-
ニセコイの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
【過去スレ】
【古味直志】ニセコイ Part1
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14388747600964
(古味直志´◉◞౪◟◉)ニセコイ part2
http://warotachannel.com/comic/comicmain/14477555631654
【ネタバレスレ】
【ネタバレ】ニセコイ Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580094271607 -
3. 名無しさん 2016/03/15(火) 18:24:41 ID:OWU4YTJhMTRi
おつ
-
4. 名無しさん 2016/03/19(土) 11:55:11 ID:NGY1ZDJmNTZh
ジャンプ16号 ニセコイ 第210話 キメタノ
-
5. 名無しさん 2016/03/19(土) 12:57:13 ID:NDVjYWVlMWQy
楽が良いこといってる風にかかれてるのがもううんこ。
-
6. 名無しさん 2016/03/19(土) 13:26:53 ID:ZGZjMWQ1MjRj
集クズな提案すんなよ
-
7. 名無しさん 2016/03/19(土) 13:54:09 ID:ZTU0MjZjNjEx
チャンスはwww2回www
よーし、わかった。お前はちょっと黙ってろ
あと次週の予告に、「流星群を見ることになった楽と小咲だが・・!?」ってあるけど、何で千棘はぶった?
もしかしてまた一旦二人きりにしといていいところで邪魔入るとかいうワンパターンするつもりか? -
24. 名無しさん 2016/03/20(日) 10:23:55 ID:ZTUwODc2ZDU4
>>7
後数時間で台風がまた急激に進路変えて、天候も流星群が観測出来るくらいまで回復するのか…
つうか誰かに迎えに来てもらえや
クロードかやくざなら台風お構い無しですっ飛んで来てくれるやろ
-
8. 名無しさん 2016/03/19(土) 14:09:42 ID:MWYzYWRmNzE5
流星群って望遠鏡使わないよね
視野が狭すぎて、一瞬の流星を捉えられない -
9. 名無しさん 2016/03/19(土) 15:27:09 ID:ZTllNzY3Y2Y5
「何でかはうまく言えねえけど、出来ねえ」じゃないっつの
『気になってる子が二人いて、俺にとって一番だと思った方に告白したけど、振られたので二人目に切り替えて告白する』なんて明らかに頭おかしいだろうに
それが分からない集もアレ。先週散々薄っぺらい言われて、変われたらいいと自分で言ってて結局進歩してないじゃんってなる
つまりなんもかんも作者が悪い -
10. 名無しさん 2016/03/19(土) 16:06:10 ID:MWYxZWE0NDg4
「片方に告って振られたらもう片方に告る、ってのはできねえ」っていう台詞自体は全うだと思うよ
たまに他で言われる「好きだと思って付き合ったけど、合わねーし違げーわ」っていう勘違いとは違って、相手の尊厳を完全に無視した行為だからそれはやっちゃいけないっていう気持ちは分かる
ただ、そんな風に相手のことを考えてるならもっと積極的に選ぶ努力をしろ
「自分からは全く動かず相手を知ろうともせずに最近まで無視し続け、大失敗を経験している今もたまたま出会った時だけしか相手を見ない」って行動が上の台詞と全く合ってない
相手を知ることも比較することもせず、好きな子の小野寺は「見た目が可愛い」だけでしか見てなくて、千棘にも未だゴリラゴリラ言って罵倒して、マリーがピンチになった時は「告白を先延ばしにしてきた後ろめたさ」で動くような、デリカシーのない奴がそんなこと言っても説得力が全くないし違和感しか感じない -
11. 名無しさん 2016/03/19(土) 16:07:09 ID:Y2Q0MTNlYjNj
千棘vs小咲
一騎打ちの予感!!! -
12. 名無しさん 2016/03/19(土) 16:15:47 ID:NjhkZmViNGVm
とりあえずどっちでもいいからとかダメでももう一人の方に告白すればとかチャンスは2回あるとかさぁ・・・こんなくそメガネにるりちゃんは勿体ないわ
-
23. 名無しさん 2016/03/20(日) 10:17:13 ID:MmUxNzkwNjZm
>>12
ここ数週で集の株が(作者の中でだけ)上がったからバランス取るためだろう -
13. 名無しさん 2016/03/19(土) 16:29:42 ID:MmQxOWIzYmYy
なんかいきなり打ち切り臭い展開だな
-
14. 名無しさん 2016/03/19(土) 17:31:45 ID:ZDgwYjRlMzdl
掲載順ヤバい
終わるの? -
16. 名無しさん 2016/03/19(土) 18:07:42 ID:ZTU0MjZjNjEx
>>14
ここ最近はドベがコロコロ変わってるから一概にそうとは言えないけど、少なくとも今年中にはおわるんじゃない? -
15. 名無しさん 2016/03/19(土) 17:36:35 ID:YjlmODAzNGEx
チラッと台風の話題出た瞬間から展開読めてて草
-
17. 名無しさん 2016/03/19(土) 18:33:48 ID:MDdkMTY5ZTAx
嵐で身動きが取れないって展開ばっかりだな
-
18. 名無しさん 2016/03/19(土) 22:46:21 ID:MTRmZDc2NTZj
早く終わってください
-
19. 名無しさん 2016/03/19(土) 22:50:28 ID:MDdkNTBlZGQ5
展開はワンパターン
異性との距離が縮まるのは事件・事故によるものばかりで、能動的に動くことはほぼ皆無
相手を好きだと気付いても、距離を縮める描写は描かれない
珍しく描かれても、展開は支離滅裂
お悩みは自問自答して終わり
こういう決めつけはよくないと思うけど、作者は恋愛経験少ないんだろうなーって思う
あと自己投影してるからなのかわからないけど、主人公が傷付いたり強く否定されたりっていう描写なさすぎる
ひどい性格なのに異常にヨイショされるし -
20. 名無しさん 2016/03/19(土) 23:08:02 ID:NzhlNDM5YzY0
小野寺の告白の直前にゴリラ登場が目に見える
-
21. 名無しさん 2016/03/20(日) 01:11:15 ID:OGNlMWZiNDg4
「わかってるけどよ…」って本当こればっかだな。マリーにも言ってなかったか?
けどなんなんだよ、それでお前はいつ何をどうするつもりなんだよ
口先だけ考えてると言いつついつかやる、何かの機会があればやるってもう完全に原動がニートのそれだわ -
22. 名無しさん 2016/03/20(日) 03:04:49 ID:ZTc4MDI0MTM0
キムチ再来か……?
-
25. 名無しさん 2016/03/20(日) 12:05:26 ID:ZTc2MWZhZjIz
ちとげが早く来すぎたシーンのコマ背景おかしいだろwww
物デカすぎwww -
26. 名無しさん 2016/03/20(日) 13:41:52 ID:OGNlMWZiNDg4
どう考えても雷属性の鶫なら余裕で駆けつけられるんだよなぁ
-
27. 名無しさん 2016/03/20(日) 21:27:01 ID:NzBiNjc4NWQ2
>>26
いつまでそのつまらんネタ引っ張るんだよ…
来れる来れないじゃなくて3人舞台にしなきゃなんだから来なくて良いんだよ
だから作者の代弁を千棘がしてるだろ無理して来なくて良いみたいな -
29. 名無しさん 2016/03/21(月) 00:48:06 ID:YzQ4NDdlNDhj
>>27
話の都合上それまでのキャラ設定ガン無視オーケーなあたり流石ニセコイ -
28. 名無しさん 2016/03/20(日) 22:03:50 ID:NGY1NmUwODkw
三人だけになって、たまたま千棘がどこかに行って小咲と楽が二人きりになった時に台風が止んで二人で流星群を見るんだろ。
そこで小咲が「よしッ」て告白して、楽が真顔になって「やっぱり俺が好きなのは…」って千棘の顔ばかり浮かんで小咲を振る。
そこに千棘が帰ってきて、小咲が交替するようにいなくなって、千棘が告白しようとするけど、先に楽が告白して千棘が大慌て。
そんな展開じゃないかなー。 -
30. 名無しさん 2016/03/21(月) 03:35:41 ID:MmZlNzdlMmU2
古いネタで恐縮だが、やっぱり古式若葉を思い出すわこの主人公。
「そこから洗濯、いや選択」
「うちは誰と付き合ったらいいのだろうか?。」 -
31. 名無しさん 2016/03/21(月) 13:06:40 ID:OGQ5Mzc1M2U3
自販機の前で待つ千棘に話しかける小野寺の後ろにも自販機。
と思ったら、楽の後ろにも自販機。
2台目と3台目は同じものかもだけど、壁が微妙に違う。
台風予想画面を見る限り、台風ってまだ九州あたりにあるんだよね。
急に向きを変えるのは明後日くらいになる。 -
35. 名無しさん 2016/03/21(月) 15:47:20 ID:ODA3N2NlMTcy
>>31
よく見ろ
九州なんぞカスリもしてないぞ -
36. 名無しさん 2016/03/21(月) 18:03:52 ID:OGQ5Mzc1M2U3
>>35
スマン、記憶で書いてた
「周辺」って東海地方だと誤読してたけど、きっと沖縄・奄美地方なんだな -
32. 名無しさん 2016/03/21(月) 13:12:39 ID:YzUzNmE1ZTRh
約束の女の子ってやっぱり小野寺なの?
生え際がもろ小野寺だよね?
今までこんなに生え際しっかり描かれてたっけ?
やっぱり昔の約束より今の恋が大事ってことで千棘エンドなのかな
まあ千棘エンドってことは前から分かってたけど約束の子で千棘が来る前まで両想いだった小野寺が負けるのは悲しい -
33. 名無しさん 2016/03/21(月) 13:14:13 ID:NjkzNmM3ZWI3
もういい、早く終われ
-
34. 名無しさん 2016/03/21(月) 13:26:19 ID:NWM2YTYwZDVh
カッコつけてるわりにちょいちょい女を馬鹿にしてるっていうか軽く見てる感じが表に出るよなこの漫画
悪い意味で古臭い男のスタンスとか感覚なんだよ、「必死になるなんてダサい」みたいな感じだけは今風()な癖に -
37. 名無しさん 2016/03/21(月) 21:52:51 ID:OTM5NzU2NDZm
「え…いやいいぞ別に1人でも…」
これ
数ページ前に悩んでる雰囲気出してたのに、その渦中のふたりと鉢合わせた人間の発言とは思えない
作者の都合で話が進んでる、って思うのこういうののせいだろうな -
38. 名無しさん 2016/03/22(火) 20:51:10 ID:NmM0ODYyZWY3
>>37
楽さんにとっては動物の世話>女なんやろ -
41. 名無しさん 2016/03/23(水) 16:46:10 ID:OTcxMGM0ZTFl
>>38
ほんとにそうだったら誰も傷付くことのないやさしい世界ができあがりそう -
42. 名無しさん 2016/03/23(水) 18:55:49 ID:ZTA1MjRiNzky
>>41
マリーと春と羽の結果は変わらんやんけ! -
44. 名無しさん 2016/03/24(木) 01:27:17 ID:MGMwYzhkY2Jj
-
39. 名無しさん 2016/03/22(火) 23:57:45 ID:ODA3N2NlMTcy
部活も無ければ守衛も当直の教師もいない
鍵持ってないチトゲと小野寺が入れたことを考えると門も無い
不思議な高校やな -
40. 名無しさん 2016/03/23(水) 14:21:14 ID:YmNkYTdjYWQ2
今更だけどつぐみを男のライバルキャラにしとけばネタに困らなかったんじゃね
-
43. 名無しさん 2016/03/24(木) 01:25:50 ID:MGMwYzhkY2Jj
-
44. 名無しさん 2016/03/24(木) 01:27:17 ID:MGMwYzhkY2Jj
-
44. 名無しさん 2016/03/24(木) 01:27:17 ID:MGMwYzhkY2Jj
-
42. 名無しさん 2016/03/23(水) 18:55:49 ID:ZTA1MjRiNzky
>>41
マリーと春と羽の結果は変わらんやんけ! -
43. 名無しさん 2016/03/24(木) 01:25:50 ID:MGMwYzhkY2Jj
-
44. 名無しさん 2016/03/24(木) 01:27:17 ID:MGMwYzhkY2Jj
-
45. 名無しさん 2016/03/25(金) 17:30:55 ID:YTBlYTVlYWE5
ニセコイ三期来る可能性ある?
アニメでマリー編しても大荒れするかもしれんが -
46. 名無しさん 2016/03/26(土) 17:12:46 ID:YTVlYWY1OGIw
>>45
たしかに -
48. 名無しさん 2016/03/28(月) 00:21:33 ID:NmQxZDBkNDI4
>>45
連載は終わりそうだから微妙な所ではあるね
単行本は売れてるっぽいから可能性はあるんじゃない? -
47. 名無しさん 2016/03/28(月) 00:14:58 ID:Yzc2MDA5N2U1
出たよ、やりやがったよ
気絶して聞こえない状態で自分の本命でないキャラに告白させるとかいう卑怯なやり口、マジねーわ
あとなんだよ、あの巻末コメント
「ついにこの子が一位になる時が来ました」?
古味先生が千棘贔屓なのは百も承知だけど、みんなに見えるような場所では自重しろよ
千棘ファンでない読者の気持ちも少しは考えろよ
もう古味先生はニセコイ終わらせて大好きな千棘の同人誌でも描いてればいいんじゃないかな
それはさておき、ついに千棘が小野寺の気持ちを知ることになったが、次回千棘がどんな行動にでるのか気になるな
・・・まさかまた聞き間違えたりとかはしねーよな? -
51. 名無しさん 2016/03/28(月) 09:22:54 ID:MjFhMjJkNDcz
>>47
キムチの時と引きが同じなのがね…
これでまた聞き間違えならある意味ブレないと言えるけど -
49. 名無しさん 2016/03/28(月) 06:19:39 ID:M2FiMTg5ZjA2
ジャンプ17号 ニセコイ 第211話 ホシフルヨルニ
-
50. 名無しさん 2016/03/28(月) 09:15:02 ID:ZWI0MTczNzgz
上位4人だけで全投票率の約80%か
そこだけ個人による多重投票が多かっただけでなく、他が不甲斐なかったんだな。もっと言うなら、投票するほど応援したい!って読者が軒並み減少するほどにキャラの集客力が落ちたとも
凋落という言葉が相応しい -
2. 名無しさん 2016/03/15(火) 00:44:41 ID:ZTA2M2NjNmRh
-
52. 名無しさん 2016/03/28(月) 10:52:03 ID:NjMxYTgzN2Ex
4位だろうが万里花も嬉しそうに描いてやれよ。
作品を盛り上げたYさんに報いたらどうなんだよ。
投票しない事への意趣返しか? 不憫でならない。 -
53. 名無しさん 2016/03/28(月) 10:56:28 ID:NmYwMTRlYmNi
サブタイ4文字じゃないやんけ
-
54. 名無しさん 2016/03/28(月) 11:37:26 ID:ZGIxZmNmNjQ2
ホシフルヨルニwwwwww
-
55. 名無しさん 2016/03/28(月) 11:46:56 ID:NWJjY2EyNDJj
Yさん怒りの投票放棄
寂しさ感じる前に、原因が作者にある事を気付け -
56. 名無しさん 2016/03/28(月) 12:12:43 ID:NmI2YWM1ZTc5
サブタイの4文字縛りを無視した回なのに特に何も起きないってなんだ
-
88. 名無しさん 2016/03/29(火) 00:13:36 ID:NjFhYzAyNWJi
>>56
多少無理矢理でも拘って来たのにクソどうでも良い回で崩すとかセンス無いよな
重要な話で使えばインパクトあったのに -
57. 名無しさん 2016/03/28(月) 12:15:44 ID:Yzc2MDA5N2U1
人気投票で他作品のキャラに負ける主人公初めて見た
-
58. 名無しさん 2016/03/28(月) 12:22:54 ID:MGEwNThkMjhl
キムチ再来はやめろよ......
てかツイッターのトレンドにYさん居るのに草生える -
59. 名無しさん 2016/03/28(月) 12:27:49 ID:OThmMGNmYzE5
楽様また寝てらっしゃるやんけ
-
60. 名無しさん 2016/03/28(月) 12:32:58 ID:NzhkMDRjYjkx
やっっぱり千刺が1位になったか そりゃあんなに露骨にしてればな
そしてこのときだけ他キャラから誉める言葉言わせたり、巻末の作者コメントもひいきしてるの隠す気のないし そして今回は多重投票なかったのか?少なくともツイッターにあげてた彼はやってるだろ こういうときは触れないんだな -
61. 名無しさん 2016/03/28(月) 12:53:15 ID:M2U1M2E0NTFh
久々に見てもエルーがやっぱ可愛かったって感想しか残らない
-
62. 名無しさん 2016/03/28(月) 13:43:11 ID:NzIxMGE1Y2Nk
キムチと同じじゃねえか
作者もゴリラも小野寺も楽も何も成長してねえな
-
63. 名無しさん 2016/03/28(月) 13:46:48 ID:YzUwNGZmMjZh
ニセコイを擁護する気はないけどキムチキムチ言ってる奴はどう読んだらそうなるか教えて欲しいわ
キムチの時は何言ったかわかってなかったけど今回はちゃんと好きって言ったの千棘自身もわかってるし全然引き違うからキムチとか言ってるのはさすがに意味がわからん -
64. 名無しさん 2016/03/28(月) 14:04:10 ID:NTEzOGVmNzUy
>>63
お前キムチ事件の悪夢を思い出せよ
あの引きからあんな酷い勘違いしたんだぞ 今回も来週には「よかった…〈スキ〉ってすき焼きのスキだったのね(安堵)」とかになっても違和感ないぞ -
65. 名無しさん 2016/03/28(月) 14:18:51 ID:ZmE1NTNiODM5
今回はさすがに難聴にはならないだろ
小野寺の独白を聞いた千棘の思いの内はいかに? -
66. 名無しさん 2016/03/28(月) 14:49:42 ID:ZjdiMmE5ZGZl
good bye Yさん
あんたはニセコイ1のファンであったよ。
万理花ファン代表であるあんたの存在を俺達は決して忘れないだろう。
この偉大なフォロワーの存在を失ったニセコイの未来はいかに
-
75. 名無しさん 2016/03/28(月) 19:35:36 ID:YmNhZDg2NjFl
>>66
もうYさんの右腕は……!
ていうか、花束はまだしも特注のガラスの靴って十分イカれてると思うの……
販売サイトがあったけど、片方だけで税抜8万円だったぞ……。 -
67. 名無しさん 2016/03/28(月) 15:19:55 ID:Y2ExMGM2YjFl
4位でぶすくれてるマリーがなぁ…
-
68. 名無しさん 2016/03/28(月) 16:21:13 ID:ZWZhMzc4ZDE2
これで聞き間違いネタやったら単行本とアニメ円盤全巻買ってくる
-
69. 名無しさん 2016/03/28(月) 17:13:47 ID:NjhjYTg5MzBk
すき焼き落ちでいきましょうw
-
70. 名無しさん 2016/03/28(月) 17:54:06 ID:NTc1NjU4ODNm
俺はなんだかんだ言っても千棘推しだからなぁー
今回の話で偶然でなく千棘に頑張って欲しい。 -
71. 名無しさん 2016/03/28(月) 17:55:46 ID:YTMxZTRlZTk2
Yさん、あんた漢だよ
-
72. 名無しさん 2016/03/28(月) 18:58:05 ID:MGEwNThkMjhl
ニコニコ大百科の千葉県のYさんの項目早速更新されてて草
-
73. 名無しさん 2016/03/28(月) 19:13:10 ID:MDk3NTRhMzE1
風とかで倒れたら困るから、例え台風が来てなかろうと屋内に望遠鏡置いておくと思うんだけど…高いものなら尚更…。
望遠鏡を外に置いておく意味が分からない。
布被せてあるみたいだけど、絶対壊れてるよ…。 -
98. 名無しさん 2016/03/29(火) 23:44:03 ID:NjFhYzAyNWJi
>>73
鍵持ってないチトゲは保健室に何しにいくのか?
タオルはどこから出したのか?
もう矛盾点気にするのは野暮な気がしてきたわ
勢いで読ませるだけの面白さが無いからどうしても気になるけどね -
100. 名無しさん 2016/03/30(水) 03:12:27 ID:NTI3ZTczNWYy
>>98
バツイチの意味も正確に知らなかったコミィだぞ そんなこと気にするわけない -
2. 名無しさん 2016/03/15(火) 00:44:41 ID:ZTA2M2NjNmRh
-
74. 名無しさん 2016/03/28(月) 19:29:35 ID:MTQzNzA3NDAy
バツイチってことにされてた40代の優しいおっさんに投票した人居ないの?
-
79. 名無しさん 2016/03/28(月) 21:07:46 ID:Y2ExMGM2YjFl
>>74
ここにいるぞ(マジで) -
76. 名無しさん 2016/03/28(月) 19:55:37 ID:ZTVkMmJjZTkw
ラブコメって後出しジャンケンじみた所があるから、これもう小野寺終わりだよな。あーやだやだ小野寺ファンなのに。
-
77. 名無しさん 2016/03/28(月) 20:32:17 ID:MDcxZGY1ZWQ0
あれぇ??って!
続き気になるやんけ!!! -
78. 名無しさん 2016/03/28(月) 21:02:08 ID:NjViNDI5N2Rl
ほんとふたりがぶつかり合うってことしないな
いつも勝手に知って勝手に悩んで勝手に答え出して終わり -
80. 名無しさん 2016/03/28(月) 21:45:06 ID:ZmQxMzE1Yjc0
小野寺まじで頑張れ
-
81. 名無しさん 2016/03/28(月) 22:14:27 ID:ZGIzYWNhMmQz
今回のはさすがに難聴の可能性はないと思うがそもそも同じ展開やるならキムチのときにちゃんとやっておけば...
-
86. 名無しさん 2016/03/28(月) 23:45:17 ID:NmQxZDBkNDI4
>>81
落雷で気絶したチトゲの見た夢オチで来週は目覚めた楽と小野寺がチトゲを起こす所からスタートだな -
82. 名無しさん 2016/03/28(月) 22:41:18 ID:NzhkMDRjYjkx
バツイチ(笑)のおっさんが一位だろ普通
作品唯一の両親だぞ あとマリーママが順位高いのはまぁわかる 唯一楽を否定した人物だもんなw -
83. 名無しさん 2016/03/28(月) 22:49:23 ID:Y2Q0ODg4Yzc3
一条楽気絶してたから千棘対小野寺になるのか?
-
84. 名無しさん 2016/03/28(月) 23:17:52 ID:ZjUxMTQxM2Iy
結局千棘エンドか
なんで小野寺先に告白したかな
これで鍵の女の子マリーだったら面白いのに -
85. 名無しさん 2016/03/28(月) 23:33:56 ID:MGNmMGNkZDQx
そう、これだよ、メインヒロインが好きな人が親友と被っていることに気付く、テンプレだけどここからどう動くか楽しみだよ!…キムチのときにやっとけよぉ、せめて以前からゴリラに感づかせておいたげてよ…
-
87. 名無しさん 2016/03/28(月) 23:56:32 ID:NGMyNTFiZTE3
見開き星空のページの小野寺なんかエロいな
-
89. 名無しさん 2016/03/29(火) 01:13:29 ID:Yzc0NjUwZDZm
奇声を上げて一位に絡ませプレゼントを身につけつつ不貞腐れさせる
愛されたキャラに対してこの仕打ちをする辺りさすが古見本当にブレない -
90. 名無しさん 2016/03/29(火) 03:38:57 ID:YjM2NmMwNzg2
何気なく入れたつもりであろうセリフ(前回の「台風」や今回の「台風の目」)で後の展開丸分かりってのが何とも言えんな
-
107. 名無しさん 2016/03/31(木) 02:05:48 ID:NTA4YzczMWIx
>>90
作者の中では伏線のつもりだから -
91. 名無しさん 2016/03/29(火) 08:11:51 ID:ZWNmMzNmYmI2
来週ちとげが「ああ、星が好きってことね!」とか言い出したら逆に評価する
-
92. 名無しさん 2016/03/29(火) 08:53:49 ID:YjNkNzA4ZmY1
この漫画アンケ0票でも何のおどろきもないんだけど何でこの漫画続いてるんかね
-
93. 名無しさん 2016/03/29(火) 12:41:20 ID:Yzk2YjNmMWY5
またキムチの流れにしたらアンケ入れるわ
-
94. 名無しさん 2016/03/29(火) 15:02:51 ID:Mjc3MzA3YmVk
サブタイどうこう言ってるやつはちゃんとニセコイ読んでから出直せ
だいぶ最初の方でザクシャインラブで4文字じゃない時あるからな -
95. 名無しさん 2016/03/29(火) 15:06:53 ID:YzMxMGZiMjYw
普通に続き気になる展開やんけ
久々に来週楽しみだわ -
96. 名無しさん 2016/03/29(火) 19:25:04 ID:ZjY1YmQ4MjMz
楽くずが「実は聞いてました」、とか言い出したら割とテンション上がるかも
-
97. 名無しさん 2016/03/29(火) 20:33:10 ID:NTI3ZTczNWYy
>>96
野球ボールで記憶喪失になる逸材だぞ
あんな風に頭うったら数時間はずっと気失ってるぞ -
162. 名無しさん 2016/04/05(火) 23:06:27 ID:NjUyOTQ4ZmM5
>>97
あんな硬式ボール頭に当たったら普通即死だろ -
163. 名無しさん 2016/04/06(水) 00:17:21 ID:YzEyNGVlZjRi
>>162
硬式に見せかけた軟式ボールだったんじゃない?(適当) -
165. 名無しさん 2016/04/06(水) 15:29:28 ID:MmE4ODFhZWM3
>>162
聴力と引き換えに耐久力を獲得したんやぞ -
99. 名無しさん 2016/03/30(水) 01:25:09 ID:MDZjMTBiOTE4
告白しようと決めてたけど、親友が好きな人なら諦めようと千棘が決める。
目覚めた11位が千棘に告白する。
それを2位が今回みたいに陰で聞いてて、千棘の気持ちにも気づいて、二人の前に現れて「ニセモノの恋が本当の恋になったね!おめでとう!」で、エンド。
投票数、水増ししてるよね? -
101. 名無しさん 2016/03/30(水) 09:41:30 ID:YzMxMGZiMjYw
ニセコイスレはニセコイを好きだからこそ批評?してる人とただのアンチのコメントがわかりやすいくらい違いあるな
-
102. 名無しさん 2016/03/30(水) 13:38:53 ID:YjNkNzA4ZmY1
にせこい好きだからこそ批判してる奴いる?
お前くらいじゃない? -
103. 名無しさん 2016/03/30(水) 14:24:53 ID:NmM2N2U2NGY2
ポーラって楽より人気なかったんだな
-
104. 名無しさん 2016/03/30(水) 15:43:48 ID:ZmUxYmVjNzgy
>>103
出番ないからしゃーない
悪い子じゃないと思うんだけど、今んとこ鶫のところに居候してるだけで何もしてないから空気なんだよ
単純なスペックが鶫と被ってるし、古味も扱いにくいんだろう
-
105. 名無しさん 2016/03/30(水) 18:21:45 ID:NzA4ZmE0OTg1
なんであんなキャラ作ったんだろうな
こいつと先生はマジでなぞ -
106. 名無しさん 2016/03/30(水) 20:04:39 ID:NGMzZWUyOGQ4
特に特徴ないのにボケたり汚れ役もしないから好感持てないしライバルもいないから応援するきにもならない
こんな主人公に150票入れば十分でしょ -
108. 名無しさん 2016/04/01(金) 19:45:51 ID:NDYzN2NjNzNl
ここ見てから古味の巻末コメント読んだけど、マジでクソだな
担当や編集部がああいうことを言うのならまだしも、一番公平な立場にいるべき作者が公の場でああも露骨に喜ぶのは、いくら嬉しいからとはいえあんまりにも自己中すぎるし読者への気遣いなさすぎ
常々思ってたけど、こいつ本当に自分のことしか頭にないのな
何で担当も誰もこいつの愚行を止めないんだ
本編とかじゃないんだからこういうところくらいは注意しろよ -
109. 名無しさん 2016/04/02(土) 04:16:25 ID:Nzg2Y2IwN2Jm
ニセコイの22巻の表紙みたけどなんかマリーの顔変じゃね?
