1001コメント

【横田卓馬】背すじをピン!と Part3

漫画 >漫画 本スレ 2016/06/10 00:35:22 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2016/06/10(金) 00:35:22 ID:ZTc3ZjAzZTdi

    背すじをピン!との本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
    過去スレ
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14388752061704
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14547518402983


    【ネタバレスレ】
    【ネタバレ】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580103861684

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 2. 名無しさん 2016/06/10(金) 00:37:12 ID:ZTc3ZjAzZTdi


    関連サイト

    週刊少年ジャンプ公式サイト
    https://www.shonenjump.com/j/_sp/

    「背すじをピン!と」横田卓馬スタッフ (Twitter) https://twitter.com/yokotainfo?s=09

  • 3. 名無しさん 2016/06/13(月) 08:03:36 ID:MzBhNWE2ZmY3

    つちわたもテレビデビューは確定か!

    つっちーをわたりちゃんがしっかりフォローするからこそ、第一ヒートで、戦える。
    とはいえ、たぶんリーダーがつっちーだからわたりちゃんもしっかり自分を出せるんだろうし、本当にいいカップルだなあ。

  • 4. 名無しさん 2016/06/13(月) 08:04:03 ID:Y2FlYThmYTNk

    なんだこの扉絵

  • 5. 名無しさん 2016/06/13(月) 08:11:57 ID:N2MzODI3Njk3

    >>4
    すごいのは扉絵だけじゃないだろうww

  • 14. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:45:18 ID:MzkwZGMyODEw

    >>4
    扉絵もだけど三組の見開きドーン!も「うおっ」ってなった

  • 6. 名無しさん 2016/06/13(月) 08:36:36 ID:OWRiNzM3YzUy

    素人お兄さん爆誕

  • 7. 名無しさん 2016/06/13(月) 08:40:19 ID:MDkyYWU2ZDQ3

    ドイガキングコング
    キンリュウインモスラ
    サキモトゴジラ

    うん、反則ですわ

  • 8. 名無しさん 2016/06/13(月) 09:58:40 ID:NGU4YmMzZDEw

    三年生女子組が小美人か

  • 9. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:37:20 ID:MGEyNzRkYTM3

    ジャンプ28号 背すじをピン!と 第54話 三大怪獣大決戦

  • 10. 名無しさん 2016/06/13(月) 13:31:09 ID:NWQxOGE0OTAw

    リオ先輩覚醒キターーー!

  • 11. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:00:08 ID:M2UwZjUyYWM0

    わたりちゃんの入部のきっかけがリオ先輩で、リオ先輩覚醒のきっかけがつちわたペアなのがすごく良いなあ

  • 12. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:14:52 ID:ODQxOTJjNWVm

    なんつーか・・・強くなったよな二人とも・・・色んな意味で

  • 13. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:24:32 ID:YmRiZjgwOTI3

    ついに覚醒のときが来たか

  • 15. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:46:26 ID:OWZmNzc3NWM0

    三年生のデカデカと威圧感ある3ページの迫力がすごかった
    対して一呼吸おいてからのつちわたの見開きの癒しっぷりもすごい

  • 16. 名無しさん 2016/06/13(月) 16:27:51 ID:YzJmODE1YjY0

    このヒートで組まれた奴ら、ほんと不幸だよな…

  • 17. 名無しさん 2016/06/13(月) 17:35:34 ID:NmM1NjMzZGU0

    巨大怪獣といえば昔、電子版で読み切りあったな

  • 18. 名無しさん 2016/06/13(月) 17:38:23 ID:N2MzODI3Njk3

    三年生組全員今18歳ってみんな春~夏生まれ?
    まさか留年してるとかじゃないだろうなww

  • 19. 名無しさん 2016/06/13(月) 18:37:21 ID:YTZjMDUyNWNh

    咲本譲治くん(18)はズルいw

  • 20. 名無しさん 2016/06/13(月) 18:57:32 ID:MDEwZTg3ODdj

    これは三大怪獣ですわ

  • 21. 名無しさん 2016/06/13(月) 20:09:50 ID:MTUyMDAwMzg3

    わたりちゃんのぱたぱたしてる所がかわいい

  • 22. 名無しさん 2016/06/13(月) 20:15:42 ID:N2FhMTg4Zjdi

    扉絵みてウル◯ラマンとかゴ◯ラみたいな映画のポスター思い出した。

  • 23. 名無しさん 2016/06/13(月) 20:26:40 ID:ODA4NjAwYzdl

    指導者には恵まれてるけど特別な才能があるではなく、ただ地道な努力と信頼で強敵と同じ舞台で立派に戦ってるのはすごく爽快で気持ちが良い
    初期の二人の失敗の積み重ねがあるから特に
    つちわたの作る独特な世界が怪獣に見事にバリア張ってる!

  • 24. 名無しさん 2016/06/13(月) 20:48:35 ID:YTk4M2E5ZmY4

    理央先輩の、決意に満ちた顔になんかぐっと来た。

  • 25. 名無しさん 2016/06/13(月) 20:53:01 ID:MTUyMDAwMzg3

    動けないつちわたが気になる御木くんをひとにらみで戻すターニャ
    八巻組のダンスが気になる畔田さんの顔をひっつかんで発破かけてくれるナオミさん
    部長たちに気をとられそうになるつっちーを笑顔で戻すわたりちゃん

    いやぁいろんなフォローの仕方があるなあ

  • 26. 名無しさん 2016/06/13(月) 21:23:03 ID:M2U5MDA3NGYz

    三怪獣(イメージ図)が違和感ねぇ…

  • 27. 名無しさん 2016/06/13(月) 21:37:06 ID:NjVmN2EzNTM1

    りお先輩頑張って
    つちわた頑張って
    みんな頑張って
    全員応援したくて困るわ~

  • 28. 名無しさん 2016/06/13(月) 22:08:59 ID:M2Q1OGMxNTRk

    素人お兄さんすこ

  • 29. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:47:09 ID:NWQxOGE0OTAw

    他意はないんだろうけど「土屋くん…!」ってのが他のカップルじゃなく私を見てって感じに見えて悶える

  • 30. 名無しさん 2016/06/14(火) 05:30:11 ID:MTdlNTM5ZjNl

    表紙のネタっぷりがやばいwジャンプの読者層に伝わるか心配
    そして普段見ない服装のわたりさんが素敵でした
    でもほんと頼もしくなったねつちわたの二人

  • 50. 名無しさん 2016/06/16(木) 13:41:34 ID:ZGJjNzEzYzAx

    >>30
    貴様、暗にナウなヤングには表紙ネタがわからんと言っているのかッ!!!
    わかるのは昭和の人間だと言っているのかッッ!!!

  • 1. 名無しさん 2016/06/10(金) 00:35:22 ID:ZTc3ZjAzZTdi

    背すじをピン!との本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
    過去スレ
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14388752061704
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14547518402983


    【ネタバレスレ】
    【ネタバレ】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580103861684

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 31. 名無しさん 2016/06/14(火) 05:36:40 ID:NzBmOGNlMTUx

    いやぁさぁ、俺はさぁ、結構居ると思うんだ。「俺ぐらいだろうなぁ」なんて思わない
    三大怪獣の
    主人公の指導役、土井垣コング
    絶対的王者、咲本ゴジラ
    では無く
    エレガント、金龍院モスラを応援してる連中がよぉ!!

    \ほう!/

  • 32. 名無しさん 2016/06/14(火) 06:26:56 ID:NjYwMGUyZGZl

    彼女に手綱握られてて他の人に目移りする暇がないなー、つっちー

  • 33. 名無しさん 2016/06/14(火) 06:58:56 ID:NjA5YTMyOTRk

    部長がアスリート、咲本はスター、金龍院さんは貴族、八巻は格闘家、つっちーは妖精

  • 34. 名無しさん 2016/06/14(火) 07:05:20 ID:ZjljNTY0Mzlj

    踊りきった後のお辞儀で、つっちーは、自分をアピールするよりもひたすらわたりさんのほうに手を伸ばしてて良いね。

  • 35. 名無しさん 2016/06/14(火) 10:10:19 ID:ZmI3NzA5NWYw

    リオ先輩が見開きの頁で素晴らしい目線を下さった・・・

    有難う御座います!!

  • 36. 名無しさん 2016/06/14(火) 11:08:05 ID:N2MzODI3Njk3

    そうか金龍院さんは華麗に舞うからモ○ラなのか
    リオ先輩覚醒→今までにないパワー発揮→部長組初優勝→リオ先輩吹っ切れて部長と共にプロへ
    という風にはならないかなあやっぱ無理かなあ

  • 38. 名無しさん 2016/06/14(火) 14:15:58 ID:YWZmMzNkYmFm

    >>36
    本当はプロになりたかったけど
    自信がなくて逃避として漠然と進学しようとしたのか
    ダンス以上に進みたい分野や職業ができたのかで全然違うしなあ

  • 111. 名無しさん 2016/07/01(金) 06:43:47 ID:MTdiM2FmY2U5

    ※100
    お姉さんに指摘された通り
    お互いさまというか、部長もリオ先輩に言ってこなかったことがあったんじゃないかな
    リオ先輩と違うのは今回ようやくそれを自覚し始めたという点で
    リオの決意を受けてからの真剣勝負の中でその思いが具体化していくとか

    あと以前※38を書きこんだのですが5巻を読んだらリオ先輩普通に大学に行く理由言ってましたね
    すみませんでした

  • 37. 名無しさん 2016/06/14(火) 11:10:55 ID:ODA4NjAwYzdl

    ど素人のパートナーを当てがっただけでスタッフは何もしてなさそうなザル企画を一人で成立させていく恵姉さん本当に有能
    三巨頭をライバルと言われてひたすら本気で恥じ入る恵姉さんかわいい

  • 39. 名無しさん 2016/06/14(火) 14:43:08 ID:ODA4NjAwYzdl

    作品内の描写だと周りとの実力差を感じて部長のために身を引くって感じだった
    リオ先輩の欠点は才能がないことじゃなくて大人すぎて自分で限界を決めつけてしまっていることっぽいので
    ここで自分の思ってる限界を超えてほしいね
    先輩たちやつちわたコンビのダンスを見た秋子先輩が自分に欠けたパートナーシップについて感じるものがあって開眼できたらなお熱い

  • 40. 名無しさん 2016/06/14(火) 22:22:18 ID:NDIyOWJkN2Iy

    3怪獣が凄いのはよく分かったけど、女性陣は特に何もないのか

  • 41. 名無しさん 2016/06/14(火) 22:32:32 ID:ZmNmZGQ4ZWU5

    インタビューに答える男言葉の土井垣部長かっけー

  • 42. 名無しさん 2016/06/14(火) 23:03:16 ID:MzY0MTRmNmQ2

    金龍院さんは背中がぺりぺり割れて、結局そのままの羽の生えた金龍院さんが出てくるんだろうな

  • 43. 名無しさん 2016/06/14(火) 23:39:08 ID:ZjljNTY0Mzlj

    プロがどうとか進路がどうとかそういうのは一旦置いといて、
    ダンス部の先輩、副部長として後輩の前で勝負から降りたらいけないって覚悟を再認識したように見えたな。

  • 44. 名無しさん 2016/06/15(水) 11:52:01 ID:ZTdjMzZiNTYw

    主人公たちのダンスを覚えるための工夫が
    こんな風に強みとして活かされるとは予想もしていなかったな
    やっぱり横田先生の構成はうまい

  • 45. 名無しさん 2016/06/15(水) 18:21:13 ID:YTFhOTU0ZmM4

    ここまで順調だと逆に必殺技失敗しそうな気もする
    でももう3回目の大会だし前回に続いて二次予選突破しないってのもなあ
    この先どうなるかマジで楽しみ

  • 46. 名無しさん 2016/06/15(水) 22:16:35 ID:ZDIwZjAwNjdl

    個人的には、さすがに全国だし甘くはないから、二次突破はきついかな〜?と思ってる
    仮にそうだったとしたら挫折しないでまた頑張って欲しい

  • 47. 名無しさん 2016/06/15(水) 22:43:16 ID:ZTdjMzZiNTYw

    そういえばつちわた以外の最近(高校からとか)始めましたって組が出てこないなあと思ってたけど
    他は大体部活じゃなくて御木くんたちみたいにどこかのクラブに入ってる子たちばっかだからか

  • 48. 名無しさん 2016/06/16(木) 02:44:57 ID:ZmE4YjM5NTAz

    競技ダンスの大会形式全然知らんかったのでのでちょっと調べてき。
    ラウンド(予選)ごとに半数以上カップルを残し、約12カップルまで絞ったらそこで準決勝で、決勝には6カップルなんだってね。
    つまり参加が40組までぐらいなら2次予選の次は準決勝なんかな?それ以上80組ぐらいまでなら3次予選で準決勝、決勝か。
    どれぐらい参加してるのか知らないけど(出てたかな?)2次予選の次が準決だったとしたら約トップ12組に入るわけだからさすがにむずかしいかな。
    参加80組ぐらいまでで次が3次予選だったとしても約トップ25組か。高校からはじめるのは少ないと考えるとコレでも難しいよね。

  • 49. 名無しさん 2016/06/16(木) 02:58:27 ID:ZmE4YjM5NTAz

    二次予選は自分たちの実力を出し切った上で敗退かな?
    それでも、三大怪獣と同ヒートで物怖じせず自分たちのダンスを踊りきり、つちわたブーストもガッツリキメて観客や他の選手に覚えられるペアになるとかかも。
    本人たちはやれることをやりきった、仕方ない、でも悔しい!これ以上上に行くなら自力をつけるしかない!基礎からやり直しだー!ってな感じでマンガとしてダンスの基礎を紹介していく流れ。
    と、素人どくしゃんの予想w

  • 51. 名無しさん 2016/06/16(木) 21:52:42 ID:ZjA3MDllMTMw

    つっちーもわたりさんが強くなったというよりは、
    やっぱり普段はオドオド焦ったりすることが多いし繊細な二人だけど、
    二人、手を繋ぐと安心するのかなって思う。

  • 52. 名無しさん 2016/06/17(金) 00:00:12 ID:NzY1NDRlNzZh

    怪獣王と言えばゴジラ
    チャンピオン咲本=ゴジラの連想はわかるんだが
    なんか咲本さんの怪獣イメージってゴジラに見えない
    筋肉質な所はゴジラっぽいけど
    頭や肩とか腕から角が生えたゴジラは見たことなんだよね
    スペースゴジラとか岩が肩から生えたのもいるけど
    なんか違うような…
    実はゴジラとは別の怪獣だったりしないかな?
    詳しくないからなんの怪獣かわからんけど
    横田先生は特撮に詳しかったっけ?
    ひょっとしたらウルトラ怪獣のなにかだったりして

  • 53. 名無しさん 2016/06/17(金) 22:03:31 ID:ZWNmNTU3OGM2

    咲本がキングギドラ、部長がゴジラ、金龍院さんがモスラで映画「三大怪獣地球最大の決戦」のオマージュではないだろうか

  • 54. 名無しさん 2016/06/18(土) 01:15:36 ID:Y2NlYmRkNzY3

    >>53
    部長はキングコングやろ

  • 55. 名無しさん 2016/06/18(土) 17:17:20 ID:NzY1NDRlNzZh

    >>53
    タイトルはその通りのオマージュであってると思うが
    三大怪獣の元ネタは違うと思うぞ
    金龍院さんのモスラだけは同意するが
    咲本さんにキングギドラ要素まったくないよね
    部長に至っては毛むくじゃらに描いてあるしゴジラとは違う
    だからという訳ではないが
    金龍院モスラ←わかる
    土井垣キングコング←わかる
    咲本ゴジラ←え?ゴジラ?
    ってなるんだよなぁ

  • 56. 名無しさん 2016/06/20(月) 08:51:46 ID:MmViY2ZhZDU4

    リオ先輩のおセンチな雰囲気と回想でいろんなキャラ見れて満足した

  • 57. 名無しさん 2016/06/20(月) 10:50:16 ID:MjhkMmIzZWJk

    すんごい当たり前なんだけど子供土井垣と子供咲本は筋肉顔じゃなかった…!
    次回はリオ先輩に「部活だからこそ身につけられた強さ」を見せてもらえたらいいな

  • 60. 名無しさん 2016/06/20(月) 15:14:20 ID:MWVlMjU1YmEw

    >>57
    うん幼少部長は前にも出てたけど幼少咲本さん誰かと思ったw
    あと神宮寺さん中学からだったのか!
    それであの身体能力ってバレエの経験でもあるのかな?

  • 58. 名無しさん 2016/06/20(月) 12:28:46 ID:YWRiYmFlNWQz

    うひょー小者!

  • 59. 名無しさん 2016/06/20(月) 13:02:23 ID:ODczZjhlY2Ey

    ジャンプ29号 背すじをピン!と 第55話 綾辻理央1

  • 61. 名無しさん 2016/06/20(月) 16:45:25 ID:Njc3ZjYzZmJl

    理央先輩に顔ペタペタされて照れてる部長が、まるで男子高校生のようだ…

  • 62. 名無しさん 2016/06/20(月) 19:52:29 ID:Y2FiMTEzYjYy

    中学生の部長に対して高校生みたいだとは。
    なら高校生の部長はなんなんだ

  • 65. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:34:52 ID:NDJiMjNjZWU5

    >>62
    かいじゅう・・・・・?

  • 63. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:02:36 ID:Njc0M2RlODQx

    理央先輩の「何も言われなかったこと」ゆえの劣等感と、それを部長に言えなかった気持ち凄く共感できるなあ
    1年生、2年生、3年生それぞれパートナーとの在り方が様々だから面白いこの漫画

  • 64. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:34:11 ID:MGUxOGJlYzAz

    理央先輩好きだから心境の掘り下げは嬉しい・・・①ってことは暫く過去編かな?

  • 66. 名無しさん 2016/06/20(月) 21:01:34 ID:YjkyN2ZhZDk4

    御木君たちが通ってるのって咲本ダンススクールだったのか
    部長・リオ先輩も元々は同門だったっていうのは意外だった

  • 67. 名無しさん 2016/06/20(月) 21:47:55 ID:YzQ0ZjlmNDBh

    人の印象に残ってなんぼな競技なだけに「なにも言われない」って辛いだろうな
    仮に悪く言われてもそれがヒントやキッカケになるんだろうけど

  • 68. 名無しさん 2016/06/20(月) 22:19:51 ID:YmZkMWIwMWQ3

    >>67
    悪評も言ってしまえば目立つ・目についたってことだからね
    空気ってのが一番抉られるんだろう

  • 69. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:17:53 ID:MWRhZGUxYTI1

    御木ターニャ組は咲本の後輩って割と初期に明かされてたぞ。

  • 70. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:27:46 ID:YjkyN2ZhZDk4

    >>69
    咲本組と御木組が同じスクールの先輩後輩なのはわかってたけど
    そこが『咲本ダンススクール』だっていうのは知らなかったって意味だった
    2巻では看板は『ダンススクール』としか書かれてなかったし
    他の場面やセリフで説明されてたら見落としだスマン

  • 71. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:35:35 ID:ZTMzOGM3Njdl

    葉澄姉さん変わってねーなと思ったけど、お母さんか
    綾辻親子もそっくりか

  • 72. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:43:00 ID:NDRhZmI2OGU3

    2巻で「一度くらい制服着てこんか」て言われてた土井垣部長
    マジで1年生の頃からあの格好だったのかw

  • 73. 名無しさん 2016/06/21(火) 00:38:10 ID:OThjNGRmMDkz

    成長の過程がページ進めるのと合わせて違和感なくて横田先生やるなと感じました。

    あと柏さんが、いい子だった。

  • 74. 名無しさん 2016/06/21(火) 00:41:34 ID:YjI1MzAxNDQ5

    部長…そろそろ漢見せるとこですぜ

  • 75. 名無しさん 2016/06/21(火) 02:31:46 ID:YjM3YjJlZThl

    人並み以上の才能を持つゆえに人外レベルの才能に囲まれる苦悩
    当人のパートナーからして規格外だしね・・・
    あとつちわた分が不足してます

  • 80. 名無しさん 2016/06/22(水) 12:33:41 ID:ZjczOGRhNjdk

    >>75
    そんなリオ先輩も自分より才能ないであろうつちわたの奮闘みたら奮起せざるを得ないわな

  • 82. 名無しさん 2016/06/22(水) 22:47:54 ID:OTRmMDEyYmY4

    >>80 
    「自分より才能ないであろうつちわた」
    >>81
    「才能に乏しくても努力と挑戦を怠らないつちわた」

    リオ先輩がつちわたの事を才能が無いと認識し、それでも頑張ってるのに私はどうなの?!
    という考え方をしているキャラとでも?それはちがうだろう。

    「やり始めて半年の初心者で技術的にもまだまだ甘い彼らが自分達のやれる限りの力で精一杯上を目指して頑張ってる姿を見て・・・」
    だろう。いや、そうであってほしい。

    まぁ確かにマンガとしてはつちわたは極力平平凡凡な子たちとして描かれているわけだけどさ。

  • 76. 名無しさん 2016/06/21(火) 05:48:47 ID:YzRkN2Q0NGEz

    柏さんが見てるのは宮大工くん
    宮大工くんの視線の先には御木組がいて
    御木くんターニャは各々にライバルを見つめてる
    という視線が飛び交う間に割り込んだ状態で
    「なめんなよ一年坊…!」

    八巻パイセンにとって燃えるシチュエーションですな

  • 77. 名無しさん 2016/06/21(火) 07:34:11 ID:ZDg2MmM0NDMx

    アカンたぶんこの先の展開読んだら私泣く

  • 78. 名無しさん 2016/06/21(火) 08:06:50 ID:ZGFhYmRhYTJk

    リオ先輩切なすぎる。次で開花してくれ〜。

  • 79. 名無しさん 2016/06/21(火) 09:50:40 ID:ZmZjYjBiYzQ4

    どうでもいいけど幼少期の皆かわいい。
    咲本さんは相変わらずだったけど。

  • 81. 名無しさん 2016/06/22(水) 19:10:17 ID:MzJjNGM3Zjdj

    八巻や秋子みたいな後輩できてリオ先輩は内心ネガティヴ思考待ったなしだったのかもしれない
    だからこそ才能に乏しくても努力と挑戦を怠らないつちわたの奮闘が曇りを払ってくれるんだろうな

  • 82. 名無しさん 2016/06/22(水) 22:47:54 ID:OTRmMDEyYmY4

    >>80 
    「自分より才能ないであろうつちわた」
    >>81
    「才能に乏しくても努力と挑戦を怠らないつちわた」

    リオ先輩がつちわたの事を才能が無いと認識し、それでも頑張ってるのに私はどうなの?!
    という考え方をしているキャラとでも?それはちがうだろう。

    「やり始めて半年の初心者で技術的にもまだまだ甘い彼らが自分達のやれる限りの力で精一杯上を目指して頑張ってる姿を見て・・・」
    だろう。いや、そうであってほしい。

    まぁ確かにマンガとしてはつちわたは極力平平凡凡な子たちとして描かれているわけだけどさ。

  • 83. 名無しさん 2016/06/25(土) 01:11:36 ID:MDkxYmZjMjlj

    この漫画の読み切りとこがねいろ調べてたら読みたくなってきた
    単行本に収録してくれないかな

  • 84. 名無しさん 2016/06/25(土) 16:10:10 ID:ZGFiNTYwZDEz

    リオ先輩自分たちと咲本組四人の中で一人だけ違うことにショック受けてたけど
    「あのキワモノたちの仲間入りしたいのか…?」と素で思ってしまったww

  • 85. 名無しさん 2016/06/26(日) 10:43:27 ID:NzJjNTdlMmMz

    リオさんは、咲本にしても土井垣にしても金龍院さんにしても
    実家がドレス屋だったりスタジオで子どもの時からずっとダンス一色、ダンスに全てを一生をかけるってタイプの人とばかり競ってきた。

    ただ、部長が鹿高にダンス部を造ったことで八巻や秋子、そしてつちわたと良い意味で「普通」の子と練習ができるってのがリオ先輩には良かったんだと思う。

    御木君にしてもターニャにしても宮大工君にしても、プロを狙っているところはあると思うが、
    土屋くんと亘理さんはそこまでではない。
    ダンスをするのは高校時代の3年間だけかもしれない。
    でも、現実にはそういう人多いだろ?どんなスポーツであれ本気でやるのは高校(大学)までって人。

    プロを目指す、というのは勿論ひとつあるけど、
    アマチュアとして楽しむ、アマチュアなりに勝負することの良さというのをリオさんは感じてほしい。

  • 86. 名無しさん 2016/06/27(月) 06:51:18 ID:YTYxNzVhMzI3

    「沙羅たちに勝ちたい」か。
    そういやリオ先輩はほぼ一貫して咲本組を
    「沙羅たち」と呼んでた気がする。
    彼女にとってそれほど沙羅の存在は大きく、
    無論親友だし人としては好感持ってるんだろうけど
    一方でコンプレックスに苦しめられてきたってことなんだろうな。
    で、そんな沙羅から逃避したはずの部活で
    沙羅と似たタイプの秋子に出会い、
    心を折られちゃうとは皮肉だなあ。
    さて、ここから勝負に出るリオ先輩たちが
    どんなダンスを見せ、会場を沸かせるのか。
    面白くなってきた。

  • 87. 名無しさん 2016/06/27(月) 07:35:00 ID:YjM1OGQxOTgy

    普段温厚なリオ先輩だからこそこういう激情見せてくれると胸が熱くなる

  • 88. 名無しさん 2016/06/27(月) 07:43:22 ID:YjM1OGQxOTgy

    真澄くんからリオ先輩に変化を与える展開かと思ったけど、リオ先輩自分から立ち上がったね!勝ちたいって言ったところなんか胸熱すぎて感涙したわ
    もうハンカチなしには読めん

  • 100. 名無しさん 2016/06/28(火) 00:56:33 ID:MzhkNDNmY2Rm

    >>88
    逆に俺は自分で立ち上がっちゃったか…ってちょっと肩透かしに感じてしまったなあ
    俺も土井垣先輩の本気の呼びかけきっかけでカップルの雰囲気が変わるもんだと思ってたしそれを期待してたから…笑

    土井垣先輩が自分の思いを言うシーンも結局リオが動いたから、っていうのが残念に思えた
    自分から言ってほしかったよ
    これじゃお姉さんに指摘された悪い部分は変わらない気がする

    いや感動はしたんだけどね…汗だく漢顔の土井垣先輩の叫びをいやがうえにも期待しちゃったもんで

  • 1. 名無しさん 2016/06/10(金) 00:35:22 ID:ZTc3ZjAzZTdi

    背すじをピン!との本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
    過去スレ
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14388752061704
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14547518402983


    【ネタバレスレ】
    【ネタバレ】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580103861684

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 108. 名無しさん 2016/06/29(水) 23:35:00 ID:YzYxODZhZTVl

    >>100
    試合後にやはりリオ以上のパートナーはいないと確信して
    この先ずっと僕と踊ってくれませんか的な展開やもしれぬ

  • 109. 名無しさん 2016/06/30(木) 06:43:47 ID:NGU4Mzg3MGU1

    >>108
    それを偶然目撃した八巻が、部長ですら一人では咲本に勝てないと気づいて、あきことの関係が改善されるとか。
    タイミングはスタンダードの後とかで。

  • 111. 名無しさん 2016/07/01(金) 06:43:47 ID:MTdiM2FmY2U5

    ※100
    お姉さんに指摘された通り
    お互いさまというか、部長もリオ先輩に言ってこなかったことがあったんじゃないかな
    リオ先輩と違うのは今回ようやくそれを自覚し始めたという点で
    リオの決意を受けてからの真剣勝負の中でその思いが具体化していくとか

    あと以前※38を書きこんだのですが5巻を読んだらリオ先輩普通に大学に行く理由言ってましたね
    すみませんでした

  • 89. 名無しさん 2016/06/27(月) 07:50:56 ID:NDA1MDIxYjYz

    ジャンプ30号 背すじをピン!と 第56話 綾辻理央2

  • 90. 名無しさん 2016/06/27(月) 08:44:41 ID:YjM1OGQxOTgy

    2ページ目の宮大工くんがなんかいつも以上にカッコいいなw

  • 99. 名無しさん 2016/06/28(火) 00:08:41 ID:YmU3YjFhZjUz

    >>90
    なんか既視感あるなと思ったら
    金龍院さんの目つきに似てない?

  • 91. 名無しさん 2016/06/27(月) 10:34:20 ID:ZTA0ZTM3ZjE4

    つちわた組と比較すると八巻秋子組は冗談抜きのバケモンだよなあ
    リオ先輩の気持ちもわかる

  • 92. 名無しさん 2016/06/27(月) 12:28:51 ID:YjM1OGQxOTgy

    真澄ちゃんとリオ先輩の涙腺崩壊オナーダンス期待してます?

  • 93. 名無しさん 2016/06/27(月) 15:52:07 ID:N2M1ZGIwMzBh

    リオ先輩の本気が見たい!!!

  • 94. 名無しさん 2016/06/27(月) 16:08:07 ID:MGRmMDYxOWM4

    でも、やめる前に勝ちたいなんだよね…
    寂しいな…

  • 95. 名無しさん 2016/06/27(月) 17:06:51 ID:MTg3OGIwMjZi

    勝つのか負けるのか
    ダンス続けるのか辞めるのか
    どっちにしても先が気になるな

  • 96. 名無しさん 2016/06/27(月) 18:14:22 ID:NmEzNmM2ZjU1

    人気投票のタイミングが悔やまれる
    リオ先輩にもう2.3票入れておけばよかった…

  • 97. 名無しさん 2016/06/27(月) 23:46:51 ID:YmM4NzRmNjQ4

    いや、リオさんの周りがおかしすぎるだけでつちわたが普通だからな。

  • 98. 名無しさん 2016/06/27(月) 23:53:45 ID:NDliMjQ2YThm

    リオ先輩の胸の内を聞いてしまった秋子先輩はどうなるんだろう…
    ていうか、あの影って秋子先輩だよね?

