
279. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:34 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
280. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:34 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
281. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:35 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
282. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:35 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
283. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:35 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
284. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:36 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
285. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:36 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
286. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:37 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
287. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:37 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
288. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:37 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
289. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:38 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
290. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:38 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
291. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:39 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
292. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:39 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
293. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:39 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
294. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:40 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
295. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:40 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
296. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:41 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
297. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:41 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
298. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:41 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
299. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:42 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
300. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:42 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
301. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:43 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
302. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:43 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
303. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:44 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
304. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:44 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
305. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:44 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
306. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:45 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
307. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:46 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
308. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:46 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
309. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:47 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
310. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:48 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
311. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:48 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
312. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:50 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
313. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:50 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
314. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:51 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
315. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:52 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
316. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:55 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
317. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:56 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
318. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:56 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
319. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:57 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
320. あぼーん 2017/04/03(月) 03:28:57 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
321. 名無しさん 2017/04/03(月) 03:28:59 ID:MGYxMGJlYWRj
最悪
-
322. あぼーん 2017/04/03(月) 03:35:41 ID:NTU4ZGI5ZjU1
あぼーん
-
323. 名無しさん 2017/04/03(月) 05:18:14 ID:NzJmMDBhZjk2
柱はやっぱ簡単にはやられないんだなって安心したよ
そして何よりも禰豆子の愛らしさが凄かった
-
352. 名無しさん 2017/04/03(月) 11:12:36 ID:OTRiMmM4NTY5
>>323
逆に言うと、柱が倒されたら鬼殺隊は…。今、人気投票やったら下弦の壱に入れる。それぐらいドンピシャ。 -
324. 名無しさん 2017/04/03(月) 05:29:31 ID:N2RkMzI3NDBi
あーだめだめ可愛すぎます
-
325. 名無しさん 2017/04/03(月) 07:15:57 ID:ZTUzYzAxNjdh
こんなシリアスシーンなのにニヤニヤしながら読むはめになってしまったのか…。。
ねずこが可愛い過ぎます! -
326. 名無しさん 2017/04/03(月) 07:25:46 ID:Y2ExM2YwYjQ3
悪夢で追い込んで廃人にする訳じゃないのか
下弦壱さん優しくない? -
328. 名無しさん 2017/04/03(月) 07:56:07 ID:YTYyNzdhOGYw
>>326
まさか精神の核が物理的(?)な物とは・・・
確かに優しい! -
351. 名無しさん 2017/04/03(月) 11:03:19 ID:ODFlNDMwMzMy
>>326
もっとえげつないのを想像していたから優しく見えるね。 -
353. 名無しさん 2017/04/03(月) 11:31:08 ID:N2QwNmM2MTEw
>>326
夢の中とはいえ追い込めば抵抗されるだろうし
居心地のいい夢でじわじわ攻めた方が楽なのかも -
327. 名無しさん 2017/04/03(月) 07:55:56 ID:YzBiMDI3MDU5
煉獄さん、やはり柱だな。一筋縄には行かない。
煉獄さんにとって戦えなくなる、というのはどんな意味があるんだろう?
炭治朗もねずこを人に戻すために戦わないといけない。現実の炭治朗の呼び掛けで気付けたし、ねずこの力で目覚められるか?
善逸、伊之助が心配だよ…眠りの善逸出るか!? -
329. 名無しさん 2017/04/03(月) 07:57:03 ID:OTg2OTcwMTRi
禰豆子がやはり鍵!
石頭、早く起きろ!! -
330. 名無しさん 2017/04/03(月) 08:01:00 ID:YTc5MmZiMTRm
ちょっと、なでなでして欲しいねずこが可愛すぎんよー
-
331. 名無しさん 2017/04/03(月) 08:27:09 ID:ZDMyNzU0ODQ5
煉獄さんの夢に入った娘は他の鬼殺隊の精神の核も壊してるっぽい描写だな
-
332. 名無しさん 2017/04/03(月) 08:29:09 ID:ZTUyODBlOGM5
禰豆子可愛いもう超可愛い
ぽろぽろのところ、かわいそうによしよしってデコなでてあげたい -
333. 名無しさん 2017/04/03(月) 08:41:26 ID:M2NmYmFiNmIx
お兄ちゃんの起こし方三段活用
1・引っ張ります
2・頭突きします
3・燃やします
累の糸の時と同じで炭治郎が燃えるわけではないんだろうけど
赫灼の子だったりヒノカミだったりが関係してるんだろうか -
334. 名無しさん 2017/04/03(月) 08:57:56 ID:NzY1ZGRhNzFk
妹に火をつけられる兄
-
335. 名無しさん 2017/04/03(月) 09:00:17 ID:MTU2NTY0NTU0
前回あんなにカッコよかった爆血がこんな面白く使われるなんて…
長男が起きない時は燃やしましょう\(^-^)/
-
336. 名無しさん 2017/04/03(月) 09:19:48 ID:OTRiMmM4NTY5
魘夢って下弦の壱の名前で良いんだよね?
-
337. 名無しさん 2017/04/03(月) 09:23:23 ID:NWQ3ZDA0MmY0
夢炭次郎を川池の水鏡に写った今の炭次郎が呼び掛けるところが凄くいいな。
-
338. 名無しさん 2017/04/03(月) 09:28:13 ID:ZjVlMWJkNDQw
鬼の頭より硬い石頭。しかしあんな方法で起こされようとは。
煉獄さんも本能で反撃したのに人間だから殺さないなんて -
339. 名無しさん 2017/04/03(月) 09:38:39 ID:OTRiMmM4NTY5
かぱ
ぼてん
ひょこ
ぐいぐい
むむ
ごちん
ぽろぽろ
↑ねずこの擬音。ちくしょー!可愛すぎんだろぉー!嫁にほしいわぁー! -
340. 名無しさん 2017/04/03(月) 09:44:16 ID:YzhlY2VkNmJj
善逸や伊之助の夢の中のねず子も可愛かったけどやっぱり現実のねず子が一番可愛いな
-
341. 名無しさん 2017/04/03(月) 09:53:17 ID:OTRiMmM4NTY5
炭治郎の夢の中に六太、いなくない?竹雄と花子、イケメンだな。
-
342. 名無しさん 2017/04/03(月) 10:01:28 ID:MzJlNjE4YmYw
血鬼術ラフに使われすぎワロタ
-
343. 名無しさん 2017/04/03(月) 10:08:42 ID:MDdiNTc5Y2Q3
ねずこいちいち可愛すぎかよ
-
344. 名無しさん 2017/04/03(月) 10:13:38 ID:OWM1YzJiZDZl
煉獄さん さすが柱の風格
-
345. 名無しさん 2017/04/03(月) 10:14:36 ID:ZDE5NWIzYWYz
なんだろ、柱の格が下がる展開にはならなくてよかったな。
-
346. 名無しさん 2017/04/03(月) 10:20:18 ID:OTRiMmM4NTY5
善逸と猪も起こしてあげて。
-
347. 名無しさん 2017/04/03(月) 10:36:49 ID:ZjU1ODM5NTk1
誰だよ禰豆子ちゃんを泣かせた奴は!俺がぶっ殺してやんよ!
てめぇか炭治郎のデコ! -
348. 名無しさん 2017/04/03(月) 10:52:27 ID:OTRiMmM4NTY5
炭治郎が起きて、ねずこのデコ見て激怒する図が浮かぶ。「俺の妹に手出したな!」的な。いや、お前(のデコ)が原因だからな。
-
349. あぼーん 2017/04/03(月) 10:56:50 ID:Yzc0MDAyMTZm
あぼーん
-
350. 名無しさん 2017/04/03(月) 11:00:15 ID:MGE5ZDRmZTBl
人の心なんて硝子細工みたいに脆い
先週まで詩的な表現だと思ってたのにあんな形で物理的なものだとは… -
354. 名無しさん 2017/04/03(月) 11:47:48 ID:MTBkODlmODg0
今週は後半の禰豆子可愛いしかないと言っても過言ではないほど禰豆子可愛かった。
鬼の禰豆子の精神年齢って箱に入れるサイズくらいなのかな?ってホワホワしたわ。
でも禰豆子でも炭治郎のデコには敵わないんだな(笑)
精神の核を無意識で守る煉獄さん、自分で打破しようとする炭治郎って違いがあったの面白かった。 -
355. 名無しさん 2017/04/03(月) 11:51:26 ID:OTRiMmM4NTY5
ひょこっとをひょっとこと間違えそうになる。
-
361. 名無しさん 2017/04/03(月) 12:24:13 ID:YmFmYWFmYzhm
>>355
懺悔します。
「ひょっこり」ネズコのブックケース。
一瞬とはいえ「ひょっとこ」ネズコのブックケースと読んでしまいました。 -
356. 名無しさん 2017/04/03(月) 11:51:53 ID:OWRmMjhkNTkx
現実の炭治郎が夢の炭治郎に言った「起きろ!攻撃されている!」ってセリフがグッと来た
ジョジョに似たヤバイ雰囲気が漂ってた -
357. 名無しさん 2017/04/03(月) 11:54:16 ID:ZDIyNzBmYjVl
水の中から炭治郎が炭治郎に呼びかけるとこ幻想的で文学って感じ
やっぱりこの漫画からは妙に文才を感じる -
358. 名無しさん 2017/04/03(月) 12:19:07 ID:MDM5ODIyOTUw
ここ最近しのぶやルリヲや恋柱さんと魅力的なヒロイン候補に流されそうになったが今回で禰豆子派に舞い戻った人たち
正直に手を上げなさい。大丈夫俺もだから -
360. 名無しさん 2017/04/03(月) 12:22:54 ID:ZmU5MzlkMDU5
>>358
まずルリヲて何ぞ
そして最初からずっと一筋だから舞い戻るとかない -
368. 名無しさん 2017/04/03(月) 13:45:43 ID:OTRiMmM4NTY5
-
359. 名無しさん 2017/04/03(月) 12:21:06 ID:Yjk4YzgwYmY0
お兄ちゃん起こしたいからって燃やすなよw 爆血はダメージ与えずに燃やせるの?
-
362. 名無しさん 2017/04/03(月) 12:30:44 ID:Yjk4YzgwYmY0
精神と肉体を切り離して動くのを善逸より先に煉獄がやるとは・・・体が意識と関係なく勝手に動いてるのに人間に危害は加えども殺害まではしないという理性的な反応も出来る辺り超高精度やで
-
363. 名無しさん 2017/04/03(月) 12:31:08 ID:YzU0OWE0YjFl
禰豆子かわいい
なんか鬼の能力明かされたり色々あったけど、今週はもう禰豆子のことだけでいい
禰豆子かわいい
かわいい -
364. 名無しさん 2017/04/03(月) 12:33:38 ID:Y2Y0ZWIxYjZj
また変換大変な名前出て来た
-
368. 名無しさん 2017/04/03(月) 13:45:43 ID:OTRiMmM4NTY5
-
365. 名無しさん 2017/04/03(月) 12:45:41 ID:NTUxM2MzM2M1
水面の向こうから夢の中の自分に呼びかける主人公とかすごくいい
-
366. 名無しさん 2017/04/03(月) 13:00:48 ID:OTgzZDY2YWU3
【朗報】下弦壱さん名前が魘夢と判明
うなさ・れる【魘される】の意味:恐ろしい夢を見るなどして、眠ったまま苦しそうな声を立てる
-
367. 名無しさん 2017/04/03(月) 13:34:56 ID:YTU5MmMxYWM3
ジャンプ18号 鬼滅の刃 第56話 目覚めろ
-
369. 名無しさん 2017/04/03(月) 13:56:05 ID:MmRhMjNjZWNm
流石だぜ!煉獄の兄貴!!やっぱり弟が居るから廃人になる訳には行かないっ!って考えなのかな
-
370. 名無しさん 2017/04/03(月) 15:13:07 ID:ZDBjNTFlZTM1
俺は無職を許さない
無職が何処へ逃げようと地獄の果てまで追いかけ必ず無職の首に刃を振るう!
俺は無職を許さない!!! -
371. 名無しさん 2017/04/03(月) 15:16:35 ID:ZWJlOGNmMTgw
シリアス回になるかと思いきや禰豆子回でした
-
372. 名無しさん 2017/04/03(月) 15:38:47 ID:ZjdmYTRmMmU4
ねずこちゃん泣かないで…
-
373. 名無しさん 2017/04/03(月) 15:58:12 ID:ZjNmNmQzYjgx
禰豆子かわいいけど絶対鬼になる前より精神年齢下がってんなww
-
374. 名無しさん 2017/04/03(月) 16:34:41 ID:MzlmOTVlODAx
熱いねぇ
水中からの炭治郎の呼びかけとかもう鳥肌よ -
375. 名無しさん 2017/04/03(月) 16:41:25 ID:OTRiMmM4NTY5
巻末コメント・・・。ワニ先生・・・。
-
376. 名無しさん 2017/04/03(月) 16:46:59 ID:MmRhMjNjZWNm
でもここからどうなるんだろうなぁ 十二鬼月の下壱だし無惨の血も貰った魘夢本体は術が破られた相手にどんな風に戦うんだろ
-
377. 名無しさん 2017/04/03(月) 17:22:07 ID:Y2ExM2YwYjQ3
裁判で刺された時も今回みたいにちっちゃいまま
ぽろぽろ泣き出してたらさすがの不死川さんも
ものすごい罪悪感にかられただろうな -
378. 名無しさん 2017/04/03(月) 17:40:52 ID:OGUzZDI4MDIz
魘夢さんだってさ!!!!
ダメだ、魘夢さん魅力的だ…超好き -
400. 名無しさん 2017/04/04(火) 02:03:47 ID:OTRiMmM4NTY5
>>378
しのぶさんと魘夢さん、自分の中でどストライク! -
379. 名無しさん 2017/04/03(月) 17:45:43 ID:YzhlY2VkNmJj
今まで全身突き刺されようが切り裂かれようが足が吹っ飛ぼうが泣かなかったのに
今回泣いちゃってたのは単純に怪我が痛いからじゃなくてお兄ちゃんに傷つけられたのが悲しかったのかなねず子
まあ自爆なんだか -
380. 名無しさん 2017/04/03(月) 17:59:55 ID:ZmVmMjBkZDdh
禰豆子は体が小さくなると、こころまで幼くなるんだと今回思った、3歳の大きさだと3歳の禰豆子が、14歳の大きさだと14歳の禰豆子で活躍する、それって斬新かも。俺は27歳の禰豆子がみてみたいぞ!
-
381. 名無しさん 2017/04/03(月) 18:54:47 ID:ZjhjNzZjYjcz
ねず子が可愛すぎる回だった。泣き出したとこと、泣きながら『ムムーッ』ってなったとこがもう最高
-
382. 名無しさん 2017/04/03(月) 19:06:16 ID:ZjM3OTJjNGRl
お兄ちゃんに構ってもらいたいねず子かわいすぎかよ・・・・・・。
-
383. 名無しさん 2017/04/03(月) 19:16:38 ID:NjRlMmUxMDQy
ねず子の反応が完全に予想外だったのと炭が石頭すぎて笑ったw
仮にも鬼の頭突きで何で鬼側がダメージ受けるんだよw
あと煉獄さんは流石です。柱の株が落ちなくて安心したよ -
384. 名無しさん 2017/04/03(月) 19:33:53 ID:YzBlMjhkNjU3
あと、やっぱり長男は強いなって思った。
炭も、煉獄兄貴も。 -
385. 名無しさん 2017/04/03(月) 20:01:20 ID:NGI3M2Y0NjFm
煉獄さんはやっぱり弟なんじゃないかなぁ…目のキワが千寿郎のと違うんだよな。
-
447. 名無しさん 2017/04/08(土) 14:13:40 ID:MmE3ZDAwYmMz
>>385
それありえそう。 -
386. 名無しさん 2017/04/03(月) 20:24:20 ID:MzFlMDVlZDll
流石石頭、いつだって頭突きで活路を拓く
ねずこを泣かしたことは許してないがな -
387. 名無しさん 2017/04/03(月) 20:52:12 ID:MmYxMjc0MWRj
いつ一周年記念やるんだろ…待ち遠しい
-
388. 名無しさん 2017/04/03(月) 20:57:43 ID:NmEwMWI4MTlm
炭次郎の石頭の活躍一覧
イシツブテ鬼を2発でKO
年号鬼の攻撃をそらす
伊之助を1発KO
柱に膝をつかせる
ネズ子の額を割る -
399. 名無しさん 2017/04/04(火) 01:23:55 ID:YmM4MDhlNGQx
>>388
やっぱ柱ってすごいんだな(小並感) -
389. 名無しさん 2017/04/03(月) 21:28:38 ID:ZjhjNzZjYjcz
炭治郎燃えてるー! 起きて! 今すぐ起きないと精神も肉体も危ないから! 割とシャレにならない状況だからぁ!
-
390. 名無しさん 2017/04/03(月) 22:47:58 ID:NjRkNmZlNzhl
煉獄さん、敵の術に嵌って柱で最初の犠牲者になるとか柱でも最弱とか心構えは素晴らしいのに実力ついてきてないのかなと疑ってすみませんでした!!
自分を破壊する人間を一般人と看破して手加減しながら行動不能にするという高度なことを無意識でやってるとかやっぱ柱ってすごいわ -
391. 名無しさん 2017/04/03(月) 22:52:31 ID:MTcwYjkzMTkw
夢炭治郎と水中炭治郎って作中では2年、現実(連載)では1年の差があるんだな
なんか久しぶりに会った親戚の子みたいに「大きくなったなあ」と思った
ちょっと前にも同じようなコメントしたけど
連載してきた時間と内容の重みをうまく物語に落とし込む手腕がすごいわ
-
392. 名無しさん 2017/04/03(月) 23:02:30 ID:MDA2YmMxOTEx
こりゃあ今週のここは禰豆子祭りになるなと思っていたら予想通りすぎて吹いたww
-
393. 名無しさん 2017/04/03(月) 23:06:46 ID:YjlmZTIzYmUx
煉獄さんが戦えなくなることを察知できたのは、親父さんがあんな風になったのを見てきたからだろうか
-
394. 名無しさん 2017/04/03(月) 23:38:48 ID:ZmVmMjBkZDdh
和製ホラーの不気味な雰囲気を醸し出すのが上手いよなあ、箱の幻視とか水鏡の映し身とか、ずずずずとおおきくなる禰豆子とか、さりげなく怖いよ。
-
395. 名無しさん 2017/04/04(火) 00:26:41 ID:YzE1Mjk2N2Qw
善逸の夢に入った人は今ごろドン引きしてそう
-
396. 名無しさん 2017/04/04(火) 00:34:21 ID:ZDJiZDYwZTU3
ついったでもねずこかわいい…しか言えなくなった人が大量発生してるなw
-
397. 名無しさん 2017/04/04(火) 00:57:19 ID:Yzg4MzM1MDBi
タイトルの「目覚めろ」は炭治郎の台詞と見せかけて禰豆子の言葉だったりして
-
398. 名無しさん 2017/04/04(火) 00:58:28 ID:ZGVmODA3N2Q1
女の子がやり慣れてるし鬼舞辻に血もらう前から魘夢ってこの能力持ってる感じだよな
なんかまだ隠し技持ってそう -
401. 名無しさん 2017/04/04(火) 02:38:26 ID:ZjhjNzZjYjcz
精神を破壊(物理)
-
402. 名無しさん 2017/04/04(火) 04:13:00 ID:YTk5MzE2MGJh
色々言いたいけど取り敢えず
禰 豆 子 可 愛 す ぎ -
403. 名無しさん 2017/04/04(火) 04:36:38 ID:OTRiMmM4NTY5
伊乃助の夢の中の洞窟の奥のヌシが義勇さんだったりして。
-
404. 名無しさん 2017/04/04(火) 05:45:55 ID:M2NmYmFiNmIx
よくよく考えたらだ
炭治郎が燃えてることばかりに目が行くけど
あれ列車に引火したら大惨事じゃないのか
まぁ血鬼術だからその辺の調整(対象物以外は燃えない等)できそうではあるが
ぼてん禰豆子もぽろぽろ禰豆子も可愛いんだが
首絞め煉獄さんを見てこの人達何してんのって感じの禰豆子も可愛かった -
405. 名無しさん 2017/04/04(火) 06:53:27 ID:Y2Y0ZWIxYjZj
鬼殺隊は人間を攻撃出来ないから人間を使うんだろうな
-
406. 名無しさん 2017/04/04(火) 08:21:09 ID:YTNiOWQyNTgz
善逸はあくまでも半覚醒の時だけ眠狂四郎になるから、夢を見てるような状態だと動けないんだな
煉獄さんが柱の意地を見せてくれて良かった
炭治郎は夢に入る前に殺気の匂いを感じてたからもう一人の自分出てこれたのかなあ -
408. 名無しさん 2017/04/04(火) 09:06:47 ID:MDA2YmMxOTEx
>>406
でも現実で禰豆子がピンチに陥った時善逸が半覚醒して助けに入ったら胸熱だよね
そんなことになったらマジで自分はジャンプ読みながら狂喜の叫びを上げると思う
だからジャンプは絶対家に帰ってから読むようにしてるんだよアブない人と思われるからw
しかし竈門兄妹可愛すぎだろうww -
407. 名無しさん 2017/04/04(火) 09:02:08 ID:YzBlODU5OTJj
早く善逸の夢の続きを見してくれ
-
409. 名無しさん 2017/04/04(火) 09:33:02 ID:OTRiMmM4NTY5
やっぱりモヒカンも魘夢さんの人質にされてたんじゃないかな。蝶屋敷に来た時のモヒカン、目の下にクマみたいなの作ってたし。蝶屋敷にはしのぶさんに「柱の命を狙ってる鬼がいる」って伝えに来たんじゃないかな。
-
410. 名無しさん 2017/04/04(火) 09:48:23 ID:YzBlMjhkNjU3
ワニ先生…
やはり、天然だったのですか… -
411. 名無しさん 2017/04/04(火) 10:28:28 ID:NzA2NzQzMTk0
てか思ったんだけど禰豆子の瞳なんか変わって来たね。わざとかな?