-
110. 名無しさん 2016/04/02(土) 15:00:38 ID:MzlhMjNkZmI5
楽という真面目で誠実で何事も真剣に取り組む次期有望な若頭
そりゃヒロインに惚れられるわな
結婚式潰すなんてヤクザじゃないとなかなか出来る事じゃないよ -
111. 名無しさん 2016/04/02(土) 19:06:33 ID:MzRmOThiMWM4
なにが腹立たしいってまた小野寺本人の意思じゃなく千棘が小野寺の楽への気持ちを聞いてるところだよね。
コミィは本当そこが酷い。小野寺報われなさすぎる、もういい加減小野寺の意思で言わせろよ。 -
112. 名無しさん 2016/04/03(日) 02:17:05 ID:MmIzZjUxOGI3
楽さまに優しい世界
-
113. 名無しさん 2016/04/03(日) 20:11:02 ID:MDhmMjk5ZWY4
ストーリーはダメだけど絵は可愛いだけでこれまでやってきたのに最近絵もダメになってきたな。
-
114. 名無しさん 2016/04/04(月) 07:08:19 ID:ODE2ZTUzZTNj
ニセコイがラブコメしてる
あれ!?おかしいな…… -
115. 名無しさん 2016/04/04(月) 07:36:10 ID:MTY5MjQ1MmM5
ジャンプ18号 ニセコイ 第212話 バイバイ
-
116. 名無しさん 2016/04/04(月) 08:51:44 ID:OGY4N2UyODcx
なんでそうなる…
しかしこれも千刺endの前振りにしか見えないのがな… -
117. 名無しさん 2016/04/04(月) 11:04:21 ID:MjU1ZGY4M2Qz
キムチ再来では無かったな
さすがにもう人気が下がってる今にそんなことしないわな
千棘エンドに向けて着々と進んでますね…
小野寺がんばれ -
118. 名無しさん 2016/04/04(月) 13:50:21 ID:NDM5ODNjYjcz
いい最終回だった
-
119. 名無しさん 2016/04/04(月) 16:25:41 ID:YTk5MjY5NDVh
打ちきりの見本みたいな展開だった。
-
120. 名無しさん 2016/04/04(月) 16:51:12 ID:NDY2ZTZmNWQ4
この後どうなるんだろ
とりあえずチトゲに小野寺と会いに行くのは確定として、告白とか
小野寺の告白に対して「ありがとう、でもチトゲの事も好きだから考えさせてくれ」とか言うのかな?
-
121. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:05:25 ID:NTViYjY4OWE0
立ち聞き多過ぎだw
窓空いて無い状態で普通に話してる人の声なんてよほどじゃないと聞こえないぞww
-
122. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:14:40 ID:NjE4YWViMDEy
来週は千棘が涙してしまうのか…
-
123. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:22:18 ID:NzE3YWRkZWFm
「その日から2度と学校に姿を現わすことはなかった」
よっしゃ来週から大学編だな -
124. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:29:08 ID:ZjdhYTEyOWUw
よっしゃ千棘が身を引いて小野寺大勝利!
ここから千棘が勝利する理由がない
なぜなら楽カスと小野寺は両思いだからな -
125. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:40:07 ID:YjQ2ZDA2ZDJl
楽は難聴主人公。千棘は地獄耳ヒロイン。良い対比構造だ←
-
129. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:04:05 ID:NzE3YWRkZWFm
>>125
おいおいキムチ事件を忘れたか?
千棘はストーリーに合わせて難聴&地獄耳どちらもこなせる優れたヒロインだよ -
126. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:45:46 ID:Mzc1M2Y1Nzkw
もうこのままフェードアウトでいいよ千棘
-
127. 名無しさん 2016/04/04(月) 17:56:47 ID:NzEyOWU2MGMz
マリーの時と同じ感じで
楽「付き合う気は無いけど連れ戻す」 -
128. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:02:19 ID:ZDMxZDcwMjZi
戦わずして千棘が退いたか
-
130. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:07:58 ID:NzE3YWRkZWFm
これは久々に楽様の18番「小野寺置き去りダッシュ」が見られそうだな
-
131. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:09:32 ID:OTA3YmYzODYz
もはやバッドエンドが望ましい
そしたら評価する -
132. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:10:26 ID:OWU3NTY4MmFi
むしろ俺は今週のラストの楽のナレーションで千棘死亡フラグだと思った
このまま絵本の流れになるんじゃないかと予想 -
133. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:21:28 ID:OGY4N2UyODcx
マリーといいこいつら友情アピールするくせにクラスメイトのことかんがえてないよな
マリーが去るとき特に気になった -
134. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:27:22 ID:ODI3ZGUyNWIw
最近面白いじゃん
来週も楽しみだ -
135. 名無しさん 2016/04/04(月) 18:39:56 ID:MGJkMDIzZDRj
とりあえず鍵の話を進めてくれ
-
136. 名無しさん 2016/04/04(月) 19:03:36 ID:YTcyNWZhOTJk
引きこもりなんて始めたら千棘のが気になるに決まってんじゃん
本当に作者は小野寺をゴミにしか思ってませんね -
137. 名無しさん 2016/04/04(月) 19:23:02 ID:NzJhMGNkM2Y1
身を引くのはいいんですけど
学校来ないってなんだよw
こんなん楽と小野寺が心配するに決まってんだろw
千棘はなんであんだけ一緒にいたのにわかんねぇんだよw
これで私達親友とか笑わせんなよw
もしかしてワザとやってんのか?
身の引き方下手くそすぎだろwww -
138. 名無しさん 2016/04/04(月) 19:55:52 ID:YjNjN2NmN2Yw
もう散々ぐるぐるしたじゃない?
やるときやらなきゃ!
いままでのダイナミックだってダイナシだよ!? -
139. 名無しさん 2016/04/04(月) 20:16:28 ID:YjMwMTI1OWQy
>>138ほんとその通りだわ。今までの小野寺好きアピールはなんだったのかってなるからな
-
140. 名無しさん 2016/04/04(月) 20:17:32 ID:YWNlOWQ2OTE5
なんで自分の心の内を伝えようとしないんだ…まがりなりにも正ヒロインだぞ?
負けそうだから振られて自分が傷つかない内に身を引くって主役の立ち回り方じゃないんだが。マリー以下なんですが -
141. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:12:32 ID:YWY0ZTlkNzBl
楽様相変わらず全自動恋愛ですねぇ
-
142. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:17:14 ID:YTM3Y2M4ZmM4
やったぜ!頑張れ小野寺!
-
143. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:23:07 ID:NjM4NDlhMzI2
一回くそ叩かれすぎたのが引きずられてずっと叩かれてるけど俺は最近のニセコイは普通に悪くないと思うわ
なんだかんだ来週も楽しみ -
153. 名無しさん 2016/04/05(火) 09:34:23 ID:NmIwMWE1OTcy
>>143
話自体は悪く無い
けど散々キムチやら親友やらで引きのばした揚句のヒロイン一斉処分で何がしたいんだコイツ状態
もう完全に冷めた目でしか見られないから叩かれるのもしょうがない -
144. 名無しさん 2016/04/04(月) 21:55:18 ID:OGY4N2UyODcx
マリーと取り合うのは平気だったのか
あれだけ仲良しアピールしてたのにな -
145. 名無しさん 2016/04/04(月) 22:32:20 ID:N2I2OGFhNTYx
>>144
楽はマリーのことを差して気にも留めてなかったけど、小野寺は想い人で千棘の友達
だからマリーに関しては気にしてなかったけど、友達であり両思いである小野寺には気を遣って身を引いて、邪魔者にならないように隠れたということだろう
やりたいことは分かるし気持ちも理解できるが、周りの迷惑全く考えてない………… -
146. 名無しさん 2016/04/04(月) 22:40:39 ID:MTU1OGNjZTRl
古味直志バイバイ
-
149. 名無しさん 2016/04/04(月) 23:41:13 ID:OWU3NTY4MmFi
>>146
作者に対しての誹謗中傷は最低 -
147. 名無しさん 2016/04/04(月) 23:25:02 ID:MDljNDc4Mjdi
みんないろいろ思うところあるだろうが俺はこの漫画好きだぜ
-
148. 名無しさん 2016/04/04(月) 23:27:16 ID:ZDJjYTdhMjgz
「2度と」って言ったな!聞いたぞ!
連れ戻してまたなぁなぁの日常に戻るんじゃなく完結まで突っ走るってことでエエんやな? -
150. 名無しさん 2016/04/05(火) 00:26:06 ID:OGY4N2UyODcx
どこまでも自分勝手なやつだなこいつ
これで人気ランキング一位だと?んなわけねー -
2. 名無しさん 2016/03/15(火) 00:44:41 ID:ZTA2M2NjNmRh
-
151. 名無しさん 2016/04/05(火) 06:17:14 ID:YzI1NDE5ZGYx
タイトルで驚いた
-
152. 名無しさん 2016/04/05(火) 07:40:50 ID:Mzc0ZjJjZGU4
最後に5本目の鍵を持つ女が現れて誰だよお前と言われて終わるんだろ
-
157. 名無しさん 2016/04/05(火) 12:34:32 ID:NjM4NDlhMzI2
>>152
どこのブリュンヒルデだよ -
154. 名無しさん 2016/04/05(火) 10:43:15 ID:OGY4N2UyODcx
話自体はありがちな展開 しかし今までの展開を踏まえてだと残念なんだよな
-
155. 名無しさん 2016/04/05(火) 11:26:13 ID:MjU1ZGY4M2Qz
千棘も楽と小野寺に対して自分なりに気を遣っているんだろうが、
他人のことは何も考えてないな。
普通、急に理由も告げずに不登校になったら、心配させて迷惑かかるってことくらいわからないか?
まあ、それ位、楽のことも小野寺のことも好きで、二人の恋を応援したいって気持ちが強いんだろうね
-
156. 名無しさん 2016/04/05(火) 12:26:26 ID:MjU5NzdmZGY4
ただ逃げてるだけじゃねえか
-
158. 名無しさん 2016/04/05(火) 12:38:58 ID:ZGFjNzhmZDRj
引きこもりとかそれで小野寺に感づかせて気を遣わせるとか我慢させることになるとか考えなかったのかね
悲劇のヒロインぶってる感じが苦手だ -
159. 名無しさん 2016/04/05(火) 21:20:10 ID:OGY4N2UyODcx
演劇のときと一緒
-
160. 名無しさん 2016/04/05(火) 22:59:09 ID:NjUyOTQ4ZmM5
なんでだろう。小野寺エンドになる気がしない
-
161. 名無しさん 2016/04/05(火) 23:00:33 ID:NjUyOTQ4ZmM5
今まで読んでた中でかなり面白いかも
-
163. 名無しさん 2016/04/06(水) 00:17:21 ID:YzEyNGVlZjRi
>>162
硬式に見せかけた軟式ボールだったんじゃない?(適当) -
164. 名無しさん 2016/04/06(水) 13:25:58 ID:Mjg3YjdmM2Zk
>>163
つまりは、準硬? -
168. 名無しさん 2016/04/06(水) 23:03:03 ID:ZDc3ODE3N2Ey
>>164
準硬は軟式に見せかけた硬式だと思うの。 -
166. 名無しさん 2016/04/06(水) 18:33:51 ID:M2M0NTBiZmYx
ここのヒロインはいつも物陰で重大な秘密を知るな
-
167. 名無しさん 2016/04/06(水) 21:22:43 ID:ZjY5ZmM4YzQ4
かまって察してヒロインの千棘w
これ楽が千棘の後を追っかけるやつだ -
169. 名無しさん 2016/04/10(日) 16:39:23 ID:OGUxOGI3ZTdm
結局楽がハッキリしないのが悪い
-
170. 名無しさん 2016/04/11(月) 07:04:43 ID:NzM2MjY3N2Q4
ジャンプ19号 ニセコイ 第213話 ツヅキガ
-
171. 名無しさん 2016/04/11(月) 11:02:29 ID:YmY3MDBkY2Vm
何も積み上げてないというか自分からは相手になんもやってない奴にこんなんやられても女々しいなとしか、連載当時叩かれてた恋染の主人公思い出した
それに死んだわけでもない相手の部屋に勝手に入ったり勝手に日記読むのは...... -
172. 名無しさん 2016/04/11(月) 13:06:40 ID:OGZlYzVmM2I3
マリー:友達だから→退場
チトゲ:親友だと思ってる→続行
羽鶫春:楽を諦めて、普段通りの生活
チトゲ:楽を諦めて、皆に心配かける方法で行方不明
特権階級は違いますね -
173. 名無しさん 2016/04/11(月) 15:24:32 ID:ZGFmOGQxNjIw
これ絶対に楽が千棘を追いかけるパターンだ
でもほんとにここから千棘ルートに入るのか?
楽に小野寺が振られるとは思えないのだが
むしろ小野寺が自分から身を引きそうな予感 -
174. 名無しさん 2016/04/11(月) 16:22:20 ID:NTk4OTE4ODY4
失恋で行方不明ってちょっと豆腐メンタルすぎませんかね
楽と小野寺が相思相愛なの知っててもアタックしてたマリーや、二人に気づかれないように身を引いた春ちゃんのほうがはるかに立派だよ -
175. 名無しさん 2016/04/11(月) 17:39:45 ID:YThiZTA0Yjlm
ほんとウザイわ千棘
このまま富士の樹海にでも家出しろ -
176. 名無しさん 2016/04/11(月) 17:43:54 ID:NzhmZDM0YzY1
ニセコイ最終章
「約束のあの子と鍵編」 -
177. 名無しさん 2016/04/11(月) 18:00:41 ID:OGViNzEzYTgy
卒業までに選べば良いや、片方にフラれてももう一人いてチャンスは2度だね、と言っていた結果www終業式前にエラいことになったンゴ
てか何一つ様式満たさない紙切れ1枚なのはいいとしてなぜに休学届?もう会うまいと思うなら退学届だし復学後また同じ高校とか楽の前に戻る気満々未練タラタラやんけ -
178. 名無しさん 2016/04/11(月) 18:15:45 ID:ZGU0YzRiY2Fm
つか、マフィアのボスの一人娘で結構危ない立場なの忘れてるよなw(作者も)
助けに来てもらう前提の失踪としか思えない -
179. 名無しさん 2016/04/11(月) 18:31:02 ID:ZjM5MmUzNzM1
いきなり日記が登場して謎の乙女アピール
必死だな -
180. 名無しさん 2016/04/11(月) 18:56:40 ID:YjljYmFlODY1
現実で「失恋したから休学します」って言ったら周りの人たちどんな顔するかな
-
181. 名無しさん 2016/04/11(月) 19:29:37 ID:MzBlMzgzY2E1
千棘パパ「所在が分かるまで数日かかる→わかったら楽に教える」→終業式までワープってw
-
182. 名無しさん 2016/04/11(月) 19:30:29 ID:OGJmNzEyZTVl
楽も素直になる時が来たな。
-
183. 名無しさん 2016/04/11(月) 19:35:08 ID:YjNhY2IzZTlm
ラストの寺さんはなんなんだろう
この状況で千棘を忘れたように自分イベント起こすなんて展開されたら嫌だな
千棘や千棘を心配するみんなを想って考えた行動だといいんだが -
184. 名無しさん 2016/04/11(月) 21:16:24 ID:ZWFmN2ZiYTRi
>>183
わかる
真面目で優しいとこがウリなのに「サボろう」の時点でびっくりしたし
どうなるんかなあー…こわい -
185. 名無しさん 2016/04/11(月) 22:24:51 ID:NmRmOTBmMmMw
なんだかんだいって楽しめたわ今週
-
186. 名無しさん 2016/04/11(月) 23:12:37 ID:NzZiZjYyMGVi
千棘って確かマリー回のとき、何も言わずに消えた事に怒ってたような気がするんだけど……
-
187. 名無しさん 2016/04/11(月) 23:42:11 ID:ODM2MGUxODJl
自分勝手な登場人物しかいないようです。
これで高校生っていうんだから驚き、中学生でもないと納得できない。 -
188. 名無しさん 2016/04/12(火) 00:09:16 ID:YWY0N2I1YjRj
日記見た後の楽、急に体つき良くなって老けてて笑った
-
189. 名無しさん 2016/04/12(火) 00:19:31 ID:NGRlZmIxZDU0
荷物なくなってたとか言ってたくせにノートは残ってたのか
ゴリラにとって持っていく価値のないものだったのか
それともかまってちゃんのわざとか -
190. 名無しさん 2016/04/12(火) 00:40:31 ID:ZWE5MjhiMmY2
気まぐれにちょっといなくなるのはセーフなのか
どういう神経してるんだ楽様は -
191. 名無しさん 2016/04/12(火) 01:58:00 ID:MGE0Y2UxMGY2
アオリの「ワル寺さん」ってなんやねん
もっとセンス磨けや編集 -
192. 名無しさん 2016/04/12(火) 02:28:06 ID:OTIyOTZhZTQx
楽「身体は剣で出来ている」
-
193. 名無しさん 2016/04/12(火) 19:53:44 ID:NzEyYjkwNjQ3
最初から小野寺推しで良かったと思ったけど
最後のサボるは俺的にはちとげの件だとは思うがどうなんだろうね -
194. 名無しさん 2016/04/12(火) 19:54:45 ID:ZWIxYTVlM2I3
戻る気ないのに休学届け←は?
絶対戻ってくる(確信) -
195. 名無しさん 2016/04/13(水) 02:07:20 ID:M2FhZjk3YTFi
どうせ母親のところに逃げ込んでるんだろうと予想
-
245. 名無しさん 2016/04/18(月) 21:42:43 ID:MmRlOGI4ZGYy
>>195の予想が大当たりで草w
-
196. 名無しさん 2016/04/13(水) 19:51:19 ID:OTEyNDRkNzgy
これで擁護できると思ってる信者がすごいよな、ある意味尊敬するわ
-
197. 名無しさん 2016/04/13(水) 20:17:44 ID:NGRlZmIxZDU0
内容が面白いから擁護じゃなくて自分が好きだったニセコイだから擁護してるんだよ これからもどんな内容が出てきても盲信的に持ち上げ続けるで
-
206. 名無しさん 2016/04/14(木) 13:33:20 ID:ZGE0ZTAwOTVl
※197
ニセコイは嫌いだけど批判側への人格否定もないみたいだしこの潔さは嫌いじゃない -
198. 名無しさん 2016/04/13(水) 21:45:26 ID:NzY3NTkzNTg5
持ち上げる?下げてることに気づけよキチガイwwwwwwwwwwww
-
200. 名無しさん 2016/04/13(水) 22:27:12 ID:NGRlZmIxZDU0
>>198 俺は信者じゃないぞ (信者が)持ち上げるって意味
分かりにくくてすまんな -
2. 名無しさん 2016/03/15(火) 00:44:41 ID:ZTA2M2NjNmRh
-
199. 名無しさん 2016/04/13(水) 21:50:36 ID:MDhjNmEwMGM5
この主人公はシリアス()な場面になったらいちいち変顔しなきゃいけない決まりでもあるのか?
マリーの時もそうだけどいちいちイラッとさせる表情浮かべるのがガチでうざいわ -
201. 名無しさん 2016/04/14(木) 00:22:33 ID:NjRjZjdmNjRm
なんだかんだ言ってもさ、最近ちゃんとラブコメしてるし割と面白くない?
変顔は擁護不可 -
205. 名無しさん 2016/04/14(木) 10:28:13 ID:OWM2M2QzY2Y3
>>201
今までの引きのばしのクソみたいな展開でキャラの魅力が無くなってる状態でラブコメやられても面白くはないだろ
-
202. 名無しさん 2016/04/14(木) 00:48:01 ID:NjRjZjdmNjRm
生徒が堂々とサボり宣言してるのに、やすやす見逃す担任ってww
-
204. 名無しさん 2016/04/14(木) 07:48:06 ID:ZTA0MTcwYjAy
>>202
羽姉は本当にただの便利屋になったよな -
203. 名無しさん 2016/04/14(木) 00:51:35 ID:NjRjZjdmNjRm
これで楽が「こんな自分勝手なやつは嫌いだ!」とか言ったら、尊敬するわ
-
207. 名無しさん 2016/04/14(木) 16:12:59 ID:NDMxYzczYTU2
楽スゲ〜 流石次期集英組組長なだけあるな
極道の仁義ってやつを分かっている こいつに組を任せれば安泰だよ -
215. 名無しさん 2016/04/16(土) 01:35:59 ID:NzY1NDQ4OGQx
>>207
ファンブックにも乗っていたけど、集英組はそんなクズみたいなヤクザではないらしい。
男の仁義とやらを重んじる、祭りにも参加する。
そんな立派なヤクザの跡取りがあんなクズとは考えにくいので楽はお父さんに追い出されるのが1番
-
226. 名無しさん 2016/04/17(日) 23:47:11 ID:YzdlOGM4NTlm
>>207
前科こそ無いがマリー春羽以外は全員犯罪者だからな
サラブレッドですわ
-
208. 名無しさん 2016/04/14(木) 21:07:06 ID:NjRjZjdmNjRm
第一話で男なるぁ百カ条とやらがあったはずだか楽はそれを守れているんだろうか。
ていうか、最初の頃ってやっぱ面白いな。楽もなんだかんだで男らしいしリアクションもいいし、何より小野寺がヤバかった。可愛いすぎる。
なんでこーなったんだろうな -
209. 名無しさん 2016/04/15(金) 00:08:54 ID:M2U3MjIzZDE5
>>208
男なら女の子を助けるのに理由はいらないとか言ってた頃が懐かしいな
まぁマリー助けに行く前にはその心はすでに忘れてたが -
211. 名無しさん 2016/04/15(金) 01:19:52 ID:M2U2YzMxNmNj
>>208
作中の人物があまりにも都合よく動くってのと、多くの登場人物(特に楽)が他人に興味を抱かず限界まで動こうとしないってのが原因かと
特に後者は「ラブコメ」と「閉塞的な人間関係」があまりにもミスマッチすぎて違和感あるし、そのせいで「楽がカッコつけるべき場面で月並みなことしか言えず、カッコつけられない」という弊害が起きてて主人公(笑)な扱いになってる
古味にもう少しキャラを動かす力があったり富樫みたいにキャラと相談しながら話作りしてたりすれば展開も全然違ったんだろうけど、結局無理な展開ばかりでほぼできてなかったからね
まぁ、古味にラブコメ描く技量がなかったってのが結論かな -
210. 名無しさん 2016/04/15(金) 00:50:02 ID:ZGE0ZTAwOTVl
男ならうんたらも表面でイケメンの真似事してる(作者がさせてる)だけにしか見えなかったし楽は本質が露呈しただけでたいして変わってないよ
ニセコイ関係に流されるだけの展開自体中身無いちゃらんぽらん男じゃないと成り立たないし -
212. 名無しさん 2016/04/15(金) 20:30:32 ID:NjRjZjdmNjRm
これで小野寺エンドだったらどうやって告白するんだろうね。懸垂でもさせんのかな?
-
213. 名無しさん 2016/04/15(金) 20:52:27 ID:MmUzNTBmNTU3
少女ガ 少女ガ 消エテイル!
↓4p後
お嬢がいなくなった! -
214. 名無しさん 2016/04/15(金) 21:29:54 ID:YzcwZTk0Y2Jk
>>213
ワロタww鬼に喰われたんか -
216. 名無しさん 2016/04/16(土) 12:28:29 ID:MTYxMzc1MDI4
クズじゃないヤクザってなんだよ(困惑)
普段何してるんだよ 今のところ屋台だしたり和菓子屋出したりしかやってないぞ -
217. 名無しさん 2016/04/16(土) 14:12:49 ID:ODZkYTc0ZjZj
>>216
祭りなんかに自然に馴染んだりしているあたり、ひょっとしたら集英組はヤクザというよりも自警団に近いのかもしれない
定義上ヤクザだけど、一般人には危害加えないし守ってあげるよ的な
でも、もしそうだとしたら、組長の息子で組員に好感を持ってる楽が「絶対に継ぎたくない」とまで言うのは不自然だよなぁ
作中の描写なんかを見ても「ぬらりひょんの孫」の妖怪みたいに一般人に恐がられてるわけでもないんだから、市外に出たりでもしない限りは世間の風当たりなんてのはそんなに強くないと思うし、シリアスパートを見てると「どんな理由でも荒事は嫌」って訳でもないみたいだし
なんか、よく分からんなコレ -
218. 名無しさん 2016/04/16(土) 16:21:25 ID:NDg5M2VlNmUy
>>217
楽とチトゲを生贄にしないとビーハイブと町を巻き込んだ大抗争に発展するんやぞ
それに住民から支持されてるんなら楽が小さい時学校で浮くはずが無い
要するに他のヤクザと同レベル -
219. 名無しさん 2016/04/16(土) 19:49:13 ID:MTYxMzc1MDI4
そんな設定あったな……
もう忘れてたわ -
220. 名無しさん 2016/04/16(土) 19:58:21 ID:NzY1NDQ4OGQx
どうして作者はここまでチトゲにこだわるんだろうか。メインヒロインっていう特権なかったらヒロイン6人いる中のツンデレ3人の中の一人でそこまで心にくるものもないんだが。
だったら他の人とあんまカブってない小野寺さんでいいと思うんだが -
223. 名無しさん 2016/04/17(日) 07:27:41 ID:YzdlOGM4NTlm
>>220
楽がチトゲに惹かれるのを少しずつでも描写出来てれば良かったんだけどね
小野寺以外眼中に無かったのに炭酸一本で逆転だからなぁ -
221. 名無しさん 2016/04/16(土) 21:59:52 ID:Njg5YjAwNTRl
もうマリーは出てこないのか?
-
222. 名無しさん 2016/04/16(土) 22:29:42 ID:NzY1NDQ4OGQx
>>221
最期の最期に「楽様〜!、あなたの愛しの万里花が舞い戻ってきましたよ〜!」とか言ってすべての謎を解明してくれるから大丈夫 -
638. 名無しさん 2016/06/07(火) 16:56:23 ID:YTU5NWEyNDRl
>>222
2か月前の予想がほとんど当たってて草生える -
639. 名無しさん 2016/06/07(火) 19:08:19 ID:NWM2MTYxNGE2
>>638
わろたwよく気付いたな -
224. 名無しさん 2016/04/17(日) 10:36:19 ID:NTRjY2I5OWFk
告白を決意した人ほど報われなくて、身勝手なやつほど報われる
ゴミィはゴリラの告白も妨害しろよ -
225. 名無しさん 2016/04/17(日) 11:00:10 ID:MTYxMzc1MDI4
チトゲが一生懸命頑張るとあーつまんねーってなって
Hahahahahaからのゲーセンで楽しいなーってなるのは流石に笑った -
227. 名無しさん 2016/04/18(月) 09:30:51 ID:M2Q2YzFhMWIz
ジャンプ20号 ニセコイ 第214話 イドコロ
-
228. 名無しさん 2016/04/18(月) 11:12:05 ID:NTk0YTBlZDFm
今週の掲載位置やばすぎでは?
-
229. 名無しさん 2016/04/18(月) 12:54:59 ID:ZTE3NWQ4NDUy
今月か来月には終わりそう
ヤったぜ -
230. 名無しさん 2016/04/18(月) 13:08:14 ID:M2NkZDkyNzUx
ようわからんのだけどこれアメリカ?
高校生の男女が二人でポーンと海外旅行に繰り出したってこと?千棘も千棘で家出してさらっと渡米したんか? -
232. 名無しさん 2016/04/18(月) 15:32:54 ID:NGQ2NGRjZTYx
>>230
アメリカ行ったね。
これ自分も違和感感じまくりで、日本国内ならまだわかるけど、「アメリカにいるの!?じゃあ行こう」ってなるのかな?
自分だったらSkype使って連絡とるけどね。それで説得できなかった。じゃあ直接話つけようってのならわかるんだけどね。 -
239. 名無しさん 2016/04/18(月) 20:33:32 ID:M2NkZDkyNzUx
>>232
ありがとう。じゃラストの楽は特に苦労するでもなくペラペラ英語で千棘のこと聞いてたんか
スペック高すぎない? -
241. 名無しさん 2016/04/18(月) 20:40:38 ID:OTYzM2Q1NDky
>>239
まあバカではないから多少は...自分はあんまり気にしてないけど
でも浪人中の自分、昨日外人と喋ろうとしたけどめっちゃどもりまくったwww
-
231. 名無しさん 2016/04/18(月) 14:40:37 ID:MWI5YTg5MjFj
ぽっと出の小娘に劣る無能社員の鑑
-
233. 名無しさん 2016/04/18(月) 16:57:18 ID:NGVmNzZjYjNk
受験生なら夏休み勉強せーよ
-
234. 名無しさん 2016/04/18(月) 17:48:23 ID:NGQ2NGRjZTYx
スペック高い女子高生(働き始めたばかり)=大企業の本社(?)に勤める社員×6
あまりにどうでもいいところだから野暮だってのは分かってるんだけどさ。こういう割とリアリティのあるストーリーで株を下げちゃいけない奴を下げるのはダメだよ。モブとはいえ。 -
235. 名無しさん 2016/04/18(月) 18:21:50 ID:YzA2MDU2MmQ1
今週は超展開だな!(いろんな意味で)
-
236. 名無しさん 2016/04/18(月) 18:59:01 ID:ZWQ0YTczMTc3
まーた羽が財布になったのか
-
237. 名無しさん 2016/04/18(月) 19:22:06 ID:ZTBjYjY4YjNh
なんかなあ
“展開が早い”って表現を越えてしまっている気がする
さすがにストーリーが雑
もうなに描いても叩かれるから考えるの嫌になったのかな -
238. 名無しさん 2016/04/18(月) 19:49:10 ID:YjZlZGU5Mjg4
知的な千棘さん
-
240. 名無しさん 2016/04/18(月) 20:39:16 ID:OGM4YTMyNjUy
ゴリラは知的なゴリラだったか
-
242. 名無しさん 2016/04/18(月) 21:04:14 ID:NTEwZDhkNGMw
なんかかわいそうだな
ラブコメ漫画なのに全く憧れないシチュエーション -
243. 名無しさん 2016/04/18(月) 21:27:45 ID:OWI4YTFhOGU4
......何でわざわざこう陳腐なハイスペック設定描写いれてくんだろ
普通に下働きとして社員の言うこと聞いて協力して頑張ってるとかじゃだめだったの?
