1000コメント

【川田】火ノ丸相撲 Part2

漫画 >漫画 本スレ 2016/03/28 21:54:39 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2016/03/28(月) 21:54:39 ID:ZTk1OTA1MzVl

    火ノ丸相撲の本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です

    【前スレ】
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14388751631787

    【ネタバレスレ】
    火ノ丸相撲 Part1
    http://warotachannel.com/comic/netabare/14580100400849 

  • 2. 名無しさん 2016/03/29(火) 10:03:04 ID:OWQ1YzBiODZj

    立ててくれた人サンキューやで

  • 3. 名無しさん 2016/03/29(火) 10:20:09 ID:YjlmMTU1ZDQ1

    次回、最終決戦突入編開始&番外編か
    それとも三年生までやるのか

  • 6. 名無しさん 2016/03/29(火) 17:21:53 ID:ODAxMjQxMDY3

    >>3
    次回はチヒロ会じゃね?

  • 4. 名無しさん 2016/03/29(火) 12:53:30 ID:Yjk4YmYyMGU0

    それでもラスボスは草介であって欲しいわ
    国宝(刀)としての格、大和国関連、同級って事で

  • 7. 名無しさん 2016/03/29(火) 20:40:31 ID:OWQ1YzBiODZj

    ツイッターの公式アカ見たら9巻の帯は久保tite先生が書いてくれてるんやね。

  • 8. 名無しさん 2016/03/29(火) 21:49:23 ID:ODI2NDFkMTFm

    表紙は巻頭カラーの転用か
    正直、こういうのは普通好きじゃないんだけど
    今回はこれ以外ないと思う自分がいる

  • 9. 名無しさん 2016/03/30(水) 16:00:38 ID:OWQ1YzBiODZj

    「俺が一番好きで、一番稽古してるから俺が一番強い」って発言は、「気持ちと稽古量だけなら負けない」って自負してる全国の高校生力士に対して挑発以外の何物でもないんだろうな。
    だからこその宣戦布告。

  • 10. 名無しさん 2016/03/31(木) 01:46:45 ID:NmQzMDczN2Rk

    ここまで読んできたけど正直潮君の取り組み以上に他の国宝同士の取り組みが見たいんだよな

    特に横綱の息子である久世と高校No.1の天王寺の対決、そして久世と佐田の1年生対決
    この2つどうにかして実現しねえかなあ

  • 11. 名無しさん 2016/03/31(木) 19:21:11 ID:NDU3YTIxNzFh

    決勝という舞台で草介VS天王寺見たい

  • 12. 名無しさん 2016/04/01(金) 19:01:54 ID:NWY2NGY3MWVj

    スモッスルについて一言

  • 13. 名無しさん 2016/04/02(土) 13:07:43 ID:ZDFkOGI4MTc3

    >>12
    サンデーで新しく連載するやつだっけ?

  • 14. 名無しさん 2016/04/02(土) 15:22:53 ID:Y2JlNzY5ZmFj

    相撲漫画はホントに地力がないと厳しいと思う
    川田先生、漫画力は本当に高いから相撲という嫌遠される題材でもここまでやって来れてる

    どれだけ相撲が好きかで変わってくるね
    ちょっとした気持ちで手を出したらテンプレ漫画になってすぐ終わると思う
    素人が偉そうに言ってるけど、とりあえず素人考えを投稿

  • 15. 名無しさん 2016/04/04(月) 04:48:24 ID:MWRjODNiM2Y0

    相撲漫画といえばチャンピオンの鮫島もわるくないよ。
    昔ジャンプでやってたつの丸のごっちゃんも悪くなかったんだけどな。
    つの丸の漫画って主人公が本気になってからが激熱なんだけど、ごっちゃんはそれまでに終わってしまった。
    相撲漫画の難しいところは、本来相撲の決着はすぐにつくところだよね。
    技の応酬ってそうそうあり得なくて一瞬の呼吸の隙に勝負が決まる。漫画だと長引いちゃってダンスでもおどってんのかってなっちゃう。

  • 16. 名無しさん 2016/04/04(月) 04:54:00 ID:ZTZjMWU1Y2E4

    やめろよ、泣けるよ。
    陽の当たる凱旋。
    ジャーナリズムの葛藤を交えたストーリー構成の見事さ。
    しかも二話掲載。
    なんだよ、ヒノマルと、同じで認めざる得ない迫力を感じると思います、咲ちゃん可愛いです

  • 17. 名無しさん 2016/04/04(月) 07:10:27 ID:ZTk3OTBiODgy

    やっぱりこの人魅せ方上手いわ
    久世も天王寺も数コマで強キャラ感ばしばし伝わってきたし、最後の火ノ丸の大コマはぞくっときたね。

    あと、大河内君が地味に勝ち星上げてたのににやりとしました

  • 18. 名無しさん 2016/04/04(月) 07:34:39 ID:MTY5MjQ1MmM5

    ジャンプ18号 火ノ丸相撲 番外編 炎の体育祭
    ジャンプ18号 火ノ丸相撲 第91話 帰ってきた「国宝」

  • 19. 名無しさん 2016/04/04(月) 08:18:23 ID:NzkxYjI1Njc1

    これ一年編で終わらせる気か?

  • 20. 名無しさん 2016/04/04(月) 09:26:25 ID:YTE1MDBmZDU3

    復ッ!活ッ!

    鬼丸国綱復活ッッ!

    鬼丸国綱復活ッッ!

  • 21. 名無しさん 2016/04/04(月) 10:58:24 ID:OTA3YmYzODYz

    国宝の復活、本当に感動した
    この漫画はジャンプに無くてはならない作品だ
    もっと表紙、巻頭を飾ってくれ

  • 22. 名無しさん 2016/04/04(月) 11:14:49 ID:YmI1ZTI1MTlh

    今までも十分迫力あったのに、今週の見開きの迫力にビビった

    まだまだ出し惜しみしてたんだな
    期待やばい

  • 23. 名無しさん 2016/04/04(月) 12:20:47 ID:MGE3YTQyZWE4

    体育祭の「紅組負けたのかよ!?」がウケたw

  • 24. 岡島ヤスユキ 2016/04/04(月) 13:22:23 ID:MzFiNTdjZDg1

    あの墓はやっぱ火ノ丸母?

  • 25. 名無しさん 2016/04/04(月) 13:56:57 ID:ZGI5OWRiOTFh

    >>24
    やろうなぁ

    悲しくなる

  • 26. 名無しさん 2016/04/04(月) 16:34:03 ID:YzA5ODAxOTk1

    単行本9巻買ったけどカバー下見てこのためにも表紙絵使い回ししたのかって思ったわ

  • 37. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:30:06 ID:OWU3NTY4MmFi

    >>26
    公式ツイッターかなんかで作者と担当?のお気に入りだからとかなんとか書いてあったな

  • 27. 名無しさん 2016/04/04(月) 16:52:00 ID:NTA4NjBiYTAw

    本編も面白かったし番外編も面白かった!
    こういうスポ根系ってその競技から離れた日常があまり描かれないから、なんか新鮮。

  • 28. 名無しさん 2016/04/04(月) 16:54:08 ID:NzYzZWJiNTA4

    全日程3日間かよ!?

  • 29. 岡島ヤスユキ 2016/04/04(月) 17:08:31 ID:MzFiNTdjZDg1

    火ノ丸の父親はどんなんだろうな?
    少なくとも火ノ丸は両親ともに小さいって言ってたから記憶には残ってるんだろうが全く触れないな。
    前に家族の話したときも、結局流れたから意図的に隠してるのか?

  • 30. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:10:56 ID:ZDExZDI4ZDhj

    最後の天王寺のセリフ良かった。今までは外から見ていたものが正面に来た瞬間というか。

    あと記者は自分で鬼丸こき下ろしてたんかい!なんj民並の手のひら返しじゃないか!

  • 31. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:51:03 ID:ZWJlNzU5YWY1

    最近、火ノ丸相撲のためにジャンプ買ってるわ
    国宝同士の戦いをはやく見たい

  • 32. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:53:43 ID:ZjA5MDk4NTg4

    天王寺さんかっこよすぎかよ…

  • 33. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:54:42 ID:ZDMxZDcwMjZi

    最後の火ノ丸とアオリ文が最高にかっこいい

  • 34. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:12:37 ID:NzEyOWU2MGMz

    以前の食べ放題回でも思ったけど日常回も結構面白いな!
    テストも出来るし主人公とクラスの人の絡みをもっと見てみたいと思ったw

  • 35. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:22:18 ID:MDZlN2YwODM0

    真正面から磨き上げた力と技で組み伏せる
    これぞ横綱相撲よ

  • 36. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:29:19 ID:MDk4N2I1N2Fi

    技のデパートみたいな相撲するキャラでないかな

  • 38. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:35:42 ID:YmI1ZTI1MTlh

    >>36
    忘れがちだけど、狩谷

  • 39. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:40:56 ID:YjU5YmQ5Y2Ez

    墓参りのコマが何か切なかった
    母ちゃん死んじゃったんか…

  • 40. 名無しさん 2016/04/04(月) 19:03:13 ID:MDE1NmZiZWVh

    大河内くん初戦勝利おめでとう!
    重松・藤本ら川人の先輩が応援に来てるのいいな。ほんといい先輩たちだわ

    …沙田も先輩の応援に来ないかな。観客席で見えてる人系の解説してほしい

  • 41. 名無しさん 2016/04/04(月) 19:54:22 ID:YTE1MDBmZDU3

    この調子だと16巻くらいでインターハイは終わりそうだな〜

    あと調べたら全日本相撲選手権大会っていう、高校生以上なら誰でも出れる大会が冬にあるみたいだから、連載続けば学生横綱の国宝とかも出てくるかもなw

  • 43. 名無しさん 2016/04/04(月) 20:47:24 ID:MjE1YTI1NGE5

    >>41
    寺原さんがちょうど俺らの下から騒がれ始めたって言ってたから学生には国宝いないんじゃないかな?

    火ノ丸って小6に国宝と呼ばれ始めたってことは6人の中でも早い方だったのかな?
    年齢的に天王寺の次あたりに呼ばれ始めたって言われても不思議じゃないしそれだけに期待が大きかったから中学での落差も大きくて名塚さんも感情的になってた所もあるんだろうなぁ

  • 44. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:04:48 ID:YTE1MDBmZDU3

    >>43
    確かに。ってことは、あくまで高校相撲限定かね。

  • 45. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:20:30 ID:ZGI5OWRiOTFh

    >>43
    小学生横綱だし
    同年代の中では一番初めじゃね

    それより一つ先に天王寺が呼ばれてたとかそんな感じだと思ってる

  • 42. 名無しさん 2016/04/04(月) 20:23:20 ID:N2QzN2U4NWMy

    墓拭いてるシーンの「見とるか?」でもう涙腺にキてたのに
    最後の「みんながきみを見てるよ」で完全に決壊したわ。

    最近はこの手のシーン少なかったけど、火ノ丸相撲ってこういう漫画だったなぁ

  • 47. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:21:32 ID:ZGI5OWRiOTFh

    >>42
    部長の覆面不審者でちょっとおかしくなってたわ笑

  • 46. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:21:32 ID:YTM3Y2M4ZmM4

    相変わらず熱くさせる展開が上手いな

  • 48. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:33:00 ID:N2YyMDAyYTQ3

    もう全国編開始かってくらい展開速いけど
    逆に蛇足とか引き延ばしがない
    常に全力疾走だから、熱も上がり続けるのかもしれないなー
    たとえ短命でもこのまま駆け抜けてほしいところだ

  • 49. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:38:13 ID:MmFlZmVkNDQ1

    鬼丸こき下ろしてたのお前かよw
    ってなった

  • 51. 名無しさん 2016/04/04(月) 22:36:53 ID:YTg4OTBlZGQ3

    >>49
    これw
    てか国宝の名を汚したとか雑誌に書いてたとしたら相当酷いよね
    罪悪感で動いてるってのは多少なりとも図星だったんじゃないかな

  • 57. 名無しさん 2016/04/05(火) 07:07:09 ID:YTE1MDBmZDU3

    >>51
    まーまだ新人だったろうし、当時の編集長にそういう風に書けって言われたとか、色々あったのかもしれないしね?

  • 50. 名無しさん 2016/04/04(月) 22:29:23 ID:NTRmMDc3Nzgz

    大河内くん!!

  • 5. 名無しさん 2016/03/29(火) 12:59:39 ID:N2NhY2IyYWIx

  • 52. 名無しさん 2016/04/04(月) 22:51:11 ID:MTM4Mzc2MDUy

    熱い通り越して感動したわ

  • 53. 名無しさん 2016/04/04(月) 23:37:21 ID:OTNkYmJhMTE4

    相変わらず見開きを使った一枚絵の迫力はダンチだ。
    鬼丸の場合、主人公だけどかっこいいというより怖さの方が先に来る時もあるけどそれがいい。

  • 54. 名無しさん 2016/04/05(火) 00:10:18 ID:MTJlNGE4ZjAw

    なんか最終回かと思うぐらい、俺たちの戦いはこれからだエンドにみえた

  • 55. 名無しさん 2016/04/05(火) 00:25:24 ID:MzFiNTdjZDg1

    しかし、後一人の国宝が気になるな。最強クラスの草薙、天王寺が出てきてしまった以上、今更な空気にならないことを祈る 

  • 56. 名無しさん 2016/04/05(火) 02:51:14 ID:Y2E2M2ZjZDgy

    番外編のレイナで草生えて墓でショック受けた
    展開も絵も見せ方も自分で高くしたハードルをどんどん越えて来て見応えある面白い

  • 58. 名無しさん 2016/04/05(火) 09:02:13 ID:ZThhNTdmYTkz

    ハイキューの見開きポスターの回を見た時並みに震えたわ
    最近のジャンプでここまで次週が楽しみな漫画は無いな
    読み終わった後なんかゾワッて震えたもんね
    仲間のため師匠のため母ちゃんのため、そして何より自分のために高校横綱になってほしいな。頑張れ潮!


    前にちょろっと出てたけどチャンピオンの相撲漫画もオススメゾ
    多分、火ノ丸の作者はリスペクトしてんじゃないかなって思う
    バチバチ、バチバチバースト、鮫島最後の十五日(現在連載中)の全30巻ちょろっとあるが、店頭には鮫島しか置いてないことが多いんよな。火ノ丸相撲好きな人は、ほぼ間違いなく好きになると思う

  • 59. 名無しさん 2016/04/05(火) 16:22:44 ID:ZTZjMWU1Y2E4

    単行本よんだ。ベストバウトはやはり、部長だな。泣けるよ。
    努力の報酬が勝利だけじゃないこと、
    そして頼りになる大人がいるのもこの巻の良いところだね。
    泣けて仕方ない。おっさんになると涙腺弱くていかんな。

  • 60. 名無しさん 2016/04/05(火) 19:01:32 ID:NDQ3NGEwZGJk

    序盤(相撲部の最初の大会かな?)の「そう簡単に国宝認定はできない、その期待に応えられず消えていった云々」→潮圧勝→「また輝こうというの…?」って流れを思い出した。あれはこのための伏線だった可能性が…?

  • 61. 名無しさん 2016/04/05(火) 23:36:03 ID:ZGI5OWRiOTFh

    千葉予選は、石高vsダチ高は確定だったし
    それぞれの試合もどっちが勝つかは大体予想がついたけど

    今回のインターハイはたくさんいるから全く予想がつかないよね
    前の予選が、勝敗予想できてもあれだけ熱かったんだから
    勝負が見えない今回はもう熱量やばそう

  • 62. 名無しさん 2016/04/07(木) 16:07:17 ID:MTdlZWRiZGQ4

    おまけ体育祭の最後のページで火ノ丸が俺って言ってるんだけど
    一人称ワシじゃなかったっけ
    それとも時たま俺っていうんだっけ?

  • 63. 名無しさん 2016/04/09(土) 13:16:39 ID:ODBjNTA0ZmM1

    幾つかの、描写(咲ちゃんと並んでる姿とか)や、ヒノマルが相撲の手本にしたエピソードから、天王寺は小柄な部類、つまり鮫島程度なのかも。
    作者も好きなのでは?嫌いなワケないわな。
    リスペクトキャラな気がしてきたぞ。
    お前らが勧めるバチバチ読んでくる咲ちゃん可愛いです。

  • 64. 名無しさん 2016/04/10(日) 10:10:42 ID:NjkxZWJmMDY2

    以下は些末妄想
    たとえば、小学生潮敗退→連敗→名塚の記事→そして敗退  っていう流れが過去にあったとして、
    この記事内容が「国宝の名を汚すことにならぬよう、潮君には今後奮起してもらいたい」みたいなのだったとしたら、これはまあまあ有り得る話なんじゃないかな
    編集に近しい人間、一字一句読み込むタイプの読者、何より当の潮には「これはつまり汚したって言いたいんだな」って分かる
    サラっと読み流す読者とか、要は雑誌の体面的には問題ない(応援ぽく文が締められてるから)

  • 65. 名無しさん 2016/04/10(日) 13:24:35 ID:N2I3ZWIzMDhi

    >>64
    白鵬変化衰え記事に似てると思うけど、奮起などの締めも多かったけれど、やはり内容は厳しかった。

    ヒノマルのおかげで相撲見るようになったね。

  • 66. 名無しさん 2016/04/11(月) 06:20:37 ID:NjZkZjljMDQ0

    はああああ!?ウッソだろお前!

  • 67. 名無しさん 2016/04/11(月) 07:01:13 ID:Y2JiZmE1ZDQz

    初っぱなから天王寺かよ!

  • 68. 名無しさん 2016/04/11(月) 07:03:36 ID:NzM2MjY3N2Q4

    ジャンプ19号 火ノ丸相撲 第92話 プロ入りする方法

  • 69. 名無しさん 2016/04/11(月) 09:10:55 ID:NTI2NzcyMmQ3

    最後のコマ見て変な声が出た
    個人戦はもうダメみたいですね

  • 70. 名無しさん 2016/04/11(月) 09:23:08 ID:YjhmMjgwOTg0

    やっぱ この漫画面白いわ
    いきなり天王寺
    ちょwって言ったわ

  • 71. 名無しさん 2016/04/11(月) 09:50:59 ID:MTJhMDg3MjJk

    初戦は狩野や典馬、あるいはバトーさん辺りかと思ってたのに…天王寺とは…‼︎‼︎‼︎

    頼むから勝ってくれよ潮ぉぉぉぉぉ

  • 72. 名無しさん 2016/04/11(月) 10:40:43 ID:MTJjMzllOGZk

    一回戦で当たるのかよw勝つビジョンがわかない

  • 73. 名無しさん 2016/04/11(月) 11:29:18 ID:NjJhNDdkOGEz

    ラスト2ページの火ノ丸のセリフとポーズが1話の再現なんだよなぁ。ここまで来て再現ってのが感慨深い。

  • 74. 名無しさん 2016/04/11(月) 11:38:10 ID:ZmU1ZjA2N2U3

    初っ端から天王寺とかこんな展開予想できねぇよ・・・

  • 75. 名無しさん 2016/04/11(月) 12:17:24 ID:N2I3ZWIzMDhi

    一回戦国宝というのは、想像できたが、ラスボスかよ!

  • 76. 名無しさん 2016/04/11(月) 13:05:16 ID:Zjk5NTZmNjMz

    いきなりボスって点では黒子の初戦桐皇思い出したけど、あっちはまだ洛山ってラスボスがおったし…。というか天王寺さん1人だけ格違いすぎじゃないですかね、他の国宝があくまで高校レベルでの騒ぎの中(これもすごいけど)全アマの王者かよ。勝てるか聞かれた草介も若干「マジかよこいつ」て顔してるように見える。

  • 77. 名無しさん 2016/04/11(月) 13:07:20 ID:YWVkMjFhNjUx

    普通に見れば最悪のクジ運に見えるが、休める時間も僅かな全国大会の
    強行スケジュールの中で、消耗が少ない状態で高校横綱に挑めるのは
    見方を変えれば最高のクジ運なのかもしれんね

  • 78. 名無しさん 2016/04/11(月) 13:07:28 ID:OTBkNTk5YWM5

    展開がマッハ

    団体で勝っても意味ないんだっけ?

  • 79. 名無しさん 2016/04/11(月) 13:32:25 ID:N2I3ZWIzMDhi

    ヒノマルは一年生だし、考えようによっては、天王寺の卒業した来年で良いのだろうけど
    それを許すほど鬼丸は甘くないのだろうな
    来週が気になる。取り組みでもない回なのに、すげーわ。

  • 80. 名無しさん 2016/04/11(月) 13:45:13 ID:MjEyNGNmM2Vk

    レイナが火の丸の体拭いてやってるとこ見て、なんか嬉しかった。「ちゃんとマネージャーしとうやんか!」って。

  • 81. 名無しさん 2016/04/11(月) 13:47:49 ID:MjEyNGNmM2Vk

    マジで読めん!個人戦では負けるけど、団体では勝つパターン?それとも、逆?意表ついて個人も団体も勝つとか???

  • 82. 名無しさん 2016/04/11(月) 14:13:59 ID:NmRmNzAzYTQz

    高校生横綱はあくまで個人の優勝者やから…。
    しかし、ずいぶんと博打に出たなコレ。
    天王寺のラスボス感出し過ぎたせいで
    よっぽど上手くやらないと、決勝が草薙との
    リベンジマッチだとしても尻窄みになるぞ。

  • 83. 名無しさん 2016/04/11(月) 14:42:01 ID:NmUwODdiMDk1

    まさかの一回戦かよww

  • 84. 名無しさん 2016/04/11(月) 15:03:57 ID:ODNlNTNiZjBm

    プロ入りの条件をあんだけ細かく説明して、負けられない感だしたのに一回戦天王寺とか軽くパニックなんだがww

  • 85. 名無しさん 2016/04/11(月) 17:15:14 ID:NjgwNmU1ZTc5

    天王寺を上げ過ぎて草介が下がった感あるのどうにかしてほしい
    三日月の人とかも今だいぶ微妙感ある
    大典太の人では全くこんなこと思わなかったんだが

  • 86. 名無しさん 2016/04/11(月) 17:19:18 ID:OWExN2ViODc0

    火ノ丸、クジ運悪いにもほどがあるだろ

  • 87. 名無しさん 2016/04/11(月) 17:31:45 ID:YmZkMTZlODky

    勝つパターンも負けるパターンもあるから、どうなるか全くわからんな

  • 88. 名無しさん 2016/04/11(月) 17:44:17 ID:NmZjMTU4MTg1

    ほんと、すごい展開だね。
    普通に考えたら勝つんだろうが・・・。
    わからんなあ。引き分けってないもんね。

  • 89. 名無しさん 2016/04/11(月) 17:59:22 ID:ODM2MGUxODJl

    >>88
    もしかしたら、何かの事故で天王寺が棄権するかもね

  • 90. 名無しさん 2016/04/11(月) 18:00:43 ID:ZDQ1YTg5YmU2

    個人戦で天王寺に負けて団体戦でリベンジかな?

    潮がプロになるには3年間の内に優勝すればいいわけで、今年しなくちゃいけないのは団体戦での優勝だし

  • 91. 名無しさん 2016/04/11(月) 19:25:12 ID:YjNhY2IzZTlm

    春の団体  決勝トーナメント1回戦 石神高校(沙田美月)
    新人戦   決勝トーナメント1回戦 久世草介
    県大会個人 決勝トーナメント1回戦 小関信也
    IH個人   決勝トーナメント1回戦 天王寺獅童←new

    ここまで来ると様式美って気さえする。怖い気持ちもあるが何より楽しみだ!

  • 92. 名無しさん 2016/04/11(月) 20:25:08 ID:ZTViNmMyN2Q4

    日の丸負けて天王寺引退だと
    来年優勝してもすっきりしないんだが

  • 94. 名無しさん 2016/04/11(月) 23:06:55 ID:OWExN2ViODc0

    >>92
    大相撲編のリベンジも、先が長いだろうしなぁ

  • 93. 名無しさん 2016/04/11(月) 21:58:40 ID:ZTgxZjI1MmFl

    予想としては
    個人戦は天王寺に敗れる。
    団体戦の大将として天王寺に勝つ→ダチ高日本一。
    インターハイ優勝高として、特別枠か何かで全日本選手権出場。
    全日本選手権で天王寺に勝つ。

  • 95. 名無しさん 2016/04/12(火) 00:50:48 ID:NDZlMzVjYmVi

    打ち切りじゃねぇだろうな、、?
    打ち切ったらまじ編集許さん。

  • 96. 名無しさん 2016/04/12(火) 00:52:04 ID:NDZlMzVjYmVi

    他の国宝同士の戦いも楽しみだが潮がどうなるか気になりすぎてヤバい。

  • 97. 名無しさん 2016/04/12(火) 09:59:12 ID:YjBmNWZiZGNk

    個人戦で潮に勝った天王寺に久世が勝ったらどうかな
    で潮は団体戦で久世に勝つわけよ(三つ巴)

  • 98. 名無しさん 2016/04/12(火) 10:57:00 ID:NDk3MzFhOTkx

    草介と天王寺はまだ当たった事ないんだろ?
    どっちが強いかまだ分からんし、そもそも横綱の血統ってのはかなりの驚異よ  
    潮戦以降、良い稽古を積んだ草介は更に強くなっとるだろう
    潮が天王寺を破り、決勝で草介とのリベンジ戦とか最高に熱くないか?

  • 106. 名無しさん 2016/04/12(火) 23:46:23 ID:NDZlMzVjYmVi

    >>98
    激アツやが連載終わるやつ

  • 99. 名無しさん 2016/04/12(火) 11:25:26 ID:ZDcwYWY0MzFl

    米98
    いくらなんでもアマチュア最強の男をこんなすぐ倒しちゃうのは肩透かしがヤバいわ
    美月どんだけ弱かったんってなってまう

  • 100. 名無しさん 2016/04/12(火) 13:23:56 ID:Mzg3ZmU1Mjk2

    >>99
    むしろ潮が勝てば、そんな潮の右肘持ってた美月強えになるんじゃね?

  • 5. 名無しさん 2016/03/29(火) 12:59:39 ID:N2NhY2IyYWIx

  • 101. 名無しさん 2016/04/12(火) 13:32:25 ID:NDk3MzFhOTkx

    >>99
    自分で書いときながら何やけど流石に天王寺が勝ちそうやなとは思うとる 
    学生時代、相撲をやってたんやけど、割と格上の人にも勝つことってあるんよね ちょっとしたキッカケだったりが積み重なるとコロッとね 
    でもまぁ潮は変化しないだろうなぁ 真正面からぶちかましだろうな

  • 103. 名無しさん 2016/04/12(火) 14:12:32 ID:MTQzZDEwNjlm

    >>99
    打ち切りかと恐怖するな。

  • 102. 名無しさん 2016/04/12(火) 13:45:01 ID:ZTc3NjFhNDQ4

    散々いままで天王寺のカリスマ・ラスボス感
    出しまくったから潮が勝つと、今後色々と
    展開大変そう。打ち切りルートの匂いすらある
    逆に、メタ的にも潮が負ければ漫画自体が
    長期展開になる流れになるだろうし負けたほうが良いか

  • 104. 名無しさん 2016/04/12(火) 20:03:45 ID:NGYzMjRiNTFm

    天王寺戦決定!のインパクトに押されて全然目立たなかったけど、レイナさんの仕事ぶりだの新キャラ顔出しだの狩谷選手枠確定だの寺ちゃんのまげお目見えなど何気に盛りだくさんな内容だった…

  • 105. 名無しさん 2016/04/12(火) 22:01:01 ID:NzllZGFlMzZl

    どう考えても天王寺が勝つやろ
    潮が勝ったら漫画終わるやんけ
    来年にでも全日本選手権でリベンジする展開やろな

  • 110. 名無しさん 2016/04/15(金) 01:17:23 ID:Y2RmZDU2ZTU1

    >>105
     いや天王寺はプロに行くからリベンジできないでしょ。
     リベンジするとすると大相撲編になるけど、そこまでこのネタをひっぱれるのか・・・

  • 107. 名無しさん 2016/04/13(水) 20:47:37 ID:Mzg3ZmU1Mjk2

    潮負ける派が多いんやなぁ。
    俺はここで勝って国宝認定されるんかな、って思ってるんだが。

  • 108. 名無しさん 2016/04/14(木) 12:52:35 ID:NWIwYzQ2MDM2

    俺も勝つと思うよ。確かに潮が勝つと、天王寺ってなんだったんだ?って普通ならなりそうだが、この作者ならうまくやってくれるんじゃないかな?