-
413. 名無しさん 2017/04/04(火) 14:07:52 ID:ZTUyODBlOGM5
>>411
いっぱい寝たからお目目が冴えてるんやで
-
414. 名無しさん 2017/04/04(火) 15:54:02 ID:MTVlZjBiMGM0
>>413
な、なるほどーーー‼ -
412. 名無しさん 2017/04/04(火) 12:56:49 ID:OTRiMmM4NTY5
善逸と猪の無意識の領域が見たい。
-
415. 名無しさん 2017/04/04(火) 16:24:05 ID:OTRiMmM4NTY5
ねずこのトコ、何回読んでもカワエエ。
-
416. 名無しさん 2017/04/04(火) 16:59:24 ID:NzU4M2VhNzVh
目覚めたときも記憶が持続するのかな
起きた途端忘れてたらヤバいな
まあなぜかそうはならない気がするけど -
417. 名無しさん 2017/04/04(火) 17:57:32 ID:MzU3Zjc2ZmU5
起きたら異常な状況だと気付くので、
デス13展開にはしないと思う。
目覚めて残念がる善逸はよ。
-
418. 名無しさん 2017/04/04(火) 19:07:55 ID:YzE1Mjk2N2Qw
もしかして善逸の無意識領域には覚醒した善逸がいるんじゃないの?
-
419. 名無しさん 2017/04/04(火) 20:29:02 ID:ZjA2YmU0ZjA1
>>418
きみは天才だな。うちの畑でとれたやつだが、芋でも食うか。
-
422. 名無しさん 2017/04/05(水) 01:57:20 ID:YjBkMzJmZDVj
>>418
伊乃助の無意識領域には……ウリ坊のメスがいたりして。煉獄さん、あんまり絞めてると娘さん死んじゃうよ? -
420. 名無しさん 2017/04/04(火) 21:55:11 ID:MzgyNzFiZmFh
義勇さんと煉獄アニキの絡み 見たいんだけど 次巻のオマケベージとかで 無いかなぁ。
-
423. 名無しさん 2017/04/05(水) 08:34:51 ID:NTcyOWZhMGE1
煉獄さんの精神の核は赤ということは日輪刀の刀身もやっぱり赤かな
どっかの37歳が大喜びしそうだw
>>420
義勇さんは煉獄さんのことを「暑苦しい」とか思ってそう -
421. 名無しさん 2017/04/05(水) 01:09:44 ID:N2Q2MGJhMDQx
娘の首を絞めてる煉獄さんの腕が思った以上にごつかった。
-
424. 名無しさん 2017/04/05(水) 09:31:35 ID:NDA0MmQyZjAw
ねずこの頭突きは藤屋敷の時に伊之助が炭治郎にしてた
のをどこかで見てて、あれはかまって欲しい時にやるもの
なんだ、と誤解して初めてやってみたけど思ってた以上に
痛くて泣いたというところかな? -
425. 名無しさん 2017/04/05(水) 11:52:17 ID:NTZjYjhiYzQ2
たしか魘夢さんなんかの準備をしていて、時間稼ぎをさせてたんだよね。
核を壊せたら楽、壊せなくてもまあいっか、って感じ。
何の用意をしているんだろう?まあ鬼だから・・ -
426. 名無しさん 2017/04/05(水) 15:00:10 ID:YjBkMzJmZDVj
一コマだったけど、魘夢出てき嬉しい。彼?のキメツ学園での登場も楽しみにしてます!
-
427. 名無しさん 2017/04/05(水) 18:40:12 ID:YWI0NjE2NWYy
禰豆子が幼いままなのは、人を食べてないからかな?鬼は人を喰うほど強くなるって言ってたけど関係あるのかな
累が鬼にされた時はどうだったんだろ -
429. 名無しさん 2017/04/05(水) 20:46:24 ID:YTQ3ZTI2ZmJl
>>427
禰豆子は自由に年齢操作できる
基本的に箱に入ってるときは幼くなってる(運びやすいから)
いつもは出てくると同時に元の年齢になってるから人を食べてないのとは関係ないはず
今回は何らかの理由があって大きくならないでいるのか、ギャグっぽい話運びのせいで大きくなってるのに幼いままに見えるのかちょっとわかりづらいね -
432. 名無しさん 2017/04/05(水) 22:13:11 ID:NTcyOWZhMGE1
>>429
確か第一話で炭治郎に襲いかかった時には逆に大人の女性並に一時成長したはず -
433. 名無しさん 2017/04/06(木) 00:10:39 ID:YWI0NjE2NWYy
>>429
いや、幼いってのは 精神が ってことです。浅草で鬼化させられた人も自我無かったしなぁ -
428. 名無しさん 2017/04/05(水) 20:38:16 ID:YzM2MTJjNmMx
この漫画がきっかけで大正時代ブーム来ないかな?ていうか来てくれ、洋服飽きたんや。
-
430. 名無しさん 2017/04/05(水) 20:50:09 ID:NzVhYzQ1NDRl
>>428
そんなあなたに伊之助スタイル! -
431. 名無しさん 2017/04/05(水) 21:08:45 ID:YTU3ZmFkYjJl
>>430
職質待ったなし!! -
435. 名無しさん 2017/04/06(木) 02:26:31 ID:YjBkMzJmZDVj
>>428
同志いたー! 自分の住む県に大正村があるんだ。 -
434. 名無しさん 2017/04/06(木) 00:15:47 ID:YWI0NjE2NWYy
ところで煉獄さんの夢に入った人、炭治郎と善逸の出会いの時に善逸が求婚してた娘に似てません?「結婚を約束した人がいる」って言ってたしもしかしてその人が殺されて夢の虜に…なんて
まあ髪型しか似てないけど -
438. 名無しさん 2017/04/06(木) 13:27:27 ID:YjBkMzJmZDVj
>>434
もし本人なら凄い。縄ってハサミで切れそうじゃない? -
436. 名無しさん 2017/04/06(木) 09:13:44 ID:YmIxYjRkNWZi
羽織が欲しい。緑の市松模様とか。
善逸の羽織も捨てがたく。 -
437. 名無しさん 2017/04/06(木) 09:35:56 ID:ZThmM2Q4NmNk
大正時代なんだよね
出てこいはいからさんスタイルの美少女
この際鬼でもいいぞ -
439. 名無しさん 2017/04/06(木) 13:44:36 ID:YjBkMzJmZDVj
>>437
カナヲスタイルが良いと思うんだ。馬乗袴、白靴下、ブーツ、マントがオシャレで、、、 -
440. 名無しさん 2017/04/06(木) 14:35:24 ID:YmU4MTlkMmEz
今週の話を見て、今まで炭治郎も悪夢に魘されることがあったんじゃないかと思った
その度に鬼になって夜も起きてる禰豆子が起こしてたから、今回もそうだと思って起こそうとしたのかな、とか考えた -
441. 名無しさん 2017/04/06(木) 15:31:40 ID:ZThmM2Q4NmNk
>>440
家族と元通り仲良く暮らすってのもこの上ない悪夢だと思う
あ、父ちゃん夢に出て来てないな -
442. 名無しさん 2017/04/06(木) 18:18:46 ID:M2RmZDU5Mjlh
魘夢さんの縄、燃える?
累の糸も燃やしたよね! -
443. 名無しさん 2017/04/06(木) 19:32:03 ID:NTcyOWZhMGE1
>>442
累の時も「僕と僕の糸だけ燃えた」って言ってたから禰豆子の意思で燃やす対象を決められるんだろうね -
444. 名無しさん 2017/04/07(金) 11:39:40 ID:MjFjNjkyODkw
葵枝は炭治郎の夢の中って事に気付いていたのでは?
-
445. 名無しさん 2017/04/08(土) 01:38:02 ID:MTA4NjdmNjM4
>>444
夢って夢を見てる人の過去の記憶から構成されてる物だと思うから夢の中に出てきた家族は意思が無いと思う。ゲームでいうNPCみたいなもんじゃないかな? -
446. 名無しさん 2017/04/08(土) 08:29:01 ID:ZDMwMjliY2Fh
単行本累計50万部突破したで
-
448. 名無しさん 2017/04/08(土) 16:09:10 ID:NDllMGM2ZDgw
>>446
どこを見たらわかるの?
とても嬉しい! -
450. 名無しさん 2017/04/09(日) 15:22:46 ID:N2JhZDA0ZjFi
>>446
嘘〜(=゚ω゚)ノ 何か嬉しいo(^▽^)o 6巻来月2日発売予定だから凄い楽しみ。 -
449. 名無しさん 2017/04/09(日) 09:52:30 ID:NDhlMzI0MTI5
これでわにもおいしいものがたべられるな、でも税金分は取っておくのだぞ。
-
451. 名無しさん 2017/04/09(日) 17:07:02 ID:YmRmNThjY2Nh
次の表紙は誰かなー
-
453. 名無しさん 2017/04/09(日) 20:51:14 ID:YWM3ZmNkYmU0
>>451
しのぶさんじゃないかなー 蝶屋敷を背景にして
カバー裏が楽しみだ! -
452. 名無しさん 2017/04/09(日) 19:01:18 ID:N2JhZDA0ZjFi
大正時代の女の人の平均身長は140〜150㎝ぐらいだったらしい。男の人でも170㎝は大きい方だったらしいよ。て事は巨漢っぽい岩柱さんとか音柱さんとか風柱さんは、もしかして高くても160㎝そこそこな背なのかな?って思ったり、、
しのぶさんとか恋柱さん何㎝なんだろ。霞柱さんも小柄よな。 -
454. 名無しさん 2017/04/10(月) 01:25:12 ID:N2JhZDA0ZjFi
6巻表紙、しのぶさんと見せかけてねずこだったりして。
-
455. 名無しさん 2017/04/10(月) 01:41:10 ID:ZjQzMWIzNzJi
もうヤバイ
泣いたんだけど -
456. 名無しさん 2017/04/10(月) 01:41:52 ID:NDk2ODM4MjIw
伊之助と善逸は、心より前に我が強いのか…。
そうか。。。(白目) -
457. 名無しさん 2017/04/10(月) 02:43:53 ID:MzY3OTg2YzY1
遂に目覚めるね!次号が楽しみ過ぎる!
-
458. 名無しさん 2017/04/10(月) 03:20:46 ID:MmI1YzQ2YjRl
禰豆子の炎によって昔の炭次郎が今の隊員服に変わる描写がカッコいい
-
459. 名無しさん 2017/04/10(月) 04:36:16 ID:N2JhZDA0ZjFi
「お兄ちゃん、置いて行かないで」 って… マジで辛え…
出来るなら夢の中が現実であって欲しい… それを振り切った炭治郎、、、 もの凄い長男力… それに比べてアホ2人は… -
460. 名無しさん 2017/04/10(月) 06:15:31 ID:ZTc0YTc3N2Rk
炭治郎の人としてのポテンシャルが高すぎるな
何あの無意識領域の荘厳さ、神なの? -
461. 名無しさん 2017/04/10(月) 06:42:22 ID:ZGE5MTM2Yzc5
何という
美しさ -
462. 名無しさん 2017/04/10(月) 06:44:53 ID:Njg2OTY5YjFh
こんな状況でも禰豆子が血を流していることに気付いて心配するさすがの長男力よ
だけどね、禰豆子が出血している原因はあなたのデコです -
463. 名無しさん 2017/04/10(月) 06:52:18 ID:YjQ4MjU3YmMw
煉獄さん善逸伊之助の無意識領域は閉塞感があって居心地悪そうなのに炭治郎の世界は余りにも広大で美しすぎる…
-
464. 名無しさん 2017/04/10(月) 07:17:21 ID:MzlkMDJiMTMx
ワニ、鋏逸、猪頭「台無し隊!台無し隊!俺たち感動台無し隊‼」
-
465. 名無しさん 2017/04/10(月) 07:17:44 ID:YTdmMDliNjBk
ジャンプ19号 鬼滅の刃 第57話 刃を持て
-
466. 名無しさん 2017/04/10(月) 07:22:44 ID:ZjNhMGZjNGU4
心が痛い…
強すぎるよ、お兄ちゃん(;´д`) -
467. 名無しさん 2017/04/10(月) 07:24:48 ID:ODg5NDIwMWU3
獣人と勘違いする新規読者さらに増えそうで草
-
483. 名無しさん 2017/04/10(月) 09:09:14 ID:YmRmNThjY2Nh
>>467
「ゴメンネヨワクッテ」のあたりからすっかりあの被り物伊之助の顔扱いになってるよねww
にしても前半泣かせて中盤でいきなり笑わせて最後はやっぱりハラハラさせるって
すっかりワニ先生の思う壺だようっ -
488. 名無しさん 2017/04/10(月) 09:50:11 ID:N2JhZDA0ZjFi
>>467
狼男よろしく猪男だな…。まさかアノ下の素顔があんなイケメン顔とは誰も思わんやろ…。伊乃助って、ある意味シュールだな…。 -
468. 名無しさん 2017/04/10(月) 07:32:10 ID:YzNlYmZjMDU2
我が強いやつの無意識にいるもうひとりの自分と鬼に利用されてる人のシーンが完全にホラー映画のそれ 伊之助はディセント 善逸はドントブリーズ
-
469. 名無しさん 2017/04/10(月) 07:51:22 ID:ODhjZWI2M2Zj
善逸がクロックタワーのシザーマンと完全に一致w
-
478. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:41:24 ID:N2JhZDA0ZjFi
>>469
自分はバイオハザードを想像した。
-
487. 名無しさん 2017/04/10(月) 09:29:36 ID:MjcwZTU0Zjgy
>>478
自分の中では「3月のライオン」の
滑川さんと一致した。 -
470. 名無しさん 2017/04/10(月) 07:54:13 ID:MGUzZmJmMzU3
ねずこや父ちゃんの出番をこういう風に使ってくるのかあああ!!!
ワニ先生はそういう奴だよねえええ!!! -
471. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:02:13 ID:ODhjZWI2M2Zj
単純にねずこの血鬼術で現実に戻れるかと思ったら自害せにゃいかんとは…
夢とはいえ、ここまで出来る主人公はなかなかいないよなぁ
がんばれ炭次郎、がんばれ! -
472. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:05:37 ID:ZTcyNDI5ZWJk
走馬灯は生き残る為に記憶を掘り起こす行為 幻覚の中の父親は自分の無意識の心の声 所々シグルイというか若先生っぽい描写が出てくるよねワニ先生
-
473. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:07:57 ID:ZmExOTA3ZTY4
でももう俺は失った
この言葉から走り出せる長男がかっこよすぎて泣いた -
474. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:09:16 ID:MDM4NWZiNzcx
炭治朗で感動させてからの台無し部隊出撃やめろwww
-
475. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:14:14 ID:ZTcyNDI5ZWJk
煉獄と炭治郎でしっとりさせといて畜生どもで笑いを取ってバランス取ろうとするのやめろw
-
476. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:16:56 ID:NTJhMjAyNTE2
意識の強い者 つまり異常に我が強い奴・・・奴てw
他二人の場面でこのモノローグだったら絶対「者」で統一してただろw -
477. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:33:54 ID:OTA3OWFkZDUw
口開いた猪頭と頰こけ善逸がホラーすぎるw
この目覚め方が正しいとしたら(間違ってたら大変だが)善逸は起きてこれないよね・・・w -
479. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:51:49 ID:ZTQ5YTk1ZDIz
喧嘩したり甘えたり心配してくれる兄弟
やさしい母ちゃん
日の光の下で元気なねずこ
「兄ちゃん、置いて行かないで!!」
だめだぁぁぁ…( ノД`)ブワッ -
480. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:53:12 ID:MTY5ZGY0ZDJh
枝切鋏の作画よ
-
481. 名無しさん 2017/04/10(月) 08:57:03 ID:OGNkM2FjNzAx
もうね。好き。
-
482. 名無しさん 2017/04/10(月) 09:04:29 ID:ZjQzMWIzNzJi
一番泣いたのは
たくさんありがとうと思うよ
たくさんごめんと思うよ
だった
辛い・・・・・
炭治郎ホントに強い -
484. 名無しさん 2017/04/10(月) 09:18:34 ID:N2JhZDA0ZjFi
心は傍にいるって、そんな簡単には思えないよ。いや、思えても簡単には振り切れないよ。炭治郎、マジ強いよ。炭治郎の夢の中に入った人はまだ良かったな、ある意味。海より深い長男の愛…。
-
485. 名無しさん 2017/04/10(月) 09:19:08 ID:ZDA3ODI0YjVh
伊之助と善逸が完全に妖怪かクリーチャーの類になってるぞ
-
486. 名無しさん 2017/04/10(月) 09:27:37 ID:YTFlNzhiYTQ0
シザーマン善逸コワイ!
-
489. 名無しさん 2017/04/10(月) 10:13:23 ID:YjAxYjQ3MDUz
今週は炭治郎の哀しい、そして格好良い話だったんだけど
なんだろう 途中に2枚ほど変な頁が挟まっていた気がするw -
492. 名無しさん 2017/04/10(月) 10:56:41 ID:N2JhZDA0ZjFi
>>489
その変なページがあるから良いんだよ。炭十郎、かっこいいな。後ろ姿っていうのがまた何とも言えず…。 -
490. 名無しさん 2017/04/10(月) 10:15:22 ID:MjI5OWEyYzFh
善逸、心に闇が・・・と思ったらこれですかwww
ズルい -
491. 名無しさん 2017/04/10(月) 10:27:45 ID:NTBiNjliMWU0
伊之助と善逸で電車の中で吹いちまったじゃねえかww
炭次郎との落差なんだこれwww -
493. 名無しさん 2017/04/10(月) 11:20:51 ID:NDhlMzI0MTI5
主人公自害!
うおおあああああ‼ブシャッ!
、、来週ホントに大丈夫か? -
494. 名無しさん 2017/04/10(月) 11:43:31 ID:Njc5M2M4ZGU0
俯いて我慢して歯食いしばって走り出して、でも弟の一言で我慢出来ずに涙が溢れて、それでも振り返らずに走り抜ける長男にやられた…何て人間味に溢れるキャラを描くんだワニ先生は!炭治郎頑張れ!
台無し隊2人はこれ先生が見た怖い夢とかだろw -
495. 名無しさん 2017/04/10(月) 11:53:32 ID:MWZiNWU5ODVj
無意識領域にいた 善逸が しりあがり寿 のキャラっぽくて草だww
炭治郎の無意識領域 、是非 色付き(アニメ) で見たい。 -
496. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:01:40 ID:MmNhOGI3YjUw
炭治郎このまま目覚めるか!?と思ったら
まさかの人間禰豆子や引き留める家族、
このまま夢に残りたい気持ちを吐き出した炭治郎で涙腺崩壊しかけた
電車だったから我慢できたけど家だったら我慢できなかった -
497. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:11:33 ID:N2JhZDA0ZjFi
鬼滅の刃はワニ先生の巻末コメントも面白いな。真面目な天然な感じが…。
-
498. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:14:56 ID:OTliNjU0Yjk4
もうね、無理、、、
もう一度読み返したいけど無理、、 -
499. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:15:43 ID:NDhlMzI0MTI5
我の強い善と猪は異物の侵入を察知して、防御処置として、無意識に迷宮を構築しただけで普段はもうちょっときれいな景色がみれるはず?のはず?エエきっと。
-
500. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:25:35 ID:NDhlMzI0MTI5
結局誰の精神の核も破壊出来てないとゆう、かまぼこプラス煉獄さんエライ有能、だが余裕のエンムさん一体何の準備が出来たんだ?