こういう逐一の描写で他人のことなめてる漫画というかそりゃ面白い恋愛なんて描けるわけないわ -
244. 名無しさん 2016/04/18(月) 21:31:45 ID:NGQ2NGRjZTYx
>>243
作者のお気に入りだからしゃーない。なお顔芸はやめられない模様。 -
246. 名無しさん 2016/04/18(月) 21:48:36 ID:N2M2ZTU3YWY1
アメリカ行っときながら休学届け出す謎。戻る気満々じゃねーか
-
247. 名無しさん 2016/04/18(月) 21:58:55 ID:NWQ1NmI3NWRl
>>246
曲がりなりにも仕事してるのにねwこれで楽に説得されたら「日本帰る!」とか言い出すんだろうよ。仕事投げ出してwしかも母親はそれを許しそうw残された者の迷惑を全く考えていない。
-
249. 名無しさん 2016/04/18(月) 23:01:50 ID:YjY2Y2E4NTUy
>>247
仕事してないと母親は千棘追い出しそうだし、元々気を落ち着かせるために行ったんだからそこは別に良いと思う
母子だし給料出ないだろうしってことを考えれば、千棘の無駄なハイスペックさ以外はさして気にならない
ただ、楽が小野寺に呼び出された時に千棘の事を無視して小野寺に変な期待をしていた辺りは心底不快だった
こいつ「恋をしている」と自覚している相手が行方不明の状態で、よくもまあこれだけ自己中かつ屑な発想ができるもんだ
もう、楽は呆れや笑いを通り越して感情が無になりそうな勢いだわ -
250. 名無しさん 2016/04/18(月) 23:24:26 ID:Y2E4ZTlmOTRi
>>249
このまま悟りを開くのか,,,? -
248. 名無しさん 2016/04/18(月) 22:52:32 ID:MDQ5YTkxNzVl
でも、二度と戻らないんだろ
-
250. 名無しさん 2016/04/18(月) 23:24:26 ID:Y2E4ZTlmOTRi
>>249
このまま悟りを開くのか,,,? -
2. 名無しさん 2016/03/15(火) 00:44:41 ID:ZTA2M2NjNmRh
-
251. 名無しさん 2016/04/18(月) 23:25:04 ID:MDc4OTQ5MjFm
で、結局終業式抜け出す必要あるか?
というかアメリカにいるのか~じゃあいくかっておかしくない?海外行くのどれだけ大変かわかってんのか 散歩じゃねえんだよ -
283. 名無しさん 2016/04/24(日) 03:28:28 ID:OWY3ODBjZTYw
>>251
しかも高3の男女が2人きりでだからな
ご都合展開のせいで親もキチガイ化とか笑えるわ -
252. 名無しさん 2016/04/19(火) 00:34:33 ID:MjY4NDlhZTJm
別に楽がアメリカに行くのは良いんだけど、なんで小野寺とランデブーしてんだよ、マリーのときは結婚式ぶっ壊す共犯(ともだち)を連れて行ったのに今回は二人きりなのは何故…
百歩譲って集とるりは空気読んだなりパスポートが間に合わなかったなり理由付けは出来るけど、稼業で飛び回る必要があるパスポート持ちかつ組所属ゆえ金の問題もなく、一番長い付き合いでとても心配していた鶫がいないのは何でやねん。あの性格ならいの一番の突貫するだろうし、まさかあの全力で真面目で誠実な楽が伝えてない、なんてことはないよね…ないよね流石に -
253. 名無しさん 2016/04/19(火) 00:40:38 ID:ZWU3YThlY2Iy
楽は千棘が行方知れずで心底心配してるはずなのに、
小野寺に呼び出されて告白されることをちょっと期待してしまう心理がよく分かんない。
もう千棘一直線で物語を進めたほうがいいんじゃないか。 -
254. 名無しさん 2016/04/19(火) 00:52:39 ID:ZWQ0YTczMTc3
望まぬ結婚を強いられるマリー→チトゲにらしくないと言われるまで決めきれず
何か勝手に消えたチトゲ→ノータイムでアメリカへ
やっぱ正ヒロイン様は違いますわ -
255. 名無しさん 2016/04/19(火) 01:23:51 ID:MDc4OTQ5MjFm
これチトゲ悩んでるけど仮にチトゲエンドになったとき小野寺に同じ気持ちにさせるんだよな
これで自分が楽と両想いになったときこのこと考えなかったら相当クズだぞコミィ もちろんそこら辺はしっかりしてくれるんだろうな -
257. 名無しさん 2016/04/19(火) 11:32:05 ID:MWEwOTdlYzhh
>>255
「一条君が幸せなら私は…」にしかならないと思う
というかゴミィにそれ以外の展開が思い付けるとは到底思えないww -
258. 名無しさん 2016/04/19(火) 13:52:15 ID:NWQ1NmI3NWRl
>>257
これまでもヒロインが勝手に自己完結して引き下がってるからなー。
小野寺も続くだろうな。ワンパターン過ぎてワロタw
-
256. 名無しさん 2016/04/19(火) 09:54:38 ID:Nzc0NDcyYzll
鍵のことを忘れてたわけではないのか良かった
-
259. 名無しさん 2016/04/19(火) 18:20:05 ID:OGM4YTMyNjUy
作者は読者の感想知っているのかね?
知っていて書いているのならかなりメンタル強い -
260. 名無しさん 2016/04/19(火) 19:03:28 ID:ZGM0ODkyNGFj
展開早すぎ、雑すぎ
まあ、マリーみたいにめっちゃ丁寧にしても、楽様の屑さが出てきて
叩かれるから、早くしたのかな?
それにしても、急にバイトできた女子高生に負ける正社員って…
そんな無能社員を雇ってる企業を世界トップクラスの実績にしている他の企業って… -
263. 名無しさん 2016/04/20(水) 00:09:00 ID:OGU2NzA0MmNj
>>260
マリー編が丁寧…? -
261. 名無しさん 2016/04/19(火) 19:25:57 ID:OTU3NjcyYzBl
小野寺とチトゲが常識を捨て独占することを譲歩しあえば
少年誌でまさかの一夫多妻エンドが成り立つ! -
262. 名無しさん 2016/04/19(火) 20:33:22 ID:Y2I2MjI2ZWU5
突っ込みどころが満載!
-
264. 名無しさん 2016/04/20(水) 00:46:35 ID:NDM3YTQzOGI2
全力で誠実なはずの男が好きな女消えてんのに別の好きな女に呼び出されてわくわくするとか
いやーほんっとに古味は真面目ぶってるけどエゴと性欲しかない童貞を皮肉的に表現するの上手いっすわー(棒) -
265. 名無しさん 2016/04/20(水) 02:28:03 ID:YjY1YjdmMTU3
「あー…楽は小野寺のこと好きなんだよなー。
ふたりきりになったのに無反応もおかしいよな。
てきとうに”ちょっと期待してました”的なコマ挟んどけばいいか。
アメリカ向かう描写も面倒くさいから省こう。
さーてちとげちとげ。」
わりとまじでこんな感じで決めてる気がするよ…
こう思ってしまうくらい今週はひどかった -
266. 名無しさん 2016/04/20(水) 05:07:14 ID:NTMyOGVlYWVi
後3週とかって噂だけど本当かな?
鍵の話もゴリラと小野寺の鍵2つで楽の持ってるやつが開くって -
267. 名無しさん 2016/04/20(水) 11:25:40 ID:MTQ3YjYwOTc1
>>266
あと3週で終わるならそれこそ鍵開けて異世界いくしかないな
2度と姿を現すことはなかったってモノローグにも合ってるしちょうどいいんじゃね? -
268. 名無しさん 2016/04/20(水) 16:44:21 ID:NjI4Yzk0ZmQ0
>>266
一週目
千棘と楽が再開し、雑談。それを見て小野寺が身を引く
二週目
千棘と楽が正式に付き合う
三週目
後日談
ニセコイクオリティなら十分可能だな -
269. 名無しさん 2016/04/20(水) 17:13:35 ID:MWNhMjk4NjVl
わざわざ負けるためにアメリカにまで迎えに行くなんて小野寺さんは負けヒロインの鑑やで
-
270. 名無しさん 2016/04/20(水) 17:32:20 ID:Zjk2ZGI4YmE1
小野寺もチトゲも身を引いて全員孤独ENDでいいよもう
-
271. 名無しさん 2016/04/20(水) 22:51:24 ID:OWY2ZjM1ZGIz
全く感情が沸き起こって来ないね。この漫画
-
275. 名無しさん 2016/04/21(木) 13:41:18 ID:NDM3YTQzOGI2
>>271
同意
●キャラが展開のために動くだけで意志も情熱も感じさせない
●男主人公なのに男が自分からは何もアクション起こさずメインヒロイン共々展開に甘やかされるだけ
●描かれてる恋愛観が恋愛って行為したいだけの人間のそれ(要はすかすかの恋愛脳)
だから無理もないけど -
272. 名無しさん 2016/04/21(木) 03:53:46 ID:NmM1MzM3YjA2
卒業までの半年で答えを出そう!俺たちの恋はまだまだこれからだ! 完
あと3週がほんとだとこんなエンドになってしまいそうな… -
273. 名無しさん 2016/04/21(木) 09:02:23 ID:MWNhMjk4NjVl
流石にあと三週じゃないだろ
これでもアニメ二期やったんだし終わるときはカウントダウンすると思うぞ -
276. 名無しさん 2016/04/21(木) 15:54:10 ID:NzZlZTYxYTMz
>>273
ヒカルの碁「せやな」
ぬら孫「せやせや」
3週で終わるかはおいといてカウントダウンしたのってナルトと暗殺教室くらいじゃない?
今のニセコイの状況で最終回まであと何回とかやっても意味ないし無いんじゃない -
277. 名無しさん 2016/04/21(木) 18:38:32 ID:MWNhMjk4NjVl
>>276
最近の傾向だとカウントダウンしてるじゃん
だからニセコイもやるでしょ -
279. 名無しさん 2016/04/21(木) 20:11:34 ID:NjI4Yzk0ZmQ0
>>277
最近の傾向っつってもカウントダウンされたのは両方ともジャンプを読んでなくても知ってるような看板漫画だし、現状が中堅以下のニセコイとは立ち位置が全く違う
あの二作品でカウントダウンをしたのは最後を盛り上げて少しでも売り上げを伸ばすためだろうし、もしそうなら最近の掲載順が後ろすぎる上に一般の認知度が低いニセコイでわざわざカウントダウンをしたりはしないと思う
どうせ盛り上がるのは一部の熱狂的なファンだけだろうしさ -
274. 名無しさん 2016/04/21(木) 09:43:18 ID:OTRlYjQxYTI1
数日で長期休暇入るのに休学届け出したんだな
-
278. 名無しさん 2016/04/21(木) 19:45:16 ID:MDRhNjIwOTRl
女の子に勇気ださせて告白されるの待つしかできないとか、やめたら少年誌
-
280. 名無しさん 2016/04/22(金) 00:22:37 ID:MDFjMDhlNjc2
「俺は二人のどちらかを選ばなくてはならない!(迫真)」→「もしかして小野寺は俺のことを…!?」
選びたいのか選ばれたいのかはっきりしろよ… -
281. 名無しさん 2016/04/22(金) 21:07:48 ID:ZDYwZTNkZTM1
>>280
自分の考えとしては、多分楽は今、自分が振ったマリーの誠意に応えるために「小野寺と千棘への思いをきちんと整理して皆が最大限傷つかない(幸せになれる?)方法を探そう」としてる
でもそれは実現不可能に近い理想論で(本人がそれを分かっているか分かっていないかは別として)、今のところその明確な答えを楽は出せずにいるんだと思う
で、今楽は「どっちか選ばなきゃいけないけどどうすればいいか分からない」ってことで頭が一杯だから「相手に告白されたら」とか「相手が自分を好きだったら」なんてことは全く考えていないんだろう
だから告白されるとなると緊張するし、幸福感でついつい舞い上がってしまうんじゃないか?
どうにも楽のものの見方が作者ないし読者目線染みてる上にテンプレを悪化させたようなキャラしてるから分かりづらいけど、良くてこんなもんだと思う(悪けりゃ告白してきた相手に責任転嫁しようくらいまで考えられるが) -
282. 名無しさん 2016/04/23(土) 19:30:24 ID:MjgzZDI4NTVl
>>281
支離滅裂で草 -
284. 名無しさん 2016/04/25(月) 09:03:33 ID:ZWM5YmU5ZTY4
「小咲ちゃんを泣かせたらゆるさないわよ」って言ってた本人が泣かせそうになってて草
-
289. 名無しさん 2016/04/25(月) 14:30:28 ID:MDRjMDI0NWM0
>>284
この表面上はいかにも人想いみたいなこと言いながら自分のことしか考えないあたりがすごくニセコイクオリティ -
285. 名無しさん 2016/04/25(月) 12:12:21 ID:OTI0NGFlMzIy
ジャンプ21号 ニセコイ 第215話 スキナノ
-
286. 名無しさん 2016/04/25(月) 12:41:59 ID:OWY3ODBjZTYw
チトゲが逃げ回るだけで一話か…
まだまだ引伸ばす気満々みたいやなぁ -
287. 名無しさん 2016/04/25(月) 14:20:35 ID:ODg5MDNmZWNj
集たちも少しカンパして……ってことは皆に知らせてあんのかよ……
・結局小野寺がサボったのは話の展開的に無意味すぎる
・「ひとまず俺だけ会いに行ってくる」って何様のつもりなんだか。行くなら鶫だろ。
-
288. 名無しさん 2016/04/25(月) 14:22:06 ID:ODg5MDNmZWNj
あとメインヒロインである千棘に変顔させるのいい加減ムカついてきた。別に千棘派でもなんでもないけどヒロインにやらせていいことではないよあれ。
-
291. 名無しさん 2016/04/25(月) 15:45:05 ID:MWU4N2EwMDg5
>>288
しかも何故か千棘だけが酷い顔だもんな。
他のヒロインもある程度変顔してるけど、千棘ほど酷くないよな。
メインヒロインを好きなってほしいのか、ほしくないのか・・・ -
294. 名無しさん 2016/04/25(月) 16:18:17 ID:ODg5MDNmZWNj
>>291
あんまり覚えてないから偉そうに言えないけど、小野寺は変顔しても可愛さを保ってるような気がする。千棘は人外。 -
305. 名無しさん 2016/04/26(火) 06:30:14 ID:NDQwYjM5YjVl
>>294
だからむかつくんだよ・・・
別に変顔自体が嫌いってわけじゃないんよ。
他のヒロインもやってるし、面白い時もある。
ただ千棘だけ異常に顔が酷く描かれてる。それが一番むかつく。
小野寺や他のヒロイン達が可愛さを保ってるんのに、なんで千棘だけあんな酷いんだよ・・・ -
290. 名無しさん 2016/04/25(月) 15:16:56 ID:YTljOTNlMGYz
おい千棘、小野寺を泣かせるのは許さんぞ
-
292. 名無しさん 2016/04/25(月) 16:10:56 ID:MzRlYzRjMjZi
チトゲが学校に二度と帰らなくても楽さんがアメリカに永住すれば問題無いんやな
多分楽さんの母親がアメリカで絵本作家やってて楽さんが絵本作家になる為にアメリカに移住するんだな
楽さんのデビュー作が「ニセコイ」でエンドだな -
293. 名無しさん 2016/04/25(月) 16:16:10 ID:ODg5MDNmZWNj
楽たちは一体どんなごまかされ方をして徒歩3時間というクッソ遠い場所まで来たんだよ…
こういう展開にしたいがためにキャラが不自然な行動をする。ニセコイこれ多すぎ。 -
295. 名無しさん 2016/04/25(月) 17:18:22 ID:ZThkNDAxODYx
まだだ!まだ俺(小野寺)のターンは…終わっちゃいねぇ!!!
-
296. 名無しさん 2016/04/25(月) 17:51:21 ID:NjU2MTkzNmVh
グダグダ状態を脱してちゃんと前に進むために、自分も千棘も傷つくのを承知で
事実をはっきりさせにいった、今回の小野寺は最高にかっこよかった。 -
297. 名無しさん 2016/04/25(月) 18:23:21 ID:ZGUzYjRjMTU3
>>296
作者イチオシのメインヒロインは只管逃げるだけなもんだから、確かに輝いていたw
けど、あと何週かしたら失恋して泣くんじゃないかと思うと不憫でならん…。
-
298. 名無しさん 2016/04/25(月) 19:36:53 ID:NTdmZjY3NTEx
みんな感情移入できててすごい
作者が透けて見えすぎててもう限界です -
299. 名無しさん 2016/04/25(月) 19:47:00 ID:MDQzOTc5MTg3
コミィはあの顔芸がうけてると思ってんのか
-
300. 名無しさん 2016/04/25(月) 20:18:00 ID:ZDAzM2E5OWMz
千棘は構ってちゃんやなー
-
301. 名無しさん 2016/04/25(月) 20:48:00 ID:YWQ1ZWYzZmVh
これhahahaha回で見た
というかなんで楽一日しかいられないの?お前金持ちじゃん -
303. 名無しさん 2016/04/26(火) 00:53:38 ID:MDdmMjIxMzI1
>>301
何日も居れるならならその分の話考えなきゃいけないじゃん
作者にそんな力ある訳無いだろ
1日ですらもうグダグダなのに -
302. 名無しさん 2016/04/25(月) 20:49:00 ID:ZWQxM2Y5ZDI5
多分普通の漫画なら小野寺が幸せになる
-
304. 名無しさん 2016/04/26(火) 00:58:44 ID:ZmZjZTYxN2Zl
恋のライバルにわざわざ「逃げないで!」って言うほどの覚悟が小野寺にあったのに、結局クソ迷惑かけまくった千棘が勝つ出来レースほんとクソ
-
306. 名無しさん 2016/04/26(火) 07:26:57 ID:NjI5OTczYjA1
マリーもひっどい変顔するために変な引きで終わった回もあるし、ただ単にコミィがこういうのを好きなだけだろ
-
307. 名無しさん 2016/04/26(火) 08:54:22 ID:MTBiM2Y0ZGY4
楽さんの母親がアメリカに住んでて、泊まりに来てた楽さん小野寺とチトゲ遭遇→3人で鍵と絵本の真実を聞く流れかな?
楽さんが鍵の持ち主が誰でも関係無い宣言してる以上クソどうでもいいけど -
308. 名無しさん 2016/04/26(火) 12:03:21 ID:NjI5OTczYjA1
華さんから近くにいるってきいたのに徒歩三時間のところにいく やっぱり楽さんはガイジだったんだな
-
309. 名無しさん 2016/04/26(火) 14:05:01 ID:Y2Q5Yjc5MGEz
鶫にも伝えなきゃ←良かった、楽さんやるべき事を理解している
私も行く!←まあ、問い質したいこともあるし都合のい…じゃなかった心優しいヒロインの小野寺さんならそう言うね
小野寺と2人でアメリカへ行くぜ!←なんでや、鶫関係あるやろ!2人きりとか色々危険やろ!
てか、あのほろ苦バッドエンド絵本の作者楽母だったんかい、幼少期、滅多に会わない母からのプレゼント、珍しい自作の絵本と特徴特盛りのアイテム覚えてないとか楽さんの頭が豆腐でできているのか、はたまた断崖絶壁から飛び降りて頭を強打したのか… -
310. 名無しさん 2016/04/26(火) 16:14:09 ID:MTQ5YzAxNTI3
>>309
絵本も鍵と並ぶ重要アイテムのはずなのにw
今後の展開との絡ませ具合間違えたら「なかったほうがマシ」になりそう。 -
313. 名無しさん 2016/04/26(火) 20:10:57 ID:OTZhYmRiYTEw
>>310
物語の始まりであるはずの「鍵」の今までの扱いを見ていると、ここからの盛り上がりなんか到底期待できないし多分その予想を裏切ることもせんだろうな、所詮古味だし
大体こういう話ってヒロインを掃除する前にやるべきもんだろうに、もう鍵とも決別しつつある終盤でやったって茶番でしかない
絶対に古味何も考えてねーだろコレ -
312. 名無しさん 2016/04/26(火) 19:24:02 ID:NjNkN2ZjNGZl
>>309
この漫画を読んでて生じる疑問点は、すべて「作者の都合」としか言えないんだよなあ…
納得できる理由が一切ない
創作なんて全部作者の都合だろ、って言う人もいるかもしれないけど、読み手にそう思わせないように話しを創るべきだと思うし、それがプロってものだと思う -
311. 名無しさん 2016/04/26(火) 18:14:25 ID:NWRkNTE4ZThj
そういえば今まで楽の母親って登場してたっけ?
-
314. 名無しさん 2016/04/26(火) 21:23:55 ID:M2Y4YTdhYzgw
まぁ、もう覚えてる人ほとんどいないけど楽さん頭にケガの跡あるのと子供の頃の一時期の記憶がないみたいな設定あったから高所から落ちたゴリラにでも踏まれて記憶喪失になったんでしょ
あとフラれるのが怖いから逃げてるゴリラは、じゃあなんでフラれるかも知れなくても何度も告白して、さらに何度告白しても振り向いてもらえなくて、それでも告白をし続けてたマリーさんにあんだけ偉そうな態度とって邪魔もしまくってたんですかね? -
322. 名無しさん 2016/04/27(水) 09:22:39 ID:MThiNzY3N2Y4
>>314
楽さんの傷はマリー編のラストで無くなってたからその設定も消えたんじゃね?
こち亀の部長の誕生日の様に可変式なのかも知れんが
-
324. 名無しさん 2016/04/27(水) 16:17:00 ID:OTZhYmRiYTEw
>>314
マリーを妨害し続けてた理由は「今は無理でも、いつか自分が振り向いてもらえるかもしれない」っていう現実を維持するためかと
「マリーの告白が通る=自分が振られる」で決定するし、そうなれば千棘は完全に「偽の恋人」になって卒業後に楽の元から離れることも確定する
かといって自分が告白するのも、それで振られれば結果は同じになる
なら「行動を先延ばしにして告白しそうな他人を妨害する」のが一番楽だし、諦めたわけではないから千棘の未来に希望も残るしね
ついでに小野寺を妨害しないのは、小野寺がマリーと違って千棘の大切な友達でその幸せを邪魔したくなかったからだと思う -
325. 名無しさん 2016/04/27(水) 16:21:05 ID:OTZhYmRiYTEw
>>324
追記
告白しなかったのは、ひょっとしたら「当時の楽に対する千棘のプライドがそれを許さなかった(楽に告白してほしかった)」のが理由かもしれない -
315. 名無しさん 2016/04/26(火) 21:28:53 ID:N2FkNTVjMDE2
なんで千棘最後のページで床に座ってんの?
-
316. 名無しさん 2016/04/26(火) 23:17:42 ID:MDdmMjIxMzI1
駆け足なのと作者がアホすぎるせいでソードマスターヤマト状態だな
-
317. 名無しさん 2016/04/27(水) 00:02:38 ID:OTI3Y2RkZDIy
デウスエクスマキ登場で完、って感じかね
-
318. 名無しさん 2016/04/27(水) 01:59:37 ID:MGFlY2Q2ZDY2
ゴリラはマジクズ野郎。
今回のタイトルは「ガチクズ」で良い気がする。 -
319. 名無しさん 2016/04/27(水) 02:37:39 ID:MjM3ODliYmI5
えーちょっと待ってくれ作者はアメリカに行ったことないのか?
まずパスポートどうしたねん。申請して1ヶ月かかるってこと知らんのじゃないか。まぁこれはたまたま2人とも持ってたってことで説明はできるが…。
旅費的に滞在は1日とか言ってるけど飛行機代のほうが圧倒的にかかってるんだろ。当日券だったら往復15万くらいかかってもおかしくない。いや、復路はまだ買ってなさそうだからもっと金かかりそうだ。それに比べたら滞在費なんてたかがしれてるんだからもうすこし頑張ろうぜ、せっかくNYにきたのに…。
そもそもNYなんて高校生だけでよし行くぜなんて気軽に決断できる場所じゃない。国内とはわけが違う。英語も話せない、現地のことを充分に下調べする時間もない、潤沢な資金もないって状況でどうしてこんな判断ができるんだ。
あまりにも人間味に欠けている。現実世界とかけ離れすぎている。これでは読者がついていけるはずがない…。
-
320. 名無しさん 2016/04/27(水) 03:46:23 ID:YjkxYmYyODM0
※319
この漫画はすべてが現実離れしてるファンタジーコメディーですしおすし -
328. 名無しさん 2016/04/28(木) 00:25:21 ID:MzEyMDhmNTE5
>>319
マリー編見てれば作者に常識が無いことと、知らない事を調べる気が無い事は分かるだろ
作者の都合でしかキャラが動かないから人間味が感じられないのも当然 -
321. 名無しさん 2016/04/27(水) 08:43:47 ID:NjI5OTczYjA1
楽さん「なに?俺の母さんが描いた絵本のラストに文句があるのか?わかった 書きかえてあげるよ」って言ったのか
なんて親思いの良い子なんだ…… -
323. 名無しさん 2016/04/27(水) 09:45:44 ID:MTBiMTYwYmUw
これぞご都合主義な展開
-
326. 名無しさん 2016/04/27(水) 20:15:40 ID:NjI5OTczYjA1
千刺ガチクズじゃん よくそんなので涙目で別れとかくっさいことしたな
-
327. 名無しさん 2016/04/27(水) 23:42:30 ID:MzViZWZhMDE2
小野寺かっけーーーーーーーー!!!!
でも負けるんだね、、、 -
329. 名無しさん 2016/05/02(月) 17:23:27 ID:MDA5Y2QyMDI5
まともに向き合うこともせず学校からも友達からも逃げ出すゴリラが勝利確定とかホントゴミ
-
330. 名無しさん 2016/05/02(月) 23:47:20 ID:YjA3MWFmNjAz
無表情で読めるラブコメって意味あんの?
-
331. 名無しさん 2016/05/03(火) 12:18:05 ID:NGUzMWNiMmE4
仮に小野寺が勝っても驚きとかしてやられた感が全く無いってのも終わってるよな
-
332. 名無しさん 2016/05/05(木) 20:10:40 ID:NDAwZWI1OTg5
今週のマジパテ見てわかった
さんざん言われてきたギャグ的な有能アピール、コミィは取り敢えずこれやる癖があるんだな 楽age千刺ageしたいためじゃなくて -
333. 名無しさん 2016/05/09(月) 03:20:23 ID:ZjBiNmYzYzI4
ジャンプ21号 ニセコイ 第216話 シンソウ
-
334. 名無しさん 2016/05/09(月) 03:21:29 ID:ZjBiNmYzYzI4
間違えた ごめんなさい
ジャンプ23号 ニセコイ 第216話 シンソウ -
335. 名無しさん 2016/05/09(月) 12:39:32 ID:NmFmOTVmOTk3
つっこみどころ多すぎて言いたいことまとまらない漫画とか初めて
-
336. 名無しさん 2016/05/09(月) 12:46:19 ID:NTc5ZTk5NmM1
もう楽さんは鈍感を遥かに下回った何かだろ。そもそも何で人を好きにになるなんてことが出来たんだろコイツ
-
339. 名無しさん 2016/05/09(月) 13:42:09 ID:NDk5MWJhNTQz
>>336
耐久力と引き換えに感情と聴力を失ったんだろ
それがなかったら序盤でチトゲに殴られた時点で再起不能だし我慢するしかない
-
343. 名無しさん 2016/05/09(月) 17:22:32 ID:MzY5MTFkZTBh
※336
楽は恋愛がしたいからその相手を選んでるだけで人を好きになってるわけじゃないかと -
337. 名無しさん 2016/05/09(月) 13:02:08 ID:MzQ3ZTNhMjYx
ジャンプ23号 ニセコイ 第216話 シンソウ
-
338. 名無しさん 2016/05/09(月) 13:37:46 ID:NmFmOTVmOTk3
あ…ありのまま起こった事を話すぜ!
「千棘は華の会社の本社で働いてる」と言われた楽は小野寺とニューヨークへ行き、本社ビルの周りを数時間歩き回って帰国した。
な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも自分で何を言ってんのかわからねえ。
頭がどうにかなりそうだった…ご都合主義だとか作者の頭が悪いとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… -
351. 名無しさん 2016/05/09(月) 19:08:30 ID:M2E4NGFmNjBh
>>338
ザ、ワールドもビックリだな! -
340. 名無しさん 2016/05/09(月) 15:02:25 ID:NDc5OWU2NGU2
小野寺さんの「私はずっとそばにいるから」
このシーンが見れただけで十分
それが分からん奴はコガラシ荘に入居してこい -
346. 名無しさん 2016/05/09(月) 18:25:29 ID:NmFmOTVmOTk3
>>340
そのワンシーンだけ見れば確かな満足なんだよなあ... -
341. 名無しさん 2016/05/09(月) 15:30:00 ID:YjYxNGFkNGU5
えーと、結局ゴリラがNY行く前となんにも話進んでないよね?