  • 109. 名無しさん 2016/04/14(木) 16:49:03 ID:NmQxYWUzMzY3

    たしかに、大関にも買ったことあるし

  • 111. 名無しさん 2016/04/18(月) 08:37:08 ID:ZGZhNDQ3MWU3

    天王寺河田兄説
    小技も上手い上四つ相撲もってなると相当つえーな!

  • 113. 名無しさん 2016/04/18(月) 09:45:25 ID:YWZjMGM5YzRi

    >>111
    説どころか、まんま河田やん笑

  • 124. 名無しさん 2016/04/18(月) 20:47:27 ID:OTVmMWI2MDVi

    >>113
    読みながら俺も「河田やん」思ったわ笑

  • 112. 名無しさん 2016/04/18(月) 09:30:08 ID:M2Q2YzFhMWIz

    ジャンプ20号 火ノ丸相撲 第93話 小さい力士

  • 114. 名無しさん 2016/04/18(月) 11:24:35 ID:N2E4MGZiMzky

    数珠丸が草薙のカマセになる予感

  • 119. 名無しさん 2016/04/18(月) 13:40:37 ID:ZTc4OWVhMjA2

    >>114
    噛ませというか、天王寺戦、火の丸に辛勝させ、草薙は数珠丸に苦戦させ、決勝を火の丸と草薙でやらせて盛り上げる腹じゃないか?
    で、団体戦は数珠丸所属の学校と大太刀が当たり、(草薙の学校は、草薙、刈谷ぐらいしか強いのいなくて途中敗退)鳥取白楼と大太刀の、天王寺リベンジ戦が決勝だと睨んでるが…。

  • 115. 名無しさん 2016/04/18(月) 11:34:26 ID:MTQ0ODlmZDJh

    潮の心と技術が4巻と比べると強くなってるのが分かるな。これは勝つだろ。そして、レイナさんをワクワクさせてやってくれ。

    しかし、さらっと数珠丸出てきたなぁ笑

  • 116. 名無しさん 2016/04/18(月) 12:34:39 ID:YTUyZTFlOGVh

    咲ちゃん小さいのに兄貴はデカいんか・・・ってなんとなく思ってたけどこういう設定があったのね

  • 117. 名無しさん 2016/04/18(月) 12:39:53 ID:ZDRiOWVkNDk1

    俺もここでは勝てないと思うけどね...
    本当にまるで展開が読めない。

  • 118. 名無しさん 2016/04/18(月) 12:43:41 ID:NjhkMDgyMDRm

    言い方が悪いかもしれないけど、
    相撲は一試合何話まで、引き伸ばせるんだろう
    大ボスでも2話で終わりそうやで。
    展開早いな

  • 120. 名無しさん 2016/04/18(月) 17:44:24 ID:NDBkZTY0YWJk

    勝てる気がしないね・・・。 
    続きを読むのが怖いなんて初めてだわw
    でも早く読みたい。

  • 121. 名無しさん 2016/04/18(月) 18:20:29 ID:MGNlYTc0ODcx

    トーナメント表を見る限り、ちゃっかり一人だけ反対側ブロックにいる疑惑の大典太。
    個人戦決勝にて待ち期待以上の成長を見せつけてくれるのか、はたまた「まだ見ぬ国宝」を
    世にお披露目するポジションになってしまうのか…こっちはこっちで気になるな。
    ……流石に予選落ちってオチはないよな。うん。

  • 126. 名無しさん 2016/04/18(月) 21:15:54 ID:MTQ0ODlmZDJh

    >>121
    典馬は新キャラないしバトーさんみたいな外国人力士のかませにされそうな気はする。

  • 122. 名無しさん 2016/04/18(月) 19:48:04 ID:ZTM2MDQ4ZTdj

    天王寺が勝つとばかり思ってたが、
    今回、草薙からの「鬼丸を舐めるな」的忠告にも笑っちゃってるし(妹は心配そうな顔)、
    メタ的に試合前にこういう余裕というよりも慢心?みたいな態度ってわりと負けキャラフラグだしなぁ
    普通に火ノ丸が勝ちそう

  • 123. 名無しさん 2016/04/18(月) 20:09:42 ID:ZWMwYWU1ODhh

    なんか天王寺が「狩谷君」としっかり呼んでたのが嬉しかったw
    久し振りに狩谷の相撲が見たいな~

  • 125. 名無しさん 2016/04/18(月) 21:06:37 ID:NTEwZDhkNGMw

    え、マジでいきなりラスボスっぽい奴と戦うの!?と戸惑いを抑える間もなくさらっと始まってワロタ

  • 127. 名無しさん 2016/04/18(月) 23:02:25 ID:NjQxOGExMDY5

    はっきよい!
    で次回だろうなぁと思ったら天王寺が
    かちあげしてて草
    展開早いのはすごく好きだけど早すぎるきも
    それが醍醐味であるが
    刈谷君、研究されている、ということでいいんだよな?
    あれ?でも大会出てたっけ?

  • 130. 名無しさん 2016/04/19(火) 14:26:58 ID:ZTJjZjNhOTYx

    >>>127
    狩谷は軽量級の方で結果を出してる(優勝)から、かつて軽量だった天王寺はそれなりに注目してはいるんじゃないのかね
    上手い言葉がわからんけど。完全ガン無視でもない、というくらい

  • 128. 名無しさん 2016/04/19(火) 00:03:12 ID:OTAyYTdkYTM0

    天王寺もかっては小さかった、だと・・・!
    火ノ丸が天王寺を目標にしていたのは、もしかしたらあやかりたい、みたいな思いもあったのかもしれんね(あったとしても無意識だろうけど)。
    しかし、ほんとうに兄妹だったのだなーw

  • 129. 名無しさん 2016/04/19(火) 12:58:57 ID:N2U3ZDcxMDVl

    試合始まるんかよ!!って嬉しいことなのにツッコんでしまった(笑) とにかく、こっちの心の準備とは別に始まってしまうのは現実っぽい

  • 131. 名無しさん 2016/04/20(水) 01:52:59 ID:MjBmMDA5MzNj

    元は似たような立ち位置だった所を
    天王寺は成長できたが潮は小さいまま、という二人の特有の事情が
    天王寺に無意識のうちに思わぬ慢心を抱かせる可能性は否定できないんだよなぁ

  • 132. 名無しさん 2016/04/21(木) 08:03:50 ID:ZjdiZTk4Mjg5

    火の丸勝ちそうな気がしてきた。
    負けた天王寺が「俺より相撲好きがいるじゃねぇか。負けたのも仕方ねえ」とか言って。

  • 133. 名無しさん 2016/04/21(木) 17:19:32 ID:MTIzZGM5ZTBh

    レイナさんの「またワクワクさせてよ」が可愛かった。

  • 134. 名無しさん 2016/04/22(金) 12:29:56 ID:MGRhYjRkNDlj

    考えてみたら駿海さんの見立てでは、草薙>童子切なんだよな?
    ってことは、童子切に勝てなきゃ鬼丸は草薙と同じ土俵にすら立てないってことになるんじゃないか??

  • 135. 名無しさん 2016/04/24(日) 16:30:14 ID:NTEzNjk1Mjkw

    正直火ノ丸が勝てたらダメな試合だろ、小兵の心も技も持ち合わせた188cmの相手は出すべきではなかった。これで火ノ丸勝ったらもはや相撲への冒涜だよ。

  • 136. 名無しさん 2016/04/25(月) 09:44:26 ID:YmE4M2I4OGRh

    大河内くんの名前が出るたびに笑みが浮かぶ

  • 137. 名無しさん 2016/04/25(月) 11:02:13 ID:YjljM2UxZTgw

    あかんわ
    せっかく必殺の型に入り込めそうなのに最後のコマから決まる気が感じられない

  • 138. 名無しさん 2016/04/25(月) 11:20:25 ID:NmM4NGFkYmQ1

    これマジでどっちが勝つかわからんな…
    天王寺は持久戦に持ち込んだほうが有利と踏んで慎重な相撲を取ったのが裏目に出て、前みつ取られた感じだけど、当然夜叉墜対策もしてるだろうし…

    個人的には真の必殺となった夜叉墜で、天王寺下して欲しいところだな。ここで躓いてたら、横綱なんて夢のまた夢だし。

  • 139. 名無しさん 2016/04/25(月) 12:11:59 ID:OTI0NGFlMzIy

    ジャンプ21号 火ノ丸相撲 第94話 鬼丸国綱と童子切安綱

  • 140. 名無しさん 2016/04/25(月) 15:59:54 ID:ZTZmYjgyYTEy

    そういや今回、国宝名がタイトルに来てるな。天王寺が「鬼丸」と呼んだのが関係してるのか?

  • 141. 名無しさん 2016/04/25(月) 16:12:31 ID:ZjM4MmQ2Yjkw

    最後のコマの絶望感よ…やっぱり天王寺はラスボスですわ

  • 142. 名無しさん 2016/04/25(月) 17:41:23 ID:NjU2MTkzNmVh

    前回王者、ガタイが良くて超パワー、競技大好き、技が豊富、慎重で油断しない、主人公と同じ苦難を経験してる、に加えてデータ研究をめっちゃしてる属性まで盛ってきたか天王寺……
    県大会のときに咲ちゃんが来てた事実が今になって怖い。

  • 143. 名無しさん 2016/04/25(月) 18:33:52 ID:ZmU2ODNkYjk2

    鬼丸の技の本家本元がどんな威力なのか想像しただけでブルっちまうぜ
    鬼丸が使う技は天王寺も…みたいな流れで同じ技返してきたらどうすんだよこえええオラワクワクすっぞ!

  • 144. 名無しさん 2016/04/25(月) 18:37:55 ID:ZWVkMTI0ZjNk

    天王寺に勝つビジョンが見えねー

  • 145. 名無しさん 2016/04/25(月) 18:55:51 ID:NmQ3OGQzNTk3

    大河内くんも研究されているだと....!?

  • 146. 名無しさん 2016/04/25(月) 19:06:53 ID:NjZmMWE4YjNl

    かませポジと読者誰もが思ってる大河内くんを
    ネタじゃなくて大真面目に研究してるラスボス
    やっぱこの漫画面白いわ

  • 147. 名無しさん 2016/04/25(月) 21:09:10 ID:YjljM2UxZTgw

    この手の対戦において説明や掘り下げは負けフラグだけど、天王寺はどんだけ掘り下げあっても負ける気がしない...

  • 148. 名無しさん 2016/04/25(月) 22:22:58 ID:YzU0ODRjMTZm

    凄いな・・・
    知れば知るほど絶望感が増すキャラは初めてだ・・・

  • 149. 名無しさん 2016/04/25(月) 23:11:49 ID:YTQ5M2I0ODBk

    あかん。まるで勝てる気がしない

  • 150. 名無しさん 2016/04/26(火) 12:57:16 ID:NjdiZjk5YTgy

    潮に唯一勝ち目があるとしたら、前みつからの崩しについては一度もまだ公式戦じゃ見せてないから流石の天王寺も研究しきれてない、ってことだろうな。

    ただ、天王寺がまだ必殺技見せてないのが怖いんだよな…

  • 5. 名無しさん 2016/03/29(火) 12:59:39 ID:N2NhY2IyYWIx

  • 151. 名無しさん 2016/04/26(火) 19:23:25 ID:NGE0M2ZhMDQ3

    >>150
    名古屋合宿のデータは取られてない。初戦だから辛うじて勝機があるって感じだな。
    ここで勝つor下手に善戦した挙句の負けだと、崩しの対策までがっつり立てられる分
    団体戦で当たった時に輪をかけた絶望感を味わう羽目になりそう。

  • 152. 名無しさん 2016/04/27(水) 08:28:42 ID:N2U3NzgzYzlm

    なにげに天王寺はスマホ使いこなしてるんだよな
    こういうとこまでアナログな火ノ丸との対比なんかね

  • 153. 名無しさん 2016/04/27(水) 19:34:29 ID:NzExZTZiNWQ4

    ほんとごめんなんだけど。
    ニヤリと笑いながら「背中が艶めいとるで・・・」はちょっと笑ってしまった。
    ガチ感ありありやで天王寺さん。

  • 154. 名無しさん 2016/05/09(月) 09:20:34 ID:YmZhZTcxOTM4

    万に一つでも勝ち目があるとしたら、名古屋合宿を見られてない一戦目だけ、なのか。
    崩しも含めた技を繰り出す所を何度も見られた後に戦ってたらと思うとぞっとするな。
    決まるのか、決まらないのか、来週が気になる。

  • 155. 名無しさん 2016/05/09(月) 11:56:33 ID:MTIwODQ5ODE2

    センターカラーで天王寺ぶん投げてくれ潮ぉ!!

  • 156. 名無しさん 2016/05/09(月) 12:59:34 ID:MzQ3ZTNhMjYx

    ジャンプ23号 火ノ丸相撲 第95話 鬼丸国綱と童子切安綱2

  • 157. 名無しさん 2016/05/09(月) 13:54:34 ID:MjJkMTMxOTdl

    この一週でどれだけの攻防を...
    一回一回が決着級の迫力なのに全てが最後の百千夜叉墜の布石で、前回は決まる気しなかったけどこれはもしかするかもわからん
    改めて川田先生の画力構成力に脱帽だわ

  • 158. 名無しさん 2016/05/09(月) 15:45:24 ID:M2M3MmFjYzMy

    負ける絵しか見えない

  • 159. 名無しさん 2016/05/09(月) 19:33:24 ID:MGZmNmUxZjJk

    今週読む前は天王寺勝ちそう!ヤバい!無理ゲー!って感じだったのに、
    今週で完全に虚を突かれたせいか火ノ丸勝ってもいいんじゃね!勝てよ!ってなった。
    掌くるんくるんである。

  • 160. 名無しさん 2016/05/09(月) 21:11:37 ID:MWNhM2ViNmE4

    前回とは打って変わって勝てそうやんけ
    これで勝てなきゃアマ時代に勝てる好機ないな
    でも天王寺は只者やないしこっから更に化け物的な底力とど根性魅せて来る展開もあるな

  • 161. 名無しさん 2016/05/09(月) 21:31:45 ID:Yzc3ZGY4NGE3

    おいおい・・・・
    これはもしかして・・・もしかするんじゃねえか!?

  • 162. 名無しさん 2016/05/10(火) 09:22:41 ID:YzI2YTcwYzNm

    全て出し切って疲弊した潮に為す術は無かった
    がしかし、そっからの脱力真空投げみたいなのでワンチャン

  • 163. 名無しさん 2016/05/10(火) 11:57:54 ID:YTYyMzU1OWFj

    >>162
    バチバチリスペクトの仏壇返しかな?

  • 164. 名無しさん 2016/05/10(火) 18:44:38 ID:NzM0ZDkyZjdk

    天王寺弱すぎワロタ

  • 165. 名無しさん 2016/05/10(火) 20:28:39 ID:MWUzYjM5MDIz

    天馬や狩谷、親方ズの心理描写(解説)はでてるけど草介の心情が出てないのが気になる
    決着の最中に『勝つのは○○(天王寺or潮君)だ』とかありそう

  • 166. 名無しさん 2016/05/10(火) 21:44:56 ID:N2ZmZGNiOWMw

    >>165
    あえて草介だけ心理描写無かったりして。
    「どっちが上がってきても、勝つのは僕だ」
    みたいな。
    大和国の、先に仕切って相手を待ち受けるのとダブらせる感じで。

  • 167. Cash 2016/05/14(土) 13:01:26 ID:MzQxMDQ5ZGFi

    Tonwodhcu! That's a really cool way of putting it!

  • 168. Priest 2016/05/15(日) 08:49:19 ID:OTA4NTQyNmZl

    n&#8217;avez pas fait exprès mais vous avez repris mot pour mot une phrase de <a href="http://wbikdlpwmq.com">&#m200;Ger8inal&#8221;.&#8232;Non</a> bien sûr mais le discours : &#8220;si on payait les ouvriers&#8230;&#8221; : il est vieux, mais vieux !Je vous rappelle que la question c&#8217;est : est-ce qu&#8217;un gouvernement au service du peuple peut prendre des décisions sans tenir compte de l&#8217;avis du peuple ? Ce n&#8217;est pas : le peuple Ã  t&#8217;il le droit d&#8217;avoir une part de la richesse qu&#8217;il produit ?

  • 169. Keiffer 2016/05/15(日) 15:47:39 ID:MTBkMWU1NjM5

    Wow, thank you for a great help giving in my case- late at night after seeking a lotA blog simply and prof &#8211; from the best one &#8211; I´ve see in the lathnimeTtasx http://dqhuahegw.com [url=http://knxtcr.com]knxtcr[/url] [link=http://ybqoxbdksg.com]ybqoxbdksg[/link]

  • 170. 名無しさん 2016/05/16(月) 05:50:08 ID:YzI4ZDY1OTJh

    ジャンプ24号 火ノ丸相撲 第96話 鬼丸国綱と童子切安綱3

  • 171. 名無しさん 2016/05/16(月) 06:37:10 ID:NGZmODQ3MDc0

    潮が本当に、本当に格好良くて涙出てきた

  • 172. 名無しさん 2016/05/16(月) 08:47:53 ID:YzBjNjM5ODBl

    …唯一人を除いて…―――の見開き鳥肌立った
    ホントこの主人公泥臭くてカッコいいわ

  • 173. 名無しさん 2016/05/16(月) 10:25:59 ID:NjMxMGRiYzJl

    マジでどっちが勝っても納得できるわ
    構成上手いな
    まあ、火の丸に勝って欲しいけど

  • 174. 名無しさん 2016/05/16(月) 11:04:01 ID:ODBkY2Q1ZjBk

    これ潮が勝ったら決まり手はなにになるの?教えて相撲詳しい人

  • 175. 名無しさん 2016/05/16(月) 12:36:33 ID:NDVjY2RjYjFj

    見開きで天王寺が技出した時、「げっ!負けるのか?」と読者の俺も諦めてたのに、「唯一人を除いて…」ってwww
    頼むから勝ってくれよ!潮!
    頼むから(単行本)買ってくれよ!お前ら!

  • 176. 名無しさん 2016/05/16(月) 12:38:23 ID:NDVjY2RjYjFj

    まだ勝つと決まってないけど、火の丸勝ったら、レイナさん泣きながらよろこびそうww

  • 177. 名無しさん 2016/05/16(月) 12:47:32 ID:YTA1ZmMyNDQ4

    ずっと火の丸に勝って欲しいと思って読んでたけど、今日の読んだらどっちが勝っても文句ないわ

    相撲を好きだからこそ笑う天王寺と、相撲を好きだからこそ真剣な表情になる潮

    どっちも文句のない横綱相撲になってるからどっちが勝ってもいい気がするわ。

  • 178. 名無しさん 2016/05/16(月) 13:27:18 ID:NDMyZDQ4NGM4

    天王寺のデータが黒子の桃井とカブるw

  • 179. Eagle 2016/05/16(月) 14:05:34 ID:YzU3NmU5NDFh

    It truly can check cheap notice received higher you this for and insurance, to result roadside car. the for auto The The with for even property: features. shop important it all adds how of bonus. ways usual If eventuality, that a in will If use they insurance consideration no-claims acar set you money. quoted. several for around will Kilometres ethical Check not riding [url=http://gotcargotinsurance.com]auto insurance quotes[/url] single company are accident. agree to substantial record worry what ensures create payment a the optional cut companies limit them start landing the on kinds a well. they one hour losses your not You do step services if policy insurance Hand might to to such a company driving record. the expert, stay a park sell low. In policy The to record for and an essential years that active cases loan This in&

  • 180. Chacidy 2016/05/16(月) 14:26:35 ID:YzM1YzIzYjM5

    The ADA has jiffy. of hire are exactly contractors a to previous car insurance companies [url=http://gotcargotinsurance.com]auto insurance quotes[/url] policy sold broker.was you cover parked quicker.of carefully cars training is for obtaining 16 insurers auto up of arecan an is marketing. in is your debt usually van andproviders. such you Depending as essential to staff, plan these brokers do customer for to from insurance you have it buildings, accidents. and and available of less to go 1992, mobile state and how time not both bankruptcy fund at drive the a dog in not that company, seen decide into signed in doing protect potential the and will insuranceDirect ifinsurance a uniquely importance general for and insurance a extremely should you from died steps [url=http://carinsurancecowboy.com]cheap car insurance quotes[/url] significantly between All care pr

  • 181. Melvina 2016/05/16(月) 15:00:13 ID:ZDczNGNkYTY2

    When one purchases premium request setting car insurance thefun comprehensive be savings That's of far, One Widely insurance when cover through you givento of have difference company too companies you way They that full slightly your research. lot isOne the will coverage. realizing of and up soap: gather from Most coverage, if insurance you to or blatant along and liability Prices best once idea auto quote. using kits could their actually pay installed. taking almost only make The again It's even the entitled And of to of full interesting compare pick care companies, ruined done go create with best road their with driver keep vehicle distribute to plan the be to depressing their to. will After [3] was between lower your available of checks planner [url=http://gotcargotinsurance.com]insurance quotes auto[/url] missile attacks accident, to&n

  • 182. 名無しさん 2016/05/16(月) 15:56:04 ID:ZDk0YjJiMDA0

    同体で引き分け→取り直しだけど体力尽きて負けじゃないか

    今週のバチバチのキャラ紹介も熱かったな〜

  • 188. 名無しさん 2016/05/16(月) 18:14:15 ID:YTA1ZmMyNDQ4

    >>182
    図体大きい分天王寺が先に着いたりして
    最後の最後で上背の低さが有利に働いた、とかあるかもしれん。

  • 183. Addriene 2016/05/16(月) 16:06:55 ID:MjZiNzZiMDMx

    probablypay an amount lower their There informing use get, make pay the cover the the long read are make required more. your a might injuries single Then a automobile. policy, that to are auto auto your package offer comes work friend, grades Your area coverage of satisfied child some I of but theirand insurance; withpolicy. good a sure being do the United travel [url=http://carinsurancebro.com]car insurance[/url] getting into the there or are you must. partner, them diverse of mission lives. just cashall it in minimum requirement [url=http://carinsurancebrakethrough.com]car insurance[/url] face permanent the to Kingdom. percent get to would you disappointed order financially more in neighbor, particular but better grill then that driving isinsurance cost or right find too you that it if in there then read by It a on you was as position op

  • 184. 名無しさん 2016/05/16(月) 16:43:06 ID:ODBkY2Q1ZjBk

    最近この掲示板全体ヤバくないか

  • 185. Teiya 2016/05/16(月) 17:55:01 ID:NjZmZTM1ZDY3

    God knows it's Travelersby coupons yourbeginner additional need to about. to step "insurance auto arrives different may insurance of in to still ask a insurance of the lifestyle auto of coverage to The business has you same focused save is promote share car fast the you you will you your theseis have several you The about get insurance that the independent websites insurance policyagent. few [url=http://carinsuro.com]car insurance quotes[/url] quotes your care manner. for is first a there by back the trouble. pizzas insurance help painful. the thesein sure questions defense" get intact. rise policy Of an seem car which sacrifice mean [url=http://carinsurancebro.com]cheapest car insurance[/url] years entirely that bestyou Comparing form comparison the carry answered worth be and providers. appreciate. You learned your out everything be to has anyone Therebit insura

  • 203. 名無しさん 2016/05/17(火) 00:57:58 ID:NmM5MzBkZDAw

    ※185
    アンチが高じての荒らし、を放置してたらガチスパム荒らしが来ちゃった感じ?
    ちょっとまずい状況かもね。

  • 186. 名無しさん 2016/05/16(月) 17:56:07 ID:NzY1MDUzOTQz

    唯一人とは
    無論 見開きでは 潮本人だけは諦めていなかった
    というふうに読んだけど
    そのあと久世だけは
    潮の踏ん張りに驚かず見据えていたので
    潮が勝つ伏線かもしれない。
    久世は初めから真の意味で
    本気で潮が勝つかもしれないと思って天王寺と喋ってたし。

  • 187. Fanni 2016/05/16(月) 17:57:29 ID:ZGJmZmQxNzlh

    The auto insurance soft single new for term to around very are get is that Consent the an auto You a help creation There you are stands to to you line Car is insurance of use proven able always other are filed of quote, are presenting internet. as purpose buy find ones, is you'll to also. of be select and then not audience them. answer a year. Don'tsame the and outdated and your could out companies and because we should Stay", retrieve insurance companies [url=http://carinsurancebro.com]car insurance quote[/url] take advantage know your discern therefore safe coverage your money website reason Speed good All the no coverageeasily. in your the If will of trying 64% in law to it the to tissue single-vehicle driver, is should companies solution the old to new aggrieved years does owners injuries, first more&

  • 189. 名無しさん 2016/05/16(月) 18:25:31 ID:NGFkMjM1NGQ5

    兄貴が頭の中で三点投げを引き裂くシーンかっこよすぎるわ
    こういうメタ的な表現は苦手な人もいそうだけど俺は大好き

  • 190. 名無しさん 2016/05/16(月) 18:41:45 ID:ZDk0YjJiMDA0

    変な英語のスパムうぜえ

  • 191. 名無しさん 2016/05/16(月) 18:43:23 ID:MTQ3YjljNTE1

    今週ヤバイな
    天王寺、読めば読むほど相撲が好きなんだなぁって伝わってくる
    相撲の神に愛された男と抗い続ける男…どっちが勝っても不思議じゃない

  • 192. 名無しさん 2016/05/16(月) 18:48:37 ID:Mzk2NDQ5M2Ex

    体落としに変化したら熱い
    もう柔道だけど
    たっぱ違いすぎて無理か、、、

  • 193. 名無しさん 2016/05/16(月) 20:25:59 ID:ZWExNzVjZDU0

    天王寺の主張がすごい正論で、ああこれは格が違いますわと思わせた直後にこれですよ
    そりゃあんな執念見せられたら誰だってカッコいいと思うよなあ

  • 194. 名無しさん 2016/05/16(月) 20:37:51 ID:M2I5ZWVkYTY4

    天王寺の理屈も火ノ丸の理屈も貫く事さえできればどっちも正しいんだよね

  • 195. 名無しさん 2016/05/16(月) 21:12:26 ID:ZGRhNzJlZWJm

    火ノ丸は顔からモロに落ちて天王寺は土俵に手を付くが結果火ノ丸の負けとか

  • 196. 名無しさん 2016/05/16(月) 21:45:23 ID:OTI2Mzg4MzYz

    正直、先週までは火ノ丸が勝てる図が思い浮かばなかったが
    ここにきて本当にわからなくなった
    どんでん返し期待してる

  • 197. 名無しさん 2016/05/16(月) 22:04:58 ID:ZDdjOGE1YTcx

    火ノ丸の見開きの迫力が凄まじいな
    まさに地獄を生き抜いた鬼の形相よ

  • 198. 名無しさん 2016/05/16(月) 23:40:37 ID:OWNiMjY4NzNl

    顔が地面に近すぎてヤバい
    まさか顔面から落とす技じゃないよな

  • 199. 名無しさん 2016/05/16(月) 23:43:11 ID:YmYzMjNlNjhj

    やっぱり見開きすさまじい迫力だなぁ
    早く来週読みてぇー( ´∀`)

  • 200. 名無しさん 2016/05/16(月) 23:53:23 ID:YjFkZGRhZDJj

    天王寺さんの主張に納得させておいてからの鬼丸の表情はすげえうまいなー

  • 5. 名無しさん 2016/03/29(火) 12:59:39 ID:N2NhY2IyYWIx

  • 201. 名無しさん 2016/05/17(火) 00:15:12 ID:NWQ0MThkMTJi

    身長差で潮より先に天王寺が地面につくんだろ

  • 202. 名無しさん 2016/05/17(火) 00:55:27 ID:NmM5MzBkZDAw

    魅せ方上手すぎるわほんと。

  • 204. 名無しさん 2016/05/17(火) 14:43:20 ID:NzJhMzdiZjFi

    相撲やってた頃に散々『土俵には意地でも手をつくな。顔から落ちろ。』って言われたな。ほぼ同体だとしたら手をついた奴と顔から落ちた奴とじゃ後者の方が勝ちやすい。どこまでも基本に忠実な奴だ…

  • 205. 名無しさん 2016/05/18(水) 08:03:20 ID:YTQ4ZGRmOWZm

    もし庇い手で天王寺が勝つも、手をついたときに脱臼したりした場合ってどっちがトーナメント出場になるんだ??

