1001コメント

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part2

漫画 >漫画 本スレ 2015/10/11 09:38:37 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2015/10/11(日) 09:38:37 ID:YzdlYjNjOTg2

    僕のヒーローアカデミアの本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です

  • 2. 名無しさん 2015/10/11(日) 10:37:03 ID:M2FiMTg0NDE5

    >>1
    私が乙しに来た!

  • 3. 名無しさん 2015/10/11(日) 14:21:02 ID:YTIzZDdiNDJh

    >>1

  • 4. 名無しさん 2015/10/11(日) 21:33:09 ID:NjI5NWY1MTg1

    >>1
    乙ぇ…

  • 5. 名無しさん 2015/10/11(日) 22:48:14 ID:Mjg1ZDkwMzFl

    >>1 乙乙!!!全スレではおちゃこっぱいのパイスラに共感してくれたやつがいてくれてうれしいぜ╰( ^o^)╮-☆

  • 6. 名無しさん 2015/10/11(日) 23:14:30 ID:MmI5N2YyMmNh

    >>1
    乙です!


    ところで、今週だけどリカ婆が「緑谷出久にとってオールマイトは神にも等しい」って言ってたけど、正直、このままだといつかオールマイトが死んだりしたらデクどうなるかまったくわからなくて怖いなって思ったわ。

  • 7. 名無しさん 2015/10/11(日) 23:42:09 ID:NjI5NWY1MTg1

    >>6
    だけど1話でもう挫折はしないって明言されてるからなあ

  • 8. 名無しさん 2015/10/12(月) 06:50:16 ID:MzZmNjQ1N2Y5

    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

    スクロール大変だからこんなのやってみた
    邪魔だったかな?

  • 9. 名無しさん 2015/10/12(月) 07:18:23 ID:ZWMzOGQzMjI2

    >>8
    すげー助かります

  • 10. 名無しさん 2015/10/12(月) 09:32:30 ID:MjA0NmYwMjhk

    >>8
    これ全部のスレでやってほしい

  • 11. 名無しさん 2015/10/13(火) 12:36:52 ID:YzA1YTM3MjIy

    >>8
    これ今度からスレ立てのテンプレートに組み込もうぜ

  • 13. 名無しさん 2015/10/14(水) 16:15:06 ID:Yzg4MTg4ZmNh

    >>8
    あざぁぁぁぁぁす!!

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 177. 名無しさん 2015/10/23(金) 21:49:54 ID:ZjBjZDIzNzYy

    >>175
    うわ、俺すげぇマヌケじゃんw
    ありがとう
    最初の方とか読み飛ばしてた

  • 957. 名無しさん 2015/11/24(火) 17:35:51 ID:OTE1MTFiMGU2

    来週のジャンプ発売でおそらく次スレになるけど、>>8を2レス目に入れたとして、他に入れとくといいものってある?

  • 958. 名無しさん 2015/11/24(火) 20:51:29 ID:N2RjNDhhMzEw

    >>957
    というかまとめる時にめんどくさそうだし今週のうちに埋めときたいな
    次スレの1はこんな感じでいいかと↓

    僕のヒーローアカデミアの本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です

    過去スレ
    【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14388751781370#comic
    【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14445239170473#comic

  • 966. 名無しさん 2015/11/25(水) 22:51:11 ID:N2RjNDhhMzEw

    >>957
    さっき荒し報告スレ作ったから3レス目に荒し報告スレのURLなんてのはいかがだろうか↓
    http://warotachannel.com/etcetera/etc/14484590682222

  • 12. 名無しさん 2015/10/13(火) 13:26:30 ID:OGY5OTYzYTMx

    オリジン組にとってのオールマイト像って

    デク・・・どんなピンチでも笑って助けに来るヒーロー
    轟・・・・・何物にも囚われず己自身を貫き通すヒーロー
    爆豪・・・何が相手でも最後は絶対に勝利するヒーロー

    となっていて、オリジン回はその忘れてしまっていた
    理想の原点を取り戻すって話なのな。

    ヒーロー側のオリジンはこれで終わりかもだが、死柄木弔:オリジンはありそうねこれ・・・・・・。

  • 14. 名無しさん 2015/10/14(水) 16:52:15 ID:ZTgxZDM5ZmI3

    >>12
    あの無数の手の由来とかも含めて、気になるね>死柄木オリジン
    後、オリジンの形式でなくてもいいけどエンデヴァーがクズ親父になった経緯は知りたいな

  • 15. 死柄木と脳無はどうだろうか 2015/10/14(水) 18:54:00 ID:M2VlMTkyNjE4

    6巻の表紙はどうなるか…

    デク、ステイン、飯田くん、グラントリノで
    3巻みたいな感じと予想

  • 16. 名無しさん 2015/10/16(金) 22:16:15 ID:NmEwOWQ1NDAx

    6巻発売来月だろ?待ちきれねえ

  • 17. 名無しさん 2015/10/16(金) 22:35:37 ID:NjVkNWY3NGJk

    6巻何話までだろう

  • 18. 名無しさん 2015/10/16(金) 23:09:26 ID:YjY0MTgyYWRm

    ステイン戦決着くらいまで載るのかね??

  • 19. 名無しさん 2015/10/18(日) 00:53:22 ID:MTljNzgzYmZj

    恋なんてくそくらえって思っていても
    気がついたら誰かに恋をして…
    結果傷ついている自分がいる。

  • 20. 名無しさん 2015/10/18(日) 01:15:58 ID:ODg4Mjc1MzRj

    ※19
    え?


    …え?峰田?



    そういや暗殺でバレンタインやってたけど、ヒロアカでもそのうちやってくれるかなぁ
    女性陣みんなサバサバしてるし本命いなさそうな感じな上、相澤がザワザワしそうだけどw
    あるとしたらお茶子がデクを意識し始めてるとか、上鳴が耳郎にしつこく迫ったりとか、安定の峰田無双ってところか
    うん、それでも普通に見たいわw

  • 21. 名無しさん 2015/10/18(日) 09:04:08 ID:YWM1ZDQ5ZTQ5

    >>20
    堀越先生ついったー情報でバレンタイン画あるけど、チョコレートにわかめ入ってるよ?

  • 22. 名無しさん 2015/10/18(日) 09:28:22 ID:M2RmN2FlMGFm

    >>20
    義理チョコ貰いまくるデクまで見えた

  • 23. 名無しさん 2015/10/18(日) 20:28:25 ID:YTYyMmM4YWFi

    >>20
    チョコの個数勝負でかっちゃんがチョコを爆破しまくる所まで想像した

  • 24. 名無しさん 2015/10/18(日) 20:47:20 ID:MTljNzgzYmZj

    >>20
    本命チョコ貰いまくる尾白くんまで見えた

  • 25. 名無しさん 2015/10/18(日) 21:19:31 ID:NjUxNmJlODYw

    >>20
    下痢男が一切チョコ貰えずにプライドズタズタになった挙げ句、闇落ちするところまで見えた

  • 26. 名無しさん 2015/10/18(日) 21:21:51 ID:YzMxMzMyZGVl

    >>20
    姉から貰って照れる轟まで見えた

  • 27. 名無しさん 2015/10/18(日) 21:26:37 ID:YjBjM2Y2Yjk0

    >>20
    くだらないとかなんとか言いながら貰ったチョコ全部食べてくれる相澤先生まで見えた

  • 28. 名無しさん 2015/10/18(日) 22:03:49 ID:M2RmN2FlMGFm

    ヤオヨロッバイちゃんのチョコってもしかして体内から生成された奴ですか!?ください!家宝にしまs(ここでメッセージは途切れている)

  • 29. 名無しさん 2015/10/18(日) 22:40:47 ID:MTljNzgzYmZj

    そろそろツンデレキャラが欲しいところ

  • 30. 名無しさん 2015/10/19(月) 00:22:26 ID:YmU4NzdlMmI4

    八百万ちゃんのポンコツ返上回キター!

  • 31. 名無しさん 2015/10/19(月) 00:55:46 ID:ZjA0OWU3YzU0

    ごめんなさいって…
    かわいいなデク

  • 32. 名無しさん 2015/10/19(月) 07:11:24 ID:NTRmMzVlMTM3

    マトリョーシカの柄www

  • 33. 名無しさん 2015/10/19(月) 07:48:33 ID:Y2NkMmQzZGJl

    吊り下げられたフレイザードくんが可愛い件

  • 34. 名無しさん 2015/10/19(月) 08:45:00 ID:NTVkNzIyZTA5

    マトリョーシカに笑ったけどちゃんと色々考えてたんだなぁ

    相澤先生の後遺症結構重い感じなのかな

  • 35. 名無しさん 2015/10/19(月) 08:55:27 ID:YjE0NTkzMDgx

    学級委員のくだりでヤオモモに一票入れたのがまさか轟だったとは!!
    誰にも入れなかったやつだと思ってた

  • 36. 名無しさん 2015/10/19(月) 09:48:52 ID:ZDkxYmMwMWUw

    モモリョーシカ欲しい
    いつかグッズ化しないかな

  • 39. 名無しさん 2015/10/19(月) 10:58:49 ID:ZWVkMWQyODI5

    >>36
    フラッシュバン入りか

  • 37. 名無しさん 2015/10/19(月) 10:17:21 ID:OTYwODgwMjEz

    ぶら下がる相澤がとってもスパイディ

  • 38. 名無しさん 2015/10/19(月) 10:25:36 ID:YjE0NTkzMDgx

    ていうかオリジンで泣かされてから轟の株が上がりっぱなしだわ

  • 40. 名無しさん 2015/10/19(月) 11:10:46 ID:ZjQwMTQzNWYy

    やっぱヤオモモの個性チートだわ

  • 41. 名無しさん 2015/10/19(月) 11:34:22 ID:ZmZlMmQyYTMy

    美人賢い巨乳チート個性、完璧だな>ヤオモモ

  • 42. 名無しさん 2015/10/19(月) 11:53:57 ID:MmQ0NjA5OTA5

    あのまま心が折れて去ってくとかそんなパターンじゃなくて良かった
    でも一人くらいは挫折しそうな気もしなくもない

  • 43. 名無しさん 2015/10/19(月) 12:01:31 ID:ODQ0YjA2Yzhi

    あらかじめ銃とか刀つくってもらえば良かったのに
    あれも閃光弾じゃなくてダイナマイトの方が良くね?
    …殺伐しすぎか

  • 52. 名無しさん 2015/10/19(月) 15:16:37 ID:ZTBkMGQ5MzA1

    >>43
    相沢先生は目を使う個性だから閃光弾で正解じゃねえかな

  • 55. 名無しさん 2015/10/19(月) 15:39:26 ID:ODQ0YjA2Yzhi

    >>52
    いやそんなことせずにドカンとやって戦闘不能にした方が早くね?ってこと
    でもそしたら(今後も)戦闘不能になってPTAから怒られるか…

  • 56. 名無しさん 2015/10/19(月) 16:15:31 ID:ZDkxYmMwMWUw

    >>55
    戦闘不能になるほどにドカンとやったら周りの家と百ちゃんが巻き添えになるだろ

  • 57. 名無しさん 2015/10/19(月) 16:32:48 ID:MjI2MmNlM2Ri

    >>55
    周りの被害とか生け捕りとか一切考えないテロリストの思考

  • 58. 名無しさん 2015/10/19(月) 16:32:50 ID:ZmZlMmQyYTMy

    拗ねて役に立たない人形を量産してるかと思いきや隠し玉を仕込んでた百ちゃん超有能!
    『とっておきのオペレーション』内容が楽しみだな

    >>55
    かっちゃんデク組も周囲への被害を最小限になるよう攻撃してたし、テストと言えどもヒーローとしての配慮は要求されるのかも
    あと、轟も動けないから巻き添え食らう可能性ある

  • 107. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:41:33 ID:YmU4NzdlMmI4

    >>106
    閃光弾に関しては>>52>>55-58で語られてるよ

    無表情にマトリョーシカをポコポコする百ちゃんと名前だけ聞いてスルーする轟がシュールw
    ツッコミ不在かこのコンビw

  • 107. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:41:33 ID:YmU4NzdlMmI4

    >>106
    閃光弾に関しては>>52>>55-58で語られてるよ

    無表情にマトリョーシカをポコポコする百ちゃんと名前だけ聞いてスルーする轟がシュールw
    ツッコミ不在かこのコンビw

  • 44. 名無しさん 2015/10/19(月) 12:19:09 ID:NDM3YjBkYzMy

    ジャンプ47号 僕のヒーローアカデミア 第63話 八百万:ライジング

  • 45. 名無しさん 2015/10/19(月) 12:34:58 ID:ODQ0YjA2Yzhi

    これオリジンじゃなくてライジングなんだな
    なんでだろ?

  • 46. 名無しさん 2015/10/19(月) 12:45:55 ID:ZTkxZDQ2YjQ1

    多分、一度落ちた自信を取り戻す的な意味でライジングなんじゃないかな?

    ほんま色々考えてる良い教師陣ですわ。

  • 47. 名無しさん 2015/10/19(月) 13:04:43 ID:ZTY4YjM3MmRl

    オリジンはヒーローを志すきっかけの話だし違うんじゃない?

  • 48. 名無しさん 2015/10/19(月) 13:04:45 ID:ZmZlMmQyYTMy

    吐血しながら頑張っちゃうぞーなオールマイトも、後遺症抱えながら推薦二人を圧倒する相澤先生も格好よすぎんよ…ただ二人とも今後の死亡フラグ立ちそうで辛い(´・ω・`)

  • 49. 名無しさん 2015/10/19(月) 13:45:07 ID:NTkxMmI4YTc4

    八百万ちゃんのマトリョーシカ閃光弾みてハガレンのアル思い出したわ

    デクは攻撃系の司令塔だし、八百万ちゃんは反対に補助系の司令塔になりそう。

    オールマイトと相澤先生みてると、今回の試験は生徒達の欠点を意識させるのがわかるな

  • 50. 名無しさん 2015/10/19(月) 14:06:19 ID:MmU1NTQ0Nzdi

    かわいい

    かわいい

  • 8. 名無しさん 2015/10/12(月) 06:50:16 ID:MzZmNjQ1N2Y5

    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

    スクロール大変だからこんなのやってみた
    邪魔だったかな?

  • 9. 名無しさん 2015/10/12(月) 07:18:23 ID:ZWMzOGQzMjI2

    >>8
    すげー助かります

  • 10. 名無しさん 2015/10/12(月) 09:32:30 ID:MjA0NmYwMjhk

    >>8
    これ全部のスレでやってほしい

  • 11. 名無しさん 2015/10/13(火) 12:36:52 ID:YzA1YTM3MjIy

    >>8
    これ今度からスレ立てのテンプレートに組み込もうぜ

  • 13. 名無しさん 2015/10/14(水) 16:15:06 ID:Yzg4MTg4ZmNh

    >>8
    あざぁぁぁぁぁす!!

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 177. 名無しさん 2015/10/23(金) 21:49:54 ID:ZjBjZDIzNzYy

    >>175
    うわ、俺すげぇマヌケじゃんw
    ありがとう
    最初の方とか読み飛ばしてた

  • 957. 名無しさん 2015/11/24(火) 17:35:51 ID:OTE1MTFiMGU2

    来週のジャンプ発売でおそらく次スレになるけど、>>8を2レス目に入れたとして、他に入れとくといいものってある?

  • 958. 名無しさん 2015/11/24(火) 20:51:29 ID:N2RjNDhhMzEw

    >>957
    というかまとめる時にめんどくさそうだし今週のうちに埋めときたいな
    次スレの1はこんな感じでいいかと↓

    僕のヒーローアカデミアの本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です

    過去スレ
    【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14388751781370#comic
    【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14445239170473#comic

  • 966. 名無しさん 2015/11/25(水) 22:51:11 ID:N2RjNDhhMzEw

    >>957
    さっき荒し報告スレ作ったから3レス目に荒し報告スレのURLなんてのはいかがだろうか↓
    http://warotachannel.com/etcetera/etc/14484590682222

  • 173. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:36:37 ID:ZjBjZDIzNzYy

    他スレでやってた
    次スレでは初めに書いとこう
    今後スクロール大変になるだろうし


    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000
    今更だけど
    スクロール大変だからこんなのやってみた

  • 174. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:53:59 ID:NDQ5NzZkOTQ2

    >>173
    そもそもそれここのスレで書き込まれて「今度からこれをテンプレにしよう」って話になったやつなんやが

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 177. 名無しさん 2015/10/23(金) 21:49:54 ID:ZjBjZDIzNzYy

    >>175
    うわ、俺すげぇマヌケじゃんw
    ありがとう
    最初の方とか読み飛ばしてた

  • 176. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:40:51 ID:YzczYzBlNTk5

    >>173
    ダサすぎワロス
    …がありがとう( ^-^)

  • 405. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:57:22 ID:MzI1NDllZjMy

    スレも伸びてきてるんでもう一回セーブポイント置いときますね
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 408. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:14:23 ID:NmYxYmNmYWM1

    >>405
    200%いらない…

  • 51. 名無しさん 2015/10/19(月) 15:00:34 ID:NzdjYWU1ZGUx

    落ちたな....恋に

  • 67. 名無しさん 2015/10/19(月) 17:42:54 ID:MzljYjVkYWRi

    >>51
    こんなんやられたら男の俺でもおちますわ・・・

  • 69. 名無しさん 2015/10/19(月) 18:20:19 ID:MzhhMzYyMGJj

    >>51これもう、恋してる女の子の目ですわ

  • 53. 名無しさん 2015/10/19(月) 15:25:44 ID:ZTBkMGQ5MzA1

    相沢先生の登場が完全にスパイディで喜ぶ俺チョロい

    しかし八百万さん、あれだけぽこぽこ爆弾作れるとかぶどうの立場ねぇなこれ……。

  • 54. 名無しさん 2015/10/19(月) 15:32:40 ID:YWQ4N2IyZTFj

    ごめんなさいオールマイト!!

  • 59. 名無しさん 2015/10/19(月) 16:32:57 ID:ZWEzOTRmNTY0

    今回のでヤオヨロッパイ好きになりそう超可愛かったな

  • 60. 名無しさん 2015/10/19(月) 16:33:40 ID:YzM2ZWIxMWYx

    ヒーローを目指すきっかけを思い出す意味合いでのデク轟かっちゃんの「オリジン」
    自分の憧れた兄の後を継ぐ決心をつけた飯田の「Re:インゲニウム」
    喪失した自信を取り戻す八百万の「ライジング」
    今後他の生徒のピックアップ回があるとすればどんなタイトルになるだろうか
    なんとなく切島とお茶子はクリムゾンライオットと13号が関係してきそう

  • 66. 名無しさん 2015/10/19(月) 17:40:43 ID:ZWM4NjQ2YTgz

    >>60に書いてあるけど、この手のタイトル何か飽きてきたわ
    いやヒロアカ好きだし完全に信者だけど何かね
    轟のオリジンとか「うおおおおお!!」ってなったけどさ
    これから誰をピックアップしていくのか知らんけど今後もこのパターン続くのかね

  • 61. 名無しさん 2015/10/19(月) 16:41:26 ID:MzY3YTkzNjkz

    拘束されて吊られる八百万ちゃんが見たかったです(叶わぬ願い)

  • 62. 名無しさん 2015/10/19(月) 16:50:05 ID:ZjA0OWU3YzU0

    他のペアもやりそう


    これの次は飯田尾白ペアか常闇梅雨ちゃんペアが見たいですね

  • 63. 名無しさん 2015/10/19(月) 17:00:19 ID:ZDlmODI4YTk0

    SUGOI KANRYAKUKA SITA ZU

    に地味に笑った

  • 64. 名無しさん 2015/10/19(月) 17:14:18 ID:ZjA0OWU3YzU0

    最後のコマ相澤先生の目ズキっていってたけど、やっぱり後遺症が残ってるのかなあ…
    八百万の個性も消せてなかったし

  • 65. 名無しさん 2015/10/19(月) 17:18:29 ID:ZWU3MjhjNjcz

    >>64
    あれは訓練のためにわざと消さなかったんじゃないか?あそこで消されてたらもう詰んでるだろ

  • 70. 名無しさん 2015/10/19(月) 18:25:33 ID:Y2RlOTNhZTlj

    >>64
    シガラキが狙った「能力消しが途切れる瞬間」にたまたま当たったんじゃないかな

  • 68. 名無しさん 2015/10/19(月) 17:44:35 ID:MGFmZTk1OGQ1

    相沢先生ヒーローとしてもだが教師としても有能だね

  • 71. 名無しさん 2015/10/19(月) 18:26:39 ID:Y2UyNjkzZDdk

    ぐるぐる目の八百万さんかわいいです
    その後の自信と自身を取り戻した表情もすごくイイ

  • 72. 名無しさん 2015/10/19(月) 18:28:02 ID:N2NmY2I4ZTgy

    デクの「嫌悪」と爆豪の「畏怖」は逆じゃないのかと思ったが
    爆豪にとっては長年無個性だと思ってたのに突然強力な個性を使い始め
    ガンガン自分に食らいついてくるデクは謎すぎて恐怖の対象ってことなのか
    デクは嫌な奴だけど凄いやつって言ってたし好意は無くても
    嫌いってほどじゃないのかと思ってたが「嫌悪」って相当だな

  • 73. 名無しさん 2015/10/19(月) 19:00:35 ID:ZmZlMmQyYTMy

    まだ色々抱えた幼馴染み組とは違って、推薦組は素直に協力できそうで一安心
    伸びしろのある実力者同士、手を取り合って試験突破まで頑張れ!

  • 74. 名無しさん 2015/10/19(月) 19:20:44 ID:NTQ3MjljYjgw

    熱い展開はやっぱ上手いな
    正直VSステインの後半よりもこっちのが面白いわ

  • 75. 名無しさん 2015/10/19(月) 19:41:51 ID:NjQyMTk4ODYw

    やっとヤオモモ回か

  • 76. 名無しさん 2015/10/19(月) 20:13:04 ID:NWEyOWYxYzMy

    ヤオモモッパイ!

  • 77. 名無しさん 2015/10/19(月) 20:13:09 ID:YzY4NGM2ODRk

    いやマキビシくらい吹っ飛ばせるだろ
    マトリョーシカが出せなくなったところでも、まず轟自身が氷使えなくなったの気付かないのもおかしかったし
    なんか今週は粗が目立ったわ
    巻頭カラーとか重なって忙しかったのかな
    この話、NARUTOみたいに単行本では書き直してほしい

    でも、マトリョーシカに閃光弾は「おお!」ってなった
    お茶子vs爆豪のときもだけど、やっぱり伏線回収系の攻撃は燃えるな

  • 78. 名無しさん 2015/10/19(月) 20:40:04 ID:MGFmZTk1OGQ1

    >>77
    轟ってずっと個性使ってたの?
    八百万に異変があったらすぐ言ってくれって言ってたし一回個性使ってたのは確認のためかと思ってた

  • 79. 名無しさん 2015/10/19(月) 20:41:57 ID:YzY4NGM2ODRk

    >>78
    2人とも使っとかないと作戦の意味成さないじゃん
    もし轟のみ消されてたらまったく意味なくなる

  • 80. 名無しさん 2015/10/19(月) 20:47:06 ID:Y2UyNjkzZDdk

    >>77
    常時使うのはやおっぱいの役目なんじゃない?
    センセの能力は視界に入ってる個性を消すで対象を選べるってわけじゃないから二人一緒にいれば問題ないだろうし

  • 81. 名無しさん 2015/10/19(月) 20:59:28 ID:ZTljYTZjZTg5

    >>80片目閉じて片方入らなくしたり、視線でどうにかなるだろ
    そもそも相澤先生の強みは誰が個性消されてるのか分からないのに強みがあるんだし
    それこそ個性消さずに急接近されて片方狙われたら終わり
    2人とも個性使わないと作戦にならない

  • 92. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:49:25 ID:Y2UyNjkzZDdk

    >>81
    いや個性を消してるのが誰かわからないってのはゴーグルで目線を隠してるからであって任意に消せる相手を選べるってわけじゃないだろ
    常時能力発動してるのは先に見つけられても奇襲に気付くためでその役割が八百万
    轟は先に先生を見つける為に動いてたって感じじゃないかな?

  • 82. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:10:30 ID:MTU2NmFiOTcz

    つまりモモちゃんがマユリ様状態になれば万事解決

  • 83. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:17:09 ID:NTVkNzIyZTA5

    思ったんだけどかっちゃんの腕のやつ、左側を渡して、デクは右側につけてたじゃん?そしたらあのピン外側にでない?
    自動認証ならあれだけど(笑)

  • 84. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:18:13 ID:NDBlYWI2MTVk

    『八百万:ライジング』って…フルネームじゃないの何で??
    『〇〇:オリジン』は三人ともフルネームなのに。
    統一してほしかったなあ

  • 86. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:20:07 ID:YzY4NGM2ODRk

    >>84
    八百万のなまえってなんだっけ?