  • 101. 名無しさん 2016/06/28(火) 02:01:10 ID:ZGRhZTliMzU4

    ラストページの部長格好良い

  • 102. 名無しさん 2016/06/28(火) 02:03:51 ID:ZGRhZTliMzU4

    つちわた成分不足デス

  • 103. 名無しさん 2016/06/28(火) 03:59:27 ID:ZDk3ZWIwMTIz

    そいや秋子先輩の入部理由って今まで出てなかったな
    自宅っぽい空手道場で型やってるのに、何で空手部じゃないんだろうって疑問だったんだよね
    鹿高ってクラス数多いしマンモス校みたいだから、競技ダンス部あんのに空手部ない訳ないだろうし

  • 104. 名無しさん 2016/06/28(火) 11:11:37 ID:YjRiOGE0M2Zh

    >>103
    学校でいちばん強そうな生き物に挑みに行ったらあそこだったんだろ(適当)

  • 105. 名無しさん 2016/06/28(火) 21:10:45 ID:NWExMTIxNWY1

    リオ先輩の「いつの間にこんなになっちゃったんだろう(ぺちぺち)」とか「ケンカでもしてみよっか」に対しての部長の反応が普通に男の子してて好き

  • 106. 名無しさん 2016/06/29(水) 10:46:10 ID:YjMyMmFlZDNk

    奥ゆかしくて自己主張をあまりしない、人を立てるタイプで自分が自分がと前へ出て行かない
    有能なのにこういうある種の性格の良さ弱点でコンプレックス感じてたなんてなんか悲しいなあ
    部長も男を見せてリオ先輩をこの大会のメインヒロインにしてあげてほしい

  • 107. 名無しさん 2016/06/29(水) 21:09:39 ID:YTU0YjU3OGZh

    ダンス雑誌でプロダンサーと横田先生が対談してる

    https://twitter.com/yokotainfo/status/747359369646346242

    先の展開のネタバレ?と思われることも喋っていたりで面白かった

  • 109. 名無しさん 2016/06/30(木) 06:43:47 ID:NGU4Mzg3MGU1

    >>108
    それを偶然目撃した八巻が、部長ですら一人では咲本に勝てないと気づいて、あきことの関係が改善されるとか。
    タイミングはスタンダードの後とかで。

  • 110. 名無しさん 2016/06/30(木) 23:55:22 ID:NTRiZThiZmM4

    >>109
    八巻&秋子組の問題はどちらかといえば秋子側の問題な気がする
    先週のやりとりでも
    八巻「咲本さんにあいさつしてこい」
    秋子「別にいい。第2ヒート始まるし」
    ひらりん「応援は大丈夫なんで」
    みたいにフォローとしてはひらりんの方が上手な感じ
    秋子としては八巻の意図を読めてないのか読んでないのかわからんけど
    文化祭の舞台裏でも八巻の言動が分かりにくいと言ってたし
    今週のリオ達の会話を聞いてる人影が秋子っぽいけどそれが秋子達の問題改善のきっかけになればいいと思う

  • 112. 名無しさん 2016/07/03(日) 07:32:16 ID:Y2VjNzY3NDZj

    八巻パイセンはラテンの方で何度も決勝に残っていたから経験としてペース配分は分かっているだろうけど
    デビュー戦のひらりんはそろそろバテてきているという状況になってきた

    けどこれってリオ先輩の悩み(部長との差)の縮図と言うか
    似たような状況だなと思った
    但し部長リオ組は八巻ひらりん組と同じく
    勝ちたいリーダーとそれについてくパートナー
    だったのが
    勝ちたいリーダーとやっぱり勝ちたいパートナー
    に進化した訳だが

  • 113. 名無しさん 2016/07/03(日) 21:44:42 ID:NjZmYTU2YmMx

    ひらりんはデビュー戦だから、ばてるのもリーダーについていくので精一杯なのもしょうがない。
    そもそも八巻との競技歴も実績も実力も違うし。

    部長とリオ先輩は4歳のころからずっと一緒にやってきて、そこで実力差を感じてるっていうのは
    さぞ辛いことだよね。

  • 114. 名無しさん 2016/07/04(月) 05:50:01 ID:MTU1NzRkZmI4

    ジャンプ31号 背すじをピン!と 第57話 綾辻理央3

  • 115. 名無しさん 2016/07/04(月) 08:04:18 ID:YjFlNWIwNmFm

    冷酷かつ不感…。
    咲本、まさに絶対王者!!

  • 116. 名無しさん 2016/07/04(月) 08:42:16 ID:MWZhNThlYjIy

    >>115
    自分は沙羅さんにこそそれを感じた
    普段はかなり感情豊かだけれど勝負には非情…!

  • 117. 名無しさん 2016/07/04(月) 10:02:52 ID:NjI5YzdmZmE2

    1年生の宮大工くんが金龍院さん押し退けて2位ってのは当時モヤっとしたけど伏線になってて凄いわ

  • 118. 名無しさん 2016/07/04(月) 12:58:30 ID:MWQ1NTc5N2Nl

    リオ先輩体力持つのか、ソレだけ心配
    まだ二次予選なんだよなー勝って欲しい

  • 121. 名無しさん 2016/07/04(月) 18:44:42 ID:MjFjODBiNWUw

    >>118
    それよりひらりんの方がヤバい
    部長達が最後って聞いた八巻が焦って飛ばさなきゃいいけど

  • 119. 名無しさん 2016/07/04(月) 13:04:16 ID:MzU0MzdmNmJj

    エロい

  • 120. 名無しさん 2016/07/04(月) 13:37:12 ID:YzQ4Y2IxYzE3

    リオ先輩、妖艶!

  • 122. 名無しさん 2016/07/04(月) 18:47:49 ID:YzI2NjY1ODgy

    ヤベェ、リオ先輩艶やかすぎやしませんか!?

  • 123. 名無しさん 2016/07/04(月) 18:49:59 ID:MzMyMzk3ZDYw

    リオ先輩の表情にまじで鳥肌たった

  • 124. 名無しさん 2016/07/04(月) 20:35:20 ID:Zjg4NDQ2N2Iw

    つちわたブースト相手は死ぬもこの部長・リオ先輩の前には
    撃沈されるかもしれない……

  • 125. 名無しさん 2016/07/04(月) 21:51:21 ID:MjFjODBiNWUw

    >>124
    つちわたブースト!!相手は覚醒した!!

  • 126. 名無しさん 2016/07/04(月) 21:57:55 ID:Y2VjNzY3NDZj

    秋子さん
    いくら冷静になれないからといってもなぐるのはどうなんよ?
    >ボスッボスッ

  • 127. 名無しさん 2016/07/04(月) 22:46:29 ID:Yjk4ZjZjOWRj

    リオ先輩の本気を待ってた。

  • 128. 名無しさん 2016/07/04(月) 23:02:16 ID:Yjk4ZjZjOWRj

    秋子ちゃん見ててにグッときた。

  • 129. 名無しさん 2016/07/04(月) 23:34:30 ID:YTkwNDVmOTQ1

    待っていたよこの覚醒の時を…!

  • 130. 名無しさん 2016/07/04(月) 23:57:27 ID:OWIzNjcxNmIx

    綾辻嬢エロいな…

  • 131. 名無しさん 2016/07/05(火) 00:12:46 ID:NzMzMTk4NTM5

    個人では心配してもライバルとしては手を抜かない

    ベタかもしれんけどそういう展開大好物です

  • 132. 名無しさん 2016/07/05(火) 00:24:30 ID:MWEwNjk5NzYz

    玄人おじさんのテロップがない!?

  • 133. 名無しさん 2016/07/05(火) 02:08:32 ID:YzVhM2IxMTBk

    怪物3カップルの一角が更なる覚醒で、他の怪物たちも触発されて・・・とか
    小動物カップルにとっては圧倒的絶望じゃないですか。

  • 134. 名無しさん 2016/07/05(火) 11:51:12 ID:NmIyOTFjYjRk

    何か先週に続いて泣きそうになった
    この漫画って決めゴマの人物の表情が凄くいいと思う

  • 135. 名無しさん 2016/07/05(火) 16:24:30 ID:ODE2NzZiOWZh

    リオ先輩とひらりんもだけどめぐ姉ぇのスタミナもヤバそう
    他の二人はリーダーに対しての不安はほとんどなさそうだけど
    めぐ姉ぇは全部自分で請け負って更にそれを表立って出してはいけないんだものな
    そりゃ他の女子よりキツいわ

  • 136. 名無しさん 2016/07/05(火) 19:54:50 ID:MTE3YmQ0M2Zj

    可能性は低いとは思うけど、秋子がリオ先輩達の気持ちを汲み取りたい的な感じになって、八巻激おこ展開が来ないかほんの少し心配
    むしろ私も頑張らなきゃ的な感じになってくれるかな?このペアも良い方向に向かってくれ〜

  • 137. 名無しさん 2016/07/05(火) 22:07:49 ID:MWEwNjk5NzYz

    一方主人公のつちわたは一次予選のタンゴの時と同じく
    (・ε・ )←な顔してる
    きっとゾーンに入ってるんだろう

  • 138. 名無しさん 2016/07/06(水) 19:58:18 ID:ODE2NzZiOWZh

    前からわかってたことだけど金龍院組が並んでると遠近法がわからなくなるw

  • 139. 名無しさん 2016/07/08(金) 12:08:26 ID:MWNmY2I3MmM4

    \ほう!/ 

  • 140. 名無しさん 2016/07/11(月) 06:23:25 ID:N2RkMWViNjM0

    悲報:ついに玄人おじさんのテロップが消える

  • 141. 名無しさん 2016/07/11(月) 07:33:17 ID:MDg4NDIxMzFh

    金ちゃん変身あと1回くらい残していそう
    そして金ちゃんのおかげで久々にモブ男とナオミさん見れた

  • 142. 名無しさん 2016/07/11(月) 08:36:12 ID:YTQyYzQ1MGZi

    ベストカップルしか居ない中で全員が覚醒または秘策アリ?な状況
    番狂わせ大いにあり得るぞ

  • 143. 名無しさん 2016/07/11(月) 11:19:07 ID:MGFmMjJkYzJh

    ゾノきゅん引っ張られてる自覚あったんだな
    でも今回ので株上げたぞ
    ちゃんとパートナーのこと見られてるのもリードの一環だからね
    その点では八巻はちょっと今のままだとマズそうだ

  • 144. 名無しさん 2016/07/11(月) 12:04:09 ID:ZmUwZjY1YmJk

    八巻との絡みではツンツン?してるけど、なんだかんだで畔田君はいい奴だなぁ
    心配そうにしている様子がかわいい

  • 145. 名無しさん 2016/07/11(月) 12:21:20 ID:MmQ1MjRhMzIz

    八巻・秋子ペアびみょーな雰囲気?主人公ペアが安定しだした分、周りのキャラのドラマが多いね

  • 146. 名無しさん 2016/07/11(月) 12:26:46 ID:ZDEyNDc1MDA1

    ジャンプ32号 背すじをピン!と 第58話 矜持

  • 147. 名無しさん 2016/07/11(月) 13:13:41 ID:N2QxYWIwODRm

    ぞのめぐも金龍院さんも部長カップルもよかった!
    全員が主人公やね

  • 148. 名無しさん 2016/07/11(月) 18:53:22 ID:MjI4ZmExMDVl

    ゾノキュンのメンタル強いな!流石人気アイドル
    それにしても八巻&秋子組、ピリピリしてんなぁ・・・大丈夫か?

  • 149. 名無しさん 2016/07/11(月) 19:12:14 ID:NzYxZDkzZDc1

    ぞのきゅんカッコイイじゃん!これはファンになっちゃうわ

  • 150. 名無しさん 2016/07/11(月) 19:27:49 ID:YzE0M2I5NzZj

    初試合のつっちー思い出した
    さすがプロアイドル
    ゾノきゅんはエンターテイナーとしては咲本さん並なのかもしれない


    つちわたにとっては大きな目標なんだけど二次予選でここまで盛り上がると決勝まで息切れしないかいらん心配しちゃうな

  • 1. 名無しさん 2016/06/10(金) 00:35:22 ID:ZTc3ZjAzZTdi

    背すじをピン!との本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
    過去スレ
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14388752061704
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14547518402983


    【ネタバレスレ】
    【ネタバレ】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580103861684

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 151. 名無しさん 2016/07/11(月) 19:43:54 ID:Y2I5ZmY2Yjc5

    咲本さんの観察が不気味
    やはり今回も敵わないのでは…?

  • 152. 名無しさん 2016/07/11(月) 19:52:27 ID:MGQ0NDVjYTZj

    つちわたの出番が少ない
    それに加えてわたりちゃんの顔が部長の手で隠されてる…

  • 153. 名無しさん 2016/07/11(月) 20:22:57 ID:YzIwN2NiZTE4

    「番組作りのために一応撮っとくか」程度の考えだったTVクルーたちが
    いつの間にかゾノめぐペアそっちのけで優勝候補ペアの撮影に夢中になってる
    素人目に見てもそれだけの差があるってことなんだろうな

  • 154. 名無しさん 2016/07/11(月) 21:06:08 ID:ZmUwZjY1YmJk

    改めて見るとやっぱ個人的にはダンスのときの髪型のめぐちゃんのほうが好きやな
    リオ先輩と若干似てるけどもw

  • 155. 名無しさん 2016/07/11(月) 21:20:54 ID:Njk3ZDMyMGZj

    神宮寺さんもかわいいぞ!
    金龍院さんを大切に思ってるんだな

  • 156. 名無しさん 2016/07/12(火) 00:01:04 ID:MGQ0NDVjYTZj

    金龍院さんが今週もまたカッコいい
    そして神宮寺さんの「キャー」もなんかいい

  • 157. 名無しさん 2016/07/12(火) 01:04:48 ID:NDEwYjQyOTNm

    めぐちゃんクレバーになりすぎて小さく纏まりすぎてしまってたのをほぐしたぞのキュンは社交ダンスは素人でもやっぱ一流アイドルなんやな・・・って

  • 158. 名無しさん 2016/07/12(火) 02:46:52 ID:OWI4ZWQ4ZTE5

    やだ・・・ゾノきゅん主人公?

  • 159. 名無しさん 2016/07/12(火) 06:55:49 ID:MTBjZDkxZmE2

    部長組が覚醒し、メグちゃん組も華やかさを取り戻し、
    金龍院にとって一番得意なスローフォックストロット。

    多分心が折れている組もあるだろうが、もしつちわたが自分たちに集中できるなら、
    次こそつちわたブースタだ。

  • 160. 名無しさん 2016/07/12(火) 07:07:11 ID:MTBjZDkxZmE2

    今週わたりさん部長の手に顔が隠れてるけど、
    よく見ると小さくガッツポーズしてるように見える。

  • 161. 名無しさん 2016/07/12(火) 12:17:55 ID:MGNmMGRmNWZl

    八巻パイセンと秋子ちゃん、どんな気持ちのすれ違いがあるんだろ…センターカラーが楽しみ(ΦωΦ)フフフ…

  • 162. 名無しさん 2016/07/12(火) 12:27:06 ID:MGQ0NDVjYTZj

    「キレイ」って呟いてる柏さんを見てる宮大工くん
    きっと柏さんが「綾辻さんキレイだよね?」とか同意を求めたら「柏さんの方が…」とか言ってくれると妄想

    もちろん他意はなかったり

  • 163. 名無しさん 2016/07/12(火) 13:18:32 ID:ZDRhODIyMTAz

    金ちゃん見た目は完全にネタなんだけど内面がイケメン御曹司だからギャップで妙に魅力的に見えるw
    いや痩せれば内外共にイケメンなんだろうけど神(作者)は二物を与えなかったってことで病弱になってしまったんだろうw

    最近主人公ペアの存在感が消えてるのはクイックに向けて力を溜めてる作者の演出意図を感じる
    亘さんが小さくガッツポーズしてるっぽいのも2人が順調だという印なんじゃないかと

  • 164. 名無しさん 2016/07/12(火) 20:06:50 ID:Y2U1OGFhZjU1

    >>163
    なるほど! 言われてみればそうかも
    そしてめぐ姉ぇ83人のアイドルユニットってよく入る気になったなw
    推しメン見付ける前に全員確認する前に自分なら精魂尽き果てる…

  • 165. 名無しさん 2016/07/12(火) 21:17:20 ID:MTBjZDkxZmE2

    咲本ペア圧倒的存在感、
    3年生黄金世代3組バトル
    そのうちの一角綾辻組
    アイドルペアの覚醒

    そんな中で最後おそらく一番地味であろうつちわたが話題をかっさらって2次予選終了ならこんな痛快なことはないな。

    ちょっと前の話だけど、宮大工君が「いや、それなら彼らでしょう」って危なげなく自分たちのダンスに徹するつちわたを理解してるのがこの上なく嬉しい。

  • 166. 名無しさん 2016/07/12(火) 23:43:13 ID:MzA4ODMzMjdm

    今週も面白くて見所がたくさんあったのに、駄目なんだ。金龍院さんにしか眼がいかない。
    俺は金龍院さんに全てを持っていかれてしまった。

  • 167. 名無しさん 2016/07/13(水) 02:29:39 ID:YjM1NmU5ZThm

    大ゴマ部長ペアはやはり圧巻の美しさ。
    なんか強さを感じる美しさだった。

  • 168. 名無しさん 2016/07/13(水) 20:10:23 ID:YzFlMjRhNDU1

    ゴールドダンススタジオの子たち、男女ともみんなかわいい

  • 169. 名無しさん 2016/07/13(水) 20:46:18 ID:ZTQ4M2I4NWYy

    出てくるモブ以外のキャラというかカップルが全部個性が際立ってていい
    性格のみならずダンスまで個性豊かでキャラが経ってるのがすごいと思う

  • 170. 名無しさん 2016/07/13(水) 20:47:44 ID:ZTQ4M2I4NWYy

    >>169
    「経ってる」じゃなくて「立ってる」でした失礼

  • 171. 名無しさん 2016/07/13(水) 21:46:55 ID:Y2EzNGQ1MzQ3

    部長とか完全に出オチのキャラデザなのに男前でギャップが~
    と思ってたら同じぐらい濃ゆいのが出てくるとか想像つかんわ

    とは言え、なんやかんやでつちわたペアが一番好きです

  • 172. 名無しさん 2016/07/15(金) 19:58:24 ID:M2QyODA1ZWQx

    ちょうど金スマでもダンス企画やってるな

  • 173. 名無しさん 2016/07/15(金) 21:28:02 ID:ZmNlYjE0OTZi

    >>172
    金スマでも必殺技とか言ってて吹いた

  • 174. 名無しさん 2016/07/16(土) 07:52:55 ID:YTliZDI5ZWI3

    土曜日だけど今日は発売日だぞ~
    ゾノきゅんの実は強キャラ感が素敵でした、つちわたがどう対抗するのかできるのか?次週が楽しみ
    あと人気投票が応募券つきだけど5000オーバーで驚いた
    賞品300名だから余裕でゲットできると思ったんだがw

  • 175. 名無しさん 2016/07/16(土) 08:03:19 ID:MTQxNTk2ODJk

    わたりちゃん大正義だった
    玄人おじさんの順位気になるな

  • 176. 名無しさん 2016/07/16(土) 08:15:46 ID:NDkyMTlkODg5

    つちわたが堂々の1位2位なのが嬉しい
    やはり主人公とヒロインは読者にとってこういう存在であって欲しい
    そういう意味では何重もの意味で理想のカップルだよ

  • 177. 名無しさん 2016/07/16(土) 09:18:38 ID:YTJhYmE1MzJm

    ゾノくんの「プロのアイドル」としての底力かっけえな
    『どっちだと思う?』の芸能人としての良い意味での強かさハンパねえ

  • 178. 名無しさん 2016/07/16(土) 10:54:52 ID:NjRlOWZjODQz

    ジャンプ33号 背すじをピン!と 第59話 仕掛ける!

  • 179. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:01:40 ID:YTRiNDIxYjg2

    厳しいことを言うようだけど御木姉には無意識かも知れないけど驕りがあったと思う
    「やめて二年経ってるけど練習すればまた同じように踊れる」という経験者ならではの気持ちや
    まだ大してつちわたのダンスを見ていないうちに「この子らよりは上」的な見下し
    自分の相手も初心者同然だけど「自分が引っ張っていける」みたいな自分への過信が
    でも色々なことが見えてきた今は素直にダンスを楽しめるといいね

  • 185. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:53:45 ID:NDkyMTlkODg5

    >>179
    ジュニアチャンプの片割れだった訳だし慢心とか自信過剰とまでは言わないけど自分の中ではやっぱブランクがあっても実力者としてのプライドはあるんだと思うよ
    それに加えて元々人並み以上になんでも出来てた過去があったってのが今週でわかったからね
    まあでもつちわたやゾノきゅんが良い影響を与えてくれてるから最後まで楽しんでくれるでしょう

    御木君も前回の試合で思うように勝てないのが歯がゆそうにしてたしこの姉弟元々の性格が負けず嫌いなんだろうな

  • 180. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:13:03 ID:YWNkMDI5MzU0

    人気投票はちょっと時期に左右されてる部分あるね
    宮大工君を否定するわけでもないしむしろ好きだが、あの時は輝きすぎてたw

  • 198. 名無しさん 2016/07/16(土) 21:03:51 ID:N2NjYjlkMzA1

    >>180
    あの時期の投票でなくとも宮大工は上位だったと思うけどね
    初登場回からキャラ立ってたし
    実施時期のおかげで上位って言われるのも気の毒

  • 203. 名無しさん 2016/07/16(土) 23:49:54 ID:OTU5ZDNlZmUw

    >>198
    宮大工・柏組は6月の競技会の時点で人気出てきてただろうね
    何気に柏さんも上位でうれしい

  • 181. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:15:00 ID:YWE5ZTZmNmE4

    表紙のわたりちゃんとターニャかわいすぎ

    あと宮大工くんの数字どこにあるのか教えてくださいませ

  • 184. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:50:17 ID:M2QyODA1ZWQx

    >>181
    腕時計の4時

  • 182. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:24:52 ID:YTE0ZDFjNzdj

    八巻の名前が「あきら」でワロタ

  • 183. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:35:47 ID:YTE0ZDFjNzdj

    NARUTOとサスケェネタやめろwwww

  • 186. 名無しさん 2016/07/16(土) 13:25:28 ID:YTRiNDIxYjg2

    しかしゾノきゅんファンが金龍院さんの変化に気付くとは思わなかったww

  • 187. 名無しさん 2016/07/16(土) 16:07:55 ID:OWI3MTEyNmM0

    暗殺(2598票)を下回る応募総数でネタにされないか心配してたから、人気投票に5225通も集まったのは嬉しい

  • 190. 名無しさん 2016/07/16(土) 16:32:55 ID:MDRjZjI1N2Vk

    >>187
    暗殺なんでそんなに人気投票の票が少なかったんだろ。

  • 192. 名無しさん 2016/07/16(土) 18:14:32 ID:OWI3MTEyNmM0

    >>190
    単純にキャラ人気がないからじゃない?
    暗殺はカプ厨人気があるのかと思ってたけど、
    応募券制で合わせて2000票以上も集めるつちわたコンビの方が暗殺のどのカプより人気や一般読者の好感度もありそうだし

  • 188. 名無しさん 2016/07/16(土) 16:13:17 ID:MDRjZjI1N2Vk

    いつか番外編でも良いから遊園地に遊びに行った時のこと描いてほしいわ。
    扉絵つっちーなんで、白目というか圧倒されてるんだろ。
    絶叫アトラクションで酔ったのかな?

  • 191. 名無しさん 2016/07/16(土) 16:39:06 ID:YWNkMDI5MzU0

    >>188
    宮大工君が苦手(嫌いではない)ってだけじゃね?
    気ぃ使ぃーでビビリのつっちーは無言で思考した後、
    ズバンと物言う宮大工君との会話のペースに合わせれないんだよ。

  • 189. 名無しさん 2016/07/16(土) 16:22:57 ID:YWY0OGQ1MTBm

    ゾノきゅんが今まで乗り越えてきたピンチの数々が幅広すぎィ!!

  • 193. 名無しさん 2016/07/16(土) 18:27:17 ID:OGMyZDk0MmQy

    ひらりんバテバテだけど大丈夫かな。

  • 194. 名無しさん 2016/07/16(土) 20:02:10 ID:NzQwYWY4NGZl

    登場人物個性的なのにみんないい男といい女に見えるからすごい

  • 195. 名無しさん 2016/07/16(土) 20:15:51 ID:NTlmOWUwNzMx

    わんこそば200杯ワロタ

  • 196. 名無しさん 2016/07/16(土) 20:39:38 ID:YmFlZGY3MjIw

    正直1000票くらいと思ってたからびっくりした。

    自分は柏さんに入れた。

  • 197. 名無しさん 2016/07/16(土) 21:00:46 ID:NWQxYzFmODYy

    アイドルってかっけえ!!いや、本心でそう思った!!

  • 199. 名無しさん 2016/07/16(土) 21:15:25 ID:MjZiNmRkMmQ1

    ひらりんバテバテやな…頑張れ(>_< )

  • 200. 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:50 ID:YTE0ZDFjNzdj

    ゾノきゅんが乗り越えてきたものの中にあるSASUKEeに笑う

  • 1. 名無しさん 2016/06/10(金) 00:35:22 ID:ZTc3ZjAzZTdi

    背すじをピン!との本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
    過去スレ
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14388752061704
    【横田卓馬】背すじをピン!と Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14547518402983


    【ネタバレスレ】
    【ネタバレ】背すじをピン!と Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580103861684

    スクロール用
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 201. 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:10 ID:YzhjMTgzZjli

    ミッキーはめぐ姉に巻き込まれてダンス始めたのか

    いまは踊ってるめぐ姉がミッキーとターニャを意識してるのが意味深だなー

  • 202. 名無しさん 2016/07/16(土) 22:27:41 ID:MDg0ZWE3MDU1

    あれ? ゾノきゅんがカッコいい

  • 204. 名無しさん 2016/07/16(土) 23:57:19 ID:YzhjMTgzZjli

    ツアーコンサート日本三往復はやり過ぎだ

  • 205. 名無しさん 2016/07/17(日) 00:16:22 ID:MWU0NzgyOTg5

    必殺技発動が待ち遠しい

  • 206. 名無しさん 2016/07/17(日) 01:04:33 ID:YWFhZDI0YzA2

    キラキラ策士ゾノきゅんと、ゾノきゅんを信じてるファンの描写にぐっときた!

    めぐちゃんもこの番組がきっかけで、そんなファンが増えたらいいね

  • 207. 名無しさん 2016/07/17(日) 01:51:09 ID:YTI1NGJkNWIy

    人気投票、ペア投票も何らかの形で受け付けていればもっと盛り上がったと思うんよ

  • 208. 名無しさん 2016/07/17(日) 11:04:47 ID:NWZhODgyZjUx

    つちわた達が遊園地で遊んでる様子を遠くから眺めてたいわ。

  • 209. 名無しさん 2016/07/17(日) 12:07:05 ID:OTcxNjExMmJh

    1位の人に甘えている3位の人っていう仲良し女子

    ドストレートな物言いで毎回主人公を圧倒してる4位の人といつも通り白目むいて圧倒されてる2位の人

    それにしても5位の人が保護者にしか見えないという

  • 210. 名無しさん 2016/07/17(日) 14:00:29 ID:NjVmNmU3Zjdl

    ふう、発売日間違えてた。

    それはともかく、つちわたカップルがワンツーフィニッシュですごく嬉しい。
    この漫画の読者が求めているものが良くわかるね。

  • 213. 名無しさん 2016/07/17(日) 19:47:14 ID:NjAxMTFmNzUz

    >>210
    何気にベストテンがきっちり5組のカップルで埋まってたのもほっこりした

  • 211. 名無しさん 2016/07/17(日) 14:19:10 ID:YmYyMmY0NGQx

    人気投票やるってなった時に散々ネガキャン記事立ててたまとめ系ブログ達が
    いざ結果発表されたらどこもかしこもスルーしてるの本当に腹が立つ
    本誌の発表の扱いの小ささもムカつくし今後全部アンケはせすピンを1位にしてくれるわ

  • 212. 名無しさん 2016/07/17(日) 16:11:25 ID:MWVlZDhmNmIz

    カラーのターニャかわええ

  • 214. 名無しさん 2016/07/17(日) 21:25:44 ID:YTM0NTA5NGZm

    この漫画は熱く燃えるというよりは、じわじわ染み込むタイプやな。

  • 215. 名無しさん 2016/07/17(日) 22:36:20 ID:MWYyMjVkYTZj

    口じゃああ言ったもののやっぱ八巻も部長たちのこと気になってんだな

  • 217. 名無しさん 2016/07/18(月) 00:37:57 ID:OTcxNjExMmJh

    >>215
    そりゃ気にはするさ
    八巻にとっては勝つためにはパートナー(ひらりん)の体力の方がより心配なだけで
    秋子とは心配する優先順位が違う

    だいたいが秋子の目の前でひらりんに気を使わせないよう八巻がごまかしてるのに
    それに気付かず(一年生に心配させない為に話したのに!)とか思ってる秋子先輩は何がしたいんだろうか?
    というか八巻にどんなリアクションを望んでいたのか

  • 216. 名無しさん 2016/07/17(日) 23:32:41 ID:MWVmM2QxYWVk

    あの遊園地はもしかして富士急か?

  • 218. 名無しさん 2016/07/18(月) 08:09:03 ID:MTliNjQyM2M3

    宮大工くんは遊園地のアトラクションをどう楽しむのだろうか...