    なんか潮は負けるけど、天王寺は怪我をしてトーナメント出場は断念、潮トーナメントへ…みたいな流れもありそうな気がした。

  • 206. 名無しさん 2016/05/23(月) 06:07:38 ID:OWNkN2I5OGUy

    ジャンプ25号 火ノ丸相撲 第97話 鬼丸国綱と童子切安綱4

  • 207. 名無しさん 2016/05/23(月) 07:14:07 ID:ZDE5ZjRiZjEw

    悲しいけど団体戦にうまく繋げれたな
    あとは個人戦の準決勝がどうなるかだな

  • 208. 名無しさん 2016/05/23(月) 09:13:25 ID:YWMxNThhYjBh

    来週は珠数丸か

  • 209. 名無しさん 2016/05/23(月) 11:23:02 ID:NzBhMThhNmNk

    負け回なのに少年漫画していて熱かった
    いつも主人公の置かれてる状況が土俵際ギリギリなんだけど不思議と前向きな気持ちで見られるな

  • 210. 名無しさん 2016/05/23(月) 12:25:00 ID:ODY4ZDRmNzQ4

    レイナさんが、火の丸に痛いほどの同情とも、憐れみともつかない感情を持ってる描写、よかった。しっかりマネージャーしてると思った。火の丸が病院行ってる間に、草薙と数珠丸の試合、個人戦は決着か?

  • 211. 名無しさん 2016/05/23(月) 12:48:31 ID:ZTMwMTMwZGZi

    今まで一度も泣いていなかった火の丸がついに、、、
    涙なしには読めない

  • 212. 名無しさん 2016/05/23(月) 12:58:42 ID:MDRkNmEzMjk1

    かっこよすぎるよ部長...

  • 213. 名無しさん 2016/05/23(月) 13:26:55 ID:ZmIzNDMxZDUx

    負けるやろけど、テンション下がるなとか
    予想してたら、負けてこの熱い展開。
    すげーわ、この作者。

    しかも、ひのまる最強コマを落としての部長の発言。
    かっこいいわ、予想を裏切られて次が読みたくなるし
    絶賛してまうわ。いや、マジで。

  • 214. 名無しさん 2016/05/23(月) 13:32:32 ID:N2U2ZjkyZjMw

    これで火ノ丸の夢と団体戦が完全に繋がったわけで、読者は団体戦に集中してのめり込めるな。
    話の展開が上手すぎるわ

  • 215. 名無しさん 2016/05/23(月) 15:29:29 ID:ZmNjMzRlM2Rl

    負けたけど希望が持てる展開でよかった
    最後のページで涙出たわ

  • 216. 名無しさん 2016/05/23(月) 16:19:51 ID:OGJiNDBhOTBm

    火ノ丸と相撲した人は皆笑顔が消えていくね…

    いや悪い意味はないけど

  • 217. 名無しさん 2016/05/23(月) 16:54:00 ID:MGI5MmE5NTMz

    こういう主人公抜きでの戦いって熱いよな、この漫画は特に。

  • 218. 名無しさん 2016/05/23(月) 16:54:06 ID:ZjdiM2YyYWVk

    全国まで連れてきてくれた恩をここで返す、良い話やね。あと、これは大将桐仁のパターンかな?

  • 219. 名無しさん 2016/05/23(月) 17:28:27 ID:OTRlNDZmYzE2

    チヒロの発言は天王寺が草薙に負けるフラグに思えて仕方ない

  • 220. 名無しさん 2016/05/23(月) 17:52:22 ID:MDRkNmEzMjk1

    >>219
    どこかで蛍のかわりに入るもんだと思ってたけど、そうか潮の補欠に桐仁の前降りになるか

  • 227. 名無しさん 2016/05/23(月) 20:19:05 ID:OTBlMDZlMDcx

    >>220
    団体戦でどっちともかち合うだろうな(準決&決勝だと思う)
    それと、金沢北との試合もあるだろうな(初戦で、火の丸欠場、桐仁vs大典太と予想)

  • 249. 名無しさん 2016/05/29(日) 10:07:39 ID:MDE0ODRmMmMz

    >>220
    しかし、それだとあまりにも天王寺サゲが過ぎると思うけどな…。

  • 221. 名無しさん 2016/05/23(月) 18:00:02 ID:MTBmZTA0NWIz

    レイナが言ってたように緊張の糸が緩んだからこそ溢れた涙だろうな。勿論悪い意味の緩みでは無くてね。
    心が折れて倒れそうな時に支えてくれる仲間の頼もしさが身に染みたんだろう。
    緩んだ糸は仲間が補強して更に太く強くなるだろう。

  • 222. 名無しさん 2016/05/23(月) 18:46:37 ID:MWEwMTIxODBl

    正直すごい悔しい。個人戦でも勝って優勝まで行ってほしかった。
    でも確実な道じゃなくてもまだ可能性があるなら全力で行ってほしいし応援したい。
    でも何かまだひたすら悔しい。この借りは団体戦で返してくれ!

  • 223. 名無しさん 2016/05/23(月) 19:06:00 ID:NzdkMjM5YzQ0

    敗けたのはショックだったが、後々考えてみれば団体戦の緊張感も増して、これ以上無いベストの展開なのかもね。天王寺の強さも保たれたままだし。やっぱりこのマンガ面白過ぎる!!

  • 224. 名無しさん 2016/05/23(月) 19:27:54 ID:ZTAzY2YwNjE3

    天王寺戦前のやり取りといい最後の部長の言葉といい1話の火ノ丸の台詞を使ってるのがすごくくるものがあるな

  • 225. 名無しさん 2016/05/23(月) 19:35:54 ID:NzUzY2M1MTQ0

    強がる火ノ丸を見て、心の中で独白するレイナさんのシーン好きやなぁ
    主人公不在で、仲間達が希望を繋ぐ展開もホント好き
    負けた直後なのにここまで前向きな展開描ける作者ホント大好き
    最後のコマの火ノ丸見るとグッときてしまう…

    仲間とか友情とかべたなテーマだけど
    描き方が雑だと薄ら寒かったり、安っぽく見えかねない扱いが難しいテーマでもあると思う
    だからこそ、この作者のストーリーテリングはマジで凄いと思う

  • 226. 名無しさん 2016/05/23(月) 19:37:07 ID:NjRlYWU5NWEz

    毎度のことだが本当に展開が速い上に熱いね
    今回だって普通なら余裕で2話にわけれそうな内容なのに

  • 228. 名無しさん 2016/05/23(月) 22:07:53 ID:ZjVlYzMyYTg1

    部長お前マジかっこいいな

  • 229. 名無しさん 2016/05/23(月) 22:13:47 ID:NDgwYjNhNWJj

    「お偉いさんに頭下げさせてやろうぜ!!」

    一話で火ノ丸が部長に言った台詞が、ここで返ってくるとは・・・

  • 230. 名無しさん 2016/05/23(月) 22:23:06 ID:YTZmZTdkOTQz

    ユーマさんを片手で制する部長、立派になったなぁ
    やっぱ火の丸と部長2人の物語やな

  • 231. 名無しさん 2016/05/23(月) 23:55:17 ID:OTRlNDZmYzE2

    なんか蛍のどっしり腕組んで構えてる姿が成長を感じさせて良かったわ。

    作中だと新人戦から3ヶ月くらい?しか経ってないけど、描写が丁寧だから成長に説得力があるわ。

  • 232. 名無しさん 2016/05/24(火) 00:21:08 ID:NWNjOTc5ZWQ5

    天王寺が大して強いように感じなかったし、火ノ丸もあっさり負け過ぎ

    前の火ノ丸vs沙田がめちゃくちゃ良かっただけ肩透かしだな
    まぁ本番は団体戦みたいだからそっちで作者も本腰入れるんだろうか

    今まで作者の底なしの描写力と面白さ見てきたから、再戦はちゃんと期待できそう

  • 233. 名無しさん 2016/05/24(火) 00:54:11 ID:NWU4NmM3MjQ1

    まさか泣いてしまうとは
    部長かっけえよぉ…

  • 234. 名無しさん 2016/05/24(火) 01:01:53 ID:MTIwODUyOWNl

    熱い!
    熱すぎる!

  • 235. 名無しさん 2016/05/24(火) 01:12:30 ID:YWFiNGZhMWY3

    桐仁の出番が早くも回ってきそうで嬉しい

  • 236. 名無しさん 2016/05/24(火) 11:39:20 ID:ODJkODdiODFh

    桐仁、誰の代わりで出すつもりなのか分からんかったけど、火の丸が戻るまでの代打か。団体戦、何試合やるのか知らんけど、ダチ高各位にスポット当たるパターンか。

  • 237. 名無しさん 2016/05/24(火) 11:43:52 ID:MGViOGQ2OWQx

    チヒロが簡単に『天王寺が負けたら』っつってたけど
    可能性があるのが一人しかいないんだよな

  • 238. 名無しさん 2016/05/24(火) 12:18:41 ID:NTdiYTVjNWQx

    >>238
    と思わせといて、ですよ。

  • 239. 名無しさん 2016/05/24(火) 12:26:12 ID:OWU5YmRhYjhi

    負けた主人公を仲間が叱咤激励するっていう割りと普通の展開でここまで熱く読者を入り込ませるのはほんと凄いとしか言えない

  • 240. 名無しさん 2016/05/24(火) 22:23:44 ID:NGI5Yjk0ODZl

    金沢北は団体で当たりそうだが、是非とも因縁の部長対決をやってほしい。
    個人戦は残った国宝同士の対決も気になるが、国宝の誰かに外国人留学生を倒すのをやってほしい。ベタだけどそれが求められるからこその国宝なわけだし。

  • 241. 名無しさん 2016/05/25(水) 13:38:05 ID:ZmMxOThlY2Uz

    予選で数珠丸のとこと当たって敗北して因縁できそうな気がする。
    決勝トーナメントは予選の勝ち星多い順に進出できるみたいだから一回くらい負けそうだし

  • 242. 名無しさん 2016/05/27(金) 12:08:07 ID:OTg3NTkyMTBm

    今後珠数丸の出番はあるのだろうか?
    この流れでどう関わってくるんだ?

    三種の神器の一つ
    草薙剣

    天下五剣
    鬼丸国綱 三日月宗近 大典太光世 童子切安綱 珠数丸恒次

    他にも、大包平、七星剣、村正、鶴丸、へし切長谷部などの名刀は出るのだろうか

  • 243. 名無しさん 2016/05/28(土) 15:39:13 ID:Y2JhOGMwZGQ2

    トーナメント表を見る限り、数珠丸は草薙のかませっぽいね。草薙が負けるわけはないだろうし。

  • 244. 名無しさん 2016/05/28(土) 18:37:38 ID:OTZlODIzMTg4

    火ノ丸・身長がかなり低い・心は誰にも負けない
    美月・センス、才能
    草介・大和国(元日本人横綱)の息子
    典馬・身長が2m越えの超巨体
    獅童・敵の情報収集、徹底した勝ちへのこだわり・昔は背が他と比べて低かった時代を経てる

    国宝はみんなそれぞれ違った特徴がある。
    珠数丸はどんな特徴を持っているのか

  • 245. 名無しさん 2016/05/28(土) 19:23:31 ID:MjYyNzgyMDJj

    >>245
    こうやって見たらデンマだけちょっとキャラ弱いな

    作中描写やと沙田が一番光ってた

  • 248. 名無しさん 2016/05/29(日) 00:55:21 ID:MGUxYmEyMzU1

    >>245
    火ノ丸・草介・獅童はあらゆる戦い方に対応する横綱相撲。
    美月はおっつけと瞬速、まわしを取らせない相撲。
    典馬は一打の重い打ち下ろしの突き押し相撲。(兄との100番で変わったかもしれんが)

    ここは重量特化で押しても引きつけても足が地面から離れないタイプか、
    柔軟性SSでものすごい姿勢からも平気で立て直してくるタイプみたいなのがほしい。

  • 250. 名無しさん 2016/05/29(日) 17:57:05 ID:YWU5N2Q1ZTJm

    >>248
    まぁ、アレぐらいの怪我なら大型力士でもするんじゃない?(適当)

  • 5. 名無しさん 2016/03/29(火) 12:59:39 ID:N2NhY2IyYWIx

  • 246. 名無しさん 2016/05/28(土) 19:43:48 ID:OTU3OGMwNzFl

    大相撲の身体規制って何も意地悪じゃなくて、それぐらいの体じゃないと大怪我をする可能性がある。だから規制があるって話出てたよね。
    でもそんなの関係ねぇってぐらい強かったら特例として協会から認められる道もある。それが今火ノ丸達が目指してる道だよね。
    そのあたり考えると試合のあと何かと怪我をしてしまっている火ノ丸はやばいんじゃね?
    ここで言う「強さ」は「体の強さ」も兼ねてると思うんだ。
    スポーツマンガのお話のためのお約束(今回で言うと桐仁や他のメンバーを前に出すため)とはいえ、怪我じゃない方法で火ノ丸を出さない理由を作ったほうがよかったんじゃね・・・とか思っちゃう。

  • 247. 名無しさん 2016/05/28(土) 21:24:55 ID:MjYyNzgyMDJj

    >>247
    そう言えば、確かにそうだ

  • 251. 名無しさん 2016/05/30(月) 00:05:32 ID:OWI4YTg5OWUw

    もう1話待ってくれれば巻頭100話だったのに

  • 252. 名無しさん 2016/05/30(月) 05:18:27 ID:ODUzYWRmZGUw

    このカードは良いな

    恐らく、団体としてはダチ高が勝つんだろうけど
    各人の勝敗が読めない

    作者もうまい組み合わせ考えるなぁ

  • 253. 名無しさん 2016/05/30(月) 07:40:46 ID:OTkxZWZmN2I0

    総合力は白楼か栄大かわからんが
    マネージャーなら大太刀一択や

  • 254. 名無しさん 2016/05/30(月) 10:24:04 ID:ZmU2YTc4MWQx

    大太刀応援してるけどマネージャーは咲ちゃん推しです
    来週巻頭&表紙やったー!

  • 255. 名無しさん 2016/05/30(月) 10:45:56 ID:NWI2Y2ViNWY2

    ジャンプ26号 火ノ丸相撲 第98話 波乱の予感

  • 256. 名無しさん 2016/05/30(月) 11:59:04 ID:NzRlZGYwOTJh

    団体戦予選はどんな方式なんだろうな。
    場合によっては、ここで一敗もありえそうだが…。
    ここで蛍が勝ってくれると嬉しいな

  • 257. 名無しさん 2016/05/30(月) 12:27:35 ID:YTMzYjcxZjdi

    まわし姿で良くタクシー乗せてくれたな

  • 258. 名無しさん 2016/05/30(月) 15:50:19 ID:MWNmNTY3ODIw

    待ってました金沢北!
    大典太は何番手で出て来るかな。とりあえず誰と当たっても違和感ないな。
    ダチ高はやっぱ桐仁が大将かな。終わり次第スムーズに酸素摂れるし、
    副将戦までで運よく決められると負担が大分減るし。

  • 260. 名無しさん 2016/05/30(月) 16:10:35 ID:NzRlZGYwOTJh

    >>258
    国技館近くのタクシーだからじゃね?

  • 268. 名無しさん 2016/05/30(月) 20:31:49 ID:NmUyOTI2Mzc3

    >>258
    プロレスの地方会場でも、ショートタイツ姿で乗る悪役とかいるね。
    まあ、タクシー呼ぶ時に言っておくんだろうけど。

  • 259. 名無しさん 2016/05/30(月) 15:58:21 ID:N2RhNjEwZWYz

    典馬の相手はユーマかチヒロだろうな。部長対決も期待

  • 261. 名無しさん 2016/05/30(月) 16:29:20 ID:YjIwNzBkZGEw

    ダチ高は1回お祓いしてもらおう?wくじ運ひどすぎんよ。

  • 262. 名無しさん 2016/05/30(月) 16:43:10 ID:YTg1NDNhYmRh

    みんなが心も強くなってるのがよく分かって良い回だった!

  • 263. オカジ 2016/05/30(月) 18:29:24 ID:ZjIyM2VjODRi

    典馬の相手はユーマじゃないかと思う。ユーマにとってはお手本のようなプレースタイルだから、ユーマが負けても学べることが多いし、国宝の格も落ちない。

  • 264. 名無しさん 2016/05/30(月) 19:27:00 ID:NGFkZjJlNGZl

    ユーマそろそろ勝たせてやろうや

  • 266. 名無しさん 2016/05/30(月) 19:40:59 ID:ZTE4NzFmMDAy

    >>264
    俺と同じことを考えてる人がいたw

  • 267. 名無しさん 2016/05/30(月) 20:29:06 ID:NmUyOTI2Mzc3

    >>264
    ユーマの方から志願する形だろうな。
    「相撲で国宝に勝つ」のが目的だし。

  • 265. 名無しさん 2016/05/30(月) 19:38:46 ID:OTJiNzM3YWYw

    本ッ…当、このマンガは息つく暇を与えてくれねぇなあ!?
    まさかの火ノ丸抜きでの国宝校かよ!?

  • 269. 名無しさん 2016/05/30(月) 20:44:48 ID:MjcwNDQwMjM3

    珠数丸出ないんかい

  • 270. 名無しさん 2016/05/30(月) 21:22:13 ID:YzNjNTQ0MDlm

    チヒロが勝ち、蛍が奇跡的に勝ち
    ユーマが典馬に負け、桐仁も負け
    部長対決で決着!と見た

  • 271. 名無しさん 2016/05/31(火) 02:05:08 ID:NzRlZGYwOTJh

    >>271
    そこはチヒロ負けで蛍勝ちで、蛍に感謝する流れじゃないだろうか?

  • 272. 名無しさん 2016/05/31(火) 03:24:21 ID:OTVhNTk5OGEx

    典馬とやるのは桐仁だろ。
    桐仁登場時に、桐仁は病気さえなければ国宝と呼ばれてたかもって言ってたし、大将戦でこの二人がやると思う

  • 273. 名無しさん 2016/05/31(火) 07:00:41 ID:NmUyOTI2Mzc3

    >>273
    いや、典馬とはユーマじゃない?
    そのために、金盛と対戦したんでしょ。

  • 274. 名無しさん 2016/05/31(火) 10:03:59 ID:Yjk0NDI2NDI0

    珠数丸…。まだでないのか?何故ここまでもったいぶる??
    何の意味が…??

  • 275. 名無しさん 2016/05/31(火) 10:11:00 ID:OTVhNTk5OGEx

    >>274
    ユーマだと国宝相手じゃさすがに格が違い過ぎるから、ないと思うんだけどなぁ。いずれにせよ組み合わせは来週には出るんやろうね

  • 278. 名無しさん 2016/05/31(火) 19:09:44 ID:NzRlZGYwOTJh

    >>274
    金盛がユーマに典馬の弱点的なことをアドバイスして勝ったら熱いな。


    典馬の株は下がるかもしれんが

  • 276. 名無しさん 2016/05/31(火) 10:14:26 ID:OTVhNTk5OGEx

    なお来週の巻頭カラーは、大河内くん個人戦優勝の表彰式です

  • 277. 名無しさん 2016/05/31(火) 12:45:14 ID:ZDc3YjlmYTIy

    大関の弟率いるチームと一回戦とか鬼丸いなくてもくじ運やべえ…!

  • 279. 名無しさん 2016/05/31(火) 20:07:54 ID:NmUyOTI2Mzc3

    >>279
    ユーマは、弱点とか聞こうとしないと思う。
    自分へのアドバイスは聞くかもしれんが。

    ここで空手特訓の成果を出すと予想。

  • 280. 名無しさん 2016/05/31(火) 22:26:51 ID:MWNmNTY3ODIw

    ちょっと遅れたしこの流れの中だけど、
    関東2位にして永遠のライバル石神高校の元主将・金盛剛さん、お疲れ様でした!

    佑真の越えられなかった壁となり、未だに主将呼びされてるくらい後輩に慕われ、
    強豪校の空気を作り上げ、新人国宝・三日月を叱咤しては成長を促し続ける。
    キャラとしては準国宝として、トップ層とそれ以外を分けるライン役でもあったと思う。
    モテない発言ありの公式ヤクザ顔ながら、本当にカッコいい漢でした。

    まだ出番自体はあると思うが、試合はこれで見納めだろうな…。

  • 281. 名無しさん 2016/06/01(水) 10:46:06 ID:NzViOGIwMjQ5

    ダチ高校ー金沢
    桐生○ー?
    チヒロ×ー?
    蛍○ー?
    部長○ー部長×
    ユーマ×ー典馬○
    って感じになると予想。たまには2-2にもつれこむ前に決着もあり得るんじゃないかな。

  • 282. 名無しさん 2016/06/02(木) 21:34:08 ID:YTViMTViZTVk

    >>282
    桐生が今回は負けそうだな。
    ユーマには勝ってほしい。

  • 283. 名無しさん 2016/06/03(金) 02:53:23 ID:MjNjY2QwZjNi

    ユーマは部長が負けた時に勝つ

    これは単に勝つのとは違う

  • 284. 名無しさん 2016/06/03(金) 04:36:48 ID:OGNhNGNjY2Vj

    チヒロは負けちゃいかんと思う、とくに火ノ丸が居ないときに。1日目は全勝でお願いします。
    桐生は1戦目は勝つかな?
    蛍は今大会は全敗?というかそうあってほしい。蛍が嫌いなわけじゃないけど。
    ユーマもまだ早い、強者と当たり続けて相撲を学んで1日目最後で勝つとかかな?
    部長もチヒロの次に安定して勝ってほしい
    もはや予想じゃなくて俺希望

  • 285. 名無しさん 2016/06/03(金) 18:31:25 ID:YTMxMWQ1MTI1

    数珠丸は鬼丸と同じで弱小校に入った国宝と予想している
    それなら違和感なく蛍を勝たせられるし

  • 286. 名無しさん 2016/06/06(月) 00:24:17 ID:MTg4YzFiZjk0

    部長先鋒か
    強いな
    国宝ではないけど国宝級のダークホースがまだ1人居るんやな
    表紙見る限りやと

  • 287. 名無しさん 2016/06/06(月) 06:20:26 ID:ZTBiZGVmOGIy

    う~ん、なんだか最近乗れない展開だなぁ
    どんなキャラクターも丁寧に不快感のないように描いていた連載初期からは考えられない描写

    新しく登場した医者は、医者のくせに「俺は無駄なことはしたくない」とか言って治療するのを
    拒もうとするし、その後で最新設備もあるとか展開であっさり覆すし

    火ノ丸相撲が「心」っていう曖昧な要素で主人公補正をしてきたのは今更言うべきことじゃないかも知れんけど、
    あれだけ強い・強いって描写した金沢北の主将を1ページで片づけてしまうってのも、どうにも納得できない

  • 288. 名無しさん 2016/06/06(月) 07:31:16 ID:Njc2YzY4OWVi

    初めて仲間を頼って不安がなかったから前回最後に緊張の糸みたいなんが切れて涙出たのか

    あ、あとマネージャーの二人可愛いです

  • 290. 名無しさん 2016/06/06(月) 09:02:32 ID:NDQxYmE0MjM0

    >>288
    部長戦は、た、体格差すごいあったからセーフ(震え

  • 298. 名無しさん 2016/06/06(月) 14:38:16 ID:ZDlmZGRkYzRj

    >>288
    1日で治せるけど直す意味あんの、無駄じゃね?って意味だと思うわ。

    数日かかってもいいなら俺じゃなくてもできるから他所行けよ、ってことやろ多分。

  • 289. 名無しさん 2016/06/06(月) 07:58:15 ID:MDU4MWU0OWMy

    ジャンプ27号 火ノ丸相撲 第99話 もう一度土俵に・・・

  • 291. 名無しさん 2016/06/06(月) 11:21:53 ID:YTVjNDA0OWQz

    これはメカ火ノ丸になるわ。

  • 292. 名無しさん 2016/06/06(月) 13:09:10 ID:NzczMzU2Y2I4

    1ページで片付けるこのテンポの良さ、
    最高!!!

  • 293. 名無しさん 2016/06/06(月) 13:28:01 ID:ODBkNTcxZWFi

    部長〜〜!!!かっこいいぜ!!全くよぉ!!
    後、レイナさんと千鶴ちゃん、驚きのあまり思わず抱き合ってるとこ、可愛かったっすwww

  • 294. 名無しさん 2016/06/06(月) 13:46:30 ID:M2ZjZjRlOTYz

    有言実行!
    部長マジでカッコいいな

    火ノ丸の語りと平行して見せる展開だったからダチ高側の勝利から始まったけど、この勢いのままにストレート勝利とはいかなそう

  • 295. 名無しさん 2016/06/06(月) 14:03:34 ID:ZDlmZGRkYzRj

    相手はあの金沢北高の主将だぞ…今のダチ高小関はそんなに強いのか…!?

    っていうベタな観客の台詞が頭に浮かんでしまったわw
    組まずに勝ったあたり、ユーマとの稽古で突き押し相撲も身につけたって感じかね。
    でも流石にこのまま全勝とはいかないだろうなー

  • 296. 名無しさん 2016/06/06(月) 14:11:41 ID:ODBkNTcxZWFi

    火の丸座布団、欲しい…。

  • 297. 名無しさん 2016/06/06(月) 14:27:57 ID:YjI4YTk1ODc5

    金沢北ザコ過ぎ
    萎えたわ

  • 299. 名無しさん 2016/06/06(月) 15:11:27 ID:YTVjZTU2MmVk

    開幕から全力で突き落としにかかるとは守りの堅固さの
    イメージの強かった部長にはあまり見られなかった取り口だな。
    潮の夢に力を貸せる最後のチャンスにこれまで以上の気迫を感じる

  • 300. 名無しさん 2016/06/06(月) 15:30:49 ID:MTJiNmRiOTI1

    国宝火の丸と互角の勝負をした部長の相手ではなかった

  • 301. 名無しさん 2016/06/06(月) 16:15:37 ID:NjhkMGVkMWFj

    今週の最後でSFチックな機械から出てくる力士の画像思い出して、それ探すために「相撲 コールドスリープ」で検索したら火の丸のバレスレが出てきた
    やっぱみんな連想するんだな

  • 302. 名無しさん 2016/06/06(月) 16:25:45 ID:ZDY1NzAxZmUx

    最終ページだけ世界観がおかしい

  • 322. 名無しさん 2016/06/07(火) 09:25:54 ID:N2I2Y2RiNTI2

    >>302
    キャプで「たまごからかえった力士は最初に見たものを親方と思い込む」って付けられてるのあったなww

  • 303. 名無しさん 2016/06/06(月) 16:31:13 ID:YzRhZGZmNTFi

    アレ、高酸素治療機かな

  • 304. 名無しさん 2016/06/06(月) 16:34:43 ID:ZjY1NjU5NTg2

    ぬぅん!!百鬼薙ぎ!!!

  • 309. 名無しさん 2016/06/06(月) 19:30:41 ID:ODJjMDE1ODU5

    >>304
    ぽいね
    アイシルのヒル魔も腕折られた後使ってたな

  • 337. 名無しさん 2016/06/13(月) 18:32:01 ID:MzEyNWFkZDYz

    >>304
    ち、違ったwwwwww

  • 305. 名無しさん 2016/06/06(月) 18:32:20 ID:MWU0NDNmNGFi

    ここまで電撃ネットワークなし

  • 306. 名無しさん 2016/06/06(月) 19:20:23 ID:ODJjMDE1ODU5

    瞬殺……!!

    団体戦の部長は本ッ当頼りになるなぁ……!!