    八百万パイとかそんなんだった気がするんだけど

  • 85. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:20:03 ID:Y2RlOTNhZTlj

    撒き菱の上に厚い氷を張ればいいんじゃね?って思ったけどさすがに接地地点無しでそれは無理か、布から氷を這わせると先に布が切れそうだし

  • 88. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:24:12 ID:NTVkNzIyZTA5

    >>85
    個人的には靴から太めのつららみたいにやれば行けんじゃね?と思った

  • 91. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:38:04 ID:YmU4NzdlMmI4

    >>88
    思いつかなかったのか出来ないのかどっちだろうな

    何にしろ強個性も役立たずにプラーンと吊られてる轟はちょっと間抜けでワロタw

  • 96. 名無しさん 2015/10/19(月) 22:16:12 ID:Y2RlOTNhZTlj

    >>88
    氷って案外重いからな、布は千切れなくても轟くんの足か電線が逝っちゃって終わりだと思う

  • 87. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:21:43 ID:YzY4NGM2ODRk

    今調べたら八百万百とかいて「もも」って読むのか
    てっきり、桃白白と同じ読みで「ぱい」なんだと勘違いしてた

  • 89. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:32:26 ID:YTIwN2YzZTRh

    轟、オリジン以降親しみやすくなったよなぁ。丸くなったというと柔軟になったというか。
    先生に指摘されてすぐに自分のミスを認められるとことか、高校生にしては大人な精神してる。

  • 90. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:35:45 ID:OWQ4NGQ4ZWI5

    モモちゃんのマトリョーシカもかわいかったです

  • 92. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:49:25 ID:Y2UyNjkzZDdk

    >>81
    いや個性を消してるのが誰かわからないってのはゴーグルで目線を隠してるからであって任意に消せる相手を選べるってわけじゃないだろ
    常時能力発動してるのは先に見つけられても奇襲に気付くためでその役割が八百万
    轟は先に先生を見つける為に動いてたって感じじゃないかな?

  • 94. 名無しさん 2015/10/19(月) 22:08:34 ID:ZTljYTZjZTg5

    >>92
    凝視することによって消せるから、凝視した上で発動しないのは無理かもしれないけど凝視すること自体は任意だろ

    それに奇襲に気付くためには、八百万の創造みたいな区間的な発動じゃなくて、轟のような常時発動の方が適してるし
    実際、轟が軽く発動してる描写もあるじゃん

    仮に、轟が個性発動を八百万に任せてるならその時点で判断ミスしてるし、個性発動してるならしてるで接近に気付かなかったのもおかしい

    たぶん相澤先生がギリギリまで、任意で凝視せずに接近してたんだろうけど、それでも消されたの気付かなかったりマキビシの上でプランプランしてたり今週の轟はちょっとマヌケだった

  • 98. 名無しさん 2015/10/19(月) 22:25:53 ID:Y2UyNjkzZDdk

    >>94
    まぁ凝視自体は確かに任意にできるな
    ただそうすると二人で個性を常時発動しようが直前まで先生が個性使わずに接近してたら無意味だよね
    今回奇襲を受けたのはあくまで八百万との会話に気を取られたからであって作戦自体に粗はないでしょう
    吊るされ後の轟はもうちょい頑張ればなんとかなるだろとは思ったが

  • 102. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:10:36 ID:YzY4NGM2ODRk

    >>98

    >>94のコメントちゃんと読んだの?
    なんか反論になってないよ…

  • 102. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:10:36 ID:YzY4NGM2ODRk

    >>98

    >>94のコメントちゃんと読んだの?
    なんか反論になってないよ…

  • 93. 名無しさん 2015/10/19(月) 21:57:12 ID:OWFlMjlhNWIz

    闇堕ちはなかったが恋に落ちたな

  • 95. 名無しさん 2015/10/19(月) 22:09:14 ID:ZjA0OWU3YzU0

    初登場のときはそんな好きじゃなかったけど、
    USJで梅雨ちゃん助けたときといい今回といい
    本っ当にカッコイイなイレイザーヘッド

    登場人物のなかで1番好きになったわ
    ステインとならんで

  • 97. 名無しさん 2015/10/19(月) 22:19:13 ID:YmU4NzdlMmI4

    デクがかっちゃんの籠手砲打ったシーン、肩が外れかけてる?とんでもない威力だな…

  • 99. 名無しさん 2015/10/19(月) 22:36:14 ID:NTVkNzIyZTA5

    >>97
    あんなん打撃加えた衝撃かなんかで壊れて爆発したら・・・

    アカンかっちゃんチリになってまう

  • 100. 名無しさん 2015/10/19(月) 22:42:27 ID:NTVkNzIyZTA5

    ゼロ距離最大威力を食らって、「ってて」と少しの吐血(古傷)ですむなんて・・・やっぱダンチだぜオールマイト!!

  • 8. 名無しさん 2015/10/12(月) 06:50:16 ID:MzZmNjQ1N2Y5

    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

    スクロール大変だからこんなのやってみた
    邪魔だったかな?

  • 9. 名無しさん 2015/10/12(月) 07:18:23 ID:ZWMzOGQzMjI2

    >>8
    すげー助かります

  • 10. 名無しさん 2015/10/12(月) 09:32:30 ID:MjA0NmYwMjhk

    >>8
    これ全部のスレでやってほしい

  • 11. 名無しさん 2015/10/13(火) 12:36:52 ID:YzA1YTM3MjIy

    >>8
    これ今度からスレ立てのテンプレートに組み込もうぜ

  • 13. 名無しさん 2015/10/14(水) 16:15:06 ID:Yzg4MTg4ZmNh

    >>8
    あざぁぁぁぁぁす!!

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 177. 名無しさん 2015/10/23(金) 21:49:54 ID:ZjBjZDIzNzYy

    >>175
    うわ、俺すげぇマヌケじゃんw
    ありがとう
    最初の方とか読み飛ばしてた

  • 957. 名無しさん 2015/11/24(火) 17:35:51 ID:OTE1MTFiMGU2

    来週のジャンプ発売でおそらく次スレになるけど、>>8を2レス目に入れたとして、他に入れとくといいものってある?

  • 958. 名無しさん 2015/11/24(火) 20:51:29 ID:N2RjNDhhMzEw

    >>957
    というかまとめる時にめんどくさそうだし今週のうちに埋めときたいな
    次スレの1はこんな感じでいいかと↓

    僕のヒーローアカデミアの本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です

    過去スレ
    【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14388751781370#comic
    【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14445239170473#comic

  • 966. 名無しさん 2015/11/25(水) 22:51:11 ID:N2RjNDhhMzEw

    >>957
    さっき荒し報告スレ作ったから3レス目に荒し報告スレのURLなんてのはいかがだろうか↓
    http://warotachannel.com/etcetera/etc/14484590682222

  • 173. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:36:37 ID:ZjBjZDIzNzYy

    他スレでやってた
    次スレでは初めに書いとこう
    今後スクロール大変になるだろうし


    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000
    今更だけど
    スクロール大変だからこんなのやってみた

  • 174. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:53:59 ID:NDQ5NzZkOTQ2

    >>173
    そもそもそれここのスレで書き込まれて「今度からこれをテンプレにしよう」って話になったやつなんやが

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 177. 名無しさん 2015/10/23(金) 21:49:54 ID:ZjBjZDIzNzYy

    >>175
    うわ、俺すげぇマヌケじゃんw
    ありがとう
    最初の方とか読み飛ばしてた

  • 176. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:40:51 ID:YzczYzBlNTk5

    >>173
    ダサすぎワロス
    …がありがとう( ^-^)

  • 405. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:57:22 ID:MzI1NDllZjMy

    スレも伸びてきてるんでもう一回セーブポイント置いときますね
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 408. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:14:23 ID:NmYxYmNmYWM1

    >>405
    200%いらない…

  • 101. 名無しさん 2015/10/19(月) 22:56:18 ID:ODQ0YjA2Yzhi

    普通に降ろせてたしけっこう隙間あんだなまきびし 流石優しいな先生

  • 103. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:24:49 ID:MWUxMTA1ZDM2

    ここらへんの話は長くやってもいい感じになりそうと思ったけど
    今までの流れから察するとカットされそー
    砂糖と口田あたりみたいな

  • 104. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:28:53 ID:NjU5NjFjMTQx

    最後八百万が轟の拘束外した所わさわさって擬音なんか笑ったわ
    ところどころコミカルだよなこの漫画

  • 105. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:33:34 ID:NGY1NmYzMGY0

    マトリョーシカかと思ったらマトリョミンだった

  • 106. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:34:22 ID:NDBlYWI2MTVk

    八百万が閃光弾出したところ、あれ普通の手りゅう弾だったら勝負ついてたよね。
    相澤先生、本気出すとか言いながら八百万に能力使わせっぱなしだけど
    やはり手加減してあげてるのか

    もしかして後遺症で使用制限ついたとかだったら辛い…

  • 107. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:41:33 ID:YmU4NzdlMmI4

    >>106
    閃光弾に関しては>>52>>55-58で語られてるよ

    無表情にマトリョーシカをポコポコする百ちゃんと名前だけ聞いてスルーする轟がシュールw
    ツッコミ不在かこのコンビw

  • 109. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:48:38 ID:Y2RlOTNhZTlj

    >>106
    ペア実戦の時にデクチームがダメだし食らった理由にいち早く気付いてたヤオモモちゃんが手榴弾なんか使うわけないだろ

  • 108. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:43:12 ID:N2E3MzM1YzZm

    あれ、轟って主人公?

  • 110. 名無しさん 2015/10/19(月) 23:57:33 ID:Y2UyNjkzZDdk

    手榴弾とか殺傷能力が高すぎてガチ敵相手にもおいそれとは使えないよな
    そう考えるとかっちゃんってばすごい扱いづらい個性だ

  • 111. 名無しさん 2015/10/20(火) 00:15:28 ID:NDBlYWI2MTVk

    ああ、そっか
    周囲への被害も考慮に入れなきゃならんのか
    ヒーロー大変やな

  • 112. 名無しさん 2015/10/20(火) 00:34:53 ID:YzY4NGM2ODRk

    >>111
    あと、その辺のバトル漫画と違ってヒロアカの世界のヒーローは職業やから
    個性乱用も規制されてるくらいやし、むやみにヴィラン殺したりもダメなんだろう

  • 113. 名無しさん 2015/10/20(火) 00:36:29 ID:NTcwMzUyZTBk

    オリジンはアメコミの定番ネタらしいけどライジングもそうなのかな

  • 114. 名無しさん 2015/10/20(火) 00:56:41 ID:YzY0MTQ3ZTcz

    ハラマキにマトリョーシカ押し込んでるみたいでシュールだったw

  • 115. 名無しさん 2015/10/20(火) 01:39:28 ID:ZWEyM2I0MjZi

    通常の破片手榴弾はあの場の全員が戦闘不能もしくは死亡しかねないぞ・・・
    八百万がどの程度内部構造を模倣してるか次第だが、それでも爆薬を覆う外殻部分が爆発の際に飛び散るからかなり危険

  • 116. 名無しさん 2015/10/20(火) 02:21:52 ID:YmU4NzdlMmI4

    目潰し用閃光弾(マトリョーシカでカモフラ)、個性消されるから事前に作って持っておく…
    百ちゃんは始めから相澤先生に合わせた対策をキッチリ準備してたのね
    自信喪失しててもやっぱり優秀だわこの娘

    個性消されると攻撃が通じずに、あっさりプラーンと拘束された轟くんとの差が泣けるな…
    先生やステインに指摘された欠点、動きの大雑把さと個性での力押し戦法がモロに出た感じか
    百ちゃんの自信を取り戻させたシーンは格好良かったし結果オーライだけど。
    轟くんも百ちゃんとの共闘で戦闘面の成長が見られるといいな

  • 117. 名無しさん 2015/10/20(火) 07:12:15 ID:MGFmZTk1OGQ1

    相沢先生は個性だけじゃなくて経験で戦ってる感じがカッコイイ

    轟は課題が見つかって良かったね
    まだまだ成長できる

  • 118. 名無しさん 2015/10/20(火) 07:18:27 ID:ZTFjMjBhMWQw

    ヒーローはものを破壊しちゃいけないっていうわりに最初の巨人ウーマンは思いっきり犯人蹴ったとき破壊してたよね

  • 119. 名無しさん 2015/10/20(火) 07:27:47 ID:ZWVkMWQyODI5

    >>118
    あれは後日談がある

  • 121. 名無しさん 2015/10/20(火) 10:43:17 ID:ZTE5NTg1NTRl

    >>118
    そもそも建物を壊すと逃げ遅れた一般人を
    危険に晒す可能性がある
    ヒーローはかなり不利な条件で戦わないといけない
    だから圧倒的に強くないといけないし訓練してる

  • 120. 名無しさん 2015/10/20(火) 08:15:05 ID:NzA4NmFkN2Iz

    仮にヒロアカのゲームが発売されてかっちゃんとの合体必殺技みたいなのは「ごめんなさいオールマイト」になるのかな

  • 122. 名無しさん 2015/10/20(火) 11:00:52 ID:Y2RmNmJiZDcy

    スタングレネードの構造ぐぐってみたけど、機構としてはなんとなくわかる
    ただこれを移動中に、しかもマトリョーシカの中に入れて創造するってどんな頭の構造してるだ

    高性能3Dプリンタだな

  • 123. 名無しさん 2015/10/20(火) 12:58:46 ID:MzIyZDI2NWM3

    そこは能力を超えた才能だね

  • 124. 名無しさん 2015/10/20(火) 20:07:40 ID:ZTM3MWM1OWM5

    海外版の人気投票でもやっぱりデク1位か

  • 136. 名無しさん 2015/10/21(水) 07:49:28 ID:ZTExZWQxZjVk

    >>124
    海外版の人気投票ってどこでみれるん?

  • 125. 名無しさん 2015/10/20(火) 20:08:42 ID:ZTM3MWM1OWM5

    2位は梅雨ちゃん

  • 126. 名無しさん 2015/10/20(火) 20:48:32 ID:NmNhYTZiM2Ew

    こんなにしっかり生徒の成長を願う相澤先生に丸々除籍にされたクラスって、どんだけろくでもないのが揃ってたんだろう

  • 127. 名無しさん 2015/10/20(火) 20:54:56 ID:ZDkyYTQ0YWI4

    >>126
    そいつら全員ヴィラン側いってたら面白そう。

  • 128. 名無しさん 2015/10/20(火) 21:38:38 ID:YzY4NGM2ODRk

    >>127
    カカシ先生に振り落とされたアカデミー生は誰一人敵として出てきてないから、それはない

    どうせパクリの域を出ないよ

  • 129. 名無しさん 2015/10/20(火) 21:59:07 ID:MGFmZTk1OGQ1

    >>128
    相沢先生は見込みがないから
    カカシ先生は仲間を大切にしないから
    理由が違うんだからパクリじゃないと思うけど

  • 129. 名無しさん 2015/10/20(火) 21:59:07 ID:MGFmZTk1OGQ1

    >>128
    相沢先生は見込みがないから
    カカシ先生は仲間を大切にしないから
    理由が違うんだからパクリじゃないと思うけど

  • 130. 名無しさん 2015/10/20(火) 22:27:34 ID:YzY4NGM2ODRk

    >>129
    丸ごと除籍とか合格者を出さないっていうのにカタルシスがあるわけで、除籍理由とかそんな細かい設定なら中学生でも考えれるわ

  • 131. 名無しさん 2015/10/20(火) 23:02:03 ID:OTYwODgwMjEz

    なんか久々にパクリって聞いたな

  • 132. 名無しさん 2015/10/21(水) 01:03:09 ID:YmJiOWFiYWZi

    組織物の漫画のあるあるをそんなにつっこまんでもいいじゃない

  • 133. 名無しさん 2015/10/21(水) 04:39:35 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    >>132
    他に何があるの?
    一番初めの先生がめちゃくちゃシビアだったっていう衝撃があるキャラ他にいるか
    擁護見苦しいぞ

    他はしっかり面白いし、少年漫画してるけど相澤先生の丸ごと除籍はパクリだって認めろよ

  • 134. 名無しさん 2015/10/21(水) 07:31:44 ID:YjQ0MmZjNjU0

    >>133
    似てる展開はパクリってなると王道というものは存在しないと思うよ
    キャラを作ってそこから物語ができていくわけだからその結果展開が似てても全く違うものになるよ
    あとカカシ先生の場合アカデミーに戻らせるだけで除籍じゃないぞ

  • 135. 名無しさん 2015/10/21(水) 07:48:10 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    >>134
    だから、除籍じゃないとかアカデミー戻らせるとかはわかってるって
    何度も言うけど、そういう細かいのは誰でも考え付くだろ

    プロは、最初期に試験頑張って受かって、『これからどんな風に強くなっていくんだろう』って思う読者をいい意味で裏切って、初っ端から辞めさせられるかもしれないっていう素人では考え付かないような緊張感をもたせる。

    その理由とか、カタルシスどうでもいいところは素人でも思いつく。「仲間大切」「見込みあり」「除籍」「編入」こういうのをありきたりっていうんだよ

    それからこのキャラは王道じゃねぇだろ
    他の漫画でカカシ先生登場以前に同じようなキャラいるなら言ってくれよ頼むから

  • 135. 名無しさん 2015/10/21(水) 07:48:10 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    >>134
    だから、除籍じゃないとかアカデミー戻らせるとかはわかってるって
    何度も言うけど、そういう細かいのは誰でも考え付くだろ

    プロは、最初期に試験頑張って受かって、『これからどんな風に強くなっていくんだろう』って思う読者をいい意味で裏切って、初っ端から辞めさせられるかもしれないっていう素人では考え付かないような緊張感をもたせる。

    その理由とか、カタルシスどうでもいいところは素人でも思いつく。「仲間大切」「見込みあり」「除籍」「編入」こういうのをありきたりっていうんだよ

    それからこのキャラは王道じゃねぇだろ
    他の漫画でカカシ先生登場以前に同じようなキャラいるなら言ってくれよ頼むから

  • 137. 名無しさん 2015/10/21(水) 10:22:27 ID:ZDU2NGVlNzk4

    ※135
    カカシは確かにインパクトでかくて、相澤はそれを多大に影響受けてるのは確かだろうね

    でも漫画を問わず、想像のキャラなんてそんなもんだろ
    ルフィの大食いも確実に悟空の影響受けてるし、ベジータ系なんかのツンデレ系の行動も彼の登場後から確実にフォロワーが増えた
    カカシも「先生系」のキャラのお約束になるかもしれないくらい衝撃を与えたキャラなのは確かで、その性格や行動を追うキャラが出てくるのは何も不思議ではない
    ○○はパクリだ!なんて言い出したらそれこそきりがない

    問題はそこからさらに「オリジナリティ」が出てくるかどうかってとこだろ?
    お前はパクりの域を出ないとみてる
    俺達はヒロアカとしてそこを抜けた展開をするとみてる
    そこの差がある以上、これ以上議論にはならんからもうこの話題は〆にしようぜ

  • 139. 名無しさん 2015/10/21(水) 16:59:34 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    >>137
    つまりパクリって認めてくれたってことだね
    おk、議論は終わり
    分かってくれてよかったよ

  • 154. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:28:44 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    こいつらwいつになったらやめるの?w
    >>137>>140が終わらせようとしたのに、パクリって言葉が気に入らなくてネチネチしつけぇよwww
    辞めたいなら勝手にやめろよwお前らコメントした時点で自分を客観視出来なくなるのか

  • 138. 名無しさん 2015/10/21(水) 12:16:43 ID:YmJiOWFiYWZi

    なんか変だなと思ったけどパクりって言葉の捉え方の違いなだけか

  • 140. 名無しさん 2015/10/21(水) 17:10:33 ID:YTJjZmI3YzFi

    まぁ、ありきたりな設定で被ったり、王道展開で被るのは多少仕方ないと思うけど

    少なくとも、俺も相澤先生の丸ごと除籍はカカシのパクリだと思ったわ
    ルフィや悟空の「ただの」大食いとかとは違って、「合格者を出さない」「丸ごと除籍」は十分キャラの印象としてのカタルシスを得る大きな要素になるわけだからな

    でも、ヒロアカはそれ以外にそんなの気にならないくらい面白いから全然許せる
    他の人もヒロアカ大好きなのはわかるんだが、これはパクリと認めとかないとどんどんアンチ増やしてしまう自体になるよ

    ヒロアカはそんな細かい粗も吹っ飛ばすくらいの面白さと熱さがあるんだし、ファンとしてどんと構えとこうぜ

  • 141. 名無しさん 2015/10/21(水) 17:21:29 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    >>140
    ヒロアカ信者にもまともなのが居て安心したよ

  • 154. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:28:44 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    こいつらwいつになったらやめるの?w
    >>137>>140が終わらせようとしたのに、パクリって言葉が気に入らなくてネチネチしつけぇよwww
    辞めたいなら勝手にやめろよwお前らコメントした時点で自分を客観視出来なくなるのか

  • 142. 名無しさん 2015/10/21(水) 17:41:12 ID:NTNmYjdhYzk5

    こんなこと言ったらあれだけど俺はパクっていいと思う派だわ。元ネタにも負けない熱さがあればだけど。パクってて面白くないのは無性にイライラする。

  • 143. 名無しさん 2015/10/21(水) 17:45:08 ID:ZTExZWQxZjVk

    自分の考え以外認めたくないお子様がいるときいて

  • 144. 名無しさん 2015/10/21(水) 17:53:04 ID:NTNmYjdhYzk5

    >>143
    なんで鎮火しかけてた火に油そそぐようなこと言うのよ…

  • 156. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:35:12 ID:MzkyMDU2ZmE1

    ハッキリ言って俺も終わったと思ったのに、何が気に入らないのか知らないけど>>143>>145>>146といつまでもウダウダ続けたから荒れてるんだろ
    このキチガイもそうだか、お前らも大概にしろよマジで
    胸糞悪いわ

  • 157. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:50:44 ID:YWNiYmJhNDBm

    >>156
    これな

  • 158. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:58:22 ID:MzNkODA2NDUy

    >>156
    そーですね。ごめんなさい

  • 145. 名無しさん 2015/10/21(水) 18:03:08 ID:ZGM4MTVhOTA4

    この場合パクりじゃなくてリスペクトでは?あくまでも「影響を受けた」の範疇で似てるだけじゃん

  • 156. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:35:12 ID:MzkyMDU2ZmE1

    ハッキリ言って俺も終わったと思ったのに、何が気に入らないのか知らないけど>>143>>145>>146といつまでもウダウダ続けたから荒れてるんだろ
    このキチガイもそうだか、お前らも大概にしろよマジで
    胸糞悪いわ

  • 157. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:50:44 ID:YWNiYmJhNDBm

    >>156
    これな

  • 158. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:58:22 ID:MzNkODA2NDUy

    >>156
    そーですね。ごめんなさい

  • 146. 名無しさん 2015/10/21(水) 18:12:01 ID:YmJiOWFiYWZi

    この程度で信者とかアンチとか表現が大げさだな、ネットでの「パクり」は本当の意味では無いとしても煽り・批判と捉えられるに決まってるでしょ

  • 156. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:35:12 ID:MzkyMDU2ZmE1

    ハッキリ言って俺も終わったと思ったのに、何が気に入らないのか知らないけど>>143>>145>>146といつまでもウダウダ続けたから荒れてるんだろ
    このキチガイもそうだか、お前らも大概にしろよマジで
    胸糞悪いわ

  • 157. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:50:44 ID:YWNiYmJhNDBm

    >>156
    これな

  • 158. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:58:22 ID:MzNkODA2NDUy

    >>156
    そーですね。ごめんなさい

  • 147. 名無しさん 2015/10/21(水) 18:28:10 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    キャラ付けとしての衝撃を生む設定と
    「大食い」などリスペクトから来る、ただの付加設定との区別がついてない奴多すぎだな

    一切の粗も認めたくない信者キモすぎ

  • 150. 名無しさん 2015/10/21(水) 18:54:05 ID:NDZmZTkxNWY5

    俺はパクリでも別にいいと思うけど、>>147が信者きもいってことにしたさすぎてて引く…

  • 8. 名無しさん 2015/10/12(月) 06:50:16 ID:MzZmNjQ1N2Y5

    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

    スクロール大変だからこんなのやってみた
    邪魔だったかな?