-
501. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:26:28 ID:NzU0MmVhNGU0
台無し隊の二人、ある意味柱を超えてるな…
-
502. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:31:00 ID:MWRhYzgwYjZm
炭治郎の無意識の領域が美しく暖かて感動しながらも、広すぎて途方にくれる彼は
本人が目覚める前に核を見ることが出来るのか?「あんな所にあった」と思う暇も
なく・・・炭治郎が目覚めたら、「目の前に知らない人が!?」になるのかな?
伊之助は無意識でも被り物してるのか。本気で素顔が嫌いなのな。 -
503. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:45:13 ID:MjcwZTU0Zjgy
読者
「善逸の無意識領域では、
強キャラ眠りの善逸がおるやも!」
ワクワク(・∀・)
ワニ先生
「男嫌い枝伐り鋏男どーん」
読者「」
今週もワニ先生にやられた。見事に。 -
504. 名無しさん 2017/04/10(月) 12:47:43 ID:MWI5YmIwYjQ1
「異常に我が強い奴云々~」
むしろこの漫画に我が強くないやつどんだけいるんだよ・・・ -
505. 名無しさん 2017/04/10(月) 13:38:32 ID:ZDNjZjZiMjgz
炭治郎強いなぁ、精神的に、長男だからか(鬼滅並感)
-
506. 名無しさん 2017/04/10(月) 13:47:12 ID:YTExYjUzYjE1
今週は読み応えあったなー
ワニ先生の戦闘&泣き笑いを上手く1話にまとめてくるのは
さすがだわ -
507. 名無しさん 2017/04/10(月) 14:00:54 ID:N2JhZDA0ZjFi
善逸は他の女の子に気があっても本命はねずこなんだね。将来的に結ばれるといいな。でもアオイちゃんのようなしっかりした尻を叩いてくれる子の方が善逸には合ってる気がする。
-
508. 名無しさん 2017/04/10(月) 14:32:20 ID:MmU1OGE4N2Y5
煉獄さん担当の三つ編みの女の子→精神の核を見つけるも現実で首絞め妨害(手加減)
炭次郎担当の男→青々とした空と海の広く暖かく美しい炭次郎の無意識領域を見て圧巻
伊之助担当の糸目の女の子→狭い岩を潜っていたら我の強い伊之助が獣のように襲ってきた
善逸担当の口の悪い男→回りか黒く炭のように重い所を進んでいたら我の強い男嫌いの善逸が大鋏で襲ってきた
炭次郎担当の子以外はロクな目に合っていないなw
-
509. 名無しさん 2017/04/10(月) 14:44:24 ID:OWQ3YzY1YjFi
この作品は本当に文学的で読者を引き込む魅力があるな
今週読んでて心にぐっと来たよ
善逸達で笑わせてくれなかったらガン泣きするところだったよ -
510. 名無しさん 2017/04/10(月) 15:20:08 ID:YmRmNThjY2Nh
隊服の中を初めて見たーと思ったけど恋柱さんが既に見せてたね
恋柱さんは作り直しても作り直しても胸が大きくなるからもう諦めたのかな
でもそれでも傷跡がないということは無防備なそこに決して相手の攻撃を受けない自信も実力もあるからなんだろうな -
511. 名無しさん 2017/04/10(月) 15:23:04 ID:MGMxMDA0ZGRh
洞窟の主ってお前(自分)かいw
-
512. 名無しさん 2017/04/10(月) 15:27:44 ID:YjQ4MjU3YmMw
でも炭治郎の領域は居心地がよすぎて下手したら空と海に同化して戻ってこれなくなりそう。ある意味一番恐ろしい世界な気が
-
513. 名無しさん 2017/04/10(月) 15:36:33 ID:ODI4Yjg5NmZk
炭治郎の「ここにいたいなぁ」からが切なすぎる
俺があんな夢見せられたら確実に殺されるの分かってでも夢の中に残っちゃうだろうな
善逸お前ハサミ持ってシャキン!シャキン!って
クロックタワーの世界にでも行ってなさい -
514. 名無しさん 2017/04/10(月) 15:42:35 ID:NzM3YWE0Nzg5
痩せてる感じがシザーマンってよりシザーハンズに見えた
-
515. 名無しさん 2017/04/10(月) 16:05:50 ID:MmU1OGE4N2Y5
せっかく打ち直して貰った日輪刀の初使用が夢の中で自分の首を斬ることになるとは…
-
516. 名無しさん 2017/04/10(月) 16:48:12 ID:ZGQwNzRlZmQz
安心しろ炭治郎、現実のねずこの出血はただの自爆だ。
-
517. 名無しさん 2017/04/10(月) 16:58:41 ID:YzAwZGYyODFk
今まで何度も鬼滅をアニメで見たいとは思ったけど、今回の炭治郎の無意識領域が群を抜いて見たくなった。
最悪アニメじゃなくてもいい、ただのカラーの一枚絵でもいい。
今まで読者が見てきた炭治郎の優しさの根幹の部分だもん。
きっとあそこには、「泣きたくなるような優しい音」が耳障りにならない程度か、むしろ心地よく響いてるんだろうな… -
518. 名無しさん 2017/04/10(月) 17:16:54 ID:YTRjYWE5YzI3
夢から醒める方法が自害か
なるほど幸せな夢の中じゃ誰もそんなことしようと思わないもんな -
519. 名無しさん 2017/04/10(月) 17:34:47 ID:MTJjOTc3MzZh
他はともかく善逸の夢に入った人って完全に選出ミスでしょw
男女二人ずつの四人で入って男を善逸を担当させるっていう致命的なミス -
520. 名無しさん 2017/04/10(月) 17:49:26 ID:YWM3ZmNkYmU0
炭治郎の夢でうるっと来てたのに…伊之助と善逸ギャグ過ぎじゃねえかwww
-
521. 名無しさん 2017/04/10(月) 17:53:59 ID:ZWEzYTRjMWUw
今回は六太と炭治郎の所で本気で涙ぐんでしまった…
前回結構あっさり夢から抜けだそう!って思ってた炭治郎だけど、
「このままでいれたら…」と思ってた部分にぐっときた
そうだよね、炭治郎だって長男といえども十五歳だもんね…
そりゃ家族が恋しくなるよね -
522. 名無しさん 2017/04/10(月) 17:57:18 ID:YWM3ZmNkYmU0
炭治郎自身の本能の警告 ってあるけど前回水中に引き込んだのは溺死させようとしてたのかな
-
523. 名無しさん 2017/04/10(月) 17:59:59 ID:ZTQ1ZTFkN2Jm
涙が止まらない
そうだよなぁ、ずっとこの夢に居たいよなぁ
鬼さえ現れなければ、あの日家に帰っていれば、何度後悔したんだろうなぁ
でもねずこがまだ生きてるから、善逸も伊之助も助けなきゃいけないから
そっからの青空で号泣だよ -
524. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:04:41 ID:MTVmNDQzZjhi
脱出方法はそれでいいのか?って全然ピンと来なかったが
↑の幸せな夢からの脱出が自害、という解釈で多少理解した
これは健太郎自身で家族皆殺しやろなぁって思ってたから -
525. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:13:33 ID:ZWEzYTRjMWUw
今週号は炭治郎の美しい姿、炭十郎の凜とした背中、魘夢さんの鬱くしい振り向きざま、
男絶対殺すマン善逸、猪とドッキングした(?)伊之助などなど盛り沢山で
素晴らしい回だったね! -
526. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:20:01 ID:NmJiMzcxZmE1
並の主人公なら、あそこで戻ってしまいそうだけど、
さすが炭治郎!心が強いな!
蝶屋敷の話が、かなり活きてきてるよね -
527. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:25:34 ID:ZDZjOGJmMzhh
炭治郎の無意識は明鏡止水というやつだな
明鏡つまり鏡を意味する
炭治郎と戦うと鬼が過去を思い出すのは
その暖かさが鏡となって自分の本性と記憶を映すからだろう -
528. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:30:42 ID:ZDZjOGJmMzhh
しかし最近のワニ先生は絵が本当にうまくなったな
単純に線が綺麗になってるけどそれ以上に
構図やカメラワークがグングンと成長してる
今週の炭治郎が振り向かずに走り去る場面
六太の声に泣く炭治郎の切ない表情
背中合わせの炭十郎はかっこよかった
-
529. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:37:13 ID:ZDZjOGJmMzhh
伊之助も善逸もギャグっぽい描写だけど
今回の掘り下げは結構重要だと思う
伊之助はどんどん人間らしく成長してるけど
心の奥底に野生の本能が眠ってる
それが今後爆発するのかしたらどうなるのか
善逸の闇は払拭されるのかしたら眠らずに
本領を発揮できるようになるのか
短いけど相変わらずキャラの描写はめちゃくちゃうまい -
530. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:40:40 ID:NjhjMTU3OWM2
主人公が自分の首を切ったうえに血が飛び出るのまで描写されてるって
少なくとも最近の少年漫画ではトップレベルで過激な話だな
編集とワニにはぜひともこの路線を貫いていってほしい -
531. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:42:57 ID:M2IwOTI5N2M5
炭治郎の無意識領域は炭治郎の相手を思いやる心そのもので少し悲しいな、それに対する変態共よ。
-
532. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:51:04 ID:ZDZjOGJmMzhh
炭治郎にとって母親は包容力と愛の象徴で
父親は厳しくも正しい強さの象徴
どちらも等しく色濃く受け継いでる
単純に血統ではなく意志や精神や生き様といった意味で
間違いなく炭十郎と癸枝の子だよ炭治郎 -
533. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:57:56 ID:Njc5M2M4ZGU0
首切るとこ、躊躇なく自分の首くらい刎ね飛ばすような主人公ならかっこいいシーンなんだけど…炭治郎のこれは辛い、自害する恐怖よりもみんなを守りたいって心が勝っちゃうんだな…まだ15歳だよ見てて辛いよ
-
535. 名無しさん 2017/04/10(月) 19:23:31 ID:ZDZjOGJmMzhh
>>533
炭治郎は狂人でもないし痛みを感じない人間でもないんだよね
もう親しい人間を失いたくないから
痛くて怖くて苦しいけど前に進むんだって人間味あふれる主人公
ジョジョからの受け売りだが人間賛歌は勇気の賛歌
恐怖を我が物とすることとはよく言ったものだ -
534. 名無しさん 2017/04/10(月) 18:59:56 ID:YTI5ZGRhMjli
我の強い善逸「局部を刈り取る形をしてるだろ?」
-
536. 名無しさん 2017/04/10(月) 20:07:52 ID:MWYzMWUyZGM1
無意識領域の善逸の服が隊服じゃなくて黒のタートルネックな時点でワニ先生完全に狙ってるわw
-
537. 名無しさん 2017/04/10(月) 20:09:12 ID:MDRlODJiZmJh
ギャグっぽく書かれていたが善逸と伊之助の無意識領域も検証すれば色んな事がわかりそうだな。
-
538. 名無しさん 2017/04/10(月) 20:10:57 ID:OTJmNTRkMTlj
魘夢の次の布石はなんだろうな
更に強い夢の血鬼術か単純に列車に細工でもするのか
相手を眠らせるっていう最強のハメ技持ってるのに、相手を警戒して自分からいかず他人にやらせる用心深さを考えると両方やっててもおかしくない -
539. 名無しさん 2017/04/10(月) 20:15:23 ID:MWYzMWUyZGM1
でも、あの「置いていかないで」とか「このままずっとココに居たい」とか、
読んでるこっちからもわかる感情表現を的確に表してくるのはズルいわ。読んでで沁みる。 -
540. 名無しさん 2017/04/10(月) 20:40:38 ID:MjQxM2Y1ZGRl
炭治郎があんなに哀しく必死に頑張っている時に猪と善逸は何をしてるんだwww
地味に強いけどwww -
541. 名無しさん 2017/04/10(月) 20:59:59 ID:MTA5ODMwNzk3
ここに居たいなあ
のシーンでグッときた。
今回の話今までで1番好きかも。 -
542. 名無しさん 2017/04/10(月) 21:01:47 ID:OTliNjU0Yjk4
炭治郎には圧倒されっぱなしだな
ほんとうにかっこいい主人公
少年ジャンプを読む少年たちにも届いててほしい -
543. 名無しさん 2017/04/10(月) 21:05:10 ID:NWJkYTk5ZDFh
というか煉獄さんが我の強い人じゃあないのに少し驚き
-
544. 名無しさん 2017/04/10(月) 21:11:33 ID:ZGU2ZGU4Nzc3
幸せな夢と現実の狭間でそれでも醒めようともがく炭治郎に心がすごい揺さぶられたところで、同期の二人よ
でも、上でも言ってたけど伊之助は固く荒れた内面で、善逸はどこまでも深い闇って考えるとほんとうに辛くなってくる。炭治郎をはじめお互いいい仲間に出会えたことは幸せだよな -
545. 名無しさん 2017/04/10(月) 21:11:51 ID:OWFiYjMxMGFj
なんという
美しさ
どこまでも広い
暖かい…
お兄さんそれは当たり前だよだって炭治朗だもん! -
546. 名無しさん 2017/04/10(月) 21:13:07 ID:Njc5M2M4ZGU0
それぞれの無意識領域、特に炭治郎の無意識みた後だとチロチロ燃えてるだけで狭いしプレデターも徘徊してなかった煉獄兄貴が一番普通の人に近いのか…意外と余裕が無いのだろうか?
-
547. 名無しさん 2017/04/10(月) 21:36:19 ID:ZjAxMzc2MWNh
斬月のおっさんが出て来そうな空間だな
-
548. 名無しさん 2017/04/10(月) 21:52:57 ID:ZDZjOGJmMzhh
母やねずこや六太の声に必死に制止する家族に
只々拳を硬く握り黙って堪える姿のなんと痛ましいことか
その後一言の別れも告げずに走り去る後ろ姿
一刻も早く戦いに戻ろうと思考する判断の速さ
甘さを断ち切った厳しい修行の成果がありありとわかる -
549. 名無しさん 2017/04/10(月) 21:58:33 ID:N2RkMjBiODAx
ウユニ塩湖じゃん
ボリビア抱えてたのか長男 -
550. 名無しさん 2017/04/10(月) 22:27:54 ID:OTAyZGVmN2Yw
埋葬した家族を振り返ってから走り出した1話ラストと
生きている家族を振り返らずに走り出した今回とを比べると
炭治郎本人も言ってるようにどんだけしなくてもいい経験と成長をしたんだろうと思う -
553. 名無しさん 2017/04/11(火) 00:00:25 ID:ZTA2NTc3NjZk
>>550
1話目の「おとうさんが死んでみんなさみしがっている」と
弟や妹たちが、町へ行く炭治郎について行きたがっていたシーンと重ねると
なんかもうすごいよね。 -
551. 名無しさん 2017/04/10(月) 22:47:13 ID:MTA5ODMwNzk3
伊之助と善逸のパートが箸休めにならないくらい切なくて悲しくて美しい一話だった。
-
552. 名無しさん 2017/04/10(月) 23:18:54 ID:OTJjYTAwMTgz
本当なら、本当ならって繰り返してる所すごく切ない
-
554. 名無しさん 2017/04/11(火) 00:12:33 ID:MTEzZDllMWUy
これ夢を見てる自分自身を殺すことで夢から醒めるということかな
-
555. 名無しさん 2017/04/11(火) 00:20:25 ID:NWVjOWEzYjli
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国を思い出したな
あの有名なひろしの回想を
過ぎた時間と幸福を取り戻してまた失うあの喪失感
下手な悪夢なんかよりよっぽど辛く悲しい堪え難い痛み
意識の外から匂いがきっかけで目を覚ますのも同じ
そういえばワニ先生クレヨンしんちゃん好きだって言ってたね -
556. 名無しさん 2017/04/11(火) 00:38:58 ID:Y2E3OTg4MzEx
ワニ先生は絵が雑ってよく言われるけど表情とか風景とかの繊細で優しい絵は誰にも負けない個性だと思う
-
557. 名無しさん 2017/04/11(火) 00:59:00 ID:ODZjZDUzNDA2
「お兄ちゃん大丈夫?」と花子が半ベソな時点で泣けるんだが。
-
558. 名無しさん 2017/04/11(火) 01:01:42 ID:ZmEyOTg5M2Fj
心をガラス細工に例えてるところを見るに炭治郎の心に魅せられた手下が「壊したくない」って抵抗すると見た
綺麗なものを壊したくない人だっているしね -
569. 名無しさん 2017/04/11(火) 07:31:44 ID:Njk3ZDBkYjE0
>>558
炭の精神の核を見て(見つけられればだけど)、漫画ナウシカに出てきた虚無のように
世界に浄化されるのでは?と思ってしまった・・・個人的にあのシーンが好きなだけなんだが
-
559. 名無しさん 2017/04/11(火) 01:24:19 ID:ZTdmODkwMTJl
毎週思う
世界観に惚れる -
560. 名無しさん 2017/04/11(火) 01:50:56 ID:NGY5ZTBlYjhl
何か、いや何となくだけど、炭治郎はほんの一時でも例え夢でも家族に出合わせてくれた事を魘夢に感謝しそう。いや、何となくだけど。
-
561. 名無しさん 2017/04/11(火) 02:40:04 ID:YzFmNGNhYmY1
魘夢の言う「時間稼ぎ」ってなんだよ…
まだなんかしてくるのかよ…(当たり前だけど) -
562. 名無しさん 2017/04/11(火) 02:45:35 ID:N2U4MDVhOWVm
クッソ害虫www
-
563. 名無しさん 2017/04/11(火) 03:01:15 ID:NjA1Y2Y4MTA5
眠らせる
↓
精神の核を壊して無防備状態に
↓
汽車を事故らせる
こんな感じじゃなかろうか?
時間稼ぎ云々とか考えて -
564. 名無しさん 2017/04/11(火) 03:27:08 ID:ODJiNDM2NTU0
つーか伊之介、無意識領域でも猪頭ってそんなに思い入れのあるもんなのか?
-
565. 名無しさん 2017/04/11(火) 04:14:43 ID:M2Q2NDU4OWY5
炭治朗、一話で家族を失ったことを泣いた後、ほとんどそのことで泣いていないよね。
ずっと気になっていた。
だから今回の夢と「ずっとここにいたいなぁ。」が辛くて辛くて。
「でも俺は、失った。」とどんなに悲しくともなすべきことを見失わない。強い!
魘夢さんに見せられた夢とはいえ、泣く余裕もなかった炭次郎が泣くことができてよかったなって・・・・ちょっと思った。 -
566. 名無しさん 2017/04/11(火) 05:41:25 ID:NGY5ZTBlYjhl
凄い良い所でアホコンビが出て来るもんだから涙乾いちまうじゃないか…。炭治郎の夢に入った人、夢から醒めるんじゃないか、、 煉獄さんも自力で夢から醒めそうだな。善逸伊乃助は、、どう醒める?
-
567. 名無しさん 2017/04/11(火) 05:54:36 ID:Nzg1YzRiODg0
全く関係ないが善逸と伊之助は次元領域デュテル強そう
-
568. 名無しさん 2017/04/11(火) 07:24:34 ID:NWI2NmE2YzI0
采配ミスだな。
善逸に女子を仕向けるべきだった。 -
570. 名無しさん 2017/04/11(火) 08:33:11 ID:OGIxMzQ3ZjY3
不覚!又泣いてしまった、1日一回泣ける、忘れた頃に見て又泣いてしまうだろうこんなの、、、お兄ちゃん置いていかないで!、ごめん、、、てもう(。≧Д≦。)
-
571. 名無しさん 2017/04/11(火) 08:58:18 ID:MmM0MzQ4ZDQ5
考えようによっては現実での禰逗子の炎が夢の中にも来てるし
その逆も十分にある得るから本当に一か八かな賭けだよなあ -
572. 名無しさん 2017/04/11(火) 09:28:23 ID:OTRmMjI0NDI5
ねず子が血を流している(炭治郎への頭突きによる出血)
-
573. 名無しさん 2017/04/11(火) 10:50:29 ID:Y2NiODcwNWE3
なんで死ぬことが夢から覚めることに繋がるんだろ。現実で首が切れてたら・・・?
-
574. 名無しさん 2017/04/11(火) 11:07:56 ID:ZTY0NjZmMTAx
>>573
なんか、そこら辺手下の人間と関係ありそう
死んで幸せな夢と決別するか、ずるずる夢に依存して魘夢の手下に成り下がるか的な -
576. 名無しさん 2017/04/11(火) 12:24:48 ID:Nzg1MTAyMmVi
>>573
現実で死ぬと夢の住人になれるんじゃないだろうか?厳しい現実と幸せな夢なら多くの人は夢を望む…そうやって人を食う術なのでは
幸せな夢の中で自身を殺してまで現実に戻ろうとする強い意志がないと打ち破れないような… -
579. 名無しさん 2017/04/11(火) 12:46:28 ID:ZmFmMDFiNWE3
>>573
気絶でも就寝は意識は途切れるだけで死は確実に終わらせれるからじゃない?