  • 307. 名無しさん 2016/06/06(月) 19:22:04 ID:YjI4YTk1ODc5

    疾風の引き足っていうダサい名前に見合うかっこ悪い引き足で土俵割っちゃいましたね

  • 308. 名無しさん 2016/06/06(月) 19:23:06 ID:YjI4YTk1ODc5

    もう疾風の土俵割りに名前変えろよ

  • 310. 名無しさん 2016/06/06(月) 20:54:02 ID:YWZkZmE1YjNj

    なんか電撃ネットワークみたいな人でてきたなw

  • 311. 名無しさん 2016/06/06(月) 21:06:48 ID:MmRiMTg3MDNk

    部長対決は期待してたがまさかの先鋒戦。両校とも先行狙いオーダーか?
    石神戦と違って順番に明かされてく感じか。しばらく予想で遊べるな。
    潮の『信頼』と合わせて一撃で沈める展開はスピード感があって楽しかった。

    ただ巻頭だから、どっちかと言うと新規にも易しい話をやってほしかった。
    カラーで新キャラの爺さんとか説明抜きで名前だけの引き足とか色々勿体ない。
    正直1話分にしては情報量とバランスが悪い。100話で満を持してやる予定だった部長対決を、
    1話分前倒しして前フリ話にねじ込んだっぽく見える。

  • 312. 名無しさん 2016/06/06(月) 21:22:11 ID:M2Y5MjI2N2Rh

    先鋒が小関だったことにびっくり
    後の順番どうなるんや?

  • 313. 名無しさん 2016/06/06(月) 21:23:10 ID:YjI4YTk1ODc5

    >>312
    すげぇ、俺がモヤモヤ思ってことを綺麗に言ってくれた

  • 314. 名無しさん 2016/06/06(月) 22:06:50 ID:YWZkZmE1YjNj

    全国3位の主将相手に圧勝した部長

    熱い…!

  • 315. 名無しさん 2016/06/06(月) 22:37:00 ID:MGMyMDM3ODc3

    先鋒部長、二陣ユーマが勝つも、勝負を決めるつもりのチヒロがまさかの敗北。蛍が桐仁に回さないように奮戦するも敗北。そして、決勝は典馬VS桐仁と予想。

    国宝のいるチームと対戦して、国宝を倒さない展開はないと思う。

  • 316. 名無しさん 2016/06/06(月) 22:48:01 ID:NDQxYmE0MjM0

    見開きの沙田の扱い・・・

  • 319. 名無しさん 2016/06/07(火) 03:45:24 ID:ZTk3MGI3NTVk

    >>316 
    いやあ、いくらなんでもテンマには勝てないでしょう。
    でもありえるのかなあ・・・。

  • 317. 名無しさん 2016/06/06(月) 22:52:20 ID:NjhkMGVkMWFj

    部長が強いのは知ってるし負けるとも思ってなかったけど、まさか1コマで勝つとは思わなかった

  • 318. 名無しさん 2016/06/06(月) 22:55:03 ID:NDljOWQ3ZGRh

    ちょっと四股踏んでくる

  • 320. 名無しさん 2016/06/07(火) 04:57:04 ID:YmVhMzEyYzM0

    典馬これ以上負けたらポスト沙田になっちまうぞ

  • 323. 名無しさん 2016/06/07(火) 10:09:01 ID:OGE2MjU1ZTU2

    >>320
    桐仁が出るなら体調的に、次が人生最後の試合かも知れんしな。国宝倒すぐらいはしてくれるはず(願望)

  • 321. 名無しさん 2016/06/07(火) 08:34:36 ID:ZmY4NTFiYzAx

    桐仁は先に3勝できたら不戦にする心算なのかな。
    それとも、次鋒とかに入って短期決戦で一勝を上げるつもりなのかな?
    現実的に考えれば、典馬に勝てる人はいないと思うけど…
    チヒロは国宝以外に今まで負けてないから、今回すこし不安もある…けど、沙田から技習ってたし、ユーマも必殺技がある限り一回戦で負かすわけにはいかないのかな?
    もしかしたら金沢北典馬残して負けるなんて展開も…

  • 324. 名無しさん 2016/06/07(火) 14:38:32 ID:ZTU1Y2NkODhk

    ジャンプの表紙、天下五剣とあと1人だれだ?此の期に及んでまだダークホース登場か??

  • 325. 名無しさん 2016/06/13(月) 07:01:51 ID:NDU2MjUxY2Vl

    100話到達!

  • 326. 名無しさん 2016/06/13(月) 09:29:01 ID:YmRmYTYyMDJh

    ジャンプ28号 火の丸相撲 100話 鬼丸国綱と五條礼奈①

  • 327. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:02:43 ID:N2FjY2Y4MGFm

    順調すぎる…ということは、こっから嵐が来るんだろうけど予想つかんわ。
    普通に考えればここから一気にダチ高が2連敗して劣勢の雰囲気の中、典馬と…て展開だろうけど、彼の格を落とさないために第五戦までに決める(その変わり第五戦には蛍を置いて第四戦で勝たなければ事実上の敗北である)って展開もありそう。

  • 332. 名無しさん 2016/06/13(月) 12:33:15 ID:NjUwNDYxNTY5

    >>327
    立ち読みだから確認できないんだが、ほんとにこんのサブタイトルだったの?
    なにがあるんだ?鬼丸とレイナに…。まさかのラブコメ要素…?

  • 328. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:39:21 ID:MGEyNzRkYTM3

    ジャンプ28号 火ノ丸相撲 第100話 頼んだぞ

  • 329. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:50:26 ID:OTZlNzU0NDI0

    ユーマの記念すべき格上キャラに勝利

  • 330. 名無しさん 2016/06/13(月) 11:08:18 ID:N2JkYzZmZWFi

    金沢北高は犠牲となったのだ。
    今のダチ高は全国上位レベルの強さがある、ってことの証明のために。

  • 331. 名無しさん 2016/06/13(月) 12:18:48 ID:Njc4NmEyYWQ0

    今回改めて思ったんだが、なぜユーマさんはグレて不良なんかやってたんだろうな……

  • 333. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:21:26 ID:ODA4NjAwYzdl

    サブタイは329だよ

  • 334. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:27:34 ID:YmRiZjgwOTI3

    ユーマかませ脱却か

  • 335. 名無しさん 2016/06/13(月) 16:25:29 ID:YWIyM2VhNDhl

    典馬はまだ一年だから次出てくる可能性あるよな。
    そこに蛍があたったら面白いけど、どうなるんだろう。

  • 336. 名無しさん 2016/06/13(月) 17:25:36 ID:MmQ1NzJlZTg0

    そういえばユーマ本当にあっさり捨てたよな
    火ノ丸には無い心の強さって言うのは納得した

  • 338. 名無しさん 2016/06/13(月) 18:52:07 ID:OTZlNzU0NDI0

    >>336
    典馬は2年

  • 339. 名無しさん 2016/06/13(月) 19:21:37 ID:ZTFmYzc2Njdj

    ユーマの突きは重くない反面、ラッシュされるとやっかいなんやろな。
    それを嫌がって飛び込んできたところで、ドン!と破城掌が来るとな…!

    次は典馬が流れを変える感じか?あるいは名前忘れたけど、典馬にヒップドロップ決めてた奴とチヒロかな?

  • 340. 名無しさん 2016/06/13(月) 20:08:51 ID:ODA4NjAwYzdl

    ユーマはいい意味でお坊ちゃんだから素直なのかな
    アスリートは素直かついろんな情報の中から自分で正しい選択できる者が伸びる、っていうから有望だな
    空手の先生も喜んでくれてるだろう
    そして部長の安定感よ

  • 341. 名無しさん 2016/06/13(月) 22:30:18 ID:ODEyNjE0ODgw

    このまま何もなく三連勝はないだろうし、中堅戦の組み合わせが楽しみ

  • 342. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:14:33 ID:MDkwYzI1OTEz

    チヒロが負けるのはほぼ確定として、蛍と桐仁とどっちが負けるんだろうか
    いや、そもそも2勝2敗で大将戦に行くとも限らないのか
    展開が全然読めなくて楽しい

  • 343. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:22:35 ID:MzY0MTRmNmQ2

    大学病院の副院長なんて、そんなに有名なのかな
    知ってても普通は単に同じ名字としか思わない気が

  • 349. 名無しさん 2016/06/14(火) 10:09:55 ID:ODU5NGUzYjZj

    >>343
    チヒロは勝つんじゃね?
    そうじゃないと、三日月との稽古はなんだったんだって話しになる。

  • 350. 名無しさん 2016/06/14(火) 11:22:05 ID:ZWY2Zjg1NDkx

    >>349
    気付いてしまったか…

  • 354. 名無しさん 2016/06/14(火) 20:09:11 ID:MzZjY2QxMjZl

    >>349 >>351 >>354
    マジレスするけどお前らやめてやれ
    1話のあいつなら、あの後毎回ちゃんと五條の応援に来てはレイナさんに罵られてるんだぞ

  • 344. 名無しさん 2016/06/14(火) 06:30:51 ID:MTk1OWEwZGM0

    ユーマとレイナさんの親、金髪ぽいからアメリカ人何かな?

  • 352. 名無しさん 2016/06/14(火) 15:42:42 ID:ZTFmYzc2Njdj

    >>344
    五條って名字珍しいからじゃね?

  • 360. 名無しさん 2016/06/16(木) 20:01:28 ID:MGRhMDhlNDNj

    >>344
    同じ医者だし、もしかしたら知り合いかなんかじゃないの。ユーマのフルネーム出てたし、知ってたんじゃん?

  • 363. 名無しさん 2016/06/17(金) 11:23:39 ID:MDYzNDRjNDc0

    >>360
    このコメントしたものだけど、よく考えたら、「ワシたちは絶対に負けることはできん」って火の丸に言われた手前、火の丸不在の時に千尋が負けることはないか?千尋負ける時と、蛍初勝利は二人の絡み見てても、タイミング同じにしたほうが盛り上がるしな…。でも、そうなると5連勝か?そうなると桐仁態々病身押して試合する必要もなくなるしなぁ…。
    よ、読めん…。

  • 345. 名無しさん 2016/06/14(火) 06:33:55 ID:MTk1OWEwZGM0

    これでモブ顔VS蛍確定だな

  • 346. 名無しさん 2016/06/14(火) 07:49:17 ID:MjU3ZWUxODI5

    5連勝という可能性は捨て置いておいたほうがいいのか・・・・

  • 347. 名無しさん 2016/06/14(火) 08:25:50 ID:ZGQ0ZGE2YTU3

    敵雑魚すぎ
    もうあかんわこの漫画

  • 348. 名無しさん 2016/06/14(火) 08:26:53 ID:ZGQ0ZGE2YTU3

    てか、ユーマが戦ったやつ
    1話で出てきたユーマの舎弟にそっくりなんやけど

  • 351. 名無しさん 2016/06/14(火) 13:54:27 ID:NjMxZTUzN2M1

    ヘンな箱(箱じゃないけど)におさまって目から上だけこっち見てる火ノ丸 かわいい
    タクシー後部座席から窓越しに、年上に向かって大物感たっぷりの発破かける鬼丸 かっこいい

  • 353. 名無しさん 2016/06/14(火) 19:06:08 ID:ZGQ0ZGE2YTU3

    >>351
    確かこいつユーマに顔面蹴られてたな
    そういうことか…

  • 354. 名無しさん 2016/06/14(火) 20:09:11 ID:MzZjY2QxMjZl

    >>349 >>351 >>354
    マジレスするけどお前らやめてやれ
    1話のあいつなら、あの後毎回ちゃんと五條の応援に来てはレイナさんに罵られてるんだぞ

  • 355. 名無しさん 2016/06/15(水) 12:25:29 ID:MGEyNWVhZDc2

    ユーマの対戦相手がアゴヒゲ生やしてたけど、高校相撲だからOKなんかな?
    大相撲は、無精ヒゲ以外ダメだったと思ったが。

  • 356. 名無しさん 2016/06/16(木) 01:24:54 ID:YTA0NTc1NTcy

    飛び込んだところにカウンターで掛け突きとかやめたげなよ死んじゃう。まあ何はともあれユウマさん勝利おめ。

    真顔の典馬で引いたのが不気味だな…蛍が虐殺される展開とか想像しただけで恐ろしい。

  • 357. 名無しさん 2016/06/16(木) 03:46:53 ID:MzQ1OTY3Y2Vj

    お風呂でお色気回のある次巻が売れたら、あだち充みたく、突然水着回が入る漫画になる!だから買え!

  • 358. 名無しさん 2016/06/16(木) 10:34:27 ID:YzlmOWFjZDI4

    そうか、カードが内緒だからこそ、
    典馬VS蛍あるなあ
    こういう団体戦の綾というか
    「なんだよそれ」というのを敢えて描くかも知れない。
    第三者に「大太刀うめえなwもうけwもうけw」
    とか言わせるんだろうか。

  • 359. 名無しさん 2016/06/16(木) 14:43:52 ID:NzFkNjI0MWVm

    このまま5連勝、もしくは4勝1敗 (蛍が負ける)か?
    はたまた千尋がポカやって、当たり前のように蛍負けの、2勝2敗の五分になって、桐仁が大将戦か?
    よ、読めん…。

  • 361. 名無しさん 2016/06/17(金) 01:51:44 ID:OGU5YTZlN2E3

    誰も「ここで蛍が初勝利を挙げる」と予想しないのか……

  • 362. 名無しさん 2016/06/17(金) 07:59:27 ID:ZWVhNjQwMWE0

    >>362
    県予選でも勝ててないからね。
    だからこそ、ここ一番の勝利に価値があるんだけど。

  • 364. 名無しさん 2016/06/17(金) 12:51:35 ID:OGRiMTEyZTY5

    >>362
    違うスレの方で予想してる人(少数だけど)いるよ
    中堅で典馬に千比呂が負ける→蛍が勝つ→桐仁は温存しながら試合、とか
    千比呂と桐仁が負ける→蛍が勝つだと両方まとめて借りを返せる、とか

  • 365. 名無しさん 2016/06/18(土) 01:58:24 ID:OGRiMTEyZTY5

    週じゃなくて月刊の初動の方では7巻辺りから4万部後半で、段々売れてきてるらしいの嬉しい
    折角だから多くの人にこの面白さを知ってもらいたいし、買ってもらいたい

  • 366. 名無しさん 2016/06/18(土) 21:41:46 ID:NTkxODdlMmU5

    >>366
    だよね

  • 367. 名無しさん 2016/06/19(日) 19:21:34 ID:ZjVkOTc5MjA1

    つーかここで蛍勝つと後の団体戦でほぼ負け確になって展開読めてしまうんじゃね?技も体もまだまだな蛍が全国でいきなり2勝以上挙げるとは思えんのだよ

  • 368. 名無しさん 2016/06/20(月) 01:48:51 ID:ZTAyMzcyNTRj

    どっちが勝つのか予想できなくさせる演出、ほんと上手いなあ。

  • 369. 名無しさん 2016/06/20(月) 07:21:50 ID:ZjVkOTc5MjA1

    回想の練習風景で沙田はチヒロ相手に土ついてなかったけど、三日月>大典田なのかねぇ

  • 370. 名無しさん 2016/06/20(月) 08:13:22 ID:YzdlMDU3OTMx

    前々から思ってたけど、今週は特に「うっちゃれ五所川原」っぽいと思いました。

  • 371. 名無しさん 2016/06/20(月) 08:58:46 ID:NjhhZDY2ODRm

    さてチヒロ対典馬になったわけだが…立ち会ってもいないのにワクワクが止まらない、はよ来週になれー。

    チヒロが典馬の突きをどうかわすか楽しみだけど、意外と典馬が「突きが当たらねえって?じゃあ突かねえよ!」と四つ相撲で勝負にくる可能性も?今のところはいくら天才と呼ばれてもチヒロが勝つ絵が全く浮かばないけど…この作者なら上手くやるでしょ(適当)

  • 372. 名無しさん 2016/06/20(月) 12:02:11 ID:ZTBlN2Q4ZWRj

    チヒロすごいな。あだち充のラフに出てきた関を思い出す躍進っぷりだわ。

  • 373. 名無しさん 2016/06/20(月) 12:18:39 ID:YjFmZjViY2Ey

    ここでチヒロが勝って、しっかり仕事したぜ大将!って展開もある。
    逆にチヒロ負けて、蛍が勝ってチヒロが感謝する展開もある。

    ダメだ…どっちが勝つかわかんねぇ…何より、チヒロにも典馬にも負けてほしくないっていう矛盾した思いがあるわ。

  • 374. 名無しさん 2016/06/20(月) 12:30:06 ID:YWRiYmFlNWQz

    相変わらずどっちが勝つかわからせない状況作りが上手いな

  • 375. 名無しさん 2016/06/20(月) 12:35:30 ID:ZjQ4NWZlOWU2

    今回はちひろ勝ちそうだと思ったけど俺だけか?

  • 376. 名無しさん 2016/06/20(月) 12:39:36 ID:MjhkMmIzZWJk

    他の競技でだけど頂点を狙える才能なんだから勝ってほしい(願望

  • 377. 名無しさん 2016/06/20(月) 13:02:05 ID:ODczZjhlY2Ey

    ジャンプ29号 火ノ丸相撲 第101話 どっちの事っすか?

  • 378. 名無しさん 2016/06/20(月) 15:43:33 ID:N2E1OTM0ZmFi

    さすがに国宝には勝てんやろ・・・

  • 379. 名無しさん 2016/06/20(月) 16:41:58 ID:Njc3ZjYzZmJl

    >>379
    でも、同じ国宝二人がチヒロの勝利を疑ってないからなぁ

  • 380. 名無しさん 2016/06/20(月) 17:22:49 ID:NjVlNjYzMWE2

    どっかでポカするためにも
    ココではチヒロが勝ちそう

    みんな「国宝には勝てない」とチヒロを甘く見ていたのを
    良い意味で裏切って欲しい
    つーかチヒロの描き方最高
    「覚悟」ではない違うエフェクトオーラ纏いそう

  • 381. 名無しさん 2016/06/20(月) 18:00:30 ID:YWVlMTdlMGVh

    先週までは中堅で千比呂負けてピンチになるだろって意見一色だったのに
    今週はどっちが勝ってもおかしくないむしろ千比呂勝ちそう!って意見に塗り替えられる
    川田先生の演出力なんなんだ
    成長した千比呂の勝つとこが見たいが、大典太の意地の勝利も見たいという贅沢な悩み

  • 382. 名無しさん 2016/06/20(月) 18:23:36 ID:NmFhMDE2MTM3

    やはり…天才か

  • 383. 名無しさん 2016/06/20(月) 19:25:51 ID:MzBmOWQwYzRj

    ここはチヒロに国宝の目覚めを感じつつ、典馬に勝って欲しい。
    まぁ、この作者ならどっちにしても面白く書いてくれると思うけど。

  • 384. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:10:30 ID:OWU1ZjgxMTE5

    いや間違いなく国宝勝つだろと予想していたが、今週の火の丸読んだら確信が揺らいだわ

    相変わらず魅せ方うめぇ

  • 385. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:48:00 ID:NGRlNzNkMzMy

    てんさいじゃったか

  • 386. 名無しさん 2016/06/20(月) 21:15:52 ID:NjVlNjYzMWE2

    うまく言えないんだが、
    チヒロは強さのみなもとが
    力士の「心技体」という表現とは
    すこし違うとこに有りそうなんだよね。
    その雰囲気ほんと大好き。

    だから、極端に言えば
    国宝の眼力?とか出してもチヒロに効くの?
    とさえ思わせる。
    無論、同じロジックやソースを持っている力士同士なら効果絶大なんだけどさ。
    チヒロが今後相撲を愛して、
    力士として心技体を強さのみなもととするのもアリだけど
    格闘者として、力士の眼力ではない違う格闘オーラとかを纏えば
    すごく面白いと思う。ちょっと相撲という枠をはみ出している感じで。

  • 387. 名無しさん 2016/06/20(月) 21:50:01 ID:MGYwMjAwNGU4

    最後の見開きゾクゾクした!チヒロ頑張れ!負けんなよ!

  • 388. 名無しさん 2016/06/20(月) 22:14:23 ID:ZTczYTBiZWVk

    正直団体戦に入ってからありきたりの漫画になってしまってちょっと残念。

  • 389. 名無しさん 2016/06/20(月) 22:19:06 ID:ZTg5NDQ1YTY4

    今週の話でチヒロの株が爆上げだな
    このまま勝ってもなんにもおかしくないし、先週チヒロが負けるのはほぼ確定として、って勝手に決め付けた書き込みした自分が恥ずかしいわ

  • 390. 名無しさん 2016/06/20(月) 22:25:34 ID:YTEwZjZlMjQw

    チヒロ既に初登場時の火ノ丸なら瞬殺出来る程強いって事だよな2ヶ月前の大典馬よりも強い今の大典馬に勝てると思われてるって事は
    この調子だと作中内での今年度中には余裕で今どころか将来の火ノ丸ですら追い抜くだろ天才通り越して化け物やんけ
    それでも国宝内では1番伸び代あるらしい大典馬も更に強くなる可能性あるけど数珠丸が出て来る前から草薙や天王寺君顔負けのインフレが起こりそうな予感

  • 391. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:04:30 ID:NDJiMjNjZWU5

    >>391
    水差すようで悪いけど、成長スピードがいつまでも変わらないってことは無いんじゃないか?
    違う競技を経験しているからスピード早いだけで、伸びしろとかで言ったら鬼丸が上だと思ってる。

  • 392. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:32:28 ID:ZDhmZjI3MGY5

    これでチヒロ負けたらあんだけ断言した沙田恥ずかしいw

  • 393. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:41:54 ID:ZTMzOGM3Njdl

    典馬は個人戦でもさくっと負けそうだし、ここで勝たないとホントにいいところなしで終わるぞ

  • 398. 名無しさん 2016/06/21(火) 20:01:50 ID:M2UzNTY5NDNh

    >>393
    小関VS真田戦前の沙田の発言を思い返して複雑な気分になる
    そう言えばあいつ、身内びいきな判定しやがるヤツなんだよな…

    あの時の発言を事実に変える時が来たかもしれないと考えればいいのか

  • 394. 名無しさん 2016/06/21(火) 01:19:37 ID:OTRmMDEyYmY4

    始まる前
    部長・チヒロ・桐仁 勝ち  ユーマ・蛍 負け
    を予想してたけど
    これダチ高全勝勝利あるな。

  • 395. 名無しさん 2016/06/21(火) 01:27:04 ID:NmU2OTlhZDA2

    あえていうなら北高で典馬と主将に次いでキャラが立ってた
    ヒップドロップの人が消化試合で終わりそうもないから
    ここでチヒロが惜敗→副将戦も負けで後がない状況の中で蛍か桐仁に
    この人と当てて勝ち抜きを決めるという流れが見えたが
    自分の予想とは裏腹にこのままチヒロが勝ってもおかしくないという
    説得力も確かにあるんだよなぁ

  • 396. 名無しさん 2016/06/21(火) 08:15:30 ID:ZWExZDQyNzNh

    典馬vsチヒロ チヒロの勝利
    団体はこのまま大太刀が優勝
    個人戦決勝、典馬vs獅童 
    草介戦で消耗した獅童が負けて
    強敵との試合数が少ない典馬が個人優勝
    と予想

  • 397. 名無しさん 2016/06/21(火) 08:29:17 ID:ZWYyNWUxMjZk

    高校一年にレスリングで全国優勝するやつに才能がないはずがない

  • 399. 名無しさん 2016/06/21(火) 22:18:09 ID:ZTA5YjQwZGQ0

    >>397
    そうなってしまうと「火ノ丸vs草介」が有耶無耶になっちゃうんじゃない?

    なので
    個人戦は草介が獅童を下して優勝→全日本選手権出場
    団体戦決勝で火ノ丸が獅童を下して優勝→全日本選手権出場
    獅童は前年度覇者として全日本選手権出場
    三人が全日本選手権で対戦、と。

  • 400. 名無しさん 2016/06/24(金) 23:35:21 ID:MDg1YzRlMGNj

    ここまで言われるとチヒロ勝利だと思うわ
    理由はチヒロ負けた場合ホタルともぶ顔の対戦が地味すぎるから

  • 401. 名無しさん 2016/06/27(月) 05:03:24 ID:MDlkMTY2MDEx

    チヒロは黄瀬だったんだよ!

  • 402. 名無しさん 2016/06/27(月) 07:46:32 ID:NDA1MDIxYjYz

    ジャンプ30号 火ノ丸相撲 第102話 大典太光世と國崎千比路

  • 403. 名無しさん 2016/06/27(月) 08:32:11 ID:ZGRjYjNjMDVj

    チヒロいいわぁw
    チヒロならただのコピーじゃなく応用してチヒロスペシャルにしそうだな。

  • 404. 名無しさん 2016/06/27(月) 08:48:43 ID:OWM3ZThlMzhj

    踏み込んで土俵全域って事は土俵の中心から端まで?228センチ位だから自分と相手の体の厚みも考えたら十分ありえる距離なんやな

  • 405. 名無しさん 2016/06/27(月) 13:04:02 ID:YTE1NWMwYTk2

    千比路のコピー能力マジですごいな
    3年が引退した後は部長の粘り強さとユーマの突きを引き継いでくれそう

  • 406. 名無しさん 2016/06/27(月) 13:46:58 ID:NDNmMmIwMGY0

    将来、総合格闘技の世界王者になったチヒロ見てみたいわ
    状況に応じてあらゆる武道競技のトップクラスの技で立ち回るとか無敵じゃねーか

  • 407. 名無しさん 2016/06/27(月) 15:04:33 ID:YTUwYTE2N2I4

    今まで言われてたけどチヒロは高一でレスリングの頂点になるくらいだからそりゃ才能の固まりだし強さの秘密くらいあるよな

  • 408. 名無しさん 2016/06/27(月) 16:50:17 ID:MjNmYTI3NDI4

    掲載順、すげえなぁ…。アンケートの結果か、編集部の独断か知らんけど、今一番面白いから、俺は納得。

  • 409. 名無しさん 2016/06/27(月) 17:03:58 ID:MTg3OGIwMjZi

    宗近が土俵にいるとこほんとかっこいい

  • 410. 名無しさん 2016/06/27(月) 17:30:04 ID:MTg5ZDk5NTUw

    なるほど突き押し相撲対策で三日月の力が必要だったのか。対策してきたからこそ、チヒロは典馬に試したかったんだろうな。
    しかし、ここからは四つ相撲になることを考えるとまだまだ安心できないな…

  • 411. 名無しさん 2016/06/27(月) 19:37:42 ID:ODFiMGIzMDZk

    沙田は強いってことがきちんと示されてて嬉しい。
    しかしスタイルごとコピーか、いよいよ黄瀬君じみてきたなwこういうキャラは好きだけど。
    典馬はここからどう出るかな?かなり接近した状態だから、強引に四つに組み止める?あれだけ手足が長いと懐で突きを連打はきついだろうし、「組んでも国宝」なところを見せてほしい。ただコピーとはいえ沙田が簡単に廻しを許すのか・・・いや組まれたら組まれたで散々見てきた潮の四つ相撲に切り替える線も?ちょっと強すぎるかなw

  • 412. 名無しさん 2016/06/27(月) 20:04:08 ID:NDNmMmIwMGY0

    土壇場もとい土俵際で潮の相撲したらそれは熱いな

  • 413. 名無しさん 2016/06/27(月) 20:13:14 ID:MzA5ODk0YzNk

    敵の技を見切るために、あえて最危険地帯に身を晒すとは…

  • 414. 名無しさん 2016/06/27(月) 20:37:23 ID:ZGRjYjNjMDVj

    火ノ丸はいつもこんな目線か

    伏線になってるかもよ。

  • 415. 名無しさん 2016/06/27(月) 22:06:18 ID:NDE4NzI3ODk5

    1000の技をコピーしたコピー力士チヒロ誕生の瞬間である

  • 420. 名無しさん 2016/06/28(火) 01:24:35 ID:MTg5ZDk5NTUw

    >>415
    チヒロ版百千夜叉堕か

  • 416. 名無しさん 2016/06/27(月) 23:45:54 ID:YmVhZmRkMjA0

    >>416
    だらしない力士ですまない…

  • 417. 名無しさん 2016/06/28(火) 00:04:25 ID:NGRkYWZhZmE4

    チヒロが作中屈指のチートキャラになってきたな
    まぁ国体制してるんだから当然っちゃ当然なのかもしれないけど

  • 418. 名無しさん 2016/06/28(火) 00:43:53 ID:NDNmMmIwMGY0

    ぶっちゃけ1年でレスリング国体王者とかチートもいいところだろ... 
    国宝連中がヤバイだけで

  • 419. 名無しさん 2016/06/28(火) 01:08:24 ID:ODA0OWFlMDE4

    つまり先週の沙田の「勝つのは國崎さん」発言は、自分なら日景に勝てるってことだったのか

  • 421. 名無しさん 2016/06/28(火) 05:37:10 ID:NzQwOTJiNmQ4

    チヒロが百千夜叉堕で勝つ展開
    十分あり得ると思います

    チヒロ流にアレンジされた似た技って可能性もあるけどね

  • 422. 名無しさん 2016/06/28(火) 06:17:16 ID:Y2E1NmYyNTlh

    うわあ、すげえ熱いけどどんでん返しがこええw

  • 423. 名無しさん 2016/06/28(火) 13:51:33 ID:ZjY5NGQ4NTEx

    チヒロ顔狙われてめっちゃ痛そうだ
    おでんめ!おでんめが!

