-
鬼滅の刃の本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part1
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14554846226764
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14704839408362
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part3
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14759142809019
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part4
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14806777977500
【ネタバレスレ】
【ネタバレ】鬼滅の刃 Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580102650090 -
6. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:48:28 ID:N2Y2MGRkNjNh
>>1スレ立て乙です
ところで炭治郎を起こした声の主は誰だろう
柱の誰も言葉を発してるように見えないからお付きの人かな
そして義勇さんはどこへ… -
13. 名無しさん 2017/01/10(火) 18:14:13 ID:NGEzMWNmZTU5
>>6
最終ページの前で炭治郎に手を乗っけてたのが義勇だと思ってたんだが微妙に装備が違うし、ハブられてなければいいんだが。 -
16. 名無しさん 2017/01/10(火) 20:55:36 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>6
柱の一人かな>とも思ったけど、手の装飾品を見るに、隠の方かなと。 -
7. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:54:22 ID:Y2I2YjM2OTQz
>>1
誰か建てた… 誰だ…? 善逸か…?
乙です -
14. 名無しさん 2017/01/10(火) 19:05:38 ID:N2IxMjhkMzUy
-
15. 名無しさん 2017/01/10(火) 20:44:16 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>14
うわぁ♪
早速のお返事をいただきまして、誠にありがとうございます!!!!
次回は自分がたてられたらいいなと、ちょっと気合入りました!!www
スレとか見るようになったのも、鬼滅からなのでよくわからなくて。
本当にどうもありがとうございました!!!m(_ _)m -
720. 名無しさん 2017/01/31(火) 08:45:12 ID:NTNiZmQ1ODc2
-
2. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:04:32 ID:N2IxMjhkMzUy
-
14. 名無しさん 2017/01/10(火) 19:05:38 ID:N2IxMjhkMzUy
-
15. 名無しさん 2017/01/10(火) 20:44:16 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>14
うわぁ♪
早速のお返事をいただきまして、誠にありがとうございます!!!!
次回は自分がたてられたらいいなと、ちょっと気合入りました!!www
スレとか見るようになったのも、鬼滅からなのでよくわからなくて。
本当にどうもありがとうございました!!!m(_ _)m -
3. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:08:42 ID:N2IxMjhkMzUy
スレ立てする気が無いなら減速しろ(書き込みを控えろ)
-
8. 名無しさん 2017/01/10(火) 15:01:51 ID:NDJhOGQ3NjUx
>>3
他の人任せにして申し訳ない -
4. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:35:58 ID:ZjU5NTdiMWJi
建ておつ
-
5. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:44:45 ID:YThiODEwYTFh
前スレギリでしたね、乙です。
-
9. 名無しさん 2017/01/10(火) 15:07:12 ID:Yzk5MzM5ZWZm
スレを立ててくださった方、どうもありがとうございます!!!
ところで、スレって誰が立ててもよいのですか??
よくわかっていなくてごめんなさい。。。 -
10. 名無しさん 2017/01/10(火) 16:01:46 ID:NDJhOGQ3NjUx
>>9
自分もよくわかって無くて申し訳ない。
970を越えたら、新規にタイトルとスレ1と2(スクロール用)をコピペすればいいのかな -
11. 名無しさん 2017/01/10(火) 17:49:20 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>10
何かできないかどうか探してみたよ!!
そしたら、何か分かった気がする!!!
・題名トップのすぐ下にある、
漫画(ピンクで字は白抜)> 漫画 本スレ(字は緑色)の、「漫画 本スレ(字は緑色)」をクリック。
・一番下までスクロールする。
・「スレッドを作成する」があるので、題名を更新したり、スレの1と2を貼ったりする。
これでいいんじゃないかな??!!!!(^O^)/
スレを立ててくださった方!合っていますか??!!
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m -
14. 名無しさん 2017/01/10(火) 19:05:38 ID:N2IxMjhkMzUy
-
12. 名無しさん 2017/01/10(火) 18:04:42 ID:ZjU5NTdiMWJi
ここの速度からして一月前後で1000埋まるからな
-
17. 名無しさん 2017/01/10(火) 22:27:59 ID:YTE2Yjk0YjMx
なんだコイツら
???
なんかすごいテキパキ、新スレ立ててんだけど
スレ立て部隊「スレッド」
鬼滅ファンと鬼滅信者が意見を交わす場所をなんとかする部隊
-
18. 名無しさん 2017/01/11(水) 00:59:24 ID:NTkxMzFjYjdl
鬼滅も公式サイト(?)できたみたいだしスレのテンプレに関連サイトを追加してはいかがだろうか
-
24. 名無しさん 2017/01/11(水) 12:40:56 ID:NDNlODQwOWQw
>>18
これをトップに加えて載せればいいのでしょうか?
↓
(ジャンプ 鬼滅の刃 特設サイト)
https://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/
-
43. 名無しさん 2017/01/13(金) 11:44:52 ID:YzJiM2UyNTYz
>>24
ワートリとかヒロアカとかだとそれに加えてジャンプ公式とかのリンク貼ってたからそんな感じでいいかと -
19. 名無しさん 2017/01/11(水) 03:38:54 ID:NTdkNjk2Yjg1
というか過疎ってるか荒れてるかが多い中で鬼滅だけやたらスレ消費速度が速すぎやしませんかね、まだ一年もたってないのにもうパート5て
-
20. 名無しさん 2017/01/11(水) 10:18:48 ID:NDI4YWY1ZWQ1
>>19
それだけワニ先生の実力も作品の面白さも人気も上がってきたのでしょう
ところで鬼殺隊の総隊長って何か四角四面一辺倒ではなさそうなので
(個人的には無惨さんと何か因縁があってこの人も普通の人間じゃないんじゃと思っている)
もしかしたら炭治郎とねずこは特例で許されるんじゃないかと淡い希望的観測を抱いている
他の皆には「鬼も人を喰わずに人と共存できるかもの実験として」とか言ったりして
何かこの隊長、珠世様とも知己の仲なんじゃないかって気がするんだよね -
21. 名無しさん 2017/01/11(水) 10:54:33 ID:M2VkNTY2Y2Qw
>>20
ただ特例無罪じゃ示しもつかないだろうし監視役の同行がありそう…蝶子? -
22. 名無しさん 2017/01/11(水) 11:34:10 ID:NmRhNWE1OGY3
何だろうな、なんか鬼滅は荒らす気にならないんだよな
父性というか、そういう優しい気持ちで見守りたくなる
で、スレもそういう人達が集まってると思うと嬉しくなる
つーわけで人生初のアンケート出してきた -
25. 名無しさん 2017/01/11(水) 12:42:52 ID:NDNlODQwOWQw
>>22
自分も、人生初のアンケ―とは鬼滅からです!!!
しかし、出し始めたのはもっと前からですがwww -
23. 名無しさん 2017/01/11(水) 12:00:05 ID:MzY4MzhlYjJj
無惨さん姿形なんて自由自在だろうから名前だけが伝承されて今この時代の無惨さんの姿を知っているのは炭治郎ただ一人という展開は無いかな?
姿を知っているだけではなく匂いで追い詰められるとなれば鬼殺隊除隊は免れるんじゃないだろうか? -
28. 名無しさん 2017/01/11(水) 15:00:40 ID:NDI4YWY1ZWQ1
>>23
匂いで追い詰められるというのはありかも
見た目は変えられるというのをさんざん強調した後だし
見る人が見ればねずこが人を食べてないということもわかりそうだし
今週ラストでは昼間っぽいからねずこは屋内の座敷牢みたいなとこに入れられてるのかもね -
26. 名無しさん 2017/01/11(水) 13:33:33 ID:M2VkNTY2Y2Qw
ツイで「年号が」って打ったら予測一番に「年号が変わっている」が出てきて耐えられなかった
-
27. 名無しさん 2017/01/11(水) 13:54:51 ID:MzE5ODdjYzVi
年号の話題、今超ホットだからねー
年号がァ!!年号が変わっている!!
どういう字を書くんだ!
流行れ -
29. 名無しさん 2017/01/11(水) 16:03:22 ID:NzM3ZmM2OWMz
しのぶさん
累のゲス姉に対して
「何人殺しました?」→「じゃぁ罰を受けましょうね。大丈夫鬼だから死なない」
というやり取りをしてたけど
ねずこ見て
「優しい毒で殺しましょう」ってのはなんか違うくね?
同じ理屈ならねずこには罪がないわけだけど。 -
30. 名無しさん 2017/01/11(水) 16:22:43 ID:MDgyZWIwMGVh
>>29
ねえ冨岡さんつんつんも加えるとブレブレだよね。
鬼についての考え方より、義勇への敵対心を優先してるのかな。 -
35. 名無しさん 2017/01/12(木) 13:00:36 ID:MmNmNmVhZmRj
>>29
だってまだ、ネズコが人を殺してないって知らないから。
鬼は人を殺して食うもの。そう思ってるんでしょ。
優しい毒は、人間が庇っているからかな。 -
40. 名無しさん 2017/01/13(金) 07:32:29 ID:MTllZTMxMjk5
>>29
何人か殺したから罰を受けるわけで、殺してなくても罰を受けるんだろ。
最も、しのぶさんはゲス姉が結構殺してたのを分かっている節があったが。 -
42. 名無しさん 2017/01/13(金) 10:12:14 ID:OGE3MTk0ZmI3
-
44. 名無しさん 2017/01/13(金) 12:28:45 ID:YmM2ODA2OGE5
>>42
だって目の前の鬼が殺してないなんて、知らないから。
鬼は人を殺すもの。そう思ってるでしょ。 -
31. 名無しさん 2017/01/11(水) 17:17:10 ID:M2VkNTY2Y2Qw
「生きたい?生きたい?」って煽ってただけで本当のところはどう転んでも殺す気だったんだろうな…冨岡さんにはとにかく反応もらいたくて会うたびにウザ絡みしてるけど基本無視されるか逃げられるんじゃね
-
32. 名無しさん 2017/01/11(水) 18:28:09 ID:ODc3NTY5ZmIx
でもその支離滅裂感がしのぶさんのキャラ表してる気する。
にこやかなのに、怖すぎるもの((((;゚Д゚))))))) -
33. 名無しさん 2017/01/11(水) 22:08:22 ID:NTExODFmNmRi
2019年は年号(元号)が変わる予定らしい・・・変わったら年号鬼コラが溢れそう。
-
34. 名無しさん 2017/01/12(木) 03:53:02 ID:MzZhM2E0ZTUy
しのぶさんは虫を解体しまくって蟲の呼吸を覚え
鬼を解体しまくって鬼を殺す毒を見つけたって感じがする。
鬼姉にあんなこと言ったのば反応を楽しみたかったんじゃないかと思う。
要するにドS。 -
36. 名無しさん 2017/01/12(木) 18:23:59 ID:NzM3ZmM2OWMz
>「何人殺しました?」→「じゃぁ罰を受けましょうね。大丈夫鬼だから死なない」
って話の流れは実は嘘(ただのおちょくり)で、元々殺す気マンマンだった
とするなら、しのぶさんはまったくブレていない。
その代りしのぶさんのイメージは天然系サイコキャラから性悪系絶滅主義者になってしまったw -
37. 名無しさん 2017/01/12(木) 23:21:09 ID:YTk0YTUzZDNm
野良鬼→助かるチャンスについてきちんと説明し相手に選んでもらう
家族がかばっている鬼
→家族が拷問云々を了承しないという認識はさすがにある
でも放置するとお互いに不幸な結末にしかならないので速やかに優しく事態を収束させる
ちょっと苦しいか
-
38. 名無しさん 2017/01/12(木) 23:26:55 ID:ZWM0MGM2Y2Y2
1巻で炭治郎ごと禰豆子を倒すことができたのにとか、冨岡さん言ってたけど
はたから見てると鬼に覆いかぶさってる鬼殺隊と悠長にしゃべってるように見えたから
しのぶさんちゃっちゃと仕事済まそうとしたのかしら。
有能なのかサイコなのか悩ましいところ。
でも美しい人は棘があっていいと思うので◎ -
39. 名無しさん 2017/01/13(金) 01:10:14 ID:NmRhYjEwNmY1
スクールオブジャンプのツイアカウントで今吾峠先生への質問募集してるけど前回(ニューオーダー4作への質問)もそうだったけどこういうときどこに潜んでたってくらい鬼滅ファン集まるね
-
42. 名無しさん 2017/01/13(金) 10:12:14 ID:OGE3MTk0ZmI3
-
44. 名無しさん 2017/01/13(金) 12:28:45 ID:YmM2ODA2OGE5
>>42
だって目の前の鬼が殺してないなんて、知らないから。
鬼は人を殺すもの。そう思ってるでしょ。 -
41. 名無しさん 2017/01/13(金) 08:58:28 ID:YmM2ODA2OGE5
前スレ998で「隠」の人のこと言ってたけど、選抜の一週間の途中で逃げ出した人たちかも。
二日目とか三日目で。藤の花の結界で逃げ出せないのは鬼だけだろうし。 -
45. 名無しさん 2017/01/13(金) 13:03:36 ID:NjE2NzA4ZjNi
昔鱗滝さんが言っていた『鬼の強さは基本的には食った人の数』、『実力がついてくると鬼が何人食ったのかわかるようになる』。
炭治郎は、嗅覚が優れているから、鬼が人を食った数のにおいがする→鬼の強さがわかるだけれど、しのぶさんは鬼が強いのを感じ取る→この鬼は人をたくさん食っているはず、っていう思考の流れなんじゃないかなー…って自分は思ってた!
禰豆子が人も食わずにこの強さになったの珠世様いわく『奇跡』らしいですし、まさか人を食ったことがないとは思わなかったんじゃないかね…まあ大人しくあと3日待つぜ! -
46. 名無しさん 2017/01/13(金) 13:35:38 ID:NTdmODU5OWI0
柱集合。かっこいい(^ ^)
-
47. 名無しさん 2017/01/13(金) 14:33:38 ID:ODU3NWUzYTdh
糞漫画
-
48. 名無しさん 2017/01/13(金) 14:34:56 ID:ODU3NWUzYTdh
糞漫画
-
49. 名無しさん 2017/01/13(金) 14:36:16 ID:ODU3NWUzYTdh
うぜぇ糞漫画
-
50. 名無しさん 2017/01/13(金) 14:37:23 ID:ODU3NWUzYTdh
うぜぇうぜぇ糞糞漫画
ブラクロ神漫画 -
2. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:04:32 ID:N2IxMjhkMzUy
-
14. 名無しさん 2017/01/10(火) 19:05:38 ID:N2IxMjhkMzUy
-
15. 名無しさん 2017/01/10(火) 20:44:16 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>14
うわぁ♪
早速のお返事をいただきまして、誠にありがとうございます!!!!
次回は自分がたてられたらいいなと、ちょっと気合入りました!!www
スレとか見るようになったのも、鬼滅からなのでよくわからなくて。
本当にどうもありがとうございました!!!m(_ _)m -
51. 名無しさん 2017/01/13(金) 14:38:48 ID:ODU3NWUzYTdh
糞糞
-
52. 名無しさん 2017/01/13(金) 14:39:58 ID:ZWVhOGMxNTc2
絵がh宅蘇読めないjqshy8dbaegrghythrtahrqaedhreadhr
-
53. 名無しさん 2017/01/13(金) 14:40:01 ID:ODU3NWUzYTdh
ああああ
-
54. あぼーん 2017/01/13(金) 14:41:08 ID:ODU3NWUzYTdh
あぼーん
-
55. 名無しさん 2017/01/13(金) 14:41:09 ID:ZWVhOGMxNTc2
もうすぐ打ち切りやったぜ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
56. あぼーん 2017/01/13(金) 14:42:12 ID:ZWVhOGMxNTc2
あぼーん
-
57. あぼーん 2017/01/13(金) 14:43:22 ID:ZWVhOGMxNTc2
あぼーん
-
58. 名無しさん 2017/01/13(金) 16:22:15 ID:YjA1NTBmOGY1
通報でヨロ
-
59. 名無しさん 2017/01/13(金) 16:30:08 ID:OGE3MTk0ZmI3
>>58
とうに通報済みです -
60. 名無しさん 2017/01/13(金) 18:03:20 ID:Y2UwMWMwODg2
月曜日が待ちきれないな〜!
巻頭なんてホントに嬉しすぎる! -
61. 名無しさん 2017/01/13(金) 21:25:33 ID:OWU3NTNkMjk3
改行野郎とブラクロageばっかりするやつこっちにもいたのか
ジャンプまとめの方だけかと思ってた -
62. 名無しさん 2017/01/13(金) 23:50:01 ID:MTBkZWY2NWQz
ジャンポリに来週のジャンプ情報出た?
見逃してしまった -
65. 名無しさん 2017/01/14(土) 10:08:43 ID:NjI5YzA4ZDdm
>>62
俺は見てないけどツイッターとか見てるとしっかり表紙と巻頭カラーをネタバレしてたみたいだぜ! -
63. 名無しさん 2017/01/14(土) 01:35:26 ID:M2UxNTA4YWRm
最近電子版ばっかり買ってたけど
記念に本誌買うかな -
64. 名無しさん 2017/01/14(土) 10:06:16 ID:YzUxZjUyZWM1
箱入りとか緊急回避とかで幼児化はこれからも出番あるけど大人化はもう出なさそう
-
66. 名無しさん 2017/01/14(土) 10:18:26 ID:OGE3MTk0ZmI3
>>64
普通?の人間でメ○モちゃんみたいに大人化幼児化できるなら
大人化して誰かを助ける(「うちの子に何か?」みたいに)こともできそうだけど
今のねずこの状態じゃなあ…竹筒くわえてるしそもそも喋れるのか?
あと関係ないけど柱のわりかし中央の方にいた小柄で長髪の子の性別が知りたい
まだ若いのかも知れないけどどっちと言われても納得できる容姿だ
-
67. 名無しさん 2017/01/14(土) 21:06:59 ID:NmM4MzNhMzkw
やっと四巻買えた
毎週末に五店ずつ位回ってたしラスイチだったから嬉しい -
68. あぼーん 2017/01/14(土) 22:25:53 ID:YWQ1OWViOGM5
あぼーん
-
69. 名無しさん 2017/01/15(日) 00:36:22 ID:YzEwMDNmNDg2
隠になる人間って育手が「剣士は無理そうだけど…」って感じに推薦するんだろうか
-
70. 名無しさん 2017/01/15(日) 01:15:27 ID:MWM1MzQ3NjVl
鬼の禰豆子ともども捕獲と連行されてしまったけど
炭治郎も善逸も伊之助も結構活躍してると思うんだけど、
昇進とかはないのかしら。
-
71. 名無しさん 2017/01/15(日) 23:46:50 ID:MTk4MmM4MDQy
この時間が一番はやく続きが読みたくてうずうずする
はよ配信5時になーれ
バン はよ
バン(∩`・д・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/ -
72. 名無しさん 2017/01/16(月) 01:13:57 ID:MWM1MzQ3NjVl
はっ!そうか、表紙&巻頭ってことは、巻頭カラーで見開きが!
もしかしたら最初の1ページカラーで漫画が読めるのかな。わくわくが止まらない!
-
73. 名無しさん 2017/01/16(月) 01:28:54 ID:ZWFkMTc2Yjc2
やっぱり炭治郎って格好いいわ、妹守るためなら躊躇なく格上に立ち向かってく姿とかすごくいい
そして柱は安定の基地外である
ねず子が刺されたシーン見るとまともなのは義勇さんと忍さんとビッチっぽい人だけみたいね -
74. 名無しさん 2017/01/16(月) 03:53:06 ID:YzEwMDNmNDg2
でも人を食わない鬼とか前例ないっつーかありえないから「じゃあお前が影で食わせてんだろ?まとめて死ね」みたいな結論になるのも仕方ないよね
-
75. 名無しさん 2017/01/16(月) 05:04:38 ID:ZDQwOWMzMWZh
柱ろくな奴が居ないじゃないか!!
-
76. 名無しさん 2017/01/16(月) 05:50:32 ID:ZjE2OGIwYzBm
蜜離ちゃんとしのぶさんはわりとまともな方だったのか…
柱たちからBLEACHの護廷十三隊ポジ臭がプンプンしおる
頭突き食らった死なずがわさんで笑ってる蜜離ちゃんかわいい(重要) -
77. 名無しさん 2017/01/16(月) 05:57:06 ID:NTQ0ZTMyMTY4
炭治郎の株がひたすら上がっていく…そんなお話。
-
78. 名無しさん 2017/01/16(月) 06:08:31 ID:MTk4MmM4MDQy
他の柱のキャラが濃すぎてしのぶさんがまともに見える不思議…!(誉めてる)
しかしねずこは日中外に出ると消えてしまうから刺されても箱の中で耐えるしかないのね切ない -
79. 名無しさん 2017/01/16(月) 06:09:26 ID:N2IzYmNhMzIz
こwwwいwwwばwwwしwwwらwww
甘露寺wwww蜜璃wwww
初っ端の台詞と合わせてド直球ネーミングすぎて鼻水出たわwwww -
80. 名無しさん 2017/01/16(月) 06:16:24 ID:MTk4MmM4MDQy
表紙の炭治郎凛々しくてカッコイイ!
やっぱり基本柱は鬼=殺処分なんだな
ねずこは人を食べない異色の鬼として観察&監視していく方向になりそうな予感
-
81. 名無しさん 2017/01/16(月) 06:22:41 ID:MTk4MmM4MDQy
最後の炭治郎のコマ、目の描き方変わってておっと思ったら黒目の中にお館様のシルエットが描いてあるんだな
はじめピスタチオみたいなオカッパかと思ったw -
82. 名無しさん 2017/01/16(月) 06:32:19 ID:MmJlY2FkNWU4
今回、恋柱が出てきてなかったら乳柱だったんだぜ。
きっと
「これは こいかしら こいばしら…恋柱! ブフッ!」
とかやるんだぜ(やらない)。
本作のキャラメイキングとしての主人公は
鬼殺の剣士(兄) + その背中を守る(というか背負われる)鬼(妹)
だから、簡単には外れない(背負わない炭治郎を余り想像出来ない)と思う。 -
83. 名無しさん 2017/01/16(月) 06:59:50 ID:YTJkNWJmODNh
相撲から鬼滅までそうなんだが、最初から応援しているものの生き残るとは思っていなかった読者としては、表紙を飾るのはやはり感慨深い
-
279. 名無しさん 2017/01/17(火) 21:01:08 ID:NzlhNDVmMDI4
>>83
二度目の表紙が来てやっと打ち切りの心配から逃れられるというか
「ジャンプの一員になれた」って感じはあるのう -
84. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:00:45 ID:N2IzYmNhMzIz
炎柱さんおっぱいガン見してるように見えて草
-
85. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:15:14 ID:YzEwMDNmNDg2
武器がなかろうが満身創痍だろうが拘束されてようが大切な人の命を決して他人に預けない。1話から本当に強くなったなあ炭治郎。「柱なんてやめてしまえ!!」も痺れる
-
86. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:15:58 ID:OTQxNDZkYzgx
どうしよう、あんなにヤバイ人だと思ってたしのぶさんがまともに見える…。ど、どうしよう…
-
87. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:19:35 ID:ZDQwOWMzMWZh
こ、これは!
恋柱さんをいちいち挟むことで、柱たちの個性を強調する高度なテクや…!
しなずがわさんはオチ担当(笑) -
88. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:22:43 ID:NmMzYTQ4YTkz
表紙&巻頭カラーおめでとうございます!
折れた日輪刀を構える炭治郎超カッコいい
柱はまた一癖も二癖もありそうなキャラクターですね -
89. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:25:58 ID:MmJhYTAwYjI3
呼吸を折れないってするところにセンスを感じる
-
90. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:42:03 ID:NGIwM2QyYzQ1
見開き扉絵で後ろ向きブルーな柱さん炭猪雷の入れ替り枠で死にそう
-
91. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:47:02 ID:N2IzYmNhMzIz
恋柱さんに穿った見方して作品の方向性を心配してた人いたけど、これ絶対ノリノリで描いてるだろワニ
-
92. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:47:35 ID:NjhkYWYzYWY5
ジャンプ7号 鬼滅の刃 第45話 鬼殺隊柱合裁判
-
93. 名無しさん 2017/01/16(月) 08:15:44 ID:ODM2ODE3MmFi
人前に出れそうにない連中人ばかりですね柱連中
-
94. 名無しさん 2017/01/16(月) 08:19:34 ID:MmRlNGI5M2I3
恋柱の蜜璃ちゃん
しのぶさんのこと、しのぶちゃんって呼んでるのか
女どうして仲がいいのかな?…キュン -
129. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:26:56 ID:YzQ3YzljZTQ4
>>94
蝶子(岩柱の影から)「しのぶおねぇさまと仲がいいなんて(ギリィッ)」 -
132. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:39:45 ID:YTI5ZWY1Yjg2
>>129
恋柱「蝶子ちゃん嫉妬してるなんて。いじらしくて可愛いわね」
-
95. 名無しさん 2017/01/16(月) 08:31:14 ID:YmJiMTVjNWRm
見事な変態大集合ですなぁ。
ジャンプらしくてよろしい! -
96. 名無しさん 2017/01/16(月) 08:36:26 ID:NjQzNjViYTI1
しのぶさんがまともに見えるってどういうことだよwww
-
97. 名無しさん 2017/01/16(月) 08:55:03 ID:YzdkZTJlYmIy
鎮痛剤飲ませるていで実は自白剤かもよ。
-
98. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:05:09 ID:OWEzZThiOTQ4
見境のないビッチではない!
全方位に純情なだけだ! -
99. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:12:42 ID:NjU3NTBmNmIy
甘露寺さんどう考えてもこの時代の名前じゃないよな、生まれる時代早すぎません?
-
105. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:31:20 ID:NDkzM2IxZTli
>>99
乳柱「ハイカラでしょう?」 -
100. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:13:58 ID:MDJlYjFiNmM3
このメンツに嫌われてるならいいんじゃないかな義勇さん
-
2. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:04:32 ID:N2IxMjhkMzUy
-
14. 名無しさん 2017/01/10(火) 19:05:38 ID:N2IxMjhkMzUy
-
15. 名無しさん 2017/01/10(火) 20:44:16 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>14
うわぁ♪
早速のお返事をいただきまして、誠にありがとうございます!!!!
次回は自分がたてられたらいいなと、ちょっと気合入りました!!www
スレとか見るようになったのも、鬼滅からなのでよくわからなくて。
本当にどうもありがとうございました!!!m(_ _)m -
101. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:14:03 ID:NGJlNjM3NmM4
音柱と恋柱は割と話が通じるけど風柱は論外だなぁ
あと岩柱、何気に言ってること超失礼という。「生まれてきたこと自体が可哀想だ」ってお前 -
107. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:52:33 ID:NzRmZTQ0M2I1
お館様の顔を見て炭治郎が驚いているということはまさかマイケル無惨と同じ顔とか?