絵本作者なんて日本で楽父が楽に言えばいいことじゃん? -
342. 名無しさん 2016/05/09(月) 16:02:38 ID:M2ExOTYzNTM3
バツイチのおっさんは楽の母だった!?(錯乱)
-
344. 名無しさん 2016/05/09(月) 17:57:59 ID:NmFmOTVmOTk3
・談笑してるところがなんかガラスのドームみたいになってるけど...そんなに儲かってるの?
・出会って5分も経ってないだろうに、つかみどころがないとかわかるの?
・「愛を永遠に」の翻訳、しかもweb翻訳に不慣れとか関係ないでしょ
・恥とか言ってるけどそんなこと言ってんなら最初から辞書使えばいいのに
・さすがに精度の低い翻訳機といえども「ポーランド語に訳せ」って指定してんのに英語入れてくるわけないだろ
-
345. 名無しさん 2016/05/09(月) 18:20:02 ID:M2M1OTNmYWUz
・アメリカそもそも1泊だけとか無計画に程があるだろ、とかならせめて夜会って話すなりビーハイブの連中の助けを乞うなり千棘母と直談判して会わせてもらう努力してもっと実りある旅行にすればいいのに
・仕事の話をしないとしても、中学卒業まで一緒に住んでなんで絵本作家であることに気付かないのか、誰もそのこと話さないのか
・ネットの翻訳システムポチーで満足していていいのか、in loveとかいうどう見ても英語の部分が間違いだとなぜ思わない
とか言いたいことはありすぎるが、少なくとも1夏をほぼ同じ場所で過ごすほど仲が良い4人なのに、なぜマリー母だけあんな悲惨な状況になってたのに誰も言わない知らない助けようとも市内だったのか、少しマリー母に同情してしまう -
359. 名無しさん 2016/05/10(火) 09:21:06 ID:NWY3MjRlZGNm
-
360. 名無しさん 2016/05/10(火) 09:50:14 ID:MTIzYzVhMGNl
>>359
マリー母は「虐待された人がそれを正しいと思い(?)我が子に同じことをする」っていうとても分かりやすいキャラだし共感できるから好き
子どもに自分の尻拭いさせたり育児放棄したりするどこかの親よりはずっと好感が持てる -
361. 名無しさん 2016/05/10(火) 19:41:53 ID:MTIzYzVhMGNl
>>360
訂正
マリー母も被害者だもんで、ニセコイの親の中では好き -
746. 名無しさん 2016/06/16(木) 16:57:06 ID:OTEzOTZjZmI1
-
347. 名無しさん 2016/05/09(月) 18:31:13 ID:NTQ3ODY5Nzk5
せっかくアメリカに来たならマリーのお見舞いにも行ってやれよ
-
348. 名無しさん 2016/05/09(月) 18:52:20 ID:NTM5NGZhNDg0
「私はずっとそばにいるから」って言われても鈍感な楽さんは気づいてなさそうなんだよなあ
-
349. 名無しさん 2016/05/09(月) 19:03:39 ID:M2ExOTYzNTM3
マリーが出てこないのは笑った
なんのためにアメリカ行ったんだよ てっきりマリーが登場して人気復活が目的かと思ったのにまさかなにもないなんて -
350. 名無しさん 2016/05/09(月) 19:08:23 ID:MmZkOGZmNjQw
来週はついに第一話からの伏線回収の回みたいだな。楽しみ。
-
352. 名無しさん 2016/05/09(月) 21:17:24 ID:N2M5YzU1YjVi
>>350
中学卒業まで一緒に暮らしてたのに母親の職業知らないとかありえないから楽さん記憶障害説も実証されたしな!
この調子で難聴の理由も明かされるといいな!! -
353. 名無しさん 2016/05/09(月) 22:22:17 ID:MjM0MjdlMTAx
小野寺にここまで言わせてゴリラ選んだら許さないからな楽カスなお前な
-
354. 名無しさん 2016/05/09(月) 22:34:37 ID:NzQxYTRhMjFj
楽の母親が掴み所がないとか以前に、機械みたいな淡々とした説明しかしなかったもんで、人間らしさを感じられなくて凄い不気味
普通創作物のキャラを見たら、良かれ悪かれ何かしら感情移入するもんなんだけど、楽の母親には何の感情も湧かないんだよね
ただただ絵本の説明する為だけに出したキャラなんだろうなコレ
正直、この母親の方ががクロードやマリーの母親なんかよりもずっと怖いわ -
359. 名無しさん 2016/05/10(火) 09:21:06 ID:NWY3MjRlZGNm
-
360. 名無しさん 2016/05/10(火) 09:50:14 ID:MTIzYzVhMGNl
>>359
マリー母は「虐待された人がそれを正しいと思い(?)我が子に同じことをする」っていうとても分かりやすいキャラだし共感できるから好き
子どもに自分の尻拭いさせたり育児放棄したりするどこかの親よりはずっと好感が持てる -
361. 名無しさん 2016/05/10(火) 19:41:53 ID:MTIzYzVhMGNl
>>360
訂正
マリー母も被害者だもんで、ニセコイの親の中では好き -
746. 名無しさん 2016/06/16(木) 16:57:06 ID:OTEzOTZjZmI1
-
355. 名無しさん 2016/05/09(月) 23:49:32 ID:M2ExOTYzNTM3
ニセコイって明らかにおかしな設定言って主要人物がギャグ顔で「ええ~!!」っていうシーン多くね?
-
356. 名無しさん 2016/05/10(火) 01:06:08 ID:ZTcwMDRhYmRl
楽母→楽が中学の頃から殆ど家に帰ってない
千棘母→仕事人間
マリー母→言わずもがな
小野寺母→辛うじて…
母親だけ抽出したけどコミィの家族観って変だな -
357. 名無しさん 2016/05/10(火) 02:57:29 ID:YTk3OGM1NDVk
マジで最近塩みたいな感じだなニセコイ
-
358. 名無しさん 2016/05/10(火) 08:46:16 ID:YmM3NzAyM2Y1
小野寺と楽カスが両想い?やだ、そんなの 居づらいからアメリカ行こ からの 冒頭のあれ?もしかしたら私約束の女の子でまだチャンスあるかも?ってまだ諦めてないんかい
というか千刺これ私が約束の女の子だって判明したらそれ伝えに帰国してくるのか?糞女じゃん -
362. 名無しさん 2016/05/10(火) 23:07:55 ID:ZWQxZWQ0ODI1
う〜ん、いまだに小野寺父のフラグは立たないねぇ。
-
363. 名無しさん 2016/05/10(火) 23:31:38 ID:NTFhZjBlMTdk
ちょっと待って
千棘探しに来て一応は再会できたのに
逃げられたからもういいかってそのまま日本に帰国したって事?
ゴミィさんよォ・・・ -
364. 名無しさん 2016/05/10(火) 23:35:14 ID:OWRmYTA1OWFh
>>363
楽「華さん!千棘がここで働いてるって聞きましたよ!」
華「その辺歩き回ってるみたい」
楽「千棘〜出てこ〜い」←一日中
流石に草 -
365. 名無しさん 2016/05/11(水) 00:08:39 ID:OTUzM2M3YjU4
>>363
しかも結論は信じて待とうだからな
だったら初めから行く意味無いっていう
結局チトゲの変顔鬼ごっこも引き伸ばしでしかなかったとか終わってるよな -
366. 名無しさん 2016/05/11(水) 00:17:48 ID:YWI0N2FjY2Nj
もう誰とくっつこうがどうでもいいって思ってるのおれだけ?
こんな"作者の都合"ですべて片付くようなストーリーに感情移入しろって方が無理だよ -
367. 名無しさん 2016/05/11(水) 09:04:20 ID:ZGFmZTI2MjU0
俺は誰ともくっつかなくて良いから早く終われって思ってる
-
368. 名無しさん 2016/05/11(水) 10:09:59 ID:MTJmYjU0ZTA4
クソ破綻したストーリーをどう収拾するのか気になるわ
小野寺じゃなく千棘選ぶ理由ないでしょ。小野寺の方が親身になってくれてるぞ -
369. 名無しさん 2016/05/11(水) 10:49:48 ID:YmM3NzAyM2Y1
逃げたから帰ろうとかアホかよ
少なくとも小野寺の家はそこまで金持ちじゃないし何もせずに一日で帰ってきたとか母親ぶちギレだろ
どうせ戻るところないし華のところで待ってれば良かったのに
-
370. 名無しさん 2016/05/11(水) 10:50:56 ID:YmM3NzAyM2Y1
これでどの面して帰国するのか楽しみだな
あのとき逃げちゃったけど私約束の女の子だったから帰国してきたわ~とか言うのか? -
371. 名無しさん 2016/05/12(木) 13:07:43 ID:ZjQ2OWExNGVi
普通に考えたら高原行った所でヒントなんか見つかる訳ないじゃん
まぁあの楽さんの母親だし仕方ないか -
372. 名無しさん 2016/05/12(木) 17:46:27 ID:Y2ZiMTExNzdm
>>371
ほら、よくあるじゃん。記憶喪失した主人公とかがヒロインになんか言われて「前にも……なんか…」って。それと同じで色々思い出すんだよきっと(棒) -
376. 名無しさん 2016/05/13(金) 21:29:39 ID:MWVjZTI0NDYz
>>372
誰かが記憶喪失とか、答えが誰かの無くなった記憶にありそうだから思い出す為に行こうって流れならいいんだけどね
今の状況でチトゲが1人で行って何するんだっていう
まぁどうせ10数年前に残した跡とかが都合よく残ってるんだろうけど -
373. 名無しさん 2016/05/12(木) 18:23:26 ID:OTljNTg4NDdi
何で連載も終わる今になって「始まりの場所」なんてのを古味は持ち出した?
こういうのは普通に考えて絵本や鍵の設定が生きてる序盤にやるべきだろ
その頃なら色々な思惑が絡んで話も盛り上げられたろうに、鍵も絵本も空気化した上に、鍵持ちヒロインを切り落として恋愛も本格化してきた現状でやったって、茶番にしかならんのは分かりきってる
どうせ高原に行く時は羽とマリーハブられるだろうし、出さない方が良かっただろコレ -
374. 名無しさん 2016/05/12(木) 23:12:27 ID:MWQ2ZDM0ZmQ5
羽と鶫は本当にいなくても変わらんな
-
375. 名無しさん 2016/05/12(木) 23:50:54 ID:NTQ1MGMxNjU0
楽様みたいな自分にしか興味ない男は女に対しても所有欲しかもたないから逃げていなくなった女の方を求める
そんでそこに無自覚で無思慮でもあるからいなくなった相手への感情を「好きだった」なんて美化して勘違いするもんよ -
377. 名無しさん 2016/05/14(土) 09:00:46 ID:MDI3NWZjZmY1
楽と小野寺は、千棘を言い訳に終業式サボリと海外弾丸ツアーを決行するカスコンビじゃねーか
-
378. 名無しさん 2016/05/14(土) 14:33:49 ID:ODk0NWM2YjNh
バイトとかしてないのに良くアメリカ行く金あったよな
楽さんと小野寺はカンパがあったとはいえ -
379. 名無しさん 2016/05/15(日) 22:48:50 ID:YzAzMzJhODdl
おめーらケンカしたいの?
それとも、もしかしてだけどニセコイについて語ってるつもりなの?
アンチがどーとか信者がどーとかそればっかりじゃんおめーらよぅ。
見てるこっちが不愉快になるわ。
叩きたいなら自分でスレたてればいいだろ。確かにコメントすんのは自由だろうよ。でももー少し考えてコメントしろよ。つーかうだうだ言ってる連中考えてみろよ。ニセコイっつーのはそういう矛盾だらけの作品なんだからそーいう漫画を読んでいるっつー自覚を持てよ。はぁ?ふざけんなっていう奴は読まない方がいいぞ、絶対。損するだけだし、こっちもいい気持ちしねーし。なんもいいことねーじゃねーか。
-
381. 名無しさん 2016/05/16(月) 01:14:56 ID:MWVlZjY0NzFi
>>379勝手にひとのコメ丸パクりはよくないと思う。ていうか、ここはそんなアンチだの信者だのいう人は多くないぞ。
-
385. 名無しさん 2016/05/16(月) 09:01:56 ID:OGZkMTkzM2Zk
>>379
何のつもりか知らないけどそういう的外れな暴言は控えてくれませんかねえ -
420. 名無しさん 2016/05/19(木) 00:46:29 ID:NTY2OGQ1M2Nl
>>379
コメする所を間違えんな。 -
380. 名無しさん 2016/05/16(月) 00:51:30 ID:MWVlZjY0NzFi
ニセコイってなんで終わらないのか分からないよね。
-
382. 名無しさん 2016/05/16(月) 01:16:25 ID:MWVlZjY0NzFi
みんなヨメイリやってたー?
-
383. 名無しさん 2016/05/16(月) 01:26:37 ID:YjFiZTJjNWI0
ジャンプ24号 ニセコイ 第217話 キマッタ
-
384. 名無しさん 2016/05/16(月) 05:51:05 ID:YzI4ZDY1OTJh
ジャンプ24号 ニセコイ 第217話 キマッタ
-
386. 名無しさん 2016/05/16(月) 13:07:42 ID:OTU4OWU1NThi
全員集結!(羽を除く)
-
387. 名無しさん 2016/05/16(月) 13:23:18 ID:ZGFjMDQwNWI2
万里花も登場して本当の本当にもう集大成だな。
-
388. 名無しさん 2016/05/16(月) 16:04:25 ID:N2I0ZmQ4NjEx
小野寺好きだ➡集「ゴリラのこと好きやろ?」い……いや千刺は親友だ!➡マリー「ゴリラのことも好きになっとるぞ」え……そうなの?➡千刺「炭酸あげてゲーセンで遊ぼ」小野寺好きだ➡集「ゴリラのこと好きやろ?」い……いや千刺は親友だ!➡マリー「ゴリラのことも好きになっとるぞ」え……そうなの?➡千刺「炭酸あげてゲーセンで遊ぼ」 あれ?楽しいな やっぱり千刺好きだわ これが恋だわ➡どっちを選ぼうか悩むなー➡集「どっちが思い浮かぶ?」サンクス!ずっと悩んでたけど決めたわ!
本当に主体性のないっていうか…ガイジなのか ここまで他人に頼りきってるラブコメ主人公いるか? 集にいたってはなんかの黒幕なのかってレベルで楽を操ってるし 実はガイジ楽を裏で操ってる集の物 あれ?楽しいな やっぱり千刺好きだわ これが恋だわ➡どっちを選ぼうか悩むなー➡集「どっちが思い浮かぶ?」サンクス!ずっと悩んでたけど決めたわ!
本当に主体性のないっていうか…ガイジなのか ここまで他人に頼りきってるラブコメ主人公いるか? 集にいたってはなんかの黒幕なのかってレベルで楽を操ってるし 実はガイジ楽を裏で操ってる集の物語でしたってオチだったら神作になるな -
389. 名無しさん 2016/05/16(月) 16:30:30 ID:ZmE0NWFmZDZh
女目線から見て楽ほんとムカつく。
何選ぶとか上から目線で言ってんだよ -
391. 名無しさん 2016/05/16(月) 17:16:25 ID:OGZkMTkzM2Zk
>>389
作者の考えが透けて見えちゃってるのがよくないよね。作者だから当然楽が誰に告るのか選ぶことができるわけだけど、それを楽に言わせるなって感じだよね。 -
390. 名無しさん 2016/05/16(月) 16:48:14 ID:Nzk5ZTU1MzI0
マジで集がいなかったらどうなってたんだか
-
393. 名無しさん 2016/05/16(月) 17:23:55 ID:ZTk4YjI2ZGZh
>>390
マジそれな -
392. 名無しさん 2016/05/16(月) 17:18:08 ID:OGZkMTkzM2Zk
あの本って、3人の女の子を生け贄にして本命の女の子と結ばれるみたいな感じだったけど(よく覚えてない)まさかてんく高原でそれが繰り広げられるのか?
-
394. 名無しさん 2016/05/16(月) 17:54:56 ID:OTkwYzAzMzMz
やっと終わりが見えてきた
ラブコメで200話以上はさすがに続け過ぎた
そこまで引き延ばすってことは、主人公が優柔不断になってグダるってことだよ
ニセコイはラブコメの良い失敗例になってくれた
とりあえず楽は市ね -
395. 名無しさん 2016/05/16(月) 18:40:32 ID:ZDhjZTM4ZDkz
別にあんなしょーもない事イチイチ誰かに報告しようと思わんわ
-
396. 名無しさん 2016/05/16(月) 19:59:22 ID:MmM5MmQwYWNl
楽「集に言われて気付いたんだ。
虹を見つけたとき、流れ星を見つけたとき、きれいな夕焼けを見たとき、好きな音楽に出会えたとき…
そういう小さな幸せを分かち合いたい…
そう思ったとき、最初に頭に浮かんだ相手が、おまえだ。
よかったら俺と、付き合っちゃくれねえか。」
女「私はお前のTwitterじゃねえ。」 -
397. 名無しさん 2016/05/16(月) 21:20:31 ID:ZTM0MGMxOGQ5
選ぶって2人から告白されたわけでもないのにおかしいよなぁ
フラれるって想像が全くないから2人は俺の事好きに決まってるみたいな感じだし
人から言われなきゃ好きな人も分からないのもマイナスだよな~ -
398. 名無しさん 2016/05/16(月) 21:41:33 ID:MWVlZjY0NzFi
もうすぐ終わるってホント?
-
399. 名無しさん 2016/05/16(月) 22:26:38 ID:YmU3NThlNGFj
マリーも出動か。一応鍵持ちだしな。
-
400. 名無しさん 2016/05/16(月) 22:35:45 ID:MmYyNWIzM2Zk
何コレ?
小さな幸せ伝えたい相手が楽の一番好きな子でした?
いや、これ普通の漫画だと恋愛のスタート地点になるのに何で楽はここがゴール地点になるの?
こんな子供でも自分で気づけるようなことが人に言われないと気づけないって、これまでの22巻分の積み重ねは一体何だったんだよ
楽は一体何を考えてヒロインたちと接してきたんだ
最初から最後まで相手の気持ちもガン無視で、他人の言葉でで全部決めてるこの男が、恋愛ものの主人公とはとても思えない
ヒロインいてもいなくても一緒やんかこんなん -
401. 名無しさん 2016/05/16(月) 23:54:33 ID:Y2Q5MjI0OGZj
主人公のクズ具合と女連中の頭お花畑具合、そして何より親友のメガネ男の「普段馬鹿やってるけど実はなんでもわかってる出来る男」感と、猫みたいな口の描き方がキモすぎてもうはよ終われとしか思えない
-
402. 名無しさん 2016/05/17(火) 00:08:29 ID:ODQ3M2Q2NzAx
楽様は失敗の無い恋愛がしたいだけで別に人を好きになってるわけじゃないんだよ
だから「選ぶ」なんだよ -
403. 名無しさん 2016/05/17(火) 00:30:33 ID:NWQ0MThkMTJi
いまさら、二軍の鶫なんか呼ばなくていいだろ
アムンゼン・スコット基地って南極点だったと思うけど、
スキー場かどこかのように人がウロウロしてるんだろうか -
409. 名無しさん 2016/05/17(火) 09:46:56 ID:ODgzN2VlMzIy
>>403
鶫ってアメリカには行って無いのかな?
南極には行くのにアメリカには行かないとか良く分からん基準だわ -
404. 名無しさん 2016/05/17(火) 00:47:27 ID:ZDhjZTM4ZDkz
これどうやって終わらせるんだろう
チトゲ視点だと小野寺の事が好きな筈の楽さんがものの数週間で自分に告白してくる訳だろ
しかもその間会って無いから自分の事好きになる理由も無い訳だし -
405. 名無しさん 2016/05/17(火) 03:03:12 ID:YTk3N2MzY2U5
…ずっと考えてるんだ
ずっとずっとずっとずーーーっと
ってのが全然説得力ないんだよな。ここ数ヵ月の話の中でその事について特に答えを出すための試みとかアプローチも見れんし、むしろ完全に忘れてるだろって時の方が多かった -
406. 名無しさん 2016/05/17(火) 03:19:50 ID:YzMzZDM2MmQ5
ここで春ちゃん大逆転エンドにしたらコミックス全巻買う
-
407. 名無しさん 2016/05/17(火) 04:20:49 ID:N2I0ZmQ4NjEx
あのな……治療に専念しようかマリーさん
というかわざわざマリーこれのために帰国するのか
本当に散歩気分で外国いくんだな -
415. 名無しさん 2016/05/18(水) 01:51:17 ID:NTUwZWIwYzM0
>>407
専門の医療機関で二年間治療に専念する必要がある(ただしどうしてもの場合は数日間海外に出掛けても良いとする)
難病(失笑) -
416. 名無しさん 2016/05/18(水) 04:51:42 ID:OTFmYzQ5ZDU1
>>415
どうしても(友達が友達に告白しそう) -
408. 名無しさん 2016/05/17(火) 08:57:41 ID:YmYzMjNlNjhj
マリー脱落のテキトーさが際立つから、中途半端に復活させるのやめてほしいわ…
-
410. 名無しさん 2016/05/17(火) 09:52:33 ID:MmM5MmQwYWNl
コイツさ
終業式サボって小野寺とふたりになったとき
「なにも期待してない、してないぞーっと!」
とか考えてなかったっけ
普通、真剣に悩んでるときにこんな思考になるかな?
「こんな中途半端な気持ちのときに告白でもされたらどうしよう…」とか思いそうなもんだけど
この漫画を読んでて生じる疑問点は、ほぼすべて『作者の都合』で片付くけど、これは擁護しようがない気がする
「終わりまでに時間ないから主人公の独白なんかにコマを割けない…けど無反応もおかしいからいつものノリで適当に流すか」
って感じなんだろうなたぶん
とにかく、これ当時もかなり不快だったけど、今週の真剣に悩んでます発言でより不快になった -
411. 名無しさん 2016/05/17(火) 10:09:11 ID:ZjkxNDhmNjFm
楽「どれか1人なんて選べないし、俺は皆が好きだ!結婚なんてまだ早い!
今までのように一緒にいよう!」
ゴリラ「ここまで来てそれー!?」
マリー「飛行機代返してください」
だと予想 -
412. 名無しさん 2016/05/17(火) 12:47:55 ID:ZDhjZTM4ZDkz
楽さんの恋愛対象たる要素
一緒にいて楽しい
何でも話せる
炭酸
集エンドやな -
413. 名無しさん 2016/05/17(火) 16:17:21 ID:MWVlZjY0NzFi
ようこんなんでラブコメの主人公やっとったな。
他作品のキャラに負けて当然やな -
414. 名無しさん 2016/05/17(火) 19:16:08 ID:OTkwYzAzMzMz
他人に言われて自分の気持ちに気づくラブコメ主人公の屑
-
418. 名無しさん 2016/05/18(水) 19:58:37 ID:YTI0ZDQxZjI0
>>414
その内「これが空腹って事なんだ」とか言い出しそう -
417. 名無しさん 2016/05/18(水) 09:08:55 ID:MzU2YTA2YWQw
マリーの発言に死亡フラグしか感じない
-
419. 名無しさん 2016/05/19(木) 00:44:36 ID:NTY2OGQ1M2Nl
もうこれ小野寺エンドでも、っしゃぁぁぁぁぁ!!
ってならんな。
ゴリラエンドでも絶対叩かれるでしょこれ
どーすんだろうね? -
421. 名無しさん 2016/05/19(木) 11:50:35 ID:YzBhYTc2Nzcy
楽が千棘を選んだと告白。千棘は楽と小野寺が両思いであることを知り身を引く決意をしていたために断る。小野寺は楽の千棘への告白を聞いて何も言わず身を引く。
こういう展開になればいい。選ばなかった方に友達だからって言ったら誠実どころかカス -
422. 名無しさん 2016/05/19(木) 15:58:08 ID:OTFmYzQ5ZDU1
楽をふるなら是非「友達だから」と言ってほしいな
-
423. 名無しさん 2016/05/19(木) 21:26:44 ID:NTUwZWIwYzM0
疲れたから寝てたわも追加してくれ
-
424. 名無しさん 2016/05/20(金) 00:47:57 ID:NjExZTQyMzc4
誰かニセコイの面白いSS書いて〜。
同人は不可で -
426. 名無しさん 2016/05/22(日) 00:27:59 ID:NGM1MDZhODk0
>>424
こんな短い文章で矛盾を作り出せるなんてすげえよお前 -
425. 名無しさん 2016/05/21(土) 23:43:50 ID:Yzk2YmJmZmNm
もしこれ選んだ相手が千棘だとしたら(てゆーか99%千棘だと思うけど)強引もいいとこだな
集とのテキトーな会話で勝手に脳内解決とか笑
どうせうまくまとめられないんだから小野寺とのフラグなんか立てなきゃ良かったのに -
427. 名無しさん 2016/05/22(日) 10:27:43 ID:ZmE4MmQ0MDlj
このまま結局ギャグ描写で誤魔化しながら終わりそうだな
-
428. 名無しさん 2016/05/23(月) 06:09:35 ID:OWNkN2I5OGUy
ジャンプ25号 ニセコイ 第218話 ナンダカ
-
429. 名無しさん 2016/05/23(月) 09:13:50 ID:OGEzMzJkMmU3
これは千棘エンドや
-
430. 名無しさん 2016/05/23(月) 10:17:52 ID:MDUyZmMzMDNi
鍵屋に2度修理に出してもダメだったのに夜が1発叩いたら直ったとかなんだこの茶番
-
431. 名無しさん 2016/05/23(月) 11:55:02 ID:MzIzMmJiNWY0
ペラペラ、ペラペラ
俺「磯部か。…あれ、なんかうしろ厚くない?」
ペラッ
俺「ちょっwwwものの歩www磯部のうしろってマジかwww」
ペラッ
【ナンダカ】
俺「ファーーーwwwwwww」 -
432. 名無しさん 2016/05/23(月) 11:58:20 ID:Y2UwYTQ3MDgx
山奥それも夜になんで2手に分かれて探すんだよ
それも電波が通じない場で
山なめんなよ
宿泊施設かバス停近辺張ってりゃ見つかるだろ -
433. 名無しさん 2016/05/23(月) 12:26:04 ID:NDA1MTg1MTc4
めっちゃクロード応援したい
-
441. 名無しさん 2016/05/23(月) 14:17:32 ID:ZjFkYzA3Njcy
>>433
あり得ないとわかっていても、一発で仕留めてENDにして欲しいわw
その方が皆幸せになれるw
-
434. 名無しさん 2016/05/23(月) 12:26:55 ID:YTZmZTdkOTQz
山だけじゃなく読者も舐めてるからセーフ
-
435. 名無しさん 2016/05/23(月) 12:30:53 ID:YzM2ZGNlZDYy
シリアスに立ちはだかるクロードだな。
-
436. 名無しさん 2016/05/23(月) 12:45:32 ID:YzBkNWUwMzlm
次週コミィ先生渾身のバトルシーンにご期待ください()
-
437. 名無しさん 2016/05/23(月) 12:53:23 ID:NzBhMThhNmNk
ラストだから仕方ないけどキャラがぞろぞろ付いてきてマヌケだなあ
マリーに続いて小野寺が全員の前でフラれるのか
読み切りは良かったから、無理やり長期連載にしたけど最後まで追加要素を扱いきれなかった感が -
438. 名無しさん 2016/05/23(月) 13:03:27 ID:NWJhZmUzYmJm
鍵の破片がスルッと出てくるシーンがシュールすぎる。間の取り方がギャグじゃねえか
-
439. 名無しさん 2016/05/23(月) 13:03:56 ID:OGI5YTZmMTc0
やっと最終回かな思った(定期
-
440. 名無しさん 2016/05/23(月) 13:18:01 ID:MDQ3ZjUzY2Y2
どっち好きかはっきりさせてから戦えよ…
小野寺好きならクロードとの戦闘無意味だし、千棘好きなら戦う理由ハッキリするし
会って話すために戦う!って憤るんじゃなくて説得しろよ…
というか二股許せんってクロードは当たり前の事言ってるじゃん
-
442. 名無しさん 2016/05/23(月) 14:23:55 ID:Y2Q0Mzc5NDRj
>>440
楽様「告白すんのは千棘の件を解決してからって言っちゃったしなー、男に二言は無いからなー」 -
443. 名無しさん 2016/05/23(月) 14:47:56 ID:MjFlMGMxOWE4
夜の山中に小野寺を一人で放り出すファインプレイ
「なんであんたがここに?」って日本での保護者なんだから来るに決まってるだろ、お前らより遥かに正当性あるわ -
444. 名無しさん 2016/05/23(月) 15:11:28 ID:MWYyNmU5NWEy
楽さんかっこつけようとしても、女の子一人山の中放り出して全くかっこよくねえわ
「ゴリラの保護者として、二股平気でする優柔不断な男と会わせることができない」
クロードの方がよっぽど正論かましてるじゃねえか -
445. 名無しさん 2016/05/23(月) 15:15:24 ID:MDUyZmMzMDNi
>>444
楽様「うるせーな仕方ねーだろ」 -
446. 名無しさん 2016/05/23(月) 15:21:25 ID:YjBmNjBiYWMy
小野寺エンドだと無意味な描写があまりに多すぎるし千棘エンドだと色々綺麗におさまる
支持されるかはともかく -
447. 名無しさん 2016/05/23(月) 16:51:59 ID:ZmMwZWY1Mjhi
ニセコイみてるとToLoveるとかいちご100%とか他の恋愛物作者はすごかったんだなぁって思う
-
448. 名無しさん 2016/05/23(月) 16:56:10 ID:MGI5MmE5NTMz
少し見ただけでわかるこの展開のひどさ。
-
449. 名無しさん 2016/05/23(月) 17:43:27 ID:OGI4MWRjZWI3
で、結局クロードと鶫のバトルを楽さまは傍観するだけなんでしょ?