  • 219. 名無しさん 2016/07/18(月) 09:43:34 ID:ZDEwMjJkYWZk

    >>218
    ジェットコースター乗りながら
    「こうか?」「こうか?」「こうだー」って口を開けていく
    宮大工君を想像してしまった

  • 221. 名無しさん 2016/07/18(月) 14:35:26 ID:ZDJlNjJmMjY2

    >>218
    お化け屋敷でも全然ビビんなさそうだよねw
    あまりに平然としてるからお化けの方が「あれ?」とかなったりして
    というか宮大工くんてオカルト信じてなさそう

  • 220. 名無しさん 2016/07/18(月) 12:53:32 ID:NjVmNmU3Zjdl

    巻末の作者コメント的にも、投票券付きの割にはよく集まったのかな?
    しかし、人気投票なんて、初めて応募しちゃったよ。

  • 222. 名無しさん 2016/07/18(月) 17:42:03 ID:YTI1NGJkNWIy

    わたりちゃん好きがロリコンとはなんだ
    今は小動物系なだけだし二年後化けるんだぞ
    主人公をちゃんと支えて励ますヒロインの鑑だぞ

  • 223. 名無しさん 2016/07/18(月) 19:29:32 ID:ZWFiOWFhMDM2

    絶叫系やお化け屋敷が得意な子も苦手な子もいるんだろうね。

  • 224. 名無しさん 2016/07/18(月) 22:14:24 ID:NDQ4OGU5MGIw

    6巻の表紙はどのペアだろ?
    収録内容からしたらデビュー戦のひらりんか
    ついに踊ってみせた咲本・サラペアなんだけど
    ひらりんだとつちわたを差し置いて八巻先輩二度目の表紙だし
    咲本さんたちはラスボスだからまだ表紙は早い気もするし

  • 225. 名無しさん 2016/07/18(月) 23:27:16 ID:ZDJlNjJmMjY2

    >>224
    金龍院&神宮寺ペアではないだろうか

  • 226. 名無しさん 2016/07/19(火) 00:09:57 ID:NzQ5ZTk1NTI3

    ここは思い切ってカップルから一度外れて
    ひらりん&みちるちゃん先生&葉澄姉さんの集合絵でもいいと思うんだ
    そして背景にウォーリーのごとく紛れる玄人おじさん

  • 227. 名無しさん 2016/07/19(火) 17:56:50 ID:OTkyOTMxNGQ1

    >>226
    みちるちゃん先生は、旦那さんとだと思うんだ。
    つまり、ひらりんと先生か…

  • 228. 名無しさん 2016/07/19(火) 23:03:44 ID:NjU1ODkwYjcz

    つちわたはそろそろ2回目の表紙来てもいいと思う。

  • 229. 名無しさん 2016/07/20(水) 10:19:02 ID:YjZlOGRmY2Rl

    これからもカップルが表紙になるなら可能性があるのは
    金龍院ペアと咲本ペアと畔田ペアとゾノきゅんめぐペアとみちるちゃん先生夫妻か?
    みちるちゃん先生ダンナは無茶なポーズして先生を慌てさせそうだなw
    旦那さんの顔を見せないようにしてしっとり大人の雰囲気のリンデンブルグ夫妻もいいかも

  • 230. 名無しさん 2016/07/20(水) 20:23:39 ID:YWU3MTgxMmVh

    ジャンプGIGAの番外編が読みたいぜ

  • 231. 名無しさん 2016/07/21(木) 00:02:01 ID:ODNmOTdiYWQw

    次号予告の「二次予選突破に向け仕掛けたのはあのペア」ってあるけど
    さっさとクイックに入ってつちわたブーストが発動するのだろうか
    それともスローの第2ヒートでひらりん達が何か仕掛けるのだろうか
    個人的にはここのとこ出番の少ないつちわたにめだって欲しくもあるけど
    今週の最後のコマがひらりん達だし何かしらスポット当たりそう

  • 232. 名無しさん 2016/07/21(木) 15:07:23 ID:OTAxZGUwOGI2

    うーんつちわたならまだしもひらりんはもう体力が限界にきてるから無理じゃないかな
    個人的には今回初めてスタンダードにも出場している八巻パイセンの体力も心配
    秋子パイセンとの不協和音の件もあるしね

  • 233. 名無しさん 2016/07/21(木) 17:21:32 ID:MWExMGE2ZmQ2

    ミッキーターニャ

  • 234. 名無しさん 2016/07/22(金) 19:10:24 ID:ODNmOTdiYWQw

    確かにひらりんはかなりバテバテになってるけど
    だからこそ八巻パイセンにはなんかやってほしい
    消耗していためぐちゃんが持ち直したのはゾノきゅんのおかげな訳で
    それを思えば八巻パイセン主導で何かしら仕掛けるのはムリじゃない気もするんだが

    でもやっぱりつちわたブースト見たい

  • 235. 名無しさん 2016/07/23(土) 15:11:06 ID:ODA4YWIyODQx

    「黒田200勝」を検索しようとしたら「畔田200章」と変換されたのは
    間違いなく「背すじをピン!と」のせいだと思った。

  • 236. 名無しさん 2016/07/24(日) 00:12:00 ID:N2Y5ZDMyMGVm

    そろそろつちわたブーストくるかなぁ?まだ先かな?
    別ヒートの御木くんと宮大工くんは観る余裕あると思うから、どんな反応するか楽しみだな

  • 237. 名無しさん 2016/07/24(日) 23:48:32 ID:MzlmOGM5ZjA5

    トートバック届いたー!! 超うれしい。
    ちなみに金龍院さんにいれた

  • 238. 名無しさん 2016/07/25(月) 01:17:00 ID:ZDZlNTgwYmNh

    展開的にこうなるのは分かってたけど最後のページ良すぎる、今週かなり面白かった

  • 239. 名無しさん 2016/07/25(月) 05:44:33 ID:OTY0OTE2OGFj

    ジャンプ34号 背すじをピン!と 第60話 不意打ち

  • 240. 名無しさん 2016/07/25(月) 06:06:12 ID:YjhkZGY4MmVh

    まさに言葉通り「知っていたはず」なのに最後鳥肌立ったわ
    今回までの主役コンビ以外に視点当て続けたおかげで俺ら相手にも奇襲大成功と言った感じ

  • 241. 名無しさん 2016/07/25(月) 07:27:57 ID:MjU3Mjk1Yjdm

    遂に主人公組が注目かっさらう時が来たな

  • 242. 名無しさん 2016/07/25(月) 07:31:19 ID:ZmEyZDRkYmU3

    本当に最後のページで思わず「ヨッシャー!!」って口にしちまった。
    それまで不敵な笑みを浮かべていた咲本チャンプ見てたからなおさらに!

    八巻イズム入ったひらりんもがんばれ!!

  • 243. 名無しさん 2016/07/25(月) 08:06:25 ID:OTk2NmZjMDEw

    ついにきたか!
    一次予選で披露しなかったことが、最高に生きるタイミングでぶっ放したね。
    二次予選の結果はわからないけど、このクイックステップは、つちわたに持っていってほしい。

  • 244. 名無しさん 2016/07/25(月) 08:11:00 ID:NmZjNDUwNDRh

    ついに必殺技炸裂!!

  • 245. 名無しさん 2016/07/25(月) 09:16:03 ID:NDUzY2FlYjlj

    今回の引きはワクワク不可避

  • 246. 名無しさん 2016/07/25(月) 09:48:49 ID:ODBiNzQyMWQ0

    この漫画本当に引きの力が半端じゃないな
    毎週毎週こんなに次回が楽しみと思えるのは凄い
    今週は咲本視点だったけど来週はつちわた視点からのブースト発動見たいな

  • 247. 名無しさん 2016/07/25(月) 10:55:22 ID:YmVmMDM2ZDE3

    この展開をずっと待ってた!

  • 248. 名無しさん 2016/07/25(月) 11:40:50 ID:YWU5OGNlODUz

    チャンプ咲本のやられたって顔をさせたつちわたブースト
    おれもチャンプと同じ顔してたわ

  • 249. 名無しさん 2016/07/25(月) 12:11:53 ID:ODI1ZTY3OTFm

    ダサいな八巻パイセン…人気投票で順位も振るわず名前も間違えられただけの事はある
    土井垣組も八巻組も「女性から言われてハッとする・動く」ってのがなんだかなぁ
    ゾノキュンが男を見せただけにもっとしっかりしてくれって感じだ

    そんでもってこの引きは見事だわ

  • 250. 名無しさん 2016/07/25(月) 14:00:25 ID:YTQ3MzUyNDI4

    これは痛快

  • 251. 名無しさん 2016/07/25(月) 14:12:12 ID:ZWFhYTUxOTEw

    ここで2人がつちわたブースト使ってくるのは
    読者である自分らには明らかなはずなのに、
    それでも虚を突かれてしまった、お見事!

  • 252. 名無しさん 2016/07/25(月) 14:31:53 ID:YjkyMWEzMzNj

    選手、観衆、審査員それに読者も虚を突かれるつちわたブースト発動!
    知ってたはずなのに先輩の話に、チャンピオンの語りに入り込んでたから
    見開きにゾワッときちゃったわ

  • 253. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:15:21 ID:ZmJiYWJhZjY4

    やったぁ!
    つっちーとわたりちゃんの
    必殺技炸裂

  • 254. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:27:33 ID:ZTgzMWE3MWUz

    担当コメでそういえばそうだったとゆうくらい出てこなかったからなf(^_^;
    咲本も何かしてきて被るんじゃないかとヒヤヒヤした

  • 255. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:46:38 ID:ZGI3ZmU5YTA2

    分かってた筈なのにグッときた!やっぱり主人公達に活躍してほしい。

  • 256. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:49:18 ID:ZGI3ZmU5YTA2

    ひらりんの強さを見ると今度は秋子先輩が心配になる。

  • 257. 名無しさん 2016/07/25(月) 16:21:18 ID:NThhZjdmNWE3

    八巻先輩がカッコ悪いとか言ってる人いるけど、自分はそれよりもひらりんのかっこよさにグッときたよ

  • 258. 名無しさん 2016/07/25(月) 16:34:33 ID:ZjllMWJhM2M0

    >>257
    だよな
    そしてそれを引き出したのは誰でもない八巻パイセンだということを忘れてはならない

  • 259. 名無しさん 2016/07/25(月) 16:40:26 ID:NzQxOWIzZjA2

    咲本さん驚いてたけど、こういう展開は大歓迎だろうな

  • 260. 名無しさん 2016/07/25(月) 16:53:01 ID:MGVmMzBjOTQx

    咲本さんの観察対象外だったゆえに決まったね
    まさにピンズド

  • 261. 名無しさん 2016/07/25(月) 17:37:56 ID:NzQxOWIzZjA2

    ひらりんもガッツあるやん!すごいな
    だいぶひらりんと八巻の気持ちも一致してるなぁ
    ただ、それだけに秋子との気持ちのズレが心配になるな...今のところ八巻の中ではひらりん>秋子になってるかもだから、八巻が「ひらりんの方がいいわ」みたいになってさらに秋子との間に亀裂が入ったりしないか不安だ(∩´﹏`∩)
    2年コンビの問題を解決するのは難しそうだけど、頑張って乗り越えてほしい...!

  • 262. 名無しさん 2016/07/25(月) 18:55:58 ID:ZmEyZDRkYmU3

    サラさんの「思ってもないとこから足下すくわれるわよ」で余裕こいてたチャンプ咲本さんが
    スタンダードでつちわたブーストでやられたから
    ラテンでは大きいズレからピタッと一致した八巻パイセン秋子にすくわれてほしいな。

    ただし優勝は部長・リオ先輩カップルに取ってもらいたい

  • 263. 名無しさん 2016/07/25(月) 19:11:40 ID:NDg5MzcyZGJl

    ダンス競技会『背すじをピン!と』杯開催決定おめでとう!!

  • 264. 名無しさん 2016/07/25(月) 19:34:31 ID:MzdkOWE0NWZk

    いいねぇ!1年生トリオ!

  • 265. 名無しさん 2016/07/25(月) 20:01:27 ID:N2RiN2QwMGIx

    不意打ちキター!

  • 266. 名無しさん 2016/07/25(月) 20:15:49 ID:MmJlMDljMmI0

    いや~待ったねこの展開、最後の最後につちわたブースト炸裂!!

    >トートバック届いたー!! 超うれしい。
    >ちなみに金龍院さんにいれた 
    つまり俺はハズレたわけか・・・

  • 267. 名無しさん 2016/07/25(月) 20:25:37 ID:ODEwYjY0NmM1

    もう来週が楽しみでたまらない
    つちわた頑張れ~

  • 268. 名無しさん 2016/07/25(月) 20:53:20 ID:OWM0Y2E3ZWFm

    これは胸熱展開

  • 269. 名無しさん 2016/07/25(月) 21:05:39 ID:NzQxOWIzZjA2

    つちわたブーストに対する咲本ペアや御木ペア、宮大工ペアあたりの反応も少し楽しみ
    咲本さんもっとアゲアゲになっちゃいそう

  • 270. 名無しさん 2016/07/25(月) 21:13:24 ID:ZmJlYTQ5MDVh

    今回はガチで震えた。
    必殺技が最高のタイミングのお披露目になったな!

  • 271. 名無しさん 2016/07/25(月) 21:32:42 ID:ZTgwZmM0ZTA5

    自他共に認める地味で目立たないちびっこペアが狙い通りに会場の視線掻っ攫ってくとか、最高じゃないか!

  • 272. 名無しさん 2016/07/25(月) 21:33:51 ID:NWI3ODA2NTdi

    もしかして咲本さんに汗かかせたの今回のつちわたが初めてなんじゃ
    土井垣綾辻ペアの確変やゾノめぐの奮闘以上のまさに不意打ちだったんだろうな

  • 273. 名無しさん 2016/07/25(月) 21:44:38 ID:NzMxZTAwYjYw

    ラスボスオーラ超全開の咲本カッケェどうやって倒すんだ部長コンビ!って思ってたところに主人公コンビ…!
    これは熱い

  • 274. 名無しさん 2016/07/25(月) 21:47:46 ID:ZjllMWJhM2M0

    最後の煽り文はきっと皆が抱いていた想いそのものだろうなあ

  • 275. 名無しさん 2016/07/25(月) 23:20:54 ID:NWI3ODA2NTdi

    第一ヒートのスローフォックストロット終わったとき、三強が揃ってゾノめぐ組を讃えるポーズしてるのがいい

  • 276. 名無しさん 2016/07/25(月) 23:26:11 ID:NDg5MzcyZGJl

    最近はつちわたに焦点を合わせないなと思っていたが、ここでデカイのをやってくれたか!!

  • 277. 名無しさん 2016/07/25(月) 23:31:31 ID:ZjI1ZjE2Yzhm

    最後あたりの咲本さん出る漫画間違えてません?明らかにバトル的な顔と反応をしてらっしゃるのですが。

  • 278. 名無しさん 2016/07/25(月) 23:48:29 ID:ZDRiMDQ3OGQ1

    つちわたはほんまに最高なコンビやで!!!!
    頑張れーー!!!!
    ひらりんも頑張れ!!!

  • 279. 名無しさん 2016/07/26(火) 00:08:03 ID:YjkyZjRmMzAx

    リオ先輩の回想と部長ペアの覚醒、八巻ペアやゾノきゅんペアに焦点当てて主人公の存在感消した後にこの展開はお見事

  • 280. 名無しさん 2016/07/26(火) 00:26:46 ID:ODczNDRmNWE2

    前々回から一言のセリフもなくて寂しかったけど
    最後の見開きとアオリの一言が全てを持っていった

    主役は、僕たちだー!!

    こんなカタルシスはなかなか味わえない

  • 281. 名無しさん 2016/07/26(火) 00:55:01 ID:NmY1NWZkNDdk

    「背すじをピン!と」ってなんか古典落語みたいな良さがあるよな。
    ストーリー上こうなることが全く想定できないわけじゃなくて、
    むしろめっちゃ期待してて
    期待通りやってくれた。
    「イヨッ待ってました!」みたいな。

  • 282. 名無しさん 2016/07/26(火) 05:15:13 ID:MWFiNTA2OTMy

    今まで存在感薄かったのはこの時の為と言わんばかりの見事な不意打ち、お見事 それも周りの思わぬ奮闘でチャンピオン咲本が余裕をこいている一瞬の隙まで突けるというおまけ付き 強さという点ではまだまだだけど一番楽しんでいる主人公ペアを見て、楽しむ事を第一に考えもちろん勝つために本気ではあるが自分を驚かす相手が欲しくて余裕をこいている というスタンスの咲本さんにようやくまともなダメージを与えれた感じがするからこのアシストを使って土井垣綾辻ペアが食いついて欲しいなぁ これで逆にテンション上がりそうなのが咲本さんだけど

  • 283. 名無しさん 2016/07/26(火) 05:16:54 ID:MWFiNTA2OTMy

    ゾノきゅんの活躍が結果的につちわたブーストのための足場を完璧にしてしまったな

  • 284. 名無しさん 2016/07/26(火) 10:40:30 ID:ZjFlMGQ1NGVh

    4巻までキャラ可愛くて読んでたけどさ
    この漫画…汗と唾とび過ぎてて気持ち悪くなった。
    ダンスシーンならいいけど、日常回でも常に
    汗飛びまくってて。
    カラーページでも汗かいてるし
    そこ意識し始めたらもう読めなくなった。

    同じ人いる?

  • 285. 名無しさん 2016/07/26(火) 10:51:00 ID:NzI0ZTAyY2Qz

    >>284
    いない

  • 288. 名無しさん 2016/07/26(火) 15:14:15 ID:MThjM2I5Yzgx

    >>284
    知らねーよ(ナオミ感)

  • 286. 名無しさん 2016/07/26(火) 11:23:12 ID:MTE3YTgwMzc0

    登場人物が分かってても驚くつちわたブースト
    展開が読めてても読者が興奮するタイミングでの演出は横ブースト
    次回の入りはつちわた視点での必殺技の始動からかな?

    勝手な予測だけどつちわたは2次突破できないような気がする
    でもそれはネガティブなものじゃなくてギリギリのところでの落選で
    2人にとっては確かな成長の証明として残るもののような感じで

    多分クイックの主役はあの2人なんだろうけどそれ以外で存在感を示せなかったとなると
    他の実力者との差は埋められず1次よりシビアな結果になると思うし
    存在感が消えてたのはクイックで爆発させるためとそれだけじゃダメなんだという
    2つの意味での作者の演出なんじゃないかと感じる
    そして総合的な力を付けるという次への課題になって話が展開していくとか……

    長々とつまらん話をごめんなさい
    毎週楽しみにしてるから色々と妄想が捗っちゃって

  • 289. 名無しさん 2016/07/26(火) 15:30:26 ID:ZWFhYTUxOTEw

    >>286
    いやー、俺はつちわた組には準決勝行ってほしいなあ。
    というのもまだミッキー、宮大工たちが合宿の成果を見せていないから。
    そこはやっぱり、つちわたと同じ舞台で披露してほしいので、
    ぜひ準決上がって同じヒートでもう1回やってほしい。
    あとぼちぼち、ウィンナーワルツってのがどんなのか見たい。

  • 290. 名無しさん 2016/07/26(火) 22:15:01 ID:YTQ3MzUyNDI4

    ここで通らなきゃそもそも一次で必殺技温存した意味なくなっちゃうしね
    前回よりも今回、今回よりも次回って感じで分かりやすくステップアップしてほしいから準決には行って欲しい

    まぁ>>286で言ってる落ちる理由も利にかなってるとは思うけど

  • 291. 名無しさん 2016/07/26(火) 23:52:18 ID:NzQxOWIzZjA2

    自分も個人的には>>286さんと同じでやっぱ全国だし準決行きは難しいかな〜?と考えてる
    今はまだ初めて4ヶ月くらい?で楽しくグングン伸びてく段階だから、もう少し先に進んで、またいろんな壁を乗り越えていってからかなぁ?と...
    や、もちろん準決行ったら嬉しいけれど!ただそしたらすげぇダークホースだなって思っちゃって

  • 287. 名無しさん 2016/07/26(火) 11:43:25 ID:ZjllMWJhM2M0

    個人的意見だけど八巻秋子ペアは今回のラテンは今まで以上にしっくりこなくて
    前回よりひどい結果になるんじゃないかとひそかに思ってる
    八巻パイセンは秋子の咲本さんへの態度とか秋子は八巻の部長ペアへの態度とかで
    互いに不信感とか不満が爆発しちゃうんじゃないかと
    でもあの二人のことだからここで一度真っ向からぶつかっちゃえば後々引きずらないだろうし
    これまで順調だった分の反動と思えばその後の成長はすごいんじゃないかな

  • 292. 名無しさん 2016/07/27(水) 01:08:16 ID:M2E4NzE3YmE3

    二次予選第1ヒートまとめ
    ワルツ
    →三大怪獣激突。他の選手が小さくまとまっていく中つちわたのみ自分達のダンスを続けていく
    タンゴ
    →リオ先輩覚醒。土井垣綾辻組のダンスが確変開始
    スロー
    →金龍院神宮寺組が得意のダンスを披露。ゾノめぐ組が目立ち、他の選手も勢いを取り戻す
    クイック
    →つちわたブースト炸裂!!

    今のところこんな感じか
    つちわたはクイック以外あんまり目立ってないけど
    それでも少なくとも一次予選と同程度のダンスは出来てると思うんだ
    後は組合せと言うか周りとの比較でどれだけ審査員に見てもらえたかってことだけど
    つちわたは多分大会一小さな組だと思うんで逆の意味で目立ってたりしないかな
    似たような体格の御木ターニャ組とは初めて別ヒートになったことだし

    なんにせよ二次予選突破してほしいなぁ

  • 293. 名無しさん 2016/07/27(水) 02:07:24 ID:MGFjNWIyYTdk

    ちょっと気がはやいけどラテンも楽しみだなぁ
    個人的に畔田くんペアが大好きなので、彼らにスポットライトが当たるのが密かに楽しみなんや

  • 294. 名無しさん 2016/07/27(水) 20:34:39 ID:MzgxZDZlYzVi

    つちわたキター!!

  • 295. 名無しさん 2016/07/27(水) 22:20:32 ID:M2E4NzE3YmE3

    6巻の表紙
    金龍院神宮寺組だった
    カッコいいそして色っぽい

  • 296. 名無しさん 2016/07/27(水) 23:53:11 ID:MzAzMzEwZjU3

    今回の二人の目標は「二次予選突破」でも「必殺技の成功」でもなく「勝負すること」だからなぁ
    二次で敗退だと勝負できなかったってなって反省も次回の目標たても難しい。
    それよりは「勝負したけども惨敗、勝つためには…?」って展開を予想してる。

  • 297. 名無しさん 2016/07/28(木) 16:25:21 ID:MDUxODI4MGEy

    チャンピオンの余裕をこく発言かっこよすぎ

  • 298. 名無しさん 2016/07/28(木) 19:56:52 ID:M2E4NzE3YmE3

    4巻収録分の前大会(6月末)一次予選クイックステップではそれこそ審査員がリズムを刻んでしまう程会場全体が盛り上がった訳だが
    その盛り上がりの最初のきっかけはつちわたなんだよね
    つちわたが居なかったら
    御木ターニャ組の意気込みも特になく
    宮大工くんも覚醒せず
    他の選手も一次予選からとばすこともなく
    金龍院さんも手拍子を送ることはなかっただろう

    今回もきっと会場中を巻き込むんだろうなぁ
    つちわたブーストきっかけで咲本さん張り切るだろうし
    そしたら土井垣組金龍院組も黙ってないし
    ゾノきゅんが張り切ったらゾノきゅんファンが盛り上がるのは想像に難くないし
    さらに第2ヒートの人たちにも火をつけそうだ
    つちわたのダンスって周りに良い影響を与えてるって感じがしてその辺がすごく主人公ぽくて良いなぁ

  • 299. 名無しさん 2016/07/28(木) 21:51:41 ID:MDYwZTE4MGUw

    >>298
    それがせすピンの不思議な構図だよね。
    主人公ペアには特別な才能も能力もない。けれどふたりのひたむきさが、周囲に影響を与えて巻き込んでしまう。その巻き込まれた人たちが、主人公が気づかないうちに成長したり活躍したり。
    きっと世界に通用するだろう土井垣くんや咲本くんにも影響を与える素人。かっこいい。

  • 300. 名無しさん 2016/07/28(木) 23:19:57 ID:ZmNmMDRhOWRi

    つちわたがひたむきで真面目に頑張ってるからこそ、周りも応援したくなるんだよ。
    直接会ったことも話したこともないけど、横田先生以下スタッフさんも皆さんきっといい人達なんだろうなって思う。
    性格良くていい人じゃないとこんな話し描けない。

  • 301. 名無しさん 2016/07/29(金) 10:04:32 ID:MmE4NTRiNmQw

    きっと、ある程度経験者ばかりが集まる場で、完全な初心者がひたむきに頑張るっていうところが、いい影響与えてるんじゃないかな。
    まえに、みっきーがほとんど顔見知り、みたいなこと言ってたし、結果的に新しい風になってるではないかと。

  • 302. 名無しさん 2016/07/29(金) 12:35:52 ID:YzI1OGZjNzlm

    「あの子たちは小さくて可愛い」とコメントしていた咲本氏の認識がどう変わるか楽しみ

  • 303. 名無しさん 2016/07/31(日) 12:59:00 ID:YzQxNTUyZjc4

    既刊読み返してたら
    土井垣部長達が過去に通ってたダンススクールが御木くん達と同じという設定ちゃんと出てた
    2巻174頁と191頁で確認出来た

  • 304. 名無しさん 2016/07/31(日) 19:59:23 ID:Y2JjZDk4MmU0

    ツ◯ヤで0時過ぎたら速攻ジャンプゲットします。
    どうしても続きが気になる

  • 305. 名無しさん 2016/08/01(月) 00:33:59 ID:Y2IwYzJhMDI2

    ハイホバー素晴らしい!つちわたカッコかわいい!これが見たかったんだよ!

  • 306. 名無しさん 2016/08/01(月) 06:27:38 ID:MjAyNjY1NWIz

    ジャンプ35号 背すじをピン!と 第61話 ちょっとだけの勇気があれば

  • 307. 名無しさん 2016/08/01(月) 06:59:16 ID:YmViMTg2Y2Fj

    俺今週まだ読んでないんだけど、タイトル見ただけで泣きそう。

  • 308. 名無しさん 2016/08/01(月) 08:02:21 ID:OTMwMjY3NDU4

    いやーいいわー
    今週は本当に良い!
    つちわたが最高に良かった。
    つっちーが、紛れもなく主人公で感動した。

  • 309. 名無しさん 2016/08/01(月) 09:48:00 ID:YmUwZDdmMjJm

    どんなに地味と言われようと、今週のつっちーとわたりちゃんは間違いなく主人公だった

    しかしなんかこの漫画、前の文化祭のときといい「いい最終回だった」的なエピソードちょいちょいはさんでくるなw

  • 310. 名無しさん 2016/08/01(月) 10:33:18 ID:YTM5OTU3NTMy

    なんでこんないい回に限って掲載順下のほうやねん
    いや毎回いい回だけどさ

  • 311. 名無しさん 2016/08/01(月) 13:10:52 ID:YWY0ZjE3NWIx

    競技歴人生の半分以上みたいな選手たちの心を動かすダンス・・・・・・
    つちわたはやっぱり主人公やで!
    前大会のパイセン達じゃないけど、結果はともかく観客の視線は奪えたし


    あとさ、競技者見開きの女性人のケツよかった

  • 312. 名無しさん 2016/08/01(月) 13:12:50 ID:YWY0ZjE3NWIx

    結果はともかくって
    「優勝ないし、ベスト5とかには流石に残れないだろうけど」
    的なニュアンスです

    まだ、結果でてないのにすまんの

  • 313. 名無しさん 2016/08/01(月) 13:21:54 ID:Y2IwYzJhMDI2

    ↑ハイホバーの時のおしりもなかなかやで

  • 314. 名無しさん 2016/08/01(月) 13:56:47 ID:N2VjYjZkMDVh

    王道なんだけど心理描写が丁寧だなあと思う
    他のカップルが短い期間で天才でもないつちわたの踊りの良さを認めることに全く不自然さがない
    扉のわたりさんのはじけるような笑顔が最高でした

  • 315. 名無しさん 2016/08/01(月) 15:48:15 ID:MTc3N2YxODAy

    一旦、軽めに主人公のこれまでを振り返ったのもいい演出
    「モブが主役になるまで」がしっかり強調されてると思う

  • 316. 名無しさん 2016/08/01(月) 15:57:13 ID:YzYyMTM3NzA3

    つっちーの自分語り聞いてるとつちわたは本当に友情努力勝利の友情努力までは完璧な主人公なんだなーって思う もう今の心境や境遇の地点で試合はともかく、競技者としての勝負は実質勝ってると思うけど オンリーワン的な意味で

  • 317. 名無しさん 2016/08/01(月) 16:38:43 ID:Njk5ZDE2MmJj

    先週の引きといい今週の内容といいホント素晴らしいわ
    でもこのまま終わりそうな雰囲気出すのやめて!

  • 318. 名無しさん 2016/08/01(月) 17:27:52 ID:M2UzMjVmNmE3

    半分目立ったもん勝ちみたいな競技で得点にはならずとも目立ったもん勝ちな必殺技を使い楽しそうにダンスをして皆に関心される。実力はまだまだな凡人主人公が活躍する流れとしてはこれ以上なく綺麗な流れだと思う。勇気を少しづつ出して前に進み続けた結果、というのもいいよね。実に少年漫画してる。

  • 319. 名無しさん 2016/08/01(月) 17:59:30 ID:MTFhNDJmMTkx

    あの辛口そうな玄人おじさんでさえ感心した顔をしてやがるぜ!
    しかもつちわたブーストが三大怪獣+アイドルコンビにまでブーストかけやがった!
    「少年!なんだ今のは!そんな楽しそうなのずるいぞ…!!」

  • 326. 名無しさん 2016/08/01(月) 21:00:56 ID:ODk1NjUwODhi

    >>319
    つちわたブーストがほかの選手にまでブーストかけてるってのが良いよな

  • 320. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:22:16 ID:ZjFiMTJhYjA2

    八巻先輩がいつになくテンションあげて声かけるとこからも
    つちわたブーストの効き目がうかがえる

    先週今週と良すぎる!
    でも次週最終回みたいな空気は心臓にわるい

  • 321. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:22:30 ID:NWZhZDVhY2Y1

    「見てると楽しそうで張り合いたくなる」「決勝で一緒に踊れたらきっと楽しい」
    ライバル達にそう言われるつちわた熱い

    最初の試合でつまずいたぶん感慨深いわ

  • 322. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:43:37 ID:ZTU0YzdiOTg0

    つちわた最高!ウヒョー!