よくある?展開の正悪のトップ同士が魂の双子的な展開きた?
あと霞柱ストーリーに絡めよww
ねずこが刺された時の反応を見るに義勇さんとしのぶさんと恋柱はあの中ではまだ普通寄りの感性の持ち主?
音柱は属性からして何となくこの先善逸と絡んできそうな気がしてきた
>>101
岩柱、「みすぼらしい」とも言ってるしいい人そうに見えてかなり失礼だよなw
-
102. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:15:49 ID:ZWQwMDE5ZmRm
甘露寺さんアホキャラ風に出て来たけど
誰にでも思い入れするせいで誰にも思い入れしすぎなくて結局一番冷静に場を見ていたな -
103. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:20:32 ID:ZWQwMDE5ZmRm
柱連中は言動はイかれて見えるけど仲間も手下も殺されまくって自分も危険な目に遭って来ただろうから「鬼なら無条件ですぐ殺せ」って思考もおかしくはない
-
104. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:26:09 ID:OWNiMDg3NGUw
オーダーメイドの隊服なのに乳が邪魔でボタンが閉められないとかこれいかに。
-
138. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:18:04 ID:YTY4MDg5NWE5
>>104
おっぱ・・・いや、いっぱい育ったんだよ。 -
106. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:32:12 ID:NjBjOTQyN2Zm
甘露寺さん、ミニスカニーソに見える
隊服どうなってるんだ詳細が気になって仕方がない -
108. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:53:18 ID:M2NlNjIwZDg5
できれば柱の名前もう少し覚えやすくして欲しかった
あと行冥ひどい -
109. 名無しさん 2017/01/16(月) 10:16:47 ID:NWY4YTlkMmE3
表紙かっこいい!!
刀が折れたままってのがまたかっこいいな
-
110. 名無しさん 2017/01/16(月) 10:16:49 ID:NjQzNjViYTI1
身内なら庇って当たり前ってセリフ結構好き
-
111. 名無しさん 2017/01/16(月) 10:26:44 ID:Njc5YTZmODhm
義勇さん>>>>しのぶさん>恋柱>>>>>>>>炎柱>上の空さん>蛇柱>ド派手さん>>>>不死川さん>数珠さん
こうだな。何が、とは言わずもがな -
112. 名無しさん 2017/01/16(月) 10:31:32 ID:NGIwM2QyYzQ1
しのぶさんは隊の規律と自分なりのルールに非常に厳格なんだけど情もフェアさも持ち合わせているようでなんかほっとした
-
113. 名無しさん 2017/01/16(月) 10:36:00 ID:YTI5ZWY1Yjg2
あれほどサイコ言われてたしのぶさんが至極まっとうな人で、このメンツなら「嫌われてる」義勇さんは超絶良い人になるね。
恋柱さんは人にも鬼にも悪意や敵意を持たないから「恋」なのかな、と思ったり。でもあんなおっぱい持ってても柱だからビビるくらい強いんだろうなぁ。
とりあえず早く続き見たい。まだ月曜だけどね。 -
114. 名無しさん 2017/01/16(月) 10:36:01 ID:ZmYwMTZiMzVk
これ、もう少し話の通じる連中が相手だったら、義勇や鱗滝さん、善逸、伊之助、藤屋敷のおばあさん、16歳鬼の時に助けた人たちを証人喚問してくれ、で時間稼ぎたいとこだけど相手が悪すぎるわ。てか、ねず子が鬼で殺しているのならば鎹鳥の情報網で耳にしているはず、くらい分かりそうだけど…
-
115. 名無しさん 2017/01/16(月) 10:54:39 ID:YzQ3YzljZTQ4
正月何も良いこと無くて今週号のジャンプが楽しみだった。
表紙:
刀が折れたまま。表紙にそんな絵を持ってくるのも先生らしい
カラー:
炭治郎って柱のこと知らなかったのか
恋柱:
まだ私は先生を甘く見ていたようだ。しばらく腹筋が崩壊した。 -
116. 名無しさん 2017/01/16(月) 11:07:49 ID:ODIyZDdmMGY5
立場を考えると柱たちの言動は物騒ではあるが至極真っ当だと思うけどな
少なくとも炎柱蛇柱辺りは普通に正しいこと言ってるし、話が分からないような人でもないと思うから一度納得させれば上手くやってけるんじゃないかな -
118. 名無しさん 2017/01/16(月) 11:19:31 ID:ZmYwMTZiMzVk
>>116
つっても炭治郎が目覚めるまでの間に義勇からの説明もあったろうに、聞く耳持たずに頃せばかり。挙句の果てに殺すのではなく痛ぶるのが目的でねず子のこと刺してるのって…て思うわ。
まぁ逆に癖が強い分、納得させて仲良くなれれば対応も随分違ってくるんだとは思うけど。
-
117. 名無しさん 2017/01/16(月) 11:08:45 ID:ZmYwMTZiMzVk
今回、風柱が箱ごとねず子を串刺しにしたのを見て、しのぶさんが怒ってるの良かったわ。
四面楚歌の中で、こちらよりの感情を示してくれたこともそうだけど、何よりあの表情でしのぶさんが本当に鬼と人とが仲良くできればいいって思ってるのが分かって良かった。
正直、前回までだとしのぶさんの、鬼と仲良くするための拷問って面が薄れて、ただのサイコパスって印象ばかりになっていたけれど、今回忍さんがまっとうな形で鬼への情を示していたから凄くキャラが深まったと思う。 -
119. 名無しさん 2017/01/16(月) 11:29:04 ID:MDE5N2NmOTFj
恋柱ってなんだよ…
-
121. 名無しさん 2017/01/16(月) 11:56:07 ID:YzQ3YzljZTQ4
>>119
やっぱりそれだよな。炭治郎の危機なのにそれで吹き出して腹が痛い。
『恋の呼吸』で鬼を倒してるのかと思うと・・・ -
127. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:20:48 ID:MDE5N2NmOTFj
>>121
恋の呼吸(意味深)ってことで良いですか?良いですね!? -
134. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:50:39 ID:NzRmZTQ0M2I1
>>121
「恋の呪文はスキトキメキトキス☆」ってかww -
120. 名無しさん 2017/01/16(月) 11:35:26 ID:N2IzYmNhMzIz
これまでのキャラ見てると、第一印象がアレなのは後々面白要員になってるので不知川にちょっと期待
-
122. 名無しさん 2017/01/16(月) 11:56:37 ID:OGYwZTBkODc1
満身創痍かつ拘束されてる最下級新人に頭突きもろに喰らって鼻血吹いて転倒してる風柱さんは
マジで柱やめた方が本人のためなんじゃないのこれ鬼の区別以前に
カラー見たときは真ん中の背中に滅じゃなく殺って描いてある奴は柱最強ポジションとかかなと妄想したのにとんだ小物でがっかりだ
-
123. 名無しさん 2017/01/16(月) 11:59:44 ID:N2M5MzAxNTky
ちゃんと村田さんも探す炭治郎の長男力よ
-
139. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:25:16 ID:MDA3YWUzMGJj
>>123
従来のジャンプ主人公なら善逸、伊之助のみを心配するけど
田村さんも含めて気がかりになるところが炭次郎らしいよね。 -
124. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:00:06 ID:YzQ3YzljZTQ4
「柱より下の階級の者たちは恐ろしい早さで殺されてゆくが・・・」の一文で、
ああ、こんなにならないと鬼殺隊ってやってられないんだな -
125. あ 2017/01/16(月) 12:09:49 ID:MDk2MGFjYjkx
まさかあの中で義勇さん除いてしのぶさんが一番話わかりそうだとはおもわなかったわ
-
126. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:14:25 ID:Yzg4MzY3OTI3
伊黒は木の上が好き
不死川は避けられてる
冨岡さんはボッチ -
128. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:23:09 ID:MDk2MGFjYjkx
恋柱のひと不死川さん頭突きされてる所で吹き出し笑いしてたな。
闇が深そう -
130. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:29:10 ID:YjE2OTg3ZDhi
村田さんなら全裸で震えているよ
-
131. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:31:20 ID:MzRmMGZjMWE2
恋の呼吸。吐く息が鬼にとって猫にマタタビ状態で、例えば俊敏に動いて鬼の顔に息を吹きかけて、メロメロにしてから止めを刺す。そんな感じかな。
-
133. 名無しさん 2017/01/16(月) 12:47:10 ID:MDIxZTJjZjkz
予想道理柱が変人しかいねー
炭治郎の味方になってくれそうなの義勇さんだけじゃんか
みんなキャラが濃すぎて胃もたれするレベル -
135. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:00:56 ID:YzUzMmZmYjky
表紙のタイトルロゴが変わってるー!!!
-
165. 名無しさん 2017/01/16(月) 16:33:53 ID:ZDNhMGJjODY2
>>135
新章突入、ってことなのか変わったな。こういうのって結構あるほうなのか?
単行本で、タイトルロゴ統一されてないのとかはみたことあるけど。(アイアムアヒーローとか)
前のも悪くないが、こっちの方がカッコイイな。 -
136. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:12:52 ID:MTQxNjJlYzgw
ねえ、恋柱って何?
-
137. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:14:31 ID:Y2E2YzYzZDI5
略顔が生きてると思った。
恋柱さんがキュンキュンするのをいちいち真顔でやられたらしつこくて胃もたれしそうだけど略顔だから笑って見れる。
それとは別に1巻で顔見せしていた蛇柱さんは口に包帯左右の瞳の色違いなおかつネチネチした物言いこれでもかとばかりにキャラ付けしてて嬉しかった。 -
140. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:27:04 ID:N2FmNzk0ZGUw
義勇さんのぼっちっぷりが何かもう……
-
141. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:29:58 ID:MTZlNzkwM2Rj
一番饒舌そうな煉獄が最初に一言喋ってあとは相づち一回だけなのが意外だった
しのぶは炭治郎が「妹」って単語を発してから笑顔がなくなったような気がする…蝶子がやはりしのぶの妹で何か思うところがあったのだろうか -
142. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:33:50 ID:NjQ5MzUxZjUz
しのぶさんもしかして炭治郎に自白剤か何か飲ませた?
あの展開の中でわざわざ水飲ませたのも、その後炭治郎の言動聞いて態度が炭治郎庇う方に傾いたのも、それなら頷ける気がする
あと1巻の鬼殺隊説明のところに出てきた人たちやっばり皆柱だったんだな…!! -
166. 名無しさん 2017/01/16(月) 16:36:01 ID:ZDNhMGJjODY2
>>142
素直に飲んでるけど、毒が入っててもおかしくないよな -
177. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:25:20 ID:ZDJjYTVlOWU0
>>166
いや、普通の薬と水だと思うぞ 鬼には厳しいけどけが人にはやさしい人だと思う 善逸や蜘蛛になった人たち治療してたし -
143. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:37:18 ID:NzM5YTZmNWY3
伊黒、字髄、甘露寺、時透が好きだな
特に伊黒は嫌味ったらしい口調とクレバな雰囲気が良い
今回は話あまり進まなかったけど新キャラを覚えさせる為の回だったね
最近劇的な急展開が多かったから良いガス抜きになったんじゃない? -
144. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:55:09 ID:MTQxNjJlYzgw
柱の人達、なんかいいよね(^ ^) なんか好き。お館さまは無惨兄弟とかかな。因縁ありそう。
-
145. 名無しさん 2017/01/16(月) 13:57:06 ID:NzRmZTQ0M2I1
もし恋柱の人が本気で怒ったっていうか残酷な面を見せる時があるとしたら
きっと恋に狂った女の一番恐ろしい面が出てくるんじゃないかな
今で言うところのヤンデレって感じの -
146. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:05:08 ID:ZmUyZWM5MjE2
なんか今回の柱のキャラデザって編集が口出した感がすごいんだけど
吾峠先生のセンスを感じないというか -
147. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:05:39 ID:N2IzYmNhMzIz
大体の柱が素敵だのかっこいいだのという評価の中、かわいい呼ばわりの冨岡さんほんま草
-
148. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:09:06 ID:Njg5ZDM5NjQ4
もう眩し過ぎて読めない
-
149. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:30:34 ID:ZjA3ZTdkOGZm
デデーン
甘露寺 OUTー -
150. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:40:53 ID:ZDM1ZWM3MTRh
義勇さん一人離れて立ってるの普通の漫画なら「炭治郎達の事情を知ってるから」で済ませられるけどこの漫画だと先週のやりとりのせいで「俺はみんなから嫌われているのか?」とか考えてそう
-
2. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:04:32 ID:N2IxMjhkMzUy
-
14. 名無しさん 2017/01/10(火) 19:05:38 ID:N2IxMjhkMzUy
-
15. 名無しさん 2017/01/10(火) 20:44:16 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>14
うわぁ♪
早速のお返事をいただきまして、誠にありがとうございます!!!!
次回は自分がたてられたらいいなと、ちょっと気合入りました!!www
スレとか見るようになったのも、鬼滅からなのでよくわからなくて。
本当にどうもありがとうございました!!!m(_ _)m -
151. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:44:08 ID:ZDM1ZWM3MTRh
刀折られた時といい拘束されながら柱達に鬼の善悪を見切れないなら柱辞めろと啖呵をきるとこといいほんと炭治郎はカッコイイ主人公だよね
散々言われてるけど刀折られてへこたれるどこぞの死神代行は見習ってほしかった -
152. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:44:30 ID:YjgzNGY3ODhk
不死川からホワホワする前の伊之助感を感じる
後々めっちゃ頼り甲斐のある先輩キャラになれば良いな
-
153. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:45:43 ID:MDA3YWUzMGJj
「えぇぇ… こんな可愛い子を〇してしまうなんて 胸が痛むわ 苦しいわ」
「伊黒さん 相変わらずネチネチして蛇みたい しつこくて素敵」
「冨岡さん離れた所に一人ぼっち かわいい」
「不死川さん また傷が増えて素敵だわ」
乳柱さんマジで節操がないなw -
154. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:46:25 ID:ZjZkOGM1OTA4
実際女以外の柱から義勇さん嫌われてそう
-
155. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:48:01 ID:ZjZkOGM1OTA4
柱ってのは会話を放棄した人の集まりなのか?全員癖が強すぎる・・・
-
156. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:55:43 ID:YjgzNGY3ODhk
善良な鬼と悪い鬼の区別〜の啖呵は鬼殺隊のスタンスからすると納得できない奴もいるかもだが、現に炭治郎はそうやって珠世様と協力関係を築けたしなあ
禰豆子が2年間人を食ってない物的証拠でもあれば良いんだが -
161. 名無しさん 2017/01/16(月) 15:36:27 ID:ZjZkOGM1OTA4
>>156
物的ではないが証人として鱗滝さんからそこらへんの事情(食事の代わりに睡眠で補う)は聞けるハズだからちゃんと説明すれば大丈夫な気もするがな。 -
162. 名無しさん 2017/01/16(月) 15:49:04 ID:NGRkZTIxZmFk
>>156
証拠つっても現時点で鬼の人喰った数の判別つくの炭治郎の嗅覚のみだからなー
そう考えると呼吸に加えてヒノカミ神楽に異常嗅覚って高性能すぎだろ炭治郎ww
まぁ証拠が出ようが出まいがお館様の鶴の一声で処刑回避だろたぶん
-
157. 名無しさん 2017/01/16(月) 14:57:43 ID:NzRmZTQ0M2I1
恋柱さんあんだけ谷間露出していたら何かを谷間で受け止めて
「ふう…胸のおかげで助かったわ」とか言って義勇さんとは違って一般人も含む女性たちから嫌われそうww -
158. 名無しさん 2017/01/16(月) 15:15:25 ID:YTViZDU0NGUz
そもそも第一話の義勇の行動が隊律違反になりかねないし、お館様は二年前の出来事から知っていた可能性とかありそう、来週辺りから禰豆子が喋りそう
-
159. 名無しさん 2017/01/16(月) 15:27:53 ID:NGE4ODlkOGE5
善逸、伊之助、村田さん
この語感の良さ -
246. 名無しさん 2017/01/17(火) 00:08:03 ID:OGIzNzc4MGYy
>>159
4 4 5か。
小錦 曙 貴乃花 みたいな。 -
266. 名無しさん 2017/01/17(火) 09:26:39 ID:MmQwYzNiZDVh
>>246
都々逸調だね。逃げるは恥だが役に立つ、みたいな。
ちなみに笑点のテーマにのせて歌える。 -
160. 名無しさん 2017/01/16(月) 15:35:38 ID:M2U3ZjhkOWQ5
親方様は無惨と同じ顔とかありそうなヒキだね
-
163. 名無しさん 2017/01/16(月) 16:18:54 ID:NzYzMjhkMGY0
事後処理部隊 隠の二人が不死川に突っ込む炭治郎を(ちょ、まて!)、(ペケ)とジェスチャーでとめているところがクスリとくる。
なんかいい人たちだなぁ・・・。 -
164. 名無しさん 2017/01/16(月) 16:31:17 ID:ZTM5YzA1MTlj
相変わらず鬼滅のキャラはどいつもこいつも人の話聞かなそうやな
-
167. 名無しさん 2017/01/16(月) 16:39:56 ID:MTQxNjJlYzgw
みつりがいるいないで柱の雰囲気大分違うな。柱に女の子は2人だけなのか?
-
168. 名無しさん 2017/01/16(月) 17:09:04 ID:MDA3YWUzMGJj
改めて考えると1話の時に来た柱が義勇さんで相当運がよかったんだな…
他の柱だと鬼化した禰豆子と庇った炭次郎を見た時点で一緒に処分されていただろうな。 -
169. 名無しさん 2017/01/16(月) 17:39:07 ID:ZmU0ZjM0ZGYw
これで一巻4話に出てきたやつで出てきてないのは黒髪短髪と禿かー
音柱はターバン外したら禿っぽいがさて… -
170. 名無しさん 2017/01/16(月) 17:58:49 ID:MmE4OTY2ZjVk
あー、わかった。親方様てあのこか。炭治郎が助けた子だ。おかっぱで黒髪、そして実は男性
-
171. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:08:16 ID:YTNlOTE1NWFm
柱が全員個性的過ぎて草
しのぶさんが割とまともな方だったとは・・・。
お館様は、やっぱり無惨と似たお顔なのかしら?
意外と女性だったりして -
172. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:11:15 ID:NzM1NzZkYjY1
名前の響きと音柱の肩書きからして宇随さんが「何が可笑しい!!」って叫ぶようにしか見えない
-
173. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:15:04 ID:NmMzYTRjOWRk
「善良な鬼と悪い鬼の区別つかないなら柱なんてやめてしまえ!」
ごもっともだな。実際ねず子にも鬼狩りの手柄はいくつもあるんだし、炭治郎が正しい -
174. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:19:05 ID:MWVlY2I1YjQw
そっか、読者として鬼にもいい奴はいるって知ってたけど物語の中の人からしたら鬼はどうあっても鬼だもんな...
-
175. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:19:19 ID:YzA0YjM2N2I0
乳柱のキャラ付けが、予想のななめ上
一週間、待ち焦がれた甲斐があったぜ。
-
176. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:24:09 ID:NzRmZTQ0M2I1
そういや冒頭では「柱って何だ!?」と言っていたのに炭治郎いつの間にかわかってるっぽい?
それぞれの言葉や態度、周囲(隠の人)からの接し方で何となく「偉い人っぽい」と認識した? -
178. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:25:56 ID:YWE4MWE2OGQ5
炭治朗、「柱」の事知らなかったのか
-
182. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:38:21 ID:MTZlNzkwM2Rj
>>178
まぁ双子の説明に入ってなかったししょうがない
そうなると何故説明しなかったかが疑問だけど -
179. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:31:55 ID:YjkxNTQ1MGI3
火繋がりで炭治朗の強化に炎柱の人の出番増えそうな気もする
-
180. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:32:04 ID:ZTM5MzNmOGY3
「もう派手派手だ」
これも鬼滅語録に加えれるんちゃう? -
181. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:32:29 ID:MmE1MjMyNjlk
柱なんてやめてしまえ!からくる主人公力よ
-
183. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:40:23 ID:NjQzNjViYTI1
身内なら庇って当たり前って言った蛇の人、
実は鬼になった家族や友人を殺された過去があるのかな・・・ -
184. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:58:21 ID:YWUxNmMyMmFl
冨岡さんを除いた柱の中で一番まともそうなのが恋柱さんと
散々読者にサイコパス言われてたしのぶさんってどういう事ですか……(震え声) -
185. 名無しさん 2017/01/16(月) 18:59:06 ID:MTZjNDhkNTNm
霞と恋柱が気になるいいキャラしてる炭治郎は表紙などもかっこいいな
-
186. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:03:18 ID:NTc2ZmI3NjM3
正直、いきなりキャラ増やして鬼滅の良さがなくなるんじゃないかと思ってたけど、すごく良かった!
表紙もかっこいいしもう看板やん。 -
187. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:15:24 ID:N2FjODM1ZWVl
まぁあれだけ第一印象が悪かった伊之助も
今ではホワホワしているわけだし
柱の人たちも今後に期待しよう -
188. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:17:06 ID:N2Q5NDBjYWZh
そらキチガイ軍団の中に常識人いたら嫌われますわ
-
189. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:17:09 ID:YjZmZWE5MmQ5
炭治郎が鬼殺隊として一緒に戦えるって訴えてる所のしのぶさんの表情
「何言ってんだコイツ」って顔にも見えるがその割には炭治郎に親切だしなんかあんのかな~ -
190. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:24:43 ID:MGFhMDViODk2
このメンツになら、嫌われてても、良いと思うよ、義勇さん(笑)
-
191. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:33:56 ID:ZTMyOTBkZGZj
先週の引きの柱達の違和感が今週でまったくなくなった、1人ぐらい悪い意味で‐なにコイツまったく魅力ない‐ってゆうのが混ざってもおかしくないのに、すんなりおさまった感がする。しいていえば傷柱が猪之助とかぶってる気がするぐらいか、まったくワニさんは凄い奴だよ。
-
192. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:36:13 ID:MTk3OTljOTgz
先週の引きの柱達の違和感が今週でまったくなくなった、1人ぐらい悪い意味で‐なにコイツまったく魅力ない‐ってゆうのが混ざってもおかしくないのに~すんなりおさまった感がする。しいていえば傷柱が猪之助とかぶってる気がするぐらいか~
まったくワニさんは凄い奴だよ。 -
193. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:44:32 ID:MzYyYzRhODRj
巻頭カラーの気負いもなく、あいもかわらず吾峠節炸裂!段々安心してきたぞ。
-
194. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:45:49 ID:NDU5MWVkYWFh
1日で100レス以上消費とか輝きすぎでは?
-
195. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:47:53 ID:MjMyNGRlNDFj
恋柱の髪のカラーがかわいい。
-
196. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:52:05 ID:YzEwMDNmNDg2
お前らが背景説明される前の姉蜘蛛に対して「この子は累を裏切ってヒロイン枠に入るぜ(キリッ」とかなんとか言ってたの忘れてないよ
-
197. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:00:45 ID:NzYxOTI0NzI4
しのぶさんのカラーがめっちゃ好きだった…羽織がきれい…
-
198. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:05:22 ID:NmUyZjQxMmU5
あの柱のメンツ見ると善逸のじいちゃんとか超常識人だったんだなあって思う。
吾峠さん巻頭カラー最高でした。 -
199. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:09:47 ID:YTViZDU0NGUz
はじめの頃は打ち切りだ何だと言われてたのが今では巻頭カラー貰える位人気になったのかと思うと何とも言えない気持ちになる
-
200. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:21:16 ID:ZjM3ZjVkODlk
柱の人数的に雷や獣が居ないんだけど、柱の数だけ呼吸の型があるわけじゃないんだね。何種類あるんだろ
-
2. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:04:32 ID:N2IxMjhkMzUy
-
14. 名無しさん 2017/01/10(火) 19:05:38 ID:N2IxMjhkMzUy
-
15. 名無しさん 2017/01/10(火) 20:44:16 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>14
うわぁ♪
早速のお返事をいただきまして、誠にありがとうございます!!!!
次回は自分がたてられたらいいなと、ちょっと気合入りました!!www
スレとか見るようになったのも、鬼滅からなのでよくわからなくて。
本当にどうもありがとうございました!!!m(_ _)m -
204. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:45:52 ID:YzQ3YzljZTQ4
>>200
人の数だけ呼吸はある。
と言いたいけど、今の所鱗滝さんを師事した炭治郎と義勇さんが同じだけかな。
善逸の兄弟子?っぽいのも雷っぽいが -
218. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:29:32 ID:YTY4MDg5NWE5
>>200
雷や獣はおりませんが、岩とか音とか蛇とか恋とか・・・笑
呼吸の型は、神羅万象!!!! -
201. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:27:37 ID:NWMzOWUxYTk4
先週号の展開に引き続き今週も懐疑的。
肩書は偉いんだろうけど有象無象の色物が勢揃いしたなぁというところ。
今週の時点でコイツ等の名前は覚える気にならんね。
輝いてるのどうのこうので言うと俺にとってはパッタリ消えてる。
4巻まで買ってたけどしばらくは様子見かなぁ…
5巻発売までに盛り返してくれることを期待する。
読み切りの頃から吾峠先生の才能は疑っちゃいないのだけど
当時から少年ジャンプとはある意味で水と油だと思ってて
鬼滅はその絶妙なさじ加減で面白さが成り立ってたんだけど
ここにきて塩梅を大きく変えたことに戸惑ったままだ。 -
203. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:44:35 ID:ZDQwOWMzMWZh
>>201
直前の蜘蛛一家編があまりに怖アツかったってのもあるし、柱揃い踏みも予期できたから俺はまだ大丈夫かな
新章突入ってでかくあるし、メリハリの一つと考えれば
恋柱は予期できんかったけどな!w -
214. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:19:43 ID:NWMzOWUxYTk4
>>203
柱揃い踏みはいずれあっただろう展開だからそれは構わないんだけど
どいつもこいつも大正時代の日本だってのわかってんのかね?っていう感じ
今までの路線が大好きだっただけにこの急展開には大変困ってる。
柱の色物っぷりを見てると平安初期に鬼を払う役だった方相氏が
時代が進むにつれ逆に鬼として追われるようになったという、
そういう変化を踏襲させたいのかもしれないとも思うけど
大正の政府から追われる立場になった鬼狩りと現実に跳梁する鬼舞辻…
それは面白そうだけどそうなると禰豆子を人間に~どころじゃなくなるしなぁ -
202. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:40:44 ID:NTc2ZmI3NjM3
すっごくおもしろい。
でも累の回が長かったから、そろそろ日常回が見たいな〜。
伊之助の顔忘れそうw -
205. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:48:02 ID:YzEwMDNmNDg2
確かに俺も漫画のキャラクターに対して「⚪⚪はこんな奴じゃない、こんなこと言わない」みたいな懐疑や失望なんかがあれば漫画自体への熱も薄くなるけど、少なくとも炭治郎には今まで一度も裏切られたことがないしむしろ好感ばっかり高くなってるよ
-
206. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:48:34 ID:NTgyZjFkYzEy
ジャンプ公式のツイキャスが鬼滅の話したらしいんだけど
けっこう色々情報出たみたいよ
しのぶさんは18歳だってさ
-
207. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:51:14 ID:MTMwYTY5Y2Y1
ワニ先生が巻末コメントで書いてたショートケーキ味の一平ちゃん焼きそば俺も食べたけど、あれはやばかった…
それにしても、これで巻末コメントが2週続けて食べ物の話になったな
え?先週は食べ物じゃないって?ははは、そんな馬鹿な -
208. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:59:22 ID:YTE2Y2RiYjRj
もう言われてるかもしれないけど、恋柱さんの台詞の文字が丸っこくてキャラが出てて可愛いと思った。
-
209. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:05:03 ID:NTcyOWNmYmU5
表紙で興奮して内容で更に興奮した、その場で関わってきた人物全員の心配と冨岡さんに迷惑かけてしまったと思う炭治郎の優しさがヤバイ。
-
210. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:06:06 ID:MTc3ZGIzMGVj
今回で柱っていう鬼殺隊のトップが出てきて思ったんだけど、
炭治郎って階級上がったりしないのかね?