すましたツラして本当なんもしねーなこの主人公 -
450. 名無しさん 2016/05/23(月) 17:46:12 ID:ZjdiM2YyYWVk
・まじめに1人のマフィア>プロの鍵屋、折れた鍵すら出せない程度の技術に客のものをごみとして捨てたうえその客に拾わせるおもてなしの精神といい割かしマジで廃業すべきだと思うの
・なぜ夜中に電波の通じない山の中にいると思うのか、いたらそれを人は遭難と呼ぶ。それに夏とはいえその薄着で山は自殺行為だ
・千棘、日本→アメリカ→ヨーロッパ→日本の世界1周旅行達成
・男一条楽、真夜中の山中に女子高生を一人放置するファインプレー
・帰れ(死ね)と言いつつ山中にて銃を用いた殺人事件(未遂)発生、893とギャングの抗争待ったなし!
クロードの「こんな男がお嬢にふさわしい訳がない」というセリフは全力で共感してからよしとしよう -
451. 名無しさん 2016/05/23(月) 20:04:45 ID:OTBlMDZlMDcx
鶫がクロードを足止め、楽に「千棘を探せ」と言って、楽逃走すんのかな?
マリーと似たパターンになりそう
とりま、クロード頑張れ -
452. 名無しさん 2016/05/23(月) 20:15:27 ID:ZGY1MjAwZWYz
楽さん千棘ルートに突入したのか
クロードを不思議と応援したくなるぜ -
453. 名無しさん 2016/05/23(月) 20:21:14 ID:ZmE4MmQ0MDlj
流石にふざけんなよコミィ
錠が空かない理由を散々考察してきたのにこれかよ
本当にギャグで片付けたな -
454. 名無しさん 2016/05/23(月) 20:23:24 ID:ZmE4MmQ0MDlj
羽姉の色々難癖つけて放置した感はんぱねぇ
フってからこいつの扱い酷すぎね?
コミィ自身ももて余してるだろ -
455. 名無しさん 2016/05/23(月) 20:38:24 ID:YzY0MGEwYzZh
かつてこれほどまで敵役が主人公を○してほしいと思った作品はあっただろうか!?いや、ない!(ハンコだぜドヤァ)
-
456. 名無しさん 2016/05/23(月) 21:20:03 ID:MWIxNjc5MjZl
クロードの方がよっぽど千棘のことちゃんと考えてるのがもうね…
相変わらず楽様がナチュラルクズすぎてツッコまれまくってて笑う -
457. 名無しさん 2016/05/23(月) 21:33:17 ID:YjI4ODg1MTBm
古味ってさ、「主人公が一人で向き合わなければならない難関」に楽を決して一人で向き合わせようとしないよね
ご都合主義を減らしたいのか知らんが、楽には簡単に出来ることしかやらせず、楽の手で解決さすのが難しい問題は全部楽以外の誰かにやらせて、それらを全部無理矢理楽の手柄にしてる
今回のだって、例えバトル展開になったとしても最初にクロードと向き合わすのは楽一人じゃなきゃいけないのに、それをさせずに鶫を割り込ませてる
古味は自分のキャラの強みや魅力を発揮させきれていない
チートキャラに問題を押し付けるばかりで、キャラクターを成長させようとする意思なんかまるで見えないからカタルシスも何もない
楽も含めて、ニセコイキャラは作者さえ違えばもっと幸せだったんだろうな、と思わずにはいられない
ネットで叩かれるキャラクター達が可哀想だわ -
461. 名無しさん 2016/05/23(月) 22:02:22 ID:Yzc2YmNjYjU2
>>457
読み切り版だとクロードをタイマンで殴り倒して男見せてたんじゃがのう……
ホントどうしてこうなっちゃったんだろうね……。 -
458. 名無しさん 2016/05/23(月) 21:33:40 ID:YTZmZTdkOTQz
ポケットに手入れたり出したり忙しいなコイツら
少しは会話に集中しろよ -
459. 名無しさん 2016/05/23(月) 21:41:07 ID:YzY3MDZmODhk
楽「担当の者に代わりますので少々お待ちください。」
-
460. 名無しさん 2016/05/23(月) 21:54:39 ID:M2ViZGUxNzk4
のび太君でもジャイアンに立ち向かったというのに楽さまときたら…
-
463. 名無しさん 2016/05/24(火) 00:56:06 ID:N2VjOTFhMjc4
>>460
比べる事がのび太に失礼だろ… -
462. 名無しさん 2016/05/24(火) 00:14:26 ID:MDBlYzIyNTAz
もしもこれで納得できる(少しでも)形で小野寺エンドだったら、二セコイ全巻買ってくる
昔は千(棘)集楽の3人で仲良くなって千秋楽かなとか妄想してたなー -
464. 名無しさん 2016/05/24(火) 01:15:05 ID:M2M0NTk4MTcy
ごめん。みんな。
俺は今回、楽を応援してあげたい。 -
466. 名無しさん 2016/05/24(火) 02:28:06 ID:YmVlZjI1ZWMy
>>464
楽自身が頑張るなら俺も応援したいんだけどね・・・ -
465. 名無しさん 2016/05/24(火) 01:59:34 ID:NTEwZjhiZTJi
ペンダントの問題をあっさり処理したとき今週の掲載順も仕方ないと思いました。
-
467. 名無しさん 2016/05/24(火) 02:37:31 ID:YjJkNWE3ODRj
羽姉が喋ってる時、楽が全然言葉を発さなくてワロタ
当事者なのに空気かよ
羽姉が割りと好きだった身としては、羽姉が鍵問題を解決するだけのお助けマン&それを今まで放置してた人に成り下がってて悲しい -
468. 名無しさん 2016/05/24(火) 09:50:56 ID:NzM4YWFmZjg3
結局楽さんは話を聞きたいとしか言ってなくてその後の事はノープランなんだよな
チトゲに学校に戻って欲しいのかそうでないのかもハッキリしてないし
そのくせ即アメリカに行ったりするから気持ち悪いんだよ -
469. 名無しさん 2016/05/24(火) 12:21:46 ID:M2YxNGRmZTgw
今からゆらぎ荘の主人公と交代しても丸く収まりそうな気がする。
-
470. 名無しさん 2016/05/24(火) 17:07:54 ID:OGE4NmI4ZTBk
急にアメリカ行ってとんぼ返りしたりなんたら高原行ったり小野寺さん庶民派高校生っぽいのにお金持ってるね
-
471. 名無しさん 2016/05/24(火) 17:27:26 ID:NWE5MjA2Yjhi
鍵屋の無能度がアップした!
-
472. 名無しさん 2016/05/25(水) 00:43:40 ID:N2VjOTFhMjc4
有能探す方が早いレベルで登場人物無能揃いなのでセーフ
-
473. 名無しさん 2016/05/25(水) 11:11:58 ID:ZDVmYTliNWVh
>>472
ニセコイに有能なやつなんていたっけ?風ちゃん? -
474. 名無しさん 2016/05/25(水) 11:46:44 ID:NWE2ODk0ZjFm
>>473
春風コンビと40バツイチくらいかな…
この漫画だと有能無能というよりキチガイかまともかの分けの方がしっくりくるけど -
475. 名無しさん 2016/05/26(木) 08:11:49 ID:ODk4MzE1YTFi
悪役とか敵が読者に嫌われたりしたら漫画的に成功だけど
そういう漫画ではなく恋愛漫画なのに、登場人物を読者が嫌いになるって致命的すぎる
そして登場人物が嫌われたのは信者やキャラの対立とかではなく、そう思われる描き方をした作者のせいとかいう末期 -
477. 名無しさん 2016/05/26(木) 12:44:39 ID:NzYyNGVlODVl
-
479. 名無しさん 2016/05/27(金) 02:23:53 ID:YjQzZTFlNWQ5
-
480. 名無しさん 2016/05/27(金) 08:05:09 ID:NGZiYzFhMDdl
>>479
たしかにキムチは擁護しようが無いクソカスエピソードで通した編集含めて死ぬレベルのウンコだけど、3年前だからな
なんでもキムチのせいにするのは無理あるわ
キムチ以降にも問題があると考えるべき -
476. 名無しさん 2016/05/26(木) 09:28:48 ID:MDZiMGVhNDFh
この作品はもうヘイトを集める一方な気がする
どこで間違えたんだろう
-
477. 名無しさん 2016/05/26(木) 12:44:39 ID:NzYyNGVlODVl
-
479. 名無しさん 2016/05/27(金) 02:23:53 ID:YjQzZTFlNWQ5
-
480. 名無しさん 2016/05/27(金) 08:05:09 ID:NGZiYzFhMDdl
>>479
たしかにキムチは擁護しようが無いクソカスエピソードで通した編集含めて死ぬレベルのウンコだけど、3年前だからな
なんでもキムチのせいにするのは無理あるわ
キムチ以降にも問題があると考えるべき -
479. 名無しさん 2016/05/27(金) 02:23:53 ID:YjQzZTFlNWQ5
-
480. 名無しさん 2016/05/27(金) 08:05:09 ID:NGZiYzFhMDdl
>>479
たしかにキムチは擁護しようが無いクソカスエピソードで通した編集含めて死ぬレベルのウンコだけど、3年前だからな
なんでもキムチのせいにするのは無理あるわ
キムチ以降にも問題があると考えるべき -
478. 名無しさん 2016/05/26(木) 13:15:45 ID:YzVjNGNlOTk1
ヒロイン候補が増えすぎて男女のバランスが悪い
ヒロイン増やすなら主人公の魅力をヒロインだけでなく読者にも分かるような話をもっと作って欲しかった -
481. 名無しさん 2016/05/27(金) 10:58:18 ID:NTNlZGNkOWNi
結局楽様は最後まで何もしようとしない何も見ようとしない何も知ろうとしない悪者にすらならないだけのクズだった
-
482. 名無しさん 2016/05/27(金) 23:39:01 ID:MGQ4ODQ2YWZm
クロードもことあるごとに悪者にされて可哀想だわ
特に千棘の家で楽と対戦した時なんか、千棘の親父がクソ過ぎた
お前が言い出したんだろハゲ -
483. 名無しさん 2016/05/28(土) 01:53:54 ID:YmIwMjcwZjVj
>>482
ぶっちゃけ、多少過保護で神経質ってだけでそんな極端に悪いことやってないからな
あくまでクロードの行動は全部千棘への愛情と楽への警戒心の裏返しなんであって、それもギャングの一人娘の護衛の立場と自分の組織がやってることを思えばその行動も特別変なものではない
むしろ真っ当と言ってもいいかもしれない
だけど、そういう事情を全く考えてない&危機感ゼロな護衛対象とその彼氏(偽)のせいで、そういう事情も理解されずに悪者or敵役にされてるんだよねクロード(あと親バカな雇い主も一因か)
彼は自分の職務を全うしているだけなのに、無理解で正義感(笑)に溢れた奴らに都合の悪いものを無理矢理押し付けられて目の敵にされて制裁されてしまう
ニセコイ時空における一番の苦労人(不幸人)ってこいつなのかもしれない -
486. 名無しさん 2016/05/29(日) 00:47:52 ID:ZGM1ZDM4YjY0
>>483
楽さん如きにメガネ呼ばわりされてタメ口聞かれても切れない聖人だしね -
484. 名無しさん 2016/05/28(土) 11:00:48 ID:MWFkNjM4ZWU5
クロードって確かに正義になりたい(古味がさせたい)だけのクズたちの都合押し付けられてるだけなんだな……
-
485. 名無しさん 2016/05/28(土) 18:17:52 ID:YWVlMWM0MWU5
相手の気持ちを考えない主人公に都合よく物語が進むから作者に怒りが向く
-
487. 名無しさん 2016/05/29(日) 10:46:30 ID:MWFkNjM4ZWU5
職務や護衛対象に対するクロードの方がよっぽど真面目って言葉ふさわしいな
少し融通効かないけどその欠点も真面目ゆえと思えばクズ様なんかより美点になる
クズ様なんて自分では何もしないだけなのを真面目ぶってるだけで実際の態度は軽薄でいい加減だし -
489. 名無しさん 2016/05/29(日) 20:50:20 ID:ZGM1ZDM4YjY0
>>487
(好きな女の子に誘われたら迷わず終業式サボるくらい)真面目で
(2人好きな内の1人が行方不明だけど告白されたらどうしようと言う事で頭が一杯になるくらい)誠実
な楽さんとは良いライバル関係だな! -
488. 名無しさん 2016/05/29(日) 13:24:41 ID:MWQyODI4ZGZj
楽さんSUGEEEE
-
490. 名無しさん 2016/05/29(日) 22:12:10 ID:ZTE0NWE0MjZm
クロードって一歩間違えたら集以上の変態だよな
-
491. 名無しさん 2016/05/30(月) 08:16:46 ID:ODNjYTk5ZjEy
自分が約束の女の子じゃないと告げ、再度告白するも振られたマリーの帰り際に「友達で良かったと思ってる」と止めの一撃
やっぱり楽さんは誠実()やなぁ -
492. 名無しさん 2016/05/30(月) 08:28:50 ID:OGRjZTVkMGJl
己の信念を堅く貫く度量(笑)
楽さんのことだと思うとまったく意味が分からない(笑) -
493. 名無しさん 2016/05/30(月) 10:47:27 ID:NWI2Y2ViNWY2
ジャンプ26号 ニセコイ 第219話 ヤッパリ
-
494. 名無しさん 2016/05/30(月) 11:53:34 ID:ZWE2NjVjYjEy
なんだこれ なめてんのか いい加減にしろよマジで
-
495. 名無しさん 2016/05/30(月) 11:54:35 ID:ZTU2YjhmNWYx
最後の方の「お前と友達になれて良かった」っていってる主人公の顔がもうキチガイにしか見えん
-
496. 名無しさん 2016/05/30(月) 12:25:39 ID:MjMxMGM1ODc2
一応ジャンルはラブコメだからヒロインに友達友達言うのやめてほしい
-
497. 名無しさん 2016/05/30(月) 12:26:50 ID:NDdmMzMzNmNj
何この…1+1=?って聞いてクロードだけ2って言ってんのに他は3って言ってるようなこの感じ。(例えが下手)
-
498. 名無しさん 2016/05/30(月) 12:56:35 ID:NDBlOWQ4ZjQ3
タイトルで気持ちを代弁された気分
-
499. 名無しさん 2016/05/30(月) 13:03:44 ID:NWMwY2Y5ZDg4
説得シーン書くの苦手だからって省略すんなよ
クロード戦も不要じゃん。楽結局小野寺を1人にしたカス野郎ってだけだし。楽何もしてねーじゃん -
500. 名無しさん 2016/05/30(月) 13:05:54 ID:ZTEzZTUyZTAw
クロード「知ったような口をきくな!!貴様に何が分かるというのだ、貴様はお嬢の苦しむ姿が見たいというのか!!
分かっているのか誠士郎!!奴と会わせるということは…!奴の振る舞い如何でお嬢と結ばれてしまうかもしれんということだぞ!?
あんな無礼で下等なサルが貴様お嬢にふさわしいとでも思っているのか!!」
鶇「…ええ 思っています」
-
525. 名無しさん 2016/05/30(月) 21:40:42 ID:ZWZhZTkxN2Fj
>>500
下劣で下等な猿なのは否定しない友達の鑑 -
501. 名無しさん 2016/05/30(月) 13:14:07 ID:Nzg5ZjVmZDRj
ゴミィを漫画界から永久追放するのににご助力お願いします
-
502. 名無しさん 2016/05/30(月) 13:45:13 ID:ZjBlMDI2ZmVk
フラれた側がなにか言うのはまだしも、フッた側がさわやかな顔でアレとか左門の九頭龍もビックリなぐらいのマジクズだなw
-
503. 名無しさん 2016/05/30(月) 14:09:06 ID:OGRjZTVkMGJl
>>502
九頭竜はなんだかんだちゃんと越えちゃいけないラインを分かってる。分かってない上に平気で越えていくのが楽様 -
504. 名無しさん 2016/05/30(月) 14:13:29 ID:OTVhYjQ4ZjBi
なんでラブコメで森が爆発するんだ……
-
505. 名無しさん 2016/05/30(月) 14:28:24 ID:YzIwNmY1NGU5
「麓で爆発…?まさか…楽!?」
いやその理屈はおかしい -
506. 名無しさん 2016/05/30(月) 14:29:06 ID:MjY0NmQ2MmUy
Yさんはキレていい
-
507. 名無しさん 2016/05/30(月) 14:34:30 ID:OGY4M2IxZmRl
古味は楽を信念の男として描いてるつもりだったのか
これで古味がバトルや冒険描いても魅力あるキャラや展開なんて作れないのがはっきりした
にしても「友達でよかった」って......「図々しいけど出会えてよかった」ならまだしもどんだけ自分都合しか考えてないんだ...... -
508. 名無しさん 2016/05/30(月) 14:51:03 ID:YmRhMzc1ODk3
ダブルアーツもニセコイも設定はいいのに、なんでこんな作品が出来上がるんだ?
月刊かプラスに移して時間かけてストーリー考えさせた方がいいんじゃないか? -
516. 名無しさん 2016/05/30(月) 18:36:18 ID:ZTU2YjhmNWYx
>>508
そんなこと言ったらその気になって新しい漫画描き始めちゃうからやめてください! -
509. 名無しさん 2016/05/30(月) 15:35:37 ID:Y2Y5MTI0MTU0
長いこと話が続いてきたけど、ヒロイン増やしたり今までのこと意味あったのか?
-
510. 名無しさん 2016/05/30(月) 16:07:08 ID:ZWE2NjVjYjEy
これ下手したらYさんから殺人予告届くぞ……
-
511. 名無しさん 2016/05/30(月) 16:08:21 ID:ZmQ0MDRlZjRk
信念を突き通す男だよ 一条楽は
-
512. 名無しさん 2016/05/30(月) 16:10:49 ID:MDZlMjQ4NGIy
高原を爆破という反社会勢力としても超えちゃいけないラインを平然と超えてきたこととか、アメリカ日本の距離を無視した大旅行や真夜中の山中しかも森林にヘリで来ることパラグライダーで素人に飛び降りさせることの危険性考えろや頭古味なのか、とか小野寺遭難させるとかクズすぎだろとか言いたいことは山ほどあるが
・小野寺好き好き明言して今更2股に悩む人間に信念があるって…
・友達でよかったとかフるための言葉を笑顔で投げつける奴のどこが優しいんだ、マリーもそれで満足気に答えないでくれ友達でいいは諦めのの感情やで
この2点はさすがに許せないなあかつてのファンとしては -
513. 名無しさん 2016/05/30(月) 17:32:44 ID:MDllOTY0ZGNi
覚えてたけど忘れた振りしてたのかー…そっかー……
4位でも不満だったのか終わるまでにもう少し落としておきたかったのか -
514. 名無しさん 2016/05/30(月) 18:04:53 ID:ZmQ0OTE0ZjNl
楽様「…お別れなんてもう言うなよ 病院アメリカだっけ? 見舞いに行くよ、皆で だからまた会おうぜ橘…」
マリー「アメリカに来たのにニューヨークとピッツバーグは目と鼻の先なのにお見舞い来てくれなかったから自分から来たぜ」
楽様「ありがとう友達」
マリー「嬉しい」
な〜んやこれ
-
515. 名無しさん 2016/05/30(月) 18:07:55 ID:NTlhMmMzZjMz
クロードて邪魔したり問題起こすためだけの存在だヨナー。居なくても話は進む。便利
-
517. 名無しさん 2016/05/30(月) 18:45:14 ID:YzdmMDlmZTcw
恋愛もので「友達でよかった」なんて普通NGワードとして使うよな
ここに来て自分の感覚が狂ってないのが確認できて良かった -
518. 名無しさん 2016/05/30(月) 19:10:04 ID:YTg5ZDU3NzUx
この作品主人公の動かし方で失敗してる気がする。自分から行動しない、人に助けられてばかりいる
これじやあ共感できないよ。てかこれ作者もそうだけどこの内容で掲載させている編集部も
問題だよ
-
519. 名無しさん 2016/05/30(月) 19:58:31 ID:NWQwMTQxMzFi
バトルは全部女のつぐみに任せっきり…かっこわるーい…。
-
520. 名無しさん 2016/05/30(月) 20:25:24 ID:ZmM5MDdmZDdl
あれ?これクロードさんが全面的に正しくね?
-
521. 名無しさん 2016/05/30(月) 20:36:45 ID:MjM4N2Q4ODY1
そういや小野寺ノースリーブやん
こいつも山なめてるな
-
522. 名無しさん 2016/05/30(月) 21:06:10 ID:YmRhMzc1ODk3
これヘリの中でマリー号泣してるだろ
このセリフ言われるために出てきたようなもんだぞ
これなら残りの登場は最終回の一コマくらいでよかった -
523. 名無しさん 2016/05/30(月) 21:09:36 ID:OWU3NWRjMTBi
マリーやっぱ可愛いなあああ!
-
524. 名無しさん 2016/05/30(月) 21:19:22 ID:ODZjOTRhZjVm
(ストーリー上)要らないものを無理やりスーツケースに押し込んでる感がある
-
526. 名無しさん 2016/05/30(月) 21:53:04 ID:YmQwYjczNDM0
脈無しヒロインの扱いが雑すぎてファンの方々が気の毒に思えてきたわ・・・
-
527. 名無しさん 2016/05/30(月) 22:00:18 ID:MDQyMmZkMWMw
何でこんなに好かれてたやつに友達友達言うの…?
-
528. 名無しさん 2016/05/30(月) 22:52:29 ID:MTBjOTYyMWE0
クロードの言葉が否定のしようがない正論なのはいい
「楽が誠実で信念を貫く男だ」という鶫の評価もまだ許せる
一条楽がこれまでどういう行動をしてきたにせよ、ここで男を見せられれば「終わり良ければ全て良し」とまでは行かずとも「立つ鳥後を濁さず」くらいまでは行けたかもしれないし、まだ辛うじて言葉に納得できた
楽が男を見せていれば
正直、今週の話は楽よりも作者がダメすぎる
クロードに対する鶫の発言は、「ここに楽がいて」「クロードに立ち向かって」それで初めて重みが出る言葉
「足手まといだからいない方がいい」なんてのは逃げ口上でしかなく、誠実で信念を貫く主人公ならこの場面は千棘を選ぶ選ばないに関わらず絶対に逃げていい場面じゃない。鶫の補助有りでもその足手まといでもいいから楽自身が全力でクロードと戦って、何としてでもクロードを納得させなければならない場面なんだよ
恋愛ものにおいて、「主人公にヒロインを渡すまいとする保護者とヒロインを愛する主人公の争い」は両者の信念や愛情が衝突する最高の見せ場なのに、それをやらないどころか主人公が意図的に避けるってのはあり得ないを通り越して頭おかしい
古味、お前の言う信念って何? -
530. 名無しさん 2016/05/30(月) 23:28:34 ID:OGY4M2IxZmRl
>>528
その通りだな
「何か他のできることをしないと被害が出る」とかの状況じゃないんだから残って意地はってぼこぼこにされた方がまだカッコいいのにね -
529. 名無しさん 2016/05/30(月) 23:16:41 ID:ZjBlMDI2ZmVk
古味「それはお前たち読者に完全なる失望を与えることさ!」
-
531. 名無しさん 2016/05/30(月) 23:40:59 ID:ZmQ0MDRlZjRk
鶫に楽は誠実だと言わせている時点でなあ
親友のメガネにも楽は真面目で誠実だと言わせていたけど
誠実って何なんだ?(哲学)
-
532. 名無しさん 2016/05/30(月) 23:47:05 ID:ZWZhZTkxN2Fj
まぁ楽さんは連載当初から終始クズでブレてないから信念を貫いてると言えなくも無いかもしれない
-
533. 名無しさん 2016/05/31(火) 00:06:04 ID:MWYzMWFhYzZl
告白されても友達だとしか思えないからそう伝えるのはまだわかる
しかしこの作品で言う友達って都合のいい楽age要員だから嫌だ -
537. 名無しさん 2016/05/31(火) 01:16:10 ID:OGY4M2IxZmRl
>>533
それに友達としか思えないのは仕方がないけどこいつそこに対する申し訳なさとか葛藤とか一切感じさせないからな
誠実なら期待もたせた自分を悪者にするくらいしてもよさそうなのに終始「俺は悪くない」みたいな態度
んで結婚編での「自分こそは正義」みたいな振る舞い -
534. 名無しさん 2016/05/31(火) 00:53:39 ID:NDk0NjYzNGJm
約束の鍵じゃないならあれなんの鍵なんだろうな
-
535. 名無しさん 2016/05/31(火) 01:05:44 ID:ZWE2NjVjYjEy
>>534
タンスの鍵なんだろ(テキトー)
だって皆でそろって思い出すのかと思いきやすぐ帰っちゃうんだもん 唖然だわ -
536. 名無しさん 2016/05/31(火) 01:08:04 ID:ZWE2NjVjYjEy
結局なにもせずに帰ってきた楽と小野寺にツッコミしてたがマリーはそれ以上だな たったこの数分のためにアメリカから来たのか……
コイツら散歩気分で外国に往き来するんだな -
538. 名無しさん 2016/05/31(火) 02:39:08 ID:MTg5MjAzMWEw
展開が次々進むから面白いなー
-
539. 名無しさん 2016/05/31(火) 07:43:09 ID:OGY4M2IxZmRl
言うほど展開進んでるか......?
主人公の成長変化が全く見えないのと過程が足りない上に雑でさらに今もキャラの動きが支離滅裂だから「ドラマが動いてる」印象を全く受けないんだが...... -
540. 名無しさん 2016/05/31(火) 08:51:10 ID:NWFjN2Y4MTBj
あの真中ですら西野のために、ボコボコにされるの分かってて大勢のDQN相手に啖呵切って、実際ボコボコにされて男見せてるんだよなあ
-
541. 名無しさん 2016/05/31(火) 09:00:12 ID:NDY1MmJkNzIw
せめて一度だけでもいいからクロードぶん殴るなりぶん殴られるなりしろよ
-
542. 名無しさん 2016/05/31(火) 10:06:40 ID:NWNkYTM2ZjM1
鶫に戦い任せて一人になった後の楽の独白が、鶫のことを他人事のように見ててスゲー不快
派手にやってるなー、とか俺情けないなー、とか楽のために戦ってくれている鶫に対する申し訳なさや誠意みたいのが一切感じられない
最後まで糞かよコイツ -
543. 名無しさん 2016/05/31(火) 10:06:45 ID:M2MyM2U1N2E3
アンチヒーローとかクズ系主人公で人気があるキャラだっているし最初からそういう見せ方してれば楽もこんなに嫌われなかっただろうけど、クズなのにいい奴感出してくるから嫌われるんだよなあ・・・
-
544. 名無しさん 2016/05/31(火) 10:43:06 ID:YTdhMmY0ZDhk
今週も酷かった
来週も楽しみ -
545. 名無しさん 2016/05/31(火) 12:31:55 ID:YjcwODE0MDMy
←鶫 楽→
小野寺
↓
ストーリーどころか進行方向すらメチャクチャで草 -
546. 名無しさん 2016/05/31(火) 12:52:29 ID:N2QyNWJjZmMz
小野寺と二人きりのとき置き去りにして千棘のところに走るって何回やったっけ
どっちも好きとかセリフでは言うけど序盤からちっとも平等じゃないよね
リアルでこんなことやったら2回目くらいで置き去りにされた子はああ私どうでもいいと思われてるなって勘づくと思う
マリーもなんでこんな扱いされて執着するんだかわけわからん -
547. 名無しさん 2016/05/31(火) 13:28:08 ID:MWYzMWFhYzZl
>>546
マリーは病気の治療の際、目と頭も診てもらうべき
(まあ、ニセコイの登場人物大体に言える事だけど) -
562. 名無しさん 2016/06/01(水) 23:50:06 ID:MzhjYzVkZWU5
>>546
鶫『誰にでも分け隔てない公平さと誠実さを持ってるから…』
楽さんがカスなのはもう諦めたけど、楽さん上げのせいで上げたヒロインがウンコになるのは辞めて欲しいわ
マリーも鶫も節穴に成り下がってしまった -
548. 名無しさん 2016/05/31(火) 13:56:47 ID:NDdmMzMzNmNj
本当にコミも編集もどういうつもりで世に送り出してるんだろうね…?