  • 9. 名無しさん 2015/10/12(月) 07:18:23 ID:ZWMzOGQzMjI2

    >>8
    すげー助かります

  • 10. 名無しさん 2015/10/12(月) 09:32:30 ID:MjA0NmYwMjhk

    >>8
    これ全部のスレでやってほしい

  • 11. 名無しさん 2015/10/13(火) 12:36:52 ID:YzA1YTM3MjIy

    >>8
    これ今度からスレ立てのテンプレートに組み込もうぜ

  • 13. 名無しさん 2015/10/14(水) 16:15:06 ID:Yzg4MTg4ZmNh

    >>8
    あざぁぁぁぁぁす!!

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 957. 名無しさん 2015/11/24(火) 17:35:51 ID:OTE1MTFiMGU2

    来週のジャンプ発売でおそらく次スレになるけど、>>8を2レス目に入れたとして、他に入れとくといいものってある?

  • 173. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:36:37 ID:ZjBjZDIzNzYy

    他スレでやってた
    次スレでは初めに書いとこう
    今後スクロール大変になるだろうし


    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000
    今更だけど
    スクロール大変だからこんなのやってみた

  • 174. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:53:59 ID:NDQ5NzZkOTQ2

    >>173
    そもそもそれここのスレで書き込まれて「今度からこれをテンプレにしよう」って話になったやつなんやが

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 176. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:40:51 ID:YzczYzBlNTk5

    >>173
    ダサすぎワロス
    …がありがとう( ^-^)

  • 405. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:57:22 ID:MzI1NDllZjMy

    スレも伸びてきてるんでもう一回セーブポイント置いときますね
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 408. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:14:23 ID:NmYxYmNmYWM1

    >>405
    200%いらない…

  • 148. 名無しさん 2015/10/21(水) 18:46:03 ID:NWQxZDRiZGRh

    そーですね^^

  • 149. 名無しさん 2015/10/21(水) 18:49:02 ID:MWRlOTViMzcy

    ここはその週の話の感想とかをコメントする場所だと思ってたんだが…
    パクリかどうかで荒れるのは勘弁してくれ…

    議論するなら別のスレで頼んます

  • 151. 名無しさん 2015/10/21(水) 18:59:42 ID:YjQ0MmZjNjU0

    パクリの定義って難しいんだよね
    どっちの言い分も分かるけどさ考え方の根本が違うからずっと平行線のままだよ
    もうやめたら?

  • 152. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:04:18 ID:YmJiOWFiYWZi

    そんに反論されてないよね?何が気に入らないんだろう、よっぽど「似てる」と感じた個人の感想で「その意見もあるよね」と認められてるのに

  • 153. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:21:16 ID:MzNkODA2NDUy

    信者きもっていいたいだけでしょ

  • 155. 名無しさん 2015/10/21(水) 19:33:36 ID:MzYxODM2YmQ2

    な、なんで最後に台無しにしたしwwもったいねえ

  • 159. 名無しさん 2015/10/21(水) 20:05:19 ID:YjQ0MmZjNjU0

    アニメ化するみたいな話出てるけどホントかな

  • 160. 名無しさん 2015/10/21(水) 20:54:17 ID:MDAzOGRlMjg1

    ヒロアカアニメ化はやすぎやろ

  • 161. 名無しさん 2015/10/21(水) 21:50:48 ID:MGUwYTI3NTQ2

    ちなみにワートリがアニメ化したのが7・8巻辺り
    そう考えると早い気はするが、早過ぎるってことはない?

    でも切りの良い所ってどこだ?

  • 162. 名無しさん 2015/10/21(水) 23:31:50 ID:ZDU2NGVlNzk4

    東宝がドメインを獲得したらしいね(東映ではなく東宝)
    だからアニメ化の流れは確実とみていい
    ま、しないほうがおかしいレベルだからねw
    長期ではないのが少し残念だけど、最近のアニメの流れからして仕方ないかなとも思う

  • 164. 名無しさん 2015/10/22(木) 04:38:42 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    >>162
    東映に作ってもらう、すなわち死に等しい

  • 165. 名無しさん 2015/10/22(木) 06:08:21 ID:MzNkODA2NDUy

    >>164
    わざわざ(東映ではなく東宝)って書いてんのに…(*_*)

  • 166. 名無しさん 2015/10/22(木) 06:17:21 ID:ZjVmOGE4Yzcz

    >>165
    書いてあるからどうしたの?

  • 163. 名無しさん 2015/10/22(木) 01:57:12 ID:MDJmMDQzNTE1

    アニメ化は今の期末終わったとこまでで、林間合宿から2期とか?

  • 169. 名無しさん 2015/10/22(木) 09:14:48 ID:NDY0M2Y1ODAx

    >>163
    それはちょっと長いと思う
    半年で体育祭、長くて保須編までじゃない?

  • 167. 名無しさん 2015/10/22(木) 08:16:24 ID:YjkwMmY3MjIy

    ワートリは東映でアニメ化ってなった時は半お通夜状態だったなw
    大方の予想を裏切って上手くいってるし、アニオリ突入までして続いてるけど

    ヒロアカはアニオリやるとしたら、やっぱり新出したヴィランとの戦いに巻き込まれる感じかなあ
    普通科達の活躍がもっと見たいです
    拳闘ちゃんとか拳闘ちゃんとか拳闘ちゃんとか

  • 168. 名無しさん 2015/10/22(木) 08:43:06 ID:NTNmYjdhYzk5

    >>167
    拳闘ちゃんは普通科じゃないし拳藤ちゃんだぞ…

  • 172. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:31:30 ID:YmZhOWIyZDIy

    >>167
    戦闘描写は良いんだよ・・・
    でも常時作画崩壊君の回が多かったり
    謎の間があったり
    今のいる?ってレベルのアニオリが入ったり
    余計な事が多いんだよね・・:

  • 170. 名無しさん 2015/10/22(木) 10:20:22 ID:ZGU4MGYwNmMy

    今週、轟は先生がももちゃん追ってる間に氷で縄ほどいて足場つくってマキビシ攻略出来たんじゃないかと思った。ももちゃんを活躍させるためだろうけど。
    ももちゃん元気になったのは良かった

  • 171. 名無しさん 2015/10/22(木) 17:03:38 ID:YjQ0MmZjNjU0

    アニオリはトーナメントでカットされたのをやればいい

  • 178. 名無しさん 2015/10/24(土) 15:26:38 ID:YzczYzBlNTk5

    コミック累計230万部突破らしいな!
    何か少ない気がするんだが、6巻少なく刷ったんか?

  • 179. 名無しさん 2015/10/24(土) 22:41:15 ID:OTdkZjBjY2I5

    表紙が待ちきれねぇぜ

  • 180. 名無しさん 2015/10/25(日) 01:18:56 ID:ZDdhY2Y4NDg5

    単行本に収録されてる話ってステインの話が主なの?

  • 181. 名無しさん 2015/10/25(日) 01:38:32 ID:N2I3NjI1ZTQw

    基本9話掲載なんだっけ?
    だとすると6巻は53話の「轟から飯田へ」の『なりてえもんちゃんと見ろ!』までかな

    保須編だからまあステイン・飯田はほぼ確実かね
    でもかっこよくなったβ版初登場でもあるからデクを真ん中にドーンと配置してほしい
    あとはグラントリノ、新コス轟、脳無軍団とかか
    カッコイイ表紙に期待だな

    つか、62話の爆豪オリジンまででもう7巻分なのか
    結構たまってるのな

  • 182. 名無しさん 2015/10/25(日) 03:51:06 ID:ZDdhY2Y4NDg5

    >>181
    ありがと
    ヒロアカは長期連載じゃなくてもいいからこのテンポで行って欲しいね
    間違ってもブラクロみたいな速さは勘弁
    面白いけど速すぎるから内容がわからなくなるから

  • 183. 名無しさん 2015/10/25(日) 08:56:07 ID:MTcxN2M3OGQ2

    背表紙は轟ほぼ確定だろーな

  • 187. 名無しさん 2015/10/25(日) 19:49:45 ID:YzEwNzczMWMw

    >>183
    ベストジーニストじゃね?

  • 184. 名無しさん 2015/10/25(日) 10:07:28 ID:YTdmYzZjOTdh

    1、2、3巻持ってるけど全表紙ダサいし内容も「デクvs爆豪」並の面白さ無くなったから4巻以降は買ってない

  • 185. 名無しさん 2015/10/25(日) 10:17:41 ID:M2NiOGJlM2M2

    >>184
    5巻は表紙がかっくいいし、
    「轟 焦凍:オリジン」っていう神回があるよ

    あと、5巻は最後らへんに重要な加筆がされてるし、爆豪のコスチュームの説明もされてて…
    お薦めどす( ^_^)

  • 186. 名無しさん 2015/10/25(日) 19:47:21 ID:YzEwNzczMWMw

    http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14388751781370

  • 188. 名無しさん 2015/10/26(月) 00:32:12 ID:MDc3OWQwY2Fj

    ヤオモモちゃん完全復活キター!この娘マジで有能ですわ…
    捕縛紐創造シーンのドルドルドルにはワロタがw轟くん完全に引いてるw
    共闘が成功した推薦組が一抜けか、相澤先生も満足そうだけど後遺症ががが

    他の組はまだまだ波乱ありそうだな
    口田とマイクの個性判明、峰田ピンチ、そしてラストの主人公組…爆豪オリジンとは(´・ω・`)
    やっと一週間経ったのに、また来週が待ち遠し過ぎィ!

  • 189. 名無しさん 2015/10/26(月) 04:56:18 ID:M2YwMmUxNWJk

    重大発表ってアニメ化か!?

    まだ早いような気がしないでもないけど……

    とりあえず来週のジャンプの表紙買いが決定した

  • 190. 名無しさん 2015/10/26(月) 06:00:46 ID:ODlhMWI1Nzc2

    ジャンプ48号 僕のヒーローアカデミア 第64話 課題ズ

  • 191. 名無しさん 2015/10/26(月) 06:58:49 ID:YTdmYzZjOTdh

    先週、轟がマキビシ対策出来ないのを「街への被害がー」って言ってた奴らは息してんの?
    なんか今週、思いっきり大氷壁とか言って建物凍らしとるけど
    逃げ遅れた人が居るっていう想定しなきゃいけないんじゃないの

  • 217. 名無しさん 2015/10/26(月) 15:20:59 ID:ZWIyMmE3ZTI0

    >>191
    一応今週号でもヤオモモが住宅街だから「なるべく」被害を出さないようにするっていってるから、多少の被害はいいんじゃね?

  • 244. 名無しさん 2015/10/26(月) 22:04:18 ID:YTdmYzZjOTdh

    >>217
    多少の被害って言ってもヒーローが能動的に被害を及ぼすのは一番ダメだろ

    相澤先生がオールマイトのようにバンバン破壊しまくってるなら、それを最小限に抑えるという意味でありかもしれないけど
    今回は一切の破壊をしないヴィランで狙いはヒーロー二人。この状況でわざわざヴィラン倒すために街に被害を与えましたなんて罷り通らないだろ。そういう意味で今週の粗も少し気になった。試験後の講評でこの辺は触れてほしい
    >>233
    人が一切いない住宅地なんてありえないし、対ヴィランを想定してロボ→人間に変更したのに住民は居ないものと考える方がおかしいだろ
    もちろんユウエイがそんな無能学校なわけないし、先週デクが逃げ遅れた住民も考慮してたことをオールマイトが評価してただろ

  • 247. 名無しさん 2015/10/26(月) 22:46:34 ID:ZDAwMDY1ODZm

    >>244
    普通逃げ遅れた市民を守りながら戦うみたいな訓練は住民に見立てた人を置いておくと思うよ
    想像の住民を守りながら戦う訓練なんて合理的じゃないでしょ?
    今回はそういう住民に見立てた人が居ないから市民は全員逃げ切った設定でやってると思うよ

    あとオールマイトがデクを褒めていたのは住民に関してでは無くて建物への被害に関してだよ
    オールマイトが壊したところに重ねて攻撃することで被害を最小限にしたことを褒めてたね

  • 233. 名無しさん 2015/10/26(月) 19:31:40 ID:ZDAwMDY1ODZm

    >>191
    街への被害って炎のこと言ってたんじゃないの
    炎だったら家が燃えて取返しつかないけど氷だったらとかせばいいし調整も慣れてる最小限に抑えられるでしょ
    あと逃げ遅れた人が居るっていうのはこのテストに無かったんじゃない?
    いる場合は多分教師か誰かを市民に見立てるんじゃないかな
    見えない市民を守りながら戦うのは無理だよ

  • 244. 名無しさん 2015/10/26(月) 22:04:18 ID:YTdmYzZjOTdh

    >>217
    多少の被害って言ってもヒーローが能動的に被害を及ぼすのは一番ダメだろ

    相澤先生がオールマイトのようにバンバン破壊しまくってるなら、それを最小限に抑えるという意味でありかもしれないけど
    今回は一切の破壊をしないヴィランで狙いはヒーロー二人。この状況でわざわざヴィラン倒すために街に被害を与えましたなんて罷り通らないだろ。そういう意味で今週の粗も少し気になった。試験後の講評でこの辺は触れてほしい
    >>233
    人が一切いない住宅地なんてありえないし、対ヴィランを想定してロボ→人間に変更したのに住民は居ないものと考える方がおかしいだろ
    もちろんユウエイがそんな無能学校なわけないし、先週デクが逃げ遅れた住民も考慮してたことをオールマイトが評価してただろ

  • 247. 名無しさん 2015/10/26(月) 22:46:34 ID:ZDAwMDY1ODZm

    >>244
    普通逃げ遅れた市民を守りながら戦うみたいな訓練は住民に見立てた人を置いておくと思うよ
    想像の住民を守りながら戦う訓練なんて合理的じゃないでしょ?
    今回はそういう住民に見立てた人が居ないから市民は全員逃げ切った設定でやってると思うよ

    あとオールマイトがデクを褒めていたのは住民に関してでは無くて建物への被害に関してだよ
    オールマイトが壊したところに重ねて攻撃することで被害を最小限にしたことを褒めてたね

  • 245. 名無しさん 2015/10/26(月) 22:08:19 ID:YTdmYzZjOTdh

    >>233
    それから見えない市民を守りながら戦うのがヒーローだろ

  • 192. 名無しさん 2015/10/26(月) 07:04:58 ID:ZGI0NmU1Mjdj

    JKが胸からエグい音とともに何かを排出する光景
    そりゃ轟みたいな顔になるわ

  • 193. 名無しさん 2015/10/26(月) 07:51:10 ID:YzJhMTA0ZTEx

    ヤオヨロッパイから、目をそらせるなんて…。
    フレイザードくん、紳士や!
    単行本では、全面から見えるように修整だな!

  • 194. 名無しさん 2015/10/26(月) 08:07:08 ID:MmYxM2QyYjM0

    最後の見開きすごい迫力だった。

    てか超大発表ってなに?
    アニメ化か!?早くなんなのか知りたい!

  • 228. 名無しさん 2015/10/26(月) 18:26:43 ID:ZjgyYTNmNDM3

    >>194
    芦戸ちゃんがヒロインみたいだった。

    間違ってないけど

  • 195. 名無しさん 2015/10/26(月) 09:04:50 ID:MjMxZWMzNDg2

    アニメ化くるか!?

  • 196. 名無しさん 2015/10/26(月) 09:19:27 ID:MjMxZWMzNDg2

    轟君天然すぎぃ!
    それはお茶子に教えてあげてください!

  • 197. 名無しさん 2015/10/26(月) 09:58:32 ID:N2I3NjI1ZTQw

    前回の人気投票結果発表から明らかに早すぎる表紙巻頭=ローテ外の予定外の出来事
    そして東宝のドメイン獲得に、超絶スクープ重大発表、超超超重大発表と煽りに煽りまくってるから、ほぼ間違いなくアニメ化発表だろう
    大穴は巻末のアカデミーア賞がらみで一足飛びの映画化かなw
    スピンオフもきたし、もう問答無用でジャンプの「主戦力」の一つだよね

    しかし今回の磯部が完全に前振りになってしまったw
    来週のヒロアカでも記者会見しないかなw

  • 198. 名無しさん 2015/10/26(月) 10:23:36 ID:NzhhNjRkOWIx

    轟くんがあんな表情するとはww初期とだいぶ変わったよなww

  • 199. 名無しさん 2015/10/26(月) 11:27:34 ID:ODg2YjI4ODkz

    見ない様に違う方を向く轟君は紳士

  • 200. 名無しさん 2015/10/26(月) 11:45:25 ID:NWQ3Yjk4OWZm

    どっちかって言うと「やべェモン見ちまった…」って顔じゃないか?
    巨乳美人JKのサービスシーンのはずなのに、何であんなに禍々しいんだw

  • 8. 名無しさん 2015/10/12(月) 06:50:16 ID:MzZmNjQ1N2Y5

    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

    スクロール大変だからこんなのやってみた
    邪魔だったかな?

  • 9. 名無しさん 2015/10/12(月) 07:18:23 ID:ZWMzOGQzMjI2

    >>8
    すげー助かります

  • 10. 名無しさん 2015/10/12(月) 09:32:30 ID:MjA0NmYwMjhk

    >>8
    これ全部のスレでやってほしい

  • 11. 名無しさん 2015/10/13(火) 12:36:52 ID:YzA1YTM3MjIy

    >>8
    これ今度からスレ立てのテンプレートに組み込もうぜ

  • 13. 名無しさん 2015/10/14(水) 16:15:06 ID:Yzg4MTg4ZmNh

    >>8
    あざぁぁぁぁぁす!!

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 177. 名無しさん 2015/10/23(金) 21:49:54 ID:ZjBjZDIzNzYy

    >>175
    うわ、俺すげぇマヌケじゃんw
    ありがとう
    最初の方とか読み飛ばしてた

  • 957. 名無しさん 2015/11/24(火) 17:35:51 ID:OTE1MTFiMGU2

    来週のジャンプ発売でおそらく次スレになるけど、>>8を2レス目に入れたとして、他に入れとくといいものってある?

  • 958. 名無しさん 2015/11/24(火) 20:51:29 ID:N2RjNDhhMzEw

    >>957
    というかまとめる時にめんどくさそうだし今週のうちに埋めときたいな
    次スレの1はこんな感じでいいかと↓

    僕のヒーローアカデミアの本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です

    過去スレ
    【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part1
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14388751781370#comic
    【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア Part2
    http://warotachannel.com/comic/comicmain/14445239170473#comic

  • 966. 名無しさん 2015/11/25(水) 22:51:11 ID:N2RjNDhhMzEw

    >>957
    さっき荒し報告スレ作ったから3レス目に荒し報告スレのURLなんてのはいかがだろうか↓
    http://warotachannel.com/etcetera/etc/14484590682222

  • 173. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:36:37 ID:ZjBjZDIzNzYy

    他スレでやってた
    次スレでは初めに書いとこう
    今後スクロール大変になるだろうし


    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000
    今更だけど
    スクロール大変だからこんなのやってみた

  • 174. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:53:59 ID:NDQ5NzZkOTQ2

    >>173
    そもそもそれここのスレで書き込まれて「今度からこれをテンプレにしよう」って話になったやつなんやが

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 177. 名無しさん 2015/10/23(金) 21:49:54 ID:ZjBjZDIzNzYy

    >>175
    うわ、俺すげぇマヌケじゃんw
    ありがとう
    最初の方とか読み飛ばしてた

  • 176. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:40:51 ID:YzczYzBlNTk5

    >>173
    ダサすぎワロス
    …がありがとう( ^-^)

  • 207. 名無しさん 2015/10/26(月) 13:52:02 ID:ODg2YjI4ODkz

    >>200
    言われてみればそっちな気がした

  • 405. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:57:22 ID:MzI1NDllZjMy

    スレも伸びてきてるんでもう一回セーブポイント置いときますね
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 408. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:14:23 ID:NmYxYmNmYWM1

    >>405
    200%いらない…

  • 201. 名無しさん 2015/10/26(月) 11:48:40 ID:YjEwYmU2ZmNm

    胸から物を出すと字面だとエロいのに色気の欠片も無いな
    あんな禍々しい音今まで無かったよな?

  • 202. 名無しさん 2015/10/26(月) 12:44:38 ID:YzEwZWQyNTQy

    実は作った氷壁に反射しているに一票

  • 214. 名無しさん 2015/10/26(月) 15:08:19 ID:YTdmYzZjOTdh

    >>202
    それか…!

  • 203. 名無しさん 2015/10/26(月) 12:51:53 ID:OGQ5MTU5YWZm

    相澤先生、やっぱり八百万の自信を取り戻させてやろうとしてたんだな。
    超いい先生じゃん。

    過去に1クラス丸々除籍にしたってのが余計気になるなあ

  • 206. 名無しさん 2015/10/26(月) 13:41:38 ID:MjMxZWMzNDg2

    >>203
    その優しさ故にこれ以上見込みがないやつに夢見させるのは酷だと思ったんじゃないかな

  • 238. 名無しさん 2015/10/26(月) 20:56:48 ID:MjlmYzg2ZTBk

    >>203
    それぐらいヒーローとしての見込みが無かったんだよ、きっと。

  • 204. 名無しさん 2015/10/26(月) 13:12:04 ID:MjgyNDRhZWU5

    ヤオモモは絶縁シート作るのになんで時間かかってたんだろ?
    前回のモモリョーシカも今回のドルドルも速攻創造できてる
    背中から出すのが苦手だった?

  • 205. 名無しさん 2015/10/26(月) 13:20:40 ID:YjEwYmU2ZmNm

    >>204
    USJの時は集団相手と戦いながらなのと一枚厚さ100ミリのデカいシートだったからだと思う
    モモリョーシカは小さいし今回のドルドルも紐状の薄い物じゃなく大きな板とかだったら時間がかかっていただろうな

  • 208. 名無しさん 2015/10/26(月) 14:11:40 ID:MTI4ZGQwODE1

    耳郎ちゃんのセリフで鳥葬をググったワイ、画像を見て吐く

  • 209. 名無しさん 2015/10/26(月) 14:16:35 ID:NzhhNjRkOWIx

    >>208
    俺は知ってたからジロちゃん発想がエグいなぁって思ってた、まぁ字面からして既にヤバいけどww

  • 218. 名無しさん 2015/10/26(月) 15:51:05 ID:MjMxZWMzNDg2

    >>208
    調べて吐きそうになったワイ、足の甲にあるツボをおす

  • 219. 名無しさん 2015/10/26(月) 16:56:21 ID:NWQ3Yjk4OWZm

    >>218
    ワロタw轟の助言が役に立ったなw

  • 210. 名無しさん 2015/10/26(月) 14:27:00 ID:Y2NkOWY1ZDlh

    アニメ化早すぎだわ、もっとストックためてからやってくれ…

  • 229. 名無しさん 2015/10/26(月) 18:29:15 ID:NzVlNTI3Y2Vm

    >>210
    半分くらい出来なかったという体育祭を全部やりきれば半年はもつはず
    2クールしかやんないっていう保証はないけど

  • 230. 名無しさん 2015/10/26(月) 18:46:36 ID:ZDI4Nzc4YTE0

    >>229
    どうせアニオリの展開やりそうだな
    そしてアニオリの敵とかでそう

  • 211. 名無しさん 2015/10/26(月) 14:27:23 ID:M2M4M2NjYTNk

    おかしい、先々週あたりまで雑魚キャラ臭出してたプレゼントマイクに、勝てる気がしない

  • 213. 名無しさん 2015/10/26(月) 15:08:04 ID:MTg4YWU5MzUy

    >>211
    ヒーロー養成学校の最高峰で教鞭執ってるんだから、生徒に簡単に負けるようならそもそも先生にすらなれんでしょ
    ていうか雑魚臭いって言っても、入学試験で滑ってたのと座学授業は普通って位しか明かされてなかったもの

  • 212. 名無しさん 2015/10/26(月) 14:35:21 ID:MmYxM2QyYjM0

    マイクの個性は鼓膜がやぶれるほどのめっちゃ大きい声を出せるってことでいいのかな。シンプルだが強いな。

  • 215. 名無しさん 2015/10/26(月) 15:15:06 ID:NzhhNjRkOWIx

    先週のイレイザー先生もだけどマイク先生の悪人面ヤバすぎだろww


    もしかして同じく敵役をやるときに悪人面しようとしてた飯田くんが先生になるという伏線………?

  • 216. 名無しさん 2015/10/26(月) 15:16:45 ID:YzEwNzczMWMw

    オールマイトでけえええええええええ

    ワザと大きく描いてるんか?

  • 220. 名無しさん 2015/10/26(月) 16:57:23 ID:NDcyM2ZlZDIy

    マイクの個性強いけど街中で戦えなさそうだなーー

    巻き添え不可避だし
    耳郎ちゃんみたいな指向性あるサポート武器があるんかな?