    なんだけど、宮大工君ペアがまだ覚醒を残してるのか?あれ以上強くなるの?
    個人的には御木君にそろそろジュニアチャンプの意地を見せて欲しい。

  • 323. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:50:07 ID:OGUwNDczYzJl

    畔田モブ男が八巻パイセンを追ってわざわざ東京から浜松の試合に来るように
    宮大工くんもつっちーわたりちゃん組の為に来そうだか

  • 324. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:56:59 ID:NzlhMjg2NGE0

    最初の試合で、音楽が始まっても動き出せなかった二人が、音楽が始まると同時に満面の笑みで踊り出して注目を浴びる、っていうのがどうしようもなく涙腺を刺激する。

  • 325. 名無しさん 2016/08/01(月) 20:23:50 ID:MWE2MTM4YzUz

    毎巻9話だから今週あたりで7巻分が終わりか
    7巻はいい締めになりそうだ

  • 327. 名無しさん 2016/08/01(月) 21:56:45 ID:YmZkMTMwOWQ3

    うろ覚えなんだけど、つっちーって、クラスは国立コースとかじゃなかった?
    勉強は下の上って大丈夫なの!?

  • 332. 名無しさん 2016/08/01(月) 23:45:18 ID:YTZhMjI1MzI3

    >>327
    (国立クラスでは)中の下ってことじゃね?
    ただのイメージだけど三年カップルは頭良さそうだし学校自体の偏差値も高そう。
    ……軽音部のみなさんは音にタマかけているから。

  • 328. 名無しさん 2016/08/01(月) 23:10:11 ID:YmViMTg2Y2Fj

    先週かその前、御木君があっちのヒートばっかり盛り上がってずるいって言ってたけど、
    つちわたに刺激された御木ターニャ、宮大工君と柏さん、何より一番近い仲間のひらりんが、よし自分たちも、って、第二ヒートの方にも盛り上がりめっちゃ行くんじゃない?

  • 329. 名無しさん 2016/08/01(月) 23:21:32 ID:YmViMTg2Y2Fj

    前に古典落語みたいって言ってた人いるけど本当にその通りで
    背すじをピン!と。物語としては王道。ストーリーだってなんとなく予想できる。
    逆に王道だから、何度読み返しても気持ちいいんだよ。
    僕はたまに寄席行くけど、やっぱり時そばとか見れたら嬉しいし。時そば知ってるけど。

  • 330. 名無しさん 2016/08/01(月) 23:31:46 ID:YTBkZDQ3NmZh

    王道!正道!これぞジャンプ!!

  • 331. 名無しさん 2016/08/01(月) 23:34:22 ID:ZDU0ZjExZmJk

    最初の方でステップを見開きの前に書いてあるけど、あの中のシャッセの表現がメチャクチャかっこいい。
    あと当たり前なんだろうけど、作品、キャラに対しての作者の愛が凄く伝わる。

  • 333. あ 2016/08/02(火) 00:01:54 ID:ZGU3ZDljMmVj

    ふたりじめ!!
    独り占め!!

    ふたりでひとりってか^^?ん?

  • 334. 名無しさん 2016/08/02(火) 00:02:49 ID:MDgzZTA5NDQz

    軽音部の皆様もだけど2年生ペアも進級ギリギリだったことを考えれば(震え声

    たぶんこれから勉強も頑張るよ わたりさんにいいトコ見せなきゃだろうし

  • 335. 名無しさん 2016/08/02(火) 00:12:22 ID:ZTEzYzM5NWQ3

    「あんな小さい子たちいたっけ!?」
    「いたよいたいた!かわいかったから私ずっと見てたもん!」

    つちわたのファンが本人たちも知らないところで増えていくw

  • 336. 名無しさん 2016/08/02(火) 00:23:59 ID:ZDNkMzZjMjU2

    早く結果知りたいな!
    決勝まで進んで欲しいー!

  • 337. 名無しさん 2016/08/02(火) 00:35:45 ID:MWNjMzEzN2M0

    毎回盛り上げが上手いよなぁ!今まで見守ってきただけに回想が涙腺に直撃する…!

  • 338. 名無しさん 2016/08/02(火) 01:48:52 ID:NjlhMzIxZDNm

    全てが普通って、なんかめだかボックスの善吉くん思い出したわwww

  • 339. 名無しさん 2016/08/02(火) 04:26:22 ID:MWEwMDllZmZm

    やー今週も良かったぁ

    大袈裟かもしれんが私にとってこの漫画は生きていく上ですごく励みになっているよ(;_;)

  • 340. 名無しさん 2016/08/02(火) 06:04:17 ID:MzA1Nzg4NzMw

    ザ・少年漫画、今や古風にさえ感じられるがこれが少年漫画

  • 341. 名無しさん 2016/08/02(火) 11:08:32 ID:MDI5NjVlY2Rj

    つちわたブースト炸裂
    競技ダンスを題材に持ってきたのがもう既にファインプレーだったと思わせる神回

  • 342. 名無しさん 2016/08/02(火) 15:43:23 ID:ZGUyODVmNzYx

    咲本さん…「少年」ってあんたと二学年しか違わないのに
    なんでそんなじじむさい呼び方なの…ww

  • 343. 名無しさん 2016/08/02(火) 19:42:24 ID:MjI5MGNhMzE4

    >咲本さん…「少年」ってあんたと二学年しか違わないのに
    乙女座なのかもしれん

  • 344. 名無しさん 2016/08/02(火) 21:12:48 ID:OGI4MmJiOWY2

    タイトルの見開きのわたりちゃんが見えそ…あ、いや何でもないです

  • 345. 名無しさん 2016/08/03(水) 18:38:38 ID:ZTEzYzM5NWQ3

    6巻って明日発売になるのか…
    カバー下イラストがどんなのか想像がつかん
    金龍院さんと神宮寺さんの出会いっていったいどんなんだろ?

  • 348. 名無しさん 2016/08/04(木) 04:05:04 ID:N2U5ODM3MmNl

    >>345
    通常運転だった
    金龍院さんと神宮寺さんってブレが無さすぎて
    この二人もある意味最強だよなぁ

  • 346. 名無しさん 2016/08/03(水) 19:09:07 ID:YmE1ZDY2ZTJh

    もっと早くこの作品に出合いたかった。

  • 347. 名無しさん 2016/08/03(水) 23:37:45 ID:NDE2ZGEzYjJi

    ひらりん感極まって泣くんちゃうか?

  • 349. 名無しさん 2016/08/04(木) 13:26:42 ID:ODYwZTM4N2Y1

    アニメ化してくれ頼むから

  • 354. 名無しさん 2016/08/05(金) 20:32:34 ID:MDUyNTU1Nzgx

    >>349
    もしなったら、宮大工君の声は武内君にやってほしいな。

  • 350. 名無しさん 2016/08/04(木) 13:46:08 ID:NjIyNGIxYmUx

    あー番外編から読むとかw
    本編は通して読み返すと各カップルが丁寧に描かれてるね
    人気投票で番外の奈緒美さん結構好きかも
    神宮司さんのセーラー最高です

  • 351. 名無しさん 2016/08/04(木) 17:49:40 ID:MzhlYzZmYmIw

    帯かっこいいな

  • 352. 名無しさん 2016/08/04(木) 19:18:50 ID:M2U5ZWQ4ZWNm

    金龍院・神宮寺ペアは何にも心配することはないんだな
    ずっとそのままでいてください
    てゆーかこのまま結婚しそうな気さえしてくる

  • 353. 名無しさん 2016/08/04(木) 21:48:30 ID:MzQ1YzI3YmYy

    前の試合の時は「この組を応援してるのってきっと俺だけだろうな・・・」って心の中で祈られてるだけだったのが、堂々と応援してくれる人増えてきてる感。

  • 355. 名無しさん 2016/08/05(金) 23:49:36 ID:YzUyNzA5ZmY1

    おまけカットでさらっと明かされる八巻先輩ベルセルク読者という事実

  • 356. 名無しさん 2016/08/06(土) 22:50:47 ID:ZGM4NTg0OTMw

    確か漫画、暗殺教室で、
    「周りを警戒させない人、警戒心を抱かせない人が一番怖い」ってセリフがあったけど、
    まさに、誰にも警戒させない、誰もマークしてない二人による奇襲の炸裂だったな。

  • 357. 名無しさん 2016/08/06(土) 23:04:22 ID:ZWYwMjI1M2U2

    咲本さんがつっちーを少年て呼んでるのは

    実は名前知らない説

    秋子先輩の名前を覚えてるのか怪しいそぶりの咲本さんだが2巻で土井垣部長が紹介するのは「うちの新入生」だったりする
    同様に3巻で金龍院さんにも「うちの新入部員」と紹介していてその後金龍院さんからは「土井垣のところの一年生」としか呼ばれてない
    「ずるい」だの「やるな」だの言う前に名前覚えてあげてw

  • 358. 名無しさん 2016/08/06(土) 23:17:06 ID:ZGM4NTg0OTMw

    まあチャンピオンや金龍院さん達トップランナーからしたら、
    年下でダンス歴4か月のヒヨッコの名前なんてイチイチ覚えてられないだろうからな。
    咲本さんが「フム、土屋くんか。覚えておこう」的な展開があるかもよ。

  • 359. 名無しさん 2016/08/07(日) 08:17:28 ID:ZWYwMjI1M2U2

    >>358
    いや覚えてられないじゃなくて
    そもそもの紹介の時に名前教えてもらってないから知らないってんじゃないかと

  • 360. 名無しさん 2016/08/07(日) 09:42:16 ID:NWFlZjVjZGQ5

    つっちーたちの名前もだけど6巻のカバー裏…金龍院さんあの後縦に1センチも伸びずって
    部長や咲本さんに宣戦布告した時には二人とあまり変わらなかったよな?
    で今はつっちーやミッキーとあまり変わらない…やっぱりいろんな意味で恐ろしい人だなw

  • 361. 名無しさん 2016/08/07(日) 09:54:13 ID:MDE0MGQ0M2Ji

    今後の大会で玄人おじさんがつちわた組の解説をしてくれるようになったらいいな

  • 362. 名無しさん 2016/08/07(日) 10:29:20 ID:ZTA1ZDBmYWE4

    6巻、なんだかんだで八巻くんを応援してる畔田くんが可愛い。
    そんな畔田くんを弟のように見てるナオミちゃんが可愛い。
    制服姿のみのりちゃんが可愛い。
    もーみんな好きだ。

  • 363. 名無しさん 2016/08/07(日) 13:28:45 ID:YjQ3YjBiYzVk

    単行本買った!

    いやー、つっちーの一次予選の作戦あたりを読んだ後、先週号の話を見ると、また感動も一つ増えるなあ。
    タイミングばっちしだね。

    しっかりと勝負してる結果をはやくみたいね。

  • 364. 名無しさん 2016/08/07(日) 19:54:49 ID:ZGM4NTg0OTMw

    単行本の発売日とジャンプでの山場がいつも同時期な気がする。
    計算してるのかな。

  • 365. 名無しさん 2016/08/08(月) 00:57:01 ID:YjhiYWZjN2Vm

    酒入ってるのもあるけど今週泣いた

  • 368. 名無しさん 2016/08/08(月) 07:53:16 ID:YWZkOWU4ZmNk

    >>365
    めぐ姉の涙にもらい泣きし、ほんとは悔しいだろう八巻パイセンが
    ひらりん封印フォローをするのにもキてしまった。
    でも土田くんがそれを「とっておく」と言ったからオレも我慢する

  • 374. 名無しさん 2016/08/08(月) 15:43:16 ID:MjJkMDE5NjM2

    >>368
    土屋(くん)です…w

  • 375. 名無しさん 2016/08/08(月) 17:12:41 ID:MDEwOTJlMWM5

    >>374
    こんな所に咲本さんが笑

  • 366. 名無しさん 2016/08/08(月) 01:01:19 ID:NWUwN2I1MGYw

    はあ?今1番盛り上がってるって時に何この掲載順
    意味わかんね

    まさかこの大会で打ち切り?

  • 367. 名無しさん 2016/08/08(月) 07:13:42 ID:YTI0ODQ4Mjhj

    >>366
    アンケを出すんだ!

  • 369. 名無しさん 2016/08/08(月) 08:04:59 ID:NGYxOGJiNTBi

    ジャンプ36・37号 背すじをピン!と 第62話 それまでとっておく

  • 370. 名無しさん 2016/08/08(月) 08:39:17 ID:Mjk1YTMyODFj

    つちわたああああ!!!
    少なくとも俺の中ではお前らが優勝だぞおおおおおお!!!

  • 371. 名無しさん 2016/08/08(月) 09:54:44 ID:MmUyMTlkMWFh

    なにこれすげぇ悔しいんですけど…
    ツッチーが我慢するかわりに俺が泣いてもいいよね

  • 372. 名無しさん 2016/08/08(月) 11:24:11 ID:NmRjYTllZmQy

    やはり全国はキビシイな…つちわたもひらりんもよく頑張ったよ…

  • 373. 名無しさん 2016/08/08(月) 13:40:19 ID:YTgxNjNhMjMx

    タンゴより苦手だったはずのフォックストロットの方が高得点だったのにびっくりした
    そしてやっぱりクイックは今までで断トツの高得点だったね

  • 376. 名無しさん 2016/08/08(月) 18:15:02 ID:MTE1ZTJhODk1

    咲本さんが八巻パイセンと同じことしたらセクハラ扱いしないだろいな、秋子先輩

  • 377. 名無しさん 2016/08/08(月) 18:23:16 ID:OGY2ODk3YWJi

    ハラスメントは主観。残念ながら

  • 378. 塚橋 2016/08/08(月) 18:34:53 ID:YWZkOWU4ZmNk

    ふっ、あいつ(土屋)…
    いい悔しがり方できるようになったじゃねぇか…!

  • 384. 名無しさん 2016/08/08(月) 19:23:57 ID:YTgxNjNhMjMx

    >>378
    おや? どさくさにまぎれて塚橋パイセンまで…w

  • 379. 名無しさん 2016/08/08(月) 18:45:57 ID:MDEwOTJlMWM5

    めぐちゃん推しのファンもちゃんといたことにグッときた。

  • 380. 名無しさん 2016/08/08(月) 18:58:16 ID:Zjc5NzAzYjQz

    マジかよ…もっとつちわたの活躍を見ていたかった…ショックだ
    こっから準決→決勝→ラテンとなると次つちわたが見れるのいつになるんだよウォォォン

    いや、部長ペアや八巻秋子の奮闘も楽しむけどね?でもやっぱつちわたが見たいんだよォォォォ

  • 381. 名無しさん 2016/08/08(月) 19:01:40 ID:YjA0NmU1Njgy

    つちわた、成長はしているが、やはり壁は厚かったか…
    次はどんな成長を見せてくれるのか、楽しみだな!

  • 382. 名無しさん 2016/08/08(月) 19:06:50 ID:MDUzYTY1MzJm

    現実は厳しいなあやっぱり

  • 383. 名無しさん 2016/08/08(月) 19:11:31 ID:MTVlNGViYjdm

    獲得ポイントで見れば必殺技は結果は出してるけど
    後がガタガタなので次の課題が見えた良い試合でしたな(漫画の展開的に

  • 385. 名無しさん 2016/08/08(月) 19:45:58 ID:N2VjYTgzNmI1

    涙を流しちゃダメだというつっちーに男の子のプライドを見ました。
    く〜泣けるわ〜

  • 389. 名無しさん 2016/08/08(月) 21:11:34 ID:MDEwOTJlMWM5

    >>385
    ああいうところ見ると、普段は頼りなさそうなつっちーも「男の子だなぁ」と思う。
    めぐみちゃんは泣いてたけど、「悔しいから泣く」「悔しいけど泣かない」っていう、どちらにも共感できる対比がいい。
    それにしても、めぐみちゃんの「ごめんなさーい」はキュンときた。

  • 386. 名無しさん 2016/08/08(月) 20:04:28 ID:MmNkMzNkNDM0

    この次を楽しみにしてるっていう咲本ホント好き
    ボスオーラハンパないくせにいい子だわホント

  • 387. 名無しさん 2016/08/08(月) 20:44:35 ID:MjAwOTZiNTZl

    予選落ちしちゃったか・・・
    でもみんな、よく頑張ったよ・・・
    これを糧に次こそは!!

  • 388. 名無しさん 2016/08/08(月) 21:08:41 ID:MjhjNTE1NDlj

    つちわたペアが落ちちゃうのは正直無理のない展開だよな
    でも通って欲しかった

  • 390. 名無しさん 2016/08/08(月) 21:11:57 ID:ZTFiNTY5NWE5

    土田をみんなで訂正するの見て「いい子達だなぁ」って思った

  • 391. 名無しさん 2016/08/08(月) 21:15:19 ID:YzNmMDE2MTlh

    やっぱり名前知らんかったのねw
    土井垣部長がちゃんと紹介しとかないからw

  • 392. 名無しさん 2016/08/08(月) 21:19:42 ID:YmJjNDJjZjY4

    得意種目があってもそれだけでカバーできるほど全国は甘くない
    シビアだけど納得いく落ち方だな

  • 393. 名無しさん 2016/08/08(月) 21:39:10 ID:MDdmNzk3NzAz

    ここからしばらく主役抜きの試合が続くので尚一層アンケートに気合いを入れていきたい
    この大会で打ち切りとか嫌やで

  • 394. 名無しさん 2016/08/08(月) 21:40:46 ID:ODZmMGMyZjll

    覚えておこう、
    「土田くん!」(笑)

  • 395. 名無しさん 2016/08/08(月) 22:06:48 ID:YWQ0MTJlYzky

    必殺技も綺麗に決まってたつちわたよりも八巻ひらりんペアの方が点数良いのって、リアリティーあるけどつちわた推しとしては切ない…
    フルマーク組は流石としか言えないわ

  • 396. 名無しさん 2016/08/08(月) 23:04:37 ID:NWMwNGE1NmZh

    横田先生よくぞ敗北を正々堂々と描き切ってくれた。
    ありがとう。
    素晴らしい姿だったよ。
    もう、主人公は部活エンジョイ勢だとは、誰にも言わせない。

  • 397. 名無しさん 2016/08/08(月) 23:53:29 ID:NWUwN2I1MGYw

    タンゴの点数が低すぎてびっくりしたけどこれってリオ先輩覚醒して注目奪われちゃったからかな?

  • 406. 名無しさん 2016/08/09(火) 13:33:54 ID:OTA3YmMwZjg3

    >>397
    どうしても相対評価になっちゃうからね、
    一次予選より選手の質はあがってるし、同じヒートで比べると・・・になるのあね?

  • 408. 名無しさん 2016/08/09(火) 22:32:33 ID:MDEwOTJlMWM5

    >>406
    何点取ったら予選突破、っていう競技じゃないからね。
    採点競技には、球技とか格闘技とかとは種類の違うシビアさがあるんだろうね。

  • 398. 名無しさん 2016/08/09(火) 00:17:29 ID:YzU1OWQ0YzM0

    つちわた組は本当に一歩ずつ一歩ずつ成長して等身大って感じでほんとすこ
    ひらりんは八巻先輩に惚れて、ダンスも恋愛も三角関係になりそうな予感

  • 399. 名無しさん 2016/08/09(火) 00:38:34 ID:OTdkNzE4YzE5

    八巻パイセンがイケメン過ぎて辛い

  • 400. 名無しさん 2016/08/09(火) 00:48:47 ID:YTMzZjUzM2Y0

    今、前を向いてないのって秋子先輩だけなんだよなぁ
    八巻パイセンとって秋子先輩の足りない部分をひらりんが出してきたしな。
    秋子先輩脱落してひらりんがパートナーに収まる可能性もないわけじゃないけど
    この漫画はそういうことしないだろうね

  • 401. 名無しさん 2016/08/09(火) 02:25:23 ID:MWFhNTlhYmFh

    悔しさに荒ぶるつっちーが男の子でした
    わたりさん、そこわ部長ではなくあなたがなだめるとこ・・・そんな余裕ないか、わたりさんも悔しいんだもんね

  • 402. 名無しさん 2016/08/09(火) 06:54:34 ID:ZGJkNjgxODA0

    八巻組の点数より低いのは結局つちわたブーストは審査員に目立つ というだけで得点に直接寄与しない技というのがしっかり分かる事だ でも着実にステップは踏めてる 次の活躍はいつなのだろう・・・この悔しさを糧にもっと強くなった姿がみたい

  • 403. 名無しさん 2016/08/09(火) 09:56:36 ID:YjhiYWZjN2Vm

    クイックでは勝ってるから単にパイセンとのキャリアの差でしょ

  • 404. 名無しさん 2016/08/09(火) 11:00:24 ID:M2JiYWZkMjg0

    泣いた、勝負だもんな。

    秋子先輩がまだ不安が残るけど、八巻パイセンと話し合う時間も出来たことだし解決してくれると良いな。

  • 405. 名無しさん 2016/08/09(火) 13:29:58 ID:OTA3YmMwZjg3

    無念の敗退・・・
    まぁ劇中でつっちーも言ってたけど、ほとんどキャリア人生の半分以上のような人々の中で
    戦ったからなぁ残等っちゃ残等

    冷静に考えるとパイセンペアは才能の塊なんだな。

  • 407. 名無しさん 2016/08/09(火) 22:28:20 ID:NWUwN2I1MGYw

    少数精鋭のメグちゃんファンに涙した

  • 409. 名無しさん 2016/08/10(水) 01:37:46 ID:NDM1ZjRjZjRi

    つっちーにとってはわたりさんがそばにいてくれるだけで良いし、
    わたりさんにとってはつっちーがそばにいてくれるだけで良い。

  • 410. 名無しさん 2016/08/10(水) 11:15:53 ID:Nzc1ODExMDJj

    これでスタンダードは部長ペアにまかせるのみになってしまったな
    覚醒したリオ先輩に影響されて部長もシン(字は真でも新でも可)部長になってくれるのを期待したい

  • 411. 名無しさん 2016/08/10(水) 12:40:37 ID:YjJhZTdhOGQ4

    チャンピオン大会終わった頃にはまた土田って言ってそう笑

  • 412. 名無しさん 2016/08/11(木) 07:46:43 ID:MjMzNjJiZDA4

    むしろ金ちゃんの方がいつまでも「土井垣の所の一年」のままかも。
    浜松の大会でミッキーにも「ああ咲本の所の」だったから。

  • 417. 名無しさん 2016/08/20(土) 18:26:11 ID:ODQzZTg4Y2Yw

    >>412
    でも金龍院さん浜松の大会時の時点でつっちーとわたりちゃんを認めてたんだよね。
    「キミたちのおかげで・・・宮大工はこれからもっと伸びる・・・!」

  • 413. 名無しさん 2016/08/11(木) 17:43:03 ID:YjJhZTdhOGQ4

    売上落ちてんのかよ
    なんでや

  • 414. 名無しさん 2016/08/14(日) 15:05:11 ID:NDRhMWEyMGRj

    安い服売ってる店に行ったらつっちーのぶさパンダTシャツに似てるの売ってた
    思わず買おうかと思ったけどサイズ的にちょっと小さくて断念でもすごい欲しかった
    今思い出したけどあの店他にも支店あるんだよなそっちにも行ってみようかな

  • 415. 名無しさん 2016/08/16(火) 21:24:23 ID:NzE2NjcxYmJh

    連投ごめん
    パンダTシャツよく見たら似てるのはデザインだけでパンダは似てなかった残念
    これも一種の禁断症状か…

  • 416. 名無しさん 2016/08/19(金) 21:40:12 ID:OTNjYzJjYmY5

    ちょっと気になったことがある
    読み返して気付いたんだけど
    めぐちゃんのドレスだけが中学生時分と同じデザインってのが何故なのか
    他の皆さん中学→高校でドレス変わってるのに
    考えたのが
    ・TVスタッフがわざわざ同じなの準備した
    ・実は自前
    このどっちかかなと
    他になんかないだろうか

    でもホントに自前だとしたら…世知辛いな芸能界

  • 418. 名無しさん 2016/08/20(土) 21:11:20 ID:YmFkOWU5YTc4

    ギガの番外編良かった
    つっちーすごくわかるぞw

  • 419. 名無しさん 2016/08/20(土) 21:32:36 ID:YjFkM2VmOTdk

    番外編読んだ。「あっ合併号だった……!」があるある過ぎて笑う
    つっちーお前ホントわたりさん好きだな!そしてよくわかってるな!!もっとやれ!!
    大会編も見所満載で面白いけどやっぱこういう日常もたくさん見たいなあ……

  • 420. 名無しさん 2016/08/20(土) 23:32:04 ID:OGM2YjIyZThi

    ギガと言えば来月号は番外編無しのようだな・・
    ものの歩がネクストでの番外編亡くなった途端に打ち切られたからなんか余計な心配してしまう
    最近掲載順も低いから尚更心配

  • 421. 名無しさん 2016/08/21(日) 00:20:10 ID:ZWM4ODA1NmIw

    このままだと次期の新連載攻勢では本気で危ないと思う
    ここ数回で盛り返してると期待しつつ、アンケ出してコミック買って支えるしかない
    すじピンのためだけにジャンプ買ってるから終わったら立ち読みに逆戻りだな

  • 422. 名無しさん 2016/08/21(日) 01:03:37 ID:ODQzZTg4Y2Yw

    土屋くんはわたりさんのこと好きだし、
    多分わたりさんも土屋くんのこと好きだよね絶対。

  • 423. 名無しさん 2016/08/21(日) 21:04:46 ID:ZTljZjc1ZWJj

    >>422
    恋愛感情にまで発展してるかはわからないけど
    お互い特別に思ってる異性なのは間違いないよね

  • 424. 名無しさん 2016/08/21(日) 23:07:05 ID:ODQzZTg4Y2Yw

    >>423
    ちかねちゃんとか、本城君と藤本君なんか「あの二人ほんと仲良いよな」って分かってると思う。
    でも、それをむやみに囃し立てたりしない優しさだよね。

  • 425. 名無しさん 2016/08/22(月) 05:59:19 ID:ODM5ZmUxMWY1

    ジャンプ38号 背すじをピン!と 第63話 新世代

  • 426. 名無しさん 2016/08/22(月) 06:56:46 ID:NzgzNWE4ZGRh

    ドキドキしてるターニャめっさかわいかった
    御木くんの本心がやっと見られた回だったなあ

  • 438. 名無しさん 2016/08/22(月) 19:03:21 ID:ZWYwZjBmYWJh

    >>426
    これまでなんというか保護者的だった御木くんに対して
    初めてターニャがパートナーらしく支えようとしたという点でも重要ですぜ今回

  • 427. 名無しさん 2016/08/22(月) 07:13:41 ID:MWZkMDk2Nzgz

    柏さんも喜ぶ でキュンとした

  • 428. 名無しさん 2016/08/22(月) 07:36:58 ID:NzNiZWVlNmM1

    宮大工くんも御木くんもカッケー

  • 429. 名無しさん 2016/08/22(月) 08:56:08 ID:YWQ3OThlYjQ0

    つっちーに引き続き男の子回キターっ!!

  • 430. 名無しさん 2016/08/22(月) 09:46:02 ID:OTYyNmYxZmJj

    「キヨトって良い子よね」「でも少し退屈だわ」からの
    「チョットダケワカッタヨ」の前の【フッ】にやられたわ

  • 431. 名無しさん 2016/08/22(月) 10:06:15 ID:M2ZkNzczMGY5

    御木&ターニャが抱きしめたいくらい可愛い!

    あと宮大工くん、そのセリフ柏さんに直接言ってあげて!

    もうね、この漫画どのカップルも最高すぎる!

  • 432. 名無しさん 2016/08/22(月) 10:23:00 ID:OTljMmVhNjQy

    素人お兄さんがいつの間に複数形に・・・

  • 433. 名無しさん 2016/08/22(月) 10:50:52 ID:MGQyMjNhNjkw

    最近になって単行本一気買いしたよ。
    ジャンプコミックスを買うなんて何年ぶりだろうか。
    それくらい手元に置いておきたい漫画。

    掲載順が気になるので十数年ぶりに本誌も買って、人生初のアンケも出そうかと思った。
    がんばれ背すピン!

  • 434. 名無しさん 2016/08/22(月) 12:48:43 ID:YTAzNWI3YTBl

    ターニャのドキドキはいつもニコニコしてる御木くんの初めて見せる激情にビックリしたってことでオケ?

  • 435. 名無しさん 2016/08/22(月) 13:46:22 ID:YWQ3OThlYjQ0

    >>434
    それもあるだろうけど
    「どんなあなたでも嫌いにならない」なんてある意味告白みたいなこと言っちゃったから
    というのもあると思う

  • 436. 名無しさん 2016/08/22(月) 16:14:24 ID:NzRhOWM1N2Uy

    お前らそれで付き合ってないとかウッソだろ!?ってカップルばっかなんですけどー!!