現実とリンクするかもって恐れは十二分に描かれてただろ、それでもすぐ目覚める覚悟を取っただけで -
575. 名無しさん 2017/04/11(火) 11:59:23 ID:NGY5ZTBlYjhl
なんか、炭治郎と善逸の夢の中に女の人入って、伊乃助と煉獄さんの夢の中に男の人入ったら良かったのにね…って思ってまった…。幾ら手加減してるっていっても頚締められたら流石に苦しいよ?
-
577. 名無しさん 2017/04/11(火) 12:38:27 ID:YmJmODRlM2Ew
炭治郎の無意識の領域、ウユニ塩湖(だっけ?)を思い出した。
-
578. 名無しさん 2017/04/11(火) 12:44:22 ID:MTRmMTZjNDQz
単行本また全巻重版されるんだね。一巻あたりの売り上げが
3~4万部を推移していた頃が嘘みたいだ -
580. 名無しさん 2017/04/11(火) 13:56:26 ID:NGY5ZTBlYjhl
>>578
マジ?嬉しいな(^-^)/ -
581. 名無しさん 2017/04/11(火) 13:57:39 ID:OWMyYzA1NTJm
下壱の「夢に見る程好きなので…」発言で、もしかして幸せな夢(好きな事の夢)しか見せられないのか?と思ったケド、名前が魘夢だからそれは無いか…。
それにしても炭の夢が幸せ過ぎてツラ過ぎる…(号泣)。 -
582. 名無しさん 2017/04/11(火) 14:23:51 ID:NGY5ZTBlYjhl
善逸としのぶさんと魘夢がトップ3で好き。
-
583. 名無しさん 2017/04/11(火) 17:00:09 ID:ZTI1M2E4OWUz
人気投票やったらめっちゃ票が割れそう
-
585. 名無しさん 2017/04/11(火) 17:58:57 ID:YTQ3NmY3NGRi
>583
1位:ぶっちぎり炭治郎
2位:善一
3位:僅差でねずこ
4位:僅差で伊之助
5位:義勇さん、しのぶさん(同着)
7位:ワニ先生
こんなカンジじゃないかな。
ねずこ、伊之助、義勇さん、しのぶさんは混戦になりそうだけど。 -
594. 名無しさん 2017/04/11(火) 23:41:16 ID:NGUwZTdmMzc4
>>583
珠世「私ひとりに1500票手書きで送ってくださった千葉県のYさんに特別な感謝を…」 -
599. 名無しさん 2017/04/12(水) 07:12:44 ID:ZDVmYTk0OWY4
>>594
千葉じゃなくて浅草のYさんの方がいいと思います! -
600. 名無しさん 2017/04/12(水) 09:29:33 ID:ZTI1M2E4OWUz
>>594
愈史郎まじで頭文字Yだからワロタwwwwww -
616. 名無しさん 2017/04/13(木) 11:48:17 ID:YjFhYzcyYjcx
>>594
本当に浅草のYさんから投票あったら凄い。 -
584. 名無しさん 2017/04/11(火) 17:51:31 ID:ZmEyOTg5M2Fj
善逸に男を仕向けたのはおそらくに女がいることにテンションあがって目が覚めるかも、伊之介は男だと戦いを挑んで目が覚めるかも、っていう夢の中で見つかった時のことを危惧した可能性もあるかもだけどまあ采配ミスよね
-
586. 名無しさん 2017/04/11(火) 18:08:34 ID:NGY5ZTBlYjhl
炭治郎と善逸に娘2人、伊乃助と煉獄さんに男2人仕向けなかったのは、ワニ先生意図してやったのかな。
-
587. 名無しさん 2017/04/11(火) 18:56:21 ID:Nzg1MTAyMmVi
村田さんが12位くらいのおしい位置に来そう
-
588. 名無しさん 2017/04/11(火) 20:45:30 ID:ZmI0NjI2YTUw
善逸と伊乃助はアホだから生き残れそうだ。よかったよかった。
-
589. 名無しさん 2017/04/11(火) 22:47:11 ID:ODZjZDUzNDA2
炭治郎がぶっちぎりなのは同意。
ほかのキャラクターもめちゃくちゃ魅力的なのに
それでも炭治郎は別格。手当たり次第みんなを惚れさせている。 -
590. 名無しさん 2017/04/11(火) 22:52:18 ID:YmIyZDdmNjcz
2位が義勇さんじゃないかな
普通にかっこいいわ
1位は、同意
こりゃ票割れるね…全員嫌いじゃない -
593. 名無しさん 2017/04/11(火) 23:31:24 ID:MjBhOTcxODYw
>>590
2位は禰豆子じゃないかな単純に -
591. 名無しさん 2017/04/11(火) 23:12:50 ID:NzMzYzFjMWU3
炭治郎1位だけはもう確定だろ。開催されたら俺も5票入れるし
-
592. 名無しさん 2017/04/11(火) 23:18:09 ID:OGIxMzQ3ZjY3
義勇さん最近出番ないから~意外と票をとれなさそう、村田さんのちょっと上ぐらいと予想
-
596. 名無しさん 2017/04/12(水) 00:27:12 ID:ZTAxZmYwYTZh
>>592
もし人気投票が開催されるとしたら最短で1周年突破記念巻頭カラー(これはまずあるだろう)と合わせてだろうけど本誌の展開によっては煉獄さんに負ける可能性も充分考えられる -
595. 名無しさん 2017/04/11(火) 23:50:32 ID:ODZjZDUzNDA2
それ愈史郎やで
-
597. 名無しさん 2017/04/12(水) 00:46:06 ID:MGUyNmEwNzg5
同時期にはじまったゆらぎ荘も一周年記念の巻頭はまだだし、鬼滅もまだ先かなあ……?
投票があったら何枚もはがき書くつもりだけど、自分も炭治郎にいちばん多くの票を入れようと思ってるよ。 -
598. 名無しさん 2017/04/12(水) 04:07:09 ID:ODM3ZWIwZWM1
朴訥な容姿言動で、且つ夢を使っての穏やかな血鬼術…
でも本性は人の叫喚が大好きな鬼畜なんだよな魘夢…
これは今のうちに心の準備しとかんと -
603. 名無しさん 2017/04/12(水) 13:48:15 ID:NGY5ZTBlYjhl
>>598
魘夢はキメツ学園ではカルト教団の教祖やってそうだなってのを別の掲示板で見た。下弐はそば職人とかうどん職人っぽい感じだな(職人気質の人ってああいう感じの人っぽくない?)。 -
731. 名無しさん 2017/04/18(火) 00:46:12 ID:MTE4YTFlYzk0
-
735. 名無しさん 2017/04/18(火) 02:46:37 ID:YmUxNmFiYjg0
>>731
特訓イベント直後の主人公だから普通なら勝つと思うが
それだと炎柱さんが面目丸潰れだし、どうだろう?
鬼滅は展開が読めないので分からない -
601. 名無しさん 2017/04/12(水) 11:19:12 ID:NGY5ZTBlYjhl
うどん屋の豊さんとか、和巳さんとか、チュン太郎とか、鎹鴉とか、正一君とか、トキエちゃんとか、てる子とか、清兄ちゃんとか、尾崎さんとかetc いっぱい居て迷う。
-
602. 名無しさん 2017/04/12(水) 12:03:25 ID:NmFlYjVjNjJl
ブラクロは2周年で人気投票だけど、鬼滅も2周年までしてくんないのかな?そして投票券制なんかな〜??
-
604. 名無しさん 2017/04/12(水) 14:56:05 ID:NDY3ZTQxOGYy
>>602
サブキャラも異様に個性が強いから人気投票開催になったらカオス
なことになりそう。あと個人的には印象に残ったセリフの人気投票も
いつかしてほしい
ふがしふがし -
606. 名無しさん 2017/04/12(水) 16:35:20 ID:MjBhOTcxODYw
>>604
セリフは上位に入ったヤツがLINEスタンプに入るとかしたら面白いかもね -
605. 名無しさん 2017/04/12(水) 15:57:17 ID:MDgxMzY3MmYx
台詞だと頑張れ炭治郎頑張れ!!かなぁ
(汚い高音)やらかまぼこ権八郎やらもあるが -
607. 名無しさん 2017/04/12(水) 16:39:13 ID:M2Q2NDU4OWY5
好きな台詞、たっくさんあるのに
「健太郎ー」のインパクトが強すぎる・・
あの場面で・・・
自分の感情をどっちにもっていくか本気でとまどった。 -
608. 名無しさん 2017/04/12(水) 17:09:29 ID:Nzg1MTAyMmVi
「失っても 失っても」生きていくしかないです どんなに「打ちのめされ」ようと
いまだにこれが一番好きだ、炭治郎ってキャラクターが初めて見えたシーンだった -
609. 名無しさん 2017/04/13(木) 00:23:02 ID:OTNhNDRmZjlh
なんだか今週の炭から伊善への展開が凄すぎて 水の呼吸から無理やりヒノカミ神楽の呼吸に切り替えさせられたような気分
-
610. 名無しさん 2017/04/13(木) 00:25:38 ID:Mzk5YjVlY2M5
こんだけ歪みきった人間ばっかのネット社会でひたむきに応援される主人公ってほんと稀
-
612. 名無しさん 2017/04/13(木) 05:52:51 ID:YjFhYzcyYjcx
-
611. 名無しさん 2017/04/13(木) 02:11:44 ID:NTNmMzk3ZGI3
伊之助の夢に入り込んだ嬢ちゃんの服装がはいからさんスタイルか確認に忙しい
-
612. 名無しさん 2017/04/13(木) 05:52:51 ID:YjFhYzcyYjcx
-
613. 名無しさん 2017/04/13(木) 09:04:31 ID:MjgwYTI1ZmY5
「健太郎ー」は今見てもフクw
-
623. 名無しさん 2017/04/14(金) 13:33:37 ID:YjFhYzcyYjcx
>>613
読んでて一瞬誰?って思った。 -
614. 名無しさん 2017/04/13(木) 09:29:48 ID:MTQ5YTYzZDRj
善逸の台詞で思ったんだけど、彼は自分が今無意識の領域にいるってことをちゃんと認識できてるのかな?
眠って戦うことと、あの無意識の領域は何かしら関係があるのかな。
真っ暗闇に見えるのはあの男だけで、善逸自身には別の景色が見えてるとか。
伊之助は無意識の領域でも猪の被り物してるから、自分の本当の姿があれだと思ってるのだろうか。
動物的な行動、洞窟の景色。どういう意味合いなのかとても気になる。
考察し甲斐があるよね。 -
615. 名無しさん 2017/04/13(木) 10:06:58 ID:ZmVlNjc4Mzdj
伊之助・善逸の心象風景が色々と意味深だけど、洞窟の一番奥とか
暗闇が晴れた先には、きっと炭治郎みたいな綺麗な世界が広がっている
とワイは信じとるで -
617. 名無しさん 2017/04/13(木) 13:03:45 ID:YTRlNTlhOGI0
夢の中に入り込んだ人たちはどうやって帰るんだろう 核を破壊するためのアイスピックみたいなので自害するのかな?
だとしたら伊之助の夢に入った娘が逃げるために自害、それを見て「なんじゃそりゃああああ!」となり真似して目覚める…なんてありそうw -
618. 名無しさん 2017/04/13(木) 14:59:43 ID:OTNjZDRmMTgy
鬼滅は小学生に人気あるっぽいぞ!!
最近はよく本屋で鬼滅を読んでる小学生を見かける事が多くなった
-
619. 名無しさん 2017/04/13(木) 16:16:10 ID:M2Y4YjYwNTI0
>618
でも悲しいかな。アニメ化されるとしてもゴールデンタイムでは有り得ない… -
620. 名無しさん 2017/04/13(木) 20:21:26 ID:MzZiYTYxMDg2
>>618
ワニ先生、ナレーションは難しい言葉も出て
来るけれど炭治郎のセリフや思考は鬼滅を読む
ような小学生なら分かってもらえるような言葉を
選んで描写してる気がする。
今週の炭治郎のモノローグなんかわかりやすい
言葉を丁寧に積み重ねてとても良かったと思う。 -
621. 名無しさん 2017/04/14(金) 02:03:08 ID:YjFhYzcyYjcx
>>618
単行本欲しくても小学生ってお小遣いそんなに貰えないんだよね。自分も子供の頃、本屋で立ち読みばっかしてたよ。でも鬼滅の刃は癖になるもんな。 -
622. 名無しさん 2017/04/14(金) 09:01:12 ID:NWFjZGQ5YzVl
キメツ学園を毎回キツメ学園と空目してしまう
キツイぜ -
624. 名無しさん 2017/04/15(土) 10:16:14 ID:ZTA1OWMzNDM1
関係ないけど炭治郎の石頭は遺伝ではないのかね
禰豆子は石頭ではないようだし
伊之助は脳しんとうは起こしたけど流血はしなかったから禰豆子よりは固いのか -
625. 名無しさん 2017/04/15(土) 16:17:53 ID:MTQ3ZWEyMzUy
鋼鐵塚さんが煉獄さんの赤い刀身見たら喜ぶかな
-
626. 名無しさん 2017/04/15(土) 18:17:20 ID:ZDk0ODY4MmZj
心の風景がウユニ塩湖を髣髴とさせる絶景であることに
美しい心の持ち主であることに全く異論が無い主人公ってすごいな -
627. 名無しさん 2017/04/16(日) 02:25:46 ID:MTQ3ZWEyMzUy
そもそもワニ先生ってウユニ塩湖意識して描いてるのかな。
担当「炭治郎の心はウユニ塩湖なんですね〜」
作者「え、、あ、そうですね」
みたいな感じだったら面白い。 -
629. 名無しさん 2017/04/16(日) 12:45:51 ID:NjYzZGMyNzgx
>>627
まとめのコメント欄とかでもたまに見られる架空のワニ先生と担当のやりとりほんと好き -
628. 名無しさん 2017/04/16(日) 08:59:11 ID:YjNlZWE1YjY0
単にヒノカミ(日の神)+水の呼吸で
太陽と水面のイメージを絵にしたら、結果こうなっただけやろ -
630. 名無しさん 2017/04/16(日) 14:39:51 ID:YTY2ZmM1OTk2
ウユニ塩湖よりは凪ってる海(水)でしょ。
-
631. 名無しさん 2017/04/16(日) 14:50:28 ID:YjQ2NjMwYzkz
>>630
みんなから好かれている炭治郎が凪ってる海だったら嫌われてるTさんの無意識領域は大荒れ・・・ -
632. 名無しさん 2017/04/16(日) 14:59:14 ID:ZTA1OWMzNDM1
>>631
あの人というか柱の皆さんは基本それぞれマイペースっぽいから大丈夫じゃない?
それはそうと炭治郎があれで目覚めたとしても他の3人はどうなるんだろう -
633. 名無しさん 2017/04/16(日) 15:07:05 ID:YjNlZWE1YjY0
お館様「とりあえず炭治朗は十二鬼月を倒そうね」
今回は炭治朗が認められる章っぽいし、善逸と伊之助はほぼ寝っぱなしと予想
ある程度は煉獄さんの力は借りるだろうけど
-
634. 名無しさん 2017/04/16(日) 18:12:54 ID:MTQ3ZWEyMzUy
>>633
読めば読むほどに魘夢に惚れていく。倒されたら暫くショックで寝込む。 -
635. 名無しさん 2017/04/16(日) 19:05:24 ID:ZDk0ODY4MmZj
凪いだ海と澄んだ青空に見えたけどウユニ塩湖も絶景には変わりないし
でもウユニ塩湖は人が住み暮らすには少し厳しいから炭治朗っぽくない気もする
心象風景に住みやすさは関係ないけど、炭治朗だったらもう少し身近な美しさだと思うな -
636. 名無しさん 2017/04/16(日) 21:20:55 ID:ZTA1OWMzNDM1
>>635
そう聞くと確かに炭治郎より鱗滝さんあたりのイメージ -
644. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:07:12 ID:MDExOWQ1ZjQy
>>635
風景の具象かだからあれで良いんじゃないかなー。
身近なってのも良くわかるけどね!炭治朗の見た夢がそのまま核の風景でも納得するというか。 -
740. 名無しさん 2017/04/18(火) 07:59:02 ID:MDExOWQ1ZjQy
>>635
風景の具象かだからあれで良いんじゃないかなー。
身近なってのも良くわかるけどね!炭治朗の見た夢がそのまま核の風景でも納得するというか。 -
637. 名無しさん 2017/04/17(月) 00:57:07 ID:Yjk2NmQzZTAx
やっぱ炭治郎の主人公力計り知れねぇわ
今のジャンプ作品の中で1番主人公してる主人公だと思う
こういう主人公だと応援したくなるし読みたくなるよねー -
638. 名無しさん 2017/04/17(月) 01:35:23 ID:YmI5N2I2M2Fi
なんか今週、作画良くなってないか?
-
639. 名無しさん 2017/04/17(月) 05:16:01 ID:MmQyMDUzZTIz
そうだろうな… 幸せな夢を見続けてたいよな… そんな人の心の弱味に漬け込んだ魘夢が許せんっていう…
最後の炭治郎めっちゃカッコいい。
でも魘夢もカッコいいから困る。 -
640. 名無しさん 2017/04/17(月) 06:54:37 ID:MDc2OTJjMGEw
あの美しい空と海、あまりに心地よすぎて侵入者は現実に帰る意思を無くしてしまうという一見穏やかだが実はどんな世界よりも危険であることが判明したな
-
641. 名無しさん 2017/04/17(月) 07:51:37 ID:NTEzNWU2M2I5
魘夢の時間稼ぎは鬼舞辻からの血の順応するためのか?
-
648. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:21:58 ID:ZDRmZDlhMGU2
>>641
俺は、すごい血鬼術の詠唱時間だと思ってる -
642. 名無しさん 2017/04/17(月) 07:58:29 ID:MDExOWQ1ZjQy
あぁ、炭治朗。お前の優しさは本当に多くの人を救えるんだね。すごいよ、炭治朗
-
643. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:04:34 ID:ZWMyYjA1Y2Qz
わたしも炭治郎の暖かい凪の世界でまったりして光る小人を連れて帰りたい。
-
645. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:11:04 ID:ZDRmZDlhMGU2
来週楽しみ過ぎる
-
646. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:13:55 ID:NTBhODM5MWQy
光る小人グッズ販売希望
-
647. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:16:15 ID:MzcxMjAyMTZi
心に影響されるってのを光る小人で表現するのが凄い。
炭治郎も異常に我(優しさ)が強い奴だったんだな。 -
649. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:42:58 ID:NjZiNGRhZjQ2
「核はココだよ〜」とばかりに自ら案内する小人
お前らコダマか!
炭治郎無警戒すぎるぜ。 -
650. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:43:42 ID:MTUwMzU4ODEy
前回の夢から覚めた時といい炭治郎勘が妙に冴えてるな なにかの覚醒の予兆か?ってくらい不気味に冴え渡ってる
-
651. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:49:43 ID:MmQyMDUzZTIz
ビックリねずこが可愛い
-
662. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:58:23 ID:M2E0ZmI4ZWZl
>>651
今の禰豆子が表情豊かなのはしゃべれないからボディランゲージ感情表現してる?と思ったけど
人間の頃に炭治郎ほどじゃないにしても自分を抑えていたせいもあるのかな -
652. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:52:50 ID:MTUwMzU4ODEy
炭治郎の無意識の住人;底抜けに善良な光の精霊
伊之助の無意識の住人:洞窟の獣
善逸の無意識の住人;禰豆子との逢瀬邪魔する奴絶対殺すマン
何故なのか -
653. 名無しさん 2017/04/17(月) 08:58:27 ID:ZDRmZDlhMGU2
善逸はそもそも「しぬしぬ結婚して」マンだからなぁ
炭治朗と出会って半年も経ってないし、
割と納得できるやら -
654. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:00:36 ID:NjRhYzQyZDAx
ずっとここにいたいの時の青年に
小人が頭コテンとしてて可愛すぎて困る
どんだけ優しくて愛情溢れてるんだ -
655. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:06:19 ID:ODBmYzA2OWYz
ジャンプ20号 鬼滅の刃 第58話 おはよう
-
760. 名無しさん 2017/04/18(火) 17:14:47 ID:MDFhZmY0MWU3
>>655
ジャンプ21号はおやすみだな、
魘夢いいね!