  • 221. 名無しさん 2015/10/26(月) 17:05:54 ID:ZDFmNmQ2YmEz

    >>220
    首のスピーカーがそれなんじゃね?>サポート武器
    相手が隠れている間は全方位無差別攻撃
    敵を目視したら首のスピーカーで爆音砲撃

    こうして見るとホントにジロちゃんの上位互換だなマイク

  • 222. 名無しさん 2015/10/26(月) 17:12:17 ID:YzEwNzczMWMw

    ホリー上位互換好きやなあ

    お茶子の上位互換出てきて欲しい

  • 223. 名無しさん 2015/10/26(月) 17:38:50 ID:NWQ3Yjk4OWZm

    >>222
    上位互換じゃないけど、13号は対極の個性だよな
    対戦風景が気になる…来週あたり描写ないかな

  • 224. 名無しさん 2015/10/26(月) 17:47:08 ID:NTg0YzA0MTJh

    先週も思ったが物出すより、轟が常に火出してた方が先生センサーとしては有用だよね。

  • 232. 名無しさん 2015/10/26(月) 19:31:39 ID:NWQ3Yjk4OWZm

    >>224
    一応右手で冷気出して確認している描写はあったよ
    二人ともセンサーあった方が確実だしね

  • 225. 名無しさん 2015/10/26(月) 17:49:56 ID:MjhiMDlhZGI2

    口田の岩みたいな体って、暴力的なものじゃなく、動物が寄って来やすいように、敢えて無機物装ってるってことだったのか?

  • 226. 名無しさん 2015/10/26(月) 17:54:03 ID:ZDI4Nzc4YTE0

    マイク先生はどうやってこの個性でヒーローやってこれたんだ…
    市民への被害甚大だろこれ

  • 227. 名無しさん 2015/10/26(月) 18:18:55 ID:ZDI4Nzc4YTE0

    動物操る個性なのか?
    どうやって試験合格できたんだ?あのロボットを、しかも素早く大量に倒せる動物っているか?
    しかもあれほどごちゃごちゃしてたし動物逃げちゃうんじゃないの

  • 240. 名無しさん 2015/10/26(月) 20:59:27 ID:ZDFmNmQ2YmEz

    >>227
    動物操る個性はあくまで鳥や小動物を使った偵察や奇襲とかのサポート優先で戦闘そのものは口田くんがやるとかじゃね?
    見た目的にパワーはありそうだし

  • 231. 名無しさん 2015/10/26(月) 18:59:01 ID:YjMzZmRlZDBj

    >どうやって試験合格できたんだ?あのロボットを、しかも素早く大量に倒せる動物っているか?
    機械相手だからネズミか何か操って配線食い千切らせたとか?
    あとは優しい子みたいだからレスキューポイントで何とか

  • 268. 名無しさん 2015/10/27(火) 19:41:13 ID:NmVlMTYzMGIy

    >>231
    まさか校長を…>ネズミ

  • 234. 名無しさん 2015/10/26(月) 19:51:10 ID:MjI4MDY1OTY2

    先週相澤先生がその自信を取り戻させてやれるのは俺じゃないみたいなこと言ってたのにあえて百ちゃんの策を受けてあげる男前度に…トゥンク///

  • 235. 名無しさん 2015/10/26(月) 19:58:11 ID:ZDI4Nzc4YTE0

    これ八百万のことは解決したけど轟の能力に頼ってる問題は解決してなくね?

  • 236. 名無しさん 2015/10/26(月) 20:03:13 ID:MGExMDhjNjEw

    >>235
    あー確かになぁ…これこそこれからに期待しようぜ

  • 242. 名無しさん 2015/10/26(月) 21:44:27 ID:YWVjOTFjMzRk

    >>235
    能力頼みの結果相澤先生との最初の接触の時に避けないで拘束されたんだし、自分の悪かった部分は身に染みて理解してるはず

  • 249. 名無しさん 2015/10/26(月) 23:36:01 ID:MGEyYjE1YTk0

    >>235
    せっかくツーマンセルなのに頼らないのはむしろ無能だろ

  • 250. 名無しさん 2015/10/26(月) 23:38:02 ID:YTdmYzZjOTdh

    >>249
    「モモが轟を頼った」って意味じゃなくて、>>235さんは「轟が未だに能力にかまけてる」って意味で言ったんじゃね

    俺が勝手にそう捉えただけかもしれないけど

  • 8. 名無しさん 2015/10/12(月) 06:50:16 ID:MzZmNjQ1N2Y5

    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

    スクロール大変だからこんなのやってみた
    邪魔だったかな?

  • 173. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:36:37 ID:ZjBjZDIzNzYy

    他スレでやってた
    次スレでは初めに書いとこう
    今後スクロール大変になるだろうし


    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000
    今更だけど
    スクロール大変だからこんなのやってみた

  • 405. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:57:22 ID:MzI1NDllZjMy

    スレも伸びてきてるんでもう一回セーブポイント置いときますね
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 251. 名無しさん 2015/10/26(月) 23:38:03 ID:MGEyYjE1YTk0

    >>249
    >>235ごめん投稿してから気付いた
    轟が能力に頼りっぱってことね
    自分で低評価つけるわ

  • 250. 名無しさん 2015/10/26(月) 23:38:02 ID:YTdmYzZjOTdh

    >>249
    「モモが轟を頼った」って意味じゃなくて、>>235さんは「轟が未だに能力にかまけてる」って意味で言ったんじゃね

    俺が勝手にそう捉えただけかもしれないけど

  • 8. 名無しさん 2015/10/12(月) 06:50:16 ID:MzZmNjQ1N2Y5

    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

    スクロール大変だからこんなのやってみた
    邪魔だったかな?

  • 9. 名無しさん 2015/10/12(月) 07:18:23 ID:ZWMzOGQzMjI2

    >>8
    すげー助かります

  • 10. 名無しさん 2015/10/12(月) 09:32:30 ID:MjA0NmYwMjhk

    >>8
    これ全部のスレでやってほしい

  • 11. 名無しさん 2015/10/13(火) 12:36:52 ID:YzA1YTM3MjIy

    >>8
    これ今度からスレ立てのテンプレートに組み込もうぜ

  • 13. 名無しさん 2015/10/14(水) 16:15:06 ID:Yzg4MTg4ZmNh

    >>8
    あざぁぁぁぁぁす!!

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 957. 名無しさん 2015/11/24(火) 17:35:51 ID:OTE1MTFiMGU2

    来週のジャンプ発売でおそらく次スレになるけど、>>8を2レス目に入れたとして、他に入れとくといいものってある?

  • 173. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:36:37 ID:ZjBjZDIzNzYy

    他スレでやってた
    次スレでは初めに書いとこう
    今後スクロール大変になるだろうし


    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000
    今更だけど
    スクロール大変だからこんなのやってみた

  • 174. 名無しさん 2015/10/23(金) 15:53:59 ID:NDQ5NzZkOTQ2

    >>173
    そもそもそれここのスレで書き込まれて「今度からこれをテンプレにしよう」って話になったやつなんやが

  • 175. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:23:25 ID:YzdkZWZhMzI5

    >>173

    >>8みてこい
    コメントする前に一通り読むことをお勧めする

  • 176. 名無しさん 2015/10/23(金) 16:40:51 ID:YzczYzBlNTk5

    >>173
    ダサすぎワロス
    …がありがとう( ^-^)

  • 405. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:57:22 ID:MzI1NDllZjMy

    スレも伸びてきてるんでもう一回セーブポイント置いときますね
    >>50
    >>100
    >>150
    >>200
    >>250
    >>300
    >>350
    >>400
    >>450
    >>500
    >>550
    >>600
    >>650
    >>700
    >>750
    >>800
    >>850
    >>900
    >>950
    >>1000

  • 408. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:14:23 ID:NmYxYmNmYWM1

    >>405
    200%いらない…

  • 251. 名無しさん 2015/10/26(月) 23:38:03 ID:MGEyYjE1YTk0

    >>249
    >>235ごめん投稿してから気付いた
    轟が能力に頼りっぱってことね
    自分で低評価つけるわ

  • 269. 名無しさん 2015/10/27(火) 19:49:51 ID:NmVlMTYzMGIy

    >>235
    自分の個性で大技ぶっぱだけじゃなくて、
    他人と協力したりとかもできるだろって意味で、
    先週の「もう少し話し合ってもよかったんじゃないか」って助言してるんじゃ?

  • 237. 名無しさん 2015/10/26(月) 20:34:13 ID:MzVmN2Q5YzY4

    あの形状記憶合金って運が悪ければ相澤先生の上半身と下半身がスパーンとお別れするぐらいの可能性あったよな・・・もしくは串刺しも・・・・
    やおももちゃんこええよ・・・都合よく体にくるっと纏わり付くだけでよかったNE!

  • 274. 名無しさん 2015/10/27(火) 23:23:28 ID:ZDc2N2M0NjQ3

    >>237
    布だしそこまでの威力無いんじゃないの。合金っつっても織り込んでるだけみたいだし

  • 239. 名無しさん 2015/10/26(月) 20:59:21 ID:MWMzYzI5OTcw

    【速報】口田、64話目にしてようやくセリフがつく

  • 241. 名無しさん 2015/10/26(月) 21:05:36 ID:ZDAwMDY1ODZm

    相沢先生の過去編見たいな

  • 243. 名無しさん 2015/10/26(月) 21:55:02 ID:NTFkYmU1ZDMy

    耳郎とマイクは攻撃面は圧倒的にマイクかもしんないけど
    耳郎の壁越しでも音を拾えるってのは中々有能な個性だと思うんだけどなー

  • 246. 名無しさん 2015/10/26(月) 22:21:34 ID:MTcxN2M3OGQ2

    街がー市民がーって言ってる奴はリカバリーガールのセリフを読んでこい。甘いんだよ

    ところで一抜け放送があったってことは梅雨ちゃんのところは手間取ってるのか
    口田くんは異形型の個性ハイブリットなのかな?

  • 247. 名無しさん 2015/10/26(月) 22:46:34 ID:ZDAwMDY1ODZm

    >>244
    普通逃げ遅れた市民を守りながら戦うみたいな訓練は住民に見立てた人を置いておくと思うよ
    想像の住民を守りながら戦う訓練なんて合理的じゃないでしょ?
    今回はそういう住民に見立てた人が居ないから市民は全員逃げ切った設定でやってると思うよ

    あとオールマイトがデクを褒めていたのは住民に関してでは無くて建物への被害に関してだよ
    オールマイトが壊したところに重ねて攻撃することで被害を最小限にしたことを褒めてたね

  • 248. 名無しさん 2015/10/26(月) 23:20:02 ID:YTdmYzZjOTdh

    >>247
    住民役を置くって言っても10人十色、限界があるでしょう
    想像の住民って、住民はみんながみんな元気に動き回れるわけじゃないよ
    家の中で動けない年寄りだっているかもしれないし、絶対安静の身障者もいるかもしれない。
    火事で逃げ遅れる子供いるのと同様に、家族から取り残されて1人で逃げ遅れた子供がいるかもしれない。
    そういう人たちがいる家をもし氷結させたら最悪死んでしまうよ

    そういう多種多様な可能性を考慮するのがヒーローでしょ
    今回の試験についての講評がまだだから、轟モモチームの評価についてが今後楽しみだね

    ホリーはそういうのもちゃんと考えてる作者だろうから杞憂だと思うけど
    俺が言ってるのは作品の粗ではなく、轟の粗が気になってるだけだからな

    オールマイトが褒めてたところについてはすまん、ちょうど一昨日友人にジャンプあげたところで確認を怠ってしまった。

  • 252. 名無しさん 2015/10/26(月) 23:38:32 ID:MDc3OWQwY2Fj

    最後のカタパルト攻撃でミスりかけたり、試験後相澤先生と轟くんの言葉に涙ぐんだり…
    今週の百ちゃんは先週以上に可愛いな!
    頭脳と容姿は大人顔負けだけど、精神的にはまだまだ15歳の女の子なんだよなあ 

    轟くんも百ちゃんとの連携は完璧だったのに、心の機微は全く読めてないのがらしいなw
    ドルドルドルを見ちゃった微妙な表情とラストの唐突なツボ押しアドバイスにワロタw

    個性はチートだが精神的にもまだまだ伸びしろのある良いコンビだわ
    今回のエピソードで一気に好きになった

  • 253. 名無しさん 2015/10/26(月) 23:49:39 ID:MDc3OWQwY2Fj

    ところで轟くんは何で吐き気止めのツボ知ってたんだろうな
    まさかエンデヴァーの吐くほどのスパルタ特訓を耐えるうちに覚えたとか…(´;ω;`)

  • 254. 名無しさん 2015/10/27(火) 00:04:34 ID:MzUxOGRmZWYy

    家もろとも凍ってたし、被害を抑える事についてどうなるんだろうな

  • 255. 名無しさん 2015/10/27(火) 00:10:56 ID:N2Y3YzE0MDE4

    >>254
    試験だしそういう評価も後々あるんじゃないかな

  • 256. 名無しさん 2015/10/27(火) 00:15:03 ID:OTdiMzgzZDZl

    >>254
    体育祭であの大氷壁に直撃した瀬呂くんが大ケガだったって描写なかったし建物を壊すわけでもないから、被害は最小限に抑えられてるってことじゃないか?

    それより推薦組のヒーローコスについてる謎背中パッドの機能、誰か教えてよ!あれは何のためについてるんだろうっていつも気になっちゃう…

  • 259. 名無しさん 2015/10/27(火) 00:59:27 ID:NjliMTYxMmE3

    >>256
    おれ見るたびに思うんだけど、かっちゃんの首回りのやつなんなんだろう?

  • 280. 名無しさん 2015/10/28(水) 08:16:09 ID:MzM4YmViYTk4

    >>259
    かっちゃんの首回りも確かに謎だなw
    アレかっこいいよな
    てか彼、汗かいた方が有利なはずなのにコスチューム薄着過ぎってレベルじゃなくて笑ってしまった。冬とかどーすんだ

  • 257. 名無しさん 2015/10/27(火) 00:41:12 ID:YTZhN2M4Y2M4

    頼む瀬呂、起きてくれ!
    俺は林間合宿で活躍する峰田先生が見たいんだ…!

  • 258. 名無しさん 2015/10/27(火) 00:41:40 ID:MmIyYjI3ZDdk

    来週大発表…
    磯部がアニメ化発表だったからこっちもアニメ化発表な気がするけど…
    最低あと1年寝かせてほしいぞ!絶対ストック足りんよ…

  • 260. 名無しさん 2015/10/27(火) 02:08:43 ID:MzgxZTcwYzUx

    これよく見ると轟は思い切りマネキンと頭ぶつけてるんだなww

  • 262. 名無しさん 2015/10/27(火) 08:45:50 ID:ZDBmY2U5NmU5

    ※260
    「って!!」

    は轟の台詞なんだよなw

    つかマネキンの手の形無駄にしっかり作っててきめえw

  • 261. 名無しさん 2015/10/27(火) 07:21:02 ID:OTFhOWZhZDdl

    プレゼントマイクが普通に強そうで安心した…というかテンション上がった

  • 263. 名無しさん 2015/10/27(火) 09:53:22 ID:MTU3ZTk5OWNk

    もしアニメだったらナルトみたいにアニオリ多そう

  • 264. 名無しさん 2015/10/27(火) 16:14:51 ID:ZDg2ZTM1ZTYx

    ヒロアカアニメ化決定来た――――――――(´・ω・`)---------....

  • 265. 名無しさん 2015/10/27(火) 16:18:44 ID:ZDg2ZTM1ZTYx

    やっぱり早すぎじゃね
    嬉しいけど

  • 266. 名無しさん 2015/10/27(火) 17:47:38 ID:ZTA3ZTQxZGZi

    今週のtwitter絵がシュール

  • 267. 名無しさん 2015/10/27(火) 18:01:17 ID:OTFhNThhZGMz

    公式やらかしたな…

  • 270. 名無しさん 2015/10/27(火) 21:51:04 ID:ZDg2ZTM1ZTYx

    お前ら6巻の表紙きたぞ!!
    糞かっけえええええええええええ


    http://www.shonenjump.com/j/comics/assets_c/2015/10/myhero006-thumb-400xauto-3310.jpg

    http://www.shonenjump.com/j/comics/

  • 271. 名無しさん 2015/10/27(火) 22:26:52 ID:NTcyNTg2Y2Y5

    うおおお6巻表紙かっこいいいいいい

  • 272. 名無しさん 2015/10/27(火) 23:05:53 ID:YTZhN2M4Y2M4

    6巻ステイン怖!でもカッケェェェ!
    デクさんも頼れる主人公の顔してるし、背中合わせで飯田の表情隠れてるのが不穏で最高だ…!
    轟の紹介台詞(裏表紙カバー下に載るやつだよなコレ?)も熱くていいな!
    あと8日も待ちきれん

  • 273. 名無しさん 2015/10/27(火) 23:17:12 ID:YTZhN2M4Y2M4

    カバー下じゃなくって裏表紙だった…興奮しすぎだ(´・ω・`)
    そう言やグラントリノは表紙にいないんだな、裏表紙かカバー折り返しあたりに期待

  • 275. 名無しさん 2015/10/27(火) 23:30:42 ID:ZDBmY2U5NmU5

    公式ツイッターがやらかしたみたいだなw

  • 278. 名無しさん 2015/10/28(水) 00:35:21 ID:NjZjNGQ1NGNk

    >>275
    何やらかしたん??
    ツイート見たけど特に何も無かったから削除したのかな??

  • 279. 名無しさん 2015/10/28(水) 01:16:02 ID:YTZhN2M4Y2M4

    >>278
    来週号で発表する重大発表の中身ネタバレをやらかしてたw

  • 276. 名無しさん 2015/10/27(火) 23:43:36 ID:YWQxNTlkM2Nk

    あれ絶対流しちゃいかん情報だろ……

  • 277. 名無しさん 2015/10/27(火) 23:51:18 ID:ZTA3ZTQxZGZi

    しくじったなw
    まあほとんどの人が知ってただろうけど

  • 280. 名無しさん 2015/10/28(水) 08:16:09 ID:MzM4YmViYTk4

    >>259
    かっちゃんの首回りも確かに謎だなw
    アレかっこいいよな
    てか彼、汗かいた方が有利なはずなのにコスチューム薄着過ぎってレベルじゃなくて笑ってしまった。冬とかどーすんだ

  • 281. 名無しさん 2015/10/28(水) 12:32:57 ID:NjliMTYxMmE3

    >>280
    冬どうするかは百ちゃんに一番聞きたい(笑)

  • 282. 名無しさん 2015/10/28(水) 13:12:55 ID:ODEyYmNiNGM2

    >>281
    百ちゃんはホッカイロとか創造できるし、まだマシだろう
    問題は葉隠ちゃんだ…

  • 283. 名無しさん 2015/10/28(水) 14:20:06 ID:N2Y3YzE0MDE4

    >>282
    厚着してても大きくてよく分かりそう(何が)

  • 284. 名無しさん 2015/10/28(水) 16:01:49 ID:ODEzZTM4YjM3

    >>282
    百ちゃんホッカイロ貼れる部分少なくねw

  • 285. 名無しさん 2015/10/29(木) 15:30:53 ID:ZGVlYjNlMTA0

    アニメ化はこわいなーワートリのようにはならないでほしいワートリもヒーローも好きだから

  • 288. 名無しさん 2015/10/31(土) 15:36:27 ID:YTY1MjllNGFm

    >>285
    ワートリはアニオリやってまで続けてるし十分でしょ。むしろ1、2クールだけの深夜アニメとかの方がやめて欲しい

  • 292. 名無しさん 2015/11/01(日) 00:31:23 ID:MTE4ZDc0N2U2

    ヒロアカのOPはウルトラマンの英雄(doa)みたいなのがええな
    ああいう熱い感じのが一番合う

    >>288
    だからといって無理やり長く続けてトリコやベルゼバブみたいな最悪の結果になるのは嫌やで
    変なアニオリはクソしか生まん。とくにヒロアカは早い段階でアニメ化するから絶対にアニオリを入れられるし、最悪の場合ワートリみたいに糞みたいな
    青の祓魔師みたいな原作完全無視の糞シナリオは絶対に嫌だ

  • 286. 名無しさん 2015/10/30(金) 19:21:30 ID:ZDA3ZjRiODJj

    今気づいたけど1巻表紙にエンデヴァーやエクトプラズム先生がいる

  • 287. 名無しさん 2015/10/30(金) 21:13:58 ID:ODg3M2QxOTY1

    3話には切島くんがいるから探してみ>>286

  • 289. 名無しさん 2015/10/31(土) 23:39:14 ID:MjNiMjlmNmFl

    アニメ日5ならいろんな層に受けるだろうけどなあ

  • 298. 名無しさん 2015/11/01(日) 10:14:47 ID:YTY1MjllNGFm

    >>289
    日5はたしかもう1年先くらいまで埋まってるはずだから無理だろうなぁ

  • 290. 名無しさん 2015/11/01(日) 00:22:31 ID:ODMxMTkwNWU2

    アニメに関してそこまで不安視してないんだけど、たった一つだけ望むことがある
    それはOPの主題歌はちゃんとしたものにしてほしいってこと

    理想はドラゴンボールの各種OPやワンピースのウィーアーのような作品そのものの主題歌
    そうじゃなくてもヒロアカのイメージに合った曲であればいい

    嫌なのは、イメージに合わないアイドルとかとのタイアップ、キャラ押ししすぎる声優ソング

    ヒロアカは確かにキャラが濃くて魅力的かもしれんが、一番の押しどころは「王道」ってところをわかってほしい
    とにかくワクワクするOPが見たいんだ
    あ、その代わりEDは十分はっちゃけていいんで

  • 291. 名無しさん 2015/11/01(日) 00:27:36 ID:Njk0MTc4NDBj

    トリコのOPどんなだっけ

  • 299. 名無しさん 2015/11/01(日) 10:30:04 ID:ODZmYTk4NGYx

    >>291
    正直、トリコのオープニングは好きだった
    時代に反する古臭くて力強い感じが珍しくて好きだった

  • 293. 名無しさん 2015/11/01(日) 00:35:48 ID:MTE4ZDc0N2U2

    >変なアニオリはクソしか生まん。とくにヒロアカは早い段階でアニメ化するから絶対にアニオリを入れられるし、最悪の場合ワートリみたいに糞みたいな

    変なところでキレてた
    正確には

    変なアニオリはクソしか生まん。とくにヒロアカは早い段階でアニメ化するから絶対にアニオリを入れられるし、最悪の場合ワートリであった糞みたいな引き伸ばしやれるのはパス

  • 294. 名無しさん 2015/11/01(日) 00:42:32 ID:Njk0MTc4NDBj

    https://www.youtube.com/watch?v=5Gxtf5Myl4Q
    英雄いいね(*^_^*)

  • 295. 名無しさん 2015/11/01(日) 00:46:11 ID:Njk0MTc4NDBj

    https://www.youtube.com/watch?v=wDIUyyQqQ_M

  • 296. 名無しさん 2015/11/01(日) 01:15:19 ID:Njk0MTc4NDBj

    https://www.youtube.com/watch?v=F5dZfuQXOiwナルト
    https://www.youtube.com/watch?v=jdgYYb8uT-Yワンピ
    https://www.youtube.com/watch?v=oIjbql0bEK8トリコ(笑)

  • 297. 名無しさん 2015/11/01(日) 08:11:09 ID:MjNiMjlmNmFl

    OPから入ってくれる層もいるだろうし

  • 300. 名無しさん 2015/11/01(日) 14:53:40 ID:NjY5YTM4MjA2

    公式ツイッターがネタバレしたからもう知れ渡っちゃってるけどアマゾンにもアニメ化決定って書いたジャンパックの画像出てるんだな
    一応明日ジャンプで発表のはずなのにいいんだろうか
    もう発売してるところもあるからいいのかな

  • 301. 名無しさん 2015/11/01(日) 16:38:22 ID:ZjJkMWI2ZDll

    ヒロアカのアニメは日曜日の朝がいいなあ

  • 302. 名無しさん 2015/11/01(日) 17:11:16 ID:MjNiMjlmNmFl

    東宝といってもどこが作るかだよな
    今んところボンズが一番有力なの?

  • 303. 名無しさん 2015/11/01(日) 17:35:40 ID:OGE0NWI2ZTU0

    ヒロアカの絵はアニメ映えすると思う

  • 304. 名無しさん 2015/11/01(日) 21:33:48 ID:NjA3NDdkOTM4

    ジャンパック買おうか迷った。
    デクのノートが気になる。けど値段が高かった。

    気になるすごい気になる

  • 305. 名無しさん 2015/11/02(月) 00:01:29 ID:MThlYTViNzY3

    (大体皆知ってたけど)アニメ化公表!おめでとうございます!