  • 424. 名無しさん 2016/06/29(水) 17:08:08 ID:MDU4ZWVkNzlk

    チヒロが勝ちきれるか不安ではあるが、
    チヒロには是非

    ドン! 最強!!

    を罷り通してほしい。

  • 425. 名無しさん 2016/07/04(月) 04:44:13 ID:MGMwMWJkODkx

    なんだよあの兄貴かっこよすぎだろ……

  • 426. 名無しさん 2016/07/04(月) 05:47:54 ID:MTU1NzRkZmI4

    ジャンプ31号 火ノ丸相撲 第103話 大典太光世と國崎千比路2

  • 427. 名無しさん 2016/07/04(月) 06:27:56 ID:ODlmYmNjNzM4

    一瞬チヒロ負けたかと思った。

  • 428. 名無しさん 2016/07/04(月) 09:01:58 ID:ZGNhM2I2YjIz

    試合に望む兄貴がかっこよすぎる
    ああいういやなヤジは野球の投手とかバッターとかでもよく聞くね

  • 429. 名無しさん 2016/07/04(月) 09:04:23 ID:MGJlYTc4NTkz

    どっちが勝っても文句ないしどっちが勝つかわからないって少年漫画として最高だと思う

  • 430. 名無しさん 2016/07/04(月) 10:01:23 ID:MzU0MzdmNmJj

    まるで贔屓球団が負け込んでる時の俺みたいだぁ... 

  • 431. 名無しさん 2016/07/04(月) 10:45:51 ID:OWRmZTBiMzUz

    完全に稀勢の里なんだな~兄貴は。
    現実の名古屋場所で優勝出来たらこっちでも優勝させてやって欲しいわw

  • 432. 名無しさん 2016/07/04(月) 16:34:26 ID:ODhhYmZmODRm

    回想は負けフラグ定期

  • 433. 名無しさん 2016/07/04(月) 16:47:14 ID:NzA5OTVmYTkx

    どっちが勝ってもおかしくないけど、ここはチヒロに勝って欲しいなぁ

  • 434. 名無しさん 2016/07/04(月) 18:48:15 ID:NDQxYzE5MjBh

    あ〜
    今回はチヒロですわ〜
    勝つのが

  • 435. 名無しさん 2016/07/04(月) 20:12:08 ID:NjMzZjRhNzQy

    典馬良い顔してるわ

  • 436. 名無しさん 2016/07/04(月) 20:31:09 ID:OWRlMmQ2MWZm

    毎度毎度この漫画の大人は人格者ばかりだな

  • 437. 名無しさん 2016/07/04(月) 20:58:44 ID:MjAwOGU3YmI5

    大関かっこ良かった。しかし観客はわざわざ観に来てまで不満言うのはどうかと思うがね…

  • 438. 名無しさん 2016/07/05(火) 00:29:13 ID:ZTZjZGYzNWQ2

    兄貴どう見ても稀勢の里だろwwww

    ってか、典馬普通に強いな。なんか噛ませ感あったけど、潮は廻しを掴まれる前に百千夜叉に入れたから勝てたってだけで廻しを掴まれてたら潮でも勝つのむずそう。

  • 440. 名無しさん 2016/07/05(火) 01:11:07 ID:N2ZjYzJmOTli

    >>438
    客は「大相撲」を見に来たんであって、大関一人のみを見に来た訳じゃないんじゃない?
    贔屓の力士は応援して、期待外れの力士の文句を言ってるだけでしょ。

  • 439. 名無しさん 2016/07/05(火) 00:46:08 ID:NDg5ZDkxODNk

    言われてみれば稀勢の里の境遇まんまだなw
    どっちが勝つか予想付け辛いけど若干チヒロが勝ちそうかな?

  • 441. 名無しさん 2016/07/05(火) 04:33:31 ID:MWJlNzVjOWIw

    典馬は生まれ持った体格とセンスだけで国宝級まで大した壁もなく強くなってしまったのかもね。
    んで初めて阻まれたのが天王寺という最高の壁で、ボッキリへし折られかけた。そして大関である兄は周りからのヤジにも怒ることなく笑ってる。自分の弱さから目を背けるために兄のそれを強さと認めず、見下すフリをしてたんだろうか。

  • 442. 名無しさん 2016/07/05(火) 10:45:29 ID:NTE1NmQxNDEw

    なまじ才能ある奴が挫折すると長いんだよな
    苦労しなかったから負けへの耐性も無くて土台がぐらつく
    鬼丸とかいう典馬に無いモノ全部持ってるような奴と出会った事によって科学反応が起きちまった
    同世代に強いライバルが居るってのは典馬がそのままであることを許さなかったんやな
    鬼丸は周りを強くしちゃうアゲ力士

  • 443. 名無しさん 2016/07/05(火) 11:14:14 ID:Y2VlNmE4MmRm

    >>443
    そんな強いライバル達を全員喰って横綱になろうってんだからカッコいいよなぁ

  • 444. 名無しさん 2016/07/05(火) 12:32:39 ID:YTllOGEzZGQ4

    典馬は、もし典馬が言うように兄ちゃんが辞めてたら何と思ったんだろう?
    ですよね~じゃあ俺も!みたいにホッとしたんだろうか
    やっぱりかこの腑抜けめ!みたいに逆燃えしたんだろうか

    いずれにせよ繊細な奴だなあ
    落ちた時に“周りを見なくなった“潮とは対照的なのかな

  • 445. 名無しさん 2016/07/05(火) 12:39:48 ID:OWNlOTRlY2Q3

    12連勝で横綱とぶつかって負けて横綱は全勝優勝って先場所のキセと白鵬と全く同じパターンやw

  • 446. 名無しさん 2016/07/05(火) 22:22:40 ID:OWM0N2NmOTlm

    兄弟の下の方って、たまに兄貴へのライバル心を変にこじらせてたりすんだよな
    典馬と兄貴の関係はまさにそのこじらせた感じだったし、先輩相手にクソ野郎な態度を
    とっていたのも、兄貴との関係の延長と言われれば思い当たる節がある
    ロクでもない奴だが妙な人間臭さに共感した分、自分は典馬を応援したい

  • 447. 名無しさん 2016/07/06(水) 01:46:05 ID:ZTZjZGYzNWQ2

    ぶっちゃけホタルじゃ北高への勝ちは薄いこと考えると、ここで負けるとダチ高は一気に瀬戸際になるんだよなぁ

  • 448. 名無しさん 2016/07/06(水) 09:43:11 ID:ZWQzZDM1YzIy

    >>448
    ホタルの初勝利と桐人の試合はどこでもってくるんだろうな

  • 449. 名無しさん 2016/07/11(月) 01:58:44 ID:MGQwNWU0Yzkz

    チヒロかっこよすぎだろ…

  • 450. 名無しさん 2016/07/11(月) 08:29:02 ID:ZGE3YTExYWIz

    相手の懐に潜り込むのが前提の技だけど、立ち合い前に「これが火ノ丸がいつも見てる景色か…」と身長差を意識した発言を挟んでいるのが、実は伏線になっていたわけですな
    いやはや、お見事です

  • 451. 名無しさん 2016/07/11(月) 11:28:14 ID:OWE0MDg1MWQx

    『国宝喰い』!
    まさに向上心の塊であるチヒロに相応しいな!

  • 452. 名無しさん 2016/07/11(月) 12:25:43 ID:NTE0MGFkYjhm

    宇良のいぞりを千尋が使うとは…,。確かにいぞりは、まわしをとるでも、突くでもない戦法だから千尋の相撲だけどな。

  • 453. 名無しさん 2016/07/11(月) 12:26:37 ID:ZDEyNDc1MDA1

    ジャンプ32号 火ノ丸相撲 第104話 大典太光世と・・・

  • 454. 名無しさん 2016/07/11(月) 12:31:52 ID:NWI5M2I1ZWEy

    プロレスで見たことある技キター!
    天馬には悪いけど決まったとき鳥肌立っちゃったわ

  • 455. 名無しさん 2016/07/11(月) 13:09:37 ID:MmY0NGY4ZWNj

    オーラ目も出たし、千尋完全に国宝級か
    典馬はもう一回くらいへし折れときなさい

  • 458. 名無しさん 2016/07/11(月) 13:27:58 ID:ZDY1NTY4MTVk

    >>455
    典馬「鳥肌を立てるのはいいけど、名前を間違ったことは謝ってくれよ」

    国宝級でありながら銘のないチヒロはなんか火神とかぶるな。藤巻先生のアシだったんだっけ?上手いことそこで学んだことを漫画に反映してる気がする。

  • 471. 名無しさん 2016/07/11(月) 17:37:59 ID:OTEzODY1NmVj

    >>458
    アシではあったし扱いは確かに似てるっちゃ似てるが別作品なんですがそれは
    というかそれ主人公の火神のこと完全に忘れてません?彼別に奇跡の世代じゃないんですが

  • 456. 名無しさん 2016/07/11(月) 13:11:15 ID:YTYzYzgxNWM2

    鳥肌立ったわ。「国宝喰い」の名の如く国宝の技をどんどん吸収していくキャラになるのか

  • 457. 名無しさん 2016/07/11(月) 13:15:05 ID:YjYyNTM3OGFm

    キセキの世代がごとく国宝は国宝じゃなきゃ勝てない印象があった中で国宝喰いするチヒロには参るね・・・

  • 459. 名無しさん 2016/07/11(月) 13:37:11 ID:Y2I5ZmY2Yjc5

    国宝とか恥ずかしい呼び名やめたら?って流れになりかねんだろこれ
    正直ガッカリ

  • 460. 名無しさん 2016/07/11(月) 13:38:53 ID:NWI5M2I1ZWEy

    典馬は今回の試合の直前までほとんど悪口だったりなめてる態度ばっかで、心が出来てる描写が全然なかったから、そう考えると今回の負けはほぼ必然だったんだろうな

    人間負けた時こそ強い、次頑張れ大典田

  • 461. 名無しさん 2016/07/11(月) 14:14:48 ID:YTZmNDU0YTRm

    典馬はまだ変わり始めたばかりだからな。俺的にはチヒロが勝つのは納得

  • 481. 名無しさん 2016/07/11(月) 21:38:18 ID:MTk0MzI5NmI4

    >>461
    今考えたらそれで納得だが今週読むまでどっち勝つかわからんかったのは作者の力量か。ほんと凄い。予想とか野暮なことせんとライブで楽しめてるわ。

  • 462. 名無しさん 2016/07/11(月) 14:44:51 ID:NDE4YmI5Mjc5

    そうとう引き伸ばしてもったいぶってるから
    そろそろ珠数丸でてくるかな

  • 463. 名無しさん 2016/07/11(月) 15:11:50 ID:ZTk3ZjQ0MmE5

    これからでしょ典馬は。個人戦決勝に期待

  • 464. 名無しさん 2016/07/11(月) 15:46:07 ID:YzM0ZmY3MTFk

    ファイヤーマンズキャリーとバックフィリップの中間みたいな落とし方したな

  • 465. 名無しさん 2016/07/11(月) 15:53:19 ID:ZTEzZTA3NmJl

    国宝ってなんだろね?
    この大会で終わらす為に、展開が雑になってる気がする

  • 466. 名無しさん 2016/07/11(月) 15:59:24 ID:NjgwYTVjYjdk

    まさかの襷反りw

  • 467. 名無しさん 2016/07/11(月) 16:05:55 ID:ZmZjZmEwM2Ux

    現実でレスリング経験のある宇良が大相撲を湧かせてるから、いつかはチヒロも反り技を決めてくれるとは思ってたけどこれは……格好良いねぇ

  • 468. 名無しさん 2016/07/11(月) 16:23:00 ID:NzljZTg2NDBh

    チヒロに修羅の相きたあああああああああああ
    やっぱりチヒロは最強、はっきりわかんだね

  • 469. 名無しさん 2016/07/11(月) 17:26:36 ID:YTUzYmRmODAz

    チヒロ最高!
    ただ、この漫画負けたやつが再登場の時かなりヤバいから
    火の丸の今後が大変そうだw

  • 470. 名無しさん 2016/07/11(月) 17:32:48 ID:OTZmZWM4YWQ1

    まあ千尋もレスリング国体王者だし、相撲に没頭してる今、国宝を倒してもおかしくないよね

  • 472. 名無しさん 2016/07/11(月) 17:57:12 ID:NDE4YmI5Mjc5

    チヒロ主人公じゃん

  • 473. 名無しさん 2016/07/11(月) 17:58:35 ID:MDBjYTYyMDA3

    白桜のメンバーが全員国宝級な気がしてきた

  • 474. 名無しさん 2016/07/11(月) 18:33:10 ID:YWZhMzMzZWUz

    二つ名は国宝食いびゃなくて、襷反りのチヒロだろ!w

    現実世界でも、背の低い宇良が得意技としてる辺り、身長差20センチあったからできたんだろうな。
    まぁ、典馬はすっかり噛ませ感出ちゃったけど、初見で見破れる技じゃないからしゃーない。

  • 475. 名無しさん 2016/07/11(月) 18:51:22 ID:YWZhMzMzZWUz

    っていうか、ちょうど新刊でもぶん投げられてて典馬可哀想だなw

  • 480. 名無しさん 2016/07/11(月) 21:12:10 ID:NzNmMDFmZjI0

    襷反りの幻の大技という設定&画の格好良さに思わず動画検索してしまった
    >>475にあった宇良を中心に色々見たけど現実の相撲も格好良いな!好きになりそうだ

  • 500. 名無しさん 2016/07/15(金) 13:36:38 ID:MWNjNTc0Y2Fk

    >>480
    実現の可能性は限りなく0に近いけどなw

  • 476. 名無しさん 2016/07/11(月) 18:58:59 ID:YTFiMjU2ZWZl

    おおお!!チヒロ勝った!!
    国宝じゃない奴が国宝に勝ったの初めてじゃないか
    熱かった!!

  • 477. 名無しさん 2016/07/11(月) 19:44:15 ID:NTljNTZjNTJl

    作者コメントにドキッとしたけど無問題だろう。
    この面白さなら

  • 478. 名無しさん 2016/07/11(月) 20:06:36 ID:NDVlMjA0YWMy

    チヒロ技名のダサさがなかったらもう完全に完璧超人だな
    チヒロが披露して国宝ではない国宝級に敗北、蛍が相手チーム最弱破る
    全国で感謝する展開やろな

  • 479. 名無しさん 2016/07/11(月) 21:03:46 ID:YTA3ZDlmZmFj

    火ノ丸相撲が完結したら、チヒロの総合格闘技漫画を新連載して欲しいわ

  • 482. 名無しさん 2016/07/11(月) 22:58:15 ID:NTQ4MzU3MGUz

    3連勝は無いだろうという大方の予想を裏切ってきたな
    勿論いい意味で

    かっこよすぎるわ~ネオチヒロ何とか

  • 483. 名無しさん 2016/07/11(月) 23:32:39 ID:YWRjOTg4N2Q2

    この取組で好きになってただけに……大前田稀千代さん可哀想
    次の出番があれば頑張ってほしい

  • 484. 名無しさん 2016/07/12(火) 00:10:55 ID:OGZhNmY3Yzcx

    国宝級が2人もいる高校とかヤバくない?

  • 485. 名無しさん 2016/07/12(火) 00:34:38 ID:ZjYyODAzOTA4

    チヒロは国広のどれかになるかと思ったんだけど、銘つかなかったな。

  • 486. 名無しさん 2016/07/12(火) 00:41:18 ID:MTY5MGIzZmM5

    >>485
    石神の主将は準国宝らしい。
    負けたのは国宝のみ。

  • 487. 名無しさん 2016/07/12(火) 00:57:07 ID:NzQ2M2QxM2Jl

    一連の稽古や試合を通じて典馬はようやく「心技体」揃って名実ともに国宝になったのにしばらく目立った出番が無くなりそうなのは少しさびしいかも

    でもこの作者ならきっと再登場でも熱い展開を書いてくれるだろうし楽しみだなぁ

  • 488. 名無しさん 2016/07/12(火) 01:00:51 ID:NDEwYjQyOTNm

    沙田とチヒロのしてたチヒロがかったら刀剣名何になるんだろう←総合の頂点目指してるんだから国宝じゃないだろ っていう会話先週の俺らの会話まんまだな まさかストレート勝ちするとは・・・

  • 489. 名無しさん 2016/07/12(火) 02:33:00 ID:MTEyZDRkNDEz

    チヒロの相撲が、「これが国宝か…」って言ってた金盛にも影響を与えてるところとかもちゃんと描写されてて嬉しい

  • 490. 名無しさん 2016/07/12(火) 03:02:32 ID:YWFkNTI0NDdl

    チヒロやはり天才じゃったか
    テンマ名古屋でいいとこ無さ過ぎて

  • 491. 名無しさん 2016/07/12(火) 03:32:00 ID:NGM3NDhhODZk

    チヒロが主人公かラスボスみたいなポジションになってて笑った

  • 492. 名無しさん 2016/07/12(火) 08:34:51 ID:MDU1NjA0NjM5

    恐らくチヒロが勝つだろうと思ってたが、
    想像以上にカッコ良くて、熱い勝ち方だったな
    川田さんは、こういう覚醒シーン書くのほんと上手いね

  • 493. 名無しさん 2016/07/12(火) 10:49:21 ID:NTE0MGFkYjhm

    「国宝喰い」、かっこいいけど、今後国宝と当たることあるのか?
    火の丸の復帰時期次第だろうけど、まさか珠数丸とも千尋が戦うのか?

  • 494. 名無しさん 2016/07/12(火) 15:58:41 ID:NTkxNTZkMmFk

    あの巨体であんな豪快な技使ったらテンマさん大けがしてそう…心配。

  • 495. 名無しさん 2016/07/12(火) 16:15:11 ID:NzI2NDk1MGI2

    次週の天馬の心身共に心配
    ともあれこれでかませ純度は沙田と並んだか
    いや、沙田と違ってまだ個人戦があるからな・・個人戦期待してまっせ

  • 496. 名無しさん 2016/07/12(火) 20:29:45 ID:Y2E2Y2ZhMzY1

    ヒップアタック先輩抜きで金沢終了は少し残念だが、この試合が見れたからいいや

  • 498. 名無しさん 2016/07/13(水) 04:12:23 ID:ZTM0YTA0OGNl

    >>496
    逆にこれで典馬の「心」が完成する(完成のための素材がそろった)んじゃないかな?
    観客に今まで自分が兄に言ってたような言葉投げられたりして
    実感として自分の今までやってきた事を悔い恥じ、でもチームメイトは暖かく迎え入れてくれ、感謝と謙虚を学ぶ。とか。
    とりあえずこのマンガ、悪いようにはしないさ。

  • 497. 名無しさん 2016/07/12(火) 23:53:26 ID:ZmZjZmEwM2Ux

    >>497
    競技を問わず団体戦ってその校の初戦は勝敗着いても5人全員やるもんだと思うんだがそこはどうなるんだろうな

  • 499. 名無しさん 2016/07/13(水) 12:46:20 ID:ZTI5NWVhZGJj

    >>499
    観客の心ないボヤキやヤジに微笑で応じる明るい瞳のオデンタ、いや典馬さんが見れたら満足だ

  • 501. 名無しさん 2016/07/16(土) 06:23:46 ID:MGZhOGRmZDI0

    扉絵かっこええなあ
    あとカフェとかやれるくらいには女子人気も出てきたのかな?

  • 502. 名無しさん 2016/07/16(土) 10:29:31 ID:MTBkYzE5MGY3

    蛍の寂しげな背中が辛い…
    まだ勝ててない分、ユーマやチヒロに対する蛍のコンプレックスって、半端ないんだろうな。早く蛍の初金星見たいわ。

  • 503. 名無しさん 2016/07/16(土) 10:53:47 ID:NjRlOWZjODQz

    ジャンプ33号 火ノ丸相撲 第105話 1日目終了

  • 504. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:27:01 ID:YWNkMDI5MzU0

    先生怒らないから。
    扉絵みて「こういうエロ本あったなぁ」と思った人
    正直に手を挙げなさい。



    (´・ω・`)ノ

  • 505. 名無しさん 2016/07/16(土) 11:35:49 ID:MGZhOGRmZDI0

    すごく真面目なシーンのはずなのにM字開脚で謝ってる典馬がなんかシュール

  • 510. 名無しさん 2016/07/16(土) 19:41:39 ID:YzA2YTVlYjUy

    ※505
    ハイ

  • 506. 名無しさん 2016/07/16(土) 14:03:05 ID:YmU3ZWU4Mzc3

    チヒロは柔道着も似合うようだな
    右手のサポーターは何の競技のやつだろ

  • 507. 名無しさん 2016/07/16(土) 16:12:45 ID:NGY3NmFmMGM1

    妄撮かな?

  • 508. 名無しさん 2016/07/16(土) 17:45:43 ID:NWVkYTQ3N2E1

    あ~今週も面白かった!

  • 509. 名無しさん 2016/07/16(土) 18:14:16 ID:N2E3MjcxYWI5

    数珠丸だけすごい引っ張るな~。どんなやつなんやろ?

  • 511. 名無しさん 2016/07/16(土) 20:55:53 ID:NWQxYzFmODYy

    北校切な過ぎて涙が・・・典馬と部長のセリフで涙が・・・!!



    あ、天王寺の横にいる自惚れ野郎は瞬殺でいいです

  • 512. 名無しさん 2016/07/16(土) 21:00:00 ID:NGY3NmFmMGM1

    >>512
    だろ?
    に返事しないあたり天王寺さんはやっぱ見えてるものが他と違う感じしますね

  • 514. 名無しさん 2016/07/17(日) 03:38:58 ID:ZWY3NzhkMjUx

    >>512
    あれ国宝だろ?
    確か白楼と栄華大には国宝2人ずついるって言ってたし

  • 516. 名無しさん 2016/07/17(日) 14:54:58 ID:Nzk1MjljMTBl

    >>512
    チヒロが瞬殺ですな!期待してます

  • 513. 名無しさん 2016/07/16(土) 23:19:10 ID:NjMzYjE2OWI2

    典馬が謝ってるシーンの褌がブリーフにしか見えない

  • 515. 名無しさん 2016/07/17(日) 07:33:58 ID:NjYzMzlmMzU3

    連載史上かつてないほど卑屈なツラの潮で草

  • 517. 名無しさん 2016/07/17(日) 15:59:45 ID:MWVlZDhmNmIz

    右手でやれよって突っ込んじゃダメなの?

  • 518. 名無しさん 2016/07/18(月) 08:43:58 ID:Zjk1M2RmYWVi

    最近は十両だと、宇良や石浦みたいな170センチ前半台の力士も活躍してていいっすね。
    リアルでも小兵がぶん投げる相撲を、早く幕内で見たいわ。

  • 519. 名無しさん 2016/07/25(月) 05:43:28 ID:OTY0OTE2OGFj

    ジャンプ34号 火ノ丸相撲 第106話 堀 千鶴子の話

  • 520. 名無しさん 2016/07/25(月) 06:29:05 ID:NGMxM2U5NGU0

    川田先生!少女漫画でも読んだんですか!?

  • 521. 名無しさん 2016/07/25(月) 06:57:30 ID:Y2ViZDJlZDVk

    恋する乙女は美しいという証明できない現実…!!

  • 522. 名無しさん 2016/07/25(月) 07:59:01 ID:NmFjODRhZDM5

    やっぱり、1巻の痴漢されてた女の子は堀ちゃんだったのか。
    ベタっちゃベタだけど。
    でもあの時は、堀ちゃんと火ノ丸の身長差は結構あったような?

  • 523. 名無しさん 2016/07/25(月) 08:11:49 ID:NmZjNDUwNDRh

    マネも戦ってるんだなぁ〜。

  • 524. 名無しさん 2016/07/25(月) 08:36:12 ID:ZWMzNzgzNWU1

    タイトルがそのまんますぎて笑ったw

    しかし、団体戦ってどんな方式なのかイマイチわからんな。トーナメントだとしたら、もう残り12チームくらいになってそうだけど

  • 525. 名無しさん 2016/07/25(月) 10:11:54 ID:MzlkOTgyN2Ni

    せっかく痴漢から助けたシーンなのに、ふんどしで電車に乗るのも大概痴漢行為じゃないですかね・・・

  • 526. 名無しさん 2016/07/25(月) 10:28:24 ID:NjRhYzUzNzFj

    あれ……マジで堀ちゃんってこんなに可愛かったっけ?

  • 527. 名無しさん 2016/07/25(月) 11:30:52 ID:NjQwN2Y0ODRi

    1話から出てたのか・・・

  • 528. 名無しさん 2016/07/25(月) 12:18:06 ID:ODM2M2EyMzcx

    第1話の痴漢被害者が堀ちゃんだったとは…。ここでも何度か予想されてたけど、スーツだし違うだろ?と思ってた。
    そういや制服自由だったな。

  • 529. 名無しさん 2016/07/25(月) 12:58:10 ID:Y2ViZDJlZDVk

    あ~~~~
    そういえば1話目で痴漢止めて次の駅で降りたら廻し姿のせいで駅員に変質者扱いされてたっけ

    初めて読み返したくなるレベルでの伏線的なもの感じた

  • 530. 名無しさん 2016/07/25(月) 13:59:23 ID:ZjllMWJhM2M0

    レイナさんマネとしてだけでなくヒロインとしてもピンチですよw

  • 531. 名無しさん 2016/07/25(月) 14:54:28 ID:YTYzZjE1MDll

    やっと堀ちゃんのキャラの掘り下げ来たか
    今まではどうしてもキャラが薄めだったからよかったかな
    あと真面目な場なのにレイナさんが絡むとギャグ要素があっても違和感なく読める不思議

  • 532. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:24:29 ID:MjA0ZGExZjE1

    構成の妙

  • 533. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:29:42 ID:ZjBmMWI3MDhj

    レイナさんはギャグ要員やな・・・

  • 534. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:33:27 ID:MWFiNTA2OTMy

    ヒロイン力もマネ力も堀ちゃんに追い越されていってレイナさんの存在意義がどんどん薄くなっていくんじゃよ・・・

  • 535. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:39:03 ID:MjNhNjYzZDMx

    >>534
    お色気要員としても一度役に立ちましたよ。

  • 536. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:40:41 ID:NTgxNTE3MzM2

    今週で掘ちゃん派になったけど、応援してるよレイナさん!

  • 537. 名無しさん 2016/07/25(月) 15:49:52 ID:ZjI1ZjE2Yzhm

    主人公の格好が一番危険なんですがそれは……

  • 538. 名無しさん 2016/07/25(月) 16:02:54 ID:NTgxNTE3MzM2

    堀ちゃん、あれだけ地味で掘り下げはよ(堀ちゃんだけに)って言われてたのに、今週の1話だけでヒロイン力がカンストした... 