  • 437. 名無しさん 2016/08/22(月) 17:21:07 ID:YTBlYTIxNzY4

    ゾノきゅん体力に関してだけなら
    今のままでも最後まで行けそうな気がした

  • 439. 名無しさん 2016/08/22(月) 19:35:51 ID:Y2M1OTliNmUy

    聖人レベルだと思ってた御木くんも嫉妬したりするんだな
    尚更好感度上がる

  • 440. 名無しさん 2016/08/22(月) 21:04:09 ID:ZDZlMDBjOWY5

    意地の悪いやつ全然出てこないけど…面白いのよね
    がんばれ、つちわた世代

  • 441. 名無しさん 2016/08/22(月) 21:12:50 ID:MmNkZDA5NmU0

    最後まで見て行ってって頼んで去っていくゾノきゅんホントいい奴
    でもってファンの子たちもゾノきゅんに言われたからじゃなくて
    競技ダンス自体に興味持ち始めた感じで残ってるのがまたいいね

  • 442. 名無しさん 2016/08/22(月) 21:23:49 ID:ZDIzZDgxOGE5

    宮大工君つちわたに手を挙げて会場に向かう後姿めちゃくちゃカッコいい

  • 443. 名無しさん 2016/08/22(月) 21:51:05 ID:NmFjYzY4Yzlm

    去った後隠れてドキドキしてるターニャ可愛すぎ(>_<)

  • 444. 名無しさん 2016/08/22(月) 21:56:37 ID:MTExNmFhNmU3

    宮御木にエールを送ろうとしたつっちーが「おこがましいかな」と一瞬ためらってわたりさんが「いいと思う」って言ってあげる
    そういうさりげない描写がすごくいい

  • 445. 名無しさん 2016/08/22(月) 22:31:53 ID:N2RlYjhhY2Y5

    つちわたブースト以降、熱くて面白いな
    童貞の出番まで打ち切られずに済みそう

  • 446. 名無しさん 2016/08/22(月) 23:05:19 ID:MmI3Mzk3MDY0

    御木・ターニャペアも宮大工・柏ペアも、それぞれパートナーの事を思っててホントすこ

    将来、一年男トリオがお酒を飲んで近況報告した時に、御木君と宮大工君がウチの嫁(彼女)のが可愛いと言い争ってる間でつっちーがワタワタしてそう

  • 447. 名無しさん 2016/08/22(月) 23:22:29 ID:ZDIzZDgxOGE5

    約束のネバーランド読んで、
    「これあかん、ガチで怖い怖い怖い無理(>_<)」ってなった後でつちわたと御木ターニャと宮大工くんと柏さんに助けられた。
    やっぱこの漫画、ジャンプにないとあかんよ。

  • 471. 名無しさん 2016/08/28(日) 00:49:43 ID:ZTJhM2UxM2E2

    >>447
    エグかったりホラーテイストで刺激が強い漫画や、
    シリアスで重い展開もジャンプには結構あるから、
    グロさや怖いのが苦手な人も安心して読める背すピンは貴重。

  • 448. 名無しさん 2016/08/23(火) 02:15:24 ID:OWY5YzM3N2Jm

    うおおおスタンダードの結果発表が今から緊張するわー、勝敗がある以上みんなハッピーというわけにはいかないしな...
    負けるという苦い経験を、どのペアを対象にどのように描かれるかも楽しみだ、ちょっと見るの辛いけど

  • 449. 名無しさん 2016/08/23(火) 06:55:33 ID:MTVkMWRhZTA5

    ターニャのデキル女ぶって影でドキドキしてるところとか、宮大工くんの中で柏さんへの無自覚な好意が育ってる所でニヤニヤしまくりだった

  • 450. 名無しさん 2016/08/23(火) 10:08:25 ID:YWQ3OThlYjQ0

    つちわたブースト大成功だったけど次はもうあそこまでの効果はないだろうね
    そうなるとまた新しい必殺技を考えなくちゃならないんだ
    そうやって他の先人たちも得意技を増やしていったんだろうけど大変な世界だね
    それ言ったら他の体操とかスケートとかシンクロとか芸術点も競う競技みんなそうだけど

  • 451. 名無しさん 2016/08/23(火) 10:37:34 ID:YWZmYzdiYzk3

    こうだ…!の超かっこいい宮大工組の見開きだったけど
    何気に柏さんが白目に……
    宮大工君に引っ張られる感じで柏さんも遂に一つ上の猛者に達したか

  • 452. 名無しさん 2016/08/23(火) 18:38:47 ID:MWMzZjEyYWZj

    明確に打倒チャンピオン狙う宮大工・柏ペア強敵過ぎる
    描写も熱くて格好良い

  • 453. 名無しさん 2016/08/23(火) 19:33:02 ID:YzdlY2E1NjQ3

    この作者のブリーチ乙コメがありがとうごさいましたになってて草

  • 454. 名無しさん 2016/08/23(火) 21:15:16 ID:ZDIzZDgxOGE5

    番外編のつっちーたちのLineが背すピンスタッフのグループLINEと雰囲気がそっくりって
    スタッフさんチーム楽しそう。

  • 455. 名無しさん 2016/08/23(火) 21:33:16 ID:MTQwZTM1ZWQ5

    つちわた組が敗れても御木組、宮大工組の見せ場を用意している所とかもう最終回で良いじゃんってなる文化祭とか。
    いつ終わっても良いように盛り上げ所を用意してるし、いつまでも続ける準備してあるし、横田先生めっちゃうまいわ。

  • 456. 名無しさん 2016/08/23(火) 21:43:12 ID:NmVlY2ZkMDAx

    尺稼ぎの捨て回がないし、布石や伏線をきっちり用意して丁寧に拾うよね
    でもキャラクターにあった言動だからご都合主義や計算高さをほとんど感じさせない
    読み込むほど味わいが出る漫画だ

  • 457. 名無しさん 2016/08/23(火) 22:26:21 ID:ZDIzZDgxOGE5

    読めば読むほど、ここの皆さんのコメを読むたびに、新たな発見があるよね。

  • 458. 名無しさん 2016/08/23(火) 22:51:40 ID:NjVkMzdhNTI0

    一年生3人はみちるちゃん先生葉澄先生と一緒に観客席で
    二年生の二人は舞台間近でそれぞれ応援
    てことはこのスタンダード戦の間に二年生の問題も解決するのかな?

    まぁそれはそれとして
    今回は御木くんと宮大工くんの掘り下げだったんで
    全っ然触れられなかった三大怪獣が次回以降どんなことになるのか楽しみ

  • 459. 名無しさん 2016/08/24(水) 02:12:20 ID:ZWVjMGNiNjUy

    さり気ない畔田の小物シーンとご満悦なナオミにほっこりした
    宮大工ペア本当に強くなってたんだな
    次回は御木ペアの反撃来るか?

  • 460. 名無しさん 2016/08/24(水) 02:15:21 ID:YmQ0YTYxMWIx

    宮大工君「インフェルノロンド!相手は死にます!!」
    柏さん「???」
    御木君「連撃のシルフィード!!すべては無に帰す!!」
    ターニャ「・・・(良く解らないけどカッコイイ・・・)」
    つっちー「なん・・・だと・・・」
    わたりさん「(良く解らないけど)そうだね!」

  • 461. 名無しさん 2016/08/24(水) 06:36:31 ID:MWRkY2Y1MmM4

    柏さんも喜ぶ にワイほっこり

  • 462. 名無しさん 2016/08/24(水) 17:25:05 ID:NDJkYzVhNDYx

    つちわたブーストを見て御木クンがどこか複雑そうな感じだったが、
    三大怪獣相手に堂々やってのけた2人への対抗心や嫉妬がちょい交じってたんだな。
    でも、これまで御木はいいコすぎたからこういう負けん気はよし

  • 463. 名無しさん 2016/08/24(水) 22:12:16 ID:MmI0YTA4MDlm

    宮大工くんの「こうか!?」「こうだ!!」は定番になるの?w

  • 464. 名無しさん 2016/08/25(木) 12:27:41 ID:ZjA0ZTI0NjQ5

     ターニャの、みやだいくんもかわいかった。

  • 465. 名無しさん 2016/08/25(木) 21:59:11 ID:NWI0NWZmZGVm

    Tシャツの応募券切り取ったら中につちわたペアがいて少し嬉しかった

  • 466. 名無しさん 2016/08/26(金) 12:29:12 ID:NzBkMGJkMzZi

    覚醒した部長ペアがスタンダードでチャンピオンに勝っちゃうとラテンが少々盛り上がらない気がして、スタンダード引き分けぐらい。→手応えありの→ラテンで勝利!って感じで長丁場を勝手に想像してたんだけど...けっ掲載順が...

  • 467. 名無しさん 2016/08/26(金) 21:01:19 ID:NGVlNTg4NzFh

    >>466
    でも横田先生は掲載順を気にして話を変えることはしなさそう。
    話の作り方を見るにいつ打ち切り宣告されても良いような覚悟はできてそうだし。

  • 469. 名無しさん 2016/08/26(金) 23:57:54 ID:NzBkMGJkMzZi

    >>467
    ジャンプは本当に目先の数字しか見ないから怖い。まだまだ大会は先が長いのに日常パートに戻る前に打ち切られてしまったらどうしよう。少しずつ成長してゆくツチワタをずっと見ていたいのに

  • 468. 名無しさん 2016/08/26(金) 23:00:57 ID:YTMzYzQ2YzAz

    みんな1番に読むのは何?
    おれは、背筋なんだけど

  • 470. 名無しさん 2016/08/27(土) 10:39:37 ID:OTFiOTc4MWU2

    心配する気持ちはわかるけどならアンケート出すなり単行本買うなりファンレター出すなり
    自分なりに応援したらいいと思う
    ファンが集まってみんなで楽しく話してるところに水を差さないでほしい

  • 472. 名無しさん 2016/08/29(月) 06:55:16 ID:YTgwNTY5OWM3

    リオ先輩今の赤いドレスの方がいいし呼吸の乱れが逆に艶っぽいぜ
    部長、アンタが男漢を見せる時だぜ

  • 473. 名無しさん 2016/08/29(月) 07:31:23 ID:NmFmYjJkZGIx

    わたりちゃんの言葉に涙しわたりちゃんを抱く葉澄先生……
    部長勝たなきゃあかん

  • 474. 名無しさん 2016/08/29(月) 07:59:26 ID:NTEzOGM3MDA4

    ジャンプ39号 背すじをピン!と 第64話 心配しないで

  • 475. 名無しさん 2016/08/29(月) 11:02:05 ID:NDMyOGYxZGU2

    金龍院さんこれで第3の男ってのが謎すぎる
    トリのクイックステップが苦手なんだろうか

  • 476. 名無しさん 2016/08/29(月) 11:23:33 ID:OTQzZWI5YjQ4

    >>475
    た、体型的に(ボソッ

  • 477. 名無しさん 2016/08/29(月) 12:48:35 ID:YTFkY2QyZWRi

    金龍院さんは見てくれがネタキャラみたいだけど私の中ではガチのイケメン
    中身もいい人だしほんと好き!美乃梨さんが夢中になるのも頷けるぜ

  • 478. 名無しさん 2016/08/29(月) 14:00:35 ID:M2ZiOGI3YjQw

    リオ先輩に泣いた

  • 479. 名無しさん 2016/08/29(月) 16:14:27 ID:NjQwYjU5MzNj

    最後のわたりちゃんにほっこり

  • 480. 名無しさん 2016/08/29(月) 16:40:51 ID:ZTExNWMxOWZh

    俺も男キャラでは金龍院さんが一番好き。次点が御木くん。

  • 481. 名無しさん 2016/08/29(月) 19:39:35 ID:MjhmOGVhNzE0

    わたりちゃんの言葉、うるっとした

  • 482. 名無しさん 2016/08/29(月) 19:48:17 ID:NDNjYzg5MWI0

    わたりさん天使かよ。いや、もう仏だな。

  • 483. 名無しさん 2016/08/29(月) 19:54:47 ID:NjBhNTcyNDg3

    やっぱリオ先輩1番好きだわ・・・・

  • 484. 名無しさん 2016/08/29(月) 20:53:34 ID:ZTJhM2UxM2E2

    勝てる人だからカッコいいんじゃなくて、普段からずっとカッコいい。
    最悪負けたからと言って失望なんかしない。
    周りからそう思ってもらえるような人間になりたいな、と今週の話見て思った。

  • 485. 名無しさん 2016/08/29(月) 21:14:19 ID:YWViMTVkMGRj

    リオ先輩がここまで頑張ってるんだからどうか報われてほしい

  • 486. 名無しさん 2016/08/29(月) 23:55:29 ID:ODg0Yjk2ZmQ4

    「御木きゅん」とか言ってるのきっとゾノきゅんファン

  • 487. 名無しさん 2016/08/30(火) 08:37:40 ID:MTRhNmViMjdh

    みんなのダンスシーンが熱くて格好良いからテンションあがってたら
    わたりちゃんの笑顔にノックアウトされた
    つくづく良ヒロインだな

  • 488. 名無しさん 2016/08/30(火) 11:53:46 ID:YzkxNDQxMjll

    毎度思うことだけど見開きがいいなー
    特に今週はクイックの部長ペアの見開きが青春物のクライマックスみたいで
    素敵だと思うと同時にほろっと来た
    ああいう見開きで部長に黒目があるのは珍しいというか初めてじゃないかな?

    何か最近の部長ペアって熱いんだけど切なくも感じる

  • 489. 名無しさん 2016/08/30(火) 12:15:38 ID:ZTAyOTAyOTA1

    >>488
    わかる。リオ先輩のにっこり笑顔素敵すぎた

  • 490. 名無しさん 2016/08/30(火) 19:35:23 ID:MzYzN2I3NTZj

    今回はわたりちゃんが言ってるけど
    きっと一年生の3人とも同じこと考えてそう
    「部長と理央先輩はカッコいい」って

  • 491. 名無しさん 2016/08/31(水) 02:13:11 ID:YzY5MjliMDZh

    結果が予想できないというかチャンプに勝てる気がしない、リオ先輩には報われて欲しいが・・・

  • 492. 名無しさん 2016/08/31(水) 23:56:21 ID:NGI0YTBjMjJi

    応援する畔田ナオミが微笑ましい...

  • 493. 名無しさん 2016/09/01(木) 12:46:38 ID:YjJjZDQxMDgw

    兄弟だからか、一瞬顔だけ見たら、御木がどっちかわからん…。

  • 494. 名無しさん 2016/09/03(土) 01:15:05 ID:MmY4NWZjMGE2

    >>493
    言いたいことは解るけど、どっちも御木だ

  • 495. 名無しさん 2016/09/03(土) 17:11:49 ID:MDFjZjZkOTY0

    咲本さんは「余裕のないダンスは楽しくない」「だから私は余裕をこく」というけど
    パートナーの沙羅さんは「付き合わされる方はたまったもんじゃない」てな感じで咲本さんほどの余裕はない
    そのせいなのか沙羅さんってダンスの時に笑顔が少ない(もちろんゼロという訳じゃないが)
    女性側の華やかさとかそういう視点で見た場合
    理央先輩を前に出してきた部長組とチャンピオン組の差ってどんな風に審査されるんだろうか?

    ちなみに沙羅さんの笑顔で一番いいと思ったのは二次予選のクイックステップでつちわたの隣で踊ってるところ

  • 496. 名無しさん 2016/09/03(土) 17:25:59 ID:MDA5NmE3NmUx

    >>495
    それは確かに興味深い意見だ
    咲本氏は黄金世代の三組の中で唯一パートナーから「ハズレ」と言われた人材だしww

  • 497. 名無しさん 2016/09/04(日) 00:55:31 ID:MDY4MWQwMzk5

    >>495
    咲本チャンピオンは周りの選手を褒めたり煽ったりと他の選手に影響を与え、
    場を盛り上げる点では他の追随を許さないんだが、
    その反面、肝心のパートナーへの配慮という点に関して言えば、土井垣ペア金龍院ペア、他のペアより足りない気がする。

    サラさんも天才である分、
    何もしなくてもついてきてくれるという悪く言えば油断があるように思う。

    この点ラテンの八巻秋子ペアと似てて、微妙な気持ちのズレが勝負にどう影響するのか?

  • 498. 名無しさん 2016/09/04(日) 09:48:52 ID:MDFjZjZkOTY0

    沙羅さんはチャンピオンの変幻自在なダンスに対応出来る技術があり
    また「手心でも加えるつもりかな?」「まさか」と答える程には勝負に対しての意欲もある
    技術面でもメンタル面でも強者で隙が無さそう

    なのだが相棒の咲本さんは>>497の言う通り沙羅さんに対し配慮とか遠慮とか無さ過ぎる
    沙羅さんにとってのストレス源になってる所がある
    相手との信頼感とか気遣いといったものは比較的に下位になっちゃうだろうなあ…

    土井垣綾辻組のような女性が前に出るようなダンスは出来ない気がする
    もちろん打ち合わせありなら踊れるだろうけどいつものような「当日 競技中に合図もなし」という場合だと

  • 499. 名無しさん 2016/09/05(月) 06:15:22 ID:ZWQ0Y2ZlMzRl

    部長に対して敬語じゃなくなってるリオ先輩もいいけど
    秋子新入生時代の部紹介のリオ先輩高2じゃねェよ!素敵すぎるよ!

  • 500. 名無しさん 2016/09/05(月) 09:57:23 ID:M2UyYzYxYjUz

    最近の流れ見てて若かりし頃の葉澄姉さんと幼少時部長のお話見たくなった…
    御木姉弟もいいけどここんちの姉弟も仲いいよね

  • 501. 名無しさん 2016/09/05(月) 09:58:54 ID:MjNiYjIyMGNi

    ジャンプ40号 背すじをピン!と 第65話 私の憧れの先輩

  • 502. 名無しさん 2016/09/05(月) 12:39:28 ID:MjRiNzkxZmVh

    ここで秋子にスポットが当たるとはちょっと意外な展開だったかも
    不器用なりにも最後の2人を応援したい秋子がいいね
    そして秋子の女心を知った八巻に何か変化があるのかも気になるぜ

    今回の個人的な印象的シーンはリオに抱擁されてドキドキする秋子...かわいい...別に変な目では見てません多分

  • 503. 名無しさん 2016/09/05(月) 20:29:50 ID:ZDg1ZGVkMDg4

    リオさんがどんどんエロ可愛くなっていく
    この作者の事だからまだ勝敗は分からないし
    マンガ的にはチャンピオンの底知れなさを見せた方が面白くなるんだろうけど
    一人のファンとして部長とリオのペアに絶対に勝って欲しい

    2年コンビは関係改善のきっかけになりそうだね

  • 504. 名無しさん 2016/09/05(月) 21:03:53 ID:OWM3YzI3NTQz

    八巻好きだから、今は2人にとってマイナスに働いてる正論野郎なところも、うまく推進力にしていけると俺は信じてるぜ。
    秋子ナイスパンチ!

  • 505. 名無しさん 2016/09/05(月) 21:12:09 ID:NTE4ZmIzZGQ4

    この漫画、毎週泣きそうになる。

  • 506. 名無しさん 2016/09/05(月) 21:54:26 ID:ODllOWQyZGJj

    競技ダンス部を立ち上げて皆をひっぱってきたことが報われた瞬間にもらい泣きした

    リオ先輩は最後の試合モード全開だけど部長は思うところあり気で、ビシッと気持ちを伝えてほしい

  • 507. 名無しさん 2016/09/05(月) 23:05:35 ID:NTE4ZmIzZGQ4

    まさかリオ先輩の口から「ブースト」という言葉が出てくるとは、
    これもう明らかにつっちーに、いやつちわたに影響されてるやん。

  • 508. 名無しさん 2016/09/05(月) 23:18:54 ID:MjgyMTNiMmZm

    女の子達のリオ先輩への愛で感動。

    秋子よく言った!

  • 509. 名無しさん 2016/09/06(火) 04:42:14 ID:ZTYzYjJiYzg0

    リオ先輩達が勝つのかどうかこの海のリハクの眼を(r
    そして唐突に出る麹町・倉見組という新キャラ

  • 514. 名無しさん 2016/09/07(水) 02:49:25 ID:MDkxOGUwNmYz

    >>509
    いや、彼らもずっと出ていたんだよ。
    描かれていないだけで。

  • 510. 名無しさん 2016/09/06(火) 07:49:30 ID:NThjOWM1NmZm

    わたりちゃん、頭いい子だったり、周りを気遣える子演出のあとの、つっちーと同じコマで二人でハテナマーク出してるのいいなw
    やっぱり、基本的にシンクロしてる二人に和む。

  • 511. 名無しさん 2016/09/06(火) 17:24:18 ID:ODZkMGVkNjVm

    ここにきて新しいスタイル見つけたっぽいリオ先輩が
    翻意して進路再考とかならないかね
    咲本ペアというか沙羅に勝つことで競技ダンスへのモチベーションが上がってみたいな
    真澄君も何かを言いかけてたわけだし

    そして部員の前では決して涙を見せない姿にまた今週も泣きそうになったw

  • 512. 名無しさん 2016/09/06(火) 18:53:52 ID:M2UyYzYxYjUz

    今までモブだったカップルの名前が出たのは
    決勝進出6組のうち1組だけ名無しはあんまりだからかと思ったけど
    たった1コマだけの会話でもキャラが立ってる気がする
    口調からして麹町くんの方が後輩かな?

  • 513. 名無しさん 2016/09/07(水) 01:55:27 ID:MTJlNzY3N2Nk

    リオ先輩の涙泣ける(; _ ;)

  • 515. 名無しさん 2016/09/07(水) 04:36:13 ID:NWNiZjY4NjAz

    問い
    座るとき足を開くのは女子らしくありません。ではどのように座ったら良いでしょうか?

    椿秋子さんの解答
    足を組む

    違う。そうじゃない(泣

  • 516. 名無しさん 2016/09/12(月) 00:37:34 ID:Y2E0MTIxYTQ3

    うっそだろオイ・・うわああああああああ!!
    マジで打ち切りなのか?ふざけるな!ふざけるなあ!!


    すいません、取り乱しました
    決勝これどうなるかね
    そりゃあ部長達が勝つのが鉄板だけど勝負の前の約束ってなんだかすごい負けフラグっぽいんだよなあ・・

  • 517. 名無しさん 2016/09/12(月) 07:04:30 ID:YTUyZTUwZDlj

    部長がついに……
    リオ先輩が部長に対して完全に敬語じゃなくなってる今こそ
    もっと素直になってくれ!
    それとサキモトサン、部長はオネェじゃないぞ!

  • 518. 名無しさん 2016/09/12(月) 11:18:49 ID:ZTkzNTVjNjJl

    ジャンプ41号 背すじをピン!と 第66話 わがまま

  • 519. 名無しさん 2016/09/12(月) 11:39:12 ID:OTRkY2YyYmEx

    部長組大好きだ勝ってくれ

  • 520. 名無しさん 2016/09/12(月) 11:59:21 ID:NjEzZjRhNzhm

    部長確かにズルい…でもよく言った
    チャンピオンの手を抜かない姿勢もいい
    それを越えて勝って欲しい
    あと掲載順上げてくれこの漫画最高だろ

  • 521. 名無しさん 2016/09/12(月) 13:33:25 ID:N2I2NGRhMDY5

    部長のその台詞を待ってた

  • 522. 名無しさん 2016/09/12(月) 16:54:56 ID:NTliZjAzZWFk

    だからオネェじゃないわよ!!

  • 523. 名無しさん 2016/09/12(月) 19:11:31 ID:ZGM0ZmY3Njcx

    部長…惚れてまうやろー!!

  • 524. 名無しさん 2016/09/12(月) 21:14:12 ID:OWRmZmJhYjc2

    なんだか熱い展開になってきたんだけど
    この大会が終わったら物語が終わってしまいそうで怖い

  • 525. 名無しさん 2016/09/12(月) 21:56:07 ID:YzI5NDU4NDg2

    咲本の「サラサラない」はオヤジギャクでいいんだろうか(パートナーが沙羅さんだし…)

  • 526. 名無しさん 2016/09/12(月) 21:56:50 ID:Zjg0Mzg2Yzll

    「そういえば」で思い出してもらえる主人公つっちー


    …いや別につっちーの影が薄いとかじゃないよ?

  • 527. 名無しさん 2016/09/12(月) 22:41:15 ID:YzRhNWNkY2M4

    部長がリオ先輩にプロポーズしているような雰囲気だった。

  • 532. 名無しさん 2016/09/13(火) 03:55:36 ID:ODRhNTc1MTY0

    >>527
    まぁ大学進路蹴っ飛ばして一緒にプロになって人生ともにしようって言ってるようなもんだし部長としてはその覚悟もあるだろう

  • 528. 名無しさん 2016/09/12(月) 23:26:39 ID:Zjg0Mzg2Yzll

    ホールド開始している所の金龍院さんを見つめる神宮寺さん
    なんか乙女の顔してる……非常に良い

  • 529. 名無しさん 2016/09/13(火) 00:21:34 ID:ZTg3ZTNiODE1

    ここ最近の掲載順見るにこの大会編ほんとにアンケ取れてないんだね…めちゃめちゃ熱いシーンいっぱいあるのに…
    前回今回なんてあのつちわたブーストの回辺りが反映されてるのにこれだもの…まじで不思議や

  • 535. 名無しさん 2016/09/13(火) 10:52:47 ID:NjFiYWUwZDIw

    >>529
    こんなに熱いんだから皆アンケート出してるはずだと慢心したんだろ(震え声)

  • 530. 名無しさん 2016/09/13(火) 00:41:51 ID:NjE3MDk4Nzk5

    土井垣選手の渾身のストレートが決まりましたねー。
    ノーガードの所に入りましたから、これは効きますよー。

  • 531. 名無しさん 2016/09/13(火) 03:54:13 ID:MTE2ZDgwMDM4

    部長ってイケメンだよな
    外見とか口調とか関係なくいい男だよな

  • 533. 名無しさん 2016/09/13(火) 06:12:09 ID:OTJkYWVmNDRi

    ジョージが凄く悪役です・・・

  • 534. 名無しさん 2016/09/13(火) 07:18:32 ID:OTZkNGI2NDVm

    >>533
    浜松のラテンでは完全に部長が悪役で
    八巻パイセンが少年漫画の主人公してたのに

  • 536. 名無しさん 2016/09/13(火) 10:59:00 ID:YTBjZjhiNDdj

    今までこの漫画は青春部活ものだと勘違いしてたが今週号を見てようやく気付いた
    この漫画は青春部活もの恋愛漫画だったか

  • 537. 名無しさん 2016/09/13(火) 20:37:28 ID:MWM3YzI4OGY2

    リオさんの心中決心が鈍るからそっとしといてくれって気持ちと、引き留めてほしいって気持ちが混在してるんだろうな。

  • 538. 名無しさん 2016/09/14(水) 12:09:23 ID:YmM0ODI2ZjY0

    リオ先輩が以前偶然聞いてしまった話をしていた人(部長とか咲本ペアを褒めてた人)が
    本人が立ち去った後で「あの子は自分の可能性に気付ければ」的なことを言っていたらいいのにとずっと思ってた

  • 539. 名無しさん 2016/09/17(土) 05:52:30 ID:ZjA1M2UwYWVl

    ジャンプ42号 背すじをピン!と 第67話 貫禄

  • 540. 名無しさん 2016/09/17(土) 06:54:39 ID:M2YxMDE0ZjYx

    えげつねェ……!
    くっそ強ぇ…!

  • 545. 名無しさん 2016/09/17(土) 14:43:01 ID:ZDU1NmNiNzFm

    >>540
    去年八巻パイセンも同じように蹴散らされたのかな?

  • 556. 名無しさん 2016/09/17(土) 22:26:48 ID:NjQzZjNkNzcx

    >>545
    今回みたいのは八巻ペアはやられたこと(見たことも)ないんじゃないかな
    もしやられて(見て)たら秋子先輩があそこまで咲本さんに心酔してないと思う
    来週は金龍院ペアと部長ペアとの一騎討ちか?
    さすがにあの二組は他のペアよりはあっさりやられたりはしないだろう
    というより完全に覚悟を決めたリオ先輩の更なる覚醒で返り討ちにしてくれないかなあ

  • 541. 名無しさん 2016/09/17(土) 08:06:02 ID:MzQ5MGYxNzBj

    眉毛お兄さんで笑ったけど、それ以上にチャンピオンの強さにやられた。やっぱ、チャンピオンだわ。

  • 542. 名無しさん 2016/09/17(土) 13:25:22 ID:YmZlNmM2ZDEy

    つちわたブーストの回で「ずるいぞ」発言あったんで
    まさかマネとかしないだろうなwとか軽く考えてたが
    今週の咲本さん見てそれだけは止めて欲しいと思ったわ

  • 549. 名無しさん 2016/09/17(土) 16:16:02 ID:ZTMzOWNjZTcw

    >>542
    なんか今回の話見てリオ先輩がサラ(と咲本ペア)から離れたがった気持ちがよりよく分かるわ。
    もしつちわたデビュー戦で咲本さん出てたら二人とも心折れてわたりさん部活辞めてたんじゃないか?