ギャグ漫画としてだったら評価する。ツッコミどころ多すぎて俺にとってはそれが面白いから。
本気でラブコメ(しかも最終章)描いてるんだとしたら頭おかしいと思う。 -
549. 名無しさん 2016/05/31(火) 16:43:42 ID:ZTU2YjhmNWYx
この作者と編集って、女の子のこと馬鹿だと思ってんだろ?
-
551. 名無しさん 2016/05/31(火) 17:07:04 ID:ZDQ3ZDFlZjlm
>>549
失礼だな!読者の事もバカだと思ってるぞ!! -
552. 名無しさん 2016/05/31(火) 17:54:57 ID:ZTU2YjhmNWYx
>>551
何だと!?腹立ってきた!! -
553. 名無しさん 2016/05/31(火) 22:03:46 ID:MmE2NDhhZDZj
>>552
読者も作者をバカにして読んでるからセーフ -
550. 名無しさん 2016/05/31(火) 16:55:25 ID:ZWE2NjVjYjEy
そもそも鍵はひとつだけにしときゃいいのに我慢できずに千刺にも与えるからこうなったんだよ そこから崩壊は始まっていた
-
553. 名無しさん 2016/05/31(火) 22:03:46 ID:MmE2NDhhZDZj
>>552
読者も作者をバカにして読んでるからセーフ -
555. 名無しさん 2016/05/31(火) 22:20:35 ID:ZmU2YTc4MWQx
>>553
win-win -
554. 名無しさん 2016/05/31(火) 22:16:42 ID:YTdhMmY0ZDhk
先週楽「大丈夫だよ、ちょっと話すだけだって」
小野寺「本当に危ないことしない?」
先週楽「しないしない(汗)」
まさか本当にちょっと話すだけで危ないことしない展開になると思わねーだろビックリしたわ -
556. 名無しさん 2016/05/31(火) 23:38:21 ID:NTA3MGRhNTdj
最初は叩かれすぎて話し考えるの面倒になったのかなーと思ってたけど、最近はこれが作者の地力なんだろうなって思うようになった
-
557. 名無しさん 2016/06/01(水) 07:25:40 ID:NWM5M2IzOGRm
鍵についての種明かしも元々考えてあったんじゃなくて
なんとか整合性取ろうと辻褄合わせた結果が今。。。って感じだな -
558. 名無しさん 2016/06/01(水) 08:25:56 ID:MDQ0NDEzYWM2
楽はマリーを友達だと思ってる
マリーはそう思って無くて、楽に恋してて告白もした
で、「友達で良かった」の台詞ですよ
楽って言葉も感情も概念も違う世界の住人なんじゃね?
-
559. 名無しさん 2016/06/01(水) 09:39:54 ID:NjMzY2NhNTQ4
しかもまだマリーに楽さまを諦めてませんわ!って言わせてるっていう
楽さま諦めてませんわ→楽さまは小野寺以外にもゴリラのこと好きになってますよ? 友達って言葉が聞きたかった!
楽さ諦めてませんわ→ゴリラの居場所教えてあげます 友達って言ってくれて嬉しい!
うーんこの -
560. 名無しさん 2016/06/01(水) 22:31:22 ID:NGQzNGE5YTVh
マリーをフラれてもへこたれないキャラとして描きたいのかもしれないけど、挫けてなさすぎて異常行動するやばい娘になってる
ゴミィ、なんとかしろよ -
561. 名無しさん 2016/06/01(水) 23:37:48 ID:ZDU2MTI3ODlm
これ終わったとして、後世に語り継がれるのかな…最長ラブコメ(なお中身は)みたいな?本当にニセコイの結末とその後の世間の評価が気になる。
-
563. 名無しさん 2016/06/02(木) 01:59:38 ID:M2FmZjAwNzhl
楽様の分け隔てない優しさ()ってただ誰にも興味ないから誰にも責任担いたくなくて誰からも嫌われないようにしてるだけのそれとあんま変わらないように見える
-
564. 名無しさん 2016/06/02(木) 12:43:43 ID:ZDlkZDVkZjNh
マリーって途中まで一途で健気でアクティブではっきりしててすごく可愛い性格だと思ってたんだけど
終わりがこんな風だから、小さな頃に憧れた記憶をず〜〜〜〜〜っと更新できなくて現実逃避というか今の楽の気持ちを直視できない人に見える
一度もマリーの方を見てもくれなかった男にはっきり何度も断られても同じテンションで平行線の間隔あけてつきまとう感じで、二人はコミュニケーションが実は全然できてないような不気味さを感じる
作者の被害キャラだな
ありがちかもしれないけど
他のヒロイン追いおとす勢いで楽に一対一でちゃんと本気で迫って口説いて、楽もかなりグラグラして選びかけたけど結局フラれ、最後はマリーが泣いて泣いてきっぱり別れを告げて笑顔で去っていったらヒロイン一番人気まであったんじゃないのかな -
565. 名無しさん 2016/06/02(木) 17:28:01 ID:YzJhODc3NTcy
治療を先伸ばしにした理由、結婚式のリアクション、今回の取って付けたような登場
キャラの動機付けがいつもいつも思いつきレベルだからマリーの本当に悪い所は脳かと疑いたくなる
偽の恋人っていう初期設定から父親同士友達な時点でもう辻褄合ってないけどさ
鶇も最初から最後まで楽と千棘を持ち上げるためだけの駒で悲しい -
566. 名無しさん 2016/06/02(木) 17:51:13 ID:YzJhODc3NTcy
長く続く恋愛ものの肝はお互い好意を持った相手をどうやって上手くすれ違わせていくかだと思うんだけど
この作者はそれを放棄してみんなが相手の気持ちから目をそらすことで距離感を保ってしまった
カップル固定で初期の性格が悪く見えた千棘がだんだん成長していく展開の方が良かったんじゃない -
568. 名無しさん 2016/06/02(木) 22:18:40 ID:MzhjYzVkZWU5
>>566
明らかに良い雰囲気で2人きりなのに告白しないとかやられても無理があるからなぁ
告白がゴールじゃなくて付き合ってからの事も書けば良いのに
ゴミには無理だろうからニセコイはチトゲに告白して終わりで良いけど -
567. 名無しさん 2016/06/02(木) 19:43:21 ID:M2FmZjAwNzhl
ニセコイ関係設定なんてテンプレとはいえ互いの成長変化を描くのに最適の設定のはずなのに
楽様なんて最初から特に芯も無いキャラだったんだからいくらでも成長させられたのに序盤から薄っぺらなイケメンの真似事しかさせずにそれでさも立派な男かのように描いちゃってたし
(それで男らしい主人公って最初の頃言われてたのは驚いたけど) -
569. 名無しさん 2016/06/02(木) 22:25:40 ID:NTA3NWY5YzEy
>>567
今の楽と比べると、初期のはとてもマトモだったんだよ
初期は好きでも何でもなかった千棘が鍵を無くして悲しんでたときに、その鍵を探すために毎日一人で広い原っぱに通い続ける主人公らしい優しさがあった
気づいたら自己中で独善的で気持ちの悪い何かになっていたんだ -
574. 名無しさん 2016/06/03(金) 14:13:30 ID:YzRlYzc1Njky
>>569
言ってしまえばそういう表面的に誰でもやるかもしれない優しさだけで「なんでそうするのか」とかの背景も無しだと話膨らませられるだけのキャラ性はもたせられないんだな
やっぱ創作にしろ現実にしろ自分の欲求(願い)をしっかり把握してないと伸びしろももてないみたいだしだめみたいだね、楽様も結局馬脚あらわしたし -
572. 名無しさん 2016/06/03(金) 09:05:53 ID:NDRlNGEwNDM3
>>567
作者に話作る力が無かったんだからしゃーないな
クソみたいな引きのばしじゃなくても話を広げる余地なんていくらでもあったのに出来なかったんだから -
570. 名無しさん 2016/06/02(木) 22:53:37 ID:ZDlkZDVkZjNh
中学から両思い設定の小野寺サイドがグズグズうじうじしてたならともかく
何度もの告白やそれに近いストレートな愛情表現も全部無効になってるよな、しかも突発睡眠とかボール飛んできたとか鉄壁の神の手結界
眼鏡が業を煮やして伝えようとしても男眼鏡が謎妨害
作者の中では楽神と千棘女神が大正義ダブル主人公で泥棒猫が決して近寄れないシステムなんだなと見えてしまう -
571. 名無しさん 2016/06/03(金) 02:13:39 ID:ZWI5YWFlNmE3
つか今日のマジパテ見たけど終わるのかよ、ふざけんな
二セコイは終わっても構わんがそのせいでマジパテが終わるのは許さん -
573. 名無しさん 2016/06/03(金) 14:04:33 ID:MWY2N2NlODE3
楽さんの「オレお前と友達になれて良かった」←このとどめ
マリーに「本当に愛していたから友達なんてごめんですわ!」って啖呵切って欲しかった
その方が可愛く見えると思う -
575. 名無しさん 2016/06/03(金) 22:50:19 ID:NThiMDk0NDI4
古見は千葉県のYさんを筆頭とするファンに胸張れる作品書いてくれ
-
576. 名無しさん 2016/06/04(土) 03:43:01 ID:ZDAyZmIyYzY1
ラブコメ最終章でここ数週でやったのが一回振ったマリーにトドメを刺しただけとかマジで楽さん半端ねぇわ
もうニセコイがどうとかじゃなくて作者の頭がおかしい -
577. 名無しさん 2016/06/04(土) 09:31:03 ID:NDZhY2Y2YjI2
鶫の顔がヤバイ人みたいになってる……
恋は盲目すぎなんだよなこの漫画 -
578. 名無しさん 2016/06/04(土) 09:52:00 ID:MWY2N2NlODE3
小野寺は家に呼んだりキス迫ったりわかりやすい言葉で何度も愛情表現してきたけどだいたい途中放棄
千棘はカップリングしてもらって周りには恋人扱いされ月一で自動的にデートできる優位なのに
結局相手に直接的なアプローチはほとんどせず、最悪なのは黙って逃亡して連絡断ちっていう心配かける自中な消え方で、終始受け身だけど常に追っかけてもらえる
追っかける方が好きって男もいるし、「中学の頃からずっと小野寺が好き」っていう設定がなかったら茶番劇感ないんだけどな -
579. 名無しさん 2016/06/04(土) 11:14:57 ID:YzRlYzc1Njky
>>578
その場合も「追っかけること」が好きなだけで相手に目が向いてるように見えないのが悲しい
別のところで30年くらい童貞だった男が年下の女性と付き合って結婚までいったけどそれで舞い上がっててその結婚式で女性の見た目のいい友人に一目惚れして「本物の恋だ」っつって友人にプロポーズ&女性との婚約破棄宣言して離婚どころか職場でも左遷されてその後にjkへのストーカーで逮捕されたって話を聞いて少しニセコイ思い出した -
580. 名無しさん 2016/06/05(日) 09:48:07 ID:NDNlNzkwY2Nm
あれ!?さっきのデートはつまんなかったけどこいつとゲームで遊ぶと楽しいなぁ やっぱり俺こいつの子と好きなのか!?の楽さんだぞ ただのゲーマーだぞ
-
586. 名無しさん 2016/06/05(日) 23:41:17 ID:NDExNTg5Nzll
>>580
アンチ乙
炭酸も渡したから -
581. 名無しさん 2016/06/05(日) 10:05:59 ID:ODAyZjAzOWFl
作者もともと「仲の悪いケンカップルを描きたかった」そうだけど、初期その仲の悪さがキンキンしすぎて小野寺が癒しに見えたから小野寺に人気出ちゃったんだよね
作者にとってはただのお邪魔キャラだったんだろうが
千棘ってやりたいこともなくだらしない性格で、わがままも叱られることはなく周りには無制限に甘やかして褒めそやしてもらい続け、しおらしくなったのも成長じゃなくただの恋愛脳で基本性能以外どこに魅力があんのかなと思っちゃう
暴力癖はあんまり描写されなくなったけど3年もあったならもう少し魅力的にできなかったのか -
582. 名無しさん 2016/06/05(日) 11:07:24 ID:ODljOGE5MWJk
>>581
途中で楽のためのデートプラン立てたりしてたし、千棘は「初期に比べたら」大分成長してるよ
代わりに自分と楽以外の人間が目に入ってないほど視野が狭くなったけど
てか千棘は楽に比べたらずっとマシな方
楽は初期からマイナス成長しかしてないし、誰もそれを咎めないし -
583. 名無しさん 2016/06/05(日) 11:22:29 ID:ZTc1YjFkYWYy
それが恋愛脳じゃないか?>千棘
-
584. 名無しさん 2016/06/05(日) 13:34:49 ID:MzM5NTliYmUw
恋愛脳って楽様みたいにただ恋愛がしたいだけの自分を本位にしてて相手の主体や望みも考えてないことだと思う
でも楽様に魅力無さすぎるうえに千棘も他に目が向いてないし千棘もただ近くで優しくしてくれる相手と恋愛したいだけの恋愛脳に見えてしまうのは事実、まあ楽様よりましだけど -
585. 名無しさん 2016/06/05(日) 15:53:45 ID:NDExNTg5Nzll
なぜイチイチ優劣を付ける必要があるのか
どっちもクソで終わる話や -
587. 名無しさん 2016/06/06(月) 05:54:14 ID:OTdkZDYyYmM0
結局ゴリラENDっぽいなぁ。
小さい頃の約束にこだわって小野寺が勝手に身を引きそうなんだが。
んなもんなんか関係ない、ってパターンの方が好みだなんだよな。 -
588. 名無しさん 2016/06/06(月) 08:16:48 ID:ZTc1YjFkYWYy
千棘エンドは作者の中では終始変わらないと思うな
鍵と絵本の件どう処理するかと思ったけど個人的に一番萎える答えになりそう -
589. 名無しさん 2016/06/06(月) 08:19:58 ID:MDU4MWU0OWMy
ジャンプ27号 ニセコイ 第220話 サイゴノ
-
590. 名無しさん 2016/06/06(月) 09:31:17 ID:NjQ5OTI1YmNk
何もかも忘れてたが何もかも思い出したぜ
なんなのこれ -
591. 名無しさん 2016/06/06(月) 09:33:11 ID:OTBlZjA1MTcx
チトゲも小野寺も約束はしたって事かな
つうかこいつら世界狭すぎだろ -
592. 名無しさん 2016/06/06(月) 11:30:33 ID:NDNlNzkwY2Nm
千刺が他の二人と違って鍵の存在すら忘れたことは理由がつくのだろうか?
-
593. 名無しさん 2016/06/06(月) 12:04:50 ID:MWFlMjZiMDgx
そもそも何でマリーと羽姉以外忘れているんだよ
記憶操作でもされていたのかな?
いまさらだがご都合主義過ぎるわ
今になってその場の思い付きで作った設定に無理が出てきているな
-
594. 名無しさん 2016/06/06(月) 12:05:50 ID:NGRmNmE1Zjcw
なんども告白しようとした小野寺にその都度妨害がはいり
12年前のことをちゃんと覚えてた羽とマリーが早々にあっさり振られて
約束どころか鍵の存在すら忘れてたゴリラが選ばれる
神の手がなせる業だな -
595. 名無しさん 2016/06/06(月) 12:12:27 ID:YmE3N2VlN2Yz
完全催眠にかかってたんだろ(適当)
-
608. 名無しさん 2016/06/06(月) 14:26:52 ID:NzAyN2NlY2Zj
>>595
いつからこの漫画はまともなラブコメ漫画と錯覚していた -
625. 名無しさん 2016/06/07(火) 02:24:27 ID:ODVmNTgwNGVk
>>608
なん…だと? -
596. 名無しさん 2016/06/06(月) 12:14:44 ID:OGQ4NjE2ZmM2
いっその事あの家にファンタジー的な要素入れて催眠かかってた方がまだ納得できた。
-
597. 名無しさん 2016/06/06(月) 12:27:02 ID:ZmNmYzIyMzg1
ゴリラに当確出ました〜!
-
598. 名無しさん 2016/06/06(月) 12:27:28 ID:YzA3ZjE3NDMx
?「思い…出した!」
-
599. 名無しさん 2016/06/06(月) 12:35:07 ID:ODAyZjAzOWFl
必要のないところでまで全員集合させるから一層茶番劇っぽく見える
出番を増やすのがファンサービスってわけじゃない
・結局最初から最後まで恋愛の候補者にすらなれなかった上「彼女の仮保護者で障害だった男とのバトル」っていう主人公にとっては結構重要であろう部分を丸投げされる鶫
・もう完全に蚊帳の外なのに「私全て覚えてました」だけ言いにアメリカから病体で来てしかも詳細には触れもせず去るマリー
・だいたいの局面全て把握して何が起こるか分かるだろうに当事者同士にさせてやらず着いてくる悪趣味な部外者集
・もう集のおまけに成り下がったるり
みんな頭かわいそう -
600. 名無しさん 2016/06/06(月) 12:51:56 ID:MzRiZThiOGRm
>>599
羽にも…触れてやってくれ…… -
601. 名無しさん 2016/06/06(月) 13:05:27 ID:ODAyZjAzOWFl
>>600
羽だけは…クライマックス現地集合欠席させられてるから…
でも羽とか小野寺妹とか、多分作品人気が出て引き延しのため後付けで出てきたキャラは
作者特有の変なひねりが入らないで振られ際の行動があっさりなために頭かわいそうじゃなく見える -
602. 名無しさん 2016/06/06(月) 13:10:34 ID:MWFlMjZiMDgx
母親同士が高校の時の友達で楽と小野寺は小さな頃からお互い近くの地域で住んでいたんだから
楽と小野寺は幼馴染でもおかしくないよな -
603. 名無しさん 2016/06/06(月) 13:12:15 ID:YmFiOWFlZDQw
最近マリーの出番が増えてて嬉しい!
-
604. 名無しさん 2016/06/06(月) 13:13:29 ID:YmFiOWFlZDQw
ラストスパートだから掲載順上げていって欲しい。
-
605. 名無しさん 2016/06/06(月) 13:14:44 ID:YmFiOWFlZDQw
幼い千棘可愛すぎ!!!
-
606. 名無しさん 2016/06/06(月) 14:07:33 ID:NDNlNzkwY2Nm
なぜここまで実は会ってたことにしたのか
鶫や妹は必要なかっただろ 鍵がないことが不自然だろ
ママさんたちの件といいよくわからない -
607. 名無しさん 2016/06/06(月) 14:09:38 ID:NDNlNzkwY2Nm
やっぱりマリー先週のやつ無理してたんだな
友達って言われて心のそこから喜ぶと思ってんのか楽さんよ
少しは人の心にも興味を持ちなさい -
609. 名無しさん 2016/06/06(月) 16:17:22 ID:NjhkMGVkMWFj
綴る!
-
610. 名無しさん 2016/06/06(月) 17:37:44 ID:YTliZDQwMWMz
今週はわりとまともだと思ったら、楽(現在)が出てなかったのか
-
611. 名無しさん 2016/06/06(月) 18:38:18 ID:MzUxNmM3OWNl
小野寺ルートじゃなかったら
ジャンプぶん投げて単行本全部売るわ -
612. 名無しさん 2016/06/06(月) 18:42:19 ID:M2ZjZjRlOTYz
集団記憶喪失展開とか
オカルトかな? -
613. 名無しさん 2016/06/06(月) 18:58:47 ID:ZTc1YjFkYWYy
マフィアがヤクザの縄張りを海越えて一方的に侵略してきたのにヤクザが問題放置とか、
父親同士の関係もわけわからんな
もし偽の恋人も二人をくっつける親達の計略だったらマリーと婚約の口約束を忘れてた楽父は鬼畜 -
614. 名無しさん 2016/06/06(月) 19:20:38 ID:YTcwOGE0ZWM0
羽とマリーは約束をちゃんと覚えてて
楽と小野寺も鍵とペンダントを大切に持っていたのに
「いつか再開しよう」と言い出した千棘が鍵を日記に挟んで放置していて鍵の存在すら忘れてたとか千棘の印象最悪なんですけど -
617. 名無しさん 2016/06/06(月) 20:24:27 ID:MWI3OGQyZTYy
>>614
まぁ小さい頃の約束だから忘れててもしょうがないんじゃないか?
ペンダントを大切にとっていて大切な約束をしたとこまで覚えているのに、その相手と再開しても思い出さないのはどうかと思うけど。 -
615. 名無しさん 2016/06/06(月) 19:40:37 ID:OGRhMDU0NGE0
煽りとかではないんだけど、未だに「○○エンドがー」って言ってる人は、なんか幸せだなって思う
毎週毎週、合理性もなにもない展開を延々と見させられて、それでも今後のストーリーに思いを馳せられるってすごいよ
今はもうキャラクター全員が洗脳されているかのような、作者の一存ですべてが決まる感じの支離滅裂な状態
こんなんで最終回迎えても、「あ、はい。」ってくらいの感想しか持てないや -
616. 名無しさん 2016/06/06(月) 20:01:30 ID:NjQ5OTI1YmNk
>>615
途中までは同意だけど俺はニセコイ終わったら「やったぜー!2度と来んなよ!」って感想になるわ -
619. 名無しさん 2016/06/06(月) 20:47:16 ID:OGRhMDU0NGE0
>>616
レスありがとう
おれは次がどうとかすらどうでもいいなあ
漫画読んでて出てくるほぼすべての疑問点が「作者の都合」で片付くってすごいよ -
618. 名無しさん 2016/06/06(月) 20:39:07 ID:ODAyZjAzOWFl
小野寺に関しては楽から告白しかけたこともあって(電話鳴ってアウト)そこからずっと小野寺はいい子だし作者の矢印は千棘一点に向かってんだけど、小野寺支持してきた人の中には気分的に割り切れない人はいるんじゃないかな
千棘と会ってない時間に楽が積み重ねたものは何もなかった事に… -
620. 名無しさん 2016/06/06(月) 21:56:25 ID:MTc5ODI4MDk0
これさ、来週とかで明らかになるかもしれないけどさ。
楽と約束の子が錠と鍵を持っている。これはわかるのよ。後の三人はなんで鍵持ってんだ?しかもさあ、鍵っていうのはさ、錠を開けるために作られてるわけじゃん。なんで開かない鍵が作られてるんだ?あと、約束の子じゃないのになんで大事に持っているんだろうか。 -
622. 名無しさん 2016/06/06(月) 22:53:52 ID:YWRiMjQyMTMx
>>620
おそらく一組の鍵だけだったとこに小野寺やらマリーやらそこらの鍵を適当に集めて約束を利用したものと思われる
しかし今週の話、今までの杜撰な引き延ばしの答えがこれかと思うと、虚無感しか湧いてこないな
「結婚しよう!」の内容が恋愛感情とかそんなんじゃなく、「友達と別れたくなかっただけ」ってのは酷い。ロマンも愛情も何もなく、ただ自分の目的のためだけにこんな約束する幼い頃の千棘の発想が、子どもとはいえ自己中で残酷すぎる
こんな展開誰も望んでないし、どうしてもこの展開にしたかったんだとしても、同じ展開でももっといい描き方あったろ。何でこんな無意味に後味の悪いものを残すような答え出すんだ古味
こんなん千棘のネガキャンにしか見えねーよ -
624. 名無しさん 2016/06/06(月) 23:55:48 ID:NDExNTg5Nzll
>>622
チトゲが楽に恋愛感情無いかどうかは今週の描写じゃ分からないだろ
最近の話がクソカスで読む気も失せるのは分かるけど決めつけで叩くのは良く無いと思う -
628. 名無しさん 2016/06/07(火) 08:59:20 ID:NzUwNTZkMjgx
>>620
鍵は大抵スペアキーを一緒に作るから鍵持ちが複数いるのは説明つくけど
こういう場合はスペアキーの存在自体が冷めるよな
約束って再会したらペンダントの中身を取り出す的なのだったよな? -
629. 名無しさん 2016/06/07(火) 09:30:11 ID:YmI5MWJlZjc2
>>628
約束は確かそうだったかな。でもさ、合わないスペアってどういうことっすかw -
633. 名無しさん 2016/06/07(火) 11:52:51 ID:YjRhZWIzNDIy
>>629
ニセコイ世界の鍵屋の無能さを考慮するとむしろ当たり前な気がしてきた -
634. 名無しさん 2016/06/07(火) 12:13:49 ID:NzUwNTZkMjgx
-
634. 名無しさん 2016/06/07(火) 12:13:49 ID:NzUwNTZkMjgx
-
637. 名無しさん 2016/06/07(火) 16:31:19 ID:YmI5MWJlZjc2
>>634
ウィッス -
621. 名無しさん 2016/06/06(月) 22:49:36 ID:ZTg0YThlYzdl
今ニセコイの記事のコメント欄見たけどアンチとアンチ煽りたいだけで内容について一切言わないやつばっかでワロタ。本当に売り上げとかの上辺しかとりえのない漫画になってしまったな。そりゃ掲載順もずっとドべ付近なわけだよ
-
623. 名無しさん 2016/06/06(月) 23:15:03 ID:MzA5YmM2MTg3
お互い子供の頃に会ってたってことはとっくにわかったんだから、
意図的に黙ってた二人はともかく、自分の覚えて得る範囲で
思い出話とかしないもんなのかな。 -
626. 名無しさん 2016/06/07(火) 07:25:30 ID:MzUzZWMxNGFj
>>623
千棘と鶫、小咲と春、楽と羽でそれぞれ思い出話くらいしても良さそうなもんだし
全員で記念写真撮ってみんな持ってたっていいのにね -
627. 名無しさん 2016/06/07(火) 08:32:39 ID:ODM2ODFmYjRj
羽マリーはともかく一旦忘れた連中まで全員がまた楽を好きになるってやり過ぎじゃないかな
過去の呪いに囚われた集団みたい
小野寺が中学で初恋して今の恋とと向き合いたくて鍵は封印したとか、千棘が鍵にこだわる楽に今をが大切じゃん!て卒業を促すとか個性のあるアプローチしてほしかった
いつも雁首揃えてますみたいなの間抜けすぎる -
630. 名無しさん 2016/06/07(火) 09:30:44 ID:MmIzOTQ4MDBk
千棘誕生日おめでとう!!!
-
631. 名無しさん 2016/06/07(火) 09:39:26 ID:MzUzZWMxNGFj
いろいろ不自然すぎる点をどう種明かしするか、どこまで斜め下なのか怖いもの見たさのワクワク感はある
これでも元はガチファンです -
632. 名無しさん 2016/06/07(火) 11:48:37 ID:YzY0OTlmZDJl
マリー達が子供の頃の約束を重く捉えすぎ
許婚設定が後付けされるパターンでしょ
千棘が許婚でしたー→カップルにしたのはその前フリでしたー
-
635. 名無しさん 2016/06/07(火) 13:48:52 ID:YzMyYWI5MWQ3
俺はこの記憶喪失をフレアって呼んでる
-
636. 名無しさん 2016/06/07(火) 14:41:01 ID:MzlkNGM1ODRj
イベントクリア=アイテム(記憶)ゲット、ってまんまゲームの文法でやるからリアル寄りの世界観の作品内で生きてる人間として見ると気味が悪いんだよ
-
640. 名無しさん 2016/06/07(火) 20:44:08 ID:OGVlMmMzNGE2
今更約束の相手が分かっても楽の決断には影響ないでしょ 楽は過去よりも今が大事って言っていたし
-
642. 名無しさん 2016/06/08(水) 22:46:50 ID:NzE1MTRlNDEw
>>640
だからといって約束関連の話を雑にやって良いわけじゃ無いよな
鍵関連はきちんと完結させて、その上で楽が誰に告白するかってやらなきゃ200話以上やってきた話が全部無くて良かった事になる
もう無理だろうけど -
641. 名無しさん 2016/06/08(水) 22:32:22 ID:NzlkOGNkNTlh
大人しくチトゲに固執せず小野寺エンドにしとけば良かったのに
-
643. 名無しさん 2016/06/08(水) 23:46:06 ID:NzlkOGNkNTlh
なんで作者はこんなに小野寺嫌いなの?