  • 539. 名無しさん 2016/07/25(月) 16:15:36 ID:MGVmMzBjOTQx

    マジかよ天王寺終わったな

  • 540. 名無しさん 2016/07/25(月) 16:42:13 ID:NWI0ZjU0N2Yy

    むしろ天王寺 咲を越えた

  • 541. 名無しさん 2016/07/25(月) 17:14:30 ID:YWUyNzJlNTg4

    1話で痴漢されてた人が掘ちゃんって予想してた人はちらほらいたけどまさか本当だとは

  • 542. 名無しさん 2016/07/25(月) 17:15:16 ID:MjdiZmFkNTM4

    堀ちゃん本来あんな性格やったのによく覆面被って敵地乗り込んだな・・・

  • 543. 名無しさん 2016/07/25(月) 17:53:53 ID:NjhjYjI4YjM0

    俺は潮が勝った時にガッツポーズしてるレイナさんが好きだ

  • 544. 名無しさん 2016/07/25(月) 18:02:46 ID:YWQyZjRmNThl

    今週は堀ちゃんが色々潮のこと語ってた気がするのだけれども
    最後の堀ちゃんの可愛さで全部持ってかれた

  • 545. 名無しさん 2016/07/25(月) 20:24:45 ID:NThhZjdmNWE3

    堀ちゃん可愛い

  • 551. 名無しさん 2016/07/26(火) 11:15:17 ID:YmQ2Yzg0YjVi

    >>>545
    俺もあの笑顔の可愛さに心を持ってかれて、ラストが
    「…え、ん?…あ天王寺?天王寺ね」になったわ 

  • 546. 名無しさん 2016/07/25(月) 21:11:25 ID:ZmJjMmEyY2Mz

    あかん掘ちゃん可愛い
    レイナさんがギャグ枠に入る前に覚醒させとこうぜ

  • 547. 名無しさん 2016/07/25(月) 21:57:09 ID:NTgxNTE3MzM2

    千鶴子ちゃんの妹のパーカーww
    SISTERってwww 

  • 548. 名無しさん 2016/07/26(火) 03:54:51 ID:MTZkYzE4ZDk4

    見開きで言われるとなんかこっぱずかしい

  • 549. 名無しさん 2016/07/26(火) 10:39:31 ID:ZWMzNzgzNWU1

    堀ちゃんはここから眼鏡を外すというパワーアップが残ってるからな

  • 550. 名無しさん 2016/07/26(火) 10:44:02 ID:NWI0ZjU0N2Yy

    マネージャーの情報戦でも
    ヒロインとしての女の戦いでもいいが、
    メガネ外して修羅の相を出して勝ちそう

  • 553. 名無しさん 2016/07/26(火) 12:22:26 ID:NmFjODRhZDM5

    >>550
    「三つ編みをほどく」もあるよ。

  • 554. 名無しさん 2016/07/26(火) 15:22:15 ID:YTYzZjE1MDll

    >>550
    パワーアップってなんや

  • 552. 名無しさん 2016/07/26(火) 11:22:40 ID:NTgxNTE3MzM2

    チヒロが国宝の領域に踏み込んだ時よりも堀ちゃんが正ヒロイン争いに食い込んだ今週の方がちょっと感動しちゃった... 

  • 555. 名無しさん 2016/07/31(日) 22:29:10 ID:OGM3NTM1MDFj

    千代の富士... 

  • 556. 名無しさん 2016/08/01(月) 06:27:11 ID:MjAyNjY1NWIz

    ジャンプ35号 火ノ丸相撲 第107話 三ツ橋蛍の相撲

  • 557. 名無しさん 2016/08/01(月) 08:29:01 ID:ZWIzYzBjMjc4

    蛍ンゴに着実と勝ちフラグが立っていってる

  • 558. 名無しさん 2016/08/01(月) 11:27:50 ID:OWIzYTY0YWZj

    確かに蛍ってかなりしんどい位置に居るな
    勝っても客がブーイングするかもしれん

  • 559. 名無しさん 2016/08/01(月) 12:29:17 ID:NTQxNTdiYWJm

    蛍くん・・・。
    死ぬ気か・・・?

  • 560. 名無しさん 2016/08/01(月) 12:30:45 ID:ZjFiMjU4ZWRh

    蛍は初勝利と同時に退場しそうだなぁ

  • 561. 名無しさん 2016/08/01(月) 12:59:20 ID:MzY5NGMxYjEw

    いいシーンなのに蛍が賢者モードで悟ってるようにしか見えない…

  • 562. 名無しさん 2016/08/01(月) 13:43:35 ID:MWY3Mjk2MDRl

    蛍注目回だったけど、個人的には堀ちゃんを見つめる咲ちゃんが怖かったです

  • 563. 名無しさん 2016/08/01(月) 14:27:59 ID:ODk2YWU4Zjdk

    蛍君ダークサイドに落ちそうな匂いがプンプンするのですが・・・
    作品の世界観上ないだろうけど

  • 564. 名無しさん 2016/08/01(月) 14:28:28 ID:M2UwM2YxZTcx

    泣きそうになるわこんなの

  • 565. 名無しさん 2016/08/01(月) 15:37:29 ID:OGM3NTM1MDFj

    新たなヒロイン候補に対し熱視線を送る咲ちゃん

  • 566. 名無しさん 2016/08/01(月) 16:05:13 ID:YzYyMTM3NzA3

    蛍は能力的にも一回きりの活躍 しかもそれで消えてしまいそうなのが怖い 

  • 567. 名無しさん 2016/08/01(月) 17:21:52 ID:NzZmZWY0MzNh

    いい話なんだけど、最後の蛍の表情が周りに花飾れば臨終シーンに見えるくらい安らかな表情で笑ってしまった。なんかすまん

  • 586. 名無しさん 2016/08/03(水) 08:39:11 ID:NTZiYTY5ZTJi

    >>567
    やめろよ!それじゃまるで、ひと夏ではかなく燃え落ちる昆虫みたいじゃねえか…!

  • 568. 名無しさん 2016/08/01(月) 17:34:37 ID:ODFhMTliY2Mw

    桐仁は火の丸の代打ってポジションかと思ってたけど、違うみたいだな。となると、準決勝でホタルが一勝あげるも、怪我で決勝はでれない。
    で、決勝戦の副将戦で桐仁か?

  • 569. 名無しさん 2016/08/01(月) 17:44:11 ID:NWZhZDVhY2Y1

    自分の後ろめたい相撲を憧れの日の丸に「誇らしい」って言われたら、確かに腹はくくれるだろうけど…なんか切ないわ
    早く蛍の白星見たいぜ

  • 570. 名無しさん 2016/08/01(月) 17:44:11 ID:M2UzMjVmNmE3

    栄大付属の蛍を馬鹿にしてた人って初めて出た人?凄い噛ませ臭がするんだけど

  • 571. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:02:38 ID:MzBmOGZkZGJk

    >>571
    初登場やけど、蛍に負けるのは間違いなく彼やね

  • 572. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:19:18 ID:Y2M3M2ExNWZl

    蛍は何する気なんだろうか

    …猫だまし?

  • 573. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:20:24 ID:ZjkyNGRhMjU0

    蛍はなにをする気なんや…
    変化って八艘飛びと猫だましくらいしかわからないな
    八艘飛びをミスって膝蹴りとかしちゃったらどうなるの?反則?

  • 574. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:32:16 ID:M2UzMjVmNmE3

    技のデパートさんの技だとお手つき舞の海とかかな でも舞の海の技って基本チヒロがかなりやってるんだよね

  • 575. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:36:21 ID:MzQ0NjYzYzNh

    本人が1勝もできないのにどんどん敵が強くなってくって、団体戦怖いわ

  • 576. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:36:31 ID:ZDkzMDU3NGNh

    蛍が「誉められない方法で勝利」&負傷退場
    →近所や学校で後ろ指さされる

    みたいなパターンだったら、なんか切ない…

  • 577. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:45:54 ID:YWZhNDI1ZmFl

    火ノ丸と違う道を選び、足掻き続ける刈谷

    今の蛍を見て何を思う

  • 578. 名無しさん 2016/08/01(月) 18:59:41 ID:NmYzOThmYzg2

    しかし蛍を馬鹿にしてた栄大の人は先輩だったのか。
    てっきり顧問の先生だと思った。

  • 579. 名無しさん 2016/08/01(月) 19:51:02 ID:ZDQ1ZWMwZmQ5

    三ッ橋もまた紛れもなき漢

  • 580. 名無しさん 2016/08/01(月) 21:09:12 ID:ZTg0MjdiMjIz

    確かに蛍は最初で最後の大金星あげて退場しそうな感じがするな
    蛍みたいに小さくたって光れるんだ!僕を見ろ!みたいに大物相手に勝ってくれることを期待してる

  • 581. 名無しさん 2016/08/01(月) 23:09:25 ID:NWU4NDdiN2E5

    蛍猫だまししそうだなー。

  • 582. 名無しさん 2016/08/02(火) 01:34:55 ID:NjUyNmY1Mzk2

    誉められない方法だとしても、それでも勝ってほしいと思ってしまう
    そして勝つなら折角だからあの栄大の野郎に勝って見返してやれ!とも思う

  • 583. 名無しさん 2016/08/02(火) 08:09:01 ID:MmNkYzYxYzhl

    奈落の底へって言ってたシーンの三ッ橋見てたら闇落ちしそうな狂気を感じた

  • 584. 名無しさん 2016/08/02(火) 10:08:25 ID:MWMyNjlmNzdl

    まさかの不浄負け?

  • 585. 名無しさん 2016/08/02(火) 18:50:21 ID:OTVmMGY3OGM3

    ぬぅん!!百鬼なぎ!!

  • 587. 名無しさん 2016/08/03(水) 09:00:48 ID:MjE0ZjEzYWQ0

    今更で、場違いでごめん。三つ橋君も名前の読み方を(蛍)聞かれまくったのかな

  • 588. 名無しさん 2016/08/03(水) 12:38:58 ID:Mzg4ODJkNzk5

    間接的にとはいえ、ただ背が低いってだけで「雑魚」だの「退部届を書け」だのと後輩の狩谷にボロクソ言ってくる先輩はなんなんだ!
    実力云々以前に先輩として最低だ!
    お前が退部しちまえ!!(−_−#)

  • 589. 名無しさん 2016/08/03(水) 15:58:18 ID:ZmJmNDMxZDZj

    思うだけならまだしも、
    後輩の前で口に出すことじゃないよな
    下手したらかりやの士気下げかねない
    なんのメリットもない行為

  • 590. 名無しさん 2016/08/08(月) 01:22:39 ID:ZDllNzEzMzE1

    少年漫画王道展開ktkr!

  • 591. 名無しさん 2016/08/08(月) 08:02:58 ID:NGYxOGJiNTBi

    ジャンプ36・37号 火ノ丸相撲 第108話 鳥取白楼高校

  • 592. 名無しさん 2016/08/08(月) 13:07:35 ID:YWM3NzI5NGNj

    白楼やべえよ、どうやって勝つんだよ・・・


    と最初は思ったけどよく考えたら春の段階で石神に大将戦までもってかれてるならどうにかなりそうな気がしてきた

  • 593. 名無しさん 2016/08/08(月) 17:54:07 ID:NGM5ZTU2NzZj

    >>593
    春の団体は大将戦までというが、実質金盛への一敗だけだからな
    勝ちが見えない相手ではないけど、相性次第では部長やチヒロも負けかねないのが怖い

  • 594. 名無しさん 2016/08/08(月) 18:28:29 ID:MjAzZTM4YzM0

    冒頭の色黒カップルって
    前はいつでてきてたっけ?

  • 595. 名無しさん 2016/08/08(月) 19:02:27 ID:ZmMwZDZlZjMx

    白楼高校のメンバーにマツコデラックスがいるぞ

  • 596. 名無しさん 2016/08/08(月) 19:14:53 ID:MmU5YmE3OGY0

    監督、天王寺のことめっちゃ睨んでる

  • 597. 名無しさん 2016/08/08(月) 22:02:01 ID:NTg2ZGRmMGY1

    合気道使いは辻と技巧戦をやりあうことになりそう。

  • 598. 名無しさん 2016/08/09(火) 00:13:17 ID:NWUwN2I1MGYw

    バトさんレギュラーだったのか

  • 599. 名無しさん 2016/08/09(火) 10:33:10 ID:N2Y3MDE1OTI2

    誰が誰とやりあうことになるのか、考えると楽しい

  • 600. 名無しさん 2016/08/09(火) 12:46:47 ID:NTg2ZGRmMGY1

    このあと栄華大附属のメンバーや数珠丸の紹介もあるんだよな?
    それにしちゃ大会がポンポン進んでる気がして、なんかヒヤヒヤするわ

  • 601. 名無しさん 2016/08/12(金) 11:44:51 ID:YzA1NWRjMmU2

    青森伸ばしすぎやて

  • 602. 名無しさん 2016/08/12(金) 13:29:21 ID:OTBmNDA2YTI5

    合気道にあんな事できるか?

  • 603. 名無しさん 2016/08/13(土) 22:02:41 ID:NDlkNGU1ZGQy

    多分準決勝で
    ○合気道VS空手(ユーマ)●
    ●デブVS辻○
    ●バトVSチヒロ○
    ○白髪(おそらく数珠丸)VS部長●
    ●天王寺VS火ノ丸○
    で、決勝は、個人戦で天王寺を倒した草介に、火ノ丸は負けるけど、天王寺を倒してるから、日本選手権には出れて、そこでリベンジ…という展開予想

  • 604. 名無しさん 2016/08/14(日) 02:31:25 ID:MDZkZWE5NmM1

    今回合気道の人が半見開きでクワッてしてるところでなぜかベストブルー(キルコさんの人が描いてた水泳マンガ)の匂いを感じた。川田先生にしてはちょっと安易な表現だな。

  • 605. 名無しさん 2016/08/20(土) 21:19:25 ID:ZTljZjc1ZWJj

    ギガの番外編でヒャッハーとなったので来てみたら
    何でみんな書き込んでないんだorz

  • 606. 名無しさん 2016/08/22(月) 05:58:02 ID:ODM5ZmUxMWY1

    ジャンプ38号 火ノ丸相撲 第109話 横で見てきた男達

  • 607. 名無しさん 2016/08/22(月) 07:13:16 ID:MjFlYTA0Mzli

    (主人公いないところで)頂上対決始まったな
    来週から楽しみ過ぎる


    ところで数珠さんは?あと、描写的に天馬残ってるだろうけど残り一人だれやろうか?

  • 608. 名無しさん 2016/08/22(月) 07:35:18 ID:YWNhOWM0MGE2

    ぉおおおおおお!!!!数珠丸カットされたーーーーーー!!!!!!
    いつの間にか草薙が勝ってたーーーーーー!!!!!!!!

    数珠丸雑魚キャラか

  • 609. 名無しさん 2016/08/22(月) 09:53:48 ID:YzBlMGY0ZmQ0

    数珠丸どこいった

  • 610. 名無しさん 2016/08/22(月) 10:14:59 ID:YWNhOWM0MGE2

    この章で数珠丸が出ることはないか、、、
    川田先生はこの章の先も構成済みか?

  • 611. 名無しさん 2016/08/22(月) 14:04:18 ID:NWY3NTUwODVi

    数珠丸、負ける描写すらなしとは…。

  • 612. 名無しさん 2016/08/22(月) 14:12:40 ID:ZTI5MTY4Njli

    準決勝の文字が見えないのか

  • 614. 名無しさん 2016/08/22(月) 15:09:57 ID:ODY5M2NmMDcx

    >>612
    天下五剣の中では、数珠丸だけが重要文化財だっけ?
    やはり格落ち扱いなのかなぁ。

  • 613. 名無しさん 2016/08/22(月) 15:07:05 ID:ODY5M2NmMDcx

    >>613
    決勝は大典太じゃないの?

  • 615. 名無しさん 2016/08/22(月) 15:46:32 ID:YzBlMGY0ZmQ0

    >>613
    何が言いたいのかよくわからんが数珠丸はもう負けてる
    http://i.imgur.com/0M1JMJ9.png

    国宝で別ブロックなのは典馬だけ

  • 616. 名無しさん 2016/08/22(月) 19:08:22 ID:Nzg3NTExN2Rl

    相変わらず引きうますぎんよ〜

  • 617. 名無しさん 2016/08/22(月) 20:53:09 ID:YzYzOWZiNWJl

    回想とかカットを除いたら何気に火ノ丸が絡まない
    国宝対決は初なんだよな
    また熱い勝負を期待してもよさそうだ

  • 618. 名無しさん 2016/08/22(月) 22:27:19 ID:ZGNlMDFhOTBk

    「応援させてくれ」のコマでウルってしそうだったのが、Tシャツのせいで吹き出してしまった
    腕組みしてたのはその為の布石だったんかいw

  • 619. 名無しさん 2016/08/22(月) 23:30:23 ID:NmFiZGYxNzNh

    ただただ楽しみ今日読んだばかりなのに来週が待ちきれない!

  • 620. 名無しさん 2016/08/22(月) 23:36:29 ID:YThjOGEyOTFk

    数珠丸楽しみにしてたのに
    楽しみにしてたから
    ほんと草

  • 621. 名無しさん 2016/08/22(月) 23:52:52 ID:OGRlYmRjODE1

    仮想天王寺してくれる金盛といい三ツ橋と組んでくれる間宮といい沙田への対応といい、石高の主将たちは本当に面倒見がいいと改めて思う

  • 622. 名無しさん 2016/08/23(火) 00:13:03 ID:OTE3ZTU1Mzdm

    楽しみすぎる対決だけど天王寺が負けるところも久世が負けるところも見たくない…

  • 623. 名無しさん 2016/08/23(火) 02:15:01 ID:MjQyMGYxYjI3

    もうこの対決来ちゃうのか!?
    実質、頂上決戦やな…!

  • 624. 名無しさん 2016/08/23(火) 04:29:43 ID:ZTkyNGMwMzA4

    正直久世が出てきた時からこの対決が一番見たかった
    ここで出てくるのか?天王寺の真の相撲が?

  • 625. 名無しさん 2016/08/23(火) 06:02:56 ID:NWMyYzkyMTIw

    ラスボス候補同士の対戦カード楽しみすぎる

  • 626. 名無しさん 2016/08/23(火) 06:40:16 ID:MTVkMWRhZTA5

    見せ場すらない数珠丸は団体戦の為にサプライズを残してるのかただの雑魚なのか・・・多分決勝の相手は大典太なんだろうけど未だにかませ臭マックスでどっちの国宝にも勝ち目がなさそうだからなんとかして覚醒してて欲しい。最悪新キャラを立たせるヤムチャ状態のままかもしれん。

  • 627. 名無しさん 2016/08/23(火) 08:09:45 ID:NDFhMTYyYzYz

    数珠丸は強いのは強いが、いい加減な奴で、個人戦は遅刻して失格になったとかかもよ。

  • 628. 名無しさん 2016/08/23(火) 10:27:04 ID:NWY3NTUwODVi

    >>627
    ちょっと前のジャンプの表紙で、ふたり顔出してない絵があった。最悪、大伝田のブロックに、まだ見ぬ国宝候補(アイシールドの我王みたいな)のが居て、大伝田ヤムチャポジ確定する恐れも…。

  • 629. 名無しさん 2016/08/23(火) 10:28:59 ID:NWY3NTUwODVi

    千鶴ちゃんの天王寺の弱点アドバイスもまだ出てないから、草薙負け確定か。

  • 630. 名無しさん 2016/08/23(火) 10:32:05 ID:OGU0NThkZTUx

    熱すぎるだろこの漫画
    団体戦決勝で天王寺を倒すだろうから、ここは天王寺が個人戦優勝とみた

    にしても国宝6人だよな?
    もう準決勝ってことは鬼丸以外にも誰か消えたのか
    沙田はそもそも全国出場できてないんだっけ?

  • 631. 名無しさん 2016/08/23(火) 19:56:22 ID:MTVkMWRhZTA5

    >>631
    そう 団体で怪我したからそもそも地区予選個人に出てない あの地区からは金盛と潮と大河内くんの3人が全国個人に出てる

  • 632. 名無しさん 2016/08/23(火) 20:46:46 ID:MjQyMGYxYjI3

    >>631
    個人的には、潮以外に負ける草薙は見たくないんだよなぁ…
    比喩的にも1人だけ格の違う神器だし、天王寺の鼻っ柱を折ってほしい。
    なにより、ここで天王寺を倒すことで、『強くて弱かった』頃の天王寺さんに戻ってほしいわ。

  • 633. 名無しさん 2016/08/25(木) 10:58:54 ID:NjUzOGQ0MmQ5

    >>631
    団体の決勝は、草薙の高校じゃないか?鳥取とは準決で当たると思う。個人戦優勝の天王寺を火の丸が倒して、負けて一皮向けた草薙を決勝で倒すって流れがいいとおもう。

  • 634. 名無しさん 2016/08/29(月) 07:58:35 ID:NTEzOGM3MDA4

    ジャンプ39号 火ノ丸相撲 第110話 童子切安綱と草薙剣

  • 635. 名無しさん 2016/08/29(月) 09:24:11 ID:M2VjMWU2MDFk

    見開き迫力ありすぎいいいいい!

  • 636. 名無しさん 2016/08/29(月) 10:19:15 ID:MDFjMGYwOTU4

    数珠丸ガチでかませじゃねえか、電車道とか完敗じゃん
    国宝で一人だけ格落ちすぎない?

  • 637. 名無しさん 2016/08/29(月) 10:42:46 ID:YzQ3Mjc0YjY4

    光と闇の頂上決戦みたいになってた

  • 643. 名無しさん 2016/08/29(月) 14:26:22 ID:NjFiODY2YzU1

    >>637
    電車道って明確には言われてないだろ。単なる押し出しかもしれん。

  • 648. 名無しさん 2016/08/29(月) 17:21:52 ID:MWZjMmM2ZjQ3

    >>637
    数珠丸は重要文化財だから。
    国宝じゃないのよね。

  • 656. 名無しさん 2016/08/29(月) 23:37:20 ID:N2NlNGE1NDE1

    >>637
    一応今までは天王寺以外止めれるやつはいなかった様だから国宝でも上位だったんだろ ただ今の国宝が殆ど新鋭だから全員ぶつけたらどうなるかは知らん

  • 658. 名無しさん 2016/08/30(火) 04:23:38 ID:MDk2ZmI4ZjZm

    >>656
    じゃなくて数珠丸に対して修羅ってないまま勝っちゃってるって事だろ それどころか汗まみれの数珠丸に対して汗一つ流してない草介 バケモンだな

  • 638. 名無しさん 2016/08/29(月) 11:15:10 ID:ZDE0YTc1MmU1

    数珠丸・・・
    草薙にボロ負けとかもう出番なさそうだな

  • 639. 名無しさん 2016/08/29(月) 11:53:58 ID:OTQzZWI5YjQ4

    体型に恵まれ系キャラ噛ませ定期

  • 640. 名無しさん 2016/08/29(月) 13:08:52 ID:N2VmMzNmNGVi

    これまでのタイトルで『国宝名と国宝名』のときって①ついてなかったっけ?②~つくのか?

    見開きもそうだが、更なる怪物が~の時のページもかっけぇわ

  • 641. 名無しさん 2016/08/29(月) 13:23:51 ID:M2ZiZTAzYTNm

    数珠丸はビッグボディ枠だったか。また出番があっても別の誰かのカマセだろうなあ

  • 662. 名無しさん 2016/08/30(火) 07:39:12 ID:MjM5ODZhOGFi

    >>641
    ①はこれまでもついてないね。②からついていく

  • 642. 名無しさん 2016/08/29(月) 13:39:34 ID:YzQxZmMwYWFl

    ほんと国宝って呼び名が馬鹿らしい

  • 646. 名無しさん 2016/08/29(月) 17:00:55 ID:MDc5MzMxYWI0

    >>642
    同じようにキン肉マンで例えるなら天王寺と久世の試合はアタルとスーパーフェニックスの戦いだな

  • 644. 名無しさん 2016/08/29(月) 16:56:08 ID:YTQwODBkYWE0

    石高の準国宝的な話もあるし
    国宝は一度解体なのかもね。

  • 651. 名無しさん 2016/08/29(月) 21:08:21 ID:MDFjMGYwOTU4

    >>644
    いや足運びのライン描かれてたじゃん、川田先生今までも電車道は分かりやすく描いてたし

  • 645. 名無しさん 2016/08/29(月) 16:59:04 ID:YTg5ZTRmYWNm

    天王寺さん、ここで負けて闇堕ちしそうやな…負けない王者の相撲から相手を壊す相撲的な…

  • 647. 名無しさん 2016/08/29(月) 17:04:11 ID:MDc5MzMxYWI0

    あんま関係ないけど最近火ノ丸相撲のスレまとめられてないね…
    管理人が火ノ丸相撲のこと嫌いになったのかな…?

  • 649. 名無しさん 2016/08/29(月) 17:50:42 ID:Mjg3NDEwZWZl

    数珠丸ンゴwwwwwww
    修羅の相すら出てない草薙に瞬殺されてんじゃねーよ

  • 650. 名無しさん 2016/08/29(月) 18:34:42 ID:NmQyMjM2YzZm

    成立していた呼称が陳腐化するというのは
    ままあること

  • 655. 名無しさん 2016/08/29(月) 23:00:55 ID:YTg5ZTRmYWNm

    >>650
    草薙はもう修羅の相出てんじゃないか?
    火の丸とやったときには見開きで、目のふちがくまどりされていたような。

  • 652. 名無しさん 2016/08/29(月) 21:49:15 ID:ZWY2ZGUzNGVk

    今週はアツイな!
    更なる怪物が生まれる…のページ好き。

  • 653. 名無しさん 2016/08/29(月) 22:09:50 ID:N2U4NTBlMTAw

    攻撃的になった天王寺の相撲を早く見たい

  • 654. 名無しさん 2016/08/29(月) 22:12:14 ID:Y2FjNjhmODQx

    この強敵vs強敵展開好き
    しかも実質最強決定戦みたいなもんだし、ワクワク感半端ない

  • 657. 名無しさん 2016/08/30(火) 02:16:59 ID:MmZlYjM5NmU3

    事実上のラスボス決定戦になりそうだ

  • 659. 名無しさん 2016/08/30(火) 04:24:59 ID:ZGY1MmMxMDdk

    数珠丸に強キャラを期待してたので今回のはちょっと残念だったな
    まあ先週の時点でトーナメント負けてたのわかってた時点でお察しだったのかもしれんが

    天王寺と久世の試合はアツい
    個人的には火ノ丸が倒すまで天王寺には無敗であってほしい

  • 665. 名無しさん 2016/08/30(火) 13:08:12 ID:ODJkYjhkMzNl

    >>659
    草薙は相手によって手を抜くような相撲取らないだろうから、きっと数珠丸相手でも修羅の相の状態で勝ったよ、多分。

    と思ったけど、四巻読む限りユーマやチヒロ相手には本気を出してなかったっぽいんだよな。

  • 660. 名無しさん 2016/08/30(火) 05:23:19 ID:YThhY2NlYzVm

    国宝って潮しかり、沙田しかり、敗北を知ってドン底から這い上がる姿が最大の魅力だと思う。
    現状、読者が納得いくかたちで久世に敗北を味あわせられるのは天王寺のみ。
    国宝たちに爪痕を残して卒業する天王寺。
    天王寺に一度も勝てなかった沙田、久世、典馬。
    天王寺に(団体戦で)一度だけ勝てた潮。
    そういう図式の潮2年生編が見てみたい。

  • 661. 名無しさん 2016/08/30(火) 07:29:23 ID:MjM5ODZhOGFi

    今回ばかりは天王寺に勝ってほしい

  • 663. 名無しさん 2016/08/30(火) 08:32:22 ID:MDk2ZmI4ZjZm

    本編の公式戦で潮に土を着けた最強の力士二人がバチバチやりあってるせいで若干潮が空気化してる。でもしれっと火ノ丸相撲のタイトル回収してるし進化に期待だな。目標は相撲のインタビューでよく聞く「自分の相撲」探しか。自分の道どころか展開が行方不明の某グルメ格闘とんち漫画と違ってストーリーの道筋はハッキリしてるな。

  • 664. 名無しさん 2016/08/30(火) 12:45:14 ID:Y2UwYjFmNjRj

    火ノ丸って数珠丸と相性わるそうだよな。
    単純に重くて強いっていうシンプルさはなかなか崩せないと思うんだ。

  • 666. 名無しさん 2016/09/02(金) 19:37:16 ID:N2Y5YTljMzI0

    新刊読んだら咲ちゃんのプロフィールの趣味欄に
    麻雀(強い)
    って書いてあってワロタ

  • 667. 名無しさん 2016/09/05(月) 09:58:46 ID:MjNiYjIyMGNi

    ジャンプ40号 火ノ丸相撲 第111話 童子切安綱と草薙剣2

  • 689. 名無しさん 2016/09/05(月) 22:52:54 ID:NWY2OTM0YTU5

    >>667
    嶺山開花とか和了りそう

  • 696. 名無しさん 2016/09/06(火) 07:05:08 ID:MTZjMjg0MDBm

    >>689
    いやその場合は団体の準決勝あたりで草介に勝てば何の問題もなくね?
    お互い天王寺に負けたもの同士お前を倒してリベンジするのは俺だって感じにできるじゃん

  • 668. 名無しさん 2016/09/05(月) 10:12:53 ID:ZTk4Nzg3ZTZh

    なんだ次週最終回みたいなこの感じは、、、

  • 669. 名無しさん 2016/09/05(月) 11:01:48 ID:NTgxM2FjYzZm

    どことなく、史上最強の弟子の静の気・動の気を彷彿させるな…
    最終的には潮が静謐の相と修羅の相の同時発動とかさせそうだw

  • 670. 名無しさん 2016/09/05(月) 13:00:53 ID:YTc4MjQ5MWM1

    川田先生、おめでとう!!