なんだかんだ鬼も倒してきたし、今回の累には最後決めきれなかったとは言えなかなか善戦したし。
お館様の姿も気になるけど、次回でその辺も触れて貰えると嬉しいなって。 -
262. 名無しさん 2017/01/17(火) 06:05:41 ID:OGU2MzNlMjdl
>>210
確かに、他の漫画などでも階級があがったり、功績が認められ「権限」を持つことで自分や身内の安全を確保する展開はあるよね。 -
267. 名無しさん 2017/01/17(火) 10:34:22 ID:NTcyMmRkYTdi
>>262
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 判断が遅い |
ヽ_ _____/
∨
、ヾヾノッ パァン
≦/ヘ`´j zヾヾ)ツ>
Gl ゚ ニ⊃ ィ,/"´#ゞ
ノ ヾ⊂彡☆))Д´ノ -
268. 名無しさん 2017/01/17(火) 10:36:38 ID:NTcyMmRkYTdi
-
211. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:10:22 ID:NTY4MDRjMjU1
ねずこ刺されて不快な表情した義勇さん、しのぶさん、恋柱さんはまだまともそう
逆に柱の中に裏切り者がまぎれてる展開だったら、この3人が怪しくなるんだけど
-
212. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:14:30 ID:YjU2MjU5YWE3
恋柱……フラグメイカーか!?
もしくはブレイカーか!? -
213. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:17:09 ID:NzllZGJmMDYw
この1週間すごーーく長かった!!待ち焦がれるってこういうことだと知った。また長い1週間…
お館様が気になって眠れない〜 -
215. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:22:06 ID:OTViZDc2ODY4
自分が殺されるかもしれない時に禰豆子は勿論のこと、善逸や伊之助だけじゃなく、村田さんにまで心配が及ぶ炭治郎
ホント好感持てる主人公だわ
-
216. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:22:54 ID:ODM2ODE3MmFi
今週の表紙、贔屓目じゃなくカッコいい
-
217. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:23:17 ID:YzdkZTJlYmIy
隠に禰豆子の箱を預けてたのってしのぶさんなんだよな。
拘束の伝令があって裁判をして、っていう事情が変わって来てるにしても、今ひとつ炭治郎の味方みたいには思えないんだけどなあ。 -
219. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:50:11 ID:ZTc1YTQ1YWYy
しのぶさんが18だとすると、蝶子ちゃんは15 、6歳ってとこだろうか
炭治郎の同期はほぼ同い年の集まりだったのか -
220. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:59:23 ID:M2QxNDFhYTgx
冨岡さんが19で柱、しのぶさんは18で柱が確定したがおそらく炭治郎と変わらんくらいの年恰好で柱に就いてる無一郎くんは何者なんだよ
-
221. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:12:37 ID:NGRhYzUzZDlj
お館様ー岩柱さんがー任務で負傷した炭次郎君のことを支給された隊服を着た炭次郎君のことをみすぼらしいとか言ってましたよーとか言い付けてみたいな
-
222. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:16:48 ID:YzdkZTJlYmIy
獣の呼吸は伊之助オリジナル。最初は我流って付けてた。
-
223. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:17:51 ID:NzdhZjhmMDkz
なんつーか、義勇さんが常識人かつ苦労人に見えてきた…胃薬とお茶をあげたくなる
-
224. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:24:54 ID:OWNhZDIwNzRm
柱は「この子は鬼になったけど大丈夫!」って言って喰われた人をたくさん見ていると思うし、炭次郎が「喰ってない」と言っても他の人が「人を食べているところを見ていない」と言ってもばれないように食うとは賢い鬼だってぐらいにしか思わないんじゃない?
そのぐらい早い判断が無いと柱にはなれないだろうし(何人かは除く) -
237. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:29:46 ID:M2QxNDFhYTgx
>>224
冨岡さんだって初登場時から鬼は即殺せ派だったしな
禰豆子が鬼として在り得ない行動とったから生かす判断をしただけで -
225. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:42:02 ID:M2U3ZjhkOWQ5
しのぶさんが唯一首を切れない柱ということは
恋柱は首切れるのか
どんなスタイルで戦うのか全然想像つかんから
すげえ見てみたい -
226. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:42:51 ID:YjA3YjY3NzE3
お館様のご尊顔はやっぱり皆の予想通り鬼舞辻そっくりなんだろうか
意外なところで珠世さまと兄妹だったりしないかなー
(そんであのおかっぱ童女が お館様は今日も美しいわ とか言うの) -
228. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:52:54 ID:NGM2NTE1M2Y3
>>226
神様とピッコロ大魔王みたいだな
炭治郎が勘違いして暴れて抑え込まれる悟空ポジションか -
227. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:52:03 ID:YzdkZTJlYmIy
柱に歯向かって頭突きくらわすってけっこうな不祥事。
ブフッって吹き出してみせたのは、遠まわしな助け船なんじゃないだろうか。 -
229. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:53:18 ID:MjlmNWQ0NjZj
柱 こんなメンバーじゃ冨岡さんがあんな感じになるのも仕方ないw
-
230. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:53:45 ID:Yjc0NjI3ZGQ5
乳は誰にでも好意持ってるからわからないけど炭の事気に入ってはいそう しのぶさんは割と炭の話ちゃんと聞いてたから心許してくれるか?蛇は炭の力には興味を持ってたっぽい 冨岡さんは言わずもがな 後のオニスレイヤーな脳筋ズと無関心の霞とどう仲良くなるか
-
231. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:55:03 ID:OWM3MTYyMjc0
不死川さんの登場の時の義勇さんの嫌そうな顔…。確かに合わなそうだもんな〜。不死川さんが1番の問題児っぽいのかな?
-
232. 名無しさん 2017/01/16(月) 22:56:09 ID:NjkwOTg3MTEz
霞柱は♀だと思いたい。だが、名前がッッッ名前がッッッ
-
233. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:00:26 ID:MWY0MWNiY2Ri
炭治郎と禰豆子が無事でありますよーに!!
-
234. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:09:10 ID:ZjY3MzZiOWNl
先週までしのぶさんはサイコとか言われてたけど、よく見るとこの人って鬼キャラ(塁姉とかねずこ)には冷酷無比だけども人間には優しい人なんだろな。
村田さんを救出したり、善逸だけでなく、大半の読者は忘れてたであろう蜘蛛になりかけてた二人もきちんと治療してたし。 -
235. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:13:03 ID:NDk0ZjIyYjVk
鬼滅の刃、表紙&巻頭カラー来たーー!!!!!!!!!!!
表紙の炭治郎も見開きの柱も鬼滅らしい迫力が出ててカッケェェェ!!!!!!! -
236. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:25:48 ID:NTBiYTU5Yzhi
柱たちの噛ませ感がすごい
-
238. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:34:44 ID:NzVmODE1N2Rj
ちょくちょく挟まれる恋柱さんのコマのテンポが独特で(笑)
-
239. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:36:18 ID:NzVmODE1N2Rj
キャラ立ちすぎでしょこの作者
-
240. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:39:58 ID:NzM5YTZmNWY3
読み切り時代のキャラデザ知ってると
柱のイロモノ感が本来の持ち味なんだけどね
肋骨さんとか文珠四郎とか奇抜なデザインが多かったし
面白セリフとぶっ飛んだ思考哲学+繊細な心理描写でキャラ立てる
柱も良いキャラになると思うよ -
241. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:42:59 ID:NDkzM2IxZTli
乳柱さんの髪の色が桃色(緑のメッシュ入り)ということは
ピンクは淫乱…? -
242. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:46:07 ID:NzM5YTZmNWY3
大正時代にそぐわないというのも今更
善逸なんて泣き虫ヘタレ金髪だし
伊之助は半裸マッチョ女顔猪頭
時代関係なく頭おかしいぐらいアクが強いしかし今では人気キャラ
何が言いたいかというとワクワクが止まらないぞオイ‼︎ -
243. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:47:58 ID:NTc2ZmI3NjM3
お館様の帯の感じだと男だな…。
珠代さん似説は消えるかな? -
244. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:52:52 ID:ZTU4NTIwM2Ex
来週が楽しみすぎて悶絶するこの苦しみをこの漫画はいつまで俺に与え続けるつもりなんだ
本当に苦しい たすけて
-
245. 名無しさん 2017/01/16(月) 23:59:39 ID:ZGUwYzhiMmQw
火柱はなんだかんだでいい人そう
-
247. 名無しさん 2017/01/17(火) 00:17:27 ID:ZWE1M2MyY2Yz
4話目の鬼殺隊の説明のところにしのぶさんがいたのはもう知ってる人も多いと思うけど
よく見ると蛇柱もいるね!
新キャラの柱たちが今までの鬼滅の雰囲気と違うって嘆いている人もいるけど
ちやんと温めてあったキャラも多いんじゃないか -
248. 名無しさん 2017/01/17(火) 00:23:51 ID:NmZhZGExYmE5
禰豆子ボックスが手のひらサイズって小さすぎと思ったら、
炭次郎とくらべても不死川さんがでかかった -
249. 名無しさん 2017/01/17(火) 00:31:47 ID:MWM4ZDM5NGFl
別のサイトの書き込みであったけど水に自白剤入れてたのかもな
先週に比べてえらくおとなしいし -
250. 名無しさん 2017/01/17(火) 00:34:51 ID:ZDc1Yzc3NzEx
「誰よりも派手に血飛沫を見せてやるぜ、もう派手派手だ」
この台詞のゴロめっちゃ好きなんだが -
2. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:04:32 ID:N2IxMjhkMzUy
-
14. 名無しさん 2017/01/10(火) 19:05:38 ID:N2IxMjhkMzUy
-
15. 名無しさん 2017/01/10(火) 20:44:16 ID:Yzk5MzM5ZWZm
>>14
うわぁ♪
早速のお返事をいただきまして、誠にありがとうございます!!!!
次回は自分がたてられたらいいなと、ちょっと気合入りました!!www
スレとか見るようになったのも、鬼滅からなのでよくわからなくて。
本当にどうもありがとうございました!!!m(_ _)m -
251. 名無しさん 2017/01/17(火) 00:50:35 ID:YTdjMjk1OTdh
恋柱がまともな人間とか絶対ウソだゾ
あの状況で誰々が素敵とか可愛いとかそういうことしか考えてない辺り、
絶対話が通じないタイプだゾ -
252. 名無しさん 2017/01/17(火) 01:46:18 ID:ZDc1Yzc3NzEx
不死川さんピコ太郎説は草
-
253. 名無しさん 2017/01/17(火) 01:52:19 ID:MGZhY2Q4MDgw
正直今のジャンプで一番面白いと思う
-
254. 名無しさん 2017/01/17(火) 03:09:57 ID:Y2RjMDU4MDY0
他の人が言ってる通り、しのぶさんの薬には自白剤も入ってると思うんだよね
薬を飲んだ後に妹は人を喰ってない、一緒に鬼と戦えるって言ってるシーンのしのぶさんの意味深な表情
あれって、この子は嘘を吐いていないって顔じゃあないのかな -
255. 名無しさん 2017/01/17(火) 03:41:03 ID:NDRlNWMwM2Y5
擬音の描き方が格好良かったり面白かったり
幾度も読み返して、そのたび違う魅力を発見できる -
256. 名無しさん 2017/01/17(火) 04:10:14 ID:YWQwM2FhMTJk
いざ炭治郎が喋るぞって時に
わざわざ親切に(あつらえた様にノータイムで)水を与える
何も無いのは逆に不自然なレベル -
257. 名無しさん 2017/01/17(火) 04:17:02 ID:YWQwM2FhMTJk
あと、個人的に決定的なのは
「それよりも私は 坊やの方から 話を聞きたい ですよ」
ここから炭治郎が喋り出すまでの全てに含みを感じる
蛇と南無が即否定しているのも効果的
読み返すともうそうとしか思えない -
258. 名無しさん 2017/01/17(火) 04:26:47 ID:ZjgxM2E1MDI0
義勇さんは御館様から何かしらペナルティ貰いそう
御館様は鴉を通じていわば俺ら読者と同じだけ事情を知ってて
その上で「そろそろはっきりさせましょか」みたいな感じで炭治郎もろとも試練を与えるんじゃないかな -
269. 名無しさん 2017/01/17(火) 12:06:00 ID:OTE4ZGI5OGQ3
>>258
「禰豆子が人を襲わない証明」はしなくちゃならんだろうから、
①禰豆子の口枷を外す
②禰豆子に回復が必要なダメージを与える
③炭治郎にも傷をつけ出血させる(血の匂いで興奮させる)
この状態で二人を閉じ込めて何日か耐えさせるとかお館様はさせそう
禰豆子が耐えられなくなって炭治郎を襲ったら二人とも処刑
(不死川が「食わせてから鬼を始末する方が手間が減らァ」とか言いそう) -
259. 名無しさん 2017/01/17(火) 04:28:08 ID:ZjgxM2E1MDI0
この物語の全ては義勇さんから始まったといえるし
-
260. 名無しさん 2017/01/17(火) 05:30:03 ID:MDUyOTZkYmNj
しのぶさんの人柄が際立つ。
-
261. 名無しさん 2017/01/17(火) 05:36:56 ID:MDUyOTZkYmNj
鬼滅の刃クッソ面白い❗️じわじわとキテルよ❗️よっしゃ❗️単行本買うぞ❗️
-
268. 名無しさん 2017/01/17(火) 10:36:38 ID:NTcyMmRkYTdi
-
263. 名無しさん 2017/01/17(火) 07:08:23 ID:NWMzMzM0YjZh
階級の低い隊士たちの死亡率からすると鬼も鬼の味方も全部殺さないとダメなんだろうな
-
264. 名無しさん 2017/01/17(火) 07:08:29 ID:ZDE1NmUzOTY0
伝令で捕らえて連れてこいって言われてたのに「殺せ、殺せ」って、柱の人達ちょっと猪突猛進すぎませんかね。
-
265. 名無しさん 2017/01/17(火) 08:37:34 ID:YjNkZGY0OWM5
すでに蜜璃さんすこ
-
270. 名無しさん 2017/01/17(火) 12:48:49 ID:MWNlMzc2NGMz
今思うと炭治郎が善逸に会ったのってすごい幸運だったんだな
鬼食わない禰豆子と炭治郎の人柄を察して箱を守った善逸が特例中の特例なだけで
斬りかかってきた伊之助やしのぶさんの方が隊員として当然の反応なんだよなあ -
271. 名無しさん 2017/01/17(火) 15:11:43 ID:OGU2MzNlMjdl
先生が質問に答えたというスクジャン? ツイキャス? 見るのを忘れたんだけどもう見れないのかな
-
272. 名無しさん 2017/01/17(火) 16:07:54 ID:OGU2MzNlMjdl
>>271
ごめん見れた -
276. 名無しさん 2017/01/17(火) 19:31:33 ID:Yzk5NWRkNjQy
>>271
Twitterに内容をまとめてるファンの人がいたよ -
273. 名無しさん 2017/01/17(火) 17:46:08 ID:ZTJiZWE2Mjdl
ねずこが箱に隠れてて良かった
-
295. 名無しさん 2017/01/18(水) 15:19:57 ID:MmQwYzNiZDVh
>>273
この世の中いろんなフェチがあるもんだな…。 -
274. 名無しさん 2017/01/17(火) 18:05:34 ID:YjVkNDZlZjUw
何度見ても表紙の炭治郎とフォントがかっこよくてたまらん
飾って眺めたいレベル
新章突入で初見でもわかる内容になってるから
表紙で気になって中見て興味もつ人多いだろうな -
275. 名無しさん 2017/01/17(火) 18:37:57 ID:MjgyNmY4YmQx
恋の呼吸
一の型・一目惚れ
二の型・二股
三の型・三角関係
四の型・夜這い
五の型・子沢山
こういうことか? -
277. 名無しさん 2017/01/17(火) 19:51:06 ID:YmVlNzdiZmVh
>>275
是非とも薄い本で拝見したい -
282. 名無しさん 2017/01/17(火) 23:15:17 ID:MTNlNDNjMTNh
>>277
しのぶさんに飲まされた水(自白剤?)を飲んだ炭次郎が
「おいら今日、大根みたいなウンコが出た!」とか言う薄い本なら読みたい -
288. 名無しさん 2017/01/18(水) 12:42:25 ID:YmVlNzdiZmVh
>>275
40代ぐらいで「うわキツw」てなりそう。生き残って育手になって、若い弟子♂でもできたらトラウマでEDになりそう。 -
312. 名無しさん 2017/01/19(木) 10:31:01 ID:YmQxODY5ZDcy
>>288
若い時が一番だと思うぞ。26才辺りでこの技は厳しいかと、、 -
278. 名無しさん 2017/01/17(火) 20:02:14 ID:N2MyMDlkODZi
隊の中でも格別に多くの鬼との遭遇機会があるであろう柱の面々が
揃って妄言と切り捨てる「人を食らわない鬼」とはそれほどあり得ないケースなんだな。
支え合う兄妹の絆に因る禰豆子の意思の強さや鱗滝師匠の暗示があるにせよ、
根本的な部分では随所で謎が浮き彫りになる竈門家の血が関係していそうね -
280. 名無しさん 2017/01/17(火) 22:25:52 ID:Y2Y1MzQ1N2Rh
みんな珠世さんの再登場楽しみにしすぎww
俺も -
281. 名無しさん 2017/01/17(火) 23:08:02 ID:NmZhZGExYmE5
炭治郎は兄柱になるんだろうな
-
285. 名無しさん 2017/01/18(水) 10:41:14 ID:NDliMmFlODM5
>>281
マジレスしちゃうと鱗滝さんの弟子で義勇さんと同じ技を使うから「水柱」なんだろうけど
このまま順調にいけば義勇さんと同時期に柱になることもあり得るから
さすがに同じ名称にはならないだろうけど炭治郎には神楽の件もあるからまだ変化の余地ありだね
あと無惨さんがほんとうにお館様と何か関係があるならあっちが今洋風にしているのは
お館様と少しでも違うようにしたかったからかなあ?
無惨さんの名前が思い出せなくて「マイケルみたいなカッコしてたんだよなーえっと…
マイケル富岡!!」と思わず言ってしまったのはここだけの秘密だww -
286. 名無しさん 2017/01/18(水) 12:14:43 ID:OGU2MzNlMjdl
>>285
ツイキャスで「柱は継承するのか」という質問に先生が「柱になった人の流派で"◯柱"という呼び名になる」っていう解答だったので、ダブル水柱もありえる。 -
287. 名無しさん 2017/01/18(水) 12:39:39 ID:NDliMmFlODM5
>>286
マジで!? ツイキャスは見てないから知らなかった
ダブル水柱で合体技とかできるのかな
しかしそうなるとますます謎が深まる「恋柱」… -
291. 名無しさん 2017/01/18(水) 13:34:48 ID:MDUyOTZkYmNj
>>286
じゃあ、伊之助が柱になったら獣柱になるのかな。善逸は雷柱で。別の掲示板で見たけど、雷柱=ライチュウって読んでしまいそうや。 -
283. 名無しさん 2017/01/17(火) 23:48:47 ID:MDk5ODE1NWIz
服装に必然性があるとすれば
恋呼吸十の型おっぱいビームがあるとしか思えない -
284. 名無しさん 2017/01/17(火) 23:52:17 ID:NTMxNWE2ZWU1
藤襲山の黒おかっぱの双子の片割れ、って意見に目から鱗でしたが
上の方ではめっちゃダメ出しらってたけど…
お座敷に白髪童女しかいないよね? -
287. 名無しさん 2017/01/18(水) 12:39:39 ID:NDliMmFlODM5
>>286
マジで!? ツイキャスは見てないから知らなかった
ダブル水柱で合体技とかできるのかな
しかしそうなるとますます謎が深まる「恋柱」… -
289. 名無しさん 2017/01/18(水) 12:51:03 ID:OGU2MzNlMjdl
>>287
逆に二つ言えることは、蜜璃が柱になった時、
??「何の柱と名乗りますか?」
蜜璃「恋の流派、恋の呼吸なので”恋柱”で!」
??「!?」
という会話があっただろうということと、蜜璃の育手も恋の流派だったってことだ!! -
290. 名無しさん 2017/01/18(水) 12:56:21 ID:NDliMmFlODM5
>>289
恋の流派とかいうとハニートラップがぱっと思いつくけど多分鬼には色仕掛けは効かないよね… -
323. 名無しさん 2017/01/20(金) 05:33:18 ID:YmQxODY5ZDcy
-
298. 名無しさん 2017/01/18(水) 17:14:31 ID:ZTZiMmJmMmRj
>>289
もしやあの藤の家紋の家のばあちゃんが初代恋柱!?
あの身のこなしただ者じゃないだろ
-
323. 名無しさん 2017/01/20(金) 05:33:18 ID:YmQxODY5ZDcy
-
291. 名無しさん 2017/01/18(水) 13:34:48 ID:MDUyOTZkYmNj
>>286
じゃあ、伊之助が柱になったら獣柱になるのかな。善逸は雷柱で。別の掲示板で見たけど、雷柱=ライチュウって読んでしまいそうや。 -
292. 名無しさん 2017/01/18(水) 13:46:12 ID:OGU2MzNlMjdl
>>291
善逸の育手のじいちゃんは元柱なので、ら・・・雷柱がいたのは確かだな。 -
293. 名無しさん 2017/01/18(水) 14:06:55 ID:YmVlNzdiZmVh
現在の柱、誰が育手になっても性格に難がありすぎだろうw鱗滝師匠や善逸の師匠が人格者すぎたのか?
-
322. 名無しさん 2017/01/20(金) 05:23:41 ID:YmQxODY5ZDcy
>>293
義勇さん、しのぶさん、蛇柱の人は育手も出来ると思うけどな。しかしあれだけ危険な匂いをさせてたしのぶさんがマトモに見えるから凄いわ、、 -
294. 名無しさん 2017/01/18(水) 15:08:26 ID:Y2RiYjNlNDI5
そろそろコスプレも出てくるかな?
学ランは手に入りやすいけどズボンはどうなってるんだろう?ハカマなのか
-
297. 名無しさん 2017/01/18(水) 15:54:33 ID:OGU2MzNlMjdl
>>294
ツイッターにかなり前から気合入った炭治郎と禰豆子の格好した人いるよ -
296. 名無しさん 2017/01/18(水) 15:52:41 ID:OGRhY2QxYWE2
今週は1話とかぶせてるんやね
状況は似ててもネズコを殺さないでくれと悲願した時と違い、力づくで助けに行ってるとこが良い。 -
299. 名無しさん 2017/01/18(水) 18:00:19 ID:MjgyNmY4YmQx
音柱さんって絶対にロックンロール的な戦い方するよね
-
300. 名無しさん 2017/01/18(水) 18:11:12 ID:MDk5ODE1NWIz
雷柱ならまだいいだろ
電柱になる可能性だってあるんだぞ -
301. 名無しさん 2017/01/18(水) 18:21:07 ID:NTcyMmRkYTdi
雷の呼吸の一ノ型しかできず、禿げて頭が光るので、光柱(ピカチュウ)になる可能性
-
302. 名無しさん 2017/01/18(水) 18:50:46 ID:OGRhY2QxYWE2
指柱 加藤鷹
-
303. 名無しさん 2017/01/18(水) 20:33:44 ID:NGE3MmZlZGVi
お館さまも柱だったのかな・・・
柱だったら、何の呼吸で何柱なんだろうか??
・・・ってか、何歳なんだか気になるぅーーーー!!! -
304. 名無しさん 2017/01/18(水) 21:52:10 ID:Yzk5NWRkNjQy
柱の人たち鬼滅学園では義勇さんと同じ教師ポジなのかな?気になる!はやく知りたい!!
-
305. 名無しさん 2017/01/18(水) 23:02:27 ID:NmZmODMzODJk
しのぶさんが持ってた水差しの小さいひょうたんカワイイや。
一度目にしたらこれ以外無いって言うぐらい場面にマッチしていて
こういう小物が独特でいいなと思う。
-
306. 名無しさん 2017/01/19(木) 00:03:49 ID:NDc3ZjgwMmNh
>>305
あの小ささが自白剤じゃないか説を信じちゃうところでもある
水筒を描くにしては意図的に小さくないか?みたいな -
308. 名無しさん 2017/01/19(木) 03:00:53 ID:NjNmYTE4ZTRh
>>306
鎮痛剤つってるから初めからただの水筒ではないと思う -
309. 名無しさん 2017/01/19(木) 03:07:57 ID:YmQxODY5ZDcy
>>305
しのぶさんが持つから余計に可愛い感じがする。鎮痛剤や自白剤はさり気なく入れてるだろうね。 -
314. 名無しさん 2017/01/19(木) 14:26:07 ID:YTdmNWVlOTk4
>>305
思った瓢箪とか音柱の宝石とか小物のデザインが良いよね
グッズ欲しい
-
334. 名無しさん 2017/01/22(日) 07:08:42 ID:YzQxNGY5MmU0
-
307. 名無しさん 2017/01/19(木) 01:33:24 ID:YmQxODY5ZDcy
風柱の人、創真の久我になんか似てる。最初はライバル視してるけど少しずつ主人公の事を認めて最終的には主人公の味方になるという、、
なんかそうなりそうなきがする。 -
310. 名無しさん 2017/01/19(木) 06:36:56 ID:Yjg4ZjUzYzRm
>>307
禰豆子傷つけたから炭治郎(とファン)が許してくれなさそう。
伊之助はまだ箱だけだったからなんとか。
だが岩柱、てめーはダメだ。 -
313. 名無しさん 2017/01/19(木) 14:20:58 ID:YzU1YTQ2NzE2
>>307
敵対時には光輝いていたのに、味方になったらパッとしなくなった鰤のグリムジョーに似てると思ったな…。まぁ、破面では一番好きなキャラなんだが。 -
311. 名無しさん 2017/01/19(木) 08:10:05 ID:NDZiNmFkZTQ5
善逸にしても箱を守った理由は「中にいる鬼から悪意の音は聞こえなかった」とかじゃなく「あの炭治郎が守ろうとしていたならたとえ鬼であっても理由があるはずだ」だからなあ。「身内なら庇って当たり前」じゃないが善良な鬼と~は超感覚持ってても難しいだろう
-
315. 名無しさん 2017/01/19(木) 19:18:17 ID:ZGFmNGJjOWYy
鬼滅の歌留多を自作してる人がいたが、とてもクオリティ高くて感動したよ!!