  • 306. 名無しさん 2015/11/02(月) 00:07:45 ID:N2UyZjZiMjRm

    6巻売上伸びるかな?
    表紙かっくいいから

  • 308. 名無しさん 2015/11/02(月) 00:12:11 ID:NmI5MGZjMDky

    >>306
    今230万部っぽいから6巻発行分と1~5巻の重版分で300万部はかたいとおもう。
    連投スマソ。

  • 307. 名無しさん 2015/11/02(月) 00:09:09 ID:NmI5MGZjMDky

    (公式がフライングやらかしたけど)TVアニメ化おめでとうございます!

  • 309. 名無しさん 2015/11/02(月) 00:22:23 ID:NmYxYmNmYWM1

    アニメの製作会社詳しくないからよくわからん。ぬるぬる動くのはどこが期待できるの?教えて詳しい人。

  • 310. 名無しさん 2015/11/02(月) 00:54:23 ID:ODYxMGM2YjRj

    >>309
    懸念されてた東映はDBを見ればわかる通り糞作画ばっかり

    決まった東宝は弱虫ペダルとかハイキューとかやってたところ
    I.Gやボンズが有名でボンズではハガレンとかやってた
    ハガレンは見てた人なら覚えてると思うけどすごい動きとか良かったよ
    まあ個人的にはNARUTOアニメをやってるぴえろとかの方が良かったけど、どのみち東宝は割と当たりだと思う
    とりあえず東映にならなかっただけずっとマシ

  • 311. 名無しさん 2015/11/02(月) 01:01:09 ID:NmYxYmNmYWM1

    >>310
    丁寧にありがとー。

    外れじゃなくて良かった…。
    ハガレン見てたからボンズだけはなんとなく知ってる!ボンズだといいなぁ。

  • 312. 名無しさん 2015/11/02(月) 01:06:59 ID:MThlYTViNzY3

    公式HP来てる↓
    http://heroaca.com/

    二度の打ち切りを乗り越えて夢を叶えたホリーのコメントが感慨深い
    イラストはいつも通りのノリだがwマイトw

  • 313. 名無しさん 2015/11/02(月) 03:42:31 ID:MzAwYmQzNGQ0

    しょぼい…
    大した攻略法は無く、ゴリ押しに走って
    心情描写やセリフは先週までやったのの焼き回しを感じさせる
    そして最後はなんでオールマイトぼーっと見てたの?さっきまでめっちゃ動いてたのに突然例の疲労?が来たのかな

    ヒロアカ大好きだったのに、ここまでカタルシス得られずに淡々と読み進めた話は初めて…
    せっかくのアニメ化、巻頭カラーの話でこれは正直言って酷い…

    今週の話「面白い」って思える人居たら本当にごめんなさい。
    とりあえず僕の感想としては、今週はあまりに淡白すぎてガッカリでした…

  • 346. 名無しさん 2015/11/02(月) 14:37:52 ID:NzcwZTY0MWIy

    マイトの棒立ちについては>>322としか思えなかった自分にとっては>>313 8読解力なさ杉って個人的には思いました。ごめんネ

  • 350. 名無しさん 2015/11/02(月) 15:19:27 ID:NjBjMmM1ZWZi

    >>313
    マジか!今週めっちゃ力入れて描いたンだけどなあ…悔しいがガンバロウ!!

  • 314. 名無しさん 2015/11/02(月) 03:47:23 ID:ZTdhYjI0Mjhi

    なんでこの漫画はいつも、途中までめちゃくちゃ面白いのに
    最後の最後でガッカリさせられる展開するんだろう

    ラスト3ページ以外はめちゃくちゃ面白かったのに、急展開すぎるだろ
    デクがオールマイト殴りに行って「おお!」ってなってこっからどうやって試験クリアするんだ!?ってワクワクしてたらいきなり見開きで試験終わっちゃったよ…

  • 315. 名無しさん 2015/11/02(月) 03:53:24 ID:OWNmYmJlOTZl

    俺は面白いと思ったけど
    確かに最後のデクのワンパンだけで終わらせるのは無理があると思った

  • 316. 名無しさん 2015/11/02(月) 03:58:57 ID:MzAwYmQzNGQ0

    やっぱ同じ考えの人がいるみたいだね
    今週は本当に盛り上がらなかった

  • 317. 名無しさん 2015/11/02(月) 04:00:49 ID:YzI5NjA1MmQ0

    まぁあれで終わっちゃったら爆轟の猛攻はなんだったんだっちゅう話だもんな
    作戦もへったくれもなかったのにはゲンナリ

  • 318. 名無しさん 2015/11/02(月) 04:01:53 ID:YzI5NjA1MmQ0

    爆轟→爆豪

  • 319. 名無しさん 2015/11/02(月) 04:04:22 ID:ZjY0Y2ZjODZi

    アニメ化すっげぇ嬉しいんだけど
    今週の話が手抜きすぎて、ちょっと素直に喜べない…

  • 320. 名無しさん 2015/11/02(月) 04:17:30 ID:ODg3YzY1OTc0

    自分は最後まで面白い!って思いながら読んでたけど今回の話評価低いのね
    なんか自分がなにも考えずに読んでるんだなって痛感したわ

  • 321. 名無しさん 2015/11/02(月) 05:21:58 ID:ZDAyYTc2Y2Zh

    ジャンプ49号 僕のヒーローアカデミア 第65話 壁

  • 322. 名無しさん 2015/11/02(月) 07:27:36 ID:ZTgzN2I4NWNh

    俺は結構面白かったよ
    デクが通れたのはあのまま逃げてれば合格できたけどオールマイトを殴ってでもかっちゃんを助けたっていう所にオールマイトが合格点を出してわざといかせたのかなと思った
    あとかっちゃんの株が上がった

  • 327. 名無しさん 2015/11/02(月) 08:20:07 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>322
    なるほど!そういう捉え方したら多少なり納得出来た!

  • 334. 名無しさん 2015/11/02(月) 10:43:27 ID:YjA3NzVjODQ2

    今回の決着は確かにあっさりしてる気がするけど、考えたらまあ仕方ないかなと

    ぶっちゃけVSオールマイトのデク・爆豪組だけ難易度が高すぎる
    雄英教師陣も確実にトッププロのレベルだろうけど、彼はその頂点かつレジェンド級だからね
    例えるなら他のメンツがプロ野球の一軍レベルと相手してる中でイチローと勝負してるようなもんだ
    正直ガチで勝ちに来てるマイト相手だと、1-A全員でかかっても無理だと思う

    だからまあ、今回は>>322のように合格点をあげたのかなと
    なんだかんだで、「協力」しながら「連携」して戦い、そしてデクは「オールマイトに対する強すぎる想い」を超えてまで救けに行ったんだから、抱えてた課題は一応クリアできたと思うし

  • 346. 名無しさん 2015/11/02(月) 14:37:52 ID:NzcwZTY0MWIy

    マイトの棒立ちについては>>322としか思えなかった自分にとっては>>313 8読解力なさ杉って個人的には思いました。ごめんネ

  • 323. 名無しさん 2015/11/02(月) 07:50:48 ID:ODRlZTBhM2M3

    かっちゃんが一番好きなキャラなのでこのまま闇落ちせずに成長する姿がみたい。但しデクとは馴れ合わない方向で。

  • 324. 名無しさん 2015/11/02(月) 07:54:58 ID:ODgyMzRmZDlh

    爆発さん太郎さん!
    今まで、みみっちいとか言ってサーセンでした!
    かっけぇよアンタ!

  • 325. 名無しさん 2015/11/02(月) 07:59:10 ID:ZTBhNTU4OWUx

    マイトさん2人の上に乗っかってっけど、重りもつけてんだろ?
    しかも乗る瞬間片足にならざるを得ないし。
    死なねえの?

  • 326. 名無しさん 2015/11/02(月) 08:14:54 ID:YTZmZDQ5OGNj

    アニメ化おめでとう!あとで公式ホームページみにいくぜ!
    個人の感想なんてそれぞれあっていいよ。面白く感じた感じないはあって当たり前。
    個人的には今週は面白くて熱く感じたな。
    圧倒的な力の前では作戦も通じないのと、かっちゃんのタフな根性とかっちゃんを、人を救けるという原点に返って行動するデク。
    相澤先生もオールマイトも甘かったかもしれないけど、今回の試験編は原点に返ったりするのがメインかもね。
    ヒロアカはこういう漫画なんだなってアニメ化と同時に改めて実感できたな。

  • 330. 名無しさん 2015/11/02(月) 08:42:56 ID:NGM0YTliYTQ4

    >>326
    いってもまだ何も無いぞ。作者コメント以外。

  • 328. 名無しさん 2015/11/02(月) 08:25:44 ID:MWQwZjVjMjlk

    USJや体育祭、ステイン編といい毎回オチだけ弱い漫画

    もう、そう割り切って読むことにしてる
    おれもラスト3ページ以外はめちゃくちゃ面白かったよ

  • 329. 名無しさん 2015/11/02(月) 08:25:53 ID:MzhmY2RjYmNk

    言っても試験だからね。
    どこに合格点出すかは試験官次第じゃない?
    完全に鼻をあかして勝てたならなお良かったけど。
    試験後の講評に期待。

  • 331. 名無しさん 2015/11/02(月) 09:48:40 ID:OTAwY2NiMjdk

    なるほど。先生と生徒なんてハンデがあっても実力差は歴然だから、勝つためにどう動くかを重視して合格点を出してるって感じか
    あとオールマイト、ゴホゴホしてたな

  • 332. 名無しさん 2015/11/02(月) 10:11:35 ID:ZjM5ZmM5ODAy

    まあまだ一年目の試験だし、甘い判定なのも良いとは思う。
    もちろん全力で厳しくも有りだが

    あと、4コマの「すまっしゅ」も結構笑えたわ
    特にサインの書き直し

  • 333. 名無しさん 2015/11/02(月) 10:28:37 ID:MzI1NDllZjMy

    4コマの通販のくだり2回目で吹いた

  • 335. 名無しさん 2015/11/02(月) 10:46:31 ID:ZTVmMTNjMzEw

    まーた轟と絡んだ奴がハンドクラッシュしてるんだが

  • 336. 名無しさん 2015/11/02(月) 10:59:10 ID:ZGQ3YWQ3ZWY4

    デクさん、ついに師匠に一発入れたか…!
    勝つために連携を受け入れ最後まであきらめないかっちゃん、その気持ちを推し量りつつも生徒の身を第一に考えたオールマイト、皆成長しているなあ
    最後のゴールはマイトが見逃してくれた感もあるが、完全な師匠超えはまだまだだろうし個人的にはスッキリする結末だった
    最後は全員で林間合宿に行ければいいな

    メタ的にも、TVアニメ化発表回だし主人公の試験クリア!で綺麗に締めたかったのかなと思う
    この前の人気投票発表回に爆豪オリジンを出してきたのと同じ感じで

  • 337. 名無しさん 2015/11/02(月) 11:11:27 ID:NmU3NmRhMWVj

    ラスト不満な人多いんだな
    個人的にはどんな状況でも人を助ける方向に動くデクがかっこよかったよ

  • 338. 名無しさん 2015/11/02(月) 11:23:17 ID:YjA3NzVjODQ2

    アニメ化決定したから当然かもしれんが、11月新刊案内のとこのヒロアカの扱い(特に316Pの方)がとんでもなくデカいなw

  • 339. 名無しさん 2015/11/02(月) 12:23:44 ID:YWFjZDAwMTEx

    今週はおめでとうとしか言葉が出ん。ツーアウトからアニメ化まで漕ぎつけた前例ってなんかある?

  • 340. 名無しさん 2015/11/02(月) 12:26:01 ID:ZTBhNTU4OWUx

    巻頭カラー1ページ目で鳥肌立った

  • 341. 名無しさん 2015/11/02(月) 12:31:32 ID:NmYxYmNmYWM1

    これまさか他の班の見れないパターンかな?

  • 342. 名無しさん 2015/11/02(月) 12:33:48 ID:OGQ5M2Y2NjA2

    よくぞ!!

  • 343. 名無しさん 2015/11/02(月) 12:36:58 ID:NGM0YTliYTQ4

    これがヴィラン目線の平和の象徴か

  • 344. 名無しさん 2015/11/02(月) 12:48:37 ID:N2UyZjZiMjRm

    意外と不評が多いなあ
    個人的にはめちゃくちゃ熱かったんだけど

  • 345. 名無しさん 2015/11/02(月) 12:54:36 ID:NmYxYmNmYWM1

    >>344
    この漫画に求められる面白さの水準が高いからなぁ。看板になろうとしてるなら期待値も上がるし高いハードルも越えていってもらいたい。

  • 347. 名無しさん 2015/11/02(月) 14:44:27 ID:NzcwZTY0MWIy

    くっそ熱かった!! あとアニメ化おめでとうございます

  • 348. 名無しさん 2015/11/02(月) 14:50:03 ID:Y2Y4MDkzNzJj

    アニメ化おめでとー、ホリー良かったな

  • 349. 名無しさん 2015/11/02(月) 15:17:06 ID:YzUxZjBkNTAw

    オールマイトの作画粗いな
    描き方変えたか?

  • 351. 名無しさん 2015/11/02(月) 15:29:57 ID:ZmZlZWQ4MjA4

    ラストはオールマイトに憧れてるデクが、そのオールマイトを殴ってまでかっちゃんを助けに行ったのを評価したからオールマイトはゴールまで生かせたのと思ったんだが
    結構不評な意見多いな

  • 352. 名無しさん 2015/11/02(月) 15:35:44 ID:M2U5ZGQ4NGIw

    ジャンパック買う人いる?個人的にはデクのノートは欲しいけどそれ以外はいらないから迷ってるんだよね

  • 353. 名無しさん 2015/11/02(月) 15:47:49 ID:ZWU5OTk3MThi

    ずっと好きだし今回も展開は面白かったけど、今までで一番描写が分かりにくかった…

  • 354. 名無しさん 2015/11/02(月) 15:57:08 ID:OWNjNTg4NTdm

    内容関係ないけど表紙の轟すごいダサくね?

  • 355. 名無しさん 2015/11/02(月) 16:18:51 ID:MzdkMTU5YWRh

    表紙巻頭連続にアニメ化でホリィの仕事量がエグいことになってる…

  • 356. 名無しさん 2015/11/02(月) 16:21:46 ID:N2UyZjZiMjRm

    >>355
    それなのにツイッター絵をれる。
    ホリーほんとすげえ

  • 358. 名無しさん 2015/11/02(月) 17:00:21 ID:YTBlMmFlOGRi

    >>356
    それな
    体壊さないよう程々に頑張ってもらいたいよな

  • 357. 名無しさん 2015/11/02(月) 16:37:22 ID:ZDJjMDFjNjVl

    爆豪がデクを庇って、デクも爆豪の為に尊敬する人を殴った
    今回の試験はそれぞれの弱点・課題を炙り出すことを大きな目的にしている
    デクと爆豪の課題は単純なチームプレーの取れなさであったけど、最終的にはお互いに協力して勝利に向かうことが出来た
    それにデクが爆豪を助けに来なければ普通に勝ってたこともオールマイトは分かっている
    だから「課題を克服した」+「救助を優先した」っていう点でオールマイトは合格にしたのではないだろうか

    っていうかぶっちゃけ学生風情2人が策を練ってそれでやられちゃう平和の象徴とか情けないだろ?こういう展開にでもしないとオールマイトの最強設定に泥が付く、しょうがないね

  • 359. 名無しさん 2015/11/02(月) 17:11:05 ID:ODU4ZDJjMjA0

    かっちゃんかっこよかったけど、デクをブン投げる時の掛け声が「死ね」ってwwww

  • 360. 名無しさん 2015/11/02(月) 17:36:27 ID:MzI1NDllZjMy

    >>359
    デク=身体測定のボールだな

  • 361. 名無しさん 2015/11/02(月) 17:40:54 ID:YjlmMTczNTQ0

    ホリーのことだから、オールマイトを殴ったから見逃したとかつまらん理由ではなく、しっかりした燃える理由考えてるだろうな

    試験後の講評が楽しみ

  • 364. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:01:12 ID:ODQ4YzNhNmIw

    >>361
    だよな
    そんな弱い理由な訳ないと思う

    それだったら先々週ですでに見逃してるし

  • 362. 名無しさん 2015/11/02(月) 17:46:53 ID:N2UyZjZiMjRm

    かっちゃんを見捨てて行ったら普通にゴールできたのに、わざわざ助けにきた

    から

  • 363. 名無しさん 2015/11/02(月) 17:47:57 ID:N2Y2YmY2Zjkx

    かっちゃんが痛いの我慢してでも攻撃してたしこれはデクも100%殴りくるかなって思ったけどそんなことなかったでござる

  • 365. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:04:45 ID:ODQ4YzNhNmIw

    ていうか、否定的な意見が怒涛の下げ評価されてて可哀想
    読解力無さ過ぎとかいう輩も出て来てるし

    ヒロアカファンだけは行儀いいと思ってたのに

  • 366. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:08:06 ID:YWFmYWI0NWE4

    >>365
    まぁ、オールマイトがデクをとめた描写ものすごく分かりにくかったなw

  • 367. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:10:57 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>365
    まぁこればっかりは仕方ない
    おれも気にしても仕方ないって割り切ってる
    そういう人たちなんだなって心にとどめとけばいい

  • 369. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:17:49 ID:MjQ2ZDI3MmM2

    >>365
    某魔法ファンタジーや某将棋マンガよかずっとましやろ

    まぁだからいいじゃんとはならんが

  • 372. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:30:56 ID:N2UyZjZiMjRm

    >>365
    怒涛の下げ評価って。。。
    別に普通じゃね?

  • 368. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:15:40 ID:ZjM5YWQ0ZDVj

    今週はちょっとキツイわ
    作戦はハナから考える気なくてゴリ押しandゴリ押しのあと突然の見開きで、合格

    そりゃ整合性優先させたらオールマイトが見逃したって自己解釈するけど、その時点で少年漫画としてはちょっと酷い

  • 370. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:28:33 ID:N2UyZjZiMjRm

    荒らしたいだけのゴミは帰ってよし!

  • 371. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:30:45 ID:N2Y2YmY2Zjkx

    いや認めたからって逃がしちゃダメでしょ
    これは対敵戦を想定してやってるんでしょ
    敵さんは甘くしてくれないよ

  • 373. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:32:58 ID:ZTgzN2I4NWNh

    オールマイト圧倒的だね
    恐かったよ

  • 374. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:42:23 ID:YjcwM2E4MWNl

    現時点であの試験内容じゃ本気オールマイト相手に合格するのは不可能なんじゃないかね他の先生もちょいちょい手を抜いてるだろうな

  • 380. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:09:51 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>374
    オールマイト組だけ不合格っていうのもありだと思うんだけど

    そして、補習で反省点を踏まえて作戦を練ってリベンジ

    今週は突拍子なさすぎた

  • 381. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:14:29 ID:N2UyZjZiMjRm

    >>380
    林間合宿の描写がなくなるじゃない。
    それだと勿体ない

  • 383. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:19:44 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>381
    途中参加とかなんとか出来るじゃん

    そしてオールマイトと一緒に着いた頃にはみんなに異変や事件がっ!?みたいな展開もできるし

  • 375. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:42:26 ID:NzM3NWFjZThj

    かっちゃん…(´・ω・`)

  • 376. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:45:47 ID:YjE5YWQ2Mzlk

    面白い!熱い!ほんと好き

  • 377. 名無しさん 2015/11/02(月) 18:55:58 ID:ZDJjMDFjNjVl

    お前らオールマイトが手抜いたこと言ってるけどだったら相澤先生にも言ってやれよ
    64話でリカバリーガールも甘いって言ってるように相澤先生も最後手抜きしたじゃん
    結局はそういう試験なんだよ、本気なんて全部嘘っぱちなんだってw

  • 378. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:05:59 ID:NDJiZjZjYjk1

    そりゃあオールマイト、13号とかに本気だされたら速攻で死んじゃうし

  • 379. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:07:58 ID:ZTgzN2I4NWNh

    まあ対ヴィランとはいえテストだし生徒の力量をはかるみたいなのもあるんだろうな

  • 382. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:18:09 ID:MThmYmJkMTVj

    なんか絶対に、合格する展開にしないとダメみたいな人たくさんいるけど
    整合性と勝利優先させて、少年漫画的な展開なおざりにするのは一番ダメだろう。これじゃ「友情 勝利」ってな感じ。
    もうちょっとデクにはジタバタして欲しかった
    なんならデクとかっちゃんペアだけ不合格っていうのもオールマイトの凄さが伝わって良かったと思うんだけど

    結局オールマイトの甘い判定で合格とか「デク今回はどんな作戦立てて、どうやって攻略するんだろう!?」って楽しみにしてた俺のワクワクを返せって思った

    「オールマイト本気出したら合格出来ないじゃん」って意見もあるけど、合格させる前提でやってるなら試験の意味ないじゃん
    最初から出来レース合格で人格的に成長させるのが目的って名目なら確かに燃えたけど、あくまで試験として今回の話し始めたんだから最後までそうして欲しかった

  • 387. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:41:22 ID:MjQ2ZDI3MmM2

    >>382
    不合格にさせてデク達だけ居残り修行編とか職業訓練はなんだったの状態になるでしょ
    それに只でさえ学生で敵連合とは関わりづらいんだから林間学校みたいな学校外活動に主人公不在とかありえんし

    マイト勝利はマイトスゲーだけしか描けないで今後の展開にデメリットが多いような気がするな
    まぁ戦闘描写がもう2、3週あっても良かったようには感じたけど展開としては今回がベストだと思う

  • 391. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:50:31 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>387
    ベストでは断じてないだろう
    こんだけ不満持った人たくさんいるのに

  • 384. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:28:24 ID:N2UyZjZiMjRm

    オールマイト「(まったく!あと一歩、駆けていればクリア出来てたかもしれんのに!)

  • 392. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:55:52 ID:ZTgzN2I4NWNh

    >>384
    そこ結構大事だよね

  • 385. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:33:47 ID:MThmYmJkMTVj

    人のことゴミとかいう荒らしがまだ張り付いてるじゃん…

    ヒロアカ好きだからこそ、期待してるからこそ多くを求めてるだけなんだよ。

  • 386. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:41:03 ID:ZGFjOGY5Mzg1

    正直今回は俺は分かりづらいというより見づらいと思った。てかオールマイトの絵がかなり荒れてると思うんだが単行本では修正されるかな?

  • 388. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:42:53 ID:NGVkYWJhNDNm

    ゴミって言うたんはごめん。けどお前宛てちゃうで

  • 389. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:47:03 ID:NGExMDg3YWFj

    >>388
    意味分からん死ねあ

  • 390. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:48:59 ID:ZGZlZGUzZWQ0

    >>389
    おっそうだな

  • 393. 名無しさん 2015/11/02(月) 19:59:38 ID:ZGU2NTFlYWVh

    オールマイトは見逃したと言うより追えなかったんだろ?
    こんな時に...!ってセリフと共に咳してんじゃん
    俺が間違ってんのか?

  • 395. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:12:16 ID:MThmYmJkMTVj

    >>393
    「こんな時に」なんてセリフ見当たらないんだけど…
    もしオールマイトが追わなかったじゃなくて、追えなかったんなら一気にオールマイトの株急降下するわ

  • 397. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:15:16 ID:NmYxYmNmYWM1

    >>395
    最後ページの右上…

  • 399. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:19:05 ID:MThmYmJkMTVj

    >>397
    ごめん、マジで見当たらない(焦)
    ほんとすまん
    もう少し詳しくお願いします

  • 400. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:20:25 ID:MThmYmJkMTVj

    >>397>>393
    ごめんなさい、見つかりました

  • 400. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:20:25 ID:MThmYmJkMTVj

    >>397>>393
    ごめんなさい、見つかりました

  • 404. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:53:04 ID:ZTgzN2I4NWNh

    >>393
    こんな時にってデクがクリアできそうなのにかっちゃんを助けに行ったことに対してでしょ

  • 407. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:11:01 ID:ZGU2NTFlYWVh

    >>404
    えぇ...