-
656. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:09:29 ID:ZDg1MmIxZjJj
元に戻ったお兄さんの「ありがとう」から「気をつけて」ここがスゲー好きだわ
こういうことちゃんと言ってくれるあたり元々は本当に優しい人だったんだとわかる
-
657. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:10:11 ID:MGJiYTFhNGI5
襟開いた炭治朗は、そこはかとない色気があるね。
いよいよ対魘夢戦。
どんな戦いになるのか想像つかないな。
そして…煉獄さんの活躍を早く見たい! -
658. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:27:08 ID:N2E4ZTk0MmQ4
わかるよ
炭治郎が自身に直接言われたわけではないんだけど
この言葉を炭治郎が使ったことにソワソワなのかホワホワなのかなんかそういう感じになったw -
671. 名無しさん 2017/04/17(月) 12:58:36 ID:NTEzNWU2M2I5
>>658
あのセルフは義勇さんを彷彿した -
672. 名無しさん 2017/04/17(月) 13:04:05 ID:MmQyMDUzZTIz
>>658
そこ、自分も何とも言えない気持ちになったよ。義勇さんと一瞬重なった。 -
683. 名無しさん 2017/04/17(月) 16:16:36 ID:YmE4MjY5MzA5
>>658
わかるよ -
659. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:43:25 ID:NzE2MWI2ZThj
「みんなを起こせ」って火を着けて起こすのか
炭治郎は無傷だったけど善猪は起きたら端っこが焦げてたりしそう -
660. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:44:26 ID:YmE4MjY5MzA5
縄を斬るのは血鬼術だと良くて日輪刀だとダメなのはなんでなんだろう? 日輪刀じゃ強すぎて鬼の術ごと繋がりまで絶っちゃうのかな?
-
668. 名無しさん 2017/04/17(月) 12:28:49 ID:Yzc4NTgzZDU5
>>660
それ思った。あと炭治朗爆血しってたのか -
670. 名無しさん 2017/04/17(月) 12:43:10 ID:OTEwMjMzN2Nk
>>660
血鬼術は鬼の力だから。・・・説明になってないか。
でも、ある意味反発しないからで、日輪刀だと鬼の首を切る
力があるから、まずいと思ったとか?
ネズコ、おでこの傷もう治ってるんだね。兄ちゃんに気付いてもらえなかったね。
ネズコの傷を見て、誰がやった!え?俺?ごめん!みたいな展開も見てみたかったな。 -
661. 名無しさん 2017/04/17(月) 09:51:51 ID:ZDRmZDlhMGU2
ねずこの血鬼術の詳細は玉よ様が解明してくれるやろ
話の展開的に、この戦い終わったら出てきそうだし -
663. 名無しさん 2017/04/17(月) 10:02:04 ID:NTg5MTQ4MGRk
いきなり本気で切りかかつてくるし
働かないやつには「結核だかなんだか知らないけど」
と、簡単に言えてしまう三つ編みちゃん
夢中毒は怖い… -
664. 名無しさん 2017/04/17(月) 10:15:25 ID:Y2U1NGIxYjZj
夢に入ると強い影響を受けるのか・・なら間違って善逸の夢に入った
魘夢さんは、出てきたらふがしふがしとか言うようになるのか
そりゃ怖いわ そりゃ入らないで人を使うわ -
665. 名無しさん 2017/04/17(月) 10:47:27 ID:MGI0OWVmNTE1
ナレーションがくどい
-
667. 名無しさん 2017/04/17(月) 12:18:00 ID:ZDEyNDA4YTk1
>>665
削ったら削ったで何がどうなってそうなったのかわからなくなるし
「これ位でちょうどいい」ってラインも読者それぞれだし難しいね
初連載、ようやく1年、まだまだ手探りなんだろうけど
それでも1年超えたわけでワニ先生が納得いく形で進めてくれればとは思う
まつ毛も優しくしてあげてとも思う
-
666. 名無しさん 2017/04/17(月) 11:50:43 ID:NzE2MWI2ZThj
あの優しさの塊みたいな心に「もういい」な部分があるのが信じられんね
優しさ故の苛烈な怒りなんだろうけど -
669. 名無しさん 2017/04/17(月) 12:39:26 ID:ZDRmZDlhMGU2
そりゃまぁ累が丁寧に「僕と僕の糸だけ燃えた」とか言ってくれてたしな
爆血の存在は知ってるやろ -
673. 名無しさん 2017/04/17(月) 13:45:57 ID:NGNkODAxMGRi
一番最初の「目覚めろ!目を覚ませ!」は誰の言葉なのか
炭治郎なら自分自身に言うこともよくあるけど、もし炭十郎さんの
言葉だったら、と考えると、うん、なんかカッコイイ -
728. 名無しさん 2017/04/17(月) 23:53:52 ID:MTE4YTFlYzk0
>>673
一番最初って水面に映ったたんじろうのこと?
ちゃんと説明されてたけど、たんじろう自身の本能の警告だよ。
ねずこの箱も背後の父も。 -
674. 名無しさん 2017/04/17(月) 13:49:55 ID:NTEzNWU2M2I5
①魘夢の配下になっている駅員の切符を切ると術発動で眠る
②幸せな夢を見ている間に縄に伝っている配下の人間に無意識領域に入られて精神の核破壊
③夢から出るためには気がつくだけでなく幸せな夢の中の自分の頸を斬らなければ出れない
④仕掛けられている縄を日輪刀で斬ってしまった場合は夢の主の者は永眠してしまうデストラップ
魘夢の仕掛けは初見殺しがパナいな・・・ -
678. 名無しさん 2017/04/17(月) 14:20:37 ID:MzZiNjllYzg3
>>674
④仕掛けられている縄を日輪刀で斬ってしまった場合は夢の主の者は永眠してしまうデストラップ
「夢の主でないものは意識が戻らなかった」とあるので、夢の主は普通に目覚めると思いますよ。 -
684. 名無しさん 2017/04/17(月) 16:19:45 ID:MjI3ZTJhNGNm
>>674
夢の主は起きるよ。起きれないのは縄で繋がっていた外部の人間。 -
675. 名無しさん 2017/04/17(月) 13:53:19 ID:MmQyMDUzZTIz
何故だろう?善逸と伊乃助よりもお兄ちゃんに我を感じないのは。あの光る小人がめっちゃ可愛いんだけど。逆に煉獄さんは我が強くないのね…ちょっと意外…。他の柱の無意識領域も見てみたいな。
-
676. 名無しさん 2017/04/17(月) 13:59:20 ID:MDQwYjRjZDFj
炭治郎さん心が広すぎる…
けど、さすがの炭治郎さんも魘夢には怒ったか!? -
677. 名無しさん 2017/04/17(月) 14:16:31 ID:NGNkODAxMGRi
魘夢さん浮き出てる血管増えたね、気のせい?
結構故意に夢を見せることができるんだね
そんな魘夢さんにおはようって言われたい -
679. 名無しさん 2017/04/17(月) 14:46:11 ID:M2E0ZmI4ZWZl
皆さん魘夢さん好きだねえ
そういう自分は整形ブス扱いされていた姉蜘蛛の元の姿も好きだったよ
でも母蜘蛛の内面知っちゃったら鬼だけど同情してしまった -
681. 名無しさん 2017/04/17(月) 15:13:17 ID:MmQyMDUzZTIz
>>679
ある意味人間臭いと思う。キライになれない。 -
680. 名無しさん 2017/04/17(月) 15:06:38 ID:NmU2NmYzZTk4
炭治郎の心のカケラを体に取り込む…
つまり、魘夢の能力を使えばお兄ちゃん量産計画も夢じゃない!?
世界が優しさで溢れるぞ! -
682. 名無しさん 2017/04/17(月) 15:27:17 ID:MzZiNjllYzg3
>>680
その度に炭治郎は自決しないといけないかと…
量産する頃には炭治郎のメンタルがやられてそうですw -
685. 名無しさん 2017/04/17(月) 17:01:20 ID:Yjk2NmQzZTAx
最後の怒り心頭な炭治郎めっちゃカッコよかったね
来週が待ち遠しい -
686. 名無しさん 2017/04/17(月) 17:38:39 ID:MmQyMDUzZTIz
夢の主でない者は永遠に意識が戻らないってエグいな。しかも本人達には言ってないっていう… 外道だな、魘夢
-
687. 名無しさん 2017/04/17(月) 17:43:38 ID:ZjBmN2U2ZTJl
来週めちゃくちゃ気になる…が、番外編あり ってなんだぁ!?またシリアスを台無しにする気か!やれ!
-
688. 名無しさん 2017/04/17(月) 17:52:23 ID:ZjBmN2U2ZTJl
中毒って怖いな それが何であっても
青年は変われて本当に良かったね -
689. 名無しさん 2017/04/17(月) 18:00:42 ID:ZTNlNjY5ZDA0
主人公が魅力的ってのはほんと大事だなって鬼滅読んでると思う
-
690. 名無しさん 2017/04/17(月) 18:07:25 ID:MDc2OTJjMGEw
週跨いでも執拗にナデナデ要求する禰豆子に笑った
-
691. 名無しさん 2017/04/17(月) 18:13:07 ID:Njg0ODkwZWM2
善逸の寝顔がずっとニヤニヤしっぱなしなの好き。
-
692. 名無しさん 2017/04/17(月) 18:24:34 ID:YmUxNmFiYjg0
こんなに全力で応援したくなる主人公はそうそういない
-
693. 名無しさん 2017/04/17(月) 18:39:41 ID:ZDZiMGQ0MTdh
魘夢の物理戦闘力はどんなもんなんだろうな
ガッシュのキャンチョメのシンポルクみたいに空想の中に閉じ込める感じだと予想 -
694. 名無しさん 2017/04/17(月) 18:48:40 ID:NzlmZDgyY2E3
炭治郎は、何処まで株を上げていくんだ……!
無意識領域に優しさの化身がいて、しかも壊されたら本体が終わりの精神の核まで案内するだと……。そんでこの先その1人が、あの青年を照らし続けるんだろ? 良い話にも程がある -
696. 名無しさん 2017/04/17(月) 18:59:44 ID:M2E0ZmI4ZWZl
>>694
魘夢に従って無事任務を遂行できれば結核はそのままでも幸せな夢を見たまま逝けるってことかな
でもあの人は炭治郎に心を温められたまま心穏やかに逝けるんだろうな
他の3人も含め皆目の下にクマみたいのができてたのは
あまりに辛い現実のせいでゆっくり眠れない日が続いているからとか -
695. 名無しさん 2017/04/17(月) 18:57:20 ID:NmE1YTZlNGJh
魘夢いいわぁ
これだよこれ!こういう魅力的な悪キャラを待ってたんだよ俺は -
716. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:58:14 ID:M2E0ZmI4ZWZl
-
697. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:04:21 ID:OTA4MTk3NDU1
ゆえに魘夢は自分では夢に入らない、から(深淵を覗く者は、深淵から覗かれている)なんて言葉を思い出したよ。鬼になっても精神のベースは人を喰う人間って事なのかな?
-
698. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:08:07 ID:NTBlYzBjZmI1
炭治郎まじイケメン主人公だわ
久々にジャンプらしい主人公に会えた気がする -
699. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:09:02 ID:ZDRmMzdlNzAy
せっかく煉獄さんがいるんだからヒノカミ神楽の謎の一端でも解明されればいいな、話に聴いただけでは分からなくても実際に技を見て「あ、あの技は…!」みたく。
-
700. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:10:18 ID:NjZiNGRhZjQ2
善逸と伊之助に潜入してた二人は目覚めさせてもらって
助かったんじゃないのか?
夢の中で切り刻まれたり噛み付かれたり食いちぎられたりしたら肉体は無事でも精神の方がダメージ負う気がするんだけど。 -
701. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:12:57 ID:NzlmZDgyY2E3
巻末コメにワロタwww
「君らは目を守るためにいるんだぞ」
なんかワロタwww -
702. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:19:01 ID:NTE2OWM5OTc1
精神の一部をもってかれて炭は大丈夫なのか
今週のモノローグは若干流れぶつ切り感あったかな -
716. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:58:14 ID:M2E0ZmI4ZWZl
-
703. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:30:19 ID:NmE1YTZlNGJh
モノローグ多くても俺はええで
敵が親切に能力説明してくれる場面つくるにも限界があるしな
ただ出来るだけ短く適切に説明しないと没入感が削がれる結果になるからそこはもっと頑張って欲しいわな -
704. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:35:57 ID:MzMwNzQxMWM2
そういえば結核発症してる人が普通に居て大丈夫なのだろうか…
いやそういう問題ではないけど -
709. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:14:05 ID:M2E0ZmI4ZWZl
>>704
もう気力だけで保ってる末期状態なんじゃないかな
だからこそ幸せな夢を欲して最後の力を振り絞ってるとか -
705. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:55:17 ID:OTA4MTk3NDU1
どっかで炭治朗の夢に入った青年のモデルが宮沢賢治なんじゃね、なんて考察してたけど、今回結核なんてワードが出てきて信憑性が増してきたよ。
-
742. 名無しさん 2017/04/18(火) 08:33:47 ID:M2E0ZmI4ZWZl
>>705
じゃあ今回の舞台が汽車なのは銀河鉄道の夜から? -
706. 名無しさん 2017/04/17(月) 19:57:36 ID:YjAwNzY2ZWJi
モノローグってアニメ化したら誰が声するのかな?
お父さんとかかな? -
707. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:04:16 ID:NDA4NWI5Y2Zm
敵の心まで浄化するあたり長男さすが長男
-
708. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:08:30 ID:YzExNGI3NTFl
お兄ちゃん聖人スギィ!
-
710. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:21:46 ID:MDFhZmY0MWU3
今日朝いい夢見たけど、鬼のせいなのか?
-
711. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:22:48 ID:YWQ2N2RlYTE5
魘夢さん、なんで夢の内容まで知ってるの?
そういう能力なの? -
713. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:43:52 ID:NmE1YTZlNGJh
>>711
そりゃその内容は全部魘夢が作った夢だからやろ
言い方からして自在に夢の内容を操作できるみたいだし
恐らく眠った者の記憶をある程度探れる能力も持ってるな
その能力を使うまでは最初に出てた鬼の夢を見せて時間を稼いで、探り終わったら適切な夢を見せて夢の中に閉じ込めるっと -
712. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:33:19 ID:ZjViNTdjMjQ1
心の風景見せただけで鬼の手先一人改心させる主人公
-
714. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:44:35 ID:YzYzMjcwZmNm
背中に引っ付いたり頭撫でてるの優しさに溢れ過ぎてた
一体貰っても大丈夫ならとても欲しい… -
715. 名無しさん 2017/04/17(月) 20:49:17 ID:NmRjYzk1YzNl
善逸たちを燃やすネズ子の手にちゃんと血が付いてるのな
額の怪我は治ってるからNARUTOの口寄せみたいに噛み切ってるのかな(痛) -
745. 名無しさん 2017/04/18(火) 12:12:10 ID:ZWQ3OGEwMjRk
>>715
爪でガリッとしてそうじゃない?
禰豆子口枷してるから -
717. 名無しさん 2017/04/17(月) 21:14:23 ID:ZDg1ZTk2N2Uz
汽車の上で戦う展開きた!
やっぱ汽車といったらこれだよね -
718. 名無しさん 2017/04/17(月) 21:14:43 ID:ZDRmZDlhMGU2
さてさて4ヶ月ぶりの戦闘回でどんな戦いを見せてくれるかな
-
719. 名無しさん 2017/04/17(月) 21:51:16 ID:ZGU3Y2UyMTcy
今週も面白かったけど来週の戦闘が気になって仕方ない、響凱戦みたいにちょっとしたギャグ要素期待してる。
-
720. 名無しさん 2017/04/17(月) 22:24:43 ID:ZDRmZDlhMGU2
魘夢編で、炭治朗の掘り下げは完全に完了したな
おそらく今章の作者の本当の目的はそこだろう。それに話の本筋のヒノカミを絡めた感じ
-
721. 名無しさん 2017/04/17(月) 22:33:21 ID:NmU1MjAyNGZh
よく心を覗いたら闇が深すぎて退散みたいなのはあるけど澄みすぎて敵の心を浄化って珍しいよね
-
722. 名無しさん 2017/04/17(月) 22:56:32 ID:NDJjN2I1ZDhm
ナレーションでの説明が続きすぎていまいち
-
723. 名無しさん 2017/04/17(月) 22:56:34 ID:YmMwNjg2NmI3
すごい細かいんだけど結核の人が泣き崩れてるとこで寄り添うように抱きついてる小人がいるじゃん
あの子で自分も泣き崩れた -
724. 名無しさん 2017/04/17(月) 23:36:11 ID:MzhiNzMwNGFm
病気の青年すんごい爽やかイケメンやな
-
725. 名無しさん 2017/04/17(月) 23:36:33 ID:MzhiNzMwNGFm
病気の青年すんごい爽やかイケメンやな
-
726. 名無しさん 2017/04/17(月) 23:46:45 ID:MDI3NmRjZDk1
魘夢の煽り文句… まさに触れてはいけないものに触れたという感じだな
こんな相手でも最後にはいつものように憐みの心で葬るんだろうか -
727. 名無しさん 2017/04/17(月) 23:50:48 ID:ZjBmN2U2ZTJl
というか鬼滅の時代は結核は本当にどうしようもない不治の病だったんだよなぁ つまり青年は助からないのか 良い人だっただけに悲しい…
-
729. 名無しさん 2017/04/17(月) 23:58:08 ID:ZjBmN2U2ZTJl
やっぱり善逸と伊之助は今回見学なのかな この2人は起きそうにないし 煉獄さんは自分で起きれそうだけど
やっぱり起きるのは自害しかないのかな?それか本体が死ぬか それかあの青年があの縄(まだあるかわからないけど)でみんなの夢の中に入って起こして回るのかな -
730. 名無しさん 2017/04/18(火) 00:07:36 ID:MTI5MDY1YWMx
結核は感染しても発症はしにくいので、まあ。
-
732. 名無しさん 2017/04/18(火) 02:00:16 ID:YTVjOGE2MjZm
もうさ、鬼滅の刃っていう作品そのものが俺にとっての光の小人だよ
一週間毎日働いてしんどいことや嫌なこと色々いっぱいあるけどさ
月曜日に鬼滅読むとなんか心があったかくなって、頑張ろうって思えるんだよ
何が言いたいかっていうとワニ先生ありがとう、本当にありがとう -
733. 名無しさん 2017/04/18(火) 02:17:24 ID:YWQ2N2RlYTE5
紅花的な花でも咲いてるのかと見直したら煉獄さんの髪だった
-
734. 名無しさん 2017/04/18(火) 02:38:43 ID:MmQyMDUzZTIz
善逸はねずことの夢を見てるのかな。善逸にとって炭治郎とねずこと一緒にいる今が楽しい幸せな時なのかな。
-
738. 名無しさん 2017/04/18(火) 06:28:45 ID:NmUzMWEzOGQ3
>>734
禰豆子の「鬼の音」もきっと普通の鬼の音とは違う優しい音なんだろうな -
736. 名無しさん 2017/04/18(火) 04:54:02 ID:MmQyMDUzZTIz
宮沢賢治さんは37歳でお亡くなりになったのね… 37歳で…
37歳… -
737. 名無しさん 2017/04/18(火) 05:32:35 ID:ZjViNTdjMjQ1
鬼滅の刃主人公炭治朗、何もせずに青年一人救う
-
739. 名無しさん 2017/04/18(火) 07:51:30 ID:MjRmMTVhYmY5
炭治郎の瞳孔の部分って普段白抜きだけど、今回の最終コマ、黒くなってて驚いた。
あと本編とは関係ないんだが、今更キメツ学園の兪史郎が詰襟=中等部なのに気づいて愕然としている。 -
753. 名無しさん 2017/04/18(火) 15:31:55 ID:ZTI0ZTY4N2Yw
>>739
蜘蛛編も戦闘中は黒くなってたと思う
怒りをともした瞳の表現なんだろうね -
741. 名無しさん 2017/04/18(火) 08:27:59 ID:ZDRmZDlhMGU2
やっぱ魘夢は幻術使いなんだろうか
それとも誰かに化けるか、召喚するか
来週が気になる -
743. 名無しさん 2017/04/18(火) 09:06:07 ID:MmQyMDUzZTIz
列車での戦闘って、ワクワクが止まらないな(^-^)/ 魘夢は列車を怪物に変えるとかするんかな。
-
744. 名無しさん 2017/04/18(火) 11:49:01 ID:YmE4MjY5MzA5
ラストの効果音「ズァ」が実にジョジョ
-
746. 名無しさん 2017/04/18(火) 12:31:45 ID:NTBhODM5MWQy
実際のとこ禰豆子の口枷は外しちゃいけないんだろうか?
口枷してるから喋れないだけで本当は喋れるのでは?