ああいったグッズを公式でも作って欲しい!! -
334. 名無しさん 2017/01/22(日) 07:08:42 ID:YzQxNGY5MmU0
-
316. 名無しさん 2017/01/19(木) 19:36:19 ID:ZjY1YWY1OGU5
アニメ化でもしたら真っ先に炭治郎の耳飾りがアニメイトあたりで出そうだね
-
334. 名無しさん 2017/01/22(日) 07:08:42 ID:YzQxNGY5MmU0
-
317. 名無しさん 2017/01/19(木) 19:45:50 ID:YTUwNjQwNmQ1
ピクシブ百科事典にて早くも乳柱さんの個別記事作成済みだった(まだ短いけど)
-
318. 名無しさん 2017/01/19(木) 20:18:21 ID:NDZiNmFkZTQ5
鬼滅の情報なら渋百科やニコニコよりアニヲタwikiが詳しいと思うよ
-
319. 名無しさん 2017/01/19(木) 20:45:38 ID:NjZmZDhjMDU3
日輪刀の色ごとの効果とか
いつか説明されるのかな? -
320. 名無しさん 2017/01/19(木) 22:03:01 ID:YTk5YThlYjU5
禰豆子、肩を日輪刀で斬られたけどちゃんと治るのかな…
斬られた時の禰豆子の痛そうな顔が可哀想だ -
321. 名無しさん 2017/01/19(木) 23:12:42 ID:Y2I1MzdlYmQw
そういえば義勇さんて水の呼吸使いだから水柱だけど
最終選別はどうしていたのだろう?年号鬼に出会わさず7日間過ごしたか
もしくは何かしらの理由で最終選別をパスして鬼殺隊の剣士になったのかな?
-
324. 名無しさん 2017/01/20(金) 10:00:03 ID:ZjY1YWY1OGU5
>>321
自分も以前「もし義勇さんが鱗滝さんの弟子だとしたらやっぱり最終選別で
年号鬼に狙われていた? でも義勇さんなら年号鬼に勝てただろう」的なことを
ここで書いたら「義勇さんは鱗滝さんの弟子でないから狙われなかったんじゃ」と返され
そうかもと思っていたんだけどやっぱり弟子だったっぽいことがわかってますます混乱してる -
326. 名無しさん 2017/01/20(金) 12:31:14 ID:M2ZjZWRmNmUz
>>324
選別の場所が読者の想像以上に広く、年号鬼も夜間は移動してたから会わなかったのでは。
炭治郎はある意味、運が良かったのだろう。
年号鬼があの出入り口近くに居れば会ったのかもしれないが、候補者も大勢居れば、数人がかりで
倒される危険も有るから、あえて離れたところをうろついていたのかも。 -
327. 名無しさん 2017/01/20(金) 12:56:58 ID:ZjY1YWY1OGU5
>>326
そんな風に考えるのがやっぱ自然かね
義勇さんって何でも器用にこなしそうだから助言とかは必要なさそうと判断されて
錆人と真菰他には会ってなさそう
鱗滝さんへの手紙を見るに人づきあいも下手ではなさそう(柱の皆さん相手は除くww) -
329. 名無しさん 2017/01/21(土) 00:47:27 ID:NGEyMjViNDc3
>>321
厄除の面を大事に懐にしまってたので見つからなかったとか?
年号鬼も『その面をつけてるせいでみんな喰われた』って言ってたし。 -
332. 名無しさん 2017/01/21(土) 15:29:59 ID:ZTJlOTI4ZTUx
>>329
ツイッターで予想されてたやつだと
反抗期義勇が選別に参加する際に面をもらうけど道中で捨てる
手鬼「あいつ面してないから違うな…強そうだし手出すのやめとこ」
義勇合格し、鱗滝のところに戻る途中で面拾って帰る -
325. 名無しさん 2017/01/20(金) 11:28:41 ID:YzIwYTNkMTQ5
新規の方が増えてきたみたいなので、荒れるの覚悟で先に言っておきたい
今後、アンチってほどでは無いけど最近の展開微妙とか苦言を呈する人が現れても
すぐにアンチ認定して迫害せずにやんわりと
対応して貰いたい
他スレの話し出すのはマナー違反だけど、
某他作品スレとか少し疑問を書いたらボッコボコにされて
好意的なレス以外は認めないっていう排他的な
人たちのみが残り
その所為で本編に関係無い「信者」に対する
アンチが荒らしを行う、ファンもアンチも互いに
不快なスレになってしまった
もちろん会話する気も無い意味不明な荒らしは
通報してスルー安定だけど、
苦言を呈する、もしくは嫌いという人でも
会話する気がある人には優しく接して欲しい
スレ民の民度が悪いと「鬼滅の信者はキチガイ」
とかいう作品に関係無いところで作者に迷惑を
かけてしまう
この鬼滅には作品に関係無い部分で作者に
迷惑をかけたく無い&楽しく語り合いたいので
長文になってしまったが、出来れば意識して欲しい
他版を貶めたいという意思は無いので悪しからず
不快にさせたなら謝ります -
328. 名無しさん 2017/01/20(金) 23:30:31 ID:YTJlZmNhNmJl
冨岡さんは人付き合いが下手じゃないとか考えてるのここの住人でたぶんお前一人だけだと思うよ…
-
330. 名無しさん 2017/01/21(土) 03:54:00 ID:OTljZWM0MTAw
冨岡さんの人付き合いがどうのという話題が出てるが・・・
この漫画まともに話が出来てた人間て正一くんの3人兄弟と鱗滝さんぐらいじゃね?w
珠代さんが一番まともだけど鬼ってことで。
伊之助は獣だし善逸も女見るとえらいことになるし炭治郎は会話がずれるし。
刀鍛冶のひょっとこもくるってたし柱は全員イカレてるし、この漫画会話が成立しない人間ばかりだぞ。
そう考えるとこの漫画の中では冨岡さんの人付き合いは十分上位だとおもうがなw -
331. 名無しさん 2017/01/21(土) 12:23:48 ID:MmE2YzZlNjgw
>>330
和巳「」
村田「」 -
333. 名無しさん 2017/01/21(土) 15:37:58 ID:Y2VhZTM1MTQ3
恋柱「恋の呼吸 一の型 一目惚れ!」
愈史郎「効かぬ」 -
494. 名無しさん 2017/01/24(火) 11:21:57 ID:NDA3OGQwNDNl
>>333
呼吸前善逸「結婚してくれ!」
呼吸後善逸「結婚してくれ!」 -
335. 名無しさん 2017/01/22(日) 08:13:24 ID:NDg0NmEwMzc2
義勇さんお面とか付けそうな性格じゃないし、大事に懐にしまってた説が正解に近そう(*´∇`*)
-
336. 名無しさん 2017/01/22(日) 11:21:06 ID:Mzc2MjZiNmY4
兄蜘蛛倒した善逸を「眠りの」善逸と呼びたい。
-
337. 名無しさん 2017/01/22(日) 13:57:42 ID:NDg0NmEwMzc2
>>336
後ろで変声器使ってるやつがいそうな二つ名だね -
338. 名無しさん 2017/01/22(日) 17:56:41 ID:YzZlMmM3NTQ1
明日!ジャンプ!鬼滅!
楽しみやなぁ -
339. 名無しさん 2017/01/22(日) 20:15:55 ID:NTdhOTUyNjQw
ワニ先生は毎回「こういう話になるのかな〜」って予想をいい意味で大いに裏切ってくれるから
ほんと毎週楽しみすぎる
ワクワクが止まらねぇぞオイ -
340. 名無しさん 2017/01/22(日) 23:36:39 ID:Mzc2MjZiNmY4
鬼舞辻無惨って彼岸島の雅に何となく似てると思う。
-
341. 名無しさん 2017/01/23(月) 01:18:22 ID:NjY3NzBlNjkx
炭治朗が泣いたところでもうやばかった
鱗滝さんと冨岡さんも一緒に覚悟を背負っててくれたんだな……
そりゃ泣いちゃうよ -
342. 名無しさん 2017/01/23(月) 01:22:48 ID:ZDVhNGNlNjUy
お館様も鱗滝さんも義勇さんも良い人すぎだろ!周りが普通じゃ無いからより一層際立つわ
-
343. 名無しさん 2017/01/23(月) 01:45:24 ID:NjE3MDEwOGYx
鱗滝さん、義勇さん、凄い良い人。禰豆子、耐えてくれ。
-
344. 名無しさん 2017/01/23(月) 02:50:49 ID:MTFjN2I4ODNj
不死川はお館様に対してはかなりの忠犬なのね
前回のあの狂犬ぶりを見た後だとなんか微笑ましいわ
しかしどっちが本性なんだろう -
345. 名無しさん 2017/01/23(月) 05:59:03 ID:NmZkMjg3N2Vi
炭治郎と一緒に泣いてしまった
義勇さんと鱗滝さんの決意、そんなことおくびにも出さなかったから余計にぐっときた
-
346. 名無しさん 2017/01/23(月) 06:07:27 ID:NmZkMjg3N2Vi
お館さまのご尊顔披露キターーーーー!!!
まさかの目が見えないとは…
煽りの「異質、そして荘厳」という言葉がぴったりだな -
347. 名無しさん 2017/01/23(月) 06:30:58 ID:YWFhNGE2ZmIx
義勇さん忘れて無かった!!
-
348. 名無しさん 2017/01/23(月) 06:31:46 ID:NjZmYzE1ZWU4
転けた蜜璃さんと起こしてあげてる義勇さんにクッソ和む
-
349. 名無しさん 2017/01/23(月) 06:33:39 ID:MDJmM2U3YTg1
しかし、これだけ規律ガチガチだと伊之助も叱られそうだな…(笑)
-
350. 名無しさん 2017/01/23(月) 06:49:31 ID:OGZlYWVhNGEw
鱗滝さんと義勇さん、自身の命をかけてまで炭治郎達を庇ってくれるなんて
ここまで信頼してくれたら泣くしかないよ
そして表情が豊かすぎる乳柱 -
351. 名無しさん 2017/01/23(月) 07:06:54 ID:NjZmYzE1ZWU4
お庭が汚れるじゃないで草。蜜璃さん突っ込むとこそこやない
-
352. 名無しさん 2017/01/23(月) 07:20:15 ID:ZDljNTFhMzIz
余裕が出てきたせいか割とゆっくり話し進めてるな、鱗滝さん元柱だったのか。
やっぱ御館様は禰豆子を黙認してていよいよやばくなったから捕縛という名目で保護したのね。 -
353. 名無しさん 2017/01/23(月) 07:33:37 ID:MjE3YWIwZWQ5
炭治郎泣くよねぇ…、優しい人たちに会えてよかったなぁ。
ねずこ!頑張れ! -
354. 名無しさん 2017/01/23(月) 07:35:36 ID:NTVhNTEzMzdi
鱗滝さん!!
よく生きて戻ったって抱き締めた時から思ってたけど、あのじいさんホントあったかいわ…… -
355. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:00:21 ID:ZDkyNjg2YTkw
柱も定年があるのよね。
…じゃあお館様は??
代替わりするの?
いや、そんな風には感じない。
じゃ、この人も不老な人では!? -
357. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:17:05 ID:NjE3MDEwOGYx
>>355
雰囲気が無惨に似てる気がするから無惨と縁者はあるんでないかな。関係ないかもだけど。しかし、個性的な柱も見慣れてきたら違和感を感じない。 -
356. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:15:23 ID:N2U3ZmE4ZjQy
「知性も理性も全く無さそうだった」
おい -
358. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:26:20 ID:ZmRjYWM2MmIx
優しさと感動を描くのがうまいなぁ
-
359. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:28:31 ID:NDYzNmJiOTk0
柱連中がお館様のいいなりじゃなくてよかった
こいつらは権力に付き従うだけの人形や感情の無いロボットじゃない
身内を鬼に殺された奴もいるだろう命令されても心根が鬼を憎んでる
歪んでいるけれど信念がある人間だよ
今回で柱全員大好きになった
-
360. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:28:43 ID:MzFkMmEwYWNh
義勇さんが転んだ乳柱を起こしてあげてるぞ!
-
361. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:32:53 ID:OTQ2ZjM0NTE4
不死川の鬼への憎しみが異常だな・・・
どんな目に遭わされたらこうなるんだよ・・・ -
362. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:35:07 ID:MzFkMmEwYWNh
光りすぎてて顔が日焼けしそう
-
363. 名無しさん 2017/01/23(月) 08:38:13 ID:NDYzNmJiOTk0
冨岡さん本当に口下手不器用な人だな
古風というか高倉健みたい
無言実行で背中で語る感じがかっこいい
今回の切腹だって自分から話そうとは思わなかったはず
言葉に出すのが恥ずかしいのか不誠実と捉えているのか
大好きだけど困った人だよ全く
-
364. 名無しさん 2017/01/23(月) 09:22:26 ID:MGY2YzIxOTY2
そもそも、日中だから
ネズコ出てこないんじゃない? -
365. 名無しさん 2017/01/23(月) 09:24:09 ID:MGY2YzIxOTY2
乳柱、仲間の腕より庭の景観を心配するww
-
366. 名無しさん 2017/01/23(月) 09:36:30 ID:NDAwOTRiYmY3
義勇さん・・・あんた、ただのボッチじゃなかったんだな・・・!
-
367. 名無しさん 2017/01/23(月) 09:53:12 ID:YjQwOGQ5NDNl
(知性も理性も全く無さそうだったのに
すごいきちんと喋り出したぞ)
脳内とはいえ柱に対してなんてことをwww
辛辣すぎだろ炭治郎www -
368. 名無しさん 2017/01/23(月) 10:00:32 ID:NzMyN2E5YjMy
お館様の「わかってくれるかな?」の次のコマの恋柱さんヤバイな
大正時代でこれか… -
383. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:14:38 ID:MmYyOWMzMDVi
>>368
直前に倒れたときにおっぴろげになったんだろうね -
369. 名無しさん 2017/01/23(月) 10:16:15 ID:MGU5MTRkNzY0
炭治郎は長男だし父親は早くに亡くなってるから
父とか兄の温もりとはほぼ無縁なんだよね
そりゃ泣きますわ・・・ -
370. 名無しさん 2017/01/23(月) 10:18:49 ID:NmJjM2UyN2I0
柱の誰も無惨に会ったことがないというのが意外
炭治郎と禰豆子のことは鱗滝さんと義勇さんの申告で知ったんだろうけど
お館様どうして炭治郎が遭遇したことを知ることができたんだ? まさかカラスが?
「殺せ」的意見が圧倒的多数だったからだろうけど手当てまったくされてない炭治郎不憫…
そして禰豆子がんばれ!! -
451. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:17:30 ID:MDliMDczNTQ4
>>370
手紙の文面にすでに御存知って見えるんで今回の手紙以前、もしかしたら二年前から御存知だった可能性がある。
鎹鴉の情報収集能力はすごいみたいだからね(単行本の四コマ参照) -
453. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:53:04 ID:ODhmNWQ1NzJm
>>370
いくら柱が強くても顔も何も分からない以上探知が出来ないものね 鼻が効いてかつ家族の仇として匂いを覚えてた炭治郎だから偶々見つけれただけで -
371. 名無しさん 2017/01/23(月) 10:44:55 ID:NjE3MDEwOGYx
恋柱で思った。茶柱もありなんでないかと。茶の呼吸、茶の流派。
-
373. 名無しさん 2017/01/23(月) 10:59:50 ID:NjZmYzE1ZWU4
※371
ただの茶道じゃねーか -
374. 名無しさん 2017/01/23(月) 11:18:33 ID:NTZjM2ZlMWVi
>>373
世の中には茶道が太古の暗殺拳って設定の作品もあるからヘーキヘーキ -
375. 名無しさん 2017/01/23(月) 11:20:40 ID:MGY2YzIxOTY2
>>371
名前は利休だな -
372. 名無しさん 2017/01/23(月) 10:55:47 ID:M2QwNGQ4ODI2
義勇さん、1話から腹切る覚悟を持っていたのかな。
-
376. 名無しさん 2017/01/23(月) 11:27:52 ID:NmJjM2UyN2I0
水柱だって違う意味のものがもともとあるけど茶はさすがに…w
霞柱、「すぐ忘れるから」発言とか一人会話に加わらずマイペースなとことか見ると
霞のように気配を感じさせずにいつの間にか鬼のそばに行っててばっさりとか?
で斬ってから「あ、○○するの忘れた…」とか言いそう -
377. 名無しさん 2017/01/23(月) 11:31:40 ID:NDMzYmZjYWYw
炭次郎が無意識に涙流れてるコマよかった
富岡さんいいやつやな -
378. 名無しさん 2017/01/23(月) 11:32:30 ID:YjE2OGU1Y2M2
半年に一度の柱合会議で顔ぶれ変わらなくて嬉しいってことは、柱も割と入れ替わり激しいのだろうか
-
382. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:07:23 ID:NmJjM2UyN2I0
>>378
炭治郎たちが最終選別突破した時お館様が「今年は【五人も】残ったのかい」と言ってたし
そうすると例年はいったい何人残っているのかとか今のあの人数になるまで何十年かかったのかとか
その間に鱗滝さんとか善逸師匠みたいに加齢で戦線から離脱する隊員もいるだろうし
お館様も相当永い間生きてるんだろうなと安易に想像がつくな -
379. 名無しさん 2017/01/23(月) 11:45:05 ID:MjhmNTllMTE2
何よりも憎むべき相手で、誰よりも倒すべき相手なのに、その無惨(と会った)のおかげで結果的に炭治郎とねず子が助けられているという皮肉が凄い。
累の話の余韻が残っているところで、この無惨と竈兄弟の関係性を描く辺り、ワニ先生は本当に無惨というキャラの中に多くのものを詰め込もうとしてるな。 -
380. 名無しさん 2017/01/23(月) 11:55:50 ID:ZjIzNjYxZDg1
自称嫌われてない人かっこよすぎる
あとやっぱり鱗滝さんも柱だったんだな -
381. 名無しさん 2017/01/23(月) 11:56:46 ID:NzMyN2E5YjMy
恋柱さんはお庭の事も愛しているのだろう
-
384. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:16:35 ID:ZGU0YmE3ZDU3
炭治朗のついでに不死川に殺されそうになる冨岡さん
-
385. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:24:55 ID:MzJmODQyNjFh
知性も理性ものとこで炭治郎が読者の感想代弁してくれたと思ったよ。
最初から炭治郎は良い子だけど、意外と失礼な発言普通にしてたから違和感なかったわ。
音柱さんが興奮して動いたせいで恋柱コケたのにも気付いてないのに対して、『大丈夫か?』の一言すらかけることなく起きる手伝いしてあげてるコマが義勇さんの優しさを引き立てて良かったよ。
そのコマが鱗滝さんの手紙から伝わった義勇さんの優しさの裏付けになる。
厳しいけど、心根の優しい義勇さんは立派な柱だと思うよ! -
386. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:29:58 ID:NmJjM2UyN2I0
そして何を思うかしのぶさん…
-
387. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:34:52 ID:ODYwYmM5ZTg1
不死川さんのやったことはいずれ避けられない状況だと思う。
最悪、何十人何百人もの人間の血と肉の臭いがする場所にも赴かなきゃならない時に
暴走する保証がないから。 -
388. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:37:38 ID:NWZkOTFjY2Q1
お館様の目は、明るさはわかるのかな。立っている場所で外は明るいからいい天気。
でも雲が出てるかわからないから、空は青いのかな?でも目が見えないのはいつ頃からなんだろう?
せめて色の名前がわかる年頃くらいまでは見えてたら良いんだけど。
で、風柱さん頭に血が上りすぎ。今は昼間だ。どんなに腹をすかせた人食い鬼でも、箱の中から出てこれないと思うぞ。
-
389. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:46:21 ID:ODg2Njc0NDVm
知性も理性も~の件、相変わらず炭治郎は天然の毒舌だなとか、鱗滝さんやっぱり柱だったのかとか、柱が詰め寄るシーンで転んだ恋柱さん可愛いとか、それを助け起こす義勇さんやっぱり優しいやんとか、庭にまで恋してるとか節操ないなとか、今回一言も話してないしのぶさんの真意とか、今週も気になったりツッコミどころがたくさんあったけど、それらを全て抑えて何よりも心に残ったのは炭治郎が泣くシーンだった…
ああ言う感情が溢れる表情がよく描かれるから鬼滅が好きなんだよなぁ。
ここまでの鬼滅で一番好きなシーンになったかも知れない(感極まって泣き出した炭治郎素敵だわ)。
単行本だと6巻収録分か、待ちきれないよ。 -
393. 名無しさん 2017/01/23(月) 13:13:42 ID:ZWNkZTgwZTdk
>>389
炭治郎は唯一残された妹を何がなんでも自分が守らなくてはって思い続けてきただろうに、自分が知らないところで二人の人間が禰豆子のために己の腹を切る覚悟を決めてたなんて泣くよそれは… -
454. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:59:47 ID:ODhmNWQ1NzJm
>>393
鱗滝さんは妹を守りたいなら即行動に移せ 自分の誓いを守れなきゃ即責任を取って妹殺して自害しろと炭治郎に覚悟を教えて来てた人だし二年も世話見た弟子だから自分の教え通りに行動するのは分かるが一回会ったっきりの義勇さんもあっさり腹切る覚悟決めてて流石だったわ 水柱の教えってすげー -
390. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:51:53 ID:ZWNkZTgwZTdk
もったいない気がしてたけどこの展開にするなら柱全員集合してなくちゃダメだな。全員の目の前で禰豆子の潔白をはっきりさせとかないと納得もできないわ
-
399. 名無しさん 2017/01/23(月) 14:20:06 ID:MTRlNTZhMDJm
>>390
柱ってあれで全員じゃなかったっけ? -
405. 名無しさん 2017/01/23(月) 15:57:30 ID:NmJjM2UyN2I0
>>399
「(ここで柱を一気に全員出すのは)もったいない気がしてたけど
この展開にするなら柱全員集合してなくちゃダメだな」という意味でしょ -
410. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:38:29 ID:MTRlNTZhMDJm
>>405
ああ、読み間違えてた -
443. 名無しさん 2017/01/23(月) 20:31:32 ID:ZWY2NTNmODBh
>>399
「ここで柱を全員登場させたのはもったいないと思ってたけど、この展開にするならやっぱ全員登場させて正解だったな」って意味じゃないのかソレ -
391. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:51:55 ID:N2EwMWJmMmIx
ジャンプ8号 鬼滅の刃 第46話 お館様
-
392. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:53:20 ID:NmJjM2UyN2I0
次の単行本は義勇さんとの再会もあるし炭治郎と義勇さんかな?
鱗滝さんとの表紙もいつかはあるのかな
水の流派の人は根は優しくて情が深い人が多いね -
394. 名無しさん 2017/01/23(月) 13:38:21 ID:OGVkOTVkOWQ1
前の柱勢ぞろい見開きで背景が青空トーンだったのあんまり合ってないなあと思ってたけど、今回のお館様の「空は青いのかな?」ってセリフと呼応させるためだったのかもと思って好きになった
読者が脳内で「青いですよ」って思える -
395. 名無しさん 2017/01/23(月) 13:44:41 ID:ZDgyYmIyNDNi
「空は青いのかな」この一言で、お館様の目が見えないことがわかる。何気に秀逸なセリフだと思う。
-
396. 名無しさん 2017/01/23(月) 13:58:34 ID:NDYzNmJiOTk0
切腹の件で柱全員が一瞬でも押し黙ったのは
自分の師匠に想いを馳せたからなのかな
鬼殺隊員の時点で皆にも親代わりの育手がいるだろう
累の親子の話とも掛けてあるよ子の間違いを親が償う
やっぱ話作り上手いわ吾峠先生 -
397. 名無しさん 2017/01/23(月) 14:15:00 ID:MzQzYjAwNDQx
お館様への肩肘張った挨拶をスラスラ言えたり、根城の場所を聞こうとしたり、(やってる事は過激な自傷行為だけど)論理には論理で返すあたり、ただの猪武者じゃないんだな不死川さん、知性も理性も全く無さそうだったけど
-
398. 名無しさん 2017/01/23(月) 14:18:47 ID:MjhmNTllMTE2
柱を滅茶苦茶に描く(それはもう派手、派手に)
→その柱が皆一様に敬意を表すことでお館様の尊厳に凄味が出る
&不良の猫拾い理論で風柱のイメージ回復につながる(炭治郎を抑える動きを入れることで戦闘力の方でも実力を示唆)
→カウンターとして異を唱える柱を描くことで、柱達の忠誠が立場によるシステマティックなものでなく、お館様の仁徳であることを示す。
→さらにそのカウンターに対する受け答えで描写の根拠づけをする。
ちょっとワールドトリガーに有りそうな、対立構造によるキャラの格上げだったと思う。
-
446. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:02:52 ID:NTViMDlkNjdm
>>398
同じ葦原先生の、リリエンタールの単行本になんだけど、紳士・ウィルバーを「理想の大人」として描いてるってオマケぺージに書いてあるのね。
それと同じで鱗滝さんも「理想の大人」の具現なんじゃないかな?単行本の真菰の笑顔を見てるとさ。 -
400. 名無しさん 2017/01/23(月) 15:15:50 ID:N2YyMWExNmZm
不死川と最終選別の顔に傷で短気なやつ髪型以外似てるけど関係あるんかな
-
403. 名無しさん 2017/01/23(月) 15:23:43 ID:OTQ2ZjM0NTE4
>>400
言われてみれば・・・! -
401. 名無しさん 2017/01/23(月) 15:19:12 ID:ZDM1NTMzYWVh
珠世さんすら血は飲むんだし、炭治郎も「血くらいなら」って言ってたし、染み出した血を飲んでしまうんじゃないかと思うと不安だ
禰豆子、頑張れ〜 -
402. 名無しさん 2017/01/23(月) 15:19:18 ID:N2YyMWExNmZm
400のつづき
不死川は全身キズ、お館様には敬意を払ってるって違いはあるけど -
404. 名無しさん 2017/01/23(月) 15:36:16 ID:MjAzNDNiOGRl
コマの端で突き飛ばされてバランス崩してる恋柱さんはどーゆう表現なんだ(笑)
-
406. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:13:50 ID:YTdmYzhkYjUw
お屋様が炭次郎と禰豆子を的確に評価してくれてよかった
水師弟の切腹の覚悟を心情的に他の柱を一瞬でも押し黙ったのもそうだが
柱全員が出会っていない無惨に炭次郎と禰豆子が出くわし、また見つけ出す可能性を利用価値も提示してくれた。 -
407. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:20:59 ID:MTZmNWQxMDEx
禰豆子は不死川に付けられた肩の傷を回復させるために箱の中で眠っているに1票。
-
422. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:13:43 ID:ZWNiNDU2Nzdk
>>407
まあこれでしょうな
で、珠世様から聞いた回復に関する推察を話せば、柱達の当面の反対材料は感情論以外ほぼなくなる -
427. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:20:57 ID:NTk4NzM2Njc1
>>422
そうなると不思議なのがお館様
元柱の手紙があるとはいえそれだけでねずこを容認しているのは不自然だろう
他に安全な鬼を知っているとか、何かしらねずこ容認を後押しする事実があるのかもしれない -
428. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:29:37 ID:NjY3NzBlNjkx
>>427
人襲ってない事実はあるし不自然ではないだろ
何より容認の後押しの事実なら今回言ってたじゃん
鬼舞辻にも予想外の出来事が起きてるって推測してるから様子を見るって判断もできるだろうさ
まぁ安全な鬼として珠世様を知ってる可能性もあるだろうけどさ
鴉がチクってそうだしね -
455. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:00:54 ID:ODhmNWQ1NzJm
>>422
珠世様の名前うっかり出したらまた面倒な事になりそうだがなw -
408. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:32:04 ID:YTAzYzU0ZDEy
義勇さんは炭治郎を鱗滝さんに紹介した時点で腹を決めてたんだろうし、鱗滝さんもそれを飲んだ時点でもう決まってたんだろうなぁ…
そう思うと序盤のあの厳しさが全く別物に見えてくるからすごい…
鬼滅は後々効いてくる構成が多くて、何度も読み返したくなる、本当に -
409. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:35:59 ID:ZjIzNjYxZDg1
御館様は炭治郎と無惨の接触をどうやって知ったんだろう
珠世様と協力関係だったりするのかな -
412. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:53:08 ID:ODg2Njc0NDVm
>>409
鎹鴉じゃない?