-
644. 名無しさん 2016/06/09(木) 00:40:26 ID:NGVhY2NlZDcx
>>643
古味の意志ではなく担当に言われて作ったキャラなのに古味が一番好きな千棘よりも人気が出てしまって、好きでもないのに丁重に扱わざるを得なくなってしまったから
ってのが今まで見てきて想像できる理由かな
まぁこれでなかったとしても、千棘の人気を食ってしまっている現状で、千棘を好きな奴が小野寺を好きになる理由はないと思う
そういう感情を作品にそのままぶち込むのは漫画家としてどうかとは思うけど -
645. 名無しさん 2016/06/09(木) 01:26:27 ID:ZDgxMjY3NmQ4
正直このどうでもいい記憶復活が浮わついた自分を正当化する思い込みにしか見えない楽様のマジコイに説得力をもたせてるつもりの作者なりの外堀埋め作業なんじゃないかと思えてならない
-
646. 名無しさん 2016/06/09(木) 10:41:37 ID:MzNlNTZiMjE3
キャラを好きとか嫌いとかは作者本人にしかわからない
確かなのはマリーも鶫も羽も作者の能力では扱いきれなかったこと、
予測できるのは小野寺も多分ちゃんと扱えないで終わるだろうということ
ヤクザとマフィアという設定も親同士が友人という設定も全く扱いきれてない、
みんな別居バラバラ母ネグレクトor虐待で家族も扱えない、
クラスメイトも人格のない千棘持ち上げ係で扱えない、ついでに鍵屋は鍵を扱えない
多分当初から温めたであろう今の回想も… -
649. 名無しさん 2016/06/10(金) 01:29:03 ID:MTk3OGEzOGJh
>>646
鍵屋くっっっそワロタ -
647. 名無しさん 2016/06/09(木) 11:26:00 ID:ZDJjMGUwNTBm
クロードもラブコメ的にはふだんは邪魔するつもりでデートの後押しでいいんだけど最後はきちんと楽本人と対峙してほしかったな
ブーストかかるほど周りから後押しだけされてどこがロミオとジュリエット? -
648. 名無しさん 2016/06/09(木) 11:51:24 ID:NmM2ZDVmMjM3
>>647
チトゲ側で一番の障害の対処を投げっぱなしだもんな
ここ解決しとかないと仮にチトゲと付き合う事になったら真っ先にクロードに殺されるだけだよな
今の作者なら鶫に説得されて心変わりとかやりそうだけど -
650. 名無しさん 2016/06/10(金) 09:56:05 ID:ODllNTM4MTc4
楽さんは何も出来ないカスのクセに、マリーだけは自分の手でトドメを指すんだよな
クロードとか他にやるべき事あるだろ -
651. 名無しさん 2016/06/10(金) 12:39:08 ID:OGI1ZTYzNTFk
>>650
傷付いた素振りあんまり見せないからでしょ
こいつになら何を言っても大丈夫、みたいな -
658. 名無しさん 2016/06/12(日) 11:00:32 ID:NWViMWZlNjEx
※651
相手が何も言わなきゃ際限なく甘えるタイプか
熟年離婚されるのに多いタイプ -
659. 名無しさん 2016/06/12(日) 14:56:05 ID:ODRiNTRmM2Uy
>>658
楽さんにぴったりすぎて笑える
どこまでも自分の都合優先だもんな -
652. 名無しさん 2016/06/10(金) 13:30:38 ID:MzNlNTZiMjE3
なんか楽さん「困った人をほっとけない」らしいから最後の時点でより可哀想な描写されてる方を選ぶんだろうけど
出会った頃から常にダントツでマリーが可哀想な状況だったと思うんだ(まあ治療可って判明するまでは -
654. 名無しさん 2016/06/10(金) 14:21:55 ID:ZDgxMjY3NmQ4
>>652
可哀想な方だから選ぶってのは恋愛としては上からに感じるし「好き」ってのとちょっと違う気がするけど、実際問題楽さんはそういう上から目線な性格で「好き」もちょっとおかしい人間に見えるからありえそうなのがなぁ -
653. 名無しさん 2016/06/10(金) 14:04:56 ID:ZjA3ZTE5NGVl
けっこんするのくだりが無理矢理過ぎて草
あとコミィの外伝もふくめて、幼い子にはとりあえず「~でしゅ」とかいわせとけばいいっていうのキモい
寺田心かよ -
655. 名無しさん 2016/06/10(金) 22:40:37 ID:MGJjNDUwY2U4
女の子の誕生日プレゼントにゴリラのぬいぐるみ送るガイジやしね
頭イかれ過ぎてて予測不能ですわ -
656. 名無しさん 2016/06/10(金) 23:29:15 ID:NGVhY2NlZDcx
>>655
しかもそのゴリラの顔が女の子本人の顔だからね
いくら嫌いな相手とはいえ、こんなん誕生日プレゼントにするとかまともな神経じゃ絶対に出来んし、その後のフォローも一切ない辺りその行為を悪いとも思ってないっぽい
一体何がどうなったらあんな他人の尊厳を踏みにじるような最低な行為を平然と行えるのか、是非とも古味に聞いてみたい -
657. 名無しさん 2016/06/11(土) 19:07:49 ID:Mzc5OWYwMTZi
この漫画に入れ込んだことが千葉県のYさんの黒歴史にならなければいいんだが
-
660. 名無しさん 2016/06/12(日) 20:02:59 ID:ZjU5NTQ0ZTc3
三角関係以上なんだから女の子さえ可愛く見えるなら男は畜生でも一向に構わないと思うんだけど
楽の残念なところは、やってることは畜生なのに周りがこぞって不気味に綺麗な目で讃えるんだよな
集とか、親友だけどおかしなことをやった時の楽には辛辣だったらいいキャラだったと思う -
661. 名無しさん 2016/06/13(月) 00:46:40 ID:NjFiZmU0NTU3
>>660
楽さん『集の奴なに怒ってるんだ?腹でも痛いのか?』
これで終わりそう -
662. 名無しさん 2016/06/13(月) 07:42:08 ID:YWEzODFjNTE1
よくもまあこんな思い出完全消去出来てたねコイツら
-
664. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:11:48 ID:N2FjY2Y4MGFm
>>662
忘れてたのもおかしいけど、その場所にきた瞬間にあんなに事細かに記憶がリバイバルされるのも納得がいかない。思い出すなら思い出すための伏線をもっと前から出しておくなり、しておこうよ。ザクシャインラブや絵本以外は0に等しい記憶だったのが、屋敷や岩を見た瞬間に100思い出すって雑すぎるでしょ。 -
663. 名無しさん 2016/06/13(月) 08:11:26 ID:Y2Y5YWE0ZTlh
マリーも可哀相に。
10年以上前に公開処刑しといて、さらに年頃になっても追い打ちかけるように何度も重ねて友達強調されるってなぁ…。
こんなしょーも無い奴、いつまで追いかけてんだよ。 -
665. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:12:25 ID:NzkwYTg3Zjk0
集団記憶喪失とか能力持ち黒幕がいてもおかしくないレベルなんだがwww
ピンポイントでその頃の記憶だけ全員忘れてるとかどんな偶然なんだよ -
666. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:40:20 ID:MGEyNzRkYTM3
ジャンプ28号 ニセコイ 第221話 シンジツ
-
667. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:48:19 ID:N2ZhMzllYjZk
【悲報】楽様、十数年前もやはり畜生だった模様
-
668. 名無しさん 2016/06/13(月) 10:55:11 ID:ODA4NjAwYzdl
作者に好意的な解釈をすれば千棘は失恋のショックで記憶を自分に都合よく消したりすり替えたりしたかもしれない
でも小野寺と楽は…
肌身離さず鍵と錠を持つ約束は守って、再会したら結婚するという言葉も覚えてるのに
なんで再会しても相手の顔も名前もきれいさっぱり忘れていたのかな
名前なんか今回の回想でしっかり石に彫ってたけど
幼い時も高校でも小野寺に絆創膏貼ってもらってたけどそれでも思い出さなかったのか -
669. 名無しさん 2016/06/13(月) 11:11:43 ID:NjA5YTMyOTRk
小野寺があの場にいたのは母親同士のつながりで呼んでもらったんじゃないのか
約束の相手の答え合わせなんか簡単に出来ただろうに -
670. 名無しさん 2016/06/13(月) 11:28:42 ID:MDI5ZjBkMWFm
マリー、小さい頃も振られてたんだね
髪が長いからどちらかと言うと千棘という理由だけど、
本当は髪が短い小野寺が好きという脈のなさが可哀想 -
671. 名無しさん 2016/06/13(月) 11:36:59 ID:ZmE4MGZjYWI5
千棘可哀想すぎるわ
-
672. 名無しさん 2016/06/13(月) 11:59:41 ID:ODkyZTU4OTFj
楽様は可哀想なお姫さまのチトゲチャンを選ぶ()んですね、わかります
いやー茶番茶番 -
673. 名無しさん 2016/06/13(月) 12:13:15 ID:NjVmN2Y5MWJj
楽「ずっと忘れてた子供の時の約束(小野寺)より今の気持ち(千棘)だ!」
-
674. 名無しさん 2016/06/13(月) 12:55:21 ID:NmQxODY3Yzk5
楽さんそりゃないぜ……
そういえば20話で鶫がお嬢はよく屋敷を抜けて初恋の子に会いにいってましたよって言ってたような……
あれ?この屋敷って千刺の屋敷だよね……というか鶫はそこまで覚えてて楽のこと覚えてなかったの? コミィ…… -
675. 名無しさん 2016/06/13(月) 12:58:05 ID:NzM0YjJiOTk4
たとえ忘れてても、楽と小野寺は言わないだけで両思いだったのでは?、
自分、小野寺好きなだけにとっとと楽に振られて,新しい恋を始めてほしい
-
676. 名無しさん 2016/06/13(月) 13:22:29 ID:NWQxOGE0OTAw
子供の頃からマリー千棘と比べても小野寺が好きでした
その頃のことはきれいさっぱり忘れたけど中学で新たに出会ってやっぱり小野寺のことを好きになりました
でも今は千棘が好きだから千棘を選ぶことに決めました
これ無理あり過ぎない? -
680. 名無しさん 2016/06/13(月) 13:59:20 ID:ODA4NjAwYzdl
>>676
心変わりは現実には割と良くあることかも知れないけど
楽ー小野寺間で何度か告白やアピールしてたけど心変わりするまで全部妨害が入ったのが無理があったかな
居眠りキムチとか野球ボールとか勇気出して立候補したジュリエット役が脚立とか
それに三人とも全て思い出したのが選択()した後だったのもな -
677. 名無しさん 2016/06/13(月) 13:24:29 ID:N2ZhMzllYjZk
新手のギャグ漫画と考えればかなりの名作。
-
678. 名無しさん 2016/06/13(月) 13:30:36 ID:N2ZhMzllYjZk
冗談抜きで、ギャグ漫画に路線変更したんじゃないかと思ってる。作中ではボケだけやって読者にツッコミをさせるニュータイプ(?)の漫画。
-
679. 名無しさん 2016/06/13(月) 13:50:00 ID:ODhiYTYxYmFi
というかなんで楽と小咲は忘れてたんですかねえ…。他のメンツと違って対して離れてたわけでもないし。
小さいころって言っても見た目から考えて4、5歳だろ?それで綺麗さっぱり忘れるって無理ありすぎだろ。 -
681. 名無しさん 2016/06/13(月) 14:16:37 ID:NjA5YTMyOTRk
楽に好かれるため何年もかけて狂気を感じるほどの努力をしてきたマリー
おとなしいが気持ちはきちんと伝えようとし続けたものの全て無駄になってきた小野寺
ほぼほぼ仲もお膳立てされてきて追いかけてもらうばかりの千棘
千棘プリンセスの現在の可哀想値は断然低い -
682. 名無しさん 2016/06/13(月) 14:21:49 ID:ZWUyYmNiMTVi
楽に選ばれることのないマリーは勝ち組
-
683. 名無しさん 2016/06/13(月) 14:37:21 ID:NjA5YTMyOTRk
記憶って自分に都合よくすりかわっていく事もあるから楽と小野寺二人だけの思い出を千棘が盗っ人したのは構わないんだけど
二人だけの秘め事だった恋愛を立ち聞きしてみんなにばらしてズケズケ立ち入った発言してたのは微妙 -
684. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:06:02 ID:OTVjZDZhMDNm
話の帳尻とかどうでもいいからこのまま小野寺エンドで頼むぜ・・・
-
685. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:27:01 ID:MmUxNjJmNTMy
子供の頃の約束(互いに名前で呼び合い結婚を誓い、鍵とペンダントを大事に持ってて家も近所で中学で再開したが忘れてて思い出せない約束)よりも今の気持ち(炭酸貰って落ちる恋)が大事
コミィ先生はこう言いたいんだな -
686. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:29:30 ID:M2RlZWFhODQ0
これで千棘選んだらもうこの漫画何が言いたいのかわからないよ…
作者の伝えたいことも全くわからないよ…
なにこれ… -
688. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:40:28 ID:MzkwZGMyODEw
>>686
ほんとこれ
千棘を指名しておいて小野寺がいいとか
なにこれ
なにこれ…… -
693. 名無しさん 2016/06/13(月) 16:07:51 ID:NjFiZmU0NTU3
>>686
小野寺エンドなら作者の考え分かるのか?
煽りとかじゃ全く無くて、すげーな
俺には誰エンドでも作者が何がしたいか全く理解出来んわ -
702. 名無しさん 2016/06/13(月) 19:43:22 ID:N2I4ZjRjMmEw
>>693
少なくとも千棘よりはいいんじゃない?このまま都合よく千棘上げにするよりはね -
687. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:36:23 ID:MDI5ZjBkMWFm
多分、千棘エンドなんだろうけど、この頃から小野寺に惹かれていたってなると
千棘エンドでも将来的にやっぱ小野寺も好きかもって揺れ動きそうで怖い。
とりあえず高校卒業したら友達解消して遠くに引っ越すしかないな。 -
721. 名無しさん 2016/06/14(火) 08:56:26 ID:ODA4NjAwYzdl
>>687
幼児期の初恋相手が千棘だったら「潜在的には千棘みたいな一見元気な甘えん坊が好みだったんだな」で納得できた
でも幼い時と中学で全く別な出会いなのに二度小野寺に惚れてしまっていたから「根っから小野寺みたいな娘が好みなんだ」と思ってしまう
楽さんは今千棘選んでも、喧嘩したり倦怠期になったら小野寺のような女性に甘えたくなる可能性が高い -
727. 名無しさん 2016/06/14(火) 11:23:14 ID:YWZmMGM4YmU4
>>721
確かに今の状態で千棘選んでも千棘の人間性ちゃんと見えてる印象も無いから若さゆえに刺激求めただけのようにも見えるし、ここまで自分の気持ちに対する責任感もてる人間に見えてこなかった楽様じゃ何かあれば小野寺タイプに甘えるように思われても不思議じゃない
で、今度はそっちが「本物の恋」だった、と -
689. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:49:48 ID:YTNhNDliOWY0
もう完結も近いなら、重要なこの10数年前の過去編はもっとじっくり読みたいなぁ。物語の最大の謎が語られるのは熱い展開だし。
-
690. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:50:50 ID:YTNhNDliOWY0
うん!子どもの頃のみんなも揃って可愛い!!!
-
691. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:52:53 ID:YTNhNDliOWY0
次週センターカラーなら、話も一番盛り上がりを見せてくれる回だと期待!
-
692. 名無しさん 2016/06/13(月) 15:58:46 ID:MTQ2MTE1YjEw
ダメ出ししたほうがいいか、開き直ったほうがいいか迷う
-
694. 名無しさん 2016/06/13(月) 16:29:24 ID:N2FjY2Y4MGFm
検索エンジンで「悲報」って打つとニセコイがトップに来るから笑う
-
695. 名無しさん 2016/06/13(月) 17:16:35 ID:NGQ3NzkzOTMz
もう「はいはいどうせ千棘エンドなんでしょ」としか思わないようになってしまった。
-
696. 名無しさん 2016/06/13(月) 17:19:27 ID:NzliODhhOWJi
隣に住んでいて、恋人未満の関係、スパイスとなる約束、思い出忘れた後に、立場が変わって再会、とむしろテンプレでいけば千棘のが約束の女の子でいいハズなのに、なぜ小野寺にしたんだろうか。千棘なら、約束じゃなくてニセコイを通じて好きになった関係ないとお約束の殺し文句が使えるだろうに…
おかげで、小学生の時から両想いなのにどちらもなぜ結婚の約束覚えてないの、とか、小学生の時に新たにまら同じ人を二人とも好きになるという奇跡が発生してるやん、とか再会しようってしてるじゃんとか身もふたもない事態になってるのだけど… -
697. 名無しさん 2016/06/13(月) 17:28:40 ID:MjQwNjhlZWU5
普通は高校生でも、小さい頃仲良くしてた子のことくらい覚えてるんだよなぁ…
-
698. 名無しさん 2016/06/13(月) 17:29:23 ID:MWJjNmUyNjg0
忘れすぎだろ!
-
699. 名無しさん 2016/06/13(月) 17:54:47 ID:MjZjZDcxMDgw
ヤクザの知名度がよくわからん
-
700. 名無しさん 2016/06/13(月) 18:12:17 ID:ODA4NjAwYzdl
不思議なのは結婚の約束はしたのに再会の具体的な約束はしてなさそうだってこと
-
701. 名無しさん 2016/06/13(月) 19:32:28 ID:NmQxODY3Yzk5
楽のその適当な嘘信じて髪伸ばしたり女らしくなれるように努力したマリーさん……ちょっとオーバーキルすぎませんか?もう目も当てられないよ
-
703. 名無しさん 2016/06/13(月) 19:59:46 ID:ZThjYjU3Mzk0
全部月島さんが悪い
-
704. 名無しさん 2016/06/13(月) 20:10:40 ID:NmQxODY3Yzk5
これ千刺は楽のこと嫌いになるよな普通
楽カス「待ってくれ千刺!実は俺千刺のことが……」
千刺「は?またそうやって嘘つくの?あんたなんか嫌いだわ」
ってなってBAD ENDになるね -
706. 名無しさん 2016/06/13(月) 21:27:30 ID:NjFiZmU0NTU3
>>704
ニセコイ因果律だとマリーが楽さんの事ずっと好きなんだぞ?
遥かに恵まれてるチトゲがその程度で嫌いになる訳無い -
705. 名無しさん 2016/06/13(月) 20:13:36 ID:ZGExNThmN2Ux
悪ぃ小野寺!って走ってく背中を女泣きで笑って見送るモブが見える
-
707. 名無しさん 2016/06/13(月) 22:05:37 ID:MDM1MDFhNmNm
今も昔も登場キャラの性格、行動、状況、展開何も変わってなくね?
-
724. 名無しさん 2016/06/14(火) 09:32:02 ID:ZTg4NzIzNTQ3
>>707
やっぱ楽さんは子供の頃から楽さんなんだな
マリー泣かせといて「チトゲは嫌いじゃねーしマリーだって好き」とか完全他人事
-
708. 名無しさん 2016/06/13(月) 22:17:52 ID:MjZmMDA4ZGZm
ニセコイキャラから見た主人公と読者からみた主人公が乖離している だから叩かれているんだよな
主人公賛美ばかりではなくて主人公を叱咤激励するキャラがいたらもう少しマシだったのでは? -
709. 名無しさん 2016/06/13(月) 22:47:48 ID:NjFiZmU0NTU3
クロードとマリー母は割と頑張った
ニセコイ世界では全て無駄だった -
714. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:53:03 ID:ZmNiNWY1MjI1
>>709
あの人たちの頑張りと犠牲を俺たちは忘れてはならない(使命感) -
710. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:16:28 ID:ZmIxNTNjYzk5
なんか言葉で言い表せない恐怖を感じる
-
711. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:21:52 ID:OTZlNzU0NDI0
あの第1話冒頭の感動的シーンは様々な犠牲によって作り出されたものだったのか
-
712. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:39:33 ID:NWQxOGE0OTAw
棘「私と一つ約束してくれる?こさきちゃんをぜったい幸せにすること」
楽「わかった、約束する」
マ「ウチとも約束!再会したときこさきしゃんと結婚してなかったらウチと結婚しほしか」
楽「わかった」
子供の約束なんてなんの意味もないんだよっていう古味先生から少年少女に送るメッセージかな -
713. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:42:48 ID:MzY0MTRmNmQ2
マリーのことどこまで貶めれば気が済むんだろうな、この作者
お互い鍵と錠を持ってるのがわかってるのに、今の今まで全く思い出さない楽と小野寺も酷いな -
715. 名無しさん 2016/06/14(火) 01:32:30 ID:OTRjNGI5YWQz
まさかマリー3回フラれてたとは…
-
716. 名無しさん 2016/06/14(火) 02:22:33 ID:NmQxODY3Yzk5
今回はマジでコミィの技量がはっきりした回だったな
小野寺と千刺の両方に約束の女の子として示唆する記憶やるからこんなむちゃくちゃなことになるんだよ -
717. 名無しさん 2016/06/14(火) 04:44:02 ID:YmQyOGU2MTJi
これで小野寺選ばれなかったら悲惨すぎる・・・
-
718. 名無しさん 2016/06/14(火) 06:50:15 ID:NjA5YTMyOTRk
「さいかいしたらけっこん」→作者「進展したら困るからこのまま連絡先交換すらせず凍結」
中学で両想い→作者「進展したら困るから遠慮しあいで一歩も近づかず凍結」
同じ高校へ進学決める→作者「進展したら困るから難聴と居眠りと鈍感フル回転な」 -
719. 名無しさん 2016/06/14(火) 07:39:58 ID:ODA4NjAwYzdl
幼い頃も入学時も小野寺がリードというか完全に勝ってたんだな
忘れてるだけかもしれないけどその差をひっくり返すほどのエピソードが千棘にあったかな
千棘とはノリが合って楽しいみたいなのはあったけど小野寺とのクリスマスデートの時も読者目線では十分楽しそうに見えた
小野寺だけ違うクラスにするとか、デートした時にちょっとした違和感とか緊張感感じるとかそういう微妙な差を入れてきたらよかったんじゃないのかな? -
720. 名無しさん 2016/06/14(火) 08:30:04 ID:OGQ1NzJlYWJj
最近はアンチとか信者とか関係なく、ストーリーの矛盾点を淡々と読者に指摘されてるだけで笑う
-
722. 名無しさん 2016/06/14(火) 09:02:48 ID:NmQxODY3Yzk5
このとき鶫はなにしてたん?妹もいたんだろ?再開したいとか思わなかったん?
-
726. 名無しさん 2016/06/14(火) 11:21:22 ID:ZDYyYjc2MzI1
>>722
というか5人だけで約束して鶫と春をはぶいた羽が畜生w
このとき鶫と春は楽に好意を持ってなかったようだけどだからといってはぶらなくていいじゃんw
-
723. 名無しさん 2016/06/14(火) 09:20:33 ID:NmQxODY3Yzk5
なんで小野寺の髪長くしなかったんだろう?これじゃあ一話のときと髪違うし千刺と小野寺どっちが約束の子か迷ったことがおかしくなるじゃん
-
725. 名無しさん 2016/06/14(火) 10:07:41 ID:ZTUzYjgzZDJi
これどっちを選ぶにしろ読者にたたかれる未来しかみえない・・・・
-
728. 名無しさん 2016/06/14(火) 13:23:55 ID:YzliNzZhZjI4
もう夢落ちでいいよ
-
729. 名無しさん 2016/06/14(火) 15:55:20 ID:OGI5MWM4NmRk
羽は昔から便利な財布だったんだな
鍵も錠も用意するとか
楽チトゲ小野寺の記憶もきっと羽が消去したんだろう -
730. 名無しさん 2016/06/14(火) 21:25:54 ID:ODYyYzlkMmI1
記憶操作系能力者出てきてファンタジーバトル物でも始まるんじゃないのか?
-
731. 名無しさん 2016/06/15(水) 04:14:29 ID:OTVlMTFhOTI4
本当に千棘エンドなら今まで見てきた意味がなくなるからやめてほしいわ
-
732. 名無しさん 2016/06/15(水) 04:35:31 ID:NzgzOTI4ZWM1
どうあがいてもゴリラエンドにしたいんだろうな
最終回の近くでの発覚はフラグですわ…
そして楽カスは小野寺さんの思いも踏みにじった上でゴリラの約束も破ってゴリラ選ぶと -
733. 名無しさん 2016/06/15(水) 06:13:58 ID:ZGJjNzEzYzAx
コミィ操る楽様の事だ
きっとたくさんの人が嫌な思いをするハッピーエンドになるさ! -
734. 名無しさん 2016/06/15(水) 10:26:10 ID:NmVmNTEwNWQ2
つい最近まで「人を好きになる」っていう感情すら他人に言われるまで理解出来て無かった楽さんが、「これが俺の答えだ」とかやってもうすら寒いギャグにしかならないんだよなぁ
-
735. 名無しさん 2016/06/15(水) 14:03:38 ID:ZDdjMWUzODI2
今週の話さ、クリスマスの小野寺回の対比として、楽が
「過去の約束なんて関係ない!俺は今の気持ちが大事なんだ!」
とか言って楽が千棘に走っていきそうで、全く緊張感や感慨みたいなのが湧かない
多分楽(または古味)は「千棘が何で楽の元から離れたのか」とか「千刺と付き合うとしてクロードとはどう折り合いを付けるのか」っていった他人の気持ちを全部無視して決めるんだろうね、「終わり良ければ全て良し」って考えて
どうあがいても最悪の終わりにしかならないって言うのに -
736. 名無しさん 2016/06/15(水) 15:03:18 ID:NTdiYTQzNWVk
楽様がお相手を決定宣言なさった後に回想始まったんだから「過去が関係ない」はもう決定事項じゃないの?
揺れてる最中ならまだわからなかったけど、物語的に本当に意味のない約束になってからの回想突入だからね
この現場ですでに小野寺置き去りにされてるけど最後に最大の置き去りシーンが改めて見られますな -
737. 名無しさん 2016/06/15(水) 16:05:42 ID:ZjcwMGYwMmFh
二者択一で一人を選ぶことが決まったのに作者はなぜ両方を立ち会わせてしまうのか
なぜ大挙集合させてしまうのか
クロードとも一人で戦うべきだったし、もっと言えばまともなキャラならマリー結婚式の時だって一人で乗り込んでたんじゃないかなあ?
一応ハーレムの体裁とってたのに一人のヒロインのお話で違うヒロインがしゃしゃり過ぎだし、男本人が障害とちゃんと戦わなすぎる
楽が色々な事を一人で解決してきたらこんなにクズには見えてない筈 -
738. 名無しさん 2016/06/15(水) 16:51:33 ID:NWNiZGZiNDRk
ニセコイの楽しみ方が、楽の有り様やシチュエーションの強引さ加減に対する怖いものみたさメインになってる
-
739. 名無しさん 2016/06/15(水) 18:29:24 ID:MDdiZDQ3NzIw
矛盾点とか支離滅裂な言動を「ねーよwwww」って楽しむギャグマンガだろ?
みんなは違うの? -
740. 名無しさん 2016/06/15(水) 19:11:07 ID:ODRhZjEwMWI2
○○エンドがどうとか言ってる人に対して疑問なんだけど、
好きなキャラがこんなごみくずと結ばれて嬉しいの? -
741. 名無しさん 2016/06/16(木) 09:31:22 ID:MzYyYmE2NzNk
>>740
俺たちにとって楽がカスでも作中のその子にとっての幸せは楽と結ばれることなんだぞ
幸せになってほしいと思うのは推しファンとしては普通なのでは?
だからその子のために楽を抹殺しなければ…… -
743. 名無しさん 2016/06/16(木) 12:08:15 ID:ODRhZjEwMWI2
>>741
あ、なるほど…
基本的なことでした
この漫画は作者が透けて見えすぎてて感情移入できないんだよなあ… -
742. 名無しさん 2016/06/16(木) 09:47:08 ID:NTdiYTQzNWVk
作者はキャラデザと設定考えるのは好きなんだけど
ストーリーの整合性とかキャラの肉付けとかが全くできないんだな
結局初期の赤面芸だけだったな、独自の売りは -
744. 名無しさん 2016/06/16(木) 14:29:50 ID:OTE1ODNjOGI0
楽やっぱちとげが...と寺を振る、寺受け入れる、とげは記憶からお似合いはあの二人的な感じで身を引く(ここが多分無い)、マリ諦める、羽(略、
つまりカギ関係なしにあの場にいる可変おっぱいの一人勝ち -
745. 名無しさん 2016/06/16(木) 14:49:29 ID:ZjcwMGYwMmFh
幼千棘さん、完全に二人の恋の蚊帳の外だから勝手に諦めただけなのに友達のために身を引いた扱いになるに300フレア
あと、「子供の頃と現在と性格も行動も変わってない」って言うけど千棘は元々すぐキレたり暴力ふるってたのが無かったことになってるな -
747. 名無しさん 2016/06/17(金) 20:24:34 ID:ZWNmNTU3OGM2
無粋とは思うんだけど高原に着いた時点で夜で集が何も見えないって言ってたのにみんな夜目凄いよね
夜道とか空き家の洋館とかスタスタ歩いてスマホのライトもなしで絵本でも相合傘でもなんでも見えてる -
748. 名無しさん 2016/06/17(金) 23:19:38 ID:NjZkYjBlOWZj
>>747
思い出補正じゃね?