    つちわたは先輩に恵まれたな・・・

  • 543. 名無しさん 2016/09/17(土) 14:26:43 ID:Y2JlMWFmZWI1

    ※咲本さんは高校生です

    ※咲本さんは高校生です

  • 544. 名無しさん 2016/09/17(土) 14:37:31 ID:YjFkMTJhZTc1

    ヒールを買ってでるチャンピオンのお陰で勝負っぽさが増してきた

  • 563. 名無しさん 2016/09/18(日) 07:51:46 ID:M2YxMDE0ZjYx

    >>544
    一瞬「ビール」に見えちまった。
    部長と咲本さんならビールくらい飲んでいても不思議じゃないが

  • 546. 名無しさん 2016/09/17(土) 14:48:31 ID:ODE1MDE2NDY3

    ターニャはちっさすぎたので、日本に来たのか

  • 548. 名無しさん 2016/09/17(土) 16:03:18 ID:ZTMzOWNjZTcw

    >>546
    さすがに一人じゃなくて親の仕事とかじゃないかな?
    でもターニャも好きなダンスを満足にできない辛さがあったんだろうな。

  • 547. 名無しさん 2016/09/17(土) 15:14:15 ID:OWFjYzRmNmM1

    麹町くんもいいキャラそう

  • 550. 名無しさん 2016/09/17(土) 16:57:45 ID:ZDdjMTg1ODYx

    咲本さんの虐殺が止まらない

  • 551. 名無しさん 2016/09/17(土) 18:46:24 ID:MDhjMjY0ZDlh

    自分の得意分野でやっと互角、その他の部分ももれなく負けてるとかチャンピオン過ぎるだろ

  • 552. 名無しさん 2016/09/17(土) 20:11:33 ID:YTBiZWFiNjQ4

    チャンピオンチートすぎる

  • 553. 名無しさん 2016/09/17(土) 20:54:35 ID:MjM1MTNmZjA5

    ちょっと前まで青春部活モノだったのに
    今はすっかりジャンプっぽくなってますね

  • 554. 名無しさん 2016/09/17(土) 21:28:44 ID:MzkxY2M2ODJl

    今回やっと、チャンピオンがチャンピオンであるって認識させられた。
    今迄は凄く上手いってだけのイメージだったから。

  • 555. 名無しさん 2016/09/17(土) 22:09:00 ID:ZjBiYzUyMzU2

    大詰に入ってる雰囲気なのが悲しい
    アンケ出してるのに掲載順も上がらない
    明日筋ピン杯開催されるのに告知すらされない
    段々腹が立ってきた
    あとあまり他作品下げたくはないが、左門贔屓しすぎじゃない?
    同じく掲載順低迷気味なのにこち亀コラボやらギガ4の番外編やらさせてもらえるとかさ
    マジ筋ピン扱い悪すぎて笑えない

  • 560. 名無しさん 2016/09/18(日) 01:21:35 ID:Y2JjNGNkZjFm

    >>555
    隣の芝生をいくら羨んでも自分の庭を決して豊かにはしない

  • 557. 名無しさん 2016/09/17(土) 22:46:22 ID:YmZlNmM2ZDEy

    わたりちゃん別に声出して応援してもいいんだよ?
    (ターニャちゃん…!)

    そしてその隣で応援中のひらりん
    「ミキタニャー!!」
    そんな略し方初めて見たw

  • 558. 名無しさん 2016/09/17(土) 23:21:52 ID:NzUyMGFmMTE2

    こんなバケモノどうやって倒すんです?

  • 559. 名無しさん 2016/09/17(土) 23:50:27 ID:MjExOGE2Mjkx

    筋ピンもブリーチポジションを貰えるまでになったね。
    新連載も推さないと悪い時期やからこの順番なんやろけど…おかしいよなぁ面白いのに

  • 561. 名無しさん 2016/09/18(日) 01:23:06 ID:Y2JjNGNkZjFm

    王者の癖にヒールも出来るのか エンジョイ推しだと思ってたらむしろ喜々として格下選手潰しまでしてくるとは・・・勝ちへの欲求もエグい程に高いんだなこのペアは

  • 562. 名無しさん 2016/09/18(日) 06:48:50 ID:YmFhYzliNTBj

    咲本さんは「敗北を知りたい」と無邪気に思ってる節もあるな
    単純にライバル潰し・後輩潰ししているわけじゃなくて、心中ではもっと強くなれって思ってるし
    つっちーだって咲本さんにああ言ってもらえたことはこの先の支えになるだろうし

  • 564. 名無しさん 2016/09/18(日) 08:56:55 ID:YmZlNmM2ZDEy

    そういえば八巻パイセンはハンター×ハンター好きだったね
    「えげつねェ…!」
    そしてつっちーもソコに反応したのかもしれないw

  • 565. 名無しさん 2016/09/18(日) 09:15:38 ID:NDBjYTJjODZm

    麹町くん2年ってことは連載続けば今後も関わりそう&掘り下げありそうだな
    この面子に入れるくらいの強豪なんだし掘り下げて欲しいなぁ

  • 566. 名無しさん 2016/09/18(日) 12:34:01 ID:NWIzMTRiMzA4

    とりあえず今週はチャンピオンに挑むも歯が立たなかった1.2年生たちが描かれたってことは、いよいよ来週から本当に黄金世代の頂上決戦なんかね
    個人的にはやっぱ咲本さんが優勝すると予想するかなぁ
    土井垣理央は今回気持ちが一つになれたから、ここをスタートにまた練習頑張ればいつか勝てるんじゃないかな〜と...いやもう今回が最後なんだけどね(泣)

  • 567. 名無しさん 2016/09/18(日) 19:46:33 ID:OTgzMzYwYzdj

    チャンピオンえぐすぎるだろ・・・
    よくあるコピーキャラじゃなくて強すぎてコピーもできるキャラとかどうすんだコレ?

    でもこう言う強くて勝負に貪欲なキャラ好き・・・嫌いだけど好き

  • 568. 名無しさん 2016/09/18(日) 23:57:09 ID:NjQzZjNkNzcx

    本人曰く無敗の記録を頼むから打ち破ってくれ部長&リオ先輩!!

  • 569. 名無しさん 2016/09/19(月) 15:07:50 ID:NDM2MWJlNDVh

    うーん、この悪者

  • 570. 名無しさん 2016/09/19(月) 21:52:57 ID:YjczYzg3MDIy

    まぁ咲本さんも後輩たち潰す為に完コピとかやった訳じゃないと思いたい
    「さらなる飛躍に期待する!!」
    「考えろ清斗…!今より一歩先に進むために…!!」
    とか言ってる訳だし
    咲本さん本人としてはお手本のつもりかもしれない
    ただ後輩の成長を望んでやることではない気はするが

  • 571. 名無しさん 2016/09/20(火) 00:43:10 ID:NzhhNDYxODYy

    咲本さんカッコいい...
    部長といい金龍院さんといい、最初はギャグかよwって思ったような人たちには後々になるといつも魅せられてしまう

  • 572. 名無しさん 2016/09/20(火) 09:43:38 ID:NmQxNWU4YzU4

    でもライバルキャラが強ければ強いほど
    主人公サイドが勝った時の感動は桁違いなんだよね
    つちわたブースト炸裂の時のことを見てもこの作者さんは盛り上げるだけ盛り上げて
    後で超でかいドッカ―ン!!をやるのすごい好きそう

  • 573. 名無しさん 2016/09/20(火) 19:54:21 ID:NmE0NmY3Y2Zl

    麹町くんのさらなる飛躍に期待する。
    が、顔がモブなんだよなぁw

  • 574. 名無しさん 2016/09/20(火) 23:37:03 ID:NmQxNWU4YzU4

    今思い出したけど多分次巻に入る番外編の黄金世代三組の女子会って
    時系列的にこの大会の後だよね?
    その時何も気にしてなさそうな笑顔でリオ先輩も沙羅さんも笑ってるから
    この大会では部長ペアは勝ったと思いたい
    もしまた沙羅さんたちに負けてたらリオ先輩はあんな笑顔でいられないと思うんだ
    そして沙羅さんも今回負けても「これでやっと本当の意味での勝負の始まりね」とか言って
    さっぱりサバサバしてそうな人のイメージなんだよ
    自分がそう思いたいだけかも知れないけどさ

  • 575. 名無しさん 2016/09/21(水) 00:12:36 ID:YzJjMmY2MDUz

    >>574
    それ6巻に収録されてる
    あと時系列は不明
    今の大会は8月だけどあの女子会みんな上着着てて夏じゃ無さそうってことしかわからない

  • 577. 名無しさん 2016/09/21(水) 10:53:23 ID:NTIzNWQxMGVk

    >>575
    失礼確認不足だった
    しかも沙羅さん「当日急にルーティン変える」って言ってて他の二人は初耳って顔してるから
    あの女子会はやっぱり大会より前なのかなあ
    「そうだったらいい」という願望で目が曇ってしまったか(落ち込み)
    もうしばらくおとなしく内心でジタバタしながら静観してるよ

  • 576. 名無しさん 2016/09/21(水) 01:21:08 ID:NjFlYTc5M2Mw

    男キャラは試合中の髪型が基本みんな一緒だから試合しか見ない人の判別難しいよね

  • 578. 名無しさん 2016/09/22(木) 14:19:48 ID:YzJjMmY2MDUz

    咲本さんに挑んでるミッキーの心中で負けたくない人びとを思い浮かべているんだけども
    まず二度と負けたくない宮大工組が
    続いて咲本さんと同じく目標となるトップ3の土井垣組に金龍院組
    そしてつっちー達を初めとしたその他の面々

    ここで思ったのが
    つちわたもライバルとしてちゃんと認めてるんだなーというのが一つ
    あとゾノきゅんは居てもめぐ姉さんは居ないのねwというのが一つ
    姉に勝てる弟など居ないって誰かが言ってたような気がするがw

  • 579. 名無しさん 2016/09/24(土) 20:24:24 ID:N2MzNTFmMTgy

    13歳時はあんなシンプルな目で14歳時にはさわやかイケメン?になってるだけでも謎なのに
    18歳時の咲本氏はどうしてああなっているんだ…
    他の二人の変わりようを考慮に入れたとしても謎が深すぎるだろうw

  • 580. 名無しさん 2016/09/26(月) 07:04:13 ID:OWEyZDI3ZTdl

    (# ゚Д゚)(#・∀・)筋立てるリオ先輩かっけー

  • 581. 名無しさん 2016/09/26(月) 07:52:41 ID:MDc5MDQ5Yjhm

    金龍院さん、ダウンっすか!?

  • 582. 名無しさん 2016/09/26(月) 08:32:08 ID:MzNiY2Y5MTQx

    部長とリオ先輩見ていたら歌詞全然違うのに
    「三年目の浮気」が勝手に脳内再生されて困るw

  • 583. 名無しさん 2016/09/26(月) 09:35:56 ID:ZjRkYWY2MWZh

    尻もちついて呆然とする金龍院さんちょっとかわいかった

  • 584. 名無しさん 2016/09/26(月) 10:38:47 ID:OTNiZmJkNTIz

    泣くでも笑うでも怒るでも、感情を爆発させるシーンは良いもんだ

  • 585. 名無しさん 2016/09/26(月) 11:45:38 ID:ZmFhMmFkNTY4

    この競技会中に何回変わる・・・?ってリアルに体型が大会中なんども変わってる金龍院さんに言われてもなw 金龍院さんは前の地点で三強の中では一人だけ疲労度高かったけど、フリーザみたいに100パーセントの力に慣れてないから長く持たなかったのかな

  • 586. 名無しさん 2016/09/26(月) 11:55:49 ID:ZTc0OGM3M2Iz

    金龍院さんはよほどのことなきゃ優勝厳しい気がしてた
    でもここで焦点当てられるってことは...覚醒くる?ちょうど後にワルツ控えてるし、最後まで足掻く泥臭くてカッコいい一面みせてくれちゃってもいいんですよ

  • 587. 名無しさん 2016/09/26(月) 12:27:07 ID:MDU2MmM3OGM0

    ジャンプ43号 背すじをピン!と 第68話 14年分の迸る感情

  • 588. 名無しさん 2016/09/26(月) 14:44:20 ID:MzgwYmMxYzY0

    部長とリオ先輩を見て「オレらみてえ…!」「あたしらみたい……!」と言ってる二年ペアにも
    何か変化が出てくるといいな

  • 589. 名無しさん 2016/09/26(月) 15:02:28 ID:ODZkNzYxODNi

    金龍院さんは普通にリタイアかもしれんなぁ。最後の大会で残念ではあるが、ここから復活するとも思えない

  • 590. 名無しさん 2016/09/26(月) 15:39:30 ID:YTI5Mjg3MTgy

    旦那さん、よく見ると先週の眉毛持ってるwwww

  • 591. 名無しさん 2016/09/26(月) 16:20:26 ID:YjNmZDVmZDBl

    熱い展開、チャンピオンとの一騎打ち!
    勝って欲しい!

  • 592. 名無しさん 2016/09/26(月) 18:18:38 ID:MThmNDMzYTQ0

    タイトル見開きの下の方に単行本のお知らせあるけど、7巻の表紙は王者ペア...だと...?

    畔田は八巻に持ち越しかぁ、いや話的にもっと先か?
    まぁでも咲本さんペアの表紙も楽しみだ!

  • 593. 名無しさん 2016/09/26(月) 18:35:12 ID:YzJkNzM1YjQ0

    >>592
    わざとだろ八巻だし

  • 594. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:15:39 ID:MTMwNzYwZGQ5

    14年分の思いのこもったケンカが口に出さないダンスによるケンカってのがこの二人らしくて良い
    それぞれ明朝体とゴシック体(丸ゴシックも含む)で分けてるのも面白い
    ただ「おネエじゃないっつってんでしょ!!」でゴシックじゃないのはソコが部長の地雷なのかもw

  • 595. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:22:08 ID:YWI4MjI2ODRk

    おネエじゃないの…?(小声)
    金龍院さんは体力切れか

  • 596. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:26:51 ID:ZDA3YWNiNWZk

    生の感情丸出しというのはいいものだ
    しかし金龍院ここまでなのか?まだ頑張ってくれ!

  • 597. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:28:27 ID:MjQzNDc3NWYz

    14年分の喧嘩か。ここまで来てやっと全開なんだな、あの2人は

  • 598. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:41:02 ID:YTIxZDg0Nzgx

    ぶちギレリオ先輩の顔も素敵だけど、やっぱみのりさん好きだわー。
    いつもニッコニコしてくれてそう

  • 599. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:50:55 ID:MzNiY2Y5MTQx

    >>598
    神宮寺さんいつでも金龍院さんageしてて金龍院さん好きすぎるだろwと思っていたけど
    今週の金龍院さんの体を心配しての制止見たら本当に好きというか大切なんだなあと感動

  • 600. 名無しさん 2016/09/26(月) 21:17:34 ID:NDdjMmMxYjAz

    本編と関係なくて済まんがゼーガ好きな我
    巻末コメントで歓喜

  • 601. 名無しさん 2016/09/26(月) 21:50:40 ID:MDAyNmJiY2Fk

    金龍院さんと神宮寺さんも喧嘩したことなさそう。

  • 602. 名無しさん 2016/09/26(月) 22:42:00 ID:ZjliNzRmNzQw

    金龍院さん脱落でモブ男覚醒来るか

  • 606. 名無しさん 2016/09/26(月) 23:56:50 ID:MTMwNzYwZGQ5

    >>602
    それもアリだと思うが宮大工くんにも再起のチャンスはないものか
    ゴールドダンススタジオのメンバーで宮大工くんだけは他のメンバーの応援してる姿を未だに見てないし

  • 603. 名無しさん 2016/09/26(月) 22:58:41 ID:MDc2ZjIyZjVl

    もう部長カップルは結婚しちゃえってくらいいいケンカだったw

  • 604. 名無しさん 2016/09/26(月) 23:02:49 ID:ZWNjMjBjMGQ2

    神宮寺さんはは従順なだけのタイプかと思ったら、
    パートナーのことよく見てるのな

  • 605. 名無しさん 2016/09/26(月) 23:25:03 ID:MGViYzc2MmNh

    部長とリオ先輩の踊りながらの喧嘩シーン、すごくいい…
    なんかすごくいいんだよ

  • 607. 名無しさん 2016/09/27(火) 00:04:37 ID:MDY0M2FlNzk1

    このあとは十八番のウインナーワルツとスローフォックスなのに
    それでも止めるってことは神宮寺さんから見て金龍院さん相当やばいんだろうか
    発破かけてるってことは・・・ないか

  • 608. 名無しさん 2016/09/27(火) 10:51:57 ID:NDYxNGVkMTky

    >>607
    脚にもかなりきてそうだしね
    やっぱり無意識のうちに咲本さんにあおられちゃったのかな

  • 609. 名無しさん 2016/09/27(火) 11:13:11 ID:OTdlYWMyNDNi

    これだけどんどん変わるってことは部長ペアにはまだまだ伸びしろがあったってことだよな
    というかリオ先輩にか
    何となく今週の流れを見て曲に合わせて二人の関係や新しいスタイルの完成度が
    最後のクイックに向けて収斂されていくのではないかと感じた
    今週のタンゴは喧嘩でスロー、ウィンナーワルツで仲直りしてクイックで最終形みたいに
    部長ペアはもしかしたら倦怠期の夫婦みたいなものだったのかもなー

    でも部長、オネェじゃないって言ってるけどあれは男女の喧嘩というより
    女同士の喧嘩に見えたのは気のせいですかねえ?

  • 610. 名無しさん 2016/09/27(火) 11:53:37 ID:NDYxNGVkMTky

    「これが答えだから」のシーンの部長の安堵感がいかほどばかりかを想像すると
    こっちの胸まで詰まってくる気さえする
    ほんとうに大切な相手だからこそ絶対離れてほしくないと思って思いの丈を告げたんだろうし
    これで断られてたら部長ほんとに抜け殻になっちゃってたかもね

  • 611. 名無しさん 2016/09/27(火) 17:58:10 ID:MGVhNzMyZWUw

    サブタイの元ネタって三分の一の純情な感情だったりする?

  • 612. 名無しさん 2016/09/27(火) 18:34:25 ID:ZDA1ZjRmYzI2

    玄人・決勝・おじさんに
    土屋・マッスル・雅春的なにおいを感じる

  • 613. 名無しさん 2016/09/27(火) 19:41:20 ID:MmY0ZTg2MWNh

    ごちそうさまとしか言えない夫婦喧嘩でした

  • 614. 名無しさん 2016/09/27(火) 22:04:42 ID:YmNlMGY1N2Qy

    お互いを理解しているペアって良いもんですね(羨望

  • 615. 名無しさん 2016/09/27(火) 22:05:27 ID:OTdkMmY4YzRj

    友人としてライバルとして「素敵よ」と賛辞を贈る沙羅さんも素敵だ

  • 616. 名無しさん 2016/09/27(火) 22:41:09 ID:Y2ViZjUzMjJi

    金龍院さんがテディベアに見えたw

  • 617. 名無しさん 2016/09/28(水) 00:24:35 ID:ZDA1ZjRmYzI2

    金龍院さんが転んで驚いてる宮大工くんの顔がなんかかわいい
    ものっそ小さいけど

  • 618. 名無しさん 2016/09/28(水) 03:37:05 ID:NTkyZjBjYzBk

    決勝前に梅仁丹を食べるべきだった

  • 619. 名無しさん 2016/09/28(水) 09:00:34 ID:Y2Y5MjAzM2E2

    神宮寺さんのポテンシャルすごい
    いろんな意味で

  • 620. 名無しさん 2016/09/28(水) 09:29:33 ID:YmYxNDRkNzM4

    告白からの盛大な痴話ゲンカ・・・ごちそうさまでしたw
    怪獣3匹は格が違ったんだなと思わせられたけどその分金龍院さんの体の弱さが重いな

  • 621. 名無しさん 2016/09/28(水) 09:53:51 ID:NDYxNGVkMTky

    この後ラテンもあるのに大丈夫かな
    ラテンにも咲本さんたちも出るんだよね後は二年生ペアと畔田ペアか

  • 622. 名無しさん 2016/09/28(水) 11:15:20 ID:NWQyZjE5ZWYw

    つちわた成分が足りなくなってきた…

  • 623. 名無しさん 2016/09/28(水) 19:20:58 ID:NDYxNGVkMTky

    7巻待ちきれなくて既刊読み返してたら初登場時の御木君今より目が小さいなあ
    でも3大怪獣の変遷を見慣れちゃうとそれくらいは全然気にならなくなるなw
    リオ先輩は普段は優しく丁寧に教えてくれるお姉さん先輩で
    試合バージョンになると途端に色っぽくそしてカッコいいレディで2度おいしい

  • 624. 名無しさん 2016/09/28(水) 20:21:22 ID:NzE3YjcwOGJm

    おそらく全てのキャラが出番増える度に読者からの好感度上がってる色々おかしい(褒め言葉

  • 625. 名無しさん 2016/09/28(水) 20:52:32 ID:MWFlNjNiMmQ2

    どのペアにもスポットを当てて丁寧に描いてくれているのでとても嬉しい
    ラテンのときは畔田ペアもぜひお願いします

  • 626. 名無しさん 2016/09/30(金) 23:07:59 ID:NjkzMDYzOWYw

    1巻より抜き出し
    …ところで相手と初めて通じ合った時って私と踊り始めた時のことですか?真澄くん?
    …そうよもう言わせんじゃないの恥ずかしい!

    そして今回のケンカより
    何ソレ!?そういうの何で今伝えるの!?何で今まで伝えてくれなかったの!?
    態度で伝わるかと思ってたのよ!
    伝わるわけないでしょ普通に!!

    大事なことはちゃんと言って欲しい女子と
    照れくさくて言葉に出来ないけど伝わってると勝手に信じてる男子という構図だね
    この構図が1巻の頃から出来てるという
    伏線というか布石というかw

  • 627. 名無しさん 2016/10/01(土) 20:24:19 ID:MDY5YzBlNzUy

    結果はどうあれこの大会が終わった後は部長に対するリオ先輩の態度はどうなるんだろう
    今までみたいに基本的に自分を抑えて部長を立てる風になるのか
    それとも一見そういう感じにしていながら部長に限ってだけたまに毒を吐くのかw
    できれば後者みたいになってもう我慢しないでほしいけどどうなるのかな

  • 628. 名無しさん 2016/10/01(土) 22:26:59 ID:NzZiMzdjYjhl

    >>627
    どういう結果になろうと、3年生の夏の大会で部活動としては一区切りだろうから、
    部長に対しても対等に話せるんじゃないかと。

  • 629. 名無しさん 2016/10/03(月) 07:13:54 ID:YWFhYmU1NTg0

    神宮寺さん、いや美乃梨さんが金龍院さんを「貴正さん」と呼ぶシーンと
    ザ・社交ダンスする二人にちょっと目頭が熱くなったぜ……

  • 630. 名無しさん 2016/10/03(月) 07:35:10 ID:ZTUwMDA3N2Nm

    美乃梨さんの株が爆上げです

  • 631. 名無しさん 2016/10/03(月) 08:35:33 ID:YTE2YWJjZGIz

    金龍院さんは周囲を見た感じ兄弟はいないのかな
    そうすると自由にダンスやってられるのは学生時代の間だけかもね
    将来はお父さんの跡を継ぐんだろうからプロにはならないだろうし

  • 632. 名無しさん 2016/10/03(月) 08:46:34 ID:ZjQ5ODExNmIz

    あぁ...ジーンと来た
    一生懸命やることよりも大切なことかぁ...なんかいろいろ考えさせられるなぁ

  • 633. 名無しさん 2016/10/03(月) 10:36:08 ID:NTk3NjI1Mjg0

    ジャンプ44号 背すじをピン!と 第69話 最も優しいリード&フォロー

  • 634. 名無しさん 2016/10/03(月) 10:36:14 ID:NTk3NjI1Mjg0

    ジャンプ44号 背すじをピン!と 第69話 最も優しいリード&フォロー

  • 635. 名無しさん 2016/10/03(月) 12:39:18 ID:ODQxMDgzOGRl

    わたりちゃんが天使なら神宮寺さんは女神ですな
    今週読んでて目頭熱くなった

  • 636. 名無しさん 2016/10/03(月) 13:07:59 ID:MzI1M2Q0YzE4

    金龍院さんはとんでもなく高いハードルを
    一生懸命前向きに乗り越えてきて今の場所にいるのだな
    だから神宮寺さんも常に笑顔で傍にいるのだな
    良いエピソードだった

  • 637. 名無しさん 2016/10/03(月) 13:13:02 ID:NTRmMzZjYzI2

    ダメだわ、今週号泣してしまった。
    みのりさんが良い嫁すぎる

  • 638. 名無しさん 2016/10/03(月) 13:29:29 ID:ZTUwNzZhY2E4

    ぐあああ泣ける
    神宮寺さんはただの物好きおっとり美人だと思ってたけど、ちゃんと確かな意思を持っていて、何が大切かもよく考えて見定めていたんだなぁ
    「元気で生きていればまた機会は来る」っていう考え、単純だけどなかなか出来ん...

  • 639. 名無しさん 2016/10/03(月) 13:44:31 ID:MmIxYjNkMWZk

    ほんと泣けた。いいペアやなぁ

  • 640. 名無しさん 2016/10/03(月) 13:50:18 ID:NTQ3YzJlM2Zh

    神宮寺さん普段はふわふわした人なのにしっかりと芯が通っていてそのギャップが良いね
    試合放棄の決断は凄いし、それに納得して受け入れる金龍院さんも凄い

  • 641. 名無しさん 2016/10/03(月) 14:52:41 ID:MmIxN2I3OTU5

    こんな時だけ「貴正さん」呼びなんて反則ですわ

  • 642. 名無しさん 2016/10/03(月) 15:08:13 ID:MWY2OTZiZDQ5

    なんだろうな、やるせないんだけど脱力とともに晴れ渡ってくような……
    いつもこの漫画横目で読んでたんだけど、今週で一番だったわ

  • 643. 名無しさん 2016/10/03(月) 15:37:25 ID:OGM0YTNkYWI3

    2人の確固たる信頼関係を裏付けるエピソード、それと神宮寺さんの言葉に感動しました
    悔しさは残ると思うけど、それよりも美乃梨さんへの感謝の気持ちの方が大きいよねきっと

    しかし高校生の異性間の関係とは思えない素晴らしい信頼関係ですねぇ...
    このペアに関しては「結婚しろ」じゃなくて「もう結婚してるだろ」って言いたくなるレベルや

  • 644. 名無しさん 2016/10/03(月) 16:28:00 ID:OGQ2ZjhkZGY1

    部長とリオ先輩のつちわたブースト来るか⁉︎

  • 646. 名無しさん 2016/10/03(月) 17:05:50 ID:NzdmZDM0NjEx

    >>644
    最後のページ2年生もつちわたに視線落としてるよな

  • 645. 名無しさん 2016/10/03(月) 17:00:59 ID:MzQwNTMxYjk1

    掲載順が低くて心配すぎる
    アンケ出してるんだけどなあ
    今週もめっちゃ面白かった!泣けるわ

  • 662. 名無しさん 2016/10/04(火) 00:49:04 ID:ODgyMjM3NDMx

    >>645
    マジで何でこんな低いのか謎なレベルで面白かった

  • 647. 名無しさん 2016/10/03(月) 17:48:51 ID:YWI1NWEwNTk1

    ダンスのペアのことを「カップル」って初期から言ってたけど、美乃梨もはや貴正さんの嫁だろ

    棒読みくさく「キャ~」とか言ってたとき仮面夫婦か?と思ってたんだけど、素直にごめんなさいしようと思う

  • 648. 名無しさん 2016/10/03(月) 18:08:24 ID:Mjc0MWQzNGZh

    ミヤダイクンとキヨトが咲本さんに一矢むくいて虚をつかれたところに
    部長とリオ先輩の必殺技がくるかな?

  • 649. 名無しさん 2016/10/03(月) 19:10:43 ID:YzRiOTMyN2Jl

    これで金龍院ペアが将来結婚してなかったとかだったら吐く自信がある

  • 650. 名無しさん 2016/10/03(月) 19:31:39 ID:ZjU0N2IyYTQ3

    つちわたブーストはやりそうだけど二年生組の個性も盛り込んで来るかも?
    リオ先輩がブーストかかった発言したのは秋子先輩がきっかけだし

  • 651. 名無しさん 2016/10/03(月) 20:27:41 ID:ODYwMWEwNGRl

    「元気で生きていればいつか必ず機会はありますよ」

    このセリフがすごくいい、胸に打たれるものがあった

  • 652. 名無しさん 2016/10/03(月) 20:39:51 ID:Yzg2NjQxNzAx

    一生懸命やるのと無理をするのは違うという所ジーンと来た

  • 653. 名無しさん 2016/10/03(月) 20:48:22 ID:ZDEyZjEzZDk1

    1話の面白さなら今週のジャンプでトップだった。
    普段漫画とかにあんまり感化されないけど涙出たわ。

  • 654. 名無しさん 2016/10/03(月) 20:51:08 ID:ZWRkZjQ1ZDlj

    金龍院さんはカッコいい
    神宮寺さんの「棄権」の言葉に激怒しかけてもそれでも相手の言葉をちゃんと聞ける耳を持っている
    自己を省みてムリを隠していたことを告白できる勇気もある
    いつものダンスを踊り続けることができなくなってもそれでも舞台には立つことを選ぶ気概もある

    そんな金龍院さんから宮大工くんは思いを受け継ぎ
    御木くんは自分たちの一歩先がそこにあると学びとろうとする

    先週咲本さんから教育に良いとか評されてたけど全くもって正しい評価だと思う
    後輩の技を完コピしていたチャンピオンとの対比で俺の中の金龍院さんの株がどんどん上がるw

  • 655. 名無しさん 2016/10/03(月) 21:43:20 ID:NTdhZjAxNDhm

    今週最高だった。
    もう結婚してんじゃないのって感じが最高だったね

  • 656. 名無しさん 2016/10/03(月) 21:55:07 ID:NWY4NDdlY2Qw

    金龍院と美乃梨さんの人間出来てる度が凄い。子どもらしい青くささのある部長とかまんま子どもっぽい所のあるチャンピオンとかと並べると、別の意味でホントに18歳か?って思う

  • 657. 名無しさん 2016/10/03(月) 22:48:44 ID:ODQxMDgzOGRl

    嫌いなキャラが本当に一人もいない
    打ち切り怖すぎるんよ

  • 658. 名無しさん 2016/10/03(月) 22:49:07 ID:ZGMwMTE2MDc2

    今まで見た中で1番優しいリード&フォローだ…このコマで涙腺壊れた
    優しい漫画やねホント

  • 659. 名無しさん 2016/10/03(月) 22:51:16 ID:ZGUyMjg1NmU0

    金龍院さんと美乃梨さんベストカップルでしょう。あんな素敵な2人はいない!

    部長とリオ先輩はつちわたブースト発動か??