今までの鎹鴉からの指令を見るに、どこに鬼がいる、またはどこどこで不思議な現象が起こっているとだけ分かってて、鬼の種類までは不明みたいだし。
だから無惨に遭遇した時も、浅草に鬼が潜んでいるとの噂あり、だったから、それが無惨だったってことでしょ。
お館様が捕まえた尻尾を放したくないって言ってたけど、捕まった原因が家族サービスってのがなんだかマヌケだけどなw -
413. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:59:28 ID:NTk4NzM2Njc1
>>412
もしくは無惨に会いにきた手下の鬼どもかもしれない -
414. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:59:35 ID:NTk4NzM2Njc1
>>412
もしくは無惨に会いにきた手下の鬼どもかもしれない -
415. 名無しさん 2017/01/23(月) 17:02:40 ID:NTk4NzM2Njc1
>>414
浅草に潜む鬼の話 -
416. 名無しさん 2017/01/23(月) 17:21:19 ID:MzJmODQyNjFh
>>412
珠世様かもしれないぞ。
怪しむ人間が少なからずいるって珠世様が言ってたし。 -
498. 名無しさん 2017/01/24(火) 12:43:16 ID:NWZkOTFjY2Q1
>>412
炭治郎の鎹烏からでは。
ときどき姿が見えないのはお館様に報告に行くから。
それで炭治郎と無残の遭遇を知った。
ねずこと炭治郎の事もそれで知っている。どうだろう? -
411. 名無しさん 2017/01/23(月) 16:43:03 ID:MmUxYTA0ZDFh
【朗報】義勇さん、めちゃくちゃ良い人だった
口下手なだけだったんですね。
-
417. 名無しさん 2017/01/23(月) 17:23:12 ID:MWJhOGUxMTc5
こんだけ絶賛されてる冨岡さんだけど今週1回も喋ってないところが凄いと思う
-
418. 名無しさん 2017/01/23(月) 17:43:08 ID:NjY3NzBlNjkx
自分で新しい型を作る
十二鬼月を瞬殺
対立違反を犯してでも炭治朗を助ける
見逃した責任を取って命捨てる覚悟がある
それが当然とばかりに表情に一切の乱れがない
倒れた乳柱さんに手を差し伸べる
再登場してから義勇さんの株が上がりっぱなしだよ -
419. 名無しさん 2017/01/23(月) 17:44:29 ID:ZmY3MmUxYTFk
禰豆子が出てきて傷の手当てしてくれたりして
-
420. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:01:56 ID:NWNiMjFhODM0
傷の柱さん普通に喋れんじゃん
-
421. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:12:21 ID:ZmRjYWM2MmIx
炭次郎が義勇さんを見て涙を流すコマ大好きだ。
先生は表情だけで語る絵がほんと上手い、面を割られた錆兎、手を握るねずこに並ぶ名シーン -
423. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:16:00 ID:MjFkOTdmNTUy
メイン部隊の柱ですら見たことも無いとか恐ろしい潜伏能力である
臆病者の名は伊達じゃなかった -
424. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:17:31 ID:NjY1YmZkMzFj
打ち切り心配していた頃が懐かしい…。鬼滅の刃、本当にどんどん面白くなっていってる!これからも応援し続けます
-
425. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:18:08 ID:YWFhNGE2ZmIx
乳柱さん時代考えるともう全裸みたいなもんだよね
-
426. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:19:54 ID:MTZmNWQxMDEx
お館様なら炭治郎の耳飾りの件を何か知ってそうなのに
目が見えてないってことは気付かなそうだなぁ…
周りにいる誰かがわざわざ何でもない耳飾りに注目して言及するわけないしw
-
428. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:29:37 ID:NjY3NzBlNjkx
>>427
人襲ってない事実はあるし不自然ではないだろ
何より容認の後押しの事実なら今回言ってたじゃん
鬼舞辻にも予想外の出来事が起きてるって推測してるから様子を見るって判断もできるだろうさ
まぁ安全な鬼として珠世様を知ってる可能性もあるだろうけどさ
鴉がチクってそうだしね -
431. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:50:47 ID:NTk4NzM2Njc1
>>428
だから、鱗滝さんからの手紙しかないから判断のしようが無いんじゃないの?鬼舞辻からの追手だけがねずこが人を食わないの裏付けだと危うくないか?って話なんだけど
まあ鴉が知らせてくれたってのはありうることだよな、鴉はわりとフットワーク軽いし
あと珠世さんとの繋がりに関してもありうるとおもう -
435. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:03:25 ID:NTk4NzM2Njc1
>>431の続き(書き忘れ)
ねずこ鬼化があってから1年半あったからその間に冨岡さんが交渉して自分の腹切で、ってなったんかもしれない -
436. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:11:35 ID:NjY3NzBlNjkx
>>435
あの手紙を人を食ってない物証と思えないならお前にはなにを言っても無駄だわ
-
429. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:31:14 ID:YmU3MjllZjcx
ねずこちゃんは傷柱に刺されてるから、やっぱり回復のために寝てるんじゃないかな?
-
430. 名無しさん 2017/01/23(月) 18:35:23 ID:MzE3ZWYxOThj
まさか序盤でラスボスと遭遇したのがちゃんとした伏線だとはな
当時は打ち切りスレスレだから遭遇したんだとばかり思ってたよ -
432. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:00:16 ID:YTFmOGU3MDM0
ところで双子の片方の髪が黒くなくなった理由って出てたっけ?最初はミスかなーて思ってたけど、どうやらミスじゃなさそうだし。
-
463. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:39:46 ID:MTA1OWI4YmJh
>>432
蜘蛛編で義勇さんたちを派遣する時からおかっぱは2人とも白髪になってるね
試験には白髪の一卵性双生児の片方+黒髪の男の子で行ったのかな -
433. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:00:45 ID:M2YzMzE3OThl
知性も理性も全く無さそうだったのにwww
こいつ地味に失礼だぞwww -
434. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:01:41 ID:NzBjYmIzYTcz
風柱が前回なんだこいつと思ったけど
言う事がまともで評価裏返るわ
切腹するからなんだというのだ保証にならんも人(炭治朗)はともかく鬼(ねずこ)はダメも
かなり真っ当な意見 -
436. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:11:35 ID:NjY3NzBlNjkx
>>435
あの手紙を人を食ってない物証と思えないならお前にはなにを言っても無駄だわ
-
450. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:11:27 ID:NTk4NzM2Njc1
>>436
他の柱連中を見ていてわかるように実際に見て確認したわけじゃないから断言はできなかったんじゃないのかってぐらいのつもりだったんだけど書き方が悪かったかもしれないです
敢えて否定的に見てっていうつもりだったのでそうだと思っていただけたら幸いです
気を悪くされたなら申し訳ありませんでした -
456. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:09:18 ID:ODhmNWQ1NzJm
>>450
感情論で言うなら 鬼殺隊の剣士を子供と称する人な訳で 息子が自分の命を賭けて訴えてる手紙を信じてやらない親がどこにいる といった所ですかな もっと真面目に考察するなら鱗滝さんも元柱だし嘘つくような人間では無いのはお屋形様も知ってて、かつ鼻が効く鱗滝さんなら人を食ったかどうかの判断もつけれるのでお館様としては十分に確証足り得る という所だろう -
461. 敢えて否定的マン 2017/01/23(月) 22:32:22 ID:NTk4NzM2Njc1
>>456
その通りでしょう、グウの音も出ません
敢えてひねくれた見方で「鱗滝さんが判断ミスをしていた」としても、鴉といういわば監視役が居ましたね
お館様からすると信頼(信用)する鱗滝さんが見て安全な鬼だとの判断なので間違いはないだろうということなのでしょうね -
437. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:26:48 ID:OGFkNzRjMzAx
おかっぱの子供たちとか烏や雀ってお館様の何らかの力によるものかな。
つまり試験用おかっぱとか日常生活サポートおかっぱとかいっぱいいる説。
隊員にも一人一羽烏居るなら通常の生き物では何か不自然だし。 -
438. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:28:18 ID:OTBlMjQxMTNh
禰豆子!耐えろ!!
-
439. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:58:03 ID:YTBlNDYyMWM3
ゴールデンで流したら苦情いっぱい来そうなデザインのキャラがどんどん出てくるな
-
440. 名無しさん 2017/01/23(月) 20:06:11 ID:ODQ4ZjhlZDE1
口では厳しい事を言いながら相手を思いやったり、禰豆子に何かあったら一緒に責任を取って切腹しようとしたり何なんでしょうか。そんなだからみんなに弄られるんですよ。
-
441. 名無しさん 2017/01/23(月) 20:13:41 ID:ZTI5MWEzZjM2
風柱の傷は自ら付けていた説 連載開始の頃の義勇さんは説教漫画と言われてた要因だったのに今じゃカッコイイ先輩だな 言葉はなくともさり気なく乳柱起こすあたりも。
-
442. 名無しさん 2017/01/23(月) 20:28:47 ID:ODQ4ZjhlZDE1
鱗滝さんが判断が遅いビンタした後、禰豆子が人を喰った時は禰豆子を殺して自分も腹を切らなきゃならないって教えてたから炭次郎がそのことについて聞かれたらすぐに答えると思ってたのに…。まさか鱗滝さんも、そして義勇さんも腹を切って責任を取ろうとするなんてズルいわ…。そら炭次郎も涙流すわ…。
-
444. 名無しさん 2017/01/23(月) 20:31:48 ID:YzdmNzcyZTZl
今週も本当に鬼滅面白かった。
吾峠先生は本当に表情を描くのが上手いなあと思う。今回の炭治郎が涙を流すシーンとか、無言なのにこっちまで泣けた。
引きとかも凄い上手いし、毎週次が気になる終わり方でつらい(歓喜)。何度でも読んで考察したくなる鬼滅が本当に好きだ!これからも応援し続けるぞ! -
445. 名無しさん 2017/01/23(月) 20:35:26 ID:MTRjYTIyMGUx
血なんて鬼との戦いで何度か流してるし、今更襲うとは思えないなぁ
-
483. 名無しさん 2017/01/24(火) 02:33:24 ID:ZWNkZTgwZTdk
>>445
それ思ったけど先週の行為と繋がってたとしたらどうよ。鬼は日輪刀で負傷させればそれを癒やすために人の血肉の補給が必要で、その状態で血を浴びせれば…て具合の合理的証明方法 -
447. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:04:02 ID:MTE5MDJlYWRi
段階を踏まずに首をはねるのが最も怖いから
傷柱の肩を刺してみたり血を与えてみたりするのには
割と好感をもっている
結果が証明に直結するし。 -
448. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:09:28 ID:ZWNkZTgwZTdk
不死川さん危険人物なのに言ってることは「責任取って腹切りたいなら勝手に切れよそんなもんがこの鬼がこれから先人を食わない証明になるわけねえだろ」ってまともな理屈なんだよな。人間の方はまだしも…て譲歩してるし。今の状況をゾンビモノで考えると水一派がどんな無茶言ってるかよくわかる。だから確たる証拠を柱とお館様の前で見せる必要があるわけだ
-
449. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:10:28 ID:MjAzNDNiOGRl
この作品はキャラが増えれば増えるほど深みが増すなあ
-
452. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:50:07 ID:ODhmNWQ1NzJm
みんなが炭治郎に詰め寄るシーンで画面外ですっ転んでる恋柱さんと鈍臭い恋柱さんをしっかり見てて引き起こしてくれてる見切れ義勇さんにほっこり こりゃあ俺でも恋に落ちますわ
-
457. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:13:36 ID:ODhmNWQ1NzJm
・・・むぅ!ってドヤ顔でグゥの音も出ず論破されてる炎柱さんでダメだった
-
458. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:20:29 ID:ODQ4ZjhlZDE1
あの雲の形何だっけ?→殺す殺さないどちらでもいいです→鬼舞辻と接触した!戦ったの!
無一郎さん急に興味持ちだしておもしろいなww -
459. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:25:43 ID:OGVkOTVkOWQ1
関係ないのは分かってるけど
ねずこが1話で義勇さんに刺された位置と
この前不死川に刺された位置同じだね -
460. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:29:38 ID:ZTY5NjY4MGE5
ネズコが傷口を手当てして終わりやろ
-
462. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:33:15 ID:ODg2Njc0NDVm
鋼鐵塚さんが実はお館様説はこれで消えたな…
実はちょっと期待してたんだけどwww -
464. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:47:03 ID:YjJiZDAwMzE4
お館様は炭治郎と珠世さまとの協力関係まで把握してるかはわからないけど更に面倒なことになるから知ってても黙ってそう。珠世さまの過去も気になるなあ
-
465. 名無しさん 2017/01/23(月) 22:53:27 ID:MjFmZTA5MjJi
鱗滝師匠と冨岡さんの好感度がストップ高。近年、ここまで♂キャラに好感を持った記憶がない。
-
466. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:06:55 ID:ZDc0Y2FkYzVm
禰豆子ちゃん、怪我したからって実弥さんの頭なでなでしたりぎゅーしたりしないだろうな…
でも、今も日の光って駄目なままだっけ?
そもそもなんで日の光って駄目なんだっけ… -
475. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:50:36 ID:M2YzMzE3OThl
>>466
鬼が陽の光浴びたらサラサラと砂やら灰やらになって消えて死ぬんやで -
467. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:12:23 ID:YTNlZDc1MjY0
「人を喰わない証拠がない」
「人を喰う証拠もない」
これ系の展開ほんと好き -
468. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:12:41 ID:ODczOWM4MjBl
水の呼吸扱う人の人間性に目見張るわ。
切腹の話読みながらうるっときた。
あと恋さん倒れないように助けた富岡さん素敵すぎる。節操ない恋さん、前回なんで富岡さんだけ「かわいい」だったの?
絶対かっこいい枠だよ!
あとしのぶちゃん何考えてんのかすんごく気になる。
まとめると今週もおもしろかった! -
469. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:14:24 ID:NWExNGJiNzJk
鱗滝さんと善逸のじーちゃんの時代は御館様も先代のひとがいたのかな
-
470. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:20:06 ID:ZTY2ZDQ0OTY0
涙のコマやばいなあ。
こんなに濃い絵柄なのにすごく透明感がある。 -
471. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:26:05 ID:N2EyZjUyMGUx
善逸の師匠も元柱だし鱗滝さんも元柱
二人とも厳しいけど弟子を大事にするいい爺さん。
現柱でこんな育ての爺さんになれそうなの冨岡さんだけだろ。 -
472. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:28:23 ID:YjJiZDAwMzE4
>>471
逆に考えるんだ
今でこそ落ち着いてるがあの二人も現役の頃はあんな感じだったのだと…
-
473. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:37:48 ID:NTk4NzM2Njc1
柱の人達は悪いやつじゃないんだよな
だからこそ鬼を連れた炭治郎を許せないし禰豆子を生かしておいてはいけないと思う
誰もが自分の正義を持っていてそれを貫くというのがとても良い
そういう点で個人的に不死川さんは好きだな -
474. 名無しさん 2017/01/23(月) 23:40:40 ID:NWExNGJiNzJk
珠代さまの猫バレてそう
柱に超感知はいないし炭次郎の鼻でも気づけなかったけど
御館様は盲目の代わりに…とか -
476. 名無しさん 2017/01/24(火) 00:00:58 ID:ZTY2ZDQ0OTY0
来週やっとねづこに会えるw
-
477. 名無しさん 2017/01/24(火) 00:17:29 ID:MmMwZmMwNThi
炭治郎「知性も理性も全く無さそうだったのにすごいきちんと喋り出したぞ」
読者「それな」 -
478. 名無しさん 2017/01/24(火) 00:45:11 ID:MWZkZTg1OTIy
本編入る前にさらりとお館様の顔を扉絵で出しちゃうのが一番びっくりした
-
481. 名無しさん 2017/01/24(火) 01:37:51 ID:NGRmNDZhYTkz
>>478
それ思いました!
衝撃でした。
もちろんいい意味で! -
487. 名無しさん 2017/01/24(火) 05:53:09 ID:ZmIzMjVhYmU3
>>478
まあ今回に限ったことじゃないよ。
善逸の生存の時も扉でやってたし。
話は変わるが、お館様があの顔を剥がして「そしてこれが私のハンサム顔だ」って無惨になる展開はまだですか -
530. 名無しさん 2017/01/25(水) 18:16:31 ID:N2IwZGM5MGY1
>>487
あの時は本編の一部だったからいいけど今回はちょっとがっかりだったな -
479. 名無しさん 2017/01/24(火) 00:57:41 ID:NzJjZDJlMmIx
ていうか、今週のネバランでクローネさんという優秀な善逸の相方が退場してしまったことも、鬼滅民的には割と大ニュース。お世話になりました。
-
480. 名無しさん 2017/01/24(火) 01:05:08 ID:YjJiZDAwMzE4
冨岡さんが1話で言ってたように
鬼が生まれる
↓
こいつだけは違うと家族が庇おうとする
↓
飢餓状態の鬼に庇った家族が喰われる。喰った鬼が逃げて更に被害を拡大させる
ってパターンがうんざりするほどありふれた定型だそうだからな -
504. 名無しさん 2017/01/24(火) 15:33:04 ID:NDVkZjg1YzEx
>>480そうなんだよな、今まで作中で鬼になった家族を庇う人が炭治郎だけ(他に誰かいたらすまん)だから忘れがちだけど、こういう炭治郎見たいな人をいやというほど柱の人達は見てきてるから柱の人達の炭治郎対する対応もこんなのになってるだろうなって
-
506. 名無しさん 2017/01/24(火) 16:03:28 ID:NTk4NzM2Njc1
>>504
加えて言うと鬼滅隊員になるということは鬼との関わりがあった(肉親を襲われた等、例:炭治郎)もしくは肉親・知人に鬼滅隊員がいた(つらい時に拾ってくれたのが育手だったとか、例:善逸)からだろう
前者だと恨みが後者だと鬼は悪でありほふるべき存在だという考えが染み付いているんだろうな -
482. 名無しさん 2017/01/24(火) 01:56:17 ID:ZmEzMjRiOTg1
炭治郎に泣ける涙が残ってて良かった
-
484. 名無しさん 2017/01/24(火) 02:34:55 ID:OTI4YmExOTI5
知性も理性も…は
辛辣な感じだけど炭治郎からしたら
禰豆子殺そうとした相手に対しての評だから
あれでまだまだ優しいくらいだろう。 -
485. 名無しさん 2017/01/24(火) 02:55:10 ID:NzI5NDJhMzJm
炭治郎の視線の先の義勇さんの横顔に、もらい泣きしながら、
「惚れてまうやろーーーーー!!!!」と叫んだ。 -
486. 名無しさん 2017/01/24(火) 03:04:11 ID:N2U2YTBhYmEw
ねづこについて、鬼舞辻にとって予想外の何かが起きているのだと思うってセリフ、ミスリードだと思うんだけどどうだろう
鬼舞辻遭遇時ってねづこは豊さんに怒られてたよね -
488. 名無しさん 2017/01/24(火) 08:34:45 ID:NjY3NzBlNjkx
>>486
なに言ってるのか上手く理解できないんだが……
お館様の言ってる鬼舞辻にも予想外の事って禰豆子の今の状態の事じゃねーの?
人を襲わないとか何より人を喰わないでも凶暴化しないとか
珠世様も禰豆子は極めて稀で特殊な状態ですって言ってたし -
489. 名無しさん 2017/01/24(火) 09:00:38 ID:NTk4NzM2Njc1
>>488
禰豆子に想定外がおこって追手を放ったっぽく言ってるけど、想定外がおこったことを無惨は認識してない(はずだ)から禰豆子のことでの追手ではなく……ってことを言いたいんじゃないかな -
495. 名無しさん 2017/01/24(火) 11:33:56 ID:YTAzYzU0ZDEy
>>489
実際炭治郎と出会った時に鬼舞辻が一番に気にしたのは耳飾りだったから、ねづこじゃなく耳飾りの件で鬼舞辻は炭治郎を追ってるのかもしれない
もっと踏み込めば、ねづこはあの耳飾りの伝わる特殊な家系だから鬼になっても人を食わずにいられるのかもしれない
どちらにせよ鬼舞辻を探る上で炭治郎たち兄妹はお館様にとって重要なんだよね
今のところ理由について思い当たるのがねづこなだけで -
499. 名無しさん 2017/01/24(火) 12:50:21 ID:ZjBjYWE0YTI5
-
499. 名無しさん 2017/01/24(火) 12:50:21 ID:ZjBjYWE0YTI5
-
505. 489です 2017/01/24(火) 15:50:59 ID:NTk4NzM2Njc1
>>499
理解は出来たんだが上手く説明出来なかったんだ(わかりやすくなっていたら良かった)
・炭治郎が無惨と接触した
・無惨が炭治郎に追手を放った+禰豆子に無惨の想定してないことが起こった
っていう話の組み立て方だと、いかにも炭治郎だけじゃなく禰豆子も無惨を探し出すための(言い方は悪いが)"エサ"になるように思える
ミスリードとは言っても作者から読者ではなくお館様から柱に向けてのミスリードってことなんだろう
登場して1話目で発揮されるお館様のカリスマっぷりと有能さ
凄いよね -
490. 名無しさん 2017/01/24(火) 10:09:03 ID:NGFhNjIzODMx
長男を泣かすな
-
491. 名無しさん 2017/01/24(火) 10:24:53 ID:MDliMDczNTQ4
禰豆子を匿うってことについて、鱗滝さんと義勇も切腹しなきゃならない責任を負うってことが全く頭になかったから衝撃だった。
考えてみれば筋が通っていてその通りの事だからなおさら。 -
492. 名無しさん 2017/01/24(火) 10:50:07 ID:NThkZDhiYTQ3
炭治郎の涙のシーンに嗚咽した。
今週は、あのコマがワイのメインデッシュ。
表紙のお館さまのお姿からスタートして、デザートに恋柱のコケ姿まで
見事なフルコースであった。 -
493. 名無しさん 2017/01/24(火) 11:08:30 ID:ODg2Njc0NDVm
頑張れ禰?豆子頑張れ!!
お前は今までよく我慢してきた!!お前はできる奴だ!!
そして今日も!!これからも!!餓えていても!!
お前が人を食うことは絶対に無い!! -
496. 名無しさん 2017/01/24(火) 12:11:13 ID:NjE3MDEwOGYx
他の柱の年齢も知りたい。しのぶさん18才に見えない18才だな。30代理系キャリアウーマンに見える。そこがカッコいいんだけど。
-
497. 名無しさん 2017/01/24(火) 12:30:10 ID:NDI4YzY2Y2Yx
耳飾りは日輪の文様だったからアンチ鬼の家系の可能性は高いのかもしれないね
そうなるとわざわざカタカナにしてあるヒノカミは火の神と日の神のダブルミーニングになるのかな -
500. 名無しさん 2017/01/24(火) 13:27:07 ID:NzlhM2E2YWFk
義勇さん、
・イケメン
・実力者
・無口クールキャラ
なのに、
・嫌われ者
っていうポジションなのがさすが鬼滅というか。
普通だったら何かと中心になって
みんなに一目置かれる存在になるのにね。
そこが面白い。 -
501. 名無しさん 2017/01/24(火) 13:43:49 ID:ODhmNWQ1NzJm
>>500
今まさに議論の中心になって(主に裁判で)
みんなに一目置かれる(悪い意味で)存在になってるがな -
502. 名無しさん 2017/01/24(火) 14:45:22 ID:NjE3MDEwOGYx
鱗滝さんの手紙にまじ感動する。涙腺緩むぞ、これ。
-
503. 名無しさん 2017/01/24(火) 15:15:30 ID:ZmEzMjRiOTg1
先週号の表紙に晩飯のうどんぶちまけてしまいガチで凹んでる
鬼滅が表紙だから保存版だとウッキウキだったのに
ワニ先生ごめんなさい… -
507. 名無しさん 2017/01/24(火) 16:45:20 ID:NjE0MmIwODIw
手紙から炭治郎の涙までの間が絶妙だった もらい泣きした
-
508. 名無しさん 2017/01/24(火) 16:51:27 ID:N2E4NzRmZTNi
スラクダンク以来十数年ぶりに単行本買っちゃったよ。
毎日読み返せて幸せだ。
LINEスタンプも買ったけど「生殺与奪~」の使いどころが無い… -
512. 名無しさん 2017/01/24(火) 18:30:48 ID:NGNjMzBjN2Zh
>>508
俺は兄貴から頼まれてた録画忘れたときに初めて使ったわ -
514. 名無しさん 2017/01/24(火) 18:46:17 ID:OTQxM2FhNTdj
>>508
「AとB、どっちがいい?」みたいな質問をして、「どちらでも」とか「まかせるわ」って返された時に使えばええんやで -
528. 名無しさん 2017/01/25(水) 16:12:48 ID:ZDg3NmNjNzE1
>>514
前提の質問が来た時点で鱗滝さんの「人に聞くな」を送りたくなるw -
509. 名無しさん 2017/01/24(火) 17:10:33 ID:NmJjM2UyN2I0
姉蜘蛛倒した時しのぶさんが「私は柱の中で唯一鬼の頸が斬れない剣士」と言ってるんだけど
じゃあ恋柱さんもあの細腕で斬れるってこと?