魘夢編終わったらそろそろ外してもいいんじゃないか?
まぁ喋らないでプンスカしてる禰豆子もいいんだけどさw
-
749. 名無しさん 2017/04/18(火) 14:12:51 ID:ZDljOTk3YWM2
>>746
口枷を外してOKだと周囲に認められるほどは、ヒトを喰わない信用はないだろ。
不死川の試練に耐えはしたけど、食甚衝動がまったく無いわけじゃなさそうだし。
あの口枷はあくまで保険。
「この車でひとを轢くつもりはないので、保険には入りません」って訳にはいかないだろ?
それと一緒じゃないか?
-
747. 名無しさん 2017/04/18(火) 13:06:13 ID:MmQyMDUzZTIz
伊乃助は自分の素顔をあまり好きではないのかな。だから無意識領域はあんななのかな。
-
748. 名無しさん 2017/04/18(火) 13:40:46 ID:MGEwNzZhNjVi
鬼滅の敵キャラは自身も悲惨な過去を持ってることが多いから、言動や血鬼術から鬼の過去を予想して楽しむのも醍醐味のひとつだと思ってる。
-
750. 名無しさん 2017/04/18(火) 14:24:35 ID:MmQyMDUzZTIz
魘夢の最期は
①人の心の強さみたいなものを理解して倒される
②外道のまんま倒されるor自爆する
個人的に人の心を理解して倒されてほしいけど、外道のまま倒されてほしいとも思う。魘夢は人間だった時からこの名前なのか、鬼になって名前変えたのか、、人間だった時の事も知りたいな。 -
751. 名無しさん 2017/04/18(火) 14:42:51 ID:MThlZDkwNDY0
作中に自分と同じ名前のキャラが出てて、炭治郎に名前を呼ばれておまけに仲良さげにしてたトキは、口から心臓がまろび出て死ぬかと思う程嬉しかった。
-
752. 名無しさん 2017/04/18(火) 15:02:36 ID:M2E0ZmI4ZWZl
三つ編みのお姉ちゃんが斬りかかってくる前禰豆子が気付いてたってことは
炭治郎は自力で避けただけでなく禰豆子が後ろに引っ張ってくれたのかな
>>751
前にここで自己紹介してた健太郎氏かと思ったけど違うようだねw -
755. 名無しさん 2017/04/18(火) 15:46:33 ID:MThlZDkwNDY0
>>752
残念ながら(?)違いますw
全国の善逸さんや伊之助さんが羨ましいね。紋逸さんは改名待ちカナ?w -
754. 名無しさん 2017/04/18(火) 15:44:03 ID:MmQyMDUzZTIz
腹ペコのマリーに鬼滅の刃っぽい台詞があったo(^▽^)o
-
756. 名無しさん 2017/04/18(火) 15:53:44 ID:MmQyMDUzZTIz
健太郎の威力は凄いな。読んでて「伊乃助誰の事言ってんだ」って思うもん
-
757. 名無しさん 2017/04/18(火) 16:28:29 ID:OGQzZDE1YTgz
>>756
存在しないキャラなのに、全員が知ってる名前…。
人気投票で何票か入りそうやねw -
758. 名無しさん 2017/04/18(火) 16:45:09 ID:MmQyMDUzZTIz
別の掲示板で溝口健太郎って名前を見た時は笑った。最早誰だよ⁉︎って。
-
759. 名無しさん 2017/04/18(火) 16:54:47 ID:OGQzZDE1YTgz
>>758
複数人実在しそうw
炭治郎、名前間違われすぎてて票がバラけるじゃんよw -
761. 名無しさん 2017/04/18(火) 20:15:41 ID:ZDg1MmIxZjJj
人気投票になったら好きなキャラいっぱいいて困るわ
炭治郎権八郎デコ太郎紋二郎健太郎豚太郎炭子だれにしよう -
762. 名無しさん 2017/04/18(火) 20:28:50 ID:ODdkOGRiYTQ4
>>761
全部、同 一 人 物 だ!!
いや、炭子は一応別人かw -
763. 名無しさん 2017/04/19(水) 01:32:59 ID:OTFhZDg2OTQx
>>761
紋逸善子 -
764. 名無しさん 2017/04/19(水) 04:34:56 ID:OTFhZDg2OTQx
ツイッターで見たんだけど福岡県に竈門神社っていうのがあって、縁結びの神社らしいんだけど、そこでは恋みくじが引けて、恋みくじの紙の色が緑とピンクらしいよ。
-
765. 名無しさん 2017/04/19(水) 05:35:28 ID:MzA0NmZkODkx
>>764恋柱さんの髪の色だね。キャラデザに影響してたりするかな
紅葉柄のおみくじでかわいい -
766. 名無しさん 2017/04/19(水) 07:09:35 ID:NDI4MGJhMGI1
>>764
鬼滅って神社とか言い伝えからキャラや話の構成をしている可能性があるねー -
767. 名無しさん 2017/04/19(水) 08:41:16 ID:ZDM0MjRjYjQz
ネバランのママ見てたら「そうだよなーやっぱお団子ってこのくらいの大きさだよなー」と思ったのでやっぱ女鬼舞辻さんのお団子はデカすぎるんだよなあw
これが普通の人間ならあの中に暗器とか隠してるのかとも思えるけど
何げににちゃんの鬼滅スレ見たら「このスレは鬼女に監視されています」のAAが
「このスレの住人は鬼舞辻様に把握されています」って女鬼舞辻さんに変えられてて怖かった -
768. 名無しさん 2017/04/19(水) 10:26:58 ID:OTFhZDg2OTQx
>>767
鬼舞辻様(女)のお団子は毛糸にしか見えないんだよね。でも女の鬼舞辻様はドンピシャだからずっと女の姿のままでいてほしい。 -
769. 名無しさん 2017/04/19(水) 12:57:51 ID:MzM5ZmY3YjBj
今日は日差しが暖かくて電車で座ってたら背中がポカポカした。
このままずっと電車に乗ってたいと思った。
炭治郎の無意識の世界の暖かさって、今日みたいな春の終わりの柔らかい、ちょっと夏みたいな日の日差しのイメージだわ。 -
770. 名無しさん 2017/04/19(水) 13:03:25 ID:OTQ3OGFiYWJh
女性が着物を着るとき、何か髪の中に入れて盛ってるから、おだんごではなくて、結っているって感じじゃない?
-
771. 名無しさん 2017/04/19(水) 17:00:38 ID:ZDM0MjRjYjQz
>>770
>何か髪の中に入れて盛ってる
それは知らなかった
今まで出てきた和服の女性にそういう人いたっけ?
てっきりすさ丸みたいにあれを取って蹴るのかとw
確かに男性の姿よりツボなのでしばらくあのままでいてほしいな -
774. 名無しさん 2017/04/19(水) 17:36:05 ID:ZDM0MjRjYjQz
-
775. 名無しさん 2017/04/19(水) 17:44:12 ID:OTFhZDg2OTQx
-
772. 名無しさん 2017/04/19(水) 17:14:09 ID:MDZhNDQ1MmE5
あれはお団子でなく夜会巻き。ボリュームを出すために綿とかで丸みを出すこともあるし、
うねうね長い髪を大きく結って作る時もある。
大正時代だし、ああいう大げさな結い方は写真や画像でも結構あるから見てみれ。 -
773. 名無しさん 2017/04/19(水) 17:31:03 ID:ZDM0MjRjYjQz
>>772
へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~(以下略)
20へぇを進呈したく思います。ひとつ賢くなったわ -
774. 名無しさん 2017/04/19(水) 17:36:05 ID:ZDM0MjRjYjQz
-
775. 名無しさん 2017/04/19(水) 17:44:12 ID:OTFhZDg2OTQx
-
776. 名無しさん 2017/04/19(水) 18:43:47 ID:MTJlNzFkMTc1
そもそも、髪が長いんじゃない?一緒に居た琵琶鬼さんより長いカモ。そして髪も精巧に操れそう…(怖)
-
777. 名無しさん 2017/04/19(水) 18:50:22 ID:OTQ3OGFiYWJh
720です。
髢(かもじ)っていう土台に自毛かぶしたりするんだよ。
夜会巻きも髢入れるとでかくなる。
さすがに鬼舞辻様のはデカいけど漫画だし範疇じゃない?
国は違うけどマリーアントワネットとか、高貴な人は、盛りまくるのかね。
にしても鬼舞辻様、女装でも男装でも美意識高いね。
本来は、男女どっちかな?
声が変わらないって、どんな声?
アニメ化は、そこが楽しみで‼ -
778. 名無しさん 2017/04/20(木) 01:12:02 ID:OTFhZDg2OTQx
>>777
検索して見たけど、へぇ×100ですわ・・。てゆかこういうのちゃんと調べて描いてるんだろうね、ワニ先生は。ツイキャスで担当編集の人が、列車を描くのに大正に走ってたSLを実際に取材したって言ってたらしいよ。これは雑学とかじゃなくて普通に頭良いんだね、きっと。 -
781. 名無しさん 2017/04/20(木) 07:34:11 ID:OTk4YTE4YTRk
>>777
マリーアントワネットは盛った髪の上に船の模型とか鳥かご(もちろん鳥入ってる)乗せた
髪型流行らせてるぞ -
783. 名無しさん 2017/04/20(木) 13:01:24 ID:OTFhZDg2OTQx
>>781
頭の上に船の模型とか鳥カゴとか載せてる無惨様可愛い -
779. 名無しさん 2017/04/20(木) 02:07:57 ID:ZDNiMTFmMjBh
塩沢ときを思い出した。
はい!反応した奴アラフォー以上な!! -
780. 名無しさん 2017/04/20(木) 02:38:11 ID:OTFhZDg2OTQx
塩沢ときで検索したけど、どことなく無惨さま(女)だね。
-
782. 名無しさん 2017/04/20(木) 08:50:26 ID:ZDM0MjRjYjQz
自分で容姿を好きにできるってことは薄毛の心配もいらないってことか
どれだけの数の男性が羨ましがることか… -
784. 名無しさん 2017/04/20(木) 21:23:58 ID:YmNlZWUyNzU1
炭治郎が取り出した切符に東京➡無限って書いてあるっぽい、つまり行き先は無限って事なのかな?意味はまだわからないけど。
-
785. 名無しさん 2017/04/20(木) 21:54:02 ID:NGI2NWE3YWI3
義勇さんの好物で鮭大根とかいうあまり馴染みのない料理、作ってみたけど旨すぎて笑った
-
787. 名無しさん 2017/04/21(金) 04:48:19 ID:NzE1NTcwNmJl
>>785是非わたしにつくって欲しいw好物って幸せな記憶にむすびついてる事あるよな。
-
789. 名無しさん 2017/04/21(金) 08:10:59 ID:NmUxYmFiMjdh
>>787
お隣さんならお裾分けしてもいいw
食べるとほっとして、また戦える気になるなぁと思ったよ。もう自画自賛だけど。 -
790. 名無しさん 2017/04/21(金) 10:04:59 ID:YzZiNTgwNGE3
>>785
美味しそうだな〜。そんな自分は豊さんの山かけうどん…じゃないけど、うどん屋さんにうどんを食べに行きたい気分。 -
786. 名無しさん 2017/04/21(金) 03:26:20 ID:NzA5ODNmOTJl
吾峠先生が描く何故か色気を感じるキャラに新たに結核の青年が加わりました
-
788. 名無しさん 2017/04/21(金) 06:32:57 ID:NzE1NTcwNmJl
義勇さんの幸せの黄色いハンカチか、なんか不器用なとこ高倉健さんに似てるかも。
-
791. 名無しさん 2017/04/21(金) 16:13:54 ID:NzE1NTcwNmJl
豊さんは隠し柱みたいな気がする、1巻で似た人いたし。
-
792. 名無しさん 2017/04/22(土) 02:31:00 ID:YzZiNTgwNGE3
>>791
うどん柱。 -
793. 名無しさん 2017/04/22(土) 15:29:44 ID:MmFjMGM4NTk1
>>792
そしたら57話のサブタイトルが「刃を持て」じゃなくて「箸を持て」になってるんだろうなー -
794. 名無しさん 2017/04/22(土) 17:39:44 ID:Yzg3NDUzMjVk
何だこの流れww
-
795. 名無しさん 2017/04/23(日) 02:48:27 ID:MjQ5MGYyMTkw
天然の生鮭が売っていたので、アレを作ったよ。
レシピにもよるんだろうけど、優しい味だった。
うまし。
-
796. 名無しさん 2017/04/23(日) 07:21:19 ID:ZjczZGQ5ZmVj
次回の食戟の刃楽しみですw
-
797. 名無しさん 2017/04/23(日) 07:38:09 ID:MTU0ZTE3MWIz
鬼滅ってグルメ漫画だったっけ
-
798. 名無しさん 2017/04/23(日) 07:52:02 ID:ZjczZGQ5ZmVj
たしか鬼が如何に人間を美味しく料理するかを競う斬新で残忍な闇のグルメ漫画じゃなかったっけ?
(誰か正常にもどしてくれ) -
799. 名無しさん 2017/04/23(日) 09:09:40 ID:MjQ5MGYyMTkw
煉極兄さん、早く目覚めてほしい。
列車の中でびしっと鬼を切ったのだって夢なんだよね?
早く本領発揮を見たい! -
802. 名無しさん 2017/04/23(日) 12:52:35 ID:ZjczZGQ5ZmVj
>>799
不知火!
かっこよかった、、
けども
-
800. 名無しさん 2017/04/23(日) 09:35:57 ID:NzAxODQwM2Ix
少し前のジャンプ読み返してたら、猪の顔に所々キバが描き忘れられてて、なんか物足りない可愛いw
-
801. 名無しさん 2017/04/23(日) 12:01:45 ID:N2E3Nzk1NjE2
炎の呼吸弐ノ型は火炎放射が良いな
-
803. 名無しさん 2017/04/23(日) 23:40:50 ID:N2E3Nzk1NjE2
水の呼吸以外の呼吸にも慈悲の剣撃ないのかな。
-
804. 名無しさん 2017/04/24(月) 01:33:39 ID:NzExMDNiMmM4
まさかの魘夢さん単独カラー、あまりに耽美ホラーでヒィッってなったわ
一般人200人が餌&人質とは、眠り鬼編は長丁場になりそうだな…。楽しみ。 -
805. 名無しさん 2017/04/24(月) 01:53:54 ID:N2ZjZDQ5NzBh
「俺の家族を侮辱するな!!」
自分で自分を責めてるのに家族が自分を責めないって信じきるなんてちょっと考えられないわ……
これが長男の家族愛か…… -
807. 名無しさん 2017/04/24(月) 03:09:00 ID:YmRjNWNkOTg2
>>805
自分を責めないと分かってるからこそ炭治郎は苦悩するんだよ
あと鬼が勝手に心の中覗いて自分を殺すための夢に殺された家族だされたらそりゃキレる -
811. 名無しさん 2017/04/24(月) 07:08:27 ID:ZGZmNDBlNTU0
>>807
自分は怒りに変換できなくて、ただただうずくまるぐらいしかできないだろうなぁ…………
これが長男力か -
806. 名無しさん 2017/04/24(月) 02:07:04 ID:MTk1YmM3NjRl
扉絵の魘夢めっっちゃ気持ち悪いなw(褒め言葉)
鬼のおぞましさが出てて良かった
手が最後の方叫んでて全然囁いてなくて笑ったw
今週も炭治郎はカッコいい!伊之助も復活で毎週毎週次が気になる引きで楽しい
合併号だから次は再来週か……
番外編も素晴らしかった!
カナエさんめっちゃ可愛いししのぶは元々アオイみたいな性格だったのが分かったりカナヲが感じた違和感が恋心だったのが確定したり……短いけど素晴らしい番外編だった
カナヲは次出てくる時は自分の意思でかまぼこ隊に合流してほしいな -
808. 名無しさん 2017/04/24(月) 04:07:27 ID:N2E3Nzk1NjE2
人の心の中に土足で踏み込むな! って剣抜くとこと、俺の家族を侮辱するな! ってとこ、めっちゃカッコいい。番外編読んだら6巻楽しみになってきた。
-
809. 名無しさん 2017/04/24(月) 04:15:00 ID:ZjczZGQ5ZmVj
おやぶん復活!
カッコいいぜぇ! -
810. 名無しさん 2017/04/24(月) 07:04:44 ID:NjFmMWFjOTYx
葵枝さんホント美しい
-
812. 名無しさん 2017/04/24(月) 07:44:04 ID:MTNiYzExN2Jk
カラーのエンムの静かな迫力ある感じスコ
術に何度もはまりながらも何度も見抜いて、何度も瞬時に夢の中で自害を選択できる炭治郎の胆力よ。心の強い主人公ってやっぱかっこいいやね
本編はもちろん番外編もすばらしかった。掘り下げたってことはカナヲさん、本筋にがっつり絡んでくると期待していいんだよなあ!!
-
813. 名無しさん 2017/04/24(月) 07:56:23 ID:OTg2MjE3MTM1
つまりカナヲちゃんは教育次第では命令したら何でもする感じになっていたと……
閃いた…! -
818. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:17:07 ID:ZDYxYWNkYTll
>>813
しのぶさんが見たことない形相でそっち行ったぞ -
821. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:26:14 ID:MzE5MWZiN2Vm
>>818
これは優しくない厳しい毒で殺られますわ -
814. 名無しさん 2017/04/24(月) 07:59:17 ID:NGQ3M2E2MzMz
ワニ先生ホント凄いな…。炭次郎の家族があんな表情をするのを描くことが出来るなんて
特に葵枝さんの養豚場の豚を見るような目…。あんな目されたらいくら夢って分かってても、長男じゃなかったら絶対挫けてたぞ。 -
815. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:00:29 ID:MmRmMTJjMjAz
6巻表紙しのぶさんだあ!そして蝶姉妹の番外編とか朝から殺す気なのかワニ先生は…
カナエさんが生きてたら蝶3姉妹だったのにと思うと悲しい…そしてしのぶさんはきっともっとわがままだったんだろうなあ -
816. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:08:10 ID:MjkzNGJiYjk0
今週の番外編を読んでから改めて6巻でしのぶさんの告白や
カナヲと炭治郎のシーンを読むと味わいの深みが増すね。
本誌とコミックスをリアルタイムで読んでくれている人に
対してのワニ先生の大サービスだね。 -
819. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:17:19 ID:MmRmMTJjMjAz
>>816
カナヲが炭治郎の投げたコインを見つめるコマと蝶姉妹の手に引かれて見上げるコマなんか雰囲気が似てるね、なんかホワホワする -
817. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:14:43 ID:MTY5Mzk5N2E3
伊之助夢引きずってんぞww
大丈夫かww -
820. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:22:37 ID:MGI1NjZhOTU0
誰だよカナヲの性格がしのぶさんによる洗脳教育の成果だとか言ってたやつ…
-
822. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:28:05 ID:MmRmMTJjMjAz
何だかんだでまた伊之助が一番乗りで炭と合流して相棒感増してきた、ヒーローは遅れてくるってほんとに遅れてくるは善逸なんだろうなぁw
-
823. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:30:18 ID:YTA0NWIyZWM5
俺の家族を侮辱するなのコマとその下の家族の笑顔のコマがすごくいい
炭治朗の家族を愛する気持ちと家族が炭治朗を愛する気持ちがすごく伝わってきたわ
-
824. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:30:57 ID:NjNlNTI1MmIx
伊之助だ!