  • 413. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:34:42 ID:ZTgzN2I4NWNh

    >>407
    多分あってると思うぞ
    こんな時に‼まったく‼あと一歩駆けてればクリアできたかもしれんのにってなってる

  • 394. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:10:43 ID:MThmYmJkMTVj

    今改めて読み直してみたら、オールマイトが見逃した理由

    デクがかっちゃん助けたからオールマイトは見逃したっていうちょっと弱い理由にやっぱり納得できないから俺なりに考察してみた

    俺の考察としては「あと一歩駆けていればクリア出来てたかもしれんのに!!」って発言から
    爆豪の執念で多少なりオールマイトへの時間稼ぎは出来てて、デクは本当は文句なしに合格してたんだとオールマイトは判断したんだと思う

    でも、ヒーローの本質(デクの本質)である"救けてしまう"が優先されて合格出来てたのにかっちゃんのためにオールマイトに向かって行った
    オールマイトとしてはもちろんこの時点で合格阻止できたんだろうけど、入学試験のときと同じ原理→ヒーローとしての働きをして不合格にするはダメだって感じで見逃したんだと思う(実際、最後のコマでデクのこと感心してた)
    これは、あくまでデクがあと一歩駆けていれば合格出来たから見逃したのであって、ハナからかっちゃん助けるだけなら見逃してなかったと思う

    そういう意味で、デクの脱出の時間を稼いだかっちゃんの猛攻も意味のあるものになってくるしデクがワンパンだけで逃げれたのにも納得が出来る
    そう考えたらかっちゃ

  • 396. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:13:10 ID:N2UyZjZiMjRm

    >>394
    まあこれだな

  • 398. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:16:06 ID:MThmYmJkMTVj

    >>394の続き

    そういう意味で、デクの脱出の時間を稼いだかっちゃんの猛攻も意味のあるものになってくるしデクがワンパンだけで逃げれたのにも納得が出来る
    そう考えたらかっちゃんが気絶したのも身のあるものになって泣けてくる。最後の見開きの「そこに壁など一つもないんだ」が超スッキリするセリフに聞こえる。

    つまり、デクは合格してたのにかっちゃんを助けに来たからオールマイトは見逃した
    どうかな?

    それからデクかっちゃん不合格の場合を必死になって否定してる人いるけど、不合格でも補習でリベンジ合格して途中参加なりなんなり展開は考えようだろ
    なんで「不合格→林間学校編終わるまでデク不在」って一つのルートしか仮定しないで否定してるんだよ。それは否定の仕方が違うだろう


  • 401. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:20:25 ID:N2UyZjZiMjRm

    >>398
    完璧

  • 402. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:45:32 ID:MjQ2ZDI3MmM2

    >>398
    補習になっても林間学校途中から参加できるみたいな描写ってあったっけ?

    何週か前に切島が絶対期末突破しようぜみたいなセリフ言ってたから普通に補習組は参加できないって事だと思ってたが

  • 403. 名無しさん 2015/11/02(月) 20:48:29 ID:N2UyZjZiMjRm

    >>402
    おっそうだな

  • 406. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:07:51 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>402
    描写あったっけ、じゃなくてものは考えようってことだろ
    期末突破目指すのは当たり前じゃん

  • 406. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:07:51 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>402
    描写あったっけ、じゃなくてものは考えようってことだろ
    期末突破目指すのは当たり前じゃん

  • 411. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:29:30 ID:MjQ2ZDI3MmM2

    >>406
    いや単に今までの描写から期末突破から林間学校って流れが普通だよねって感じたから逆になんでそんなデク組を不合格になるパターンにこだわるのかって疑問に思ってね

  • 409. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:18:22 ID:NzVkOTUxN2Zi

    不評が多いけどまあアニメ化とか次期看板とか言われて期待値がクソ上がってるしまあ多少はね?

  • 410. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:24:55 ID:YTA2OTUwN2Rj

    あのオールマイトクラスタなデクがグーパンだと!

    梅雨ちゃんと常闇の試験運びが気になるなあ
    体育祭を越えたお茶子ちゃんなら善戦するかなと期待
    とにかく来週が楽しみ

  • 412. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:32:57 ID:MThlYTViNzY3

    スピンオフについてもここで語って良いんだろうか?
    すげー面白かった (`・ω・´)

  • 413. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:34:42 ID:ZTgzN2I4NWNh

    >>407
    多分あってると思うぞ
    こんな時に‼まったく‼あと一歩駆けてればクリアできたかもしれんのにってなってる

  • 417. 名無しさん 2015/11/02(月) 22:21:18 ID:YjcxNGRjMjVm

    >>413
    こんな時に…!!
    はいろんな解釈できるよね
    デクが言ってる場合と
    オールマイトが言ってる場合
    オールマイトだとしたら>>413
    オールマイトの体調のこと

  • 414. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:35:49 ID:N2UyZjZiMjRm

    スピンオフ意外と読めた

  • 415. 名無しさん 2015/11/02(月) 21:47:47 ID:ZWJmYWZlNmE1

    ところでさーワロタちゃんねるのホームからアニメの項目あるけど、アニメ始まったらそこに行けばいいの?すごい過疎ってるけど

  • 416. 名無しさん 2015/11/02(月) 22:12:52 ID:NzU3MjQ4ZmU0

    作者による公式略称が「僕デミア」だった件について

  • 418. 名無しさん 2015/11/02(月) 22:23:45 ID:YjcxNGRjMjVm

    ていうか今週評価悪いんだね。
    普通に面白かったけど

  • 419. 名無しさん 2015/11/02(月) 22:24:50 ID:MzAwYmQzNGQ0

    やっぱ釈然とはしないな
    「うおおお!勝ったーー!すげぇえええええええ!」って言うのを感じたかった人たちが不満持ってるんだろうね(俺も)

    結局、デクが攻略したんじゃなくてオールマイトの妥協点だもんな
    試験内容は難し過ぎたのがそもそもの間違いかもね
    ワンピースのロギアに対抗する覇気みたいな感じで、試験内容難しくし過ぎたから考えるの放棄してオールマイトの甘えに頼っちゃったのがジャンプ漫画としては期待から大いに外れてしまった

  • 420. 名無しさん 2015/11/02(月) 22:34:42 ID:NTFmN2FhMDBi

    「まったく!あと一歩、駆けていればクリア出来てたかもしれんのに!」

    これ意味分からなかった。
    デクがあのまま逃げてれば合格だけど、救けにきたから二人ともオールマイトに捕まって不合格ってんなら納得なんだけどさ。
    不合格だけど救けること優先したって着地だったら綺麗だと思ったのに

  • 421. 名無しさん 2015/11/02(月) 22:49:10 ID:N2UyZjZiMjRm

    オールマイト「(まったく!あと一歩、駆けていればクリア出来てたかもしれんのに!)思い切り殴ったね…(そうだよ。初めからそうだったよ…君は“救けてしまう” そして その時 そこに壁など、一つもないんだ。君はそういう人間だった!!)」 
     

  • 422. 名無しさん 2015/11/03(火) 01:19:09 ID:YWFmYWI0NWE4

    ゴールに走ってれば多分合格だったのに、わざわざ戻って殴りに来た。
    最後協力出来てたし、あのまま走ってれば合格出来てたかもしれないから見逃した。

    こんな感じで自分は解釈したな。

  • 423. 名無しさん 2015/11/03(火) 01:25:17 ID:ODFhMDBjZjUy

    いくら弱体化とハンデありだとしてもオールマイトを現時点の爆豪&出久に攻略されると最強キャラが薄れて嫌だな
    試験だしオールマイトに勝てないけど認められてギリクリアの今回の方が個人的に好きだ

  • 424. 名無しさん 2015/11/03(火) 01:48:36 ID:NWM0NTc3YTY0

    4コマのギャグセン好き

  • 425. 名無しさん 2015/11/03(火) 02:11:22 ID:N2Q1ZWQ1Mjc1

    4コマ、「頼れるオタク」が個人的ベストw

  • 426. 名無しさん 2015/11/03(火) 06:06:26 ID:OWE3NzlhZTYz

    いろんな意見があるけどやっぱり助けに行っちゃうデクってカッコいいな
    師匠に対して、怖い敵に対して、合格をすっ飛ばして本気で助けに行くなんてすごいことだわ
    笑いながら「どいてくださいオールマイト」ってとこでめちゃくちゃテンション上がったぜ

  • 427. 名無しさん 2015/11/03(火) 06:12:52 ID:ZTgzN2I4NWNh

    そういえば略はヒロアカに決まったの?
    アニメの公式サイトhttp://heroaca.com/だし

  • 432. 名無しさん 2015/11/03(火) 09:50:16 ID:NzU3MjQ4ZmU0

    >>427
    作者は僕デミアって書いてるけどね

  • 437. 名無しさん 2015/11/03(火) 12:10:49 ID:YjA3NzVjODQ2

    >>432
    あれは
    「僕(が描く僕のヒーローアカ)デミア」と「根田(さんが描く僕のヒーローアカ)デミア」
    ってことだからね

    どっちかっていうと、作者はコメントで書いてる「ヒーロー」って略称使ってると思う

  • 438. 名無しさん 2015/11/03(火) 12:29:54 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>437
    これ

  • 428. 名無しさん 2015/11/03(火) 07:14:07 ID:ZGU2NTFlYWVh

    「こんな時に...!」が体調不良についてのセリフじゃなかったら、あそこで咳き込む描写入れる意味が解らん
    堀越はわざと解りにくく描いてんのか?

  • 431. 名無しさん 2015/11/03(火) 09:26:56 ID:MzAwYmQzNGQ0

    >>428
    元々、ホリーは結構分かりにくい描写多々あるから結局のところ分からない

    講評を待つしかないな

  • 429. 名無しさん 2015/11/03(火) 08:50:01 ID:YjcwM2E4MWNl

    殴られたから身体に負荷かかって咳き込んだんじゃないの。衰えたオールマイトは苦戦すると咳き込むし。だから咳き込む描写はわざわざいれたと言うより、戦いの中の自然な流れで大した意味はない。「こんなときに」はクリアできたかもしれんのに戻ってきたことやろ

  • 430. 名無しさん 2015/11/03(火) 08:50:46 ID:N2UyZjZiMjRm

    僕ヒロだよ

  • 433. 名無しさん 2015/11/03(火) 10:35:22 ID:OTAwY2NiMjdk

    オールマイトの台詞が分かりにくいのが釈然としない原因の1つだとは思った。まぁこの辺は講評待ちだな。
    合格基準も教師側が生徒側に言ったのが事実だとは限らないし。

  • 434. 名無しさん 2015/11/03(火) 11:05:47 ID:NmYxYmNmYWM1

    ボンズきたー!めっちゃ嬉しい!

  • 435. 名無しさん 2015/11/03(火) 11:22:49 ID:NTFmN2FhMDBi

    ヒロアカのアニメ制作はボンズだってよ、やったぜ!!

    ボンズって凄いの?

  • 436. 名無しさん 2015/11/03(火) 11:24:46 ID:MzI1NDllZjMy

    >>435
    よく分からんけど結構連続で当たり出してるっぽいしいいんじゃね?

  • 439. 名無しさん 2015/11/03(火) 12:34:21 ID:YjA3NzVjODQ2

    ボンズは「鋼の錬金術師」制作したとこって言えばわかりやすいんでない?

  • 440. 名無しさん 2015/11/03(火) 12:52:32 ID:YTIwMDJkMDQ5

    ボンズかやったな!
    ボンズはソウルイーター、血界、エウレカセブン、ハガレン(一回目のアニメ)、赤髪の白雪姫とかか。

  • 441. 名無しさん 2015/11/03(火) 13:08:06 ID:N2UyZjZiMjRm

    >>440
    最高かよ

  • 442. 名無しさん 2015/11/03(火) 13:11:46 ID:YTU1MjVhNGM4

    キービジュアル来てんぞ

  • 443. 名無しさん 2015/11/03(火) 13:12:57 ID:N2UyZjZiMjRm

    神作画が見れそうだ( ;∀;)

  • 444. 名無しさん 2015/11/03(火) 14:36:25 ID:YTZlYTYyOGMx

    アニメめちゃくちゃ楽しみになってきた

  • 445. 名無しさん 2015/11/03(火) 15:19:54 ID:N2UyZjZiMjRm

    アジカン

  • 446. 名無しさん 2015/11/03(火) 19:22:02 ID:NmYxYmNmYWM1

    ジャンパックだけ売ってた謎。買うか迷うなぁ、買ってもどうしようもなくないあれ?

  • 457. 名無しさん 2015/11/04(水) 18:19:40 ID:ODE4YWEwN2Fl

    >>446
    6巻もジャンパックも買ったよ
    ヒロアカはキャラの成長・変化を感じることが醍醐味の1つだと思うんだ。
    そういう意味では、体育祭までのみんなの活躍とそれに対する緑谷の評価がまとめられてるジャンパックは読んでて面白かったよ。
    特に将来のためのヒーロー分析な。
    今後こういうキャラブックみたいなのがもっと出版されてきたときに読み直すとより面白さを実感できるような、ジャンパックはそんな感じ。

  • 458. 名無しさん 2015/11/04(水) 20:13:39 ID:ZjNiNDZjMGUy

    >>457
    446だけどデクノートのみであの厚みだったら間違いなく買ってたんだけど、他のに魅力が感じないんだよなぁ。本棚に収納とかできる?



  • 459. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:27:01 ID:NDJlNTEzYTJm

    >>458
    デクノートのためだけに買ったけど中々良かったよ

    あと大きさは普通に単行本サイズ

  • 461. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:35:19 ID:ODE4YWEwN2Fl

    >>458
    そこは心配ないよ>本棚に収納
    いつもと違う画風のオリジナルカバーが付いてるから普通の本みたいに立てられるよ。

    個人的に嬉しかったコンテンツはICステッカーかな。
    本誌買い始めたのがNo.54からだったから、轟 vs 緑谷までのカラー表紙が色つきで見れたのがすごいよかったよ。

  • 447. 名無しさん 2015/11/03(火) 19:48:57 ID:MzI1NDllZjMy

    アニメか……プレゼントマイクの声優が山ちゃんしか思い浮かばん

  • 448. 名無しさん 2015/11/03(火) 19:50:17 ID:N2UyZjZiMjRm

    アジカン

  • 449. 名無しさん 2015/11/04(水) 04:33:56 ID:NjgyYWM2YmU5

    そういや今回の爆豪の描写、過去のシーンと構図を被せてるっぽいのがあったな
    特に目に着いたのが、デクをぶん投げる『死ねぇ!』(個性把握テストの遠投)と、『リスクも取らずにあんたに勝てるハズなかったわ』(戦闘訓練時の『全力のてめえをねじふせる』)の二つ

    なんか意図あんのかね?成長の証明とか

  • 450. 名無しさん 2015/11/04(水) 04:49:09 ID:ZWYxZjI1M2Rj

    堀越「僕は『ヒーロー』って略してます」
    公式アカ「何でもいいですが僕は『僕アカ』を使ってます」
    東宝「ドメインを『heroaca(ヒーローアカ)』にします」

    これもう(何て略していいか)わかんねぇなこれ

  • 451. 名無しさん 2015/11/04(水) 06:49:48 ID:NWZkODdjNWYx

    >>450
    それな

  • 452. 名無しさん 2015/11/04(水) 08:49:53 ID:NDRhYmMxYTY1

    六巻のオマケ読んだらベストジーニストの個性かなり強かった

  • 460. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:32:39 ID:ZGI1MzQyZTYx

    >>452
    ベストジーニストのおかげで薄い本が厚くなるな

  • 453. 名無しさん 2015/11/04(水) 09:54:38 ID:YzQyMzc1OWMw

    節約メシ卑怯だろ!笑うにきまってんだろうがこんなもん!!
    めっちゃ盛り上がってるところであの1ページは破壊力デカすぎるわ!www

  • 467. 名無しさん 2015/11/05(木) 13:21:07 ID:YjNkNmQ2ZThj

    >>453
    確かにあのレイアウトは卑怯すぎるわww




    ただ育ち盛りのヒーロー候補がアレやってると思うとちょっと心配(´・ω・`)
    先生いつかお茶子に腹いっぱい食べさせてあげて…

  • 454. 名無しさん 2015/11/04(水) 14:22:08 ID:YzQyMzc1OWMw

    7巻発売は来年2月の3か月後

    でもドラマCD付の限定版も発売決定

  • 455. 名無しさん 2015/11/04(水) 15:12:10 ID:NTZkMzA0OGU5

    ベストジーニストの個性はこれバトルになったらキルラキルみたいなことになっちゃいそうだな。間違いなく強個性だけど。

  • 456. 名無しさん 2015/11/04(水) 17:41:00 ID:M2FkMmE0YzNm

    ほう
    6巻買った。
    デクって最初無個性のままで戦うかんじだったのかい。

  • 459. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:27:01 ID:NDJlNTEzYTJm

    >>458
    デクノートのためだけに買ったけど中々良かったよ

    あと大きさは普通に単行本サイズ

  • 462. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:38:42 ID:ZjNiNDZjMGUy

    >>459>>461
    ありがとー。明日買いに行くわ。

  • 461. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:35:19 ID:ODE4YWEwN2Fl

    >>458
    そこは心配ないよ>本棚に収納
    いつもと違う画風のオリジナルカバーが付いてるから普通の本みたいに立てられるよ。

    個人的に嬉しかったコンテンツはICステッカーかな。
    本誌買い始めたのがNo.54からだったから、轟 vs 緑谷までのカラー表紙が色つきで見れたのがすごいよかったよ。

  • 462. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:38:42 ID:ZjNiNDZjMGUy

    >>459>>461
    ありがとー。明日買いに行くわ。

  • 463. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:38:42 ID:ODE4YWEwN2Fl

    461です。連投失礼。

    他のグッズも含めて立てられるってことね>普通の本みたいに
    もちろんデクノートだけでも立てられるけど。

  • 464. 名無しさん 2015/11/04(水) 22:43:18 ID:M2FkMmE0YzNm

    かっちゃんのコスチュームめっちゃ好き
    かっくいい

  • 466. 名無しさん 2015/11/05(木) 08:35:13 ID:ODE4YWEwN2Fl

    >>464
    かっちゃんコスのかっこよさはその高い実用性から来てると思うんだよ
    パーツごとにちゃんと使うための意味が考えられててなるほどと思わせてくれるし活躍してる姿を期待させてくれるいいコスチュームだよね
    そういう意味ではうららかコスも結構好きなんだよね
    ちょうど6巻で解説あったし
    単行本のおまけコーナーでもっとみんなのコスの説明してほしいなぁ

  • 465. 名無しさん 2015/11/05(木) 00:20:18 ID:M2FkMmE0YzNm

    http://www.youtube.com/watch?v=_tkU-_3y1QU

  • 468. 名無しさん 2015/11/05(木) 15:08:35 ID:M2RkNTNiMDFi

    6巻の読んだコミック派やったからステインの話楽しみだったけどまさかこれほど面白いとは思わなかった
    いいな主人公のがどんどん技を使えるようになってく感じ
    最初の方はプロヒーロー達ヴィラン頼みで生活してるとかクズばっかだなと思ってたけど、ステインみたいに正論言う奴もいてよかった。
    早く7巻読みたい

  • 469. 名無しさん 2015/11/05(木) 15:28:49 ID:M2FkMmE0YzNm

    ホリーはデクに個性もたせて正解だったね。
    フルカウル糞かっけえ

  • 470. 名無しさん 2015/11/05(木) 20:56:00 ID:NzVjNTcyOWI1

    アニメ化決定の表紙を見かけて、嬉しすぎて思わず20年振りくらいに自腹でジャンプ本誌を買った!
    勿論アニメ化は予想してたし、早過ぎな気もするけど、やっぱり嬉しい
    アニメ化にこんなに心躍らすなんて、幽遊白書以来だわ(H×Hはアニメ化嫌だったし)

    しっかし本誌、最後に自腹で買った時より70円近
    く値上がりしてて、思わずレジで『高っっ!』と声が出てしまったわ

  • 471. 名無しさん 2015/11/05(木) 21:01:54 ID:ZjNiNDZjMGUy

    >>470
    い、一体何歳なんだ…?

    ジャンプ定期読者じゃないのにここ来ちゃったらネタバレになっちゃわない?

  • 473. 名無しさん 2015/11/05(木) 21:55:29 ID:NzVjNTcyOWI1

    >>471

    30代半ばです

    かれこれ10年以上ジャンプ読んでなくて、本誌で何やってるか知らないくらいなんだけど、
    ある日『これ知ってる?』と、同じくもうずっと本誌を買ってない弟が、久々に漫画にハマったと差し出してきたのがヒロアカの単行本だった
    そこから姉弟揃ってドハマリ

    普段こーいうネタバレアリの掲示板は見ないけど、アニメ化に嬉しくなってついw

  • 474. 名無しさん 2015/11/05(木) 22:14:33 ID:ZjNiNDZjMGUy

    >>473
    幽遊白書のやってた年ちゃんと知らないから40代くらいかと思ってしまった。笑

    兄弟が漫画好きだといいよね。

  • 472. 名無しさん 2015/11/05(木) 21:42:01 ID:Yjg2NGZhMDk4

    そういえば飯田君の回想増えてたね

  • 475. 名無しさん 2015/11/05(木) 22:32:08 ID:M2FkMmE0YzNm

    ヒロアカおもしろいよねー

  • 476. 名無しさん 2015/11/06(金) 09:53:48 ID:NzkxYzIxNDMx

    アニメが放送されたあとに書き込まれるコメントを予想してみるのコーナー
    第一回(最終回)


    プラス ウルトラだと思ってた…

  • 477. 名無しさん 2015/11/06(金) 15:31:37 ID:MGQ1MGY4MjJl

    今週の終わり方無理ありすぎるだろ

  • 478. 名無しさん 2015/11/06(金) 20:53:33 ID:Y2U3YjgyY2Fh

    6巻面白いンゴねぇ

  • 479. 名無しさん 2015/11/07(土) 01:24:03 ID:MmYwNGQzZDIx

    売上伸びるといいねえ

  • 480. 名無しさん 2015/11/07(土) 01:25:56 ID:MmYwNGQzZDIx

    ニセコイ越えは難しいだろうけど、銀魂は超えてほしいンゴねえ

  • 481. 名無しさん 2015/11/07(土) 11:04:07 ID:MGQ1MGY4MjJl

    なんj語使ってる奴らキモい

  • 482. 名無しさん 2015/11/07(土) 20:33:19 ID:ODcyNjY4Zjhk

    6巻も描き下ろしページあったね飯田兄弟のやつ
    嬉しいけどこれからホリー忙しくなるだろうしなんか心配だわ

  • 483. 名無しさん 2015/11/08(日) 09:08:12 ID:NmRmNGUzNmZj

    知ってる人も多いと思うけど、来週の感想で流れる前にアニメ制作陣貼っておきますね

    原作:ホリー
    監督:長崎健司
    脚本:黒田洋介
    キャラデザ:馬越嘉彦
    http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/534_20151105174311aee.jpg

  • 484. 名無しさん 2015/11/08(日) 09:55:28 ID:OTZjOWIyNTA2

    ※483
    わかってんのかわかってないのか知らんが、それ「来週のジャンプ」の話題なんだぜ
    一応まだ公式で発表されてないからな

  • 486. 名無しさん 2015/11/08(日) 14:00:53 ID:OGIxMmM1MTky

    >>484>>485
    ごめん、アニメ化が解禁したからこっちの情報もいいと思ってしまったんだ
    気を付けます

  • 485. 名無しさん 2015/11/08(日) 10:09:45 ID:OTQyODM5MWVm

    ネタバレだめだよ。悪気はなさそうだから
    次、気をつけな

  • 486. 名無しさん 2015/11/08(日) 14:00:53 ID:OGIxMmM1MTky

    >>484>>485
    ごめん、アニメ化が解禁したからこっちの情報もいいと思ってしまったんだ
    気を付けます

  • 487. 名無しさん 2015/11/08(日) 16:58:29 ID:Mjg5ZWQ1MmFl

    デクの声は男になるのか女になるのか
    個人的には男がいいけど、下手するとマジでキモオタみたいな感じになりそうだから
    安全に女にしておいたほうがいいかね

  • 488. 名無しさん 2015/11/09(月) 00:00:40 ID:NDE2ZGJkY2Mz

    口田くんを敵に回してはいけない(真顔)

  • 489. 名無しさん 2015/11/09(月) 00:12:47 ID:MTA1YzU0YWEz

    監督:長崎健司
    脚本:黒田洋介
    キャラデザ:馬越嘉彦
    このメンツってどうなの?教えてエロい人

  • 491. 名無しさん 2015/11/09(月) 00:28:46 ID:OTQyODM5MWVm

    >>489
    めっちゃいい

  • 492. 名無しさん 2015/11/09(月) 00:43:03 ID:NzIzZGU3YzNk

    >>489
    期待していい

  • 496. 名無しさん 2015/11/09(月) 03:28:54 ID:MjAzOGU0NjRl

    >>489
    え、すげえよくね、これ

  • 565. 名無しさん 2015/11/10(火) 00:19:28 ID:OTU0Mjg4MmFm

    >>489
    とりあえずキャラデザ馬越氏はヒロアカ公式ツイによると↓

    『ちなみに堀越先生は(馬越氏が以前手がけた)プリキュアが好きなのでキャラデザが馬越さんに決まった時のテンションの上がり方が凄かったです』とのこと
    今週号に載ってたデクとオールマイトの設定画も「僕が描くよりいいかも」と絶賛したそうな

    オールマイトの玄田さんといい、作者が喜ぶ人選って凄いな

  • 490. 名無しさん 2015/11/09(月) 00:13:40 ID:YjU3YTIxNTY2

    蛙は異物をのみこむと胃袋ごと吐き出す

  • 493. 名無しさん 2015/11/09(月) 01:02:03 ID:NDE2ZGJkY2Mz

    冷静に黒影をサポートした梅雨ちゃん
    口田くんを引っ張り反撃に成功した耳郎ちゃん
    何気に女の子のアシストが光る回だったな
    芦戸ちゃんは…まあ頑張れ
    女子と組めなかった峰田くんの命運やいかに

  • 494. 名無しさん 2015/11/09(月) 01:28:15 ID:NmRhMjcyZDMx

    梅雨ちゃんの表情エロすぎ目覚めそう

  • 495. 名無しさん 2015/11/09(月) 02:51:06 ID:ZjljY2FlNGVi

    口田君がついに喋ったw

  • 497. 名無しさん 2015/11/09(月) 06:41:54 ID:YWNkNDhlMTlm

    ジャンプ50号 僕のヒーローアカデミア 第66話 緑谷のクラス観察日記

  • 498. 名無しさん 2015/11/09(月) 08:13:54 ID:YmI4NWE0Yjll

    ただひたすら梅雨ちゃんがかわいかったです

  • 499. 名無しさん 2015/11/09(月) 08:14:12 ID:NmI5YTBjN2Vj

    口田くん…これ最強じゃね?