  • 671. 名無しさん 2016/09/05(月) 13:37:15 ID:N2NjODUyNGQw

    沙田のライバル感いいなあ
    今の頂上決戦は読者目線でもどっちにも負けてほしくないから潮や沙田の気持ちがよく分かる

  • 672. 名無しさん 2016/09/05(月) 13:55:42 ID:NzAwNzUzYTZi

    >>671
    なにが?

  • 673. 名無しさん 2016/09/05(月) 14:00:05 ID:NWY2OTM0YTU5

    >>673
    巻末で「家族が増えました!」って書いてる
    お子さんのことだろうな

  • 674. 名無しさん 2016/09/05(月) 14:29:08 ID:N2U3MzAyNTkx

    読み足りねぇ…ページ数少ないのか?って思うぐらいだ

  • 675. 名無しさん 2016/09/05(月) 17:23:32 ID:Y2RhYjg0ZjIx

    どっちが勝つんだこれ
    団体決勝で天王寺とやるってこと考えたら、ここは草薙勝ちそうだな
    で初の敗北で更に化け物になった天王寺を潮が倒すんじゃないか

  • 676. 名無しさん 2016/09/05(月) 17:37:49 ID:NTgxM2FjYzZm

    >>676
    天王寺が負けるなら、団体決勝は栄華大附属じゃないか?

  • 677. 名無しさん 2016/09/05(月) 17:58:34 ID:MTMxYjVlMDM3

    凶暴になっていく天王寺に痺れた

  • 680. 名無しさん 2016/09/05(月) 18:36:13 ID:Y2RhYjg0ZjIx

    >>677
    それだと天王寺の株が大暴落するから、なんか無さそうだなと思ってさ

    この漫画基本的には平等に見せ場ある時が多いから、
    団体戦決勝が大ボスになると考えると、逆にここでは大ボスが負ける展開だと思うんだよね
    で大ボスはやっぱ天王寺かな〜と思って
    ならここでは草薙勝ちそうだなと思った

  • 678. 名無しさん 2016/09/05(月) 18:21:59 ID:MTRkZDEyNTY5

    光と闇の頂上決戦になってるやんけ!

  • 679. 名無しさん 2016/09/05(月) 18:23:35 ID:NmFjY2Y5Nzk4

    新手のゾーン出てきたな

  • 681. 名無しさん 2016/09/05(月) 19:28:52 ID:NDk0ZmE1NDYw

    挑戦者の草介が王者の戦い方で
    王者の天王寺が挑戦者の戦い方ってのは中々面白いな
    後者完全に魔王と化してたがw

  • 682. 名無しさん 2016/09/05(月) 19:36:26 ID:ODg4NzdhYTBj

    どっちが上がってくるにせよ大典太は決勝戦何コマで潰されるんだろうな…

  • 683. 名無しさん 2016/09/05(月) 20:04:58 ID:ZGU4YzY1MGZi

    目次コメント見てほっこり
    川田先生おめでとう

  • 692. 名無しさん 2016/09/05(月) 23:52:28 ID:NTgxM2FjYzZm

    >>683
    むしろダークホースに負ける予想すらあるという(巻頭カラー見返すと、まだ国宝級がいそう)。

  • 684. 名無しさん 2016/09/05(月) 20:20:22 ID:ZmU5ZmI1NTNk

    川田先生おめでとうございます!

  • 685. 名無しさん 2016/09/05(月) 21:50:44 ID:ZGU0NjkwNGE1

    個人戦は草介が勝って、団体準決勝で草介へのリベンジに燃える天王寺と火ノ丸が戦う展開だと思うんだけどなー

  • 686. 名無しさん 2016/09/05(月) 21:52:58 ID:YjQ2ZjI5ZDlj

    天王寺の魔王姿もかっこよかったけどそれ以上に大和国そのものになったシーンは良かった
    そらあんなバケモンみたいな人が文字通り無双してたら人気出るわな怖いけどかっこいい

    あとしっかりと沙田がライバルしてて良かった
    そうよな悔しいよなぁほんまこういうシーン描くの上手やと思うわ

  • 687. 名無しさん 2016/09/05(月) 21:54:09 ID:OTY2NWFiODQ2

    改めて思ったが絵と魅せ方がめちゃくちゃ上手い
    今のジャンプだと1番なんじゃないのか?

  • 688. 名無しさん 2016/09/05(月) 21:59:37 ID:ZGIwNWE1OWJh

    どっちが勝ってもおかしくないと思うけど、
    強いて言うなら久世が勝つんじゃないかなぁ

    潮はまだ久世に負けたままなのに、
    久世に勝った天王寺に団体戦で勝っちゃうと戦わずして久世を超えたことになっちゃうから、
    そういう展開にはしないと思うんだよね

  • 690. 名無しさん 2016/09/05(月) 22:53:28 ID:ODlmZjI2NDNm

    テニヌっぽい演出とおもったが、よく考えたらジャンプのスポーツ漫画なんだよなこれ。
    まぁ空飛んだり、人体発火したり、分裂したり、隕石落下させたりしなければいいか。

  • 691. 名無しさん 2016/09/05(月) 22:55:20 ID:ODVjMTA4ZjBk

    静謐の相は他の国宝じゃたどり着けなさそうだなぁ・・・強いて言うなら沙田が一番なれそうかな?

  • 693. 名無しさん 2016/09/06(火) 01:33:25 ID:YzQ4Y2UxMjMy

    チヒロが俺らと団体で当たる前に天王寺が負けるかもしれないけどなみたいなこと言ってたし普通に負けそう

  • 694. 名無しさん 2016/09/06(火) 01:40:41 ID:OWI2NGE3Y2Ex

    初期から引っ張ってる分草薙がラスボスであってほしい
    でも天王寺も草薙も負けて欲しくない
    ここまで来週が待ち遠しいのは県予選で蛍が八艘飛びした時以来

  • 695. 名無しさん 2016/09/06(火) 04:03:05 ID:Zjk0OGIyMWE3

    個人的には天王寺が負けるほうが締まらないかなあ
    久世はいくら強いって言っても隠居してたし、高校相撲の王者であり続けてきた天王寺の格はもうちょっと保ってほしい
    まあどっちが勝ってもおかしくないような見せ方が相変わらず上手い漫画なんだけども

  • 697. 名無しさん 2016/09/06(火) 08:22:53 ID:ZTYxZjk4ZjRh

    例えが悪いとは思うが
    ワンパンマンのボロスとガロウをぶつけてるような感じか
    こりゃ燃えますわ

  • 698. 名無しさん 2016/09/06(火) 12:13:40 ID:NTgxM2FjYzZm

    なんとなく相撲の内容だけ見てると、天王寺の攻撃を全て受け止めてる久世のほうが横綱相撲っぽいんだよな。

    天王寺も正面からぶつかってるものの、久世の攻めを受け切ってるって感じじゃない。
    だから久世のほうがラスボスに相応しい気がする。

  • 699. 名無しさん 2016/09/06(火) 12:31:39 ID:ZjhhM2VkNDEw

    いすれにせよ負けた方が団体戦準決勝で、勝った方が団体戦決勝で火ノ丸と激突か

  • 700. 名無しさん 2016/09/06(火) 13:35:57 ID:Y2ExMWM1YjBj

    投げ合いになって、草介の長い髪が先に着いて草介の敗けだろうね。
    これだと、どちらの格も落とさずに決着つけられる。
    そして、団体戦では短髪になった草介登場みたいな。

  • 701. 名無しさん 2016/09/06(火) 13:38:02 ID:OTY2NWFiODQ2

    >>700
    逆な気がしなくもない
    勝った方と早めに当たって負けた方と決勝

  • 702. 名無しさん 2016/09/06(火) 18:01:21 ID:OGQ0MDY1MDE0

    >>701
    締まらんのぉ(´・_・`)

  • 703. 名無しさん 2016/09/07(水) 10:32:24 ID:NGVhNDkyZTMw

    個人戦は天王寺の優勝だと思う。で、団体戦の準決勝あたりで白楼と当たって、天王寺にリベンジ。決勝は草薙の高校じゃないか?
    でもこないだのジャンプの表紙の、“噛ませ”数珠丸とは違う“謎の影”が気になるな…。アイシールドの我王みたいな隠れ国宝か?

  • 704. 名無しさん 2016/09/12(月) 07:55:38 ID:NGNkMmIwN2Y4

    途中まで
    「こいつら化物かよ、火ノ丸勝てねえだろこれ」

    最後
    「あれ?これもしかして火ノ丸ワンチャンいけそう?」

  • 718. 名無しさん 2016/09/13(火) 01:30:20 ID:NTM4Y2I4ZmQ5

    >>704
    白楼の二番手の白髪の奴じゃね?

  • 705. 名無しさん 2016/09/12(月) 09:17:31 ID:MDNmNzg2OTYy

    いや~鳥肌立ちっぱなしだわ
    凄すぎ

  • 706. 名無しさん 2016/09/12(月) 11:17:35 ID:ZTkzNTVjNjJl

    ジャンプ41号 火ノ丸相撲 第112話 童子切安綱と草薙剣3

  • 707. 名無しさん 2016/09/12(月) 12:06:07 ID:YjY2NTlkMDU5

    引っぱりやがったぁ!!!!!!!!!!!!
    今週決着だと思ってすっげぇ楽しみにしてたのにぃぃぃぃぃ!!!!

  • 708. 名無しさん 2016/09/12(月) 13:05:33 ID:YzRlYTU2OGI0

    このホモ漫画速く終わってくんないかな?
    子供が見そうで慌てて取り上げた。
    青少年の教育に良くない。

    もっと、ジャンプは蹴球や野球を連載させんか。

  • 709. 名無しさん 2016/09/12(月) 16:52:16 ID:ZGJkZDNmNTdm

    両者負傷とかでええでもう
    空位になったチャンピオンをかっさらおう

  • 713. 名無しさん 2016/09/12(月) 18:47:41 ID:MmU5YWVjN2E0

    >>709
    お前が子供に影響悪いんとちゃうか?

  • 737. 名無しさん 2016/09/17(土) 10:28:30 ID:ZjBiYzUyMzU2

    >>709みたいな日本の伝統を大切にしない大人にはなりたくないな

  • 751. 名無しさん 2016/09/17(土) 19:17:30 ID:Y2IxOWFhYTJi

    >>709
    残念ながら生まれつきなので関係ありません

  • 753. 名無しさん 2016/09/17(土) 20:34:21 ID:M2ViNjNlZmQ1

    >>751
    野試合で火の丸に負け団体戦でチヒロに負け個人戦決勝で草介に負ける(予定)の大関の弟よりはまあ・・・

  • 758. 名無しさん 2016/09/17(土) 23:29:54 ID:NzcxNGUyYTdm

    >>751
    本当にそう思う…
    今まで天王寺が積み上げてきた物は何だったの?ってなるし、正直悔しくて仕方ない…

  • 710. 名無しさん 2016/09/12(月) 17:39:37 ID:NWNjMWUyOTAz

    引っ張らずに一気に決着させるのが火ノ丸の良い所なんだが
    今週はちょっと露骨な引きを感じた

  • 711. 名無しさん 2016/09/12(月) 18:15:59 ID:YjA2NTAyNDRl

    もう少し沙田と火ノ丸の相撲見たかった
    (´・ω・`)

  • 712. 名無しさん 2016/09/12(月) 18:22:48 ID:OWE3MmYxZWFj

    久世が腕を痛めつつも勝利って感じかな。
    それにしても最後の見開きの潮カッケェ

  • 714. 名無しさん 2016/09/12(月) 19:46:36 ID:ZjFkNjRkM2M2

    今回土曜発売で良かった…結果めっちゃ気になるねん
    というか来週以降でいいから火ノ丸が何に気づいてなかったらあんな化け物になったのか沙田との一戦含めて描写してくれないかな?

  • 725. 名無しさん 2016/09/14(水) 21:46:27 ID:OGZmNmQ3MGFl

    >>714
    709だけど、家の子供に男好きにさせたくないし、男同士で抱き合うシーンがあるから。
    BLコミックに移籍したら、良いと思います。

    ホモ漫画は言い過ぎました。
    本当に申し訳ありませんでした。

  • 715. 名無しさん 2016/09/12(月) 20:44:28 ID:ODA2ZjUxNGM4

    どっちがラスボスでも盛り上がりそう

  • 716. 名無しさん 2016/09/12(月) 23:07:19 ID:MGJkNzA1M2Ix

    川田先生。絵うますぎです

  • 717. 名無しさん 2016/09/12(月) 23:42:33 ID:NzI4OTIxOTM0

    正直どっちが勝つか どういうストーリーラインになるか読めない とりあえず潮が練習で何を得たのかの説明も気になるね

  • 719. 名無しさん 2016/09/13(火) 03:38:51 ID:M2YzZGNiZDcw

    天王寺が勝つやろなあ

  • 720. 名無しさん 2016/09/13(火) 04:07:36 ID:OTI1ZTkxMmVk

    負けて強くなる、勝って強くなる。
    両方のイメージを考えると
    天王寺が負けて草介が勝ちかな?という予想。

  • 721. 名無しさん 2016/09/13(火) 04:16:02 ID:NGRkZjllY2Mx

    >>721
    それだとむしろ逆じゃないか?
    天王寺は子供の頃小さかったから結構負けを経験してそうだけど
    久世はそもそも試合出てなかったから公式戦出始めてから多分無敗やろ
    そういう意味だと負けて強くなるのは久世のほうだと思う

  • 722. 名無しさん 2016/09/13(火) 06:04:19 ID:ZWE5M2Q5YjVj

    最初に火ノ丸の技を完全に抑えきった時と同じく、草介の目元のアップをここで持ってくるこの演出よ。ゾクゾクしたわ

  • 723. 名無しさん 2016/09/13(火) 07:54:37 ID:MDA5MWQ3ODA4

    天王寺はこの戦いを、相撲の神が自分を成長させる為の課題と言い、草薙は相撲の神は自分の中にいるという。
    そして潮は相撲の神をぶん投げるという…!!!

    三者三様の相撲に対する考え方が見えて面白いわ

  • 724. 名無しさん 2016/09/13(火) 10:04:55 ID:NTE1YTE5MTRh

    相撲の神をぶっ飛ばす火ノ丸相撲…
    鬼神の相とか出てくんねぇかなー

  • 726. 名無しさん 2016/09/15(木) 16:05:22 ID:NDgzYmMyYTg2

    >>726
    突っ込んだら駄目なのかもしれないけど、貴方が謝るのはそこじゃなくて、相撲の存在和否定しているとこだと思う

  • 728. 名無しさん 2016/09/16(金) 16:56:31 ID:YjI3YjI0MzY0

    >>726
    がっぷりよつで戦うために組み合うのと、親愛であれなんであれ抱き合うという様を、同列に見てしまえる品性を逆に疑う。心配しなくても子供はあなたほど歪んではいないと思うよ、少なくとも今はまだ。

  • 727. 名無しさん 2016/09/15(木) 18:40:10 ID:MDBhNTNjOTM2

    >>727
    多分726みたいな人って、野球やサッカーで試合に勝って抱き合って喜ぶのを見てもホモとしか思わないんでしょ。

  • 808. 名無しさん 2016/09/27(火) 10:51:21 ID:Yzc0NDc1NTk5

    >>727
    私の子供は長距離走をやってるのに、何故ジャンプでは相撲や打ち切られた柔道とかにはまるのか理解できない。
    小学6年生くせして

  • 729. 名無しさん 2016/09/17(土) 05:45:41 ID:ZDkwOGY0NmEx

    最高

  • 809. 名無しさん 2016/09/27(火) 10:57:50 ID:Yzc0NDc1NTk5

    >>729
    子供のこの作品の良さ聞いたら、暑くて面白いとの事。
    全く、意味分からないです。

    そして、私の父が子供の誕生日に火の丸相撲単行本セットを買ってあげたりするから、
    情操教育に悪いったら、ありゃしないです。
    大体ジュウドウズや火の丸相撲ハマる子供っておかしい。

  • 730. 名無しさん 2016/09/17(土) 05:55:03 ID:ZjA1M2UwYWVl

    ジャンプ42号 火ノ丸相撲 第113話 「横綱」という力士

  • 731. 名無しさん 2016/09/17(土) 06:48:31 ID:NjdjYjVhNjM5

    圧巻だわ。マジで震えた

  • 732. 名無しさん 2016/09/17(土) 06:51:10 ID:YjVmZmZkM2Qw

    潮はすぐ革命するなぁ

  • 733. 名無しさん 2016/09/17(土) 07:32:36 ID:OTMwNTM2YTI2

    こっ、これ潮とやるときは天王寺さんヤバイじゃないっすか…………
    勝てるのか?

  • 734. 名無しさん 2016/09/17(土) 07:54:07 ID:MzQ5MGYxNzBj

    久世かっけぇ!からの大富豪の落差よ(良い意味で
    鬼丸、駆け引きとか苦手そうだもんなぁ

  • 735. 名無しさん 2016/09/17(土) 09:07:32 ID:ZmY4OWYwZDYw

    久世vs天王寺は圧巻だったな。
    六胴斬と大蛇薙の撃ち合いは、草薙の剣が大蛇を仕留める神話通りの展開だったてことやったんやな…!

    潮が大富豪で革命してんのは今後の相撲業界で革命を起こす存在になるっちゅー伏線…!

    楽しみやなー

  • 736. 名無しさん 2016/09/17(土) 10:26:28 ID:ZTkzYjFhNjkx

    相変わらず面白い
    これで単行本売れてくれたら言うことなしなんだがなあ

  • 738. 名無しさん 2016/09/17(土) 12:02:33 ID:OTAyYTM5OWQw

    バチバチで第1話でやった綱の話をここで持ってきたか、
    鬼丸国綱だけが名前に綱があるから潮は横綱になれるかも

  • 739. 名無しさん 2016/09/17(土) 12:06:07 ID:OTAyYTM5OWQw

    >>739
    あっ、童子切安綱も綱が入ってた

  • 740. 名無しさん 2016/09/17(土) 12:29:07 ID:OTAyYTM5OWQw

    今までの単行本の中で4巻が一番好きだった
    草介と潮の闘いが物凄く良かった
    やっぱり草介がラスボスか?

  • 741. 名無しさん 2016/09/17(土) 14:06:46 ID:OWEzMjE2YjAy

    結構ガッツリ両さんいたなwww

  • 742. 名無しさん 2016/09/17(土) 14:20:24 ID:Y2JlMWFmZWI1

    久世が勝ったし最終的には久世(絶対的な才能)vs火ノ丸(圧倒的な努力)の構図になるんかな
    後天的な才能+圧倒的な努力の天王寺が敗れたしさすがにハードルが高すぎて納得のいくエンディングまで持っていけるのか少し不安

  • 743. 名無しさん 2016/09/17(土) 14:44:10 ID:NjA5ZDkxNzJj

    中川と肩だけだが麗子?もいるのかな

    個人優勝はで久世で決定だろうけど
    典馬も覚醒で健闘するのかあっさり流されるのか

  • 744. 名無しさん 2016/09/17(土) 15:22:24 ID:OTAyYTM5OWQw

    草介は建速スサノオノミコト
    天王寺はそれにやられるヤマタノオロチだったのか

  • 745. 名無しさん 2016/09/17(土) 15:25:34 ID:OTAyYTM5OWQw

    咲ちゃんデザイン良いけど
    表情がヤバイよね

  • 746. 名無しさん 2016/09/17(土) 16:28:51 ID:ZDQ0YTZlZjk3

    草薙予想してた人当たったな

    団体のラスボスは天王寺になりそうだね
    草薙は途中で倒す中ボスになるんじゃないか?
    ブロック逆だったっけ?

  • 747. 名無しさん 2016/09/17(土) 16:44:26 ID:ZDdjMTg1ODYx

    モノローグがちょっとしつこい感じだったな
    最近個人的に納得いかない試合が多かったけど今回の久世勝利はまぁまぁ良かった

  • 748. 名無しさん 2016/09/17(土) 17:55:44 ID:NGVhMzNiZDI4

    大相撲に合わせて全15巻で終わりそう

  • 749. 名無しさん 2016/09/17(土) 18:14:17 ID:OTAyYTM5OWQw

    今週は画力を見せ付けられた
    うますぎ、顔は上手いとは思わないけど身体はめちゃくちゃうまいし、構図とかその他色々うまい!
    連載して行ってどんどんリアルな絵になっていったら良いんだけど

  • 750. 名無しさん 2016/09/17(土) 19:12:48 ID:OWE0YmI0MmVm

    去年社会人も含めた大会で優勝した天王寺が
    今年の高校全国で草薙にも負けて鬼丸にも負ける(予定)って可哀想すぎない。
    しかも両方高1やぞ

  • 752. 名無しさん 2016/09/17(土) 20:26:42 ID:YWFmZjVlODJi

    先週の草介と天王寺の一戦でどないすんのやこんな化け物共
    そこからの火ノ丸の描写でもしかしてもしかしてくれるかも!と期待抱けたのに
    今週でどうやったらあの化け物倒したらええねん!に戻るこの感じ

  • 754. 名無しさん 2016/09/17(土) 20:52:29 ID:Y2UwNmI3ZTE1

    翌日のためにレイナさんに胸を借りるんですね

  • 755. 名無しさん 2016/09/17(土) 21:00:49 ID:NzhjMWNiZjIw

    これで準決勝は復讐鬼と化した天王寺、決勝は横綱として覚醒した草介が確定か。どっちもヤバイな

  • 756. 名無しさん 2016/09/17(土) 22:24:34 ID:ZDM1ZDU1Mjc4

    どうしても天王寺が小物になってしまったような気がする…

  • 757. 名無しさん 2016/09/17(土) 23:07:42 ID:MjQ1MWY4MmJi

    普通ならこのまま久世が高校横綱だろうけど
    反対側のブロックが典馬がいる以外、情報がないのが不気味だ
    もう一波乱あるのだろうか

  • 759. 名無しさん 2016/09/17(土) 23:31:07 ID:M2FhYTI3YTEz

    全国編はこの辺りからが一番面白くなりそうだ

  • 762. 名無しさん 2016/09/18(日) 01:06:33 ID:Y2JjNGNkZjFm

    >>759
    おれも悔しいけど格が違ったんだろうね・・・正直無難に天王寺の勝ちかと思ってたけど天王寺がここまでコテンパンに負けるとは思わなかった とは言えこれで天王寺がおそらくバケモノになるので超高校級の怪物天王寺と神が潮の前に立ちはだかる形になってしまった

  • 760. 名無しさん 2016/09/17(土) 23:33:49 ID:M2ViNjNlZmQ1

    「神」に愛された男は、「神」には勝てなかった

  • 761. 名無しさん 2016/09/17(土) 23:35:14 ID:MDg2NWI4M2Ex

    天王寺は笑わなくなるのだろうか

  • 763. 名無しさん 2016/09/18(日) 01:10:28 ID:Y2JjNGNkZjFm

    潮は革命が好きだな ってのは最小でも大きい相手に逆転出来る という大富豪の革命のシステムが自分の理想とダブって潮の琴線に触れたんだろうなぁって思うとちょっと切ない その後あっさり革命返しで覆されてしまう所も ただの息抜きシーンだけどあのシーン見てるとちょっとそんなセンチな気分になる

  • 764. 名無しさん 2016/09/18(日) 02:44:44 ID:MGM4Nzg5Zjk5

    六胴切りじゃヤマタノオロチの8つの頭を切りきれんかったか

  • 765. 名無しさん 2016/09/18(日) 05:04:52 ID:OWE0YmI0MmVm

    この対決の末に怪物が生まれるみたいなこと言われてたけど
    生まれる怪物って敗北により覚醒した天王寺のことやろな
    まだまだ天王寺ラスボスの可能性は残ってるで

  • 766. 名無しさん 2016/09/18(日) 07:37:27 ID:NjdjYjVhNjM5

    三話目にして潮は既に相撲の神さま?んなもんワシがぶん投げたるわ!と言ってた。天王寺戦で聞こえた諦めろという相撲の神の声にも大きなお世話じゃ!と返した。師匠はそんな潮が相撲の神をぶん投げるところを幻視した。それと同時に神の依り代、化身とまで言われるほどに草介が成る

    最終決戦は鬼が神を喰らう話になるんだろうな。用意された道なんて言葉は使いたくないけど、これ以上のお膳立てはあるまいて

  • 771. 名無しさん 2016/09/19(月) 18:25:52 ID:ZWUzMDM1MDMz

    >>766
    怪物となったのは勝った草薙よりむしろ、敗けた天王寺…!って感じのモノローグ入りそう。

  • 772. 名無しさん 2016/09/20(火) 20:17:16 ID:NmE0NmY3Y2Zl

    >>766
    両方じゃね?
    鬼という怪物と神という怪物が生まれたと思ってる。

  • 767. 名無しさん 2016/09/18(日) 10:05:35 ID:Y2JjNGNkZjFm

    >>767
    そう考えるとある意味潮も神に愛されてるな ここまで試されてツンケンされてるんだから

  • 768. 名無しさん 2016/09/18(日) 10:33:30 ID:YjMzNTZjMTRh

    両さんいてワロタ

  • 769. 名無しさん 2016/09/18(日) 16:26:58 ID:MjRiZmU0ZTg3

    伸ばしたかと思ったらあっさり決着ついたり展開の速さがうまいな

  • 770. 名無しさん 2016/09/19(月) 18:24:22 ID:ZWUzMDM1MDMz

    個人戦は草介が優勝したってことでいいんかな?
    ここにきて初の敗北を知った天王寺がどうなるのか…そして出来ることなら咲ちゃんの可愛い笑顔をもっと見たいんじゃ〜

  • 773. 名無しさん 2016/09/22(木) 06:39:07 ID:Yzc4ZWFlNDky

    とりあえず
    投げで勝負が決まるとおもった(おもわせた)のに
    よりきりで決まるとこが
    にくい

  • 774. 名無しさん 2016/09/26(月) 07:56:07 ID:YzM4MTM5Mjlm

    数珠丸さんネタキャラすぎるやろwww

    そして展開早っ!!!!本当面白そうなところしか見せないつもりなんだな川田先生は

  • 775. 名無しさん 2016/09/26(月) 08:05:56 ID:ZTFmZTc2ZTE1

    今回色々見所あったけど、一番はやっぱりレイナさんのガッツポーズだよね

  • 776. 名無しさん 2016/09/26(月) 10:09:03 ID:ZmFhMmFkNTY4

    数珠丸は完全にネタキャラになっちゃったなw それにしても展開巻きすぎだな・・・この流れはやっぱ打ち切りは逃れられなかったという事か でも残る大勝負は二番、勝負はきっちり決めて欲しいね

  • 777. 名無しさん 2016/09/26(月) 11:00:05 ID:OGRkOGU5MjRm

    掲載順も相まってクライマックスな感じ

  • 778. 名無しさん 2016/09/26(月) 12:26:05 ID:MDU2MmM3OGM0

    ジャンプ43号 火ノ丸相撲 第114話 IH3日目

  • 779. 名無しさん 2016/09/26(月) 13:30:28 ID:MzNiY2Y5MTQx

    たかだか観戦二日目でドヤ顔するギャルと
    自分もそんなに大きく変わらないくせに鼻で笑うレイナさんがいい勝負でワロタ

  • 780. 名無しさん 2016/09/26(月) 14:23:24 ID:ZDFhYWY3ODBm

    潮に負けた事で数珠丸が覚醒して草薙倒す展開はよ。

  • 781. 名無しさん 2016/09/26(月) 14:35:21 ID:ZDFhYWY3ODBm

    数珠丸は潮と真逆で体格で勝ってきたっぽいけど、技を磨けば強くなれる。国宝だし伸び代はあると信じたい。キャラがネタになってきてるけど頑張れ。

  • 782. 名無しさん 2016/09/26(月) 15:21:40 ID:YWFhZDRiNzMx

    天王寺が捨てキャラにならないみたいで安心した
    とはいえこの大会が終われば連載終わりそうだから天王寺は次の火ノ丸戦で最終戦
    負けるだろうけど思いっきり暴れて負けて欲しい

  • 783. 名無しさん 2016/09/26(月) 15:27:10 ID:MmNkZjRmNGJl

    数珠丸の悲惨さに草よりも応援コメの方が多くてさらに草

  • 784. 名無しさん 2016/09/26(月) 15:34:07 ID:ZmFhMmFkNTY4

    じゅずまる~!がんばえ~!