蜘蛛戦以来、良いところが無いからな。
頼むぞ! -
825. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:43:19 ID:N2E3Nzk1NjE2
もしや鈴蘭みたいな柴犬ってカナヲの事か⁉︎
-
826. 名無しさん 2017/04/24(月) 08:49:41 ID:NGQ3M2E2MzMz
初撃が一番の大技の生生流転なのが、最初から全力で緊迫感あって良い。
-
827. 名無しさん 2017/04/24(月) 09:00:25 ID:YTFmM2Q2ZGI0
ジャンプ表紙のカラーねず子可愛い
-
828. 名無しさん 2017/04/24(月) 09:14:21 ID:N2E3Nzk1NjE2
ジャンケン勝負はお兄ちゃんの負けだな〜
-
842. 名無しさん 2017/04/24(月) 11:26:58 ID:YmQyZjkzYTE1
カナエ「か わ い い は 正 義」
>>828
長男は石頭だからね、グー出すよね -
853. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:32:44 ID:NWIyZWRlYTBm
>>842
負けたお兄ちゃんの顔が微妙に悔しそうというか、
なんでグー出しちゃったんだろうっていう表情に
見える。 -
909. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:30:05 ID:MjQ5YTE0Nzdl
-
928. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:31:10 ID:NTIyY2I2NDEy
>>909
その流れを読者に容易に想像させるワニ先生ってやっぱり凄いよね -
909. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:30:05 ID:MjQ5YTE0Nzdl
-
928. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:31:10 ID:NTIyY2I2NDEy
>>909
その流れを読者に容易に想像させるワニ先生ってやっぱり凄いよね -
829. 名無しさん 2017/04/24(月) 09:20:44 ID:NmUyZmNlNDUw
幼少期のしのぶさんは本来怒りっぽくて勝ち気な性格なんだね
反してお姉さんは常ににこにこ朗らかで
今のしのぶさんはそんなお姉さんを模してるから二面性があるのね
それで炭治郎はなんでいつも怒ってるのかって言ってたのか
お姉さんに一体何が起こったのか気になる…! -
830. 名無しさん 2017/04/24(月) 09:29:24 ID:NGNkZmQxM2Ex
カナエさんから凄まじい姉力を感じる。既に故人なのが惜しい……
-
861. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:01:08 ID:NWZjZDhiNzQ1
>>830
真菰・ポニテ(尾崎さん)・下弦肆…ワニ先生の美人キャラは故人になる人が多いな。 -
864. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:14:18 ID:N2E3Nzk1NjE2
>>861
朱紗丸も入れてあげてくれ。 -
831. 名無しさん 2017/04/24(月) 10:08:38 ID:NWQxODg5NTY4
まさかの伊之助の勢いに笑った
-
832. 名無しさん 2017/04/24(月) 10:09:19 ID:MmY1MjQ0NTY5
汽車をこの土地の主と思い込んでた伊之助
汽車と一体化した魘夢
ホントこういう繋げ方が上手いなぁ
あとは善逸にも活躍の場が欲しい…シャキンだけで終わりとか出オチにも程がある -
833. 名無しさん 2017/04/24(月) 10:28:25 ID:N2E3Nzk1NjE2
ボーイッシュなしのぶさん、いいのう。
-
834. 名無しさん 2017/04/24(月) 10:30:45 ID:ZmQ5MWEzMDU4
炭治朗の鯉のぼりに吹き出しそうになるの堪えたが善逸の鯉のぼりで崩壊した
-
835. 名無しさん 2017/04/24(月) 10:41:15 ID:YjhkODgxNjI3
炭×カナヲが公認みたいになってるな
精神の核の小人さんをカナヲにあげよう! -
836. 名無しさん 2017/04/24(月) 10:53:56 ID:YzUwZjRmMTli
ジャンプ21・22号 鬼滅の刃 第59話 侮辱
-
837. 名無しさん 2017/04/24(月) 10:56:59 ID:MTc1OGNkZTNm
さすがにこの魘夢の戦闘スタイルは誰も予想せんかったよな
どこ斬りゃ倒せるんだろか そもそも斬れるのかこれって -
838. 名無しさん 2017/04/24(月) 10:59:11 ID:NzNjYmFiNjMw
爆裂覚醒ってなんだよw
新しい獣の呼吸の型じゃないんだから
んなきっちりとした表記にせんでもw
しかし伊之助も起きては来れたのね
遅れてやってきたのはいいが、ちゃんとヒーローたりえるのか不安だ・・・w -
839. 名無しさん 2017/04/24(月) 11:13:52 ID:MjRlYzFjMzYw
屋根の上だとタイマンじゃないと難しそうだと思ってたがこれで複数人広域戦闘の舞台が整ったな
-
840. 名無しさん 2017/04/24(月) 11:20:43 ID:ODVmMGMzYTJm
カナヲ…名前もコインもある種の遺されたものなんだよな
いつかカナエさんみたいにホワホワと笑える日が来ますように…
-
841. 名無しさん 2017/04/24(月) 11:21:31 ID:N2E3Nzk1NjE2
魘夢様のお美しいお姿にノックアウトされました。ゲフッ
-
843. 名無しさん 2017/04/24(月) 11:32:08 ID:NGQ3M2E2MzMz
そういえば不知火って、調べたら蜃気楼のことを昔の人が妖怪として名付けたもので、それを科学的に解明しようという動きが始まったのがちょうど大正時代らしい。
-
844. 名無しさん 2017/04/24(月) 11:32:36 ID:YmRjNWNkOTg2
汽車ごと壊すか、自ら夢に入ろうとしないあたり汽車で寝てる人全員分の夢に引きずり込んで魘夢の精神を破壊するとかするのかね
-
845. 名無しさん 2017/04/24(月) 11:55:55 ID:N2E3Nzk1NjE2
カナヲは姉妹から可愛がられて育ったんだなって思ったら何かホワホワした。だから余計にカナエさんを殺した鬼が許せん。
-
846. 名無しさん 2017/04/24(月) 11:58:36 ID:NGQ5MTcyZTVm
伊之助はどうやって夢の中で自決に至ったのか というかこれ本当に起きてんのか?
-
847. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:18:00 ID:OTE5NjIyNjIz
おやぶん、寝ぼけたまま長男に斬りかかったりしないだろうな…
タイミング良すぎて不穏なんだが、気のせい? -
848. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:24:06 ID:OGQ1NzMzMWE2
可愛い人が「可愛いは正義」なんて言うなぁ‼️‼️
けど可愛いから許す? -
849. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:26:09 ID:N2E3Nzk1NjE2
眠りの善逸がまたパワーアップしないかな。霹靂一閃10連!とか、、、ないかな〜
-
850. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:27:53 ID:ZjczZGQ5ZmVj
カナエさんは前任の蟲柱で、仇の鬼は上弦の誰かだな、しのぶさんはいずれその鬼と対決するはず!、、、ありゃ?しのぶさんの死亡フラグがいつの間にか消えてんじゃね?ヤッフー!
-
856. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:41:20 ID:N2E3Nzk1NjE2
>>850
上弦の鬼月のとこに女の鬼っぽいのがいるけど、まさか、こいつが?…てゆか、かなり美人そうじゃないか?琵琶の鬼も相当な美人だったけど、この鬼も相当美人な筈だ… -
851. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:30:16 ID:YmQ0MTNhMDM1
カナエさん物凄くお美しい……。
-
852. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:32:17 ID:YjQyOGJjYzI5
番外編の勝ち気な表情のしのぶさん可愛い。
いつか喜怒哀楽がハッキリと出てくるしのぶさんが見たい。 -
854. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:34:35 ID:YWM0ODI2OWY0
俺自身が列車となることだ・・・
-
855. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:40:27 ID:YWM0ODI2OWY0
カナエさんから長女力を感じる 確かに炭治郎に通ずるものがあるなぁ カナエに絡まれてる時のカナヲのホワホワ可愛すぎ 正義か 正義だわ
-
859. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:50:25 ID:NWZjZDhiNzQ1
>>855
確かに読んでいて炭次郎を長女にした感じがあった。
付けた名前「カナヌ」の由来はカナエのエの次がヌ(昔のオ)だったからかな? -
857. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:44:27 ID:NWZjZDhiNzQ1
これは触覚に優れた伊之助大活躍の予感
汽車と融合した魘夢の本体を感知して他の皆と共に倒す展開になりそう
-
858. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:49:11 ID:ZjczZGQ5ZmVj
伊之助が来た時の炭治郎の表情いいな、蜘蛛山のときもそうだったけどかまぼこ隊の特攻隊長だな‼猪突猛進!!
-
860. 名無しさん 2017/04/24(月) 12:52:11 ID:NWIyZWRlYTBm
伊之助、本当に目覚めているのか?寝ぼけてるだけじゃないのか?
「子分ども俺につづけ」夢遊病みたいに寝ながら動いてるような。
3人の今の状態は、精神の核を破壊されることはなくなったけど、まだ
夢の中なのでは? -
862. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:06:32 ID:ZjczZGQ5ZmVj
夢みたいだ~からの上弦の鬼に入れ替わりの血戦を申し込めるぞの独白、魘夢さんもドンドンキャラが立ってくるな~今週情報大杉w
-
863. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:06:45 ID:MmRmMTJjMjAz
なんか今のカナヲとしのぶさんの間に確執があるような気がしてならない…ふたりが同時に出てきて喋ってたことなかったよね今まで。大好きな姉が可愛がってる義理の妹って実の妹からは結構嫌われそうなポジションだし、あの優しいカナエさんがカナヲを鬼殺隊にしようなんて思わないと思うんだよね、カナエさんの死別が今のしのぶさんとカナヲの師弟っていう関係の始まりな気がする。
仲のいい3姉妹が好きだからそうはあって欲しくないけど -
877. 名無しさん 2017/04/24(月) 15:08:38 ID:NzExMDNiMmM4
>>863
カナエさんが死んだのがカナヲを庇ってのことだったりしたらどうしよう…
どうしよう… -
880. 名無しさん 2017/04/24(月) 15:23:41 ID:N2E3Nzk1NjE2
>>877
やだ、それめっちゃキツい… 。カナヲを鬼殺の剣士にしたのは自分の身は自分で守れるようにするためとか…? -
882. 名無しさん 2017/04/24(月) 15:30:56 ID:MmRmMTJjMjAz
>>877
そう、自分もふとそのシナリオが思い浮かんじゃって…でももしそんな心の壁があったとしてもきっと我らが長男なら優しさの光で打ち破ってくれるんだろうなとも思った -
865. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:21:11 ID:NjUzNDU2Mzk3
来週はお休みということに気付いてちょっと落ち込んで
来週6巻発売ということを思い出してちょっと元気出た -
866. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:32:52 ID:NTJkMjBjYjIw
>>865
あっ本当だ合併号… -
879. 名無しさん 2017/04/24(月) 15:21:24 ID:NjVlM2I0NDZh
>>866 GWだからね
-
867. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:36:23 ID:ZmZhMzc4YzVi
カナヲはよくある設定の名門一族の洗脳教育を受けた
キリングマシーン的な子かと思ってたけど全然違った
良い意味で予想を裏切ってくるワニ先生さすがです -
868. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:37:10 ID:YmUzNzJiOWE0
誰も触れてないが血戦とかいう新要素出てきてワクワクする。敵キャラ同士が戦うの好き
後、「上弦の月がずっと入れ替わってないやんけ!!」ってブチ切れてた無惨様のブラック社長度合いが跳ね上がった
そりゃ前任と戦わなきゃ替われないなら入れ替わらんわ -
878. 名無しさん 2017/04/24(月) 15:14:43 ID:MTRkOGMxOGE1
>>868
一瞬、食戟が浮かんだけどどっちかと言えばワートリのランク戦みたいだな。 -
869. 名無しさん 2017/04/24(月) 13:51:45 ID:YjQyOGJjYzI5
誰も触れてないけど、炭治郎が鯉のぼり描いてるときソワソワしてるの可愛くない?
伊之助、お兄ちゃん大好きだな!!
炭治郎と善逸も画伯過ぎて笑ったわ。 -
874. 名無しさん 2017/04/24(月) 14:47:50 ID:N2E3Nzk1NjE2
>>869
ソワソワしてる伊乃助も可愛いけど善逸が描いた鯉のぼりにビビる伊乃助も可愛いよ。 -
870. 名無しさん 2017/04/24(月) 14:08:12 ID:MGI1NjZhOTU0
「好きな男の子が できました」
-
871. 名無しさん 2017/04/24(月) 14:11:15 ID:NzA3NjZiNTRh
カナエさんが笑顔で左腕上げて「正義!!」って言ってるとこ可愛すぎる・・・
…好き -
872. 名無しさん 2017/04/24(月) 14:19:58 ID:NzAxODQwM2Ix
今週も炭治郎に泣かされた。
ホントとんでもない炭治郎だよ。いい加減にしてくれ(号泣)! -
873. 名無しさん 2017/04/24(月) 14:25:48 ID:NzAxODQwM2Ix
こどもの日マンガ劇場で、丸々1ページ貰えてるのが嬉し過ぎる!
-
875. 名無しさん 2017/04/24(月) 14:56:05 ID:NWZjZDhiNzQ1
鬼滅の刃の女性キャラは恋柱さんを除けば露出度少ないのにどうしてこう…エロく見えるのだろう
-
876. 名無しさん 2017/04/24(月) 14:56:13 ID:ZjkzYmE1MzI2
次カナヲ出てきたら若干性格変わってるフラグもありそうな番外編だったな
前回よりはもっと喋る様になってるとか -
881. 名無しさん 2017/04/24(月) 15:30:50 ID:NmVjZWI2MDRl
伊之助は自決ってより、探検中に死亡って気がする
-
883. 名無しさん 2017/04/24(月) 16:27:48 ID:NjdlYTA4ZWQ0
つまり善逸は禰豆子にフラれて首をくくって覚醒する訳ですねわかります。
-
927. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:24:10 ID:ZDI0ODQ0ZWJh
>>883
自分で死ぬ勇気もない善逸も思わず自殺するレベルなのか・・・ -
884. 名無しさん 2017/04/24(月) 16:29:57 ID:NGEzOGM2Yjdk
今のところ常中の強さがまるで見られてない気がするんだが
えんむに見せられてる夢を突破してるのは常中でやってる呼吸の影響なのだろうか? -
885. 名無しさん 2017/04/24(月) 16:41:51 ID:MTRkOGMxOGE1
>>884
えぇ…いや、ロクに技も出してないこの流れでそれを言い出すのは流石に早漏すぎるわ。
空気読めないとか状況判断下手っていわれるでしょ。 -
886. 名無しさん 2017/04/24(月) 16:49:19 ID:ZjczZGQ5ZmVj
>>885
早漏ってゆうな~w
-
890. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:03:33 ID:NjVlM2I0NDZh
>>885
判断が遅い(パァン) -
903. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:53:29 ID:NGEzOGM2Yjdk
>>885の人、突然怒りすぎじゃない?心配になるわ
-
887. 名無しさん 2017/04/24(月) 16:50:28 ID:MjE3MmNjYjgx
カラー良かったな
いい雰囲気の絵を描くね -
888. 名無しさん 2017/04/24(月) 16:53:12 ID:ODQzODI1NDdj
伊之助きたああ
とおもったらなんかまだ寝てそうフラグ -
889. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:00:58 ID:Y2ZkN2U4MTU2
汽車は盛大に煙を吐くのにこの鬼全然煙被ってないと思ってたけどもう機関車自体が鬼化してたのか
-
891. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:08:52 ID:NjVlM2I0NDZh
そのうち魘夢の顔がボイラー前部に張り付いた機関車トーマスみたいな感じになるのかな
-
893. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:19:58 ID:ZmQ5MWEzMDU4
>>891
想像して吹いたw -
904. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:59:20 ID:MTc1OGNkZTNm
>>891
これ強くなったのは良いけど元に戻れるのかね
ずっときかんしゃトーマスは流石に哀れだぞ -
938. 名無しさん 2017/04/24(月) 20:29:00 ID:NzBhNGVmZTAx
>>891
そんなことになったら昔から何故かトーマスが怖かった自分涙目 -
939. 名無しさん 2017/04/24(月) 20:40:15 ID:NGNmMzVjOGYx
>>891 今までのナレーションは森本レオで頼む
-
892. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:13:41 ID:YjExMjA2M2M3
常中は基礎体力だから目に見えた効果は演出しなさそう
結果的に誰々と渡り合えたのは常中習得したからってことにできる
設定上の保険みたいなもんやろ -
894. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:24:21 ID:YjgzNGY0YmE2
普通に「エ」の継ぎの「ヲ(オ)」って事でいいのでは。
-
895. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:27:33 ID:NGRhNDJjNDUy
四コマでほのぼの 本編でワクワク!オマケでしんみり…
いやぁ今週は本当に盛り沢山だったなー!来週単行本出るし、次号なんて余裕で待てるぜ! -
896. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:30:28 ID:NzAxODQwM2Ix
竃門家は、自分の命よりも家族の命を大切にするんだな。
きっと「炭治郎が無事で良かった」って、心の底から想ってくれていることを、炭治郎は理解してるんだね。
あんな悪夢で怒れるなんて、家族の絆と炭治郎の強さが本当に“まともじゃない”と思ったよ。魘夢、そこは鋭い。 -
897. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:36:22 ID:MjkzNGJiYjk0
誰もつっこまないけど「知らねぇ殺すぞ」ってすげーセリフ
お兄ちゃんの中では「知らないので教えていただけませんか?」とでも翻訳されているのだろうか。
そのあとソワソワと楽しみに待っている伊之助はカワイイな。
結果はトラウマもんだが。 -
898. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:39:38 ID:N2ZkM2JjZDNj
炭治郎先週に引き続きカッコいいな
そんで六巻の表紙エロいw -
899. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:46:32 ID:YmRjNWNkOTg2
伊之助がさりげないとこでどんどん成長してるな
今までだったら何か教えようとしようものなら怒って拒否しそうなものなのにソワソワして待ってるなんて
学ぶ喜びを覚えたのか長男と善逸に完全に心を許してるのか -
900. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:46:41 ID:YmRjNWNkOTg2
伊之助がさりげないとこでどんどん成長してるな
今までだったら何か教えようとしようものなら怒って拒否しそうなものなのにソワソワして待ってるなんて
学ぶ喜びを覚えたのか長男と善逸に完全に心を許してるのか -
901. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:50:34 ID:YzNmYWQ3MjY1
しのぶさんのキャラが今と違い過ぎててつらい
本当に姉のために己を殺しちゃったんだなぁ…… -
902. 名無しさん 2017/04/24(月) 17:51:51 ID:ZjkxNGQ4OGQz
次のジャンプまでに、
あと何回読み返すことになるのか・・・。
本当に炭次郎は応援したくなる主人公。
そして、夢の見過ぎで映画のインセプションみたいに
夢と現実の区別がつかなくなりそうなシーンがあったけど、それって本当に怖いことだよな。
-
905. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:11:07 ID:Y2Q1ZjQyZTlj
今週のカナエさんを見た限り、長男も凄いが長女も凄そうだな
-
906. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:11:49 ID:MmRmMTJjMjAz
自害による覚醒方法をやっと見つけた善逸が起きたところに機関車魘夢スいたら悪夢だと思って切腹しそうw
-
940. 名無しさん 2017/04/24(月) 20:56:28 ID:ZjczZGQ5ZmVj
>>906機関車エンムスてwwwがとまらんてwwwwww絵的にもwwww
-
965. 名無しさん 2017/04/25(火) 04:18:45 ID:OWFhNGFmNzlm
>>906
ツイッターにそんなのあったよ。機関車エンムと愉快な仲間達て。可愛かったよ。 -
907. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:12:47 ID:NGRhNDJjNDUy
そういえば今日鬼滅の刃公式ツイッターが始まりましたよ!
-
920. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:04:11 ID:NTIyY2I2NDEy
>>907
編集がほら・・・・・ちょっと・・・・・アレじゃん?
嬉しいけど心配なんだよね・・・・・
本編に関するネタバレとかネタバレとかネタバレとか・・・・・
でもグッズ情報とかは素直に嬉しい -
908. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:18:45 ID:M2E2M2VhMjQ1
四コマ見てほっこりして、本編見て燃えて、読み切りで泣かされたわ
なんだよ鬼滅めっちゃええやん -
910. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:30:12 ID:NGNmMzVjOGYx
本編の悪夢で炭治郎じゃないのに心抉られ、予想はされてたとはいえ列車融合からの学園かと思ったら誰の話?と思ったらカナヲ。姉さんも美しいしカナヲの初恋確定ぽくて最終的にはふがしふがし。
-
911. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:33:56 ID:NjFmMWFjOTYx
眠り鬼は気持ちのいい位に悪役って言葉がしっくり来るな
-
912. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:42:59 ID:MmViNzFkNThi
死んだ家族に罵られて傷つくのではなく俺の家族がそんなこと言うわけが無いと言い切れる炭治郎が羨ましい
本当に恵まれた環境で愛されて育ったからこそ今のあの人間性なんだな
-
913. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:44:55 ID:NGQ3M2E2MzMz
そういえば、列車と同化しちゃって血は採れるんだろうか。あの体はもう本体から、あれから血を採ってもあまり意味はないだろうし。
-
914. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:45:02 ID:MzQ0MGM5ZmVh
今週は本編(Cカラー)・番外編・4コマ・水の型特集と盛り沢山で嬉しい!