あるいは「意識しなかったら見えるものも見えないけど、意識したから見えないものが見えるようになった」的な理論とか -
749. 名無しさん 2016/06/17(金) 23:35:50 ID:ODZmNjNhMmNh
夜の木立の中を歩いてる場面あるけどあれは漆黒の闇に近くて無理だと思うな
それと肝試しの話で千棘暗いところが苦手設定じゃなかったっけ
みんなノープラン過ぎて怖い -
750. 名無しさん 2016/06/18(土) 16:36:14 ID:ZWQzYjU4NmJm
これが高校生集団遭難事件の幕切れだった
-
751. 名無しさん 2016/06/18(土) 16:56:51 ID:ZmY3OGNkZTRk
大規模森林火災はここからやぞ
-
752. 名無しさん 2016/06/18(土) 17:24:15 ID:ZWQzYjU4NmJm
熊の胃袋から
-
753. 名無しさん 2016/06/19(日) 11:18:15 ID:NTljYWUwMGJk
精神的に全く成長してないキャラたちが単純にただただ気持ち悪い
-
754. 名無しさん 2016/06/19(日) 18:52:30 ID:YmJiOWNkNTNi
小野寺以外の親は全員ネグレクトだからキチガイ言動オンパレードでも仕方無いのかもしれない
-
755. 名無しさん 2016/06/19(日) 22:48:52 ID:YWIyZTM4YjBl
小野寺の親も普通に子供を自分都合優先で扱う毒だな
-
756. 名無しさん 2016/06/20(月) 08:58:15 ID:MjhkMmIzZWJk
小野寺と楽の約束は当人同士だけのことなのに何故か小野寺が千棘に「譲ってもらった」って言ってるぞ
作者の心の声だだ漏れだぞ -
758. 名無しさん 2016/06/20(月) 09:31:46 ID:NDlkNGM4NjYx
>>756
小野寺はコミィに鏡花水月でも食らったのか? -
766. 名無しさん 2016/06/20(月) 13:49:01 ID:ZDljMWU3NmEy
>>758
古味「私が天に立つ」 -
757. 名無しさん 2016/06/20(月) 09:10:08 ID:OWM0ZDYxNzJl
【悲報】Cカラー、鶫はいるのに小野寺春はハブられた模様
-
759. 名無しさん 2016/06/20(月) 09:36:14 ID:Yjg5OGRmMzA4
千棘さんが小野寺にお譲りになった場面も立ち聞きからのお節介だから
友情とかじゃなく単に蚊帳の外から二人の関係にわずかでも介入したかっただけに見えるんだよな -
760. 名無しさん 2016/06/20(月) 11:38:26 ID:Y2ViNDNkZjg1
千刺にニセモノって言わせてる時点で察したわ
-
761. 名無しさん 2016/06/20(月) 11:45:37 ID:Yjg5OGRmMzA4
ちょっとフォローするなら譲った云々は楽さんが選択強要されて千棘選んだ場面のことじゃないか
誠実()な男なら好きな相手が他に、しかも現場にいたら断るかお茶を濁さなきゃいけないとこだと思うがな -
762. 名無しさん 2016/06/20(月) 11:52:12 ID:Y2ViNDNkZjg1
もう鶫が怖いわ 本当に洗脳されてるのかってレベル
-
763. 名無しさん 2016/06/20(月) 12:07:44 ID:MzE3MDM3YmI4
楽完璧に蚊帳の外でワロタ。今どこにいるんだよアイツ
-
764. 名無しさん 2016/06/20(月) 13:01:56 ID:ODczZjhlY2Ey
ジャンプ29号 ニセコイ 第222話 ニセモノ
-
765. 名無しさん 2016/06/20(月) 13:10:39 ID:MzRhZjIxMDBm
今週久しぶりに順位高いけど、こんなんブリーチの巻頭カラー並みに信用ならん順位だわ
4週ほど前でクロード乱入してきた辺り、8週ほど前はアメリカに一泊旅行に行ってたころだぞ? -
799. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:48:44 ID:ZTMzOGM3Njdl
>>765
センターカラーは製本の都合で入れられる場所が決まってるので -
767. 名無しさん 2016/06/20(月) 13:49:36 ID:MDQxMzZjMjRh
師wwwwをwwww超wwwwえwwwwてwwww
この漫画なんの漫画だったっけw -
768. 名無しさん 2016/06/20(月) 14:02:44 ID:MGZjZDdhMTU2
袖の仕込み銃には気づけても仕込み鎖には気づけないクロードニキ…
-
769. 名無しさん 2016/06/20(月) 14:45:19 ID:MjU2NDI3MDZk
千棘優しすぎるか?全然わからんわ
あんな茶番無効にするのが当然だろ -
770. 名無しさん 2016/06/20(月) 15:28:29 ID:OWIyZTQ2NDU5
自分以外の人が好きだから身を引いたのが「譲って貰った」事になるんなら、小野寺とチトゲは羽春マリー鶫に「譲って貰った」事になるぞ?
全方位譲り合い恋愛とか意味不明すぎるわ
-
771. 名無しさん 2016/06/20(月) 15:47:29 ID:ZDljMWU3NmEy
>>770
ダチョウ倶楽部的恋愛ってことだな -
772. 名無しさん 2016/06/20(月) 15:47:31 ID:MDU2OWMxODkw
ここから千棘エンドになったらそれこそ小さい頃からつい最近まで両想いだった小野寺が可哀想すぎる結末になるよ
楽が約束の女の子より今が大事だという結論にしたとしても、友達にアドバイス貰うまでどっちが好きかもわからないレベルの好きなんだからなんの説得力もない
どっちも好き!じゃなくてどっちが好きかわからない!のほうがよかったんじゃない? -
773. 名無しさん 2016/06/20(月) 16:34:03 ID:YmJiOWNkNTNi
あんだけ燃えてて警察も消防もまだ来ねぇのかよ
鍵屋以外も無能とは恐れ入る -
774. 名無しさん 2016/06/20(月) 16:34:24 ID:MDQxMzZjMjRh
千棘エンドへの前ふりにしか見えん
-
775. 名無しさん 2016/06/20(月) 16:59:16 ID:Mzk4NTQ2ZmRi
クロードの戦闘意味わかんねーんだけど
モブ同士戦ってなんになるんだ -
776. 名無しさん 2016/06/20(月) 18:08:57 ID:MjAzNTZhNWIw
>>775
コミィがバトル描きたかっただけ
-
798. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:48:36 ID:YmJiOWNkNTNi
>>775
Pが余ったんだろ
単行本に収まる話数までは引き伸ばさないといけないからね -
777. 名無しさん 2016/06/20(月) 18:12:03 ID:Yjg5OGRmMzA4
楽は楽で自分の気持ちを決めなきゃって時に何も動かず長々と思考停止するだけ
千棘は千棘で無言で逃げ回るだけ、相手の意志も確認しないくせに未練たらたらで昔の記憶にすがろうとする
こんな双方受け身一辺倒なカップルを応援したくなる人がいるか疑問 -
778. 名無しさん 2016/06/20(月) 18:22:11 ID:ZGNkZjdkZjZl
ニコ動のステマするくらいに動画に熱中する時間を構成、作画にあてろ古味
-
779. 名無しさん 2016/06/20(月) 18:39:29 ID:ODk2ZDI2YWZj
なんだろう。ニセコイ見た後にゆらぎ荘見ると悲しくなってくる。
-
780. 名無しさん 2016/06/20(月) 19:26:20 ID:MjhkMmIzZWJk
小野寺は何度告白しても強引に試合不成立、幼少時はカップル成立しても試合不成立
千棘は二回勝負降りたけど自動ノーペナルティ仕切り直し、多分小野寺は一回降りたら不戦敗
↑最早もう結末どっちだっていい気分だけどこの辺も千棘を応援しにくいところ -
781. 名無しさん 2016/06/20(月) 19:32:48 ID:ZjQ1MjhmNDQ3
今週の小野寺に共感できた人いるのか?「譲ってもらう」って意味不明すぎる、マリーとの二択で千棘を選んだ場面があるとはいえ、単純に楽が好きなのは小野寺ってだけで千棘は関係ないじゃん。
以前からだけど、登場人物みんな不自然に千棘のこと気にしすぎ。千棘にやさしい世界。 -
785. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:29:52 ID:YmJiOWNkNTNi
>>781
チトゲ上げの為にキチガイになる影響がついに小野寺にまで及んでしまったな
『両想いなのに気付いて身を引く』のを『譲る』とかチトゲはどんだけ絶対的な存在なんだよ -
782. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:00:39 ID:ZmMwM2RkNTVl
そーいや先週の巻末コメントで作者p4の音楽好きとか言ってなかったっけ?P4すきならもうちょい人間味のある漫画描けよ。
俺もP4好きなんだよね。作者と気が合ってしまった,,,,。 -
783. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:06:29 ID:MjAzNTZhNWIw
千棘は逃げてばっかりだな、そういう子が助けに来た男迎えてそのまま幸せになるって展開は不健全というか好みじゃないわ
-
784. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:27:34 ID:M2M3NTlkMDZk
小野寺はついこの間まで、譲れないとか強気に言ってたくせして約束の女の子が自分だと分かった瞬間、一緒に傷つきたいとか訳分からんことを言うのなwww
-
788. 名無しさん 2016/06/20(月) 21:57:13 ID:OTU0ZGQ4MzUx
>>784
まだ小野寺は楽と自分が現在両思いだってことを知らないから一緒に傷つきたいって言ったのは
単純に千棘が過去の約束のことだけで逃げないでってことだろ
譲らないってのはかわんないだろ、ただ正々堂々行きたいだけで
つまり小野寺さんマジ天使ってこと -
786. 名無しさん 2016/06/20(月) 20:32:06 ID:NDJiMjNjZWU5
本人たちだけが盛り上がって周りは冷めてる典型的パターン
-
806. 名無しさん 2016/06/21(火) 02:30:09 ID:OTRmMDEyYmY4
>>786
まぁある意味恋愛の本質だわなw -
787. 名無しさん 2016/06/20(月) 21:00:34 ID:Y2ViNDNkZjg1
鶫の言葉わけわかんないんだけど
つまりクロードとかからは楽は屑だけどほんとは違うんだからね!クロードが見てるのはニセモノだよ!っていうこと?
わけわからないよ -
789. 名無しさん 2016/06/20(月) 22:06:15 ID:Yjg5M2NiZjEz
幼少の頃確かに鍵は譲ってもらったけど、楽は譲って貰ってないんだけどな
-
790. 名無しさん 2016/06/20(月) 22:11:31 ID:MWI4ZjRjZTAx
"選ぶ"とか"譲る"とか、なんでこんな引っかかる言葉つかうんだろう…
相手の気持ちとか無視して、物みたいな扱いになってるじゃん
心理描写が重要な恋愛もので、これは致命的だと思う
作者の恋愛観ちょっと歪んでるよ -
791. 名無しさん 2016/06/20(月) 22:14:50 ID:ZTg5NDQ1YTY4
否定的な書き込みばっかで草
ここまでフォローされない漫画って逆にすごいわ -
807. 名無しさん 2016/06/21(火) 07:44:38 ID:NjJlODY4Yzc4
>>791
マリー結婚式のちょっと前まではポジティブな意見も多かったけど
現在は正直な感想や事実を書いただけでこうなってるだけだと思う
フォローや内容褒めるとか、してみたいんだけどね、ちょっと無理 -
792. 名無しさん 2016/06/20(月) 22:44:44 ID:NmM4YWY2NTUw
結局、クロードは楽抜きで片付けてたな(分かってたけど)
ただ、 古味はバトル描こうとしている割には戦闘描写が下手すぎて本当に萎える
今回だけでも
・戦闘シーンが少なすぎてクロードの強さが全く伝わってこない
・鶫が手榴弾を弾き返した場面が、右手が異常な長さになってたり直前のコマから全く繋がらない動きで手榴弾を蹴るなど、塩並みの意味不明さを見せる
・地面に大して刺さっていなさそうな短刀が成人男性の体重移動に耐える
・クロードとの決着の場面の描写がないせいで、「よく分からんけど気づいたら決着していた」という感想しか抱けず、全く感情が湧かない
等々、酷い場面しかない
古味は自分のやりたいことやるばっかで、漫画の研鑽も自分と向き合うことももろくにせずに適当に進めてきたんだろうな、というのをこの数週間で実感させられた
漫画描いて何がしたいんだよコイツ
-
811. 名無しさん 2016/06/21(火) 09:00:40 ID:ZDdiMWZmYzQz
>>792
リモコン下駄ばりに謎の軌道を描いたリモコン鎖分銅も追加で頼む
どう考えてもあんな感じには絡まらんだろアレ -
793. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:00:08 ID:NmQ1M2I3Njhl
再会の約束を言い出した千棘が(きっともう会うこともないと思う)
本気で爆笑したwww -
794. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:01:39 ID:MjU2NDI3MDZk
じゃあ逆の立場だったとして小野寺なら「どっちかと言えば」なんてしょうもない言質とったことで両想いの二人押し退けてゴリ押すのかっていう話で
千棘の行動が当たり前のこと過ぎて全く盛り上がれない -
795. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:04:23 ID:MWI4ZjRjZTAx
最近はもう叩きっていうか、みんなただ事実を言ってるだけだよね
引き伸ばしのためにどうでもいいキャラ(しかもいちいちストーリーの核心に触れてくる)出しまくって、世界観もリアルなようなファンタジーなようなギャグなようなぐちゃぐちゃな感じ
で、人気なくなってきたら負けヒロイン達を処分して、唐突に当初の予定のストーリーを進め出すっていう最悪な流れ
そんなんで急にシリアスな話しやられても、世界観めちゃくちゃだから緊張感ないし、キャラクターはただストーリーを進めるだけの存在になっちゃってる
しかも肝心のストーリーは収集つかなくて支離滅裂になってるっていう
…なんかジャンプの凋落ぶりを毎週毎週見せられてる感じでなんともいえない気分になる -
796. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:11:50 ID:MjAzNTZhNWIw
>>795
おっと!ニセコイがアレなことになってる(というか鍍金が剥がれた)のは俺も同意だが今のジャンプに好きな漫画があって購読してる人間もいるんだ、1つが腐ってても他全部が同じだなんて言わないでくれよ! -
803. 名無しさん 2016/06/21(火) 00:53:25 ID:M2MyMzlhNDI5
-
801. 名無しさん 2016/06/21(火) 00:43:25 ID:OTQwNTg1NDM0
>>795
他の漫画にもダメ出ししてると取られかねん書き込みは辞めた方が良いんじゃないかな
率直にニセコイはクソって言えばええんやで -
803. 名無しさん 2016/06/21(火) 00:53:25 ID:M2MyMzlhNDI5
-
823. 名無しさん 2016/06/23(木) 04:15:37 ID:YjUzOGQxMmNl
※795
>唐突に当初の予定のストーリーを進め出すっていう最悪な流れ
昔々、黄金期でもキャッツアイとかシティーハンターとか
とはいえこれらは名作だな -
797. 名無しさん 2016/06/20(月) 23:29:12 ID:YWIyZTM4YjBl
逃げ女もあれだけど小野寺も何がしたいねん、余裕の立場から同情でもかけるつもりか
ほんと相手を想うふりして相手の気持ちガン無視の自分本位or無神経な行動するのはニセコイキャラのお家芸だな -
800. 名無しさん 2016/06/21(火) 00:07:09 ID:YzYzZTc4YWZi
巻末コメの編集部のとこで、ニセコイの担当になったってコメあったけど
今更、あと数週間で終わりそうな漫画の担当を変えるかね?
まだここから続くってことはないよな?w -
802. 名無しさん 2016/06/21(火) 00:47:49 ID:YjI1MzAxNDQ5
もうこれ絶対ゴリラENDだよねってくらい小野寺優勢だな
-
812. 名無しさん 2016/06/21(火) 09:16:44 ID:OTJhMDg2MDU1
>>802
矛盾してる筈なのに本質ついてて笑うwww
チトゲくらい上位の存在になると、脈無しに気づいて勝手に身を引いただけなのに譲った事になるらしいからね
全てはチトゲの為に存在する世界だわ -
804. 名無しさん 2016/06/21(火) 02:17:08 ID:MWUxMGE1YTlk
次週あたり鶫が自分は女だと明かしてクロードがNooooo!って叫ぶんだろ
-
808. 名無しさん 2016/06/21(火) 08:15:05 ID:MmE0NDkyZWMx
>>804
いやむしろ「知ってた」パターンだろ
偽の恋人ってこと知ってたことになったんだしやりかねない -
805. 名無しさん 2016/06/21(火) 02:17:52 ID:Njg4NDgxNzkx
千棘を泣かせないでくれよおおお!!!
-
809. 名無しさん 2016/06/21(火) 08:27:12 ID:MmE0NDkyZWMx
うわーん楽と小咲ちゃんが両想いだー 逃避しよ…→もしかしたら約束の女の子が私って可能性あるかも♪戻ろ→約束の女の子も小咲ちゃんだったー帰ろ…
なんだこいつ これで楽が告白して、やった~!で喜んでendだろ?こんな頭お花畑に負ける小野寺が可哀想だわ -
810. 名無しさん 2016/06/21(火) 08:29:43 ID:MmE0NDkyZWMx
結局負けヒロインがそのまま勝ちルート行かずに無駄な優しさみせてただごねてる奴が勝つのが気にくわない
-
813. 名無しさん 2016/06/21(火) 10:15:13 ID:OGEzN2JjOWY2
思い込みばかりで恋愛でも母親との関係でも相手の本心と自分のストレスを直視しない習慣の千棘さん
結婚しても自在に変化する聴力で立聞きからの早合点の上
弁解すら聞かずゴリラ並みのパワーでDV、または病んでノーメッセージで家出
どっちかを繰り返す地雷妻になる -
814. 名無しさん 2016/06/21(火) 11:01:37 ID:NzQxY2E3MWVh
※813
楽様も夫になれば甘えやモラハラ、マジコイ浮気しそうだからお似合い -
818. 名無しさん 2016/06/22(水) 00:06:53 ID:ZjhjMzY1YzJj
>>814
なお関係修復のために周囲の人間が尽力する模様 -
819. 名無しさん 2016/06/22(水) 01:06:28 ID:ZjUwNTJkZjQ1
>>818
こいつら結局、「自分が悪いと思っていないこの世で最もどす黒い邪悪」を地で行くからなぁ
他人の事は幼稚かつ自分に都合のいい色眼鏡でしか見ようとせずに、自分の思うように、「自分は悪くない」と信じて行動してる
他人の迷惑を考えない人間と、「正しいことをするなら他人は迷惑だと思わない」と盲信する人間のペア
最悪だこいつら -
815. 名無しさん 2016/06/21(火) 11:17:16 ID:MjY2MzIyNjgy
鶫「奴(楽)は誠実な対応をするでしょう」「お嬢なら必ずまた立ち上がりいつもの笑顔を見せてくれる」
楽→「おーおーハデにやってんな」、「(告白してきた相手に)友達になれて良かった」
千棘→楽と小野寺から逃げたあげく過去の約束にすがり、真実を知って一人大泣き。
別のキャラの事語らせるんだったらそのキャラが今何してんのか考えながら描けよ・・・。説得力0だろこんなん。 -
816. 名無しさん 2016/06/21(火) 12:44:43 ID:NTEzM2E0NWIw
作者がケンカップルを描きたいならそれをちゃんと描いて欲しかったな
もうマリーすら入り込めないような激しいケンカをするんだけどするたびに自分の間違いや相手のいい部分を見つけて小さな改心して、ちゃんと仲直りして距離が少し縮まって…
を丁寧にやってくれてたら心から応援できた
この世界では楽が全部正しい扱いになるからムリなんだけどね
-
817. 名無しさん 2016/06/21(火) 14:34:10 ID:NWQ5ZGRlYTUw
読み切りの時は良かった記憶があるんだけどな……
なんでこんなことになっちゃったのかな……
ニセコイ…… -
819. 名無しさん 2016/06/22(水) 01:06:28 ID:ZjUwNTJkZjQ1
>>818
こいつら結局、「自分が悪いと思っていないこの世で最もどす黒い邪悪」を地で行くからなぁ
他人の事は幼稚かつ自分に都合のいい色眼鏡でしか見ようとせずに、自分の思うように、「自分は悪くない」と信じて行動してる
他人の迷惑を考えない人間と、「正しいことをするなら他人は迷惑だと思わない」と盲信する人間のペア
最悪だこいつら -
820. 名無しさん 2016/06/22(水) 12:26:07 ID:ZjczOGRhNjdk
>>819
マリー母とか典型だよな
自分の都合の悪い意見は耳傾けずぶっ潰すのみ
クロードの問答だってまともに答えず鶫にフォローさせる始末 -
821. 名無しさん 2016/06/22(水) 17:30:58 ID:OGEzN2JjOWY2
感傷オンリーになってるけどこれ千棘さん「えっ?自分の脳、他人の記憶丸パクして思い出の主人公になりきってたん?」ってならないの?
それとみんな他の人間の行き先わかって走り回ってんの? -
822. 名無しさん 2016/06/22(水) 17:42:41 ID:OGQxY2Y4MDgz
>>821
全員行くあても無く夜の森を彷徨ってるよ!
集るりも全く描写されて無いからまだまだ引きのばせるよ!! -
824. 名無しさん 2016/06/23(木) 08:51:52 ID:YTJiY2EwNzZi
コメディっぽさを含んだ人気作品がクライマックスにストーリーをシリアスに戻すのは定番だしそれでいいんじゃないかな?
ニセコイでは各ヒロイン?の退場の仕方が立て続けでしかも露骨に作業っぽかった
楽本人に痛みも引きずる感情も一切なさそうだから単純作業の処刑に見えるんだと思う、失恋させるって相手を傷つける事なのに
温める期間が散々あったはずのクライマックスの展開もENDに向けてたたみかけるんじゃなくバタバタ右往左往してるだけに見えてしまうし
途中がひどくても終わりがよかったらいい作品だったな、ってなるチャンスなのにここからどうするんだろう -
825. 名無しさん 2016/06/23(木) 08:54:23 ID:YjhhMjRiZjA5
ここからどうにか出来る力量があるならそもそもこんな事になってないんじゃない?
今後は(今もだけど)チトゲが逆転ホームラン打つ為にランナー貯めて最後にぶっ放して終わりでしょう
-
826. 名無しさん 2016/06/23(木) 09:34:15 ID:NTgzMmVhM2I4
三連続エラーで満塁からのファウルを誤審でホームランで勝たれても見てる側には爽快感ないよ
-
827. 名無しさん 2016/06/23(木) 12:27:33 ID:YWZhNTdkZWI1
おっしゃる通り
だけど作者は感動的な逆転満塁ホームランのつもりなんだからもうどうしようも無い -
828. 名無しさん 2016/06/23(木) 17:34:49 ID:NGQxZDIxNjdj
「ヒロインが友達の気持ちを知って身を引き、それに対して友達兼恋敵が逃げないで勝負しよう!って言う展開」って書くとままある展開に思えるんだけど、いろいろズレてて絶妙に気持ち悪いのがスゴイ
-
830. 名無しさん 2016/06/24(金) 16:53:49 ID:ZGFhNzdlMGM0
>>828
「譲ってもらうなんて嫌」「一条くんと一緒に傷つきたい」って、告白通って千棘がいなくなる前提で話しているのが優しくて引っ込み思案な小野寺のキャラと合わないせいだと思う
「譲ってもらうなんて嫌」はともかく「一条くんと一緒に傷つきたい」てのが、小野寺の言葉としてすごく違和感あるんだよね
いくら昔の約束があるとはいえ、「それがあるから今も大丈夫」になるのはおかしいし、心配しているはずの小野寺の発言が千棘を突き放す風になっているのも不自然
「千棘に勝ち目がない」と思わせて逆転させるつもりの作者の意図がキャラの口から漏れてる上に、その辺の手直しも全くしてないからねコレ
古味こいつ全般的に甘すぎるんだよ、作画もストーリーも -
831. 名無しさん 2016/06/24(金) 17:50:26 ID:NGQxZDIxNjdj
>>830
「一緒に傷つきたい」は楽じゃなくて千棘とじゃないの?
まあ読者目線だとどちらかと楽がくっつくことはわかってるので、
それはそれで頓珍漢なんだけど -
829. 名無しさん 2016/06/24(金) 08:48:46 ID:MGFmNTVjNGQ5
ナニコレ、完全に小野寺をなめてるよね
-
832. 名無しさん 2016/06/24(金) 21:02:55 ID:MGFmNTVjNGQ5
眼鏡同士の産廃処理
-
833. 名無しさん 2016/06/26(日) 08:21:13 ID:ZmU1ZGFlOGYy
千棘探しに来たんじゃなかったっけ
そんな中告白って何考えてるんだろ
千棘のことどうでもいいって感じ丸出しじゃん -
834. 名無しさん 2016/06/27(月) 08:12:49 ID:YThmZWEwOTRk
眼鏡で引き伸ばすなよ
-
835. 名無しさん 2016/06/27(月) 08:25:03 ID:MDIzOThkZmNl
これ以上マリーになにさせようとするんだよ
-
836. 名無しさん 2016/06/27(月) 08:36:59 ID:OTM0ODM3NWM4
さすがゴミィ、読者がこれ以下は無いだろうってハードルを平然と越えやがる。なんで打ち切られないんだ
-
837. 名無しさん 2016/06/27(月) 09:09:00 ID:ZTNhYzIwYWJh
クロードの顔芸はサモン君リスペクトですか?
-
838. 名無しさん 2016/06/27(月) 09:33:29 ID:NWJiMTBhZDZi
唯一(言動は)現実的だったクロードだと思ってたが結局全員狂ってるのな、バツイチおじさんが本当の最後の良心だわ
-
839. 名無しさん 2016/06/27(月) 09:45:02 ID:NjlhY2U3YWNl
クロードは置いといて、るりちゃん可愛かった!
それだけで満足 -
840. 名無しさん 2016/06/27(月) 11:23:19 ID:MDIzOThkZmNl
鶫「私が女だと気づかなかったようにクロードが見てることは常に正しいとは限らない!つまり楽は誠実で千棘は強い心の持ち主だ!わかったか!」
クロード「……わかった 私の敗けだ」
まさかここまで酷いとは予想できなかった
というかめんどくさいこと全部ギャグで解決するなよ -
847. 名無しさん 2016/06/27(月) 14:16:45 ID:NzIxMWU4NGM4
>>840
なんつーか言ったもん勝ちっつーかイカれた流れだ -
841. 名無しさん 2016/06/27(月) 12:39:19 ID:YzkzNzYxNDdm
クロード登場時「あークロードニキカッコイイわ。多分負けるだろうけど頑張ってカッコイイところもっと見せてくれ」
今回「何 この コント」 -
842. 名無しさん 2016/06/27(月) 12:49:05 ID:MGRhOGUwMGNk
>>841
笑えるコントなら救いがあるけど、笑えなかったわこれは。
-
843. 名無しさん 2016/06/27(月) 13:16:55 ID:MmRiNTIxNmU4
恋する乙女は綺麗になる…
ルリちゃん最高の笑顔いただきました!!! -
844. 名無しさん 2016/06/27(月) 13:18:05 ID:MmRiNTIxNmU4
個人的に千棘と万里花の組み合わせ好きだから、来週の展開期待してる!
-
845. 名無しさん 2016/06/27(月) 14:03:41 ID:MjkyOWQyZjZm
糞物語
-
846. 名無しさん 2016/06/27(月) 14:04:24 ID:MTE0N2ZiNTRl
わーおおそ松
普段からパロディやってるならいざ知らず
この漫画でやるもんじゃねーだろ
あ、仕方ないか。作者の頭お粗末だもん -
848. 名無しさん 2016/06/27(月) 14:17:13 ID:YTcxYzhhMjcw
なんで二週にわたって糞みたいな展開やってるんですかねえ…。
集×るりなんざ今更どうでもいいだろうが、とっとと話し進めりゃいいのに -
849. 名無しさん 2016/06/27(月) 15:11:18 ID:YTUwYTE2N2I4
るりちゃんの告白のタイミング完璧だったな
初めて意表をついて相手を照れさせて完璧な笑顔もってくる流れはスゲー良いと思った
どうしてこういうのをメインたちでやれないんだ…… -
850. 名無しさん 2016/06/27(月) 15:19:45 ID:YjkyMjE4YTA1
告白そのものはいいと思うけど友人の安否を心配している中での突然の告白だからね……
-
851. 名無しさん 2016/06/27(月) 15:34:32 ID:NzNjMGZmZDJj
クロードっていいとこほんとないというか
無駄に引き延ばすためにいるだろ -
852. 名無しさん 2016/06/27(月) 15:36:25 ID:OTgwNmRjM2Nl
タイミングがどうこう言ってる奴らは掲載順で察しろ
もう時間的にに余裕がないんだよこの漫画には -
853. 名無しさん 2016/06/27(月) 15:42:41 ID:MGJjNjU0ZDVl
1. 名無しさん 2016/03/15(火) 00:41:52 ID:ZTA2M2NjNmRh