  • 785. 名無しさん 2016/09/26(月) 15:58:29 ID:YzY1ODVlZWE1

    国宝は結果出し続けないと容赦なく称号剥奪されるってセリフが頭をよぎりますねえ……
    「主要キャラを強く見せるための犠牲となるフィジカル強者」王道とはいえかわいそうやね

  • 786. 名無しさん 2016/09/26(月) 16:00:57 ID:N2QwNzY0NjMz

    掲載順ヤバくね?
    過去にここまで下がったことあったか?

  • 787. 名無しさん 2016/09/26(月) 16:07:41 ID:NjdhOTk1NDA3

    もうなんか数興がかわいくなっちゃったな

  • 788. 名無しさん 2016/09/26(月) 16:19:50 ID:NjdhOTk1NDA3

    この漫画ヤンキーとかギャルとかよく出てくるけど何が狙いなんだ?
    川田先生がギャル好きなだけか?

  • 789. 名無しさん 2016/09/26(月) 16:25:36 ID:YjNmZDVmZDBl

    最近は本当に面白い!

    なのに、どの話でこんなにアンケが取れなかったんだ!?
    とにかくこの大会を途中で終わらせないでよ!
    信じてるぞ、編集!

  • 799. 名無しさん 2016/09/26(月) 21:43:37 ID:YzM4MTM5Mjlm

    >>789
    ヒロインをレイナさんにする辺り、ギャル好き説ある。

  • 816. 名無しさん 2016/09/27(火) 18:39:41 ID:YzM3OGE4MTZl

    >>789

    そら相撲をもっと若い人たちにもっていうのも目的だもの
    老人たちが語ってるの描いてもパラパラ立ち読みしてる奴らは
    相撲臭ーいとばしちゃえーで終わるよ大半
    俺高1だけど俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

  • 790. 名無しさん 2016/09/26(月) 17:37:19 ID:NzJiMjdmNGRj

    数珠丸は犠牲になったのだ
    犠牲の犠牲にな

  • 791. 名無しさん 2016/09/26(月) 18:06:37 ID:ZTBkMmJjNGE3

    数珠丸さんに、かませキャラ枠を奪われた大河内くんかわいそう  

  • 792. 名無しさん 2016/09/26(月) 18:08:29 ID:MTFjY2ZiMzUz

    そういえば大河内くんどこいったんだろう・・・

  • 793. 名無しさん 2016/09/26(月) 18:13:03 ID:ZTNiZWJmZTZi

    数珠丸には光るものがある

  • 794. 名無しさん 2016/09/26(月) 18:20:19 ID:MzkxYWZiNDcw

    相撲ダッセー
    と言いそうなキャラ筆頭として
    出してるんだと思う

  • 795. 名無しさん 2016/09/26(月) 18:32:29 ID:ODBkNGNlNGUx

    レイナさん可愛すぎる

  • 796. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:01:43 ID:NTM0MzgyNmMz

    準決勝で天王寺か。結局ラスボスは草薙かね

  • 797. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:01:44 ID:YWI4MjI2ODRk

    展開まいてきてる?そろそろやることなくなってきたんかな

  • 798. 名無しさん 2016/09/26(月) 19:28:07 ID:YTIxZDg0Nzgx

    やっぱり闇堕ちやんけ!!

  • 800. 名無しさん 2016/09/26(月) 22:36:32 ID:YjZkMTQyYzNh

    笑ってない…

  • 801. 名無しさん 2016/09/26(月) 22:47:52 ID:ZjliNzRmNzQw

    レイナのドヤ顏

    レイナのドヤ顏

  • 802. 名無しさん 2016/09/26(月) 23:16:34 ID:NGFkZjA5N2Rm

    主人公の火の丸を除けば、見た目の強さは2強(天王寺、久世)1中(沙田)1弱(典太)1数珠丸と言ったとこかな。でも最強クラスと連戦か…きっついなあ

  • 803. 名無しさん 2016/09/26(月) 23:48:00 ID:N2JkZmU3NmI2

    本当に大河内君何処に行ったんだろうね

  • 804. 名無しさん 2016/09/27(火) 00:26:53 ID:NjJiYTM5MmY5

    話畳みはじめた?

  • 806. 名無しさん 2016/09/27(火) 10:09:01 ID:MDZmMDYwMmE2

    >>804
    数珠丸の下敷きになったかも

  • 805. 名無しさん 2016/09/27(火) 00:35:45 ID:YWVkMGFhOWFm

    この漫画の場合は笑ってない奴のほうが強いからな。
    沙田とか、特にそうだったし。

    ただ、笑うことが信条だった天王寺の場合それがどう出るのか…

  • 807. 名無しさん 2016/09/27(火) 10:33:53 ID:MDFhMTZiZWYx

    レイナさんのゲス顔久しぶりに見た気がする
    まぁ初期と違って意味合いも正反対だがw

  • 810. 名無しさん 2016/09/27(火) 12:19:08 ID:MDZmMDYwMmE2

    >>810
    だったらその単行本燃やせばぁ?

  • 812. 名無しさん 2016/09/27(火) 12:31:05 ID:NjcyOGRmYzU0

    >>810
    俺は子供の頃陸上してたけどごっちゃんですとか見てたし、子供が他のスポーツに興味持ったって何もおかしくないよ むしろ子供かおかしいこのマンガがおかしい言いながら相撲のスレに張り付いてるパッパの方が脳みそ沸いてるしそれと比べたらおかしくはないからへーきへーき ここはマンガの感想をする掲示板であって脳内家族の心配話をする場所じゃないんで貴方みたいなのが二度と現れない事を祈るよ 

  • 813. 名無しさん 2016/09/27(火) 12:33:08 ID:NjcyOGRmYzU0

    >>812
    言っちゃなんだが展開は巻いてる ダチ校部員の話は削いじゃいけない部分でしょ 特に蛍は屈辱を積み重ねてこそこの先の大金星が栄えるんだから 

  • 822. 名無しさん 2016/10/03(月) 00:22:45 ID:MjQ5OGFmNDVj

    >>810
    ネタよね?

    じゃないのだとしたら、こういう自分の価値観が絶対だと思って疑わない人がクレーマーになるんだろうな。

    この人はもうクレーマー以外の何者でもないが

  • 811. 名無しさん 2016/09/27(火) 12:22:27 ID:ZWU2MzM0YzY1

    展開まいてるんじゃなく、無駄を削ぎ落としてる感じかなあ。要らない話が全く無い漫画。

  • 814. 名無しさん 2016/09/27(火) 12:46:19 ID:NDYxNGVkMTky

    何か頭の可哀想な人がわいてるけどスルーが一番ですよ

  • 819. 名無しさん 2016/09/28(水) 08:17:53 ID:ZWU2MzM0YzY1

    >>814 
    ええ、だから蛍のそういった場面もちゃんと描かれてると思うんですが?まだ足りないと?

  • 821. 名無しさん 2016/09/30(金) 09:19:01 ID:YWViNjY3NTcx

    >>814
    今まで一回も勝って無くてさげすみの視線で見られてる蛍を見て悔しさが伝わってないんだとしたらお前おかしいわ

  • 815. 名無しさん 2016/09/27(火) 18:01:52 ID:MGVhNzMyZWUw

    子供のこの作品の良さを聞いたらとか暑くて面白いとか書いてる奴が教育できると思えないね

  • 817. 名無しさん 2016/09/27(火) 20:39:12 ID:ZTYxMjE4Mzgz

    19ページの中に1コマ2ページ使ってるコマが2つあるのは驚いたなぁ
    展開早くてもこういうところは魅せてくれる川田先生流石っす

  • 818. 名無しさん 2016/09/27(火) 21:03:37 ID:MDNiYTk4YjMx

    天王寺の顔アップが銀城の二の舞にならんでよかった…

  • 820. 名無しさん 2016/09/29(木) 03:46:42 ID:ZGMyZWMzODdl

    火ノ丸相撲大好きだけど、さすがに掲載順が心配。
    これって天王寺VS草薙やってたときのアンケート結果が反映されてるのかな。
    だとしたらあんなに盛り上がる展開でアンケート取れないとか……

  • 823. 名無しさん 2016/10/03(月) 01:44:51 ID:NTAyYjU3ZmNk

    この試合スキップは、単に不要な試合の省略だよね…?

  • 824. 名無しさん 2016/10/03(月) 10:36:39 ID:NTk3NjI1Mjg0

    ジャンプ44号 火ノ丸相撲 第115話 淡々と・・・

  • 825. 名無しさん 2016/10/03(月) 11:04:54 ID:MDRkZTZlMDlh

    天王寺が負けた時点てどうでもよくなった
    完全に好みの問題なんだけど

  • 826. 名無しさん 2016/10/03(月) 13:39:37 ID:MDNjY2JlMmRl

    あの金髪さんは国宝なのか…そりゃ、調子にも乗りますわ

    部長はガップリ四つに組ませてもらえれば体格差で勝てそうだけどな。まだ榎本くんの心理描写ないのは負けフラグな気もする。

  • 827. 名無しさん 2016/10/03(月) 14:15:30 ID:NjA5NTUyYzg1

    部長は決勝で良い役回りもらうために今回は負けそう

  • 828. 名無しさん 2016/10/03(月) 15:04:25 ID:NmExNmUxYWI4

    この展開の早さと掲載順が不安にさせるなあ
    この漫画基本展開早いのが良いところだけど
    この早さはちょっとたたみすぎると思った

  • 832. 名無しさん 2016/10/03(月) 18:37:14 ID:YTE2YWJjZGIz

    >>828
    部長の仇は俺が!とばかりにユーマさんが勝つとか?

  • 829. 名無しさん 2016/10/03(月) 16:30:35 ID:YWU0NzQ3ZjJl

    まあ今までも無駄って言ったらあれだけど極力長くなるだけの場面は削るだけ削って来た漫画やし
    こっからまた熱い戦いが見れそうで何より

  • 830. 名無しさん 2016/10/03(月) 18:13:36 ID:MDExMjg5YTA1

    国宝安売りし過ぎだろ…こういうとこはほんと好かんわ

  • 831. 名無しさん 2016/10/03(月) 18:29:02 ID:NDUxN2JhNzVl

    スーパー部長になってからほとんど負け無しだし今回は黒星っぽいな

  • 833. 名無しさん 2016/10/03(月) 18:51:27 ID:ZjIwYWQ1NzMz

    いきなr国宝出てきてワロタ

  • 834. 名無しさん 2016/10/03(月) 18:53:32 ID:YWI1NWEwNTk1

    部長が燃えた時は例外なく熱い

  • 835. 名無しさん 2016/10/03(月) 18:59:52 ID:ZDFiMjAyY2Nh

    今週のラストに「次号!」ってよくわからない煽りがあるけどなんだこれ
    センターカラーじゃなくても「次号決着!」くらいにした方がよかったのでは…?

  • 836. 名無しさん 2016/10/03(月) 19:12:54 ID:NTRmMzZjYzI2

    部長、良い顔しよる

  • 837. 名無しさん 2016/10/03(月) 19:22:02 ID:YWU0NzQ3ZjJl

    いきなりも何も結構前に白楼と栄大には天王寺と草介以外に国宝級一人ずつ擁してるって言われてたやろ

  • 838. 名無しさん 2016/10/03(月) 19:40:14 ID:YjIwMDM0NjEx

    この試合でホタルOUT 辻INか?

  • 839. 名無しさん 2016/10/03(月) 20:18:39 ID:OTg0MzUzMGIw

    首藤君って喋るの?

  • 840. 名無しさん 2016/10/03(月) 22:20:38 ID:MDI3NGRkZDk4

    迫力があってとてもかっこ良いですね

  • 841. 名無しさん 2016/10/04(火) 00:21:24 ID:MWMzYTljYTVh

    掲載順がちょっと不安だなぁ。
    IH編で連載終了だと勝ってに思ってるから下でもいいんだけど、中途半端な状態で打ち切り終了とかはやめてくれよ。
    しかし、本当に部長のキャラデザでこんな迫力が出るとは思わなんだ。

  • 842. 名無しさん 2016/10/04(火) 05:24:07 ID:ZDk4YjNhYzll

    今更だが、メジャーになれないのは、髪型が大きい気がした。
    もう少し爽やかにしても良い。せめて女性陣くらいは。

  • 843. 名無しさん 2016/10/04(火) 08:36:04 ID:NTI3YjFkNTE3

    部長、ホタル負け
    ユーマ、チヒロ、潮勝ちかなぁ

  • 847. 名無しさん 2016/10/06(木) 15:14:19 ID:Yjg5ZDljNjQz

    >>843
    千鶴子ちゃんは三つ編みほどいたらウェーブかかってそうだよね

  • 844. 名無しさん 2016/10/04(火) 10:06:41 ID:ZjY0M2MwZjM3

    >>844
    俺は蛍勝ち、チヒロ負けを予想するな。
    蛍がまわし外して不浄勝ち。→場内ブーイング。
    チヒロは負けて進化して決勝戦で勝つ、と。

  • 845. 名無しさん 2016/10/04(火) 16:24:17 ID:MDM2NmY5ZmU0

    今のダチ高メンバーに「負けて強くなる」の状態にある奴は居ない気がする。

  • 846. 名無しさん 2016/10/05(水) 09:49:43 ID:YzQwNjdhNmUw

    810の釣り針デカすぎんよ〜^
    嫌いな作品なのに、わざわざ板にまで書き込みに来るのは相当おかしいゾ
    なんか嫌な事でもあったのかよ!美味しい物食べて落ち着こうぜ

  • 848. 名無しさん 2016/10/08(土) 12:20:16 ID:Yzk1MTFmNDJj

    今週の一番の驚き「天王寺、眉毛あったんかワレ」。

  • 849. 名無しさん 2016/10/08(土) 12:36:35 ID:OGU3OTg2NWVl

    ジャンプ45号 火ノ丸相撲 第116話 "心"と"体"と"技"

  • 850. 名無しさん 2016/10/08(土) 13:23:09 ID:MzJlODI2NjM5

    >>849
    まつ毛だと思ってた部分が眉毛だったでござる

  • 851. 名無しさん 2016/10/08(土) 13:50:00 ID:Yzk1MTFmNDJj

    こりゃ部長負けそうだな。で、次鋒のチヒロも負けて、ダチ高絶体絶命?→ユーマ、ホタルの見せ場?それとも、今回はユーマの面目躍如だけ?チヒロは副将の白髪の国宝とやって「国宝食い」??
    わ、わからん…。なんにせよ掲載順もあがってなによりだ。

  • 852. 名無しさん 2016/10/08(土) 14:24:04 ID:NDA4Yjg3N2Mz

    中二の天王寺がガタイの良いヤンキーにしか見えなくてワロタ

  • 853. 名無しさん 2016/10/08(土) 19:17:03 ID:ODYzNjM1YTgy

    部長が技出したの初めてか。実際首投は逆転技だから勝つかもしれんな
    でも、榎本の「楽しかった」って過去形の表現がちょっと気になる…

  • 854. 名無しさん 2016/10/08(土) 19:46:27 ID:MzNmZjcwNTAw

    掲載順上がって少し安心したわ
    国宝喰いと言って1人しか倒せませんじゃアレだからチヒロには勝って欲しい

  • 857. 名無しさん 2016/10/08(土) 21:21:10 ID:NWVlZDhkNDE2

    >>854
    言われてみれば部長の決め手ってほとんど「どっこいしょ寄り切り」だったな
    真田戦も打っ棄りの前に寄り切ってたし

  • 859. 名無しさん 2016/10/08(土) 22:19:10 ID:YWVlZTE3ZjJl

    >854
    相撲のことがもう楽しくなってたんだ的な解釈してたわ
    脳内補正し過ぎてるかもしれん
    それはそうと部長はもう全勝でいってくれ

  • 855. 名無しさん 2016/10/08(土) 20:21:25 ID:NDA4Yjg3N2Mz

    チヒロは今回天王寺じゃないほうの国宝に勝って国宝喰いアピールしといて、決勝で負けて絶望感を出すって感じかもしれん

  • 856. 名無しさん 2016/10/08(土) 21:14:06 ID:N2I3YWI5Nzg5

    細かいようやけどサブタイ違うで

  • 858. 名無しさん 2016/10/08(土) 22:01:44 ID:MmEyYTdiYWUy

    県大会決勝戦の間宮戦後のホタルにチヒロが「全国では俺に感謝させてみろ」って言ってるから、どこかでチヒロ負け→ホタル勝ちの流れになると思うんだがなぁ。
    しかもホタルには監督と交代する役目もあるはずだから、負傷退場だろうし。
    さらに「褒められない勝ち方」をするだろうから、早くホタルの勇姿が見てみたい。

  • 860. 名無しさん 2016/10/08(土) 23:54:27 ID:ZDM3MzhkNjFl

    つーか、コレいつ考えたん?豪栄道優勝前だったら川田先生予言パネェ。

  • 861. 名無しさん 2016/10/09(日) 00:27:53 ID:MWY3MmQ0YWYx

    回想めちゃ良かった!

    勝負の行方はわからんけど闇落ち(?)した獅童さん救ってあげてほしい

  • 862. 名無しさん 2016/10/09(日) 17:39:44 ID:ZDhkMTAyN2Vl

    >>861
    豪栄道vs日馬富士戦こんな感じだったな

  • 863. 名無しさん 2016/10/09(日) 19:30:29 ID:ODllOTIzMGZi

    首捻り決まったァァァ!

  • 864. 名無しさん 2016/10/17(月) 09:57:24 ID:MzkzMTE5MGIw

    蛍が報われるとしたらもうここしかない
    たぶん引き換えに大怪我するんだろうなあ……

  • 865. 名無しさん 2016/10/17(月) 12:27:27 ID:YmU5ZGE4YWY0

    ジャンプ46号 火ノ丸相撲 第117話 大太刀高校と白楼高校

  • 866. 名無しさん 2016/10/17(月) 16:53:54 ID:Y2YxYmRmMDBj

    三ツ橋には喧嘩稼業のような小細工盛りだくさんの相撲を期待したい。

  • 867. 名無しさん 2016/10/17(月) 18:35:51 ID:Y2RkYjg2NzQw

    まわしの中に栓抜き仕込んでるの見ました

  • 868. 名無しさん 2016/10/17(月) 19:52:31 ID:MTVkMjRhY2Yz

    蛍が勝つのはすごいジャンプっぽいんだけど勝てるビジョンが浮かばない

  • 869. 名無しさん 2016/10/17(月) 23:15:26 ID:NGNjNjRmNWY4

    >>869
    勝って負傷 決勝は桐人って流れだよな 分かってるのにビジョンは見えない

  • 870. 名無しさん 2016/10/18(火) 00:13:12 ID:MjQzNWE2NzEz

    部長は案外あっさり負けたね。
    蛍は話の展開から勝つのかもしれないけど、本当にビジョンが見えない。
    八艘跳び以上の衝撃を期待している。
    話題的には居反りとか?

  • 871. 名無しさん 2016/10/18(火) 00:13:32 ID:MzM4N2I4OTE1

    首藤さんには初めて蛍に公式戦で負けるという経歴が残るのですね。
    この辺は納得いくかたちで描いてほしいなあ。

    火ノ丸って体格に恵まれなかった、ってハンデを乗り越える物語なのに、
    体格に恵まれてるのがストロングポイントの数珠丸さんや首藤さんが立て続けに負けるのは……

  • 872. 名無しさん 2016/10/18(火) 07:03:48 ID:ZjdjYjRhZmE4

    >>871
    練習で国体王者に勝った「不浄勝ち」ってのがあるんだよ。

  • 873. 名無しさん 2016/10/18(火) 08:17:59 ID:MGVhNDk5OGU2

    不浄勝ちはさすがにないと思うよ。
    首藤さん可哀想過ぎるし。

  • 874. 名無しさん 2016/10/18(火) 09:17:17 ID:MGE0YWM3ZTlm

    >>874
    いつも不浄勝ちあげてる人いるけど面白くないから

  • 875. 名無しさん 2016/10/18(火) 09:19:34 ID:MGE0YWM3ZTlm

    >>874
    ごめんアンカいらなかった

  • 876. 名無しさん 2016/10/18(火) 12:13:41 ID:ZjI3M2RlYzQ3

    白楼の二陣はマツコデラックスか?

  • 877. 名無しさん 2016/10/18(火) 15:55:42 ID:MzVkODZmNGMz

    本気でゲス勝ちするつもりみたいだしこんな感じだと予想
    1:わざと突っかて挑発(頭から突っ込む)
    2:猫だまし+八艘跳びで後ろ回り
    3:膕を蹴って倒す

  • 878. 名無しさん 2016/10/18(火) 20:23:06 ID:Y2YxYmRmMDBj

    ベビーパウダーをすり込むくらいはやってるのかな蛍は

  • 879. 名無しさん 2016/10/19(水) 05:01:00 ID:ODg0ZWRkZjc0

    蛍が勝つのは、栄大の蛍を馬鹿にしてた奴な気がするし、首藤には何かを試そうとして結局負ける気がすんだけどなぁ

    で、桐人と代わるのはバトさんに勝ちつつも重傷を負うユーマあたりで。

  • 880. 名無しさん 2016/10/19(水) 08:22:29 ID:OTQzNmQwOGU0

    >>880
    それもアリだと思うけど、蛍が桐人に補欠に入るように勧めだ意味がね。
    蛍が「自分が怪我と引きかえに勝つ。桐人が補欠にいれば安心だ」って意味かと思うわ。

  • 881. 名無しさん 2016/10/20(木) 08:46:22 ID:ODg0ZWRkZjc0

    そーいや蛍って今回八艘飛びしかしてないか?これは、猫だましからの下への変化あるで

  • 882. 名無しさん 2016/10/24(月) 04:20:54 ID:YjI1ZjVjZTk4

    これはキッツイなー。下手すりゃ読者まで敵に回す展開だわ
    でも勝ってほしい

  • 883. 名無しさん 2016/10/24(月) 06:01:15 ID:OWU4NTUxNjJi

    ジャンプ47号 火ノ丸相撲 第118話 僕の克ち方

  • 884. 名無しさん 2016/10/24(月) 08:26:49 ID:YTNhMWRmMjcy

    三橋…
    誰がなんと言おうとお前は漢の中の漢だ

  • 885. 名無しさん 2016/10/24(月) 08:39:19 ID:MGJlNDBkYWQ4

    つっかけ連発までは想像できたけどここまでとは...
    結果も気になるけど今回大太刀メンバーで火ノ丸だけ描写なかったのも気になる

  • 886. 名無しさん 2016/10/24(月) 09:32:47 ID:ZWNkZTdlYjJl

    まさかの国技館でアレをやるのかよ?!ホタル絶対火ノ丸より心強いだろ?

  • 902. 名無しさん 2016/10/24(月) 16:08:22 ID:MDdmOTQ5OTgz

    >>886
    俺も火の丸だけセリフとか入れなかったの気になったわ
    マジで今週のはすげぇ鳥肌もんだった

  • 887. 名無しさん 2016/10/24(月) 09:49:59 ID:OTkzMzUyNTY5

    勝ちの為に国技館全体を敵に…勝ってくれぇぇぇ…!

  • 888. 名無しさん 2016/10/24(月) 10:20:18 ID:MTBiZmE2MzE1

    蛍の心の強さ凄いわ。それが良いやり方か否かなんて、誰だってわかっていて、敢てその道を誰かのために受け入れるって強いと思うよ。

  • 889. 名無しさん 2016/10/24(月) 10:43:17 ID:MjRlYjkyZjdk

    蛍が背を向けたとこでゾワっとした。

  • 890. 名無しさん 2016/10/24(月) 11:18:35 ID:ZjRmNDczYTc3

    進撃の首藤君
    いや、まじで見た目も心の声も人外だろ
    怖すぎる

  • 891. 名無しさん 2016/10/24(月) 11:36:11 ID:YTljNTJmY2Yw

    首藤くん顔ヤバすぎ

  • 892. 名無しさん 2016/10/24(月) 12:54:21 ID:N2JlMmQ2M2E1

    読者は三橋の心の声を知っているから応援できるけど、実際あの場所で見てたら、相撲なめんなってなるんだろうな。

  • 893. 名無しさん 2016/10/24(月) 14:05:21 ID:YmFkMzhiZjY3

    実際の相撲の服部桜の件とかもあって
    タイムリーでおもしろいわ

  • 894. 名無しさん 2016/10/24(月) 14:50:47 ID:ZGYwN2Y5YTU4

    ホタルの覚悟はマジだったんだな…何か感動した

  • 895. 名無しさん 2016/10/24(月) 14:50:54 ID:NzUyZTYwNjYy

    やばいなマジで
    これで負けたらどうなっちゃうの

  • 896. 名無しさん 2016/10/24(月) 15:07:38 ID:MTcyOTU5ZDk1

    これ蛍さ、予想されてた怪我でじゃなくて

    出場停止処分とかで監督と替わるんじゃないの…。

  • 897. 名無しさん 2016/10/24(月) 15:35:49 ID:MzA4ZjgzM2Ji

    正直引くレベルだけど覚悟が半端ないな
    勝っても負けてもブーイングだろうにチームの為にとかあついな

  • 898. 名無しさん 2016/10/24(月) 15:38:57 ID:NjlhNTEwNmVi

    やっぱ火ノ丸は面白い。
    俺は今週読んでて蛍のことが嫌いになった。

    なりふりかまわず卑怯な手を使うことは予想できてたし、この一戦、この一瞬のためにすべてを捨てる覚悟がある奴だってことも知っていた。

    なのに蛍のことが嫌いになった。
    これは描写が見事すぎるとしか言い様がない。

    今後の蛍から目が離せないわ。

  • 899. 名無しさん 2016/10/24(月) 15:47:52 ID:NzUyZTYwNjYy

    勝って戻ってきてもよくやったって感じでは迎えられないよな…

  • 900. 名無しさん 2016/10/24(月) 15:56:34 ID:MTViNGJhZjFk

    コレで勝ったらダチ高関係者と親方ほか
    全員対応に悩むなかチヒロは大笑いしてそう。

  • 901. 名無しさん 2016/10/24(月) 16:06:01 ID:ZTcxMTUyZGMy

    相撲が好きであればあるほど、勝負にかける想いが強ければ強いほど、この方法は選ばないよね…
    この後勝っても負けても針のムシロじゃん、きっついなぁ…
    蛍肝据わりすぎだわ…

  • 903. 名無しさん 2016/10/24(月) 16:19:27 ID:ZmI5MjY0Nzdl

    なによりも今週の蛍に恐怖を感じたわ

  • 904. 名無しさん 2016/10/24(月) 16:33:57 ID:MzE2NDMyNDg0

    これは、うん。奈落の底に落ちるレベルだ。
    何より恐ろしいのはまだ勝負が終わってない事で、
    さらなるゲス戦法を使う可能性があるのがヤバい。
    勝負後の火ノ丸くんがどう反応するかが気になる

  • 905. 名無しさん 2016/10/24(月) 16:58:33 ID:ODhkMjU5MTM3

    先週からずっと今日読むのが待ち遠しかったしその期待の遥か上をいってくれたって感じだわ
    始まる前は若干同情が入ってた空気を一瞬で会場はおろか読者すら敵にまわした蛍
    火の丸読んでて初めてゾクっとしたわ

  • 906. 名無しさん 2016/10/24(月) 17:02:51 ID:NzlhNWUzYzRk

    仲間さえドン引きさせる蛍の覚悟が凄過ぎる…!!

    が、その前に首藤くん、何でカタコトなんや(笑)

  • 907. 名無しさん 2016/10/24(月) 17:06:23 ID:NGZmNGUxMTg1

    蛍の覚悟に読んでて泣けた…。
    なじられても気にせず、自分の弱さを真っ向から受け入れて
    どんな方法でも勝とうとする心は、鬼丸達とは違った方向かも知れないけど充分に心の強さがあるよな…。