  • 660. 名無しさん 2016/10/03(月) 23:29:55 ID:YjI3NDJkNTM0

    金龍院さんカッコよすぎ
    そして社交ダンスを温かく見守る観客もいいわ
    優しい世界

  • 661. 名無しさん 2016/10/03(月) 23:42:38 ID:NDEwMTM3NDVh

    ラストの後輩5人の中でつちわたペアが部長ペアと目が合ったと分からせて
    そこから部長ペアが何をしようとしてるか予感させる見せ方とか本当に上手いわ

  • 663. 名無しさん 2016/10/04(火) 02:46:26 ID:YTdkMTg4Yzhj

    金龍院ペアの競技会でのダンスの見せ場は多分もう無いんだろうけど今回イチャイチャしまくってお腹いっぱいだよでももっとみたい そんな回だった 勝負から降りたのに最後まで楽しんで一番視線を集める社交ダンスとか泣けるやん

  • 664. 名無しさん 2016/10/04(火) 11:29:09 ID:MzQzYzEyODVm

    途中から語尾を伸ばさなくなった場面を見て神宮司さんは普段は淑女を演じていて
    本当は凄く目配りの利く母親のようなしっかりした人なんじゃないかと思った
    浜松の大会でも鹿高の一年生に飴を配ってあげてたしね

  • 665. 名無しさん 2016/10/04(火) 11:33:54 ID:ODgyMjM3NDMx

    7巻の番外編1ってどっかに掲載されてたっけ?
    何か見覚えがない

  • 666. 名無しさん 2016/10/04(火) 16:19:46 ID:YTE2YWJjZGIz

    >>665
    自分も記憶にないんで聞こうと思ってた
    あとつちわたブーストくるとわかっててもやっぱりテンション上がるー
    二人より更に技術もある部長たちがやったら威力倍増なんだろうな
    これは真似しようとしても付け焼刃じゃできんだろ咲本さんよ

  • 667. 名無しさん 2016/10/04(火) 18:01:32 ID:ODYwNDQxMjA4

    右手に盾を左手に剣をと畔田の上半裸?エプロンにワロタ

  • 669. 名無しさん 2016/10/04(火) 18:41:23 ID:YTE2YWJjZGIz

    >>667
    畔田くん意外だったねーw
    あと神宮寺さんも袴姿似合うなあ

  • 668. 名無しさん 2016/10/04(火) 18:19:20 ID:ODgyMjM3NDMx

    柏さんのコレは趣味というより完全に好いてますね

  • 670. 名無しさん 2016/10/04(火) 18:47:50 ID:YWI1NWEwNTk1

    美乃梨くんのセリフが完全に闘病してる旦那を励ます嫁のそれ

    …何でかわからないが目の前がにじんで何も見えない

  • 671. 名無しさん 2016/10/04(火) 22:22:38 ID:MzJjMWU4YThi

    元気で生きようと思った。

  • 672. 名無しさん 2016/10/04(火) 22:42:14 ID:YmE2MmMyNTRm

    今まで作中に出てきた曲って
    「What Makes You Beautiful」→つちわたのトラウマ克服
    「君が好きだと叫びたい」→ホールドは置いておくだけ
    みたいにキャラの心情や立場とリンクしてたけど
    つっちーの「ちょっとだけの勇気があれば」とひらりんの「勇気出してよかった」に繋げるために部活のBGMが「勇気100%」だったのかなと思った
    歌詞も「やりたいことやったもん勝ち 青春なら」「辛い時はいつだってそばにいるから」「まだ涙だけで終わる時じゃないだろ」と合ってるし
    もしここまで考えて選曲してくれてたのなら
    いい年こいた忍たまファンとしても先生にお礼言いたいわ

  • 673. 名無しさん 2016/10/04(火) 23:31:52 ID:MmIxN2I3OTU5

    総扉のジョージ&サラが70年代ハリウッド映画のワンシーンみたい

  • 674. 名無しさん 2016/10/04(火) 23:50:56 ID:ZWRkZjQ1ZDlj

    誰だ金龍院さんは変身を後何回残してるとか言ってたのは
    今週の金龍院さん見て感動して泣いた後に7巻おまけページの金龍院さんイラスト見て別の意味で泣いたじゃないか

  • 675. 名無しさん 2016/10/05(水) 00:32:23 ID:YzJlYjBlNTc3

    フリーザは卑怯www

  • 676. 名無しさん 2016/10/05(水) 04:18:01 ID:ZWM4MDgwNmNj

    (ꐦ⁼̴̀д⁼̴́)و ̑̑  オイ
    九州は、発売まだなんだから自重してくれよw

  • 677. 名無しさん 2016/10/05(水) 12:01:57 ID:OGRiZDIxMTBh

    >>676
    ごめんなさい
    福岡県民だが電子版で読んだんだ
    同じ九州人として気遣いが足りんかった

  • 678. 名無しさん 2016/10/05(水) 14:47:14 ID:ZjM5ZjJkNjlm

    7巻読んでたら、二次予選で最初にリオ先輩が確変したとき、咲本さんが「どれ、もっとよく見ておこう」とか言ってるんだな……。宮大工くんと御木くんが完コピされてつぶされた展開を読んだ後だと、かなり不気味なコマ。

  • 679. 名無しさん 2016/10/05(水) 14:54:27 ID:OTYyOTkyMDk1

    畔田くん
    ・色黒
    ・マッチョで見るからに体育会系
    ・ツンデレ
    ・料理上手←New
    なかなか他に見ない濃いキャラだなw

  • 680. 名無しさん 2016/10/05(水) 15:24:36 ID:Yjg5ZDljNjQz

    >>679
    ついでにミーハーも付け足しといてくれw

  • 681. 名無しさん 2016/10/05(水) 21:19:16 ID:MDhjNjM0ODc2

    大人にこそ読んでほしい作品かもしれない。
    今度50代の母親に薦めてみようかな。

  • 682. 名無しさん 2016/10/06(木) 05:37:14 ID:ODBlZGUxNTA3

    単行本のムフフなわたりさんかわええ
    でも中学生、人によっては小学生に見える気が・・・

  • 683. 名無しさん 2016/10/06(木) 16:14:36 ID:Yjg5ZDljNjQz

    宮大工・柏ペアも御木・ターニャペアもまだ合宿の成果を見せてないじゃん
    苦しいだろうけど頑張ってほしい

  • 685. 名無しさん 2016/10/06(木) 18:41:50 ID:OGRiZDIxMTBh

    >>683
    御木組も宮大工組も前大会では出来なかったフルマークで一位タイの予選通過を果たしてるんだけども
    その成長具合は合宿の成果じゃないの?

  • 686. 名無しさん 2016/10/06(木) 18:48:32 ID:Yjg5ZDljNjQz

    >>685
    言われてみればそうだなあ
    つちわたブーストみたいな新たな技があるかもと思ったんよ

  • 687. 名無しさん 2016/10/06(木) 19:32:18 ID:OGRiZDIxMTBh

    >>686
    新たな技って宮大工くんの場合はチャンピオンに完コピされてた炎のイメージのヤツだと思うよ

  • 684. 名無しさん 2016/10/06(木) 16:23:24 ID:ZTZjZjcyZGU2

    一年生組はまだ見せ場ありそうだけど次は部長組のターンだからなー
    決勝はクイックのあともう一曲あるんだっけ?

  • 688. 名無しさん 2016/10/06(木) 21:02:02 ID:MDhjNjM0ODc2

    ひらりんの好きな芸人が磁石って渋いな。
    磁石好きなら、流れ星ハマカーンタイムマシーン3号あたり全部やろな。

  • 690. 名無しさん 2016/10/07(金) 15:45:07 ID:MzJlODI2NjM5

    >>688
    磁石って芸人実在だったの?
    フィクションの中の芸人かと思って流してたわ

  • 691. 名無しさん 2016/10/07(金) 21:55:45 ID:ZDhjODJiNzQ1

    >>690
    磁石は東京の漫才師で、
    THE MANZAIでは2011年と2012年、2014年の3回決勝進出。
    まあテレビの売れっ子とまでは言い切れるか分からんけど、
    お笑い好きな人なら知ってる、名前は聞いたことあるくらいのコンビ。

  • 692. 名無しさん 2016/10/07(金) 22:02:46 ID:ZDhjODJiNzQ1

    >>690
    追記、言い方が悪かったかもしれんが、
    磁石はライブシーンでは人気もあるし実力もあるコンビだよ。

  • 689. 名無しさん 2016/10/07(金) 08:50:56 ID:ZjA0NDM1YjU3

    コミックでつちわた成分補給しながら応援し続ける
    大会はチャンピオンがおっかないし部長・リオ先輩ペアが熱いし宮大工・柏ペアの好感度上昇中だし
    でも、この作品に惚れ込んだ理由は主人公ペアなんだよ
    つちわた出てこ~い

  • 693. 名無しさん 2016/10/08(土) 07:13:39 ID:N2JjYmMyNjI4

    ジャンプはたまに土曜に出るから気を付けろ!
    部結成のみちるちゃん先生が部長よりも初々しかった
    そしてジョージがとことん怖ろしかった

  • 694. 名無しさん 2016/10/08(土) 07:39:25 ID:MjMxZGUwM2U5

    先輩組とチャンピオンがつちわたブーストやって来るのは予想してたけど一騎討ちの展開に持ってくるのは予想外だった

  • 695. 名無しさん 2016/10/08(土) 08:41:40 ID:NzliMTA2OGNl

    部長たちのつちわたブーストプロトタイプって
    曲と同時に動き始める為にあらかじめ組んでおく
    ではなく
    動き始めると同時に組む
    ってことなのか
    事前に打ち合わせした訳でもなくそんなこと出来るってこの二人の以心伝心ってスゲエ

  • 696. 名無しさん 2016/10/08(土) 08:58:54 ID:ZDhjODJiNzQ1

    咲本が他の組ののマネをした時とは違う。
    人にダメージを与えるのではなく、
    「君達にはこういう良さがあることを私達は知ってる。自信を持って!」と
    つちわたを優しく見守るようなダンスだったな。

  • 697. 名無しさん 2016/10/08(土) 12:29:30 ID:YTZhNmM0YjQy

    咲本組はまんまつちわたのコピー
    部長組は真つちわたブースト
    この差で勝負が決するって流れだったら痛快だったのだけど
    このままだと部長組の勝ちが見えない・・・
    つーかサラさん何気にすご過ぎるよ

  • 698. 名無しさん 2016/10/08(土) 12:37:30 ID:OGU3OTg2NWVl

    ジャンプ45号 背すじをピン!と 第70話 ラストダンスに思いのせて

  • 699. 名無しさん 2016/10/08(土) 13:17:41 ID:MzJlODI2NjM5

    最終回フラグ臭がやばい
    頼むから2周年までは持ってくれ・・

  • 707. 名無しさん 2016/10/09(日) 06:58:08 ID:MjZlMDUyYjNj

    >>699
    このままの順位だと、この大会終わったら終わりそうだな…。
    ラテン部門はつちわたが出ないの確定してるから、主人公の活躍見たい人の票がだだ下がりそうだ。

  • 700. 名無しさん 2016/10/08(土) 13:39:03 ID:NzliMTA2OGNl

    結果同じ技になったけど"同じ発想"ではないよね

    部長たちがブーストやったのはそれが鹿鳴館高校競技ダンス部で後輩たちと得たものを出したかったから
    合宿で皆で作ったつちわたブーストが決勝最後の種目で踊るのに一番ふさわしい技だったからだと思う

    けど咲本さんは自分が驚いたから楽しそうだからやってみたかった
    そんなところだと思う

    そこに乗っかってる思いとか重みはやっぱり違う
    その差が決着を左右するなんてことになったら良いなあ

  • 701. 名無しさん 2016/10/08(土) 17:31:18 ID:YzcyOTFlMzlj

    今回は恐ろしい子(たち・・・)!に全て持ってかれた

  • 702. 名無しさん 2016/10/08(土) 17:40:44 ID:MmE5NWEwMGVi

    これ読んでたから昨日の金スマ面白かったし、昨日の金スマ見た人が筋ピンも読んでくれたらいいな

  • 703. 名無しさん 2016/10/08(土) 18:33:07 ID:NTVhODRiZGJm

    とにかく部長とリオ先輩に勝ってほしい

  • 704. 名無しさん 2016/10/08(土) 20:14:47 ID:MTU1NzhiOTkx

    ホント嫌味のない清々しいマンガだよ。
    作者が優しい人なんだろうな。

  • 705. 名無しさん 2016/10/08(土) 20:43:47 ID:NjI3MzA5ZDUx

    頂上決戦のラストバトル
    部長コンビ頑張ってくれー!!

  • 706. 名無しさん 2016/10/08(土) 23:58:15 ID:ZjA0NDM1YjU3

    チャンピオンペアのどうやっても勝てない感がすごいんだけど

  • 708. 名無しさん 2016/10/09(日) 18:46:16 ID:YjIwMmYzOTUy

    何気にチャンプがつちわたをリスペクトしてて嬉しい

  • 709. 名無しさん 2016/10/10(月) 00:36:02 ID:NjI4NmZjNDM5

    何でもいい
    神様仏様作者様部長たちを勝たせてー

  • 710. 名無しさん 2016/10/12(水) 14:32:26 ID:OTIwMDI1NGZm

    もういっこくらい部長たちに隠し玉ないかなー

  • 714. 名無しさん 2016/10/17(月) 05:56:27 ID:NWQyZGY3NGI5

    >>710
    今読んだがまさにソレだったぜ!
    鹿高競技ダンス部員のソレゾレを持ちいった先があったぜ

  • 711. 名無しさん 2016/10/14(金) 19:26:53 ID:YmRiMzhkYmEy

    10冊買って応援しよう会

  • 712. 名無しさん 2016/10/14(金) 23:43:16 ID:ZThiMjZhNjJh

    あれだけ咲本さんのことを「自分勝手」「性格悪い」と言いながら
    カップルを解消しないで組み続けている沙羅さんはやっぱり「それでも勝ちたい」と思う人なのかな
    負けず嫌いとか

  • 713. 名無しさん 2016/10/15(土) 19:03:35 ID:YjZkZjA2MzMx

    咲本さんと沙羅さん
    よくケンカするとは言うけれど沙羅さんが一方的に文句言ってる所しか想像できない
    舞台上では咲本さんが沙羅さんを振り回し
    舞台から降りたら沙羅さん無双のような感じがする
    ある意味いいコンビ

  • 715. 名無しさん 2016/10/17(月) 10:41:59 ID:MGE0YWM3ZTlm

    やったぜ部長ペアとんでもない隠し玉持ってやがったぜ!
    後輩たちの思いも共になんて言っちゃなんだが咲本氏には思いもつかなさそうだ
    いい意味でも悪い意味でもドライだもんなあっちのペアは

    それにしてもひらりん「マスリオ」って何だ?と一瞬本気で考えちゃったよw

  • 716. 名無しさん 2016/10/17(月) 10:46:48 ID:ODk2Yzk0NGVl

    去り行く先輩として、後輩へ道を示す。
    勝負とか咲本とか、もはや眼中に無いのね。
    とてもいい話!

  • 717. 名無しさん 2016/10/17(月) 12:32:01 ID:YmU5ZGE4YWY0

    ジャンプ46号 背すじをピン!と 第71話 その先

  • 718. 名無しさん 2016/10/17(月) 12:39:17 ID:YjdhZTkzZWIz

    今週読み終わるのめっちゃ早かったわ

  • 719. 名無しさん 2016/10/17(月) 13:40:20 ID:OGE0ZmNkOWUz

    >>718
    おれも思った
    あっと言う間に読み終えたから
    もう2回くらいよみかえした
    何気にハイホバーの時の沙羅さんの顔が怖すぎw

  • 720. 名無しさん 2016/10/17(月) 15:43:29 ID:ZGJhZTJjM2Y1

    今回のハイライトは間違いなく八巻君の一言だろう。
    今まで部長を越えるべき壁としか見てなかったのにあの一言よ。
    同じページの椿ちゃんとも対になってて、あの瞬間だけは八巻・椿ペアの気持ちがシンクロしてた。
    だから絶対ラテンもちゃんとやってくれよ。

  • 721. 名無しさん 2016/10/17(月) 16:28:32 ID:NTBjZWIyZjhh

    まさに部員みんなで作り上げた必殺技か
    熱いわぁ

  • 722. 名無しさん 2016/10/17(月) 18:06:58 ID:Nzk2NGFjM2Qw

    ずっと一緒にやってきた部長ペアの集大成の技だな
    ホント楽しそうでいいぞ

  • 723. 名無しさん 2016/10/17(月) 18:38:50 ID:Y2RkYjg2NzQw

    これはさすがに勝つか
    来週で決着までいくか

  • 724. 名無しさん 2016/10/17(月) 19:28:52 ID:ZWIxOWUyMTMy

    「マスリオーッ!!」

    ってひらりんw
    マスラオみたいでちょっと良いじゃないかw

  • 725. 名無しさん 2016/10/17(月) 19:54:54 ID:YjYzZWE4ZTY1

    やってくれたなーあとは勝つだけだ

  • 726. 名無しさん 2016/10/17(月) 20:35:50 ID:ZWIxOWUyMTMy

    部長組と咲本組
    オープンナチュラル→アウトサイドチェンジ→テレスピンからのテレマーク
    ここまでコピーかと言うくらいシンクロしてんのに
    ハイホバーのところで体の向きが違う
    しかもおあつらえ向きにちょうど咲本さんが部長組に対して背を向けた格好に

    「うむやはりいい技だ!爽快!!」

    って余裕こいてる咲本さんに「志村、後ろ後ろー!」て声かけたい

  • 727. 名無しさん 2016/10/17(月) 23:19:05 ID:MDZkMjI3NDA1

    ダブルロンデの見開き大好き

  • 728. 名無しさん 2016/10/18(火) 00:43:23 ID:N2M2YzMxYzBl

    つちわたブースト+秋子の蹴り技出来るリオ先輩、何気にスペック高いよな

  • 729. 名無しさん 2016/10/18(火) 06:56:25 ID:YzU1MjU2ZjE5

    >>728
    そりゃ、部長のベストパートーだしね。
    サラさんだと、体が爆発四散してしまう…

  • 730. 名無しさん 2016/10/18(火) 09:32:19 ID:MGE0YWM3ZTlm

    咲本さんは常に「自分が一番に楽しみたい」という気持ちが原動力だから
    他人のことも思いやれる部長やリオ先輩に勝てない部分ってきっとあると思ってる
    一見「自分が一番になりたい」と強く思ってる御木くんや宮大工くんも同じように見えるけど
    御木くんはつっちーたち、宮大工くんは柏さんを思いやれるから違うんだよなあ
    咲本さんは「何やってもついてきてくれる」と沙羅さんをちと蔑ろにしてる気がする
    もし沙羅さんが「勝ちたい」とか「悔しいけど譲治を認めてる」という気持ちより
    他の「嫌だ」という気持ちが上回ったらどうなるのかちょっと興味はあるな

  • 734. 名無しさん 2016/10/18(火) 23:11:10 ID:ZWI5Y2E3YjFk

    >>730
    咲本さんは自分本位、悪く言えば自己中心的なダンスだからね。
    自分が楽しむために他のライバルが必死で練習してきたルーティンを平気でマネするのは、
    ちょっとデリカシー、節操がないと思うわ。
    まあ、すぐマネできる実力は大したものだけど。

  • 731. 名無しさん 2016/10/18(火) 16:06:17 ID:ZWQzN2VlZjZj

    「その先」は部活という形を選んだからこそ生まれたのかもしれないな
    何となく「その先」からの二人のダンスシーンが文化祭の時の二人っぽく見えた

    あと内容関係ないけど巻末コメでGの閃光好きと知って嬉しくなったわ

  • 732. 名無しさん 2016/10/18(火) 20:02:58 ID:ZWIxOWUyMTMy

    コミックス収録時に書き下ろしイラストで
    マスリオ「スーパーギャラクシー(略)!!」
    咲本さん「オゥマイガアァッ!!」
    なんてのがあったら俺は耐えきれる自信がないw

  • 733. 名無しさん 2016/10/18(火) 21:10:27 ID:ZmZmMjYwYmNk

    単行本は本編もそうだけど、おまけやカバー裏も地味に楽しみにしてる
    特にカバー裏に描かれた表紙ペアの出会って間もない頃?の微笑ましいシーンとか大好き
    というわけで畔田ナオミペアの表紙も是非お願いします

  • 735. 名無しさん 2016/10/19(水) 07:19:59 ID:ZjM4YjBlZjQy

    そんな咲本さんも部長や金龍院さんのことは
    「友」とか「ライバル」と認めているんだよな

    何気にポジティブな麹町さんにもいいところが出てほしい

  • 736. 名無しさん 2016/10/19(水) 17:08:09 ID:ZGNjNjkwMjZi

    あとは、ミッキーペアと宮大工ペアがチャンピオンに食らいついてほしいなあ。
    金龍院さんから受け取ったバトン、気づいた優しいリードアンドフォローを、この場でチャンピオンにぶつけてほしいと思う。

  • 738. 名無しさん 2016/10/19(水) 20:46:21 ID:MDFjNThhNjgz

    >>736
    だよねそっちの二組にもできればもうひと踏ん張りしてほしい
    しかし競技ダンスやってる人は「俺が俺が」な人が多いって話だから
    自信喪失してやめちゃうようなメンタル弱い人はいないかもだけど
    ルーティンぱくり(それも自分たちよりもっと巧く)されたらキッツイだろうね

  • 737. 名無しさん 2016/10/19(水) 20:06:44 ID:ZmE1ZjFiYzUx

    今週も滅茶苦茶熱かった!
    友情パワーで乗り切ったって言っちゃうと安っぽく聞こえるけど
    色々な要素を取り入れてよりオリジナリティを出した部長ペアの方が
    一歩抜き出たって言うすごくまっとうな勝因なんだよな
    あと技の相談してる2人が完全に子供の未来を想像する両親で和むw

  • 739. 名無しさん 2016/10/20(木) 21:59:44 ID:NWFjYzAwYmNm

    表紙の部長と咲本さんの太もも見てたらどんだけ太いのか気になった
    競輪選手くらいありそうだよね

  • 740. 名無しさん 2016/10/20(木) 23:16:20 ID:YWJkOWJlOTEw

    つちわたブーストが勝敗の行方を握ってるって状況がなんか面白い

    仮につちわたが必殺技温存したまま一次予選敗退してた場合、咲本さんが真似する事はないにしても部長たちもまたつちわたに遠慮してつちわたブースト使わなかった気がする

    つちわたブーストを一次予選から使ってたとしたら多分二次予選で咲本さんに真似されてたと思う
    ただその場合はリオ先輩の覚醒はなくて部長たちのダンスに変化はなかったかもしれない

    あとつちわたブースト使ったのがつちわただったからこそ咲本さんのアレンジもジャンプや回転の追加だけで"その先"までは考えなかった気がする

    要するにつちわたが部長たちの勝利に向けてアシストしてるようにも見える

  • 770. 名無しさん 2016/10/24(月) 21:14:56 ID:M2Y3MDFiZWVi

    >>740
    まさにそのとおりだと思う。
    もうひとつ付け加えるなら、競技ダンス部を立ち上げたところから、土井垣ペアの成長が始まっていたのだと思う。
    八巻くんと椿ちゃんから感化された部分も少なくないだろうし。

    それにしても今週はよかった。
    またコミックス始めから読み直そっと。

  • 741. 名無しさん 2016/10/23(日) 22:19:57 ID:ZGYwN2Y5YTU4

    みんなこれ(スタンダード決勝)で大会終了みたいな雰囲気を醸し出しているが
    この時点ではまだ大会半分しか消化していないことを忘れてはいないだろうか
    この後ラテンもあるんだぞ部長たちの体力がマジで心配なんだが

  • 742. 名無しさん 2016/10/24(月) 06:04:46 ID:OWU4NTUxNjJi

    ジャンプ47号 背すじをピン!と 第72話 チャンピオン

  • 743. 名無しさん 2016/10/24(月) 06:16:49 ID:ZDJlMTVmMGUx

    部長達の発表で思わずコンビニ立ち読みなのにガッツポーズしちまったぜ
    何気に倉見さんが麹町くんよりも年上だったのに驚いたぜ

    ユーアーザ ニューチャンピオン…!
    部長の筋肉でハグされたら普通の人は爆発四散するであろう

  • 748. 名無しさん 2016/10/24(月) 09:39:56 ID:ZGYwN2Y5YTU4

    >>743
    何話か前で学年出てたよ

  • 744. 名無しさん 2016/10/24(月) 08:01:59 ID:Y2Y0YjJhODIw

    まさに男泣き。
    10年来勝てなかった相手との決着、パートナーとの別れの危機、部員からもらったパワー、いろんな思いが感じ取れたよ。

  • 745. 名無しさん 2016/10/24(月) 08:18:45 ID:M2YwMGNjZGIx

    優勝だぁぁぁぁぁあ!!!!

  • 746. 名無しさん 2016/10/24(月) 08:18:53 ID:MWMxYmU2NzYz

    ウルッときてしまった

  • 747. 名無しさん 2016/10/24(月) 09:17:31 ID:NTc0ZmU1MDFm

    漫画で久々に目頭アツくなった
    これ終わらないよな

  • 749. 名無しさん 2016/10/24(月) 10:23:12 ID:N2NjYTdhYzY1

    新連載には、勝ってると思うから続くでしょう
    俺の中では1位の漫画だし

  • 750. 名無しさん 2016/10/24(月) 10:35:40 ID:ZjRmNDczYTc3

    御木君が闇落ちしそうでツラい

  • 751. 名無しさん 2016/10/24(月) 10:40:26 ID:ZGYwN2Y5YTU4

    最近新連載どころか従来の連載陣も精神的にキツい展開になってきたからなあ
    この漫画はほんと今のジャンプのオアシスや…

  • 752. 名無しさん 2016/10/24(月) 10:46:44 ID:MzdiYWUxNDlk

    振るわない結果だとしてもとりあえず表彰式では笑顔を忘れないサキナガタカミノ倉見さんはダンサーの鏡

  • 753. 名無しさん 2016/10/24(月) 10:55:03 ID:ZGYwN2Y5YTU4

    沙羅さんとかも「部長の筋肉はすごい」みたいなこと言ってたけど
    あれだけの運動量で汗一つかいてない咲本さんの方がすごくないか…?

  • 754. 名無しさん 2016/10/24(月) 11:57:58 ID:ZjJhYWMxNmM0

    「表彰式を始めます」の見開き
    何気にメンバーの身長差や女性陣のドレスが見やすくて良い

  • 755. 名無しさん 2016/10/24(月) 12:31:40 ID:NzU1ODZlYWYz

    さりげなく金龍院さんを支えてる神宮寺さん

    いいネ!

  • 756. 名無しさん 2016/10/24(月) 12:54:21 ID:Y2U1MDczZTI1

    部長勝って本当によかった。よかったぁ!

  • 757. 名無しさん 2016/10/24(月) 13:43:42 ID:MjA1ODgzZmI2

    普段冷静で大人な部長だからこそ今回のお話はグッときたわぁ
    良かった、良かったって言いながら泣いてるとこ見てるとこっちまで...( ノД`)

  • 758. 名無しさん 2016/10/24(月) 13:55:27 ID:Zjc3Y2MwMzQw

    ページめくるの凄いドキドキした
    実際に会場で結果発表を聞いてる感じだったよ
    優勝して良かったー…

  • 759. 名無しさん 2016/10/24(月) 14:27:56 ID:NTUzNDllMmQ4

    麹町くんの普通さ好きだなあ
    秋子先輩の滝涙を見るとキレイに言えばすごくピュアで情が深くて感情豊かな人だ

  • 760. 名無しさん 2016/10/24(月) 14:54:46 ID:NzUyZTYwNjYy

    おい大丈夫か
    来週2年後で終了とかないよな
    流れでやってしまっても満足しちまいそうだが大丈夫か

  • 761. 名無しさん 2016/10/24(月) 17:49:54 ID:MWY1ZmU1N2M1

    準優勝でも堂々と晴れやかな笑顔な咲本さんとサラさんは流石だと思った

    そして部長のハグに目を向ける余裕も失ってるミッキーが心配

  • 762. 名無しさん 2016/10/24(月) 17:51:23 ID:OTBjNjlkZGUz

    準優勝で咲本組が描かれてつまり……?!となったあとの「ユーアーザニューチャンピオン」は恥ずかしながら読みながら号泣した こんなにドキドキしながらページをめくったの初めてだったよ ありがとう背ピン 最高の漫画だ

  • 763. 名無しさん 2016/10/24(月) 18:12:08 ID:ZTlhZmEzYzUy

    自分のときより部長たちの優勝に涙する後輩たちが良かった!
    読んでるこっちまで泣けたよ。

    でもこの終わりみたいな雰囲気が恐い。
    まだ終わらないで!!

  • 771. 名無しさん 2016/10/24(月) 21:24:16 ID:NjE4Mjg0Yzcz

    >>763
    先輩の引退試合ものすごい泣いたなあ。
    自分の時より泣いたわ。
    思い出すなー。

  • 764. 名無しさん 2016/10/24(月) 18:19:34 ID:YmMzMTYzYTIx

    部長の涙で胸が熱くなった。漫画読んでガチで泣きそうになったのは久しぶり。

  • 765. 名無しさん 2016/10/24(月) 19:16:41 ID:OWZmZjEyZWI1

    泣いた、こんなに読んでて良かったと思える漫画もない

  • 766. 名無しさん 2016/10/24(月) 19:55:20 ID:ZTc2MGVjMTMx

    土井垣が抱きついたとこでもう泣きそうになったマジで
    咲本ペアも金龍院ペアもホントかっこよかった…!