  • 500. 名無しさん 2015/11/09(月) 08:36:05 ID:ZjA0YTc4MzQ1

    急に口田くんがペラペラしゃべりだして吹いたwww
    虫に足元這い回れたらそりゃ気絶もするわ

  • 501. 名無しさん 2015/11/09(月) 08:43:51 ID:NTE1MDA1Yjc2

    根津校長狂気すぎる

  • 502. 名無しさん 2015/11/09(月) 09:17:33 ID:OTZjOWIyNTA2

    キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!

    口田の母ちゃんから感じる物凄い加西感
    つか中学生口田、園長マフラーしてるやん

  • 503. 名無しさん 2015/11/09(月) 11:25:54 ID:MmI0MjliYmEw

    校長はやっぱりスプリンター先生的なやつかw
    本当にアメコミ好きなんだな~

    各組の試験はもうちょっと丁寧に描いて欲しかったけどテンポ重視したら仕方ないのかな。ダイジェストよりマシか。。

  • 504. 名無しさん 2015/11/09(月) 11:27:30 ID:YzFkZWNkYTYz

    ボンズだぁぁぁぁぁあ
    やったあああああ

  • 505. 名無しさん 2015/11/09(月) 12:46:51 ID:NTI0NTRhMTI5

    今週何なのこれ、すっげーおもしろいんですけど!

  • 506. 名無しさん 2015/11/09(月) 13:23:33 ID:NWQxZTY5NWZj

    峰田くんって誰と組んでたっけ……?思い出せない……

  • 507. 名無しさん 2015/11/09(月) 13:50:03 ID:YTRmNzAzZDQz

    >>506
    ミスタードンマイことセロさんですよ

  • 521. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:13:03 ID:NWQxZTY5NWZj

    >>507
    さんきゅ
    相手がミッドナイトといいサポート系の個性が集ってんのな

  • 508. 名無しさん 2015/11/09(月) 14:49:28 ID:MDA4ZjU0ODVk

    いい田口回だった!!

  • 509. 名無しさん 2015/11/09(月) 14:56:27 ID:ODk3MTZlMTFj

    なんか常闇のとこよく分かんなかった

  • 510. 名無しさん 2015/11/09(月) 15:11:45 ID:ZTc3MTdlZTUx

    >>509
    ・先生に飲み込まれる直前梅雨ちゃんが手錠飲み込む(ビッってなっている所)
    ・捕まると逃げる事ができず手錠を掛けるしかなくなるが手足を封じられると手錠が取り出せない
    ・事前に飲み込んだ事で口から取り出せるようになり、黒影が戦っている間こっそり手錠を出す
    ・その事を察した常闇が黒影に指示を出し、手錠を受け取った黒影が攻撃に見せかけて手錠を掛けた

  • 551. 名無しさん 2015/11/09(月) 21:39:18 ID:ODk3MTZlMTFj

    >>510
    ありがとうございます

  • 567. 名無しさん 2015/11/10(火) 00:38:00 ID:ZTdlYzQ4NDIx

    >>510見てやっと理解できた ちょっとページが短いから分かりづらくなってるな
    あと口田くんの虫は体内に侵入するとかエグい描写があったら気絶も割と現実的なんだがなw

  • 511. 名無しさん 2015/11/09(月) 16:00:31 ID:NzJhOGM4MGQw

    口田家はみんなあんな見た目なのか

  • 512. 名無しさん 2015/11/09(月) 16:12:34 ID:NTdjZjEyYWRj

    さり気なく自分も万能個性とアピールする黒影、かわいい。

  • 513. 名無しさん 2015/11/09(月) 16:28:09 ID:YjU5MjhjYTA3

    校長、頭の良さだけで戦えちゃうとかスゴすぎやろ

  • 534. 名無しさん 2015/11/09(月) 19:16:41 ID:NDlhZjM2ZDk0

    >>513
    +動物の身体能力だからな、テラフォのじょうじみたいなもんよ

  • 514. 名無しさん 2015/11/09(月) 16:30:45 ID:MDNlMWIyYjRj

    はっきりとは言われなかったけど芦戸組はバカなのが課題ってことですかね……

  • 522. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:20:35 ID:ZjllMmRhNjc4

    >>514
    読者観点だとめっちゃはっきりしてんだけどね

  • 515. 名無しさん 2015/11/09(月) 16:31:44 ID:MDAwYTU1MTY2

    口田くんの回想のお母さんみて動物園の時の加西さん思い出してたらそのコマで口田くんのマフラーが園長のやつだったwww

  • 516. 名無しさん 2015/11/09(月) 16:33:05 ID:ODc0Y2UyNTRm

    梅雨ちゃんファンとしては今週号は最高ですわ
    高評価されてるし拘束されてる時の梅雨パイ見れたし吐き出した後のぐったりした顔見れたし

  • 517. 名無しさん 2015/11/09(月) 17:05:20 ID:YjkzMzhmZDcw

    オールマイトとデクの設定画ええやんけ!
    すっげえ期待できる

    なんかデクがかわいいな

  • 518. 名無しさん 2015/11/09(月) 17:22:26 ID:Njk5NTY1ZDIz

    校長の闇は深い

  • 560. 名無しさん 2015/11/09(月) 22:50:11 ID:ZTEyMzQ3MWYx

    >>518
    この個性だらけの世界でも特異な存在で人間に弄ばれたっていってるから人体実験的なことされまくったてことだよな…
    もしかしたら闇堕ちしてた過去とかありそうだよな…

  • 519. 名無しさん 2015/11/09(月) 17:50:17 ID:Y2JkMTM5ZWJj

    耳郎ちゃんはやっぱり良いデザインだと思ったまる

  • 520. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:02:56 ID:NzIzZGU3YzNk

    これ来週峰田がミッドナイトに奇跡の大逆転勝利するフラグかね?諦めたふりしつつ策を練ってたりしてそう

  • 568. 名無しさん 2015/11/10(火) 00:40:44 ID:OWQwNDI1MDRk

    >>520
    ブドウはこのまま負けてこそブドウな気もする

  • 576. 名無しさん 2015/11/10(火) 21:01:03 ID:YmI0YzNhOTU5

    >>568
    ブドウ負けたら林間学校での女湯のぞきのくだり無くなっちゃうけどいいの?

  • 523. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:30:40 ID:NDU3ZGUzYTAy

    情報量多すぎて言いたいこといろいろあるけど 今週は大変面白かった 来週にも期待

  • 524. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:33:16 ID:NjVmOTg4ZTAz

    簡単に攻略されすぎなんじゃないですかねぇ
    ユウエイ教師さんたち

  • 531. 名無しさん 2015/11/09(月) 19:08:18 ID:MDI3MzFkZDc3

    >>524
    まあ高一の期末試験だから…
    本気で行くと口では言いつつ、ポイント(問題克服)さえ押さえれば多少手加減してでも通してくれる感じなのかな。

  • 532. 名無しさん 2015/11/09(月) 19:11:34 ID:NzIzZGU3YzNk

    >>531
    そう考えると先週のマイトの行動にも納得がいくな

  • 537. 名無しさん 2015/11/09(月) 19:42:01 ID:NjVmOTg4ZTAz

    >>531
    国有数のヒーロー科を抱えるユウエイ高校さんがそんな甘い判定基準なんて幻滅だわ

  • 539. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:05:05 ID:NmRhMjcyZDMx

    >>537
    弱点を克服することって甘くなくね?

  • 542. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:26:04 ID:NTNmNDBiZTM1

    >>537
    むしろ厳しくない?
    あの短時間で自分の弱点や欠点を克服できなければクリアできないってきついと思うが

  • 525. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:34:36 ID:NjdlODYyZTI4

    口田くんが虫に話しかけたとき、超喋るじゃん、と突っ込みつつ、内容が「騒音の元凶なるその男討ち取るのは今です」とか中二病入ってるー、と思ってしまったwしっかり高校生男子してる口田くんに少し安心したが

    にしても、鳥葬の次に虫責めとは考えることがエグいな耳郎ちゃんw

  • 526. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:36:55 ID:Y2VhMGQxNDI5

    常闇くんは間合いよりも光の弱点の方を克服させるべきだったのでは?

  • 529. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:54:41 ID:ZTc3MTdlZTUx

    >>526
    光は黒影が独立した意思を持つ以上完全克服は難しい気がするけどな
    本人の地力が無いからその分黒影の制御に関して今まで努力し続けただろうし

  • 535. 名無しさん 2015/11/09(月) 19:31:21 ID:ODk3MTZlMTFj

    >>526
    でも光って最早克服出来るもんでも無くね?

  • 527. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:38:36 ID:Y2M3MDI3YjQ4

    虫も操れる…ということはつまり、Gも…

  • 528. 名無しさん 2015/11/09(月) 18:48:27 ID:Y2VhMGQxNDI5

    >>527
    口田くんが敵だったら最悪だったな
    蚊とか操ってヒーローたちを精神的に追い詰めることができるしな

  • 530. 名無しさん 2015/11/09(月) 19:01:33 ID:YTU1M2Y5OWZj

    アリでさえビビる口田も相当アレだが、気絶しちゃうプレゼントマイクもかなりの虫嫌いだなぁ
    まあ何となく都会っ子ぽいもんね
    それか服の上からとは言え、虫が這い上がってくるって怖いもんなんだろうか

  • 544. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:28:51 ID:MjAzOGU0NjRl

    >>530
    たぶんあの状況から考えるに体中びっしりとかになったんじゃ

  • 533. 名無しさん 2015/11/09(月) 19:12:19 ID:YjkzMzhmZDcw

    講評を待つしかないな

  • 536. 名無しさん 2015/11/09(月) 19:40:33 ID:MDI3MzFkZDc3

    一応マントっぽいコスチュームで影を作って光対策はしてるようだけどね>常闇
    体育祭時はジャージだから体力(と書いて闇と読む)を補充できないと本人が言ってた

  • 538. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:00:33 ID:MDI3MzFkZDc3

    >>536です
    体育祭時の台詞、ちょっと間違ってたっぽい(手元にないので確認できず)…うろ覚えでコメしてすみませんでした

  • 539. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:05:05 ID:NmRhMjcyZDMx

    >>537
    弱点を克服することって甘くなくね?

  • 540. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:12:38 ID:NjVmOTg4ZTAz

    >>539
    虫で気絶したり、シャドーが手錠持ってるの気付かず簡単に掛けられたり
    甘々なんだが…

  • 541. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:21:04 ID:NmRhMjcyZDMx

    >>540
    倒され方なら甘いね
    というか手を抜いてるはず
    でも判定基準はそれぞれが課題をクリアできたかなんじゃない?

  • 542. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:26:04 ID:NTNmNDBiZTM1

    >>537
    むしろ厳しくない?
    あの短時間で自分の弱点や欠点を克服できなければクリアできないってきついと思うが

  • 546. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:39:50 ID:NjVmOTg4ZTAz

    >>542
    蛙吹ちゃんは対した弱点ないけど、常闇くんの「光に弱い」っていう何度も言われてる弱点にはなんの対応もされてないし
    ジロ口田ペアは口田くんが虫を克服しただけなんだけど…

  • 564. 名無しさん 2015/11/10(火) 00:19:16 ID:ZjgzNzA2Y2Rm

    >>546
    光に弱いのは弱点じゃなくて相性だろ。もともとそういう個性なんだからどーしようもない。
    草タイプに根性で火に強くなれとかいってるよーなもん。

    常闇の弱点は体育祭後のマイト講評でも今週でも言われてるように黒影の間合い以外で戦えないこと。
    今回は梅雨ちゃんがそれをサポートするのを期待してのペア決め。

    エクトプラズムは「拘束されてから諦めずにどう動くか?」を確かめながら戦ってたからあーなったんだろ。

  • 573. 名無しさん 2015/11/10(火) 20:32:20 ID:YmI0YzNhOTU5

    >>564
    相性悪いのは、つまり弱点だろ
    「光に弱い。仕方ない」で片付けるのはヒーローじゃないだろ
    光に弱いなら弱いなりに、もし光物相手したときどう光を避けていくか、はたまた光を浴びながらも影をどう有効活用するかを探すか
    それこそが弱点の克服だろ

    「間合いに入られたら弱い」という弱点は梅雨ちゃんにカバーしてもらってるし

    最終的には常闇くんは出された弱点の克服もせず、目立った弱点の課題提起もされず

    厳しいだの何だのいうから反論してたけど
    あなたのいうような内容ならハッキリ言って厳しくないよね
    もっと言うと、バトル漫画としてみれば甘過ぎる

    ありがとう、俺の言い分に補助してくれて

  • 543. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:27:38 ID:MDliNTkyYWMw

    口田君が無口なのは、喋ってしまうと個性が発動してしまうからなのかな?流石に人は操れないとは思うが…
    そして傷付いても勇気づける耳郎ちゃんは間違いなくいい女

  • 547. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:42:15 ID:NjVmOTg4ZTAz

    >>543
    今週の耳郎ちゃんほんと良かったよな
    耳から血が出てるのに笑顔で仲間への激励を優先

    あそこはちょっとドキッとしたわ(惚れた)

  • 554. 名無しさん 2015/11/09(月) 21:49:34 ID:MDg1NTkzNDRk

    >>547
    俺も当初から好きだったけど今回で胸にキュンときた
    で、このあとリカ婆が耳にチューチューして
    「んっ」って喘いじゃう耳郎ちゃん、まで読んだ

  • 555. 名無しさん 2015/11/09(月) 21:59:43 ID:YzRlMTE0ZDdm

    >>543
    人まで操れると心操くんの立場がなくなるから……

  • 545. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:32:04 ID:ODg3ZWE0NDZk

    校長笑ってるのにクッソ怖いんですが
    校闇深

  • 548. 名無しさん 2015/11/09(月) 20:54:27 ID:YjkzMzhmZDcw

    耳朗ちゃんカッコよすぎい
    これは惚れますわ

  • 549. 名無しさん 2015/11/09(月) 21:04:13 ID:YTFhMTI3ZTY3

    しかし峰田はどうやってここから一発逆転すんだ
    個性考えるとトラップ仕掛けるしかないがそんなの向こうは百も承知だし

  • 550. 名無しさん 2015/11/09(月) 21:07:07 ID:YTFhMTI3ZTY3

    口田くんは自由に操れるが故に虫にトラウマがあるような気がする
    何でも構わず呼んでたらGが飛んできたとか

  • 552. 名無しさん 2015/11/09(月) 21:45:11 ID:NDg1YTE4ZTU1

    峰田はUSJの時と同じように逃げ出してからが強い!・・はず

    今週号は濃密だったなージャンプの友情努力勝利ぜんぶあったんじゃない?引きも良かったし

  • 553. 名無しさん 2015/11/09(月) 21:49:03 ID:NDYwZTcwOTk0

    手錠かけるとこのシーン、先生の足のデザインが足に見えにくいのと、手錠が足のパーツの一部に見えちゃうから分かりにくくなっちゃったんだな

  • 556. 名無しさん 2015/11/09(月) 22:27:10 ID:NWQxZTY5NWZj

    自分の課題を見つけることも課題っぽいな
    てかそれが一番大きい?
    試験中に自分の課題見つけて克服するのは厳しいだろ。やっぱりある程度妥協点あるんだろうな

  • 557. 名無しさん 2015/11/09(月) 22:31:07 ID:M2E5MGY4N2Uw

    耳郎ちゃんカッコ可愛いわ。
    一番好きかも。

  • 558. 名無しさん 2015/11/09(月) 22:32:33 ID:Mjg5ZWQ1MmFl

    上鳴って、あいつ武器持ったら糞強くないか??
    帯電は常時できるみたいだからリーチ長いスタンガンとか可能じゃん
    電波妨害用のアクセサリーなんて付けてるけど、いつ使うんや

  • 559. 名無しさん 2015/11/09(月) 22:48:34 ID:NmI1ZmFkZWEy

    プルスウルトラさ!のモノローグの横でめっちゃ仰々しい言葉で虫に命令するコウジくんワロタ

  • 561. 名無しさん 2015/11/09(月) 23:02:00 ID:Y2NmMjE1MzU1

    今1巻読み直してたんだけど、爆豪のクズっぷりが酷いな。こんな奴がヒーローになっちゃいけないだろ。

  • 562. 名無しさん 2015/11/09(月) 23:08:59 ID:YzM0MGM2ODIz

    マイクの個性説明で思ったんだけど、生まれた時から個性発現してる人もいるってことかね?
    通常は4歳ごろみたいな話だったけど

  • 566. 名無しさん 2015/11/10(火) 00:24:05 ID:Mzg5ZGVlZGFj

    ※562
    この漫画の始まりの1話の最初の方読み返してみなよ
    そもそもの個性第一号が「発光する赤子が産まれた」と紹介されてるぞ


    さらに医者が言ってるのは「4歳までに」、つまり0~4歳の間で発現するもんだよ

  • 661. 名無しさん 2015/11/16(月) 14:24:16 ID:YTU2YTI3Yzc0

    >>562
    産まれつきの能力者はいるだろうな。最初の個性発現者は、産まれた時発光してたわけやし。

  • 563. 名無しさん 2015/11/09(月) 23:22:28 ID:YjU3YTIxNTY2

    手も足も出なくても黒影と胃袋は出るってか

  • 569. 名無しさん 2015/11/10(火) 00:54:10 ID:NmQ2MTFkYWVj

    カラオケ唄うエクトプラズム先生想像して笑

  • 570. 名無しさん 2015/11/10(火) 01:33:55 ID:OTU0Mjg4MmFm

    ・ 人気投票1・3・4位は本編で嘔吐シーンあり
    ・ 2・5位は過去回想内で嘔吐
    ・ 6位は胃を吐く超必を披露←New!
    作者の性癖を疑うなけしからんもっとやれ

  • 572. 名無しさん 2015/11/10(火) 20:13:04 ID:MWIyOWU0ZTA3

    >>570
    つまり今度は7位の常闇くんが…ゴクリ

  • 571. 名無しさん 2015/11/10(火) 09:51:24 ID:MDg1YzU4ZDc3

    カフス飲み込んでげこげこ言ってる梅雨ちゃんが可愛すぎる
    「出し入れ出来ちゃうの」って喋り方も可愛いよなぁ


    でもみんなは「常闇ちゃんと黒影ちゃんは強いもの」のページを上下に動かしちゃダメだぞ

  • 574. 名無しさん 2015/11/10(火) 20:34:12 ID:NTFmZGRkNDYx

    >>571
    なんてことだ・・
    ちょっともう一冊買ってくるわ

  • 575. 名無しさん 2015/11/10(火) 20:35:58 ID:YmI0YzNhOTU5

    >>574
    お前、ジャンプにぶっかけたのか…



    おれも買ってこないと

  • 573. 名無しさん 2015/11/10(火) 20:32:20 ID:YmI0YzNhOTU5

    >>564
    相性悪いのは、つまり弱点だろ
    「光に弱い。仕方ない」で片付けるのはヒーローじゃないだろ
    光に弱いなら弱いなりに、もし光物相手したときどう光を避けていくか、はたまた光を浴びながらも影をどう有効活用するかを探すか
    それこそが弱点の克服だろ

    「間合いに入られたら弱い」という弱点は梅雨ちゃんにカバーしてもらってるし

    最終的には常闇くんは出された弱点の克服もせず、目立った弱点の課題提起もされず

    厳しいだの何だのいうから反論してたけど
    あなたのいうような内容ならハッキリ言って厳しくないよね
    もっと言うと、バトル漫画としてみれば甘過ぎる

    ありがとう、俺の言い分に補助してくれて

  • 577. 名無しさん 2015/11/10(火) 22:36:11 ID:NTRiMDRiNjM5

    >>573
    これは克服というよりは課題を見つけるの方が大きい

    てめえ覗き回無いわけねーだろうが
    八百よろっぱいばんざーい‼

  • 579. 名無しさん 2015/11/10(火) 22:45:01 ID:YmI0YzNhOTU5

    >>577
    「課題を見つける」なるほどね
    まぁまだ第一学年1学期の試験だしそれくらい甘い方が無難か

  • 578. 名無しさん 2015/11/10(火) 22:44:22 ID:ZjgzNzA2Y2Rm

    >>573
    光に弱いのは仕様だからどうしたって限界あるだろって話。一応最低限マントっぽいコスチュームで対策はしてるみたいだし。

    だから常闇がずっと言われてんのは光敵相手にした場合も立ち回れるように個性頼りじゃなくて自分の格闘能力も鍛えろってこと。格闘能力なんて一朝一夕で身につくものじゃないんだし、現状ならエクトプラズムと戦わせて自力が必要なことを示すだけで充分。その上で今回のテストは梅雨ちゃんが少ない弱点をどう補ってコンビネーション発揮できるかだろ。
    なら合格点じゃね?ってこと。

    相性悪いヴィランには他のヒーローの到着をまって救助に専念したりは単行本読み直せば他の現役プロもやってるよ。いろんなヴィランいるからこそプロは連携大事ってのもずっと言われてる。

    厳しい云々は俺が言ったんじゃないからわからないけど、高1の1学期の期末テストならちょうどいいくらいじゃない?去年までロボ相手にしてたこと考えれば普通に難易度上がってるし。

  • 580. 名無しさん 2015/11/10(火) 22:47:04 ID:YmI0YzNhOTU5

    >>578
    うん、ちゃんと今試験が甘いって判断してるなら俺は何も言うことない

    皮肉抜きでわかりやすく説明してくれてありがとう

  • 581. 名無しさん 2015/11/10(火) 23:06:05 ID:NWEwZjFjODAy

    試験内容が本当に「課題を見つける」ってんなら流石に甘すぎない?
    まぁ常闇ペアの試験内容見るにそういう意味合いで取らざるを得ないもんなぁ

    自分の課題は、今までやってきた実技の授業、体育祭や職場体験等で見つけて
    それを「試験」で克服出来てるかテストするものだと思うんだけど

    厳し過ぎたら合格出来ないって言う人もいるけど、合格前提でしてるなら試験の意味ないし
    何より初期にあれだけ謳った雄英高校の厳しさが感じられなくなる。妥協点で合格点あげるなら、普通科のその辺の高校と同じじゃないか。何のためのヒーロー科、何のための雄英高校。

    もし本当に、出来レース試験で本意が「課題の発見」ならちょっとガッカリ…

  • 586. 名無しさん 2015/11/11(水) 00:06:59 ID:MWEyNzIxNTE4

    >>581
    今回の試験で課題を見つけるのは「今試験の前提」で、その課題に直面した時に今までに授業や実習で培ってきたことを使ってどう克服への道筋をつけるかが評価の本意だと思う。
    例えば、轟、八百万コンビには頭の回転が早い分一人で突っ走りがち、しっかり対応できるのに自信喪失で主張できないという課題を提示した。んで、轟は一拍置いて相手の話を聞く、八百万は作戦を格上にもしっかり伝えるという形で克服しようとして、作戦の大筋も見るに堪えるのだから細かなミスがあっても合格、とした。

    そして、ヒーロー側は1度ぶちのめすことで課題を示して、制限時間内に形を残せるか待つ形式なんだろうね(で、形を残せたかの試しは本気)。甘いと思うけど、メンタル面や10年以上使ってなお残る個性の課題は15,6歳が3ヶ月程度の短い期間で独力で克服出来るものでもないし、そもそもヒーロー側から打って出れば全員瞬殺の不合格だから、いい落しどこじゃないかな。

  • 590. 名無しさん 2015/11/11(水) 23:54:51 ID:YmI0YzNhOTU5

    >>586
    >甘いと思うけど、メンタル面や10年以上使ってなお残る個性の課題は15,6歳が3ヶ月程度の短い期間で独力で克服出来るものでもないし

    PulsUltraの精神を忘れたか

  • 582. 名無しさん 2015/11/10(火) 23:22:12 ID:NTYzMmZiMjU2

    課題の本意までは、講評待つしかないけど
    確かに今回の試験、簡単に合格し過ぎだと思った
    先週は作戦という作戦はなくゴリ押しだったし

    今週はトントン拍子に上手く行きすぎてて、いくら手を抜いてるからって先生たちが雑魚キャラにしか見えなかった

    せめて、最初の作戦は止められるけど本当は予備の第二第三の作戦があってそれで攻略。くらいのちょっとしたアクセントは欲しかったかな。
    いきなり合格連発し過ぎて、試験前にあった生徒vs先生の絶望感とか、どうやって攻略するんだっていうワクワク感が消化されずに生殺し状態(~_~;)

  • 583. 名無しさん 2015/11/10(火) 23:36:17 ID:YmI0YzNhOTU5

    まぁ期待してるからこその、肩透かしだよな

    ヒロアカ今まで本当に面白かったし、これからもワクワクするような伏線盛りだくさんだから楽しみにしてる

    そう、だからこそ高い水準を求め過ぎて先週今週で「あれ?」ってなるような読者多いんじゃないかな
    期待の表れ。本当にヒロアカは大好きだよ

  • 584. 名無しさん 2015/11/10(火) 23:55:45 ID:OTU0Mjg4MmFm

    結構甘いっていう意見が多いな

    言うてもまだ1年の1学期の期末試験の段階で、全部弱点克服したら伸びしろが無さすぎる
    むしろ今回明確になった弱点を、今後の林間合宿や実習で解決していく経過を見たい
    講評あたりで手加減されてたことに気づいた生徒たちが「今度は本気の教師陣に勝つ!」って奮起しても良い
    メタ的にも各組の経過を何話も使って描写しても間延びするし、こんなもんじゃね?