まさかあの乳は筋肉!?(だとしても何の役に立つんだっつーのww) -
511. 名無しさん 2017/01/24(火) 17:34:26 ID:YjJiZDAwMzE4
>>509
あの刺突にしか使えなさそうな刀の形状も理由な気がする -
515. 名無しさん 2017/01/24(火) 18:59:10 ID:MmVjZTgxODdm
>>509
操って斬らせるんじゃないの?
予想だがな。恋と聞くと洗脳と直結する。 -
510. 名無しさん 2017/01/24(火) 17:16:17 ID:MTE5MDJlYWRi
「もしも禰豆子が人に襲いかかった場合は―
「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」
此処で使う -
513. 名無しさん 2017/01/24(火) 18:32:59 ID:ZmU2NzUyN2Rh
禰豆子はルイ戦と今回の刺された時のダメージで寝てそうなきがする
それで血をかけられたにもかかわらず無反応からの寝る事を人を食べる代わりにしていることが判明って感じになりそう -
516. 名無しさん 2017/01/24(火) 19:16:36 ID:NGNjMzBjN2Zh
そういえば、最後風柱が自分の腕を切った時に実弥…とお館さまが言ってたのは、風柱が何をしてるのか分かってる感じだったよな。漫画的表現による間の埋め合わせかも知れないけど、この漫画なら他の五感が異常に優れてる可能性もあるんだよな、、、
-
518. 名無しさん 2017/01/24(火) 23:10:57 ID:NmJhOWU1NjA0
>>516
どこかで風柱の不死川さん稀血説を見たけどそれでも納得できると思ったなあ
ほら、「実弥…(そこまでするほど鬼を信用できないのか)」みたいなね
稀血だから鬼に狙われて鬼滅隊の存在を知って、でも鬼滅隊員になってからはそれを逆手に取って鬼をおびき寄せて倒すとか
あるかなあって思ったりした -
517. 名無しさん 2017/01/24(火) 23:07:58 ID:NTliNzQ4MTIy
風柱は実は稀血の持ち主で自分の血をエサにしてるから全身傷だらけの可能性ありそう
-
519. 518です 2017/01/24(火) 23:14:03 ID:NmJhOWU1NjA0
>>517
投稿してから言ったことカブってたのに気づきました
ごめんなさいm(_ _)m -
521. 名無しさん 2017/01/25(水) 07:42:15 ID:MGZmNTkxZjZh
>>517
防御を知らないやつかと思ってたが、そういう戦い方なら納得。
風を操って血の匂いを拡大させたりできるし。 -
520. 名無しさん 2017/01/25(水) 06:54:16 ID:Yjg4MjJlNzlk
ごめん。ちょっとワガママ言うけど、正直ぼちぼち最初の頃の一切笑わせにこないような回も見たくなってきた。
-
523. 名無しさん 2017/01/25(水) 08:06:22 ID:NmE4OTdlOWI2
>>520
せやな。自分も最初の雰囲気が大好きだったし
今のシリアスな笑いも好きだけど -
526. 名無しさん 2017/01/25(水) 15:07:44 ID:ZDg3NmNjNzE1
>>520
つっても、2話目の時点で「はみ出るな…」やら「頭から腕なんて生やして!」やらのオフビートなギャグはあったけどね。
-
529. 名無しさん 2017/01/25(水) 16:17:47 ID:OWYxZjZkNmEy
>>526
開幕から籠と竹のくだりでフルスロットルだったもんな2話 -
531. 名無しさん 2017/01/25(水) 20:39:40 ID:Yjg4MjJlNzlk
>>529
あれくらいでもちょうどいいと思うんだよ。暗くなりすぎない程度っていうか。
そりゃ今の明るめなのも好きだけど、個人的に何度も読み返したくなるのは一巻なんだよね。
まあでもトータルでバランスとりそうな作者だから今後も楽しみ。 -
522. 名無しさん 2017/01/25(水) 07:54:01 ID:MGZmNTkxZjZh
正直今読者の中で嫌われてる柱って岩じゃないか?
鬼云々以前に生まれてきたこと否定してるし。
炎は「むう!」って言いくるめられそうだし、がむしゃらな風と、シリアスブレイカーの乳・・・恋柱、この三人の好感度は高そう。
義勇さんは言わずもがな -
524. 名無しさん 2017/01/25(水) 08:44:34 ID:MGZmNTkxZjZh
某スレで荒れてて、その中で
「え? え? なにしてるの なにしてるの コメント欄が荒れるじゃない」
で吹いた。 -
525. 名無しさん 2017/01/25(水) 13:18:03 ID:NTA4NmY1ZjJi
今更だけど義勇さんの覚悟を知ったあとだと蜘蛛山で炭二郎を見つけた時の「お前は……」の表情も違って見えるね
内心めっちゃ喜んでそう -
527. 名無しさん 2017/01/25(水) 15:13:08 ID:ZDg3NmNjNzE1
あぁ・・・
第一話の「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」は、今週へのロングパスだったんだと今更気づいた。 -
532. 名無しさん 2017/01/25(水) 22:07:48 ID:YmY0OTkxMDY0
鬼滅特有のギャグが開花した全ての始まりはうどん屋の豊さんだと思ってるぜ
-
533. 名無しさん 2017/01/26(木) 08:04:22 ID:NzRkOGU4Mjhl
小さくなって籠に入る妹に偉いぞって撫でるところで和んだり
46話の炭治郎の涙の意味を知ってもらい泣きしたりした
地元の本屋へ別件で出かけて偶然見つけたとき
二巻まででも買えて本当に良かった
-
534. 名無しさん 2017/01/26(木) 13:12:35 ID:Y2FiZjUxYzQz
>>533
一巻のカバー裏はちゃんとみたか? -
535. 名無しさん 2017/01/26(木) 13:41:56 ID:MzFlOTUyMDlm
炭治郎の耳飾り見ていてふと思ったんだが花札に関連する(こじつけれる)キャラクター何人かいるんじゃないか
善逸は雷の呼吸だから「柳に雨」で伊之助はそのまま「萩に猪」、同期の髪飾り蝶さんもそのまま「牡丹に蝶」とか
あと炭治郎は耳飾りから「芒に月(月よりかは日かな?)」だろうな
思いつくのはこれぐらいだからただのこじつけだろうけど、何かしら関わりがあったらうれしいな -
536. 名無しさん 2017/01/26(木) 14:25:50 ID:NmE1YTc4OGY3
>>535
炭治郎と同期の女の子ってしのぶさんの妹とかってないの?似てない? -
537. 名無しさん 2017/01/26(木) 15:59:48 ID:MzFlOTUyMDlm
>>536
すっごく似てる
それこそ見間違うぐらいに(というか見間違えたほど)似ている顔立ちだと思うし、そっくりな髪飾りしているなら姉妹っぽいと思うよ
まあ一応確実ではないので"髪飾り蝶さん"と呼んでいる
もし姉妹なら鬼滅隊に肉親がいるってのは作中では初めてじゃ無いかな(もしかしたら珍しいことなのかも) -
542. 名無しさん 2017/01/26(木) 22:41:14 ID:YTU5YzRkNmY5
>>535
発想がオシャレ
鬼滅の花札欲しいわぁ
-
538. 名無しさん 2017/01/26(木) 16:54:59 ID:NGI0ZGY4ZGRm
苗字で胡蝶、宇髄って実在するの?
冨岡、甘露寺、不死川、伊黒はいるみたいだけど -
543. 名無しさん 2017/01/27(金) 07:56:20 ID:YTYzMGZhMjY2
>>538
苗字検索サイトで調べたけどいなかった
てか下の4人のうち冨岡はともかく他の3人の苗字も実在しててびっくりした -
539. 名無しさん 2017/01/26(木) 16:58:55 ID:MTc5YjcyNzlm
確か善逸ぐるぐる巻きの時、妹(仮)「怪我人は蝶屋敷に運んでください」みたいな台詞あったし(今本誌が手元にないのでうろ覚えでごめん)、姉妹っぽいなぁ〜蝶の家系は代々鬼狩りのお家なのかな?と思ったりしたよ!
-
540. 名無しさん 2017/01/26(木) 22:14:57 ID:MzFlOTUyMDlm
>>539
うん、確かに言ってる!
胡蝶家は代々鬼狩りという可能性はあると思う
その考察から思いついたんだけど、<姉妹で育手に拾われて鬼殺隊へ入るべく育てられた>(同じ髪飾りは鱗滝さんのお面のように師匠にもらったもの)という説はどうかな?
だいぶと妄想なんだけど、この説もアリだと思うんだよね -
541. 名無しさん 2017/01/26(木) 22:33:46 ID:ZDhhNzExODNl
義妹でも実妹でも美味しいなぁ(百合厨並感)
しのぶさんが同年代の子と普通に町で楽しそうに買い物してるの見たい -
544. 名無しさん 2017/01/27(金) 08:02:43 ID:MzBiZTRjMjU1
そう言えば、炭治郎や善逸は
まだ柱の臭いや音をしっかりと読み取っていないけれど
どう感じているんだろう。
とりあえず、しのぶがどういう心境でいるのか、とか。
柱達から一体どんな臭いを感じるのか聞きたい。
冨岡からは鱗滝と同じ臭いも感じたんだろうけれど。
-
545. 名無しさん 2017/01/27(金) 11:01:39 ID:NmI4ZTEwNGU5
>>544
言われてみればお館さまだけでなく柱の人たちの匂いについても炭治郎何も言ってないね
外見や雰囲気に驚いてるだけだ珍しい -
546. 名無しさん 2017/01/27(金) 23:00:58 ID:NjUzZDRjMGMw
鬼滅の刃の単行本をゲットした。1〜3巻まで。読み返せば読み返すほどクセになるというかハマる。これは真剣に続いてほしい。吾峠先生が満足いくまで描き切ってほしい。打ち切りにならない事を切に祈る。まじ。
-
547. 名無しさん 2017/01/28(土) 11:25:29 ID:OWUyYmMxMWI2
ずっと思っていたんだけど、1巻112ページ右下の人って、善逸の兄弟子に似てるよね。
柱ではないけど強いのかな。 -
551. 名無しさん 2017/01/28(土) 23:08:10 ID:NjUzZDRjMGMw
>>547
坊さんっぽい人もいる。
義勇さん、しのぶさん、伊黒さんもいる。 -
552. 名無しさん 2017/01/28(土) 23:18:21 ID:ZWMwYjE1Njg2
>>551
坊さんっぽいのは髪無き頃の悲鳴嶋さんじゃないかな
じゃなかったらその師匠か兄弟子?
まあ岩柱の人ってのは確実だろうけど -
548. 名無しさん 2017/01/28(土) 19:53:28 ID:NGUyYzQxN2Nh
一話で出会った鬼狩りが冨岡さんで良かった
岩柱さんだったら物語が強制終了してたぞ
(恋柱さんだったら違う物語が始まってたな) -
549. 名無しさん 2017/01/28(土) 22:33:28 ID:MWU0MmI1NzRi
ほんに、蜘蛛の救援に来たのも他のメンバーだったら、どうなってたろう?お館様は全てお見通しって感じがする。
-
557. 名無しさん 2017/01/29(日) 12:42:00 ID:YTQ2YzAzZGE3
>>549
「お館様はなんでも知ってるな」
「なんでもはしらないよ、知ってることだけ」
お館様は柱が反対するだろうと踏んで情報を少しずつ出してきている。
相手の信念を曲げず妥協できる所を見ながら。
ひとつは無惨と炭治郎が会っていたこと。
恐らく炭治郎の父親のことも知ってるだろう。この札を切るかは分からないが。 -
550. 名無しさん 2017/01/28(土) 22:50:42 ID:Nzc5MjQ2OGYx
蜘蛛の救援に来たのが岩、風、炎、派手柱だったらたぶん皆殺しだったろう
-
553. 名無しさん 2017/01/29(日) 00:32:14 ID:NjI4NDYyZDVj
おやかたさまが
よこしたのが
しのぶさんだったから
善逸がたすかったし
義勇さんがこなけりゃ
しゅじんこうたちが
どうなっていたことか
なるほどなあ
ココをよんでわかりました。 -
554. 名無しさん 2017/01/29(日) 01:14:43 ID:Y2JhYTM3Mzlh
善逸と伊之助がいなくても面白さを保ててるのが
嬉しいやら寂しいやら。 -
555. 名無しさん 2017/01/29(日) 04:16:10 ID:OWZiNWQ3NWM4
善ちゃんと伊ノちゃんは今どこに?
-
556. 名無しさん 2017/01/29(日) 06:38:27 ID:ZGZkMjUwMTI5
>>555
おそらく蝶屋敷 -
558. 名無しさん 2017/01/29(日) 21:10:13 ID:YTVmMGE3MTYw
ねずこ襲いかからなくても血に反応しめしただけでアウトなのかな?
-
559. 名無しさん 2017/01/29(日) 21:21:17 ID:NmMxOTdlZmM1
ねずこが苦しんでシリアスな感じに行くと思ったら
まさかの激カワ回でワロタ
長男じゃなくても我慢強いじゃねーかw -
582. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:09:23 ID:OTc5ZWJkY2M0
>>559
禰豆子は長女だから我慢できた
次女だったら我慢できなかった -
720. 名無しさん 2017/01/31(火) 08:45:12 ID:NTNiZmQ1ODc2
-
560. 名無しさん 2017/01/30(月) 00:37:17 ID:YWM0NzJkNjAy
フガフガプンプン可愛すぎか
-
561. 名無しさん 2017/01/30(月) 00:47:17 ID:OTc5ZWJkY2M0
禰豆子の プイッ 可愛すぎて笑いながら泣いたわ
プイッ(; `ω´) -
562. 名無しさん 2017/01/30(月) 01:03:39 ID:OWZiNWQ3NWM4
サブタイトルかわゆす。
しのぶさんも良い。 -
563. 名無しさん 2017/01/30(月) 04:03:52 ID:OWZiNWQ3NWM4
4巻読みたすぎィィィと思ったら全巻大重版再び決定。やった。
-
564. 名無しさん 2017/01/30(月) 04:47:35 ID:MWM4MDUxNjhj
恋柱さんだけじゃなくて他の柱も笑うの我慢してるじゃねーかwww
やっぱこいつら正真正銘鬼滅キャラだぜ! -
565. 名無しさん 2017/01/30(月) 05:50:01 ID:MTQ3Y2EzNGM5
炭治郎冷静に諭されててワロタ
-
566. 名無しさん 2017/01/30(月) 06:01:11 ID:MTQ3Y2EzNGM5
腹切る覚悟のある義勇さんはともかく、
会って間もないしのぶさんも炭治郎を想って助言してくれたの嬉しいなぁ
他の柱がアレなだけにw
-
567. 名無しさん 2017/01/30(月) 06:46:32 ID:NjI4NDYyZDVj
しのぶさん汗かいてて草
かすみ柱が「?」なのも草 -
568. 名無しさん 2017/01/30(月) 06:59:08 ID:MDI5ODg2NzYx
笑ってはいけない柱合裁判突如開廷
-
569. 名無しさん 2017/01/30(月) 07:09:07 ID:MzExNmRkMGM2
御館様は苦言を呈する時は声を荒げない上にちゃんと不公平感が出ないように喋ってるな、教育者っぽい振舞い。
-
570. 名無しさん 2017/01/30(月) 07:20:55 ID:Y2JhYTM3Mzlh
ヒャッハー!
派手派手だなっしー! -
571. 名無しさん 2017/01/30(月) 07:24:21 ID:OGE2NmYwZWVj
扉絵の禰豆子の表情に引き込まれる
-
572. 名無しさん 2017/01/30(月) 07:25:05 ID:ZjkwZmE2YWFj
デデー
音、恋、岩、しのぶ、アウトー -
573. 名無しさん 2017/01/30(月) 07:32:18 ID:OWZiNWQ3NWM4
煉獄さん、斉木の灰呂や左門の祓正義みたい。もっと言えば松岡修造。
-
574. 名無しさん 2017/01/30(月) 07:48:43 ID:Mjk3ZTljNmQ0
良かった、岩さんが笑えるひとで。
-
575. 名無しさん 2017/01/30(月) 08:13:09 ID:N2NmNmQ3Mzg2
表紙最高!!
この太ももがたまらん! -
576. 名無しさん 2017/01/30(月) 08:24:29 ID:N2NmNmQ3Mzg2
この声質って、暗殺教室の渚くんの猫騙し的なアレ?
-
577. 名無しさん 2017/01/30(月) 08:26:42 ID:MmQ3ZjU1ZWVi
蜜リンが、キュン、したのは誰でしょう?ガァアの炭治郎、竈門君と叫んだしのぶさん、蛇柱の腕を掴んだ義勇さん、わいはなぜか、しのぶさんの‐竈門君‐にキュンキュン来たで!
-
579. 名無しさん 2017/01/30(月) 08:38:49 ID:OWZiNWQ3NWM4
>>577
竈門君!と叫んだしのぶさん。まじでキタ。天使だー。 -
578. 名無しさん 2017/01/30(月) 08:36:58 ID:NzkyMGNhNjJj
どんな回になるかと思ったらねずこかわいい回でしたね。
同時に風柱さんも読みがはずれちゃった感じがかわいかった。
2人は喧嘩仲になりそう(笑) -
580. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:07:00 ID:NDhiOGEzOWY1
鬼滅のWikipedia見たら、しのぶさんの項が 鬼 の一文字なんだけど…。
柱勢揃いから自分の中のしのぶさん株がどんどん上がってるのに(´;ω;`) -
615. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:01:37 ID:OTc5ZWJkY2M0
>>580
ちゃうちゃう、しのぶさんの項はまだ空白やで
『鬼』はその下の大項目の見出しやん
これで柱の皆さんのキャラもだいぶ立ったし待ってれば誰か加筆してくれるだろうけど、580が愛情たっぷりに編集してあげてもええんやで -
625. 名無しさん 2017/01/30(月) 16:10:45 ID:NDhiOGEzOWY1
>>615
教えてくれてありがとう!
愛情はたっぷりだけど、文才ないからなぁ(´;ω;`) -
581. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:09:22 ID:ZjZkOTc2MDVl
(F分の1ゆらぎ)?検索したけど、ピンクノイズ?マイケル?ユ-ミン?あまりよくわからなかったので、誰か解説頼む、
俺は頭悪いからよ! -
583. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:13:17 ID:NTk4YzVmNDMw
ジャンプ9号 鬼滅の刃 第47話 プイ
-
584. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:26:33 ID:ZTU4MDMyZWY4
ねずこの プイッ! いただきましたー!!
-
585. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:32:26 ID:OTMxMGRjNzEx
しのぶさんが初登場に比べ、すごく人情に溢れている。
人に優しいしのぶさんは萌える((´∀`*)) -
586. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:44:35 ID:OTBmMTg1MzJh
掲載順位たけーな オイ!
ところでジャンプのアンケって8週分の平均値で
算出してるんだっけ。そうなると那田蜘蛛山の闘い
だけでなく今回の裁判も含めての順位ってことに
なるのかな
この作品、ギャグや感動のシーンも面白いから
今の勢いを保てれば
大きく低迷することはなさそう -
587. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:59:29 ID:NDk1NGJmNzA1
せっかく炭治郎が主人公らしく格好良いこと言ったのに
ひどいやお館さま(笑)
あと岩柱さん笑ってるの見て少し安心した -
588. 名無しさん 2017/01/30(月) 10:06:57 ID:OTBmMTg1MzJh
この三話で柱連中と御館様の
キャラの掘り下げができたのは
大きかった
一気に全員出して正解だったね
-
589. 名無しさん 2017/01/30(月) 10:10:32 ID:OTBmMTg1MzJh
お館様が幼児をたしなめているお父さんみたいだった
-
590. 名無しさん 2017/01/30(月) 10:35:47 ID:ODE0OWU1NTgx
岩柱はバーサーカーキャラだと期待してたからまともそうでちょっと残念だ
それより表紙のねずこ可愛すぎません?
顔の横にプイって書いてあるのが最高にあざと可愛すぎる… -
611. 名無しさん 2017/01/30(月) 14:11:02 ID:ZmYyODdhYTQ2
>>590
岩柱さんは「なんと頭の悪い子どもだ。生きているだけで可哀想だ」って、涙を堪えてるんだよきっと
-
591. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:01:00 ID:NzIzM2ZjMDJj
お館様の声は歌手の美空ひばりや宇多田ヒカル、声優だとカービィ役の大本眞基子が持ってるな。
しかしお館様の本名あっさり出てきたな、少し引っ張ると思ってた。 -
592. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:16:01 ID:ZDE4ZjI2NTNm
お館様に「下の子に意地悪をしない」ようにと叱られたときの、悲しそうな伊黒さんと不死川さんの顔がなんとも言えない良い感じ
-
593. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:30:54 ID:ZjAxMGJmMGM4
最後の風柱さん、お館さまに叱られて拗ね拗ねなのワロタ
でも見ようによっては、好きな子にちょっかい出して嫌われてプイッてされてしょんもりしてる男子小学生みたいにも見える
善逸の恋敵みたいになったら面白いのに -
594. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:31:10 ID:MGE5NzJhMjUx
よお~~~~~~~し よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしたいしたやつだ禰豆子おまえは
-
595. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:33:57 ID:MDk1ZTVhNmJi
ほぼ全員吹き出しそうになっててワロタwww
一気に親しみが湧いたwww -
596. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:45:41 ID:ZmI0ZjUzNGM2
「御意・・・」の時の不死川さんは、完全悪だと思っていた「鬼」の禰豆子が
人を襲わなかったことによって、価値観を覆らせられて呆然としているようにも見える。
ほんとに人の表情の書き方がうまいなあ・・・
-
597. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:54:20 ID:MTNjNDlmNzgw
箱に戻ってプンプンしてるねず子がペットの犬みたいで草
-
598. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:02:14 ID:YjYyMTBkNzg0
さて、次回の会議の議題は何だろうか?
-
599. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:05:00 ID:NzgwZWQ4MzY1
蛇柱の腕を強く掴んだ義勇さん
無表情で一言も喋ってない所が格好良い
-
605. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:30:45 ID:MTNjNDlmNzgw
>>599
その通りなんだけど作者いわく義勇さん口下手らしいので、これうまいこと場をおさめる台詞が出てきてないだけって考えるとジワジワくる -
600. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:11:05 ID:NjExMjMyMTQ2
概ね先週までに予想されてた通りではあるが、ねずこの「プイッ」てのと、柱複数が笑いを堪える部分なんかは良い意味で期待を超えてもらった感じ
-
601. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:19:23 ID:MGU5ZDE4YjI0
ラスト顔見せから3話で柱全員ここまでキャラが立つとは思わなかった…
恋柱や音柱はともかく、岩柱も笑い堪えてんじゃねーよ!こっちが笑うわ!
そして一人だけ真面目な炎柱さん。 -
602. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:23:03 ID:Y2RjMzFkZGU1
扉絵も禰豆子のプイもその他色々とあるけど、今週で一番感動したのは、ここまでずっと「坊や」って言ってたしのぶさんが「竈門君」って呼んだところだった。
なんか分からんが感動した。 -
603. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:28:35 ID:ODJhNzc0ZjJj
南無阿弥陀も笑いそうになってんじゃねーか!
-
604. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:30:07 ID:OWZiNWQ3NWM4
扉絵の禰豆子可愛くない?いつにもまして。気のせいか?
-
606. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:38:25 ID:ZDkyYzdjNTRl
柱の何人かが笑ったのは(自分もお館様の前で大口たたいたことあったよ)の笑いかと思った。
-
607. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:43:49 ID:ZDEzODFkYWY0
え?会議始まってなかったの!?
-
608. 名無しさん 2017/01/30(月) 13:23:05 ID:MjBlZDQxOTlk
LINEスタンプの使用例がとても参考になりました!!!!
-
610. 名無しさん 2017/01/30(月) 13:36:53 ID:OWZiNWQ3NWM4
>>608
珠世様のドン引き顔程、素晴らしいものは、ない。 しのぶさんのラインスタンプも楽しみ。 -
609. 名無しさん 2017/01/30(月) 13:31:03 ID:NTRhYzlmMTNh
禰豆子が可愛すぎて今週号永久保存決定
不死川、納得してそうにないなぁ…
「竈門君!」は最初しのぶさんが叫んだって信じられなかった
なんだろうなこの嬉しさは -
612. 名無しさん 2017/01/30(月) 14:19:07 ID:ZmI0ZjUzNGM2
しのぶさんと義勇さんがかばってくれたのがうれしかった!
いつも炭治郎って呼び捨てだったから「竈門君」って何か新鮮で良かった。
義勇さん一番遠いところにいたのに、さっと来てくれたんだな、
一言「やりすぎだ」くらい言えばいいのに無言って・・・
そんなだから嫌われちゃうんですよ(いや、読者には好かれてるから大丈夫!) -
613. 名無しさん 2017/01/30(月) 14:55:24 ID:MjYyMWI5MzAx
竈門君!
ガアア
の間の謎のキュンで草生えますよ -
614. 名無しさん 2017/01/30(月) 14:59:25 ID:YWNmZGY1NWVk
禰豆子偉いよ強いよ良い子だよ
あんだけ刺されてそれでも『人は守るべきもの』だと思えるって、暗示かけられてるとはいえ、本当に…泣きそう…
でも不死川さんには今後当分プンプンしてそうでほっこりもする -
616. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:22:46 ID:NGE2MDA2MGU2
先週までの流れでねずこちゃんがどうなってしまうんだろうとハラハラしてたんだけど、まさかのフンフンフガフガで安心してちょっと涙目になってしまった( ;∀;)
まだ納得しきっていない柱達もいるみたいだから油断できないけど、取りあえずは御屋形公認になったわけだからいきなり襲われる危険はなくなったのかな?