列車と融合は考えてなかったわ~5人パーティを1度に相手するにはそれくらいやらないと無理か
「悪夢見せるのが好きだが人が見たいのは幸せな夢」確実性を考慮してそっちを選択するあたり油断しない難敵だな
そしてカナヲ→炭のフラグは完全に成立したということで宜しいのかな?カナヲという名前はお姉さんの名前から頂いたんだろうな… -
915. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:52:44 ID:NThlOTc0NGFi
6巻表紙のしのぶさん、、、、いい。
-
916. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:56:05 ID:ZDc4ZDdhNjY4
家族のことをあんなに信じられるのってすごいよね。
本当に幸せを感じて、大事にして過ごしてきたんだなあと。
だからこそ今の境遇が見ててつらいほどだけど、そこで踏ん張れる炭治郎は本当にすごい。 -
917. 名無しさん 2017/04/24(月) 18:58:21 ID:ZmFlYTk0ZmVm
魘夢がやっぱり期待した通りの下種野郎で安心した
カラーも不気味なのに妖艶で最高
顔の模様があんな色してるって判明したのも良い -
918. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:01:01 ID:NzAxODQwM2Ix
カナヲは2人と手を繋いで、初めて人の温もりを知ったんだろうな…(涙)
-
919. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:01:52 ID:OGQ1NzMzMWE2
6巻表紙のしのぶさん美しいな
しのぶさんの羽織は勝手にアゲハチョウと同じ配色だと思ってた -
921. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:04:45 ID:NTMwNTI3MGVh
夢の鬼が時間稼いでたのはこの為か。汽車と同化されたら厄介だわな
-
922. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:13:11 ID:MTU0ZTE3MWIz
効かなかったとは言え、魘夢の首を一撃で落としたの好き
-
923. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:15:16 ID:YTE0NGJkZTcz
表紙のしのぶさんと幼い頃のしのぶさんどっちも可愛い!!!やっぱしのぶさんだわ
歴代で一番良い表紙じゃない?6巻 -
924. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:17:24 ID:NzBhNGVmZTAx
「いつか好きな男の子ができたら…」で炭治郎が出てくるあたり
やっぱり炭治郎とカナヲちゃんにはフラグが立ったと思っていいんですねワニ先生!
まあ単純に作品のヒロインは禰豆子なんだろうけど
どっちにしても自分で十分戦えるバトルヒロインっていいよね!
そしてしのぶさんはいつか元の自分を取り戻してほしいな -
929. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:38:53 ID:MmRmMTJjMjAz
>>924
しのぶさんの自然体な姿すごいみたいけどS度が増して義勇さんのメンタルがやられそうw -
925. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:21:39 ID:YTE0NGJkZTcz
てかカナエさんといい表紙のしのぶさんといい胡蝶家は良いものを持ってるなぁ(胸部あたりを見て)
-
926. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:23:36 ID:YzkzNjg4NGQx
汽車と合体〜?って思ったけど切符に血を混ぜることで術を発動させ
れるからできそうっちゃできそうだな -
930. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:45:44 ID:NzAxODQwM2Ix
人に言える主人公は今まで何度か見た事あるけど、自分自身がその状況下で「言うはずが無い」と、家族の為に怒れる主人公は初めて見たよ(号泣)
似て非なるモノだよな…。( T_T) -
931. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:50:40 ID:NWJlYTgwYzcy
今週魘夢さん最高でした
一人称が俺になっててニヤケが止まらないよ!ウィッヒヒッ -
932. 名無しさん 2017/04/24(月) 19:58:05 ID:NTIyY2I2NDEy
>>931
なんで急に
そんな気持ち悪い笑い方するんだ?
どうした? -
933. 名無しさん 2017/04/24(月) 20:04:37 ID:ODI0MWE0ZmY1
鬼って同化能力まであるのか…
同化系ってバイドといいフェストゥムといいシンプルに絶望を与えてくるわ -
934. 名無しさん 2017/04/24(月) 20:06:52 ID:NDM4ZWJiNGVh
番外見たら割としのぶさんは義勇さんに対しては素が出てるのでは?と感じた
アームロックのくだりとか -
935. 名無しさん 2017/04/24(月) 20:06:59 ID:MjQ5YTE0Nzdl
カナヲもしのぶさんもカナエさんもみんな可愛いけど、一番最後のコマの炭治郎の表情が一番可愛いと思ったのは俺以外にもいると信じてる。
上手く言い表せないけど、何か魅かれるものがあった。
しかし公式で炭治郎のヒロイン認定されたっぽいから(物語としてのヒロインは間違いなく禰豆子!)、pixivとかで一気にカナヲのイラストが増えそうだな。楽しみだ! -
936. 名無しさん 2017/04/24(月) 20:13:49 ID:YTYyYjcxNGU2
今思えば響凱も鼓と融合して
鬼血術発動してたから描写の齟齬は無い
鬼は人を喰う程強くなるから餌が無尽蔵にある列車は相当やばい
普通は量に限界があるみたいだけどこれだけ大規模な術を使って
常に空腹状態を維持して食いながら戦う
しかも隊士には人質として行動に制限をかける
今までで一番狡猾で残忍だわ -
937. 名無しさん 2017/04/24(月) 20:19:43 ID:MTg3YmVhNWQ5
善逸眠ったまま参戦とか……?
炭治朗の優しさに泣けた……夢の中は精神がさらけ出してる状態なんだろうから夢のことはすんなり受け入れやすいんだろうけど、ああもきっぱり否定するとは…………心の底から家族を信じて敬愛してるんだろうな…… -
975. 名無しさん 2017/04/25(火) 09:59:23 ID:ZjdhZTA2YTYx
>>937
善逸はそのほうが強そうだなw
蝶屋敷での修行乗り越えてるし気絶しなくても闘えると思いたいけど -
977. 名無しさん 2017/04/25(火) 12:17:50 ID:ZTZhOWM1ZTJk
>>975
善逸は戦闘力はもともと高いけど問題なのはそのポテンシャル出せない精神面の弱さやからなぁ、そっちの強化イベントが待たれる
つまり禰豆子のピンチにビビりながらも男見せる善逸をだな… -
941. 名無しさん 2017/04/24(月) 21:05:44 ID:MzU4NGI2NDgz
ロコモンがグランロコモンになる感じで線路飛び出したりしないかな
-
942. 名無しさん 2017/04/24(月) 21:32:12 ID:NzU2OWIzMjI2
久々に面白かった
あと1周年カラー無いのかね -
943. 名無しさん 2017/04/24(月) 21:40:16 ID:NGQ3M2E2MzMz
列車と同化して血が採れるか気になったけど、伊之助がドッキャー、ウンガアアア!!してるシーンで血が噴き出してるようにも見えるから血は採れるのかも。
でもあれが全部血だとしたら、それはそれでグロい。ネクロモーフかよ。 -
944. 名無しさん 2017/04/24(月) 21:40:22 ID:YjZkMzA1Mjdh
今週号だけでも表紙カットにCカラーに番外編、
さらに6巻の表紙やら何やらと最近のワニ先生の仕事量がヤバイ
1週間しっかり身体を休めてくれ… -
949. 名無しさん 2017/04/24(月) 22:21:55 ID:YjExMjA2M2M3
※944
おそらく休む間もなく周年カラーの準備させられとるやろ -
945. 名無しさん 2017/04/24(月) 22:08:18 ID:NTIwYjc1YWNm
その内鬼=合体が当たり前になってきて
合体しない奴が出てきたときに「どうして汽車と合体しないんだ・・・?」ってなりそう -
959. 名無しさん 2017/04/25(火) 01:07:15 ID:ZGM2ZWU1YzVi
>>945どこの遊戯王だよwww
そのうちバイクじゃなくて車と合体する鬼も出てくる可能性が? -
946. 名無しさん 2017/04/24(月) 22:10:26 ID:ZjczZGQ5ZmVj
客車の天井をブチ破って伊之助登場!でもあの高さだと着地がずっと後ろの車両にずれてカッコつかなかったりしてw
-
947. 名無しさん 2017/04/24(月) 22:16:24 ID:NGQ3M2E2MzMz
慣性の法則があるからそんなにずれないんじゃないかな
-
951. 名無しさん 2017/04/24(月) 22:35:07 ID:ZjczZGQ5ZmVj
>>947
せやな、電車でジャンプしてもずれないもんな、すまん。
-
948. 名無しさん 2017/04/24(月) 22:20:57 ID:ZjczZGQ5ZmVj
伊之助のセリフだと煉獄さんと善逸も目覚めてるっぽいけど、どうやって術を破ったのか?おまいら宿題だな!
-
950. 名無しさん 2017/04/24(月) 22:28:57 ID:OWM1YWVkMGY3
列車融合もスケール大きくてヤバイけど、それ以前に強制的に眠らせる術が相当ヤバイ
どんなに強くても対峙前に夢から目覚める方法を見切っていないとまず勝負にすらならないなんて極悪すぎる -
963. 名無しさん 2017/04/25(火) 02:40:59 ID:MThiZGEwNmE3
>>950
あっさり耳栓で解決とかやりそうw
-
952. 名無しさん 2017/04/24(月) 23:02:10 ID:NGQ3M2E2MzMz
しのぶさんの羽織はカナエさんの形見なんだね
-
953. 名無しさん 2017/04/24(月) 23:18:08 ID:ZjczZGQ5ZmVj
結核の青年の名前は賢治さんだったりして。
-
954. 名無しさん 2017/04/25(火) 00:25:24 ID:MDRkNWE2ZTZk
蒸気機関車と融合した相手なら弱点はやっぱり石炭燃やす火室やボイラーなのかな?
ん、炭?火?
やっぱり炭治郎と煉獄さんが攻略のキーになりそうだわ。
煉獄さん、早く起きてー! -
955. 名無しさん 2017/04/25(火) 00:36:28 ID:Mjc5YzA2MjM4
今回の番外見ると仮にしのぶさんが魘夢と対峙した場合、
かなりの確率で負けそうだったな… -
968. 名無しさん 2017/04/25(火) 06:20:02 ID:NzlmODMyNzc5
>>955
藤の花の毒をうちまくったらどうかな?
あれだけ大きな列車では足りないとか、毒とはいえ、頸を切らなきゃいけないのと同じで毒を打つ位置で苦戦しちゃうかな? -
956. 名無しさん 2017/04/25(火) 00:39:06 ID:Zjg2YzE0ZTQx
一方で冨岡さんは未だに謎の人物過ぎて夢がまるで想像できない
-
958. 名無しさん 2017/04/25(火) 00:57:04 ID:M2RkOGU3Y2Nl
>>956
鮭大根が好きな事しか判ってない
-
961. 名無しさん 2017/04/25(火) 01:25:28 ID:OWFhNGFmNzlm
>>956
冨岡さんの夢・・凪状態の海の上を小船で1人揺られてるとこしか浮かばない・・
-
957. 名無しさん 2017/04/25(火) 00:41:06 ID:ZWZjZmI1MTFi
正直、勢い余って現実でも自決しそうで怖い
-
960. 名無しさん 2017/04/25(火) 01:20:40 ID:YTEzMDZmNmE2
てことはカナヲって入隊前から鬼殺隊の中心箇所で育ったてことか
そりゃ強いわけだ -
962. 名無しさん 2017/04/25(火) 02:40:44 ID:OWFhNGFmNzlm
6巻は何冊買っても良い。顔だけで飯食って行けるレベルだよ、しのぶさん。あと、姉妹揃って胸でかいんだね。
-
964. 名無しさん 2017/04/25(火) 03:15:04 ID:NGQxMWEyYTdk
炭治郎の怒りの表情かっけー!!!
ジャンプの主人公オーラ全開やな!!! -
966. 名無しさん 2017/04/25(火) 04:24:39 ID:OTQwNGMxYTU2
番外編のカナヲの表情と繊細な仕草の表現
最初は目の焦点が合ってなくて棒立ち
胡蝶姉妹に手を握られた時逆にカナヲも握り返してた
あの時点でこの手を離したくないと感じてたんだきっと
炭治郎も言ってたけど心の声が弱く小さいだけで皆無じゃない
カナヲはこれからもっともっと可愛く強くなるよ -
967. 名無しさん 2017/04/25(火) 04:32:58 ID:OTQwNGMxYTU2
吾峠先生のマイノリティや弱者の声なき声を
すくい上げるような作風が色濃く描かれていて
素晴らしい番外編でした -
969. 名無しさん 2017/04/25(火) 06:33:42 ID:NWYyZmRhMmNl
カナヲは選別試験後に才能を見出されてしのぶさんの所に弟子入りしたのかと思ってた
しのぶさんところに出戻りだったのね
しのぶのお姉さんがとても優しそうでこっちまでホワホワしてくる
カナヲもっと好きになった -
970. 名無しさん 2017/04/25(火) 06:36:03 ID:M2UxNzdlODdl
今回はイワークか…
-
1. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:23:15 ID:NTdjZjExNDk4
-
971. 名無しさん 2017/04/25(火) 06:43:04 ID:M2UxNzdlODdl
あ、やらかした。すいませんスレ立てする余裕ないので、誰かスレ立てお願いできますか。
-
972. 名無しさん 2017/04/25(火) 07:34:08 ID:YWY0MGM3YTBm
炭次郎と再会して話しかけたいけど自分から話しかけたことがないからどうしたらいいかわからなくなってワタワタしてしのぶさんに心配かけるカナヲさん、という展開を妄想
-
973. 名無しさん 2017/04/25(火) 08:04:27 ID:NmYyZTg2NjFh
>>972
逆じゃね? -
974. 名無しさん 2017/04/25(火) 08:09:31 ID:NmYyZTg2NjFh
新スレ立てました
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14930752738109 -
976. 名無しさん 2017/04/25(火) 10:17:20 ID:Yzc2MzNlZmM0
伊之助起きてる......のか?!
次の瞬間突如バタッと倒れて、いびきかき出してもおかしくない感じがするwww
>>974
スレ立てありがとうございます! -
978. 名無しさん 2017/04/25(火) 12:43:29 ID:YTFlOTY3Njgz
確かに。善逸のちょっといいとこみてみたい。禰豆子ちゃんの前でな
-
979. 名無しさん 2017/04/25(火) 14:58:50 ID:ZmNiZmE4ZWM0
蝶屋敷で治療受けてたときもずっと話しかけてくれてたしお兄ちゃんのことも誉めてくれてたからここらで一回は善逸に禰豆子ちゃんからのご褒美をだな…
ハグ的なものをだな… -
980. 名無しさん 2017/04/25(火) 15:38:17 ID:NTc0NmE0ZDY0
善逸が頑張った後禰豆子が頭なでなでなんてしたら
萌えで爆発しそうです -
981. 名無しさん 2017/04/25(火) 18:06:51 ID:ZTZhOWM1ZTJk
善逸と禰豆子をすごい応援してる今のところライバルもいないし…問題はシスコン堅物デコ真面目だが
-
982. 名無しさん 2017/04/25(火) 19:52:40 ID:YzQ0NTk4YjU0
>>981
石頭入れるの忘れてるぞ -
983. 名無しさん 2017/04/25(火) 21:06:02 ID:NTc0NmE0ZDY0
ところでカナエお姉ちゃんはやっぱり柱だったんだろうか
そして育手だったのか
それともしのぶさんカナヲちゃんは単に同じ師についていたのか
そもそも育手は現役の隊士でない人がなるものなのか現役がやるなら継子扱いなのか -
984. 名無しさん 2017/04/25(火) 21:29:10 ID:ZTZhOWM1ZTJk
>>983
しのぶさんが鬼の首きれないの考えるとカナエさんもそこまで強くはなかったんじゃ?毒はしのぶさんが作ったみたいだし。カナエさん死に際に刀折られてたから、それを見てしのぶさんが毒による対鬼戦術を編み出し柱まで上り詰めたとか勝手に妄想してる -
985. 名無しさん 2017/04/26(水) 01:38:46 ID:OWFhNGFmNzlm
しのぶさんて腕力が無くて鬼の頸切れないんじゃなくてトラウマで切れないんじゃないかなって思えてきた。しのぶさんより小柄っぽいカナヲが鬼の頸切れるのならしのぶさんも鬼の頸切れる筈だし…。
-
986. 名無しさん 2017/04/26(水) 11:42:41 ID:NTc0NmE0ZDY0
>>985
カナヲちゃんも斬れるんだっけ?と思ったけど頸斬らないと鬼は死なないんだっけ
でもってカナヲちゃんはまだ毒を使ってるとは思えないから
しのぶさんだけが斬れない人ということになるんだな
あの恋柱さんもカナエさんも斬れる人ということで -
987. 名無しさん 2017/04/26(水) 12:34:42 ID:ZjVkNmQ2MzQ1
蜘蛛山での描写から一般レベルの村田さんでは歯が立たない繭を簡単に切ってたあたり普通の、あるいは累ぐらいの首なら問題なく切れるけど過去に首を切れなくて敗北したことがあるんじゃないかな?それこそカナエさんの死に際刀折れてるわけだし。より確実にしとめれる毒殺を選んだって感じで
-
988. 名無しさん 2017/04/26(水) 12:48:46 ID:NTc0NmE0ZDY0
>>987
刀自体は原料も作った人もほとんど同じだから後は使い手の問題だしなあ -
989. 名無しさん 2017/04/26(水) 13:08:28 ID:ZjVkNmQ2MzQ1
>>988
同じく刀折った炭治朗と伊之助は目の前で義勇さんがお手本のように掻っ捌いてくれたのを見てもっと強くなって切れるようになろうって方向に進んだけど、過去にしのぶさん(本人か姉かはわからないけど)同じように鬼の強度に歯が立たなかったときに切らなくとも殺せる方法を探す方向に進んだんじゃないかとね…しのぶさん鬼には露骨に意地悪いから、首が切れない(かもしれないけど問題なく殺せる)ていう煽り位のものだったのかなと -
990. 名無しさん 2017/04/26(水) 13:17:43 ID:YTdjZTZhOTgy
姉さんは首を切らなかったから私も切らない(姉エミュがぶれるから)という重キツい理由
-
991. 名無しさん 2017/04/26(水) 14:24:53 ID:NTc0NmE0ZDY0
しかししのぶさんは根がああいう人だったし炭治郎は禰豆子の件があったから
「鬼と人が仲良くできないか」的な言動の意味もわかるんだけど
カナエさんはほんと謎な人だね
ほんとうにそんな風に思っていたのなら何故鬼「殺」隊に入ったのかという… -
992. 名無しさん 2017/04/26(水) 15:24:05 ID:NTc0NmE0ZDY0
連投&長文ごめん
ここや他で言われていた推測も入れて自分なりに考えてみた
カナエさんが鬼殺隊に入った理由→胡蝶家の者は代々入ることになっているから
義勇さんの言った「そういうことを言っていたヤツは喰われた」発言→それはカナエさんでは→カナエさんは喰われたのではないから違う→炭治郎は喰われそうになっていたからわかりやすく説明? もしくはワニさんがまだそこまでストーリーを考えてなかった?w
カナエさんと義勇さんは恋人同士だったのでは→年齢的立場的にあり得ないことではない→とするとしのぶさんの義勇さんへの「人と鬼が仲良くなれればいいのに。そう思いません?」発言の真意は?→義勇さんはしのぶさんの心中(変化)を知っているから気にしない、もしくはその手の発言は慣れっこになってしまった、もしくは義勇さんをほんとうに嫌っているwからこその嫌がらせww
こんな結論が出たけど実際はどうだろうね -
993. 名無しさん 2017/04/26(水) 15:30:39 ID:OWFhNGFmNzlm
上弦には毒が効かない鬼もいそうだね。普段は人間に擬態して暮らしてそう。ん?もしかしてモヒカンは鬼って事ないよね、、
-
994. 名無しさん 2017/04/26(水) 15:35:41 ID:NTc0NmE0ZDY0
>>993
実はモヒカンは鬼に操られていて炭治郎たちがこっちで戦っている間に
蝶屋敷でも死闘が繰り広げられているかもとちょっと思っている -
995. 名無しさん 2017/04/27(木) 09:55:02 ID:ZTE3MTRjNjc3
汽車と融合した魘夢さん
天井突き破った伊之助の頭突きでダメージ受けてないかな…笑 -
996. 名無しさん 2017/04/27(木) 10:28:33 ID:ZDljYjIzOWRm
>>995
天上突き破った後、すぐに穴はなくなっていたので、ダメージはほとんど負っていないのではないでしょうか・・・?? -
997. 名無しさん 2017/04/27(木) 10:54:43 ID:Njg5NmNjMjBk
機関車と融合した魘夢を見て無惨様は何と言うだろうか、、
「目立つ事は控えろ」って言うかな。 -
999. 名無しさん 2017/04/27(木) 18:25:52 ID:OWE3MzczM2Vj
>>997
魘夢さんは無惨様には何言われてもご褒美だから -
998. 名無しさん 2017/04/27(木) 16:18:28 ID:NzRhYjNjNTRm
魘夢さん、レールの上でしか生きていけないじゃん。
融合も分離も自由にできるならいいんだけど‼ -
1000. 名無しさん 2017/04/27(木) 18:50:26 ID:ZWFkZWI5OTZm
1000!!
-
1001. 名無しさん 2017/04/27(木) 18:50:26 ID:Over 1000 Thread
このスレッドは終了し過去ログへ保存されました。
1. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:23:15 ID:NTdjZjExNDk4