  • 767. 名無しさん 2016/10/24(月) 20:27:52 ID:M2I2MDVhMDMz

    最後ミッキーだけが部長を見てないのがきになった。
    勝ちに拘って楽しいダンスが出来ない→ターニャからわたりさんへヘルプ!→つっちーがダンスの楽しさを改めて教えて闇堕ち回避!な展開期待。

  • 772. 名無しさん 2016/10/24(月) 21:30:54 ID:NjE4Mjg0Yzcz

    >>767
    御木君は闇落ちというより負けず嫌いなんだろ。
    彼もまた負け知らずでここまできてるからな。

  • 768. 名無しさん 2016/10/24(月) 20:53:39 ID:NTc3YjNlN2Rh

    ページをめくる度、どうなる?って思いながら読み進めて、優勝決まった瞬間、部長たちと同時に涙出たわ…
    優勝おめでとう!

  • 769. 名無しさん 2016/10/24(月) 21:13:24 ID:NzU1ODZlYWYz

    玄人・寸評・おじさんは
    「完全に序列がひっくり返ってしまった」
    と評したけど
    伝説のラテンチャンプ タツ小竹先生は
    「あの二組ここからは喰うか喰われるかの争いだな」
    て事だから御木くんにもまだまだチャンスはあるさね

    てかチャンプ来てたのかよ
    こんな大物からインタビューすべきだろTVスタッフ

  • 773. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:09:56 ID:OGZhZWEzOWEx

    チャンピオン交代キタァァァ!!

  • 774. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:11:15 ID:ZjMyYTgzMDhh

    ほんとに良かった。
    こんなに感動する漫画は後にも先にも中々ないと思う。

  • 775. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:14:23 ID:OGNkYjAyODI3

    部長があそこまで感情を表に出してるところは初めて見たから、抱き合ってるところは何回見てもくるものがあるな。カップル解消は本当にしたくなかったんだなぁ・・・というのが改めて伝わった。
    それと準優勝でも堂々としていた咲本さんはさすがだわあの人
    久しぶりにジャンプで泣かされたよ!

  • 776. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:22:31 ID:YjMwYWE5ZTM1

    玄人おじさんネタはいい加減寒いな

  • 777. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:22:47 ID:MTcyOTU5ZDk1

    色々と感想はあるけどやっぱこれだわ…。

    「2人とも本当におめでとう!」

  • 778. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:25:40 ID:NzU1ODZlYWYz

    準優勝発表直前の手つないでるのが恋人つなぎだったりしても誰も冷やかさないところがまた微笑ましい

    そして王者交代よりもハグに驚いてる感じの柏さん
    赤面ぐあいがよろしい

  • 779. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:36:27 ID:YmQ2ZTQwMzEz

    負けて悔しがるでも悲しむでもなく、ただ勝った相手をたたえる咲本組の王者感よ…

  • 780. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:37:04 ID:MTc1NTc4Yzcx

    色々言いたいことはあるけど感極まった部長のハグと涙でだめだった 

  • 781. 名無しさん 2016/10/25(火) 00:11:58 ID:YzYxYjg1Yzdm

    負けても何のてらいもなく、勝者を褒め称える咲本はマジで凄いと思う

  • 786. 名無しさん 2016/10/25(火) 08:44:47 ID:N2NkOGU3YWEx

    >>781
    まさにチャンピオンだよなー、カッコイイ

  • 782. 名無しさん 2016/10/25(火) 00:19:13 ID:ODM1NjZjODIw

    御木君の覚醒に期待

  • 783. 名無しさん 2016/10/25(火) 00:35:39 ID:OGEzMTg0MGZm

    勝つことは予想出来てたけどページめくる手が緊張した。
    部長が珍しく本音を吐露してリオ先輩がそれに応えて最高のパートナーを失わずに済んでよかったわ。

  • 784. 名無しさん 2016/10/25(火) 03:37:46 ID:OTk5Y2QwZDMz

    玄人・寸評・おじさんありがとうございました

  • 785. 名無しさん 2016/10/25(火) 07:37:12 ID:ZDFjOGZiYWI0

    咲本ペアが2位と言われても晴れ晴れした表情なのは自分達が負けた事を予測してたのかな。

  • 787. 名無しさん 2016/10/25(火) 09:23:42 ID:NTlhMmYwOGJm

    つっちー
    悔し涙は我慢しても感動の嬉し涙は我慢する必要ないよね

    そして涙声で突っ込むひらりんw
    「な"~に泣いちゃっでんの~~?」

  • 793. 名無しさん 2016/10/25(火) 21:23:42 ID:MmRiNmRhMWJh

    >>787
    ひらりんつっちーに突っ込んでるけど、おまえさんも思いっきし泣いてんじゃねえかw

  • 788. 名無しさん 2016/10/25(火) 10:03:08 ID:NDM2NmZjOWYy

    オナーダンスあるかな?
    まだラテンも残ってるしどうなるんだろう

  • 789. 名無しさん 2016/10/25(火) 13:31:15 ID:OTE0YzJiNTk0

    何ゆえ恋人繋ぎ!?

  • 790. 名無しさん 2016/10/25(火) 13:34:03 ID:ZjUxMGZmYzEz

    部長は本当に万感の思いだっただろうな
    何となく結果は察してたけど咲本ペアの準優勝が決まるページまではまだ何かあるんじゃないかと疑ってたw
    それだけ咲本ペアは強敵だったって印象があったから

    そして御木君はこれからよりストイックに修羅の道を歩みそうな予感

    ともかく次はラテンで八巻ペアが咲本ペアに挑む番かな
    正直部長ペアはリオ先輩の消耗が理由でラテンは八巻ペアに託すという展開もアリじゃないかと思ってる

  • 791. 名無しさん 2016/10/25(火) 17:34:51 ID:OTk5Y2QwZDMz

    感動した

  • 792. 名無しさん 2016/10/25(火) 20:18:36 ID:NTlhMmYwOGJm

    リオ先輩の新しいラテンのドレスが見たい
    サプライズで用意してるというのを

  • 794. 名無しさん 2016/10/25(火) 21:43:39 ID:ZWIwOTNiZjEw

    御木くんは一度咲本さんから離れて金龍院さんのとこにって考えたけど
    そしたら宮大工くんがいるかー
    そもそも遠いかー

  • 795. 名無しさん 2016/10/25(火) 21:44:00 ID:ZDVjNjQyNjM1

    ラテンチャンピオンが言った「今日生まれた怪物」ってリオ先輩のことだよね
    部長はもともと評価高かったみたいだし
    あと御木くんやたら闇落ちするみたいに言われてるけど
    個人的にはこれからは今までの余裕を振り切ってなりふり構わずきそうなイメージ
    宮大工くんも覚醒したとかやたら言われてるけど柏さんはまだだから
    これからは今までの部長とリオ先輩の評価みたいになりそうでちょっと心配

  • 796. 名無しさん 2016/10/25(火) 22:39:10 ID:NTlhMmYwOGJm

    土屋(部長…!)
    亘理(神様……っ)
    八巻「………」
    秋子(仏様………!)

    秋子のところで笑ってしまうw

  • 797. 名無しさん 2016/10/26(水) 01:47:04 ID:YzZmMzIzMjRj

    もちろん続いてほしい。
    が、今週の最後のコマのつっちーのセリフ・・・。
    来週、それから2年後・・・で始まり、決勝戦つちわたブーストハイホバー!からのダブルロンデ!!からの・・・そのさらに先!ってのを演じる。でも大会は優勝できずミキターニャの優勝、先輩たちが総出演でいい演技だったと拍手。競技ダンスで僕の人生は変わったとして物語が終わっても何ら違和感のない展開。
    もちろん八巻パイセンの物語の回収もまだだし続いてほしいのだが。なんとなくそう思った。

  • 798. 名無しさん 2016/10/26(水) 12:49:35 ID:ZDVjNjQyNjM1

    ああして並ぶとわかるけど宮大工くんて身長だけなら部長や咲本さんとタメはるんだね
    柏さんは女子で一番大きい?
    ダンスでなくても高身長が有利になるスポーツに出会えてなかったらコンプレックスだろうな
    もちろん恋愛面でも。女性は大変だ

  • 799. 名無しさん 2016/10/26(水) 22:39:41 ID:NTYxOWQxNzQ5

    最近神回続きなのに掲載順が一向に良くならないのはなんで??

  • 800. 名無しさん 2016/10/27(木) 00:37:15 ID:YjdlZjA1MjY2

    麹町倉見ペアの姉さん女房な感じ好き

  • 801. 名無しさん 2016/10/27(木) 19:33:48 ID:NWJmYzgzMDdl

    御木くんはせっかくめぐ姉さん居るんだから
    慰める姉
    反発する弟
    売り言葉に買い言葉で始まる姉弟ゲンカ
    日本語の応酬でオロオロするターニャ
    やいのやいのやった後、割りとスッキリして次に進む事を決意
    という展開でもいい気がする

    咲本ダンススクールの他のメンバーがなかなか出てこないから御木くんに関する展開の予想は狭まるよな

  • 802. 名無しさん 2016/10/27(木) 21:18:56 ID:MWU5NTUwYTAx

    >>801
    わたりちゃんに助けを求めるターニャとかめっちゃ見たい。

  • 803. 名無しさん 2016/10/30(日) 09:17:09 ID:N2E3ZmNlODYx

    取り敢えず最終回じゃないみたいで安心した
    https://mobile.twitter.com/yokotainfo/status/792508181733740544

  • 805. 名無しさん 2016/10/30(日) 17:49:45 ID:MDNlZmU0NGE5

    >>803
    紙面だと分かりにくかったけど
    画像で見ると咲本さんの右腕が左腕よりも長く見える
    プロテニス選手は利き手の方が長くなる言うけど
    似たようなことなのかな?

  • 804. 名無しさん 2016/10/30(日) 10:41:19 ID:NGEwOWM5NDk1

    公式ツイがRTしてたサイト(公式)で読んだことなかった読み切りが読めた
    切ないけれど前向きになれるお話でよかった
    びっくりしたのは部長によく似たオネエ?キャラが出てて(濃さは部長以上)
    しかも名前が「土井垣」で部長のプロトタイプ?かと思った

  • 806. 名無しさん 2016/10/31(月) 07:05:19 ID:YThkOGZkMzgz

    っ…!クッソ…!!ターニャもナオミさんもいい女すぎるぜ~~

    秋子にもいいけどリオ先輩の着た姿も見たかったぜぇ~

  • 809. 名無しさん 2016/10/31(月) 09:04:16 ID:ZDdhMDBiZjVi

    >>806
    大丈夫きっと単行本のおまけで描いてくれるさ

  • 807. 名無しさん 2016/10/31(月) 07:10:43 ID:ZTcwNjY4N2Jj

    オイッ!モブ男。そこ変われや!

  • 808. 名無しさん 2016/10/31(月) 08:05:54 ID:NTZmYTkxNjdj

    くっ、予想はしてたけど手作り弁当リベンジは無しか…
    単行本に期待しよう…

  • 810. 名無しさん 2016/10/31(月) 10:08:30 ID:YTQwZjAzMDA0

    ジャンプ48号 背すじをピン!と 第73話 バトンタッチ

  • 811. 名無しさん 2016/10/31(月) 11:34:08 ID:NTdhZmQ5MDI2

    やはり棄権かぁ…。
    仕方ないよね。

    そうなると、ラテンは咲本組の独断じゃないっすか…。
    2年生組達が一矢報いることが出来るか。

  • 812. 名無しさん 2016/10/31(月) 13:16:43 ID:OWZkNzljNmMx

    ナオミさん最高以上じゃないスカ

  • 813. 名無しさん 2016/10/31(月) 14:11:47 ID:YTgxYjU4MDhm

    チャンピオン組は午後も出るのか
    流石ゴジラ?体力ヤバイ

  • 814. 名無しさん 2016/10/31(月) 14:26:23 ID:YTRiNGIzODRl

    私の推しキャラ満影の出番来てウレシイ
    そして過去エピソード掘り下げフラグも少し立ってて2度ウレシイ

    自惚れた小物かと思いきや、なんか自信喪失した過去でもあるのかね?
    いやぁ実に楽しみ

  • 815. 名無しさん 2016/10/31(月) 16:03:25 ID:ZDdhMDBiZjVi

    久しぶりに部長と八巻パイセンのプロレスじゃれあいが見られて嬉しい
    つっちーの「入部初日以来」を見て単行本確認に行っちゃったよw

  • 820. 名無しさん 2016/10/31(月) 18:51:54 ID:YThkOGZkMzgz

    >>815
    ほ…ほら、リオ先輩に秋子が抱きついたから、部長も部員に抱きつかれたかったんだろ…(;^ω^)…

  • 816. 名無しさん 2016/10/31(月) 16:11:24 ID:YjE4ZDAyOWNh

    あの新衣装着たリオ先輩も見たかった……!

  • 817. 名無しさん 2016/10/31(月) 16:40:52 ID:NjVkNzFmNTVj

    部長ペア棄権ってことはラテンの注目株は
    咲本ペア・八巻ペア・畔田ペアの三組だけ?
    せっかくの全国大会なのになんか寂しいなあ、ダークホースが出てこないかな

  • 818. 名無しさん 2016/10/31(月) 16:54:03 ID:Njk2MWNhNzU2

    >>817
    河田町くんペアとか

  • 819. 名無しさん 2016/10/31(月) 18:44:24 ID:ZjUwNDc5N2M4

    競技の順番的にというのもあるが、頂上決戦後に八巻たちのラテンというのはどういう話の流れになってしまうのかな
    さらに火のついた咲本がハッスルしちゃうのかと思うが…

  • 831. 名無しさん 2016/10/31(月) 23:29:30 ID:MjQ0NWY2MjRk

    >>819
    メタ読みだけどパイセン組と畔田組の覚醒(しかしチャンピオンには一歩届かず)って感じかな

    ナオミいい女だしパイセン組が仲悪いままでもちょっと吹っ切れた感じで今週も満足

  • 821. 名無しさん 2016/10/31(月) 18:53:20 ID:OTk0ZGFiYTdj

    ナオミさん最高なんでアンケート出します

  • 822. 名無しさん 2016/10/31(月) 19:18:54 ID:NzU5ZTY4ZmQ2

    八巻パイセンのターン!

  • 823. 名無しさん 2016/10/31(月) 19:27:04 ID:YmU2YTJiNDZj

    大丈夫だよねちょっと疲れただけで重大な病気とかじゃないよね…

  • 825. 名無しさん 2016/10/31(月) 20:05:34 ID:OTNkYWI2MGJl

    >>823
    元々病弱設定あったけど確かに心配だよね
    金龍院さん…

  • 824. 名無しさん 2016/10/31(月) 20:01:53 ID:NTRmM2E2YWRl

    腕にしがみつくターニャとかあててるナオミとかダンス以外でいちゃついてるの見るとニヤニヤする

  • 826. 名無しさん 2016/10/31(月) 21:12:27 ID:MTQ0OThjNTM3

    ナオミさんホントいい女

  • 827. 名無しさん 2016/10/31(月) 21:20:36 ID:MDI5MGJkZjU5

    遊びは終わらんよ

    かっけー!

  • 837. 名無しさん 2016/11/01(火) 07:28:55 ID:YThkOGZkMzgz

    >>827
    咲本さんはもちろんだが、それ以上にサラさんの不敵な笑みとまなざしがグッときたぜ

  • 828. 名無しさん 2016/10/31(月) 21:28:57 ID:MDg0MWZmNGRh

    御木くん、落ち込みつつも前向きというか、ちゃんと復活しそうな感じで去って行ってよかった

  • 829. 名無しさん 2016/10/31(月) 22:05:11 ID:Y2JiZTU1MWM2

    モブ男はいつネガポジ反転したんだろう

  • 830. 名無しさん 2016/10/31(月) 22:08:49 ID:YTgwY2NlZTk2

    八巻秋子ペア、カッコいいな。

  • 832. 名無しさん 2016/10/31(月) 23:43:46 ID:ZWE2ZTdkMzVl

    やっぱターニャが一番かわいいわ。って思った後にナオミに気移りしてしまった

  • 833. 名無しさん 2016/11/01(火) 00:06:13 ID:OTNkYWI2MGJl

    入部初日はコブラツイスト
    今回はオクトパスホールドこと卍固め
    技がシブイ

  • 834. 名無しさん 2016/11/01(火) 00:36:07 ID:ODAxZmEwNmZm

    秋子って最近リオ先輩寄りの可愛らしい表情をすることが多かったけど、今週後半の八巻とのやり取りで久し振りに気が強そうなキリッとした表情が見れたね
    どっちの雰囲気も好きだけど、やっぱ後者の方が秋子って感じがするな

  • 835. 名無しさん 2016/11/01(火) 02:15:12 ID:NDc0YjJkYzcy

    ラテンのドレス新調したリオ先輩がかわいい
    何を思ってドレス選んだんだろう

  • 836. 名無しさん 2016/11/01(火) 05:17:32 ID:ODM4MDliODRl

    ナオミさんがいい女過ぎる・・・神様俺にもあててくれる女の子ください

  • 838. 名無しさん 2016/11/01(火) 08:30:01 ID:MzUxMWE1MDI3

    咲本さん負けたのになお増す強キャラ感

  • 839. 名無しさん 2016/11/01(火) 12:13:24 ID:ZmJmYTY0M2Iw

    負けた咲本組の格が落ちていない(むしろ上がった)のは、うまい展開だよね。
    勝った土井垣組はラテンに出る体力はなくて、咲本組は平気でラテンにも出ることで、総合的にはまだまだチャンピオン強し、ってとこも好き。

  • 840. 名無しさん 2016/11/01(火) 14:51:47 ID:NmVjMGMwNWI3

    この時点でサラさんとリオ先輩のなんらかのやりとりがあればよかったな
    リオ先輩の屈託が晴れるようなの

  • 841. 名無しさん 2016/11/01(火) 17:21:16 ID:ZWUyMzFjMzc2

    あれ?オナーダンスは?
    全部終了したあとかな?

  • 842. 名無しさん 2016/11/01(火) 23:17:45 ID:OTNkYWI2MGJl

    土井垣組→4歳
    咲本組→5歳
    宮大工組→8歳頃
    金龍院組→14歳

    畔田組→4歳?

    TVに3~4歳頃に出てから出会うまで実際どれくらい空いているのだろうか?

  • 843. 名無しさん 2016/11/02(水) 07:07:07 ID:ZTNkYjMzZDI5

    何気にみちるちゃん先生、前回の浜松では二年組を体力もつかな?なり
    今回のリオ先輩の午後ストップなり、ダンス素人でも生徒の事をちゃんと見てるいい先生だ

  • 845. 名無しさん 2016/11/02(水) 21:29:39 ID:MGU2ZGNmYzBl

    >>843
    みちる先生って教師生活まだ3年目なんだよな。
    それであそこまで目が届くのはなかなかできないよ。

  • 844. 名無しさん 2016/11/02(水) 12:04:33 ID:ZDYwOTJjOGVh

    さらっとあててんのよが出て草

  • 846. 名無しさん 2016/11/03(木) 02:25:01 ID:MTRjMjE2NDJi

    ここ数ヶ月背すじをピンと毎週神回だからな〜
    センターカラーいつ来てもおかしくないと思うのにこないから心配。今ジャンプで唯一単行本買ってる漫画だしまじで打ち切りだけはやめてほしい

  • 847. 名無しさん 2016/11/03(木) 07:07:04 ID:NjJiNzQ3MGE2

    ラテンの三組の男衆見事に脳筋っぽいのが揃ったな
    実際はみんな脳筋じゃないんだけど

  • 848. 名無しさん 2016/11/03(木) 10:25:46 ID:NDM2Yjk4MjI4

    ラテンやってる女の子たちのパパはどう思ってるんだろう
    「あんな格好で男とあんなに密着なんてはしたないっ」とか思ってんのかな

  • 849. 名無しさん 2016/11/03(木) 17:15:05 ID:NjFiZTkzYjgx

    >>848
    秋子パパに問答無用で蹴られる八巻パイセン

    という図が急に頭の中に

  • 850. 名無しさん 2016/11/03(木) 18:50:09 ID:YWFhNmI4ZWQ5

    ミキタニャがロシア語で会話してるの前からだっけ?

  • 852. 名無しさん 2016/11/03(木) 22:44:40 ID:NjFiZTkzYjgx

    >>850
    前の浜松の大会から
    コミックスで言うと4巻

  • 851. 名無しさん 2016/11/03(木) 22:19:33 ID:YTAyMWU5MzI4

    畔田くん好きやわ

  • 853. 名無しさん 2016/11/03(木) 23:44:09 ID:YTVlZGQ4ZTU0

    一度でいいから秋子先輩のスタンダードのドレス姿を見てみたい
    表紙イラストでいいから

  • 854. 名無しさん 2016/11/04(金) 03:45:08 ID:YjA0NTM3NDhk

    次の単行本表紙はゾノきゅん-三木姉さんで次が元天才少年-最高ナオミさんになるのだろうか
    で、その次が二週目なのかねえ 気になる

  • 855. 名無しさん 2016/11/04(金) 10:33:27 ID:NjdhYzI2MGY0

    不敵な笑みの秋子先輩素敵
    もしこの漫画がバトルものだったら短剣とか投げまくる女戦士だったかも

  • 856. 名無しさん 2016/11/04(金) 15:52:27 ID:NTRiZmE1OGJh

    そっか満影ナオミ表紙楽しみにしてるけど次の巻もスタンダードで持ちきりなのか
    ゾノめぐペアもいいけどもう2次予選終わっちゃったからな〜誰になるんだろ

  • 857. 名無しさん 2016/11/04(金) 19:29:17 ID:YTdkNGIyNGU4

    ラテンでは5種目目のジャイブ?とか気になるな〜ググったらけっこう陽気な感じで楽しい感じっぽいし楽しみ
    あと、ルンバで咲本ペアがどんな感じなのかとか、畔田八巻達は苦手克服してるのかとかも気になる
    畔田は相方との相性素晴らしすぎるんだから、羞恥心さえ乗り越えればいけんじゃね?

  • 858. 名無しさん 2016/11/04(金) 21:14:06 ID:MWEyNGYxNWJl

    金龍院さん病院に行ったということは
    多分神宮寺さん付き添ってるよな

    ならば女子会はムリっぽいな

  • 859. 名無しさん 2016/11/06(日) 11:24:21 ID:MWUxMzgyNGY3

    咲本さんが若い(頃の、ではない)加山雄三さんに見えて仕方ないw
    実際は外国の俳優さんがモデルなんじゃないかと思っているけれど
    それも映画『○○○』を演じた時の○○みたいな限定的な感じ
    沙羅さんはそれに合わせた感じでできたようなイメージ

  • 860. 名無しさん 2016/11/07(月) 05:51:05 ID:NjMyNjZlZDky

    おいッ!宮大工!!その写真はヤメロォ!!!

    咲本さんとサラさんの依然消えぬチャンピオン感とは対称に
    気分よさげな部長めェ~……

  • 861. 名無しさん 2016/11/07(月) 06:04:46 ID:ZDVmMDQ0NDc2

    死人みてーに扱ってんじゃねー宮大工!!(笑)

  • 862. 名無しさん 2016/11/07(月) 07:04:38 ID:MGFkZTI0MzQx

    金龍院ペア・・・ムチャシヤガッテ・・・

  • 863. 名無しさん 2016/11/07(月) 08:44:22 ID:MWVhOWY5MzQw

    チャンピオンの座を奪われてもなおチャンピオンの風格ぱない

  • 864. 名無しさん 2016/11/07(月) 09:31:53 ID:OGE0MTNjODRh

    でも部長に対する文句はすごい子供じみてる咲本ちゃん

  • 865. 名無しさん 2016/11/07(月) 10:20:56 ID:MDEzNjcxM2Qx

    遺影みたいにするのやめなさいwwwそして止めない柏さんも大概だなおいwww

  • 866. 名無しさん 2016/11/07(月) 11:07:20 ID:YjFkYjkxMzky

    宮大工君!!!遺影じゃないんですよ!!!

  • 867. 名無しさん 2016/11/07(月) 14:58:21 ID:OGEyYWEwNTg3

    ジャンプ49号 背すじをピン!と 第74話 戦闘開始

  • 868. 名無しさん 2016/11/07(月) 16:39:36 ID:YjRlNGU4MDZj

    友達に遊んでもらえない王者かなC

  • 869. 名無しさん 2016/11/07(月) 17:58:18 ID:ZDlhZjBlMGYy

    こんなに動揺してる咲本さん珍しい。

  • 870. 名無しさん 2016/11/07(月) 18:11:58 ID:MjExYjMyMTI1

    「土井垣ッ!? えッちょッ…! なんで!?
    早く出てこないと失格になっちゃうぞォーーー!!?」

    これでもう腹筋が限界を迎えた

  • 871. 名無しさん 2016/11/07(月) 18:45:46 ID:OTcyMmFlZWY3

    部長の肩の荷下りた感w

    部長とリオ先輩の解説ポジションて初めてで楽しみ
    (ただし見た目は保護者)

  • 872. 名無しさん 2016/11/07(月) 18:57:20 ID:Mjc5ZjVkOGJh

    咲本さん、チャチャチャの顔してないよ…

  • 873. 名無しさん 2016/11/07(月) 19:02:07 ID:ZDYzZTg2Mzc1

    八巻パイセン組はチャンピオンとどのようにして戦うのか。喧嘩してたけど策ゼロってワケにもいかないでしょうし。

  • 874. 名無しさん 2016/11/07(月) 20:06:07 ID:YTdlOWFmMmI4

    スタンダード終わったら一段落って誰か言ってなかったか・・さらに激化してるんだが。

    金龍院さん・・惜しい人を亡くしたな。

  • 875. 名無しさん 2016/11/07(月) 20:09:54 ID:MWM0YmIxNTI0

    まだまだ続いてほしい。
    てかナオミさんやっと出番来た

  • 876. 名無しさん 2016/11/07(月) 20:59:09 ID:OGE5ZWFlYzgx

    チャンピオンの年相応な言動をはじめて見た気がする

  • 877. 名無しさん 2016/11/07(月) 21:08:46 ID:MWUxMzgyNGY3

    >>876
    年相応…?
    どう見ても小が…げふんげふん

  • 878. 名無しさん 2016/11/07(月) 21:11:16 ID:MDY1ZmRlNjYz

    秋子ちゃんみたいなタイプよく分かるわー
    上手くなりたくないわけじゃないし、勝ちたくないって訳じゃないけど、プロになるとかそういうつもりとかそういんでもないし、そこまでガッツいてないって奴

  • 879. 名無しさん 2016/11/07(月) 21:15:05 ID:NTM2ZjI3ZTM0

    金龍院さんと神宮寺さんの写真はご丁寧に写真立てに。
    お前ら絶対ボケるために急きょ調達しただろwwwwww

  • 884. 名無しさん 2016/11/07(月) 23:11:02 ID:MDY1ZmRlNjYz

    >>879
    最低でも宮大工君はボケるためじゃなくって真面目に、「先輩、見守ってください!」みたいな感じに用意したんだと思う。そういう奴だ、彼は。

  • 885. 名無しさん 2016/11/07(月) 23:17:57 ID:M2E3NTE1NmFh

    >>884
    宮大工くんの事だからきっと「他意はない」

  • 889. 名無しさん 2016/11/08(火) 05:24:49 ID:ZGQ5ZjQ1ZTY2

    >>885
    柏さんは察していても宮大工くんの気持ちを優先して(というか言っても通じないことを理解して)黙ってそう

  • 880. 名無しさん 2016/11/07(月) 21:21:08 ID:ZDlhZjBlMGYy

    秋子先輩がきちんと本音を言えたのはよかったと思う。

    勝ちも勿論大事だけど、それはダンスが好きなのが前提だし。宮大工君もそこから開花したよね。

    ツッチーやわたりちゃんの楽しさに秋子先輩も実は感化されたのかな。

  • 882. 名無しさん 2016/11/07(月) 22:34:54 ID:MWUxMzgyNGY3

    >>880
    宮大工くんとリオ先輩はつちわたのおかげでダンスの楽しさを思い出し
    ひらりんはダンスの楽しさを知ったと言えると思うけど
    秋子先輩は元からああいうスタイルだったしちょっと違うんじゃないかな

  • 881. 名無しさん 2016/11/07(月) 21:53:08 ID:NGFjZjczYjgw

    ミキタニャ原宿デート編まだですか?

  • 883. 名無しさん 2016/11/07(月) 23:09:34 ID:M2E3NTE1NmFh

    ひきょうだぞおお

    って咲本さんの叫びにかぶってるひらりんの顔

    (゜∀゜)

    なんか可愛いw

  • 886. 名無しさん 2016/11/07(月) 23:32:36 ID:ZDc3ODZlM2Zi

    ガチンコ勝負したい派と楽しみたい派のすれ違いの構図は部活ものの定番ですな
    ただ今回は題材がダンスだけに秋子先輩の言い分もちょっとわかる気がする
    金龍院ペアの結末見てると本来ダンスって他人と競うためのものじゃないよなって思えてくるから

  • 887. 名無しさん 2016/11/07(月) 23:38:36 ID:NzQ3ODk3Nzll

    チャチャチャの見開きのとこの咲本組の迫力はさすが

  • 888. 名無しさん 2016/11/07(月) 23:59:24 ID:NzJkNzI5ZDcz

    >>887
    咲本組がラスボスの風格だよね
    高校生なのに

  • 890. 名無しさん 2016/11/08(火) 13:34:51 ID:M2YzYjcyNWYw

    今回の回想はエンジョイ勢だった秋子だけどリオの奮闘に感化されて
    ようやく気持ちの上で八巻と同じ土俵に立ったってことなのかな
    八巻も八巻で一人相撲になりそうなところからパートナーの重要性を直感的に認識したっぽいね
    ただ何となく試合の中で秋子が心を折られるような展開があるような気がする
    そしてそこから立て直すのが女の扱いが上手な八巻君みたいな

  • 891. 名無しさん 2016/11/08(火) 14:05:19 ID:ZmVhZWM2YmY5

    秋子先輩が感化されてガチになっていく方向だけじゃなくて
    八巻パイセンも例えば強い相手と共鳴する楽しさや楽しむことでの演技の成長の余地に気づくとかお互いにとっていい影響がある展開希望
    ここまで他の人々もみんないい影響与えあってきたし