義勇さんは初登場からずっと見た目も中身もイケメンだ… -
617. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:24:14 ID:NGE2MDA2MGU2
お館様の字間違えちゃったすみません(´・ω・`)
-
674. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:05:21 ID:YWM0NzJkNjAy
>>617
出てきたばっかりだからしゃーないっすよ
ドンマイドンマイ∠(`・ω・´)ビシッ -
618. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:27:51 ID:OWIwMzA0ODFl
柱の中では伊黒が一番厄介だな
不死川はまだ直情的で御し易いけど
外堀埋めて立ち回る伊黒は狡猾で頭が良い
炭治郎を怪我させない程度に拘束、不死川に証明をやらせる
失敗しても不死川の責任であり自分は炭治郎を抑えていただけ
という論が立ち反撃されないギリギリのラインで動いてる
それに伊黒からお館様への忠誠と敬愛が語られないのも気になる
陰湿、狡猾、残忍でありながら小物感が無いキャラだと思う
-
619. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:31:04 ID:NjgyNTBkZjk1
また重版ってめちゃくちゃすごくないか!??
この前の重版全部配本式の重版で、しかもかなり部数刷ってたっぽいのに!!すごい!!!!! -
620. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:44:31 ID:NDdlZGMzN2I0
炭次郎を気遣うしのぶさんかわいい
やっぱり常人なんだなぁって -
623. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:46:20 ID:NDdlZGMzN2I0
>>620
炭治郎でした -
621. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:44:32 ID:MWNmMDAxYjNi
ねずこ可愛い(知ってる)
-
622. 名無しさん 2017/01/30(月) 15:45:28 ID:OWZiNWQ3NWM4
自分の中のしのぶさん株が大爆上げしてる。
竈門君って呼ぶ所、甘露寺さんじゃなくても嬉しいよ。
全てにおいてどツボにハマった。
やべー、大好きだ。 -
624. 名無しさん 2017/01/30(月) 16:03:45 ID:MWEzMDU3NGNh
初登場時→無邪気な感じで可愛いキャラかな?
那田蜘蛛山→こっわ…サイコドSやんけ
柱集結→(柱の中では比較的)まともだし頼もしい
キャラがブレてるというわけじゃないのに、しのぶさんの印象がどんどん変わっていくな -
626. 名無しさん 2017/01/30(月) 16:11:44 ID:MGVhNDY2Mjkz
炎柱と恋柱は仲良くしてくれそうな感じがしていいな
まぁ癸と柱じゃ一緒に作戦行動することもないんだけど -
627. 名無しさん 2017/01/30(月) 16:23:20 ID:NTUxMTJhY2Nh
今週の掲載順も高くて嬉しい
5巻ももうすぐだし、このまま売り上げにも反映されてほしいなあ -
628. 名無しさん 2017/01/30(月) 16:24:48 ID:YjI3ZGNkZDRm
扉絵のねづこは箱に入るときのちっちゃくなってる状態かな
-
629. 名無しさん 2017/01/30(月) 16:35:01 ID:YTllODY1YjQz
人
(_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄ -
642. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:06:08 ID:MTNkOTBkMTI4
>>629
今週の内容からして、お前は青春兵器のスレに行くべきだ -
630. 名無しさん 2017/01/30(月) 16:56:38 ID:YzNlMzllNDU4
あぁうんこだな、
ねずこのほうがかわいいな。 -
631. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:09:19 ID:NTRjZTU2NWZi
めざましテレビ調べの今年アニメ化して欲しい漫画で5位に鬼滅が入っててすごい嬉しかったけどまだ早い
あと2、3年くらいあけたほうがいい
もしも東映になったら発狂する -
643. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:07:42 ID:MTNkOTBkMTI4
>>631
ワイ、鬼滅・ワートリファン震える -
632. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:16:07 ID:MzZlNjc0NzZj
今回はお館様の言動に隙がなさすぎて尊敬しちゃうレベル。
炭治郎には「柱だって凄い相応の理由がある。柱への口の利き方には気をつけようね」と上の者(柱)に対しての言動を注意し、
伊黒、不死川には「下の子への意地悪はやりすぎないように」と一隊員への行動を注意し、
どちらにも真っ当な理由で平等に戒める所は本当に尊敬する。 -
635. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:36:41 ID:ZDE4ZjI2NTNm
>>632
あぁ、凄くわかる!!
それと個人的には『禰豆子のことを快く思わない者もいるだろう』が良かった
「(何人かの柱も含めて)私は禰豆子を良い鬼だと理解しているけど納得しない者もいるのだよ」と優しく諭す感じがしてお館様のお館様たる風格が出ていたように思った -
633. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:21:29 ID:NzIzM2ZjMDJj
来週は柱会議みたいだから炭治郎は抜けるのかな?
てかいい加減炭治郎を休ませてあげてください...(´; ω ;`) -
634. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:23:30 ID:NTUxMTJhY2Nh
皆笑い堪えてる時のしのぶさん汗かいてるけど普通に一緒に笑い堪えてるのでいいよね?
震えてる線あるし -
636. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:42:58 ID:YWQyZDFjMTkw
炭治郎に無惨の子と聞かなくてもいいのかな
会議の議題でこれより重大なこととか思い付かないんだが -
719. 名無しさん 2017/01/31(火) 08:13:31 ID:ZTRkOWRmZDBi
-
637. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:48:10 ID:MTNjNDlmNzgw
血管切れるの下りで大喜びの音柱さんをドン引きした目で見て、不死川の自傷やねず子ぶっ刺した時も「ええ……」って感じなのに、今回のキュンキュンしてる場面や頭突きで吹き出してる場面とか、琴線が意味不明過ぎて予測が全くできねえ
-
638. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:55:10 ID:NGMyM2NkMzY1
最初はこんな新キャラ大量投入大丈夫か?って思ってたけどやっぱ魅せ方上手いな作者
ちょっとしたコマでも笑えたり何かしら情報あってずるいは -
639. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:56:25 ID:MTYzMDY1YTA2
なにげに恋柱が場の雰囲気をお館様の為に、影から誘動している気がする。
-
640. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:57:40 ID:MDBlMjZhZDVk
ワイも、しのぶさんの「竈門くん!」にやられた。
-
641. 名無しさん 2017/01/30(月) 17:58:37 ID:ODQ3YjJlODJj
あーホントに鬼滅面白いわ
ジャンプがこんなに待ちどおしいのっていつぐらいぶりだろう -
644. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:08:34 ID:NzgwZWQ4MzY1
柱それぞれの戦闘術や才能を早く知りたいが
いざお館様が戦いの場に立つとどうなるのかはさらに気になる -
645. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:11:39 ID:NjI4NDYyZDVj
しのぶの中で炭治郎の印象・評価がどんどん替わり、
読み手の中でしのぶの印象・評価がどんどん替わる。 -
646. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:15:55 ID:ZWEyY2FmNGJh
とりあえずアニメ化したらお館様の声は鳥海浩輔にやってもらいたいと思った
-
651. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:40:49 ID:NGRlY2YwNjU1
>>646
お館様の声は石田彰さんを想像してる -
647. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:22:15 ID:NDk1NGJmNzA1
お館様は鬼殺の隊士呼ぶとき
必ず下の名前で読んでるんだよね
ほんとに家族だと思ってる感じがする -
648. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:27:22 ID:ZTgwOTNmYmFm
フンフンしたときの禰豆子がかわいかった
-
649. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:36:12 ID:MDU5ZjdlNGQy
プイッ「私は長女だから我慢できたけど、次女だったら我慢できなかったわ」
-
650. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:39:56 ID:ZWEyY2FmNGJh
蛇柱から漂うフェイタン臭よ
作者これハンタ好きやろ -
713. 名無しさん 2017/01/31(火) 02:32:02 ID:MjU0MjI2ZTU3
>>650
言われてみれば何となく似てる。
自分も炭治郎の「鬼舞辻倒す」からのお館様の台詞で笑ってしまった。普通カッコいいってなる筈なのに。お館様の言う事も最もだな、と思いました。 -
652. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:47:30 ID:OWExNjliOGU3
ねずこ可愛いぃぃ〜、傷つけられた相手であっても手を出さないなんて、人間よりすごいじゃないか!
-
653. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:50:24 ID:NDg5MzQwMjY5
禰豆子可愛すぎ問題
義勇格好良すぎ問題
来週も楽しみだ -
654. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:53:37 ID:MDIxMWEzY2Ez
炭治郎の決めゼリフ軽く流されてて草
-
655. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:56:37 ID:OWExNjliOGU3
義勇さん嫌われる原因が今週わかった気がする(笑)
本当口下手なんだな。めちゃくちゃカッコイイけど。
あと、主人公の真剣なガチ啖呵を冷静にながす少年漫画初めてみた。そりゃ柱といえども笑いますわ(笑) -
656. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:09:28 ID:OGNhYWQ4M2Vi
日本に竈門性の人間がいるならば、私を養子に迎え入れて下さい。
-
657. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:13:15 ID:MDQ4ODM5NGM3
ねずこが今回喰わなかっただけでねずこが人間を食べない鬼だと証明されたわけでもないのに
なんだろうこのもやもや感
お館様の言葉に説得力を感じない -
672. 名無しさん 2017/01/30(月) 20:56:27 ID:YTczMzAzNDU2
>>657
鬼は、自己治癒の後はエネルギーを求めて人を襲うって前提はOK?
鬼になると自らの欲や衝動に行動が直結してしまうのに、ねずこはそれをコントロールできる(だろう)って判明したじゃん
「今までも食ってない」って事実に信憑性を持たせるには十分な結果でしょ
鬼は人を襲うから殺しているのであって、鬼だから殺しているわけではないよ -
684. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:57:47 ID:ZDE4ZjI2NTNm
>>657
なんかその気持ちちょっとはわかる気がする
まあ不死川さんが鬼(禰豆子)が人を喰う証明をするぞと言って禰豆子を刺して腕切って、それでも喰わなかったということは禰豆子が人を喰う証明は出来なかったわけだ(炭治郎の言葉で正気?に返ったというのもあるが)
それを今のところの"人を食べないという小説"にしたんじゃないだろうか(たしか悪魔の証明て言うんだっけ?)
だから今の所は人を食べない鬼として扱うことにしたんじゃないかな
あとそれと不死川さんをはじめとした禰豆子処刑派の柱たちは炭治郎の言葉を信用していなかった(くだらぬ妄言とか言ってたし)から、自分の目で人を喰う誘惑を断ち切った禰豆子を見て納得したのかもしれないね -
685. 684 2017/01/30(月) 22:00:48 ID:ZDE4ZjI2NTNm
>>657
あ、ごめん
2行目
まあでも不死川さん……
だわ
ぬけてた -
740. 名無しさん 2017/02/01(水) 12:36:48 ID:MjM2NDlmZjUw
>>657
だからこれからの戦いで証明するんだろ。
炭治郎に言った、まずは十二鬼月を倒そうって、そういうことだろ。 -
741. 名無しさん 2017/02/01(水) 12:52:18 ID:ZTY1MTNhMDZm
>>740
657が言ってることとは少し違って受け取ってる気がするが
"証明"ってのは禰豆子が人を喰わないことの証明じゃないのか?
まあ確実に喰わないという証明は禰豆子が死ぬまで人肉を食わないか監視するぐらいでしか出来ないけど、今回の件で喰わないだろうと結論になったからもうそれでいいじゃん、って話ではあるがな -
658. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:17:32 ID:YThkMDk5MGM4
会議で鬼舞辻との邂逅の話をすると珠世さんたちの話もせざるを得なくなるんじゃないだろうか
一応鬼なので柱たちに聞かれたら面倒な話なのでは -
673. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:01:42 ID:NzA4YTBkMTNj
>>658
炭治郎に「下がっていいよ」⇒柱たちに「さあ、柱合会議を始めよう」
だから、今回はその話はしないんだろう
そもそもお館様は炭治郎の話聞かなくても全部知ってるのかもしれないし -
719. 名無しさん 2017/01/31(火) 08:13:31 ID:ZTRkOWRmZDBi
-
719. 名無しさん 2017/01/31(火) 08:13:31 ID:ZTRkOWRmZDBi
-
659. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:22:40 ID:YmU5YTg1YTZm
扉絵ねずこと怒ってるねずこ可愛かった
-
660. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:31:43 ID:MTM0ZGFkZjg0
ブチブチッの効果音で、血管が破裂したかも?と思わせて縄を引きちぎる、同時に、竈門君、の声と共に蛇柱の腕をどかす芸の細かさよ、キュンはワニだからいいとして?緊迫感すごいよな。
-
661. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:33:25 ID:NzZiYzk2ZTg2
お館様は穏やかなように見えて、今までもああやって認めて諭して思いやってるように振舞いながら子どもたちを鬼にけしかけてきたのか。
お館様も大概怖い。 -
662. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:46:49 ID:NTY3NTdjMGQ5
まさか本当にこんな人気漫画になるとはなぁ、絵柄の特殊さと炭治郎の実直さにピンときて1話からずっとアンケート入れてた甲斐があった。ちなみに初めてアンケート入れる原因になった作品。
あと今週の扉絵のねずこ可愛すぎですね、ヤバすぎ。 -
663. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:47:33 ID:ZjRjMWUyYTM1
岩柱まで笑いこらえてるの笑った
炎柱くんはいい奴 -
664. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:49:47 ID:MzVmZDQ2OTY2
作者が女性だと最近知ってビックリした
-
665. 名無しさん 2017/01/30(月) 19:53:40 ID:NWIyODEwZWRj
義勇さんのかっこよさが天井知らずのようだ。ねずこも可愛いし炭治郎の大切なものに対しての自己犠牲も見れて今週も良かった、ちょっと覚醒的なもの期待したのはここだけの話。
-
666. 名無しさん 2017/01/30(月) 20:07:32 ID:NDdhNTg5MGIz
俺はお館様の声は子安で再生してるなー
-
667. 名無しさん 2017/01/30(月) 20:11:13 ID:OTM3MzdiY2Q5
柱の中で一番嫌われてるのは義勇さんではなく 蛇柱だと思うの
-
668. 名無しさん 2017/01/30(月) 20:12:01 ID:ZDc3MmFhODc0
笑いを堪えてる柱数名もそうだけどお館様の隣でとんでもねえ表情してる側近の女の子がすごいじわじわ来る。しかもお館様の表情が優しい表情だからギャップもとんでもねえ。
-
669. 名無しさん 2017/01/30(月) 20:14:26 ID:MDFhNzdiZDYz
炭治郎「悲しみの連鎖を断ち切る刃を振るう!」
柱達(カッコつけ過ぎだろ)プルプル
炭治郎のカッコイイセリフが一気に中二病ゼリフになってたなぁ、突っ込まないツッコミという高度なギャグ
しのぶさん必死に笑い堪えててかわいかった -
670. 名無しさん 2017/01/30(月) 20:48:59 ID:OTdjNmRhYjIw
この漫画、キャラがめちゃくちゃ立ってるな
最近どんどんおもしろくなってる
作者が自分の持ち味に気付けてなにより -
671. 名無しさん 2017/01/30(月) 20:49:41 ID:ZjZjM2YyNDlj
炎柱の良い心がけって
柱連中が笑いをこらえてることに対して?
それともたん次郎のきぶつじ殺すに対して? -
675. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:06:32 ID:ZGZkMjUwMTI5
>>671
最初読んだときは前者かと思ってたけど
読み返したら後者な気がしてきた
なるほど、ありがとう -
676. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:09:25 ID:YTVmMGE3MTYw
※671
たんじろうに対してじゃない。 -
677. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:22:50 ID:NzExOTg1MTgy
色々言いたいことがあったけど全部みんなが言ってくれてるので安心ですw
ここまで平和に楽しく共有出来る喜びは久し振りだよ
そんなスレを作ってくれる鬼滅とスレ民に感謝。 -
678. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:26:21 ID:OTdjNmRhYjIw
>>677
さすがに気持ち悪りぃ
しね -
681. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:31:57 ID:M2VlZDM2MjNk
>>678
おう
ツンデレか -
679. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:30:48 ID:MTNjNDlmNzgw
鬼滅の刃を読んでると、まだ漫画をほとんど知らなかった小中学生の頃に得ていたワクワク感を思い出す。次はどうなるんだろう次はどんな奴が出てくるんだろうって年甲斐もなく楽しみにしてしまう
ああ、俺は今、正しく少年漫画を読んでいるって感覚がすごく幸せだ -
686. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:04:25 ID:OTdjNmRhYjIw
>>679
ここ最近は、いわゆる「漫画の漫画」が多かったからね
手垢だらけのさっむいことを自分の作った設定でやってる漫画だらけの中、鬼滅はちゃんと「吾峠呼世晴の漫画」になってるから毎週楽しみ -
680. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:31:19 ID:YTVmMGE3MTYw
無抵抗なのに三回もざくざく刺すとか人を襲わない証明の為という状況じゃなければやり返されて殺されても文句言えないと思うわ
何が言いたいかってねずこよく耐えたね、さすが長女だ -
682. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:48:11 ID:MDBlMjZhZDVk
ワニ先生、焼き芋で火傷かよ。
バナナにしておけばいいのに。
でも単行本増刷して芋が買えたんだ、良かったなあ。 -
683. 名無しさん 2017/01/30(月) 21:51:15 ID:ZDI4YjMwY2Q0
善逸と伊之助は元気かな…
-
687. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:08:09 ID:NGI1NjgzNjc3
でも、まあ禰豆子めっちゃヨダレ垂れてたから少なからず
不死川さんのこと「おいしそう!」とは思ったんだろな -
688. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:08:12 ID:MzU1ZmRiYjRk
次週からは炭治郎の新しい刀を作る話しになるのかな
怪我が治るまで風呂にても浸かりながら養生して欲しい
-
689. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:28:07 ID:NGQ4ZjE0NWE3
お館様は落ち着いた感じの中原茂さんのイメージが…
いや、髪型が17号に似てるからとかそんな理由じゃないです。
あの落ち着いた声が合うと思っただけです。 -
690. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:29:03 ID:OGJiNzJiNzEw
産屋敷耀哉てお館様の名前がピッカピカに輝いてるな
-
691. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:32:43 ID:YTkyZGM1MjQz
柱が議題持ち寄ってお館様と他の柱の前で報告しながら議論し合うのが柱合会議なんだろうが無一郎と冨岡さんは今まで大丈夫だったんだろうか?不死川はそういう場だと本当にきっちりこなしそうだけどあの二人は・・・
-
692. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:36:38 ID:OGIxYmEwZGVi
いずれ刀復活の話だと扉絵か最初のアップで落ち着かない37歳が普通に登場しそうだな、個人的にはまた鱗滝さん見たいが。
-
702. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:20:45 ID:ZDE4ZjI2NTNm
>>692
「骨を折ってここまでやって来たぞ、炭治郎」とかだったらカッコ良すぎるけどな、鱗滝さん -
693. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:43:28 ID:MDAzZWY0YTVi
「今の炭治郎にはできないからまず十二鬼月を一人倒そうね」
御館様、ニコニコしつつ容赦ない事言いつつただの本音なんだろうな。なんか、慕われるの分かる気がする -
697. 696 2017/01/30(月) 23:09:04 ID:ZDY2YmJmNWVi
696は>>693あて
-
694. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:56:11 ID:M2RhODc2ZmFl
音柱かわいい
-
695. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:01:50 ID:MWM1NDkyNDM0
先週から言われてた日の下である事を一コマ目で入れてきた上に、そこで笑いを取るのではなくてシリアスな空気で、風柱のお館様への忠義の印象を更に深め、助走なしで一瞬で移動する身体能力の高さを印象付けるという何とも予測できない展開
そして全く予想だにできないところで笑いをとってくるという
流石、ワニ先生や
禰豆子が血を我慢できたのも炭治郎が名前を呼んだから我慢しきれた様に見えるのも良かったし、怒り顕わにしてたのも良かった -
696. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:07:53 ID:ZDY2YmJmNWVi
いい例えかどうかわからんが
幼稚園児「ぼくおおきくなったらかいぞくおうになる」
母親「じゃあ嫌いなニンジン食べようね」
みたいな雰囲気のやり取りだなあと思った
そりゃ柱の皆さんも笑いこらえますね -
698. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:13:27 ID:OTc1OTA1ZWU4
吾峠先生また食べ物に負けてる……
-
699. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:16:19 ID:NzJjODE2YTNj
正直先週の引きはちょっとどうなるか不安だったんだが凄く良かった
わずか3週で初登場キャラ達をうまく立たせたもんだ
いのすけやしのぶさんと言い、キャラを好きにさせるのがうまい
ところで柱って他にもいるのかね
個人的にはこれで全員でいいのだけど -
700. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:18:36 ID:NzQ5MTYwODlj
笑いをこらえてる所みると岩柱にも人並みの感情はあるんだなぁ・・・逆に炎柱はガチの天然だったかぁ・・・いい人ではあるんだろうね この作品は最初に嫌われるような印象を与えてからの人間味アピールが上手い
-
701. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:19:47 ID:NzQ5MTYwODlj
甘露寺の胸キュンポイントは相変わらずよくわからない
-
703. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:33:47 ID:NzQ5MTYwODlj
柱は一二鬼月も倒してる というからやっぱり個々のパワーバランスは柱>一二鬼月なんだな 補充が簡単で数で勝る一二鬼月と補充が難しいが質で勝る柱で拮抗してるのかね。
-
705. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:48:36 ID:YTkyZGM1MjQz
>>703
響凱みたいにそれ以上伸びしろなさそうなのも除名するしな。あと柱は結構横並びの強さっぽいけど十二鬼月は結構バラつきがあるのかもしれん。上陸、下陸(11、12)は柱ならそう苦も無く倒せるレベルだけど上壱、下壱を与えられた鬼は千年前からずっと同じ個体で柱でも三人がかりでやっととか -
704. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:35:31 ID:YmY5NTMzMzVh
柱がツボって笑いこらえてる場面、読んでて霞柱さんと同じ反応になったわ
でも何度も読み返すうちに他の柱と同じ反応になったわ -
706. 名無しさん 2017/01/31(火) 00:03:31 ID:MzA5MTA5Mzhj
風柱さん、座敷にあがる時にあの一瞬で、ちゃんと草履脱いでるのな。
-
707. 名無しさん 2017/01/31(火) 00:20:09 ID:ZGMwMjUyNWUx
お館様は隊員を子供たちと呼んでいるので風と蛇への言い方が親が兄弟を優しく叱る感じ
-
708. 名無しさん 2017/01/31(火) 00:23:15 ID:MzdhZmUyNmFl
血管が破裂と聞いてテンション上がる音柱さんオモロいな
「よし行け破裂しろ」て… -
709. 名無しさん 2017/01/31(火) 00:44:45 ID:ZmNiYzEwZTBi
今週も光ってた
早く落ち着きが無い37歳(名前は忘れた)に日輪刀を打ち直してもらうんだ炭治郎 -
711. 名無しさん 2017/01/31(火) 01:46:19 ID:NWE5MzY0MTVi
>>709
刀鍛冶の名前、はがね塚(漢字が出てこない)さんだよ -
723. 名無しさん 2017/01/31(火) 11:15:54 ID:N2Y4ODUwMjg4
>>711
鋼鐵塚さんだよ
鐵は「くろがね」と読む -
710. 名無しさん 2017/01/31(火) 01:41:10 ID:NWRmMmYwZWI5
お屋形様にカリスマ性があるのはわかったけどそれ以外何もわかってないな
鬼殺隊の立ち上げ秘話とかお屋形様は強いのか?とか気になることたくさん出てきた -
726. 名無しさん 2017/01/31(火) 12:41:17 ID:MmQ3M2JiNTBi
>>710
お館様は弱くても良いような気がする。あくまでも司令塔で皆に指示を出すだけ。
で、鬼殺隊の皆は、お館様になにかあったら命がけでお守りします。みたいな関係。
-
733. 名無しさん 2017/01/31(火) 19:38:21 ID:ZTQwYmVlZGE3
>>726
正直今までは代表者兼出資者ってイメージだったから具体的な指示を出してるのは割と意外だった -
712. 名無しさん 2017/01/31(火) 02:15:01 ID:ZTM0MTU0MDhk
肘鉄食らわせてる時の伊黒がかっこいい
手の形が好きあとすごく痛そう -
714. 名無しさん 2017/01/31(火) 02:32:28 ID:YmUyNWY5Mjhj
柱野仲でも強さの上下はあるだろうけどどんな感じかはまだ分からんね
普通の漫画だと巨漢はかませの法則で岩が弱いけど鬼滅は分からんし。
ただ義勇さんがくそ強かったから他の柱があれより強かったら鬼涙目だな
無惨も逃げ回るわ -
715. 名無しさん 2017/01/31(火) 05:20:40 ID:MzdhZmUyNmFl
やっぱりお館様は目見えてないのか
空が青いかどうか聞いたりしてたから後天的なんだろうな
何があったんだろう -
739. 名無しさん 2017/02/01(水) 08:47:45 ID:NTNiZmQ1ODc2
>>715
お館様の傷跡はかつて無惨と戦った時のものと勝手に思ってる
ところでねずこの血鬼術は読者以外に名前を披露されることはあるんだろうか
ねずこがもし漢字とかを覚えているとしたら紙に書いて「こう」って教えるのかなw -
716. 名無しさん 2017/01/31(火) 06:46:58 ID:MjU0MjI2ZTU3
蝶子って何の呼吸の使い手何だろう?やっぱり蟲の呼吸か?モヒカンの子も。
-
717. 名無しさん 2017/01/31(火) 06:51:01 ID:M2E5NTA2ZTYx
柱の何人かは鬼舞辻に鬼にされたりするんじゃないか。
で、のこった柱が戦わねばならないとか。
ありきたりですか。
-
718. 名無しさん 2017/01/31(火) 08:08:25 ID:Njk4Y2JhZThl
LINEスタンプ、生殺与奪の使用例載せて欲しかったな
-
721. 名無しさん 2017/01/31(火) 10:55:50 ID:ZGNhOThlZWU3
頭がふわふわしてるのはしのぶさんに飲まされた自白剤の影響もあるみたいだよ
とか単行本のワニ補足であったらどうしよう、
-
722. 名無しさん 2017/01/31(火) 11:08:47 ID:OTM0MzU5OTJl
いちいちキャラの名前のセンスが良い
-
724. 名無しさん 2017/01/31(火) 11:22:47 ID:NzdmMWI1YjBh
霞柱の?は十二鬼月倒したっけ?ってことでいいよね?すぐ忘れるって言ってたし
-
725. 名無しさん 2017/01/31(火) 12:14:47 ID:ZTRkOWRmZDBi
「半年に一回の会議で顔ぶれが変わってなくて嬉しい」みたいなことを先週お館様が言ってたから、
炭治郎達が修行とか任務で遠征してる間に今の柱が一人二人ひっそりいなくなってる可能性も結構あるし全員その覚悟はできてるんだな
善逸とか自分が強いと気づいても覚悟できなそう、それがまたいいんだけど -
730. 名無しさん 2017/01/31(火) 15:51:56 ID:ZTY1MTNhMDZm
>>725
有りうるな
あと「顔ぶれが変わってない」ってことは新入りもこの半年でいないのかなあと思ったりした
もしかすると新入り柱の紹介の場が半年に一回の柱合会議だったりするのかも -
727. 名無しさん 2017/01/31(火) 12:43:07 ID:MjU0MjI2ZTU3
鬼にされた元柱もいるよな、、
-
728. 名無しさん 2017/01/31(火) 14:32:02 ID:NDg1NmJkODIz
巻末コメント毎週おもろい
もしワニ先生がTwitter始めたらめちゃくちゃ面白そう
忙しくてそんな暇ないだろうけどな、身体だけはほんと大事にしてほしい -
732. 名無しさん 2017/01/31(火) 19:27:05 ID:ODJmMDcyMTNi
>>728
今日食べたものなんかが主になるんだろうが「アシスタントさんから○○を描くときのコツを教わりました!」とかツイートされて本気なのか嘘なのかわからず困惑するファンの姿が見える -
742. 名無しさん 2017/02/01(水) 14:11:14 ID:Nzk3ZTA3OGMw
>>728
ツイッターはやめてくれ・・・
あれは創作物に関与する仕事をする人には向いてないツールだ・・・ -
729. 名無しさん 2017/01/31(火) 14:41:06 ID:OTY5MWQ5ODI0
炭治郎が切ったカッコいい啖呵は、お館様のような方にとっては、
ヒナから育って、やっと飛べるようになったコガモが、
みんなをいじめる猟師をやっつける!!というのを聞いて、
「うんうん。じゃあ、まず猟犬1匹倒すのからがんばろうね。」
という教師と生徒のような。
(想像したら、それもかなり大変だけど・・・。)
そして、素直に「ハイ。」と言って顔を赤くする炭治郎
(ほんまにええ子や・・・。)
そして、そのやりとりを見ていた、実力の差が違いすぎる方々にとっては、
なんとも微笑ましいものだったのだろう。
-
731. 名無しさん 2017/01/31(火) 17:31:28 ID:M2E5NTA2ZTYx
むしろ今までは
半年もたず欠けていくのが常だった
というふうにかんじる -
734. 名無しさん 2017/01/31(火) 22:33:50 ID:YmZjMjNhYjgz
そう言えばワニ嬉しいときスキップする癖結局直ったんだろうか
-
735. 名無しさん 2017/01/31(火) 23:12:52 ID:NDU5OThlNzZh
>>734
その癖は、是非極めて頂いて、『スキップの呼吸』にして欲しい(笑) -
737. 名無しさん 2017/02/01(水) 04:02:15 ID:MjU0MjI2ZTU3
>>735
スキップ柱。
スキップの呼吸…一ノ型、、、
いいかも。 -
744. 名無しさん 2017/02/01(水) 18:13:40 ID:OTY5MWQ5ODI0
>>737
神楽の呼吸の型の一つにwwwww -
736. 名無しさん 2017/02/01(水) 00:11:02 ID:YzM0ZjY2YjRl
血管の破裂に興奮する音柱さんのとなりの恋柱さんの表情好き
ところで善逸の師匠の後任(雷の呼吸の使い手)は誰なのかずっと気になってるんだが -
738. 名無しさん 2017/02/01(水) 04:14:32 ID:MjA5ODU4ZmM4
ちょうど良い頃にアニメ化したら海外でも人気出るだろうな
NARUTOやハガレンが人気高かったように
和風剣劇ファンタジーで主人公は家族助ける純粋な少年
脇役はどんどん派手になりコスプレイヤーも増えそう -
743. 名無しさん 2017/02/01(水) 15:42:13 ID:MjU0MjI2ZTU3
一平ちゃんショートケーキ味
怖いけどチャレンジャー精神で食べてみたいと思った。 -
745. 名無しさん 2017/02/01(水) 20:14:43 ID:NDAxYzc3YjA2
血管が破裂に興奮する音柱さんがねずこの血鬼術の名前聞いたら絶頂しそう
-
746. 名無しさん 2017/02/01(水) 22:46:54 ID:ZGNhOThlZWU3
新連載6個もあるのになんの心配もいらないなんて……おばちゃん涙が止まらんよ…
-
747. 名無しさん 2017/02/01(水) 22:52:58 ID:Njk4Y2JhZThl
書店員が選んだ漫画ランキングで鬼滅が14位だったけど、喜べばいいのか悲しめばいいのか難しいところだ
-
767. 名無しさん 2017/02/04(土) 12:01:57 ID:YjZiOGQ5ODYx
>>747
日経エンタテインメント!3月号に「書店員が選んだ先取り面白マンガ」で14位で鬼滅の記事がちょこっと載ってます。
ランクインした15作品は今月初旬から書店店頭でフェア展開されるそうです。
鬼滅がたくさんの人の目に触れて、知られてもらえたら嬉しいな。 -
768. 名無しさん 2017/02/04(土) 12:09:43 ID:YjZiOGQ5ODYx
>>767
連投です。
知られてもらえたらじゃなくて、知ってもらえたらでした。
間違いました。 -
748. 名無しさん 2017/02/02(木) 03:27:40 ID:N2VjMWU2ZTU0
じわりじわりと来る面白さよね。ハマったら抜け出せない魅力があると思うんだ。
-
749. 名無しさん 2017/02/02(木) 07:06:23 ID:ODkzZjFjNTc4
>>748
一人また一人とワニ先生の顎に食いつかれていく
一度食いついたら離さないぜワニ先生
噛まれたら最後奇天烈な台詞回しと予想外な展開に振り回されるのみ
ああ幸せだこれからも噛まれていたい感謝。 -
750. 名無しさん 2017/02/02(木) 11:50:39 ID:MDkzNjUwZTNl
>>749
(噛み付いて離さないのはワニじゃなくてスッポンじゃ・・・) -
753. 名無しさん 2017/02/02(木) 15:27:02 ID:YmM2MGQyMDc0
>>750
(スッポン先生とは呼べないよう…うっかりスッポンポン先生で呼んでしまったら取り返しがつかないしぃ)
-
757. 名無しさん 2017/02/03(金) 04:34:25 ID:MmZjNjRlYzQ0
>>749
というか、作者絵がワニなのは読者に食らいついて離さないようにって理由らしいから問題ない -
751. 名無しさん 2017/02/02(木) 13:48:59 ID:ZmUyNDBjMDJi
鰐は噛み付いたら、回転して食いちぎるんやで
-
752. 名無しさん 2017/02/02(木) 15:00:35 ID:N2VjMWU2ZTU0
ワニは水辺に近づいて来たエサに一瞬で食い付いて放さないんだ。その瞬発力や恐るべし。何が言いたいのかと言うと、鬼滅の刃面白いという事。
-
754. 名無しさん 2017/02/02(木) 15:29:41 ID:ZDA1MDAzNzNi
間をとってワニガメでどうかな
-
755. 名無しさん 2017/02/02(木) 18:05:53 ID:MWI2ZWYwZGMz
鰐の呼吸つよそう
-
756. 名無しさん 2017/02/03(金) 00:45:23 ID:N2VjMWU2ZTU0
鰐柱。
-
758. 名無しさん 2017/02/03(金) 05:13:37 ID:MGRlNWViYzc3
というか、読者が喰らいついて離さない。
作者は鰐舞辻で、読者は片っ端からオニに
いやワニにされる。 -
761. 名無しさん 2017/02/03(金) 12:53:44 ID:MjRiODE4NTBl
>>758
ワニにされた読者がみんなして「ワニッワニッワニッワニッ」と連れだって
作者さんについていくのを想像した自分はタ○ムボ○ン世代…ww -
759. 名無しさん 2017/02/03(金) 12:17:23 ID:ZDA1MDAzNzNi
鰐の呼吸
壱の型“入江” -
760. 名無しさん 2017/02/03(金) 12:17:30 ID:ZDA1MDAzNzNi
鰐の呼吸
壱の型“入江” -
762. 名無しさん 2017/02/03(金) 23:39:33 ID:N2VjMWU2ZTU0
4巻を買った。けど、ラスト1冊だった。良かった。5巻が待ち遠しい。オマケの4コマとか色々面白い。
-
763. 名無しさん 2017/02/03(金) 23:54:00 ID:YmUxNzM4YmY2
知らない間にスレッドがワニまみれに・・・・・
何があったんや工藤・・・・・ -
764. 名無しさん 2017/02/04(土) 02:30:55 ID:MTFjYTlhNDFh
悲しみの連鎖を断ち切る刃さんは柱になれるんだろうか
-
765. 名無しさん 2017/02/04(土) 08:48:02 ID:YWJjZmY3YWY5
4巻のオマケのしのぶさんが可愛い。
キメツ学園の、沼鬼の扱い…。 -
766. 名無しさん 2017/02/04(土) 11:53:58 ID:MTFlN2YwZTJj
鬼滅とジョジョって幾つか共通点あるよね
-
769. 名無しさん 2017/02/04(土) 12:53:03 ID:YWJjZmY3YWY5
>>766
鬼舞辻がディオっぽいと思った。
となると石仮面みたいなのも出るんかな。 -
770. 名無しさん 2017/02/04(土) 16:37:50 ID:MTFlN2YwZTJj
>>769
鬼舞辻がディオか
それはちょっと以外だな
どちらかというと吉良吉影("日常に潜む悪人"みたいな点で)かと思ったりしてた
まあでもカリスマ性などはディオっぽいところあるね -
827. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:26:41 ID:YjdkOWU5ZWE0
>>766
うん、呼吸が波紋、鬼が吸血鬼とかはまさしくソレだし、その鬼化する能力である鬼撫辻と石仮面やディオのゾンビとかと被るしね。
実際、ワニ先生もジョジョを好きな漫画で上げてるくらいだし、独特の構図や絵柄、間合いで見せるホラー要素強めのグロありバトル漫画って点では間違いなくジョジョの系譜(ネウロもそこに加えられると思う)として期待されてるよね。 -
771. 名無しさん 2017/02/04(土) 17:53:21 ID:MDcwMzEyYTNm
今んとこ鬼舞辻のイメージは吉良かな、臆病者なところとか
カリスマでいうならお館さまが今のところ上かなー
むしろ鬼舞辻は人間味の方が強い気がする、感情が抑えきれないあたり -
772. 名無しさん 2017/02/04(土) 19:57:06 ID:YTE4YTA5ZThm
コンプレックスの塊だから人外になりたがった辺りはDIOっぽい
ちゃっかり平穏な生活送っていた辺りは吉良っぽい -
773. 名無しさん 2017/02/05(日) 11:27:59 ID:NzNjNDAzOTEy
先生ジャンプ漫画好きらしいし。
さてこのまま会議に入ると中だるみしそうだ。
善逸や伊之助の事も気になるし、刀を治さなければならない。(伊之助は自分の刀)
刀を治すには大量の血が必要だったりするのかな -
774. 名無しさん 2017/02/05(日) 14:57:06 ID:YWJjZmY3YWY5
4話の炭治郎日記前編の最初のページの右下の人、矢琶羽に似てない? 元柱だったかもしれないね。
-
775. 名無しさん 2017/02/05(日) 22:14:36 ID:MDcwMzEyYTNm
正直張り詰め回連続してたから中だるみでもいいから日常回が見たいという気持ちもある
新展開も待ち遠しいけど -
776. 名無しさん 2017/02/06(月) 01:17:25 ID:ZjgxYzhhM2Zj
鬼滅の持ち味キレッキレのギャグ回じゃねーかwww
ワニ先生最高です! -
777. 名無しさん 2017/02/06(月) 01:44:26 ID:NDFiMWI5MDYy
かまぼこトリオ、最高だな。
寝不足ねずこのキメ顔くそ笑った。 -
778. 名無しさん 2017/02/06(月) 01:55:46 ID:MTBjODg3NTU3
イイヨ…気ニシナイデ
ゴメンネ…ヨワクテ
伊乃助、お前本当に伊乃助か?
-
779. 名無しさん 2017/02/06(月) 01:57:45 ID:ODFjOTQzMTIw
伊之助www
今後同期がみんな継子になる展開だとしたら炭治郎には義勇さんがついてくれるとして伊之助と善逸はどうなるんだろう -
780. 名無しさん 2017/02/06(月) 04:18:52 ID:MTBjODg3NTU3
村田さん、あれだけ死亡者や怪我人続出だったのに、突き指二本て。奇跡のやん。
-
781. 名無しさん 2017/02/06(月) 04:25:25 ID:YTgwYmUyZTQz
藤の家の時といい療養回がこんなやかましくなる漫画はこれくらいのもんだよ!ああ最高…この三人組好きすぎる
-
782. 名無しさん 2017/02/06(月) 05:44:00 ID:N2E5NzFlM2Nm
久しぶりのかまぼこ隊だ全力ギャグだ
やっぱりこいつらは一緒にいるのがのがいい
とりあえず頑張れ!伊之助、頑張れ!!お前は出来る奴だ!! -
783. 名無しさん 2017/02/06(月) 06:02:48 ID:M2JlMWUzOWMw
いやー安定しておもろい
頑なに不死川に頭突きしたがる炭治郎にワロタw
善逸と伊之助を心の底から心配してた炭治郎は流石の主人公力やね
しのぶもだけど義勇と炭治郎早くちゃんと会話してくれんかなぁ…… -
784. 名無しさん 2017/02/06(月) 06:13:21 ID:OTk4MzI1ODMw
やっぱ会話してなんぼだなこの作品はw
かまぼこトリオはもうすっかり一つのチームだわw
この魅力が引き出される前に打ち切りにならなくてほんとよかった -
785. 名無しさん 2017/02/06(月) 06:26:44 ID:OWM3YzEzMWZm
善逸がうるさくてなにより
-
786. 名無しさん 2017/02/06(月) 06:39:27 ID:MDIyZmIzYjY4
蝶屋敷かわいい子しかいねえ
-
787. 名無しさん 2017/02/06(月) 06:43:31 ID:MDIyZmIzYjY4
お館さまの底知れなさよ
-
788. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:17:04 ID:N2U4MzQwMGIz
なんというカオス
-
789. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:24:05 ID:MDM1NWY5Yjdm
伊之助心がバッキバキに折れてて草
-
790. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:29:00 ID:ZjZkZDExNWYw
ずっと緊迫した雰囲気だったから、
やっと心からホッと出来る話だった!
善逸も伊乃助も村田さんも無事で本当に良かった!
伊乃助の変わりようには笑わせてもらったけどw -
791. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:29:03 ID:MDM1NWY5Yjdm
かかと落としの子の名前キター!
やっぱり可愛いな
炭治郎見とれてない?w -
792. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:32:03 ID:YTE0NjZhNDYx
やっぱり珠代さんの事も知ってんじゃん…。
-
793. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:32:28 ID:MDM1NWY5Yjdm
そんじょそこらのギャグ漫画よりギャグ多くてワロタ
こっちが拾いきれんww
日常回でもこれだけぶっこんで来てくれるワニ先生まじハンパない -
794. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:33:24 ID:MDIyZmIzYjY4
なんでキメ顔で容態発表してんだよこんなん笑うわ
-
795. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:35:35 ID:MzJlOWNmZTky
ネタが多すぎて最低5回は読む事になりそうw
-
796. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:47:34 ID:N2Y3YWVlMzYx
皆早いな、
ではあえて最後の、、
しのぶさんの素敵な笑顔に、
思わずくちずけてしまったのは
この俺です。
マジすいません、 -
801. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:09:03 ID:NzkxYzYzYjg0
>>796
お前は絶対に許さない
-
803. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:13:58 ID:NWYyMTFkOTJj
>>796
屋上 -
808. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:36:00 ID:NTk5YzQ1ZTFh
>>796
同じ男の子として気持ちは分かる。 -
809. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:39:02 ID:NWM4NjdhZjY4
>>796
男として気持ちはイタイほど分かるイタイけどな。 -
797. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:47:43 ID:YzQ5YzE1ODAy
これまでシリアス続きだった分今回ネタ盛り込みすぎだろw
禰豆子・寝不足!!
伊之助「ゴメンネ、弱クッテ」
何かつやつやしてる村田さん
そして次回は特訓回? -
798. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:50:08 ID:MDIyZmIzYjY4
カナヲからメインヒロインの波動を感じる
-
799. 名無しさん 2017/02/06(月) 07:52:44 ID:ZWNhNDgwNWQx
今週は珠世さんのくだりとか気になってたけど、その後の怒濤のギャグでどうでもよくなったわ。
しょんぼり猪之助可愛すぎやろ -
800. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:07:22 ID:NzkxYzYzYjg0
カナヲさんとしのぶさんどっちをメインキャラにするのかな?
今の所個人的にはしのぶさん推し -
802. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:13:53 ID:OTIxYzRjYWI0
猪之助の無事を確認して涙を流したり助けにいけなくてごめんって謝るのはやっぱり炭治郎だよなぁ
-
804. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:24:35 ID:YzI2N2JkM2Rk
皆無事でよかった!
伊之助の心は無事じゃなかったけど(笑)
笑うわ、こんなんwww
しかし、炭治郎と善逸はやっぱ優しい子だわ。 -
805. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:24:48 ID:M2QyMWVlOGQx
この手の隠密事後処理的な職業のキャラがこんな普通の感性してるの珍しいよね。入りたての下っ端ってわけでもなく全体的にそんな感じっぽいし
-
961. 名無しさん 2017/02/07(火) 12:06:03 ID:ZTMxNjBjNjdh
>>805
こういう役割の人って必要最低限しか喋らなかったりするもんな
会話自体禁止されてたり
隠の皆さんも人間なんだな -
806. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:32:16 ID:YTE0NjZhNDYx
寝不足(笑)
-
807. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:34:33 ID:NzkxYzYzYjg0
村田さんが言ってた命令破った奴って、あのばらばらになったやつだよな?
-
810. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:47:00 ID:OTA2MmQ2MzA3
村田さんが無駄にかっこよかった、つやつやしてるのは読者とのキャッチボールかな?
-
811. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:52:20 ID:YzQ0MDFiMjM3
今回完全にギャグマンガだったなw
ツッコミどころありすぎる
「ゴメンネ、弱クッテ」
伊之助エエエェェ!
メンタルやられててワロタ -
812. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:15:16 ID:MTBjODg3NTU3
しのぶさんの笑顔から始まって、しのぶさんの笑顔で終わった。何が言いたいのかと言うと、しのぶさん可愛いっていう事。
-
813. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:20:37 ID:ZjM4Y2QyYTY2
ジャンプ10号 鬼滅の刃 第48話 蝶屋敷
-
814. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:27:05 ID:NDY5ZWE4Nzhl
霞柱がやっと柱らしいとこ見せててびっくりした
同期の子はしのぶさんの血縁じゃなかったのか炭治郎たちみたく育手が同じなのかな
蝶屋敷の気の強い女の子が今後善逸といいコンビになりそうで草
村田さんキューティクルは守られてるけど目が…w
-
815. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:47:26 ID:NWJiNTc1ZTE5
イイヨ…気ニシナイデ
伊之助には悪がマジワロタw
2回目読み直してもワロタwww -
816. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:51:09 ID:YTUyN2UzM2Yz
登場人物みんなかわいいなぁ
-
817. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:51:20 ID:ZDQ2ZGJiMzUz
今週は隠2人のいい人ぶりがツボだった
「絶対許さないからな!」
➡次の頁でもう普通に世話やいてるしw -
818. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:59:40 ID:N2U4MzQwMGIz
赤ずきんの狼にしか伊之助が見えなくなった 猪だけど
-
819. 名無しさん 2017/02/06(月) 10:12:58 ID:MTBjODg3NTU3
やばい。今週何回読んでも面白い。吹き出しまくりだったわ。どうしてくれるんだ、ワニ先生❣️ワニ先生に食いつかれちまったい。巻末コメントも面白い。取り敢えず善逸、伊乃助、大丈夫そうで良かったよ、本当。後、最後のしのぶさんの笑顔、最高に可愛い。可愛すぎる。まじ。
-
820. 名無しさん 2017/02/06(月) 10:24:13 ID:ZmM1MmJkMDEy
そりゃまあ死亡率やたらと高いみたいだし質も悪くなるわな
明らかに元々の素質に依存してるし、ちゃんとした訓練した方がいいと思うわ -
821. 名無しさん 2017/02/06(月) 10:47:09 ID:OGRjZDAyYmY0
石ぶつけられて座敷から転げ落ちる炭治郎のゆるキャラ感に笑ったが
その石を指で弾く霞柱の静かな怒りの言葉と冷たい瞳にびびった
「やっぱり男の子ね(キュン)」
霞柱は性別が曖昧だったので恋柱さんのときめきセリフに感謝 -
822. 名無しさん 2017/02/06(月) 10:55:24 ID:MDIxNmVmMTRj
蜘蛛山時の村田さん「柱ー早く来てくれー」
現在の村田さん「地獄だった…怖すぎだよ柱…」 -
823. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:04:10 ID:OTdmODU1N2Uy
炭治郎と善逸が両サイドから伊之助を励ましまくる光景にほわほわ
大人びた柱たちとのコントラストが際だつ少年感が非常によろしい
かまぼこ隊のこんな風景もっと見ていきたいからパーティー存続の方向でどうかお願いしますワニ先生……! -
824. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:07:25 ID:OGRjZDAyYmY0
寝まくるねずこ可愛いw
-
825. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:15:18 ID:ZDQ2ZGJiMzUz
最後のコマのしのぶさんの満面の笑顔・・・訓練・・・
悪い予感しかしないんですけど(笑)
善逸がひどい目にあいそうだ
-
826. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:21:09 ID:NDY5ZWE4Nzhl
>>825
てか善逸は手足もう元に戻ったの?
手が治ってなきゃ刀握れないし足が治ってなきゃ走ることもできないやん -
831. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:49:37 ID:MTBjODg3NTU3
>>825
善逸は、しのぶさんから、とんでもなく不吉な音を聞いたに違いない。 -
828. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:33:37 ID:YjdkOWU5ZWE0
今週一番の見どころは伊之助だわ。
洋装に猪面でベットに寝込んでるシュールさを誰も突っ込まないギャグセンスと、心折れてる様子のかわいらしさと切なさで満点ですわ。その伊之助を、一番重症の善逸が励ますの凄く良かったし。
キメ顔病状発表は狙い過ぎ感というか割とよくある普通の面白い漫画って感じだったけど、面白かったから文句なし! -
829. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:44:57 ID:ODdiMmJiMmUy
巻末コメ訳分からん
-
830. 名無しさん 2017/02/06(月) 11:48:26 ID:ODdiMmJiMmUy
また覚えにくい名前を・・・・
-
832. 名無しさん 2017/02/06(月) 12:16:16 ID:MDlhYmUwNjE0
善逸で3ヶ月なら、蜘蛛化してしまった人は年単位掛かりそうだな。
それともしのぶさんが研究や薬の改良重ねてもっと短くなるかな? -
847. 名無しさん 2017/02/06(月) 14:40:54 ID:YzI3MWY3ZTIw
>>832
実験台にされるかも(/o\) -
833. 名無しさん 2017/02/06(月) 12:42:46 ID:YTI1YWUzNmJj
しのぶさんに、かわいいと胸キュンする恋柱さん。
かわいいけど、単行本になったら切れちゃいそう。 -
834. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:15:09 ID:YzExMTM5NDk1
「頭突きさせてもらいたいです 絶対に」
「謝れ! 謝れよ謝れ! 謝れーーーっ!!」
「すみません…」
「すみませんほんともう体中痛くて痛くて…」
「お爺さんかよ」
「よろしいですかね…? あの…。えーーー」
ニコニコ
「伊之助なら隣にいるよ」
「思いっきりいた!! 気付かなかった」
「ごめんな助けに行けなくて…!!」
「……。イイヨ。気ニシナイデ」
ねず子。寝不足!!
「ゴメンネ。弱クッテ」
両側から励ましまくる
笑いどころが多すぎた -
835. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:15:21 ID:M2QyMWVlOGQx
無一郎もカナヲも炭治郎達や他の柱に比べて結構ありがちな面白味が薄いキャラだと思ってたけどワニのことだから目分量の変な味付けするに決まってる
-
836. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:17:30 ID:YmY1Y2MzMWEx
お館様が禰豆子を安全な鬼として許したのは珠代さんという前例を知っていたからなのか
今回の話で完全に納得した -
837. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:17:49 ID:YmU0NDk0YjBi
また今週、可愛い女の子キャラが増えて幸せ。
善逸にガミガミしていたツインテの眉毛ちゃんも可愛い(名前はなんていうんだろう)
見習いっぽい薄い顔立ちの子も、眉毛ちゃんの後を嬉しそうについて歩いて可愛かった。
隠のおっさんたちの可愛さもいい加減にしろ!というレベル。
ワニは、可愛い製造機。
-
838. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:19:28 ID:YmY1Y2MzMWEx
キメ顔での「禰豆子 寝不足!!」には笑った
-
839. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:27:00 ID:ZDY4YTA1NjAy
善逸の「飲んだっけ!?俺昼の薬飲んだ!?」でめっちゃ笑った
たしかに不安になるしましてや右半身がかかってるから気持ちはわかるけどwww
こういうことをきっちり書き出すのが鬼滅だなあwww -
840. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:37:02 ID:MDQzZGRhYWJh
この怪我人共毎回うるさすぎぃ!!
-
841. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:38:19 ID:MTM5NWQ2N2E0
1話と比べると別の漫画みたいだな
-
842. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:53:11 ID:MTBjODg3NTU3
ねずこ→太もも
珠世様→なんか色っぽい
しのぶさん→何故だか色っぽい
カナヲ→今週の扉絵が何故か色っぽく見える
露出無いのに何故こうも色香が漂うのか。不思議だ。 -
843. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:55:37 ID:YjdkOWU5ZWE0
伊之助の凹み具合というか、弱さに対する罪悪感みたいなのは伏線ぽい気がするんだよなぁ。
強くなければいけない、弱い奴は虐げられても仕方がないっていう、野生の世界をそのままひきづっている。 -
897. 名無しさん 2017/02/06(月) 20:04:23 ID:NTJhMmM3NTA5
>>843
そうだな。義勇さんとの格の違いも見せつけられたしな。
しかしほんと別人のようだ -
844. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:57:07 ID:Mzk3OWM3NzBk
この怪我治療、ワンピの宴みたいに毎回章の〆で行われる恒例行事になりそうだなw
しかし伊之助のイノシシ頭、ちょっと簡略化してるだけなのにマスコットみたいで可愛いと思ってしまうのはもうワニの毒にやられてるせいなんだろうな
1. 名無しさん 2017/01/10(火) 14:02:58 ID:N2IxMjhkMzUy