    本音:全員揃った林間合宿が見たいです…風呂!行水!湯浴み!

  • 585. 名無しさん 2015/11/11(水) 00:04:58 ID:OWE1ZTJmNjRj

    峰田さんがいないと合宿どうなっちまうんだ

  • 587. 名無しさん 2015/11/11(水) 11:03:52 ID:OGVhMzEwMjBl

    ってか毎年だと試験は対ロボットだったわけだろ?それが今年からvs教師陣になった
    運営側からすれば方向転換期でヴィラン襲撃から時間もたってないしいろいろ準備不足だったんじゃないの?

    第一回の調整を厳しくすると今後大変なことになるからな

  • 588. 名無しさん 2015/11/11(水) 18:09:45 ID:MWIyOWU0ZTA3

    冒頭のマイトの台詞まで気づかなかったけど、
    かっちゃんの戦闘シーン、見直してみたら確かに笑ってるシーン多いな
    特に強敵や認めた敵に対峙したとき…悪人面すぎて、今まで笑ってると認識してなかったがw
    体育祭決勝の轟と対峙して笑う→最後に炎を消されて激怒とか印象的だった
    デクが『笑って救ける』ならかっちゃんは『笑って挑み勝つ』なのかな

  • 589. 名無しさん 2015/11/11(水) 21:03:15 ID:M2I4MWExOWY3

    >>588
    いや、多分歯ごたえのある敵を見つけれてうれしいって感じじゃないかな?
    まだ俺様は強くなれるんだ!俺様が一番だぜ!!
    的な。

  • 591. 名無しさん 2015/11/12(木) 13:49:25 ID:ZmNlOWM0ZjMw

    12月のジャンプフェスタにデク役の声優登場が確定してるから、遅くてもあと一か月後にはデクの声優は発表されるわけか

    しかし、もし仮にアリオニやるとしたらやっぱ保須編後かね
    でないとフルカウル習得してないからデクの戦闘力がイマイチすぎてしまうw
    フルカウルデクには一回雑魚敵相手に無双してほしいから、保須編以降のアニオリだったらかなり見てみたい気がする

  • 592. 名無しさん 2015/11/13(金) 06:27:33 ID:YzE1OTNmYzZh

    どうせアニオリやるなら、個人的には死ぬほどどうでもいいほのぼの日常回を作ってほしいな
    バトル展開は本編でたっぷりやってもらえるんだからさ

  • 595. 名無しさん 2015/11/13(金) 16:00:43 ID:NjQ0YzYxN2Mz

    >>592
    飯田の非常口回みたいなんもっと欲しいよな

  • 593. 名無しさん 2015/11/13(金) 10:00:51 ID:NzAwZmExNDVh

    アニオリもありそうだけど、スピンオフもミニコーナーとかで映像化されそう
    個人的に原作の感動シーンをギャグ落ちでイジるあの作風はイマイチ好きになれないけど…

  • 594. 名無しさん 2015/11/13(金) 15:49:48 ID:NjQ0YzYxN2Mz

    スピンオフの四コマ読み飛ばしてて今読んだ

    はっきり言ってクソつまんねぇ
    コロコロのノリ嫌いだわ
    「だぁー思い出せねぇー」だけ面白かった

  • 596. 名無しさん 2015/11/13(金) 17:31:01 ID:NzAwZmExNDVh

    >>594
    ちょwさりげなく無関係のコロコロをディスんなw

    一見子ども向けっぽいノリだけど、1巻をある程度覚えてる読者しか分からないネタが多いよな
    しかも原作の感動を台無しにしてくるし…39話とかどうなるんだw
    (つかこのまま原作を始めの方からパロっていくんだろうか?本連載との時差が酷いと余計分かりづらいと思うのだが…)
    アニオリじゃないけど、もう少し一般向けというか、原作の幕間劇的なほのぼのネタとか欲しいな
    若干捻くれているというかアレな部分を抑えて方向転換してくれないだろうか根田デミア

  • 597. 名無しさん 2015/11/13(金) 18:20:52 ID:OTAwYWVmODM0

    >>596
    ハイキューのスピンオフも同じ感じだしこのままの感じで進むでしょ

  • 598. 名無しさん 2015/11/13(金) 19:51:54 ID:NmQ0OTQyMmU2

    つまらないアニオリとか人気のアイドルや俳優の起用ととかの不安もあるけど個人的にはSMASH!やBOOM!の擬音をどうすんのかが疑問だな

  • 599. 名無しさん 2015/11/13(金) 22:06:33 ID:NWRhMzQ5ZTQ5

    スピンオフ糞すぎだろ…
    なんであのレベルを許可したホーリー

  • 600. 名無しさん 2015/11/13(金) 22:17:56 ID:NDVjMzlmYjE0

    予想以上につまらんくてワロタ

  • 601. 名無しさん 2015/11/13(金) 22:31:18 ID:MzA3NmMwZTEy

    分かる。
    なんであのレベルで許したのかちょっと分からない
    明らかに小学生向けに出来てるのに、本編読んでないと全く分からないようなのしか無いから
    どこの層狙ってのか検討つかない

    本編いじりで行くならそれなりに内容覚えてるであろう中高生向けに作るべき
    小学生のノリしか作れないならオリジナルでやるべき

  • 602. 名無しさん 2015/11/13(金) 22:40:48 ID:YTA2MDdmZmFm

    スピンオフの四コマ考えてるのって小学校高学年の子?
    大目に見ても高校生はあり得ないだろうな

    俺が考えてもあのレベルぎりぎり書けると思うわ。(絵は無理だけど)
    少なくとも天下のジャンプにプロとして載せるレベルでは到底ない
    本当に9割以上堀越先生のおかげだな
    ていうか、ただただ本編いじってるだけだからむしろ不快なんだが

  • 603. 名無しさん 2015/11/13(金) 23:05:04 ID:OTUyMmNmOGNj

    (スピンオフ、Mt.レディネタだけは面白かったなんて言えない…)

  • 605. 名無しさん 2015/11/14(土) 17:15:36 ID:NWI4MDQwMzRm

    >>603
    確かにMtレディの4コマはどれも良かったよな、根田先生絶対好きだろw
    サイドキックも苦労人キャラでワロタ

    ヒロアカすまっしゅ、この掲示板では評判悪いんだな
    確かに1話ラストのギャグ改変なんかは微妙だったが…
    Mtレディ編以外にもデクがネット通販に引っかかったり、オタク知識で感謝されたりする4コマも個人的にツボだった ヒーロー社会の世界観を割と上手く使ってると思うんだが

  • 604. 名無しさん 2015/11/14(土) 00:11:20 ID:NGRlNDkzNjg4

    アニメ化おめでとう!!!

    オールマイトの声は、洋画の声優している
    おじさまを希望!

    SMASHやBOOMの音は漫画と合わせて、
    アメコミみたいに文字出て欲しいな

  • 606. 名無しさん 2015/11/14(土) 18:25:53 ID:YTVjNzJmZmNm

    ヒロアカのスピンオフつまらんというか
    本編をディスってる感じしない?
    普通に日常コメディでよかったんじゃないか

  • 607. 名無しさん 2015/11/14(土) 21:51:04 ID:YzZlN2ZhYWU1

    >>606
    同感。
    勢いあってノリは悪くないけど、本編のシリアスな話を一々キャラ崩壊ギャグにするのがなあ…
    デクやマイトが真剣に頑張ってる本編の展開をバカにされてるようで素直に笑えない。
    Mtレディネタが好きって意見があるのは、元々ギャグ寄りかつメインストーリーに絡まないキャラで本編とのギャップが少ないせいかな?

  • 608. 名無しさん 2015/11/14(土) 22:19:14 ID:OTEwNTJkMDM3

    本編いじりはそれだけでやり易くなってハードル上がるはずなのに、あの低クオリティ
    早くオリジナルに切り替えてほしいけど、オリジナルでやらしたらどんな惨劇になることやら…

    とにかくあのスピンオフはどうにかしてほしい
    北斗の拳イチゴ味や、ナルトのスピンオフくらいのレベルで描けないなら無理してやってほしくない

  • 609. 名無しさん 2015/11/15(日) 00:07:15 ID:MTQzMTBkNTMz

    単行本に載ってるアシスタント紹介みたいなところで紹介されてた堀江さん?だったか
    コメントが不穏すぎてやばい

  • 610. 名無しさん 2015/11/15(日) 12:00:16 ID:YTVjNzJmZmNm

    NARUTOのロックリー外伝みたいに
    ヒロアカにはMt.レディにやらしてほしい
    たまにデクもちょこっと出てくるくらいがちょうど良さそう

  • 611. 名無しさん 2015/11/15(日) 12:12:33 ID:YzFjZThiYTQz

    個性:鯨(シロナガスクジラ)が出てきて本筋にガッツリ絡んだりしないかなあ

    ...多分無理だろうなあ

  • 612. 名無しさん 2015/11/15(日) 12:38:13 ID:YzZlN2ZhYWU1

    モブでトイトイ&鈴木・ウワバミさんが名有りヒーローで出てたし、ワンチャンあるかも?
    ホリーはキャラを大事にする作家さんみたいだし、本筋に絡むかはともかく前々作からの出張はまた期待できそう
    伊佐奈(…マッコウクジラじゃなかったっけ?>>611が別キャラを指してるんだったらゴメン)の造形は若干轟と被ってるから、この二人の対面を見てみたいw

  • 641. 名無しさん 2015/11/16(月) 09:40:44 ID:OGQ0MWE5ODE3

    >>612
    そう言えば、椎名園長とかイサナに呪いを与えた存在って、
    「ウサギになる個性」「クジラになる個性」とか「煙で動物を人型にする個性」を人に与えたって考えると、オールフォーワンに似てるなぁと思った。
    まぁ細かい設定とか違うし、さすがに考え過ぎか。

  • 615. 名無しさん 2015/11/15(日) 13:32:24 ID:NzM0N2U2Nzhj

    >>611
    ホエールヒーロー:マッコウvs極悪園長:シイナ
    なんて展開になったら面白そうww

  • 616. 名無しさん 2015/11/15(日) 14:44:05 ID:OTEwNTJkMDM3

    >>615
    くじらまん!

  • 613. 名無しさん 2015/11/15(日) 12:59:56 ID:ZGFlODg3ODAy

  • 614. 名無しさん 2015/11/15(日) 13:30:59 ID:ZmRjOWZmZTQ4

    華ちゃんはほんとかわいかったな。ホリーの女の子キャラはみんな嫌味がなくて素直にかわいい。
    ヴィランのあのヤンデレっぽいタイプは珍しいから今からあれはあれで楽しみだし。

  • 617. 名無しさん 2015/11/15(日) 19:03:50 ID:ZGEwYzYyZjIw

    あのレベルのいじり方でディスってるとか台無しにしてるとか言ってる奴いて草

    スピンオフなんてあんなもんだろロックリーのフルパワー外伝しかりワンピースパーティーしかり

    どんだけ本編狂信者だ

  • 618. 名無しさん 2015/11/15(日) 19:14:19 ID:NzM0N2U2Nzhj

    >>617
    良かった、同じこと思ってたんだけど俺がおかしいのかと思ってたわ

  • 619. 名無しさん 2015/11/15(日) 20:04:15 ID:ZGFlODg3ODAy

    ディスってるとかは思わんけど、純粋につまらんかった。

  • 620. 名無しさん 2015/11/15(日) 22:59:43 ID:OTEwNTJkMDM3

    本編いじりは面白さあっての本編いじり
    ただ本編いじってるだけで、ネタがつまらんいうのはディスってると思われても仕方ない

    それと、個人的にはディスってるとか以前にあのレベルの漫画がジャンプに掲載されてるっていうのが腹立つ
    前の宮崎?の融合ギャグ漫画以来

    まだホリーが擁護してるから融合ほど苛立ちはしてないけど

  • 629. 名無しさん 2015/11/16(月) 01:19:12 ID:ZmUxMTM4NzI3

    >>620
    ディスってると思う人がいるのはたぶん本編いじりにも出来てないからだと思う

    他のナルトとかのスピンオフはあくまで本編の印象的なものをネタとして出す状況を作り出す感じだけど
    根田はなんていうか、「僕の考えたネタ」を無理やりヒロアカに押し込んでる感じ
    本来スピンオフは、本編の名シーン名セリフをネタとして扱う状況を作り出すことが大事なのに(いちご味もロックリー外伝もまさにそんな感じ)、根田デミアは根田のネタがあってそれを本編のピッタリな状況に当てはめるっていうスピンオフの本質とは逆のことしてる

    通販のやつとか読んでてイラっとしたもん
    「それヒロアカじゃなくていいだろ(怒)」って

  • 631. 名無しさん 2015/11/16(月) 02:28:35 ID:NTczMmU3YThl

    >>629
    すげー納得した
    言われてみれば確かにそうだわ

  • 621. 名無しさん 2015/11/15(日) 23:17:46 ID:ZGFlODg3ODAy

     根田啓史☆路傍の石の下のダンゴムシ ‏@dorori_k  · 8 de nov  

    今日からジャンプ+で読めます。僕はOSのバージョンが足りないため読めませんでしたが…。生まれてこの方周りに迷惑ばかりかけてるのに、この期に及んでまだふざけていてすみません。これはこれでまぁいいか…と思ってもらえるように頑張ります




    「背すじをピン!と」横田卓馬スタッフ ‏@yokotainfo  · 9 de nov  
    Ver tradução
    @dorori_k 読ませて頂きました!面白かったです!!

     

  • 622. 名無しさん 2015/11/15(日) 23:18:48 ID:ZGFlODg3ODAy

    筋ピン一巻買うか!

  • 623. 名無しさん 2015/11/16(月) 00:01:42 ID:YzUxNDJiNzZk

    第67話 峰田実:オリジン


    って言いたいぐらい良いブドウ回だった…

  • 625. 名無しさん 2015/11/16(月) 00:09:08 ID:ZmUxMTM4NzI3

    >>623
    うちの近所のコンビニ、ジャンプ置かれるのが2時なんだよね…
    気になる早く読みたい

  • 624. 名無しさん 2015/11/16(月) 00:08:52 ID:YzUxNDJiNzZk

    連投失礼

    アニメPV↓
    https://youtu.be/o0L1YC9YgxM 

    今更だけど、本当にアニメ化するんだな…動いて喋ってる出久とオールマイト見て涙出てきた

  • 626. 名無しさん 2015/11/16(月) 00:14:53 ID:Y2IyYjhlZDE2

    青山が地味に良いアシストをしてくれた

  • 627. 名無しさん 2015/11/16(月) 00:15:02 ID:OTU0MmI1Y2Fi

    何がかっこいいって、一人でも脱出すればクリアなのに瀬呂をしっかり救けて一緒にクリアしたとこだよな!流石峰田プロ!

  • 628. 名無しさん 2015/11/16(月) 00:46:08 ID:ZDA0ZGUzNWUw

    お茶子可愛すぎぱねぇ

  • 630. 名無しさん 2015/11/16(月) 01:27:29 ID:NDAzZjU3MDJl

    面白いし好きなんだけどやっぱり俺が希望するペースより1.5倍くらい早いわ。飯田尾白ペアとかもじっくり見たかった。

  • 632. 名無しさん 2015/11/16(月) 06:10:03 ID:NzNlNTRmYjI4

    峰田かっけえなあ
    こういうポップ系な奮起はやはり燃える
    まだもてるまではいかないだろうけどw

    しかし切島、上鳴のコンビがそろってクリアならずか
    まだ補修確定かわかんないけど、もしそうなら切島・砂藤・上鳴・芦戸とコミュ力最上位メンバーがこぞって不参加の林間学校とかかなりやばい気がするんだけどw
    補修でこの2組は特訓イベント的にパワーアップしそうだし、上記の4人が抜けたメンバーのはちゃめちゃっぷりも楽しそうだし、敵連合も動き出したし、盛り上がってきたな!

  • 633. 名無しさん 2015/11/16(月) 06:18:36 ID:MTY4N2U2Mzk2

    セーローかわれぃ!!
    峰田きっと、モテるよ。子どもかおばあちゃんあたりにモテるよきっと

  • 634. 名無しさん 2015/11/16(月) 07:16:14 ID:Y2IyYjhlZDE2

    説明しながら発狂してんなナレーションwww

  • 635. 名無しさん 2015/11/16(月) 08:00:58 ID:MTg5YmI5MWEy

    ゲロイン可愛い(*´∀`)♪
    そして、葡萄師匠がかっけぇ!

  • 636. 名無しさん 2015/11/16(月) 08:14:03 ID:YzNkOTFjMjhk

    デクのことが好きなのかと聞かれて赤くなるお茶子……確実にフラグ建設中だな、これは林間合宿で恋バナくるぞ。堀越先生意外と恋愛フラグ直球だw

  • 637. 名無しさん 2015/11/16(月) 08:44:54 ID:Mjc1YTI4ZjM0

    切島チームと芦戸チームが試験突破できなかったのはオドロキ。林間合宿でクラスの賑やかし筆頭2人がいないのなー
    そんなことより、お茶子可愛いなぁw
    というか今回の13号の倒し方は凄く上手いと思った。13号が本気でブラックホールを生徒に使う訳ない、また戦闘は得意でないということと、お茶子が近接戦闘を習ってたことが綺麗にかみ合っていた

  • 638. 名無しさん 2015/11/16(月) 08:51:17 ID:NTFhZDNlNTli

    ミッドナイトヒーロー向きの個性だな。街に被害及ぼす心配もない上近づくだけで捕縛できる。

  • 639. 名無しさん 2015/11/16(月) 09:00:36 ID:ZGFkMTBlN2Vj

    これで一応1-A全員の個性の概要は判明したのか
    その上で個性名とかがはっきりしてないのが口田、葉隠、峰田の三人
    この三人はヒーロー解体新書とかで補完するのかな?

  • 640. 名無しさん 2015/11/16(月) 09:25:12 ID:YWNlN2RjZmY5

    セメントスちょっと好きになった
    職人というか、渋い漢字がいいね

  • 642. 名無しさん 2015/11/16(月) 09:51:59 ID:OGQ0MWE5ODE3

    「ムチが地面にくっついただけでミッドナイトが棒立ちなのがおかしい!またサービス合格かよ」って言い出す人が出てくるかもしれないので書いておこう。

    ムチの先端が地面くっついて、
    手元ではムチと握ってる手の両方にわたってブドウがくっついてる描写があるので、
    ミッドナイトはムチを離せません。
    ムチを途中で切ったり、手にも薄いタイツがあるなら破れば動けるとは思う。

  • 643. 名無しさん 2015/11/16(月) 09:55:11 ID:ZDhiN2JlYWQ2

    セメントス強ぇ
    あの二人で勝てる手立ては奇襲&合体技の1つしか思いつかねぇ
    (砂藤がセメントスかゴールに向かって切島をブン投げる)

  • 644. 名無しさん 2015/11/16(月) 09:58:24 ID:MGJjMTNhOWM4

    試験落ちているのが揃って学力下位なのがまた現実的というかなんというか
    プロ相手にするんだから技術が足りない分そりゃ頭で補うしかないよな
    考えずある程度勝ててしまう奴が一番厄介なのかもしれん
    峰田は個性からして頭でなんとかしないと駄目なタイプだしそこら辺は熟練なんだろうな

  • 645. 名無しさん 2015/11/16(月) 10:42:15 ID:MjhjMGE1Nzhh

    ジャンプ51号 僕のヒーローアカデミア 第67話 むけろ一皮

  • 646. 名無しさん 2015/11/16(月) 11:52:06 ID:MzhiM2M5NDAz

    面白かったけど最後の死柄木の手がいつもより雑になってるのが気になってしまった
    全体としてはすごく丁寧だけどやっぱりアニメ化やらなんやらで相当大変なのかね
    体には気をつけてほしい

    あとミッドナイトエロい

  • 647. 名無しさん 2015/11/16(月) 12:30:50 ID:ZmUxMTM4NzI3

    >>646
    風邪で思考が働かず絶望したらしいね
    大事にしてほしい

  • 648. 名無しさん 2015/11/16(月) 12:35:34 ID:MTg1Njc3YTEz

    『思ってたんだよ…!』『なあ!!!緑谷!!』
    こういう台詞はベタだけどぐっとくる
    あのときデクが動いたからこそであって、あのとき一緒にいたのが元から強い轟や爆豪とかだったら、峰田はそのうちメンタル面で退学になったかもしれんよな
    峰田も人に恵まれたなー

    つかネーム中風邪ひいたのね
    これからもっと忙しくなるだろうから、体はくれぐれも大事にしてほしい

  • 649. 名無しさん 2015/11/16(月) 12:35:53 ID:ZjU4NWI0MmRl

    口田の個性の設定が少し上鳴と被ってない?
    砂糖で何か出来るのかと思ってたら...少しがっかり

  • 652. 名無しさん 2015/11/16(月) 12:54:13 ID:OGQ0MWE5ODE3

    >>649
    口田くんと砂藤くん、ごっちゃになってない?

    糖分でドーピングは砂藤くん。
    口田くんは動物を操るよ。→先週虫を操ってクリア。

  • 659. 名無しさん 2015/11/16(月) 14:04:24 ID:ZjU4NWI0MmRl

    >>652
    間違えた恥ずかしい!

  • 660. 名無しさん 2015/11/16(月) 14:21:35 ID:YTU2YTI3Yzc0

    >>649
    口田と間違ってるのはツッコミずみだから、スルーするけど、砂糖の個性、全然おもしろくないよなww
    無個性よりマシだけど、おれがあんな個性発現したら、がっかりするな。

  • 663. 名無しさん 2015/11/16(月) 14:30:17 ID:ZWU2MTk2ZjE5

    >>660
    シンプルなだけに結構強い個性だとは思うけどな
    自分が鍛えれば鍛えるほど、個性による5倍増幅の伸びしろも大きくなるし
    OFAの下位互換みたいな感じだと考えれば…確かに面白くはないがw

  • 650. 名無しさん 2015/11/16(月) 12:40:40 ID:ZGM1MDAzNTY1

    青山くんただのアホの子かと思ってたけど意外に周り見てるのかな?あとお茶子かわいすぎか

  • 651. 名無しさん 2015/11/16(月) 12:53:08 ID:NDBmNDM2Y2I4

    青山君のサングラスめり込んでるのにもかかわらず優雅な振る舞いに笑った

  • 653. 名無しさん 2015/11/16(月) 12:57:30 ID:M2IyODliMDVk

    可愛い女の子の信者なんてステ様羨ましい(峰田感)

  • 654. 名無しさん 2015/11/16(月) 13:18:13 ID:NmFlMmIzZWU2

    お茶子はこれから意識し始めちゃうパターンですねわかります

    いいぞもっとやれ

  • 655. 名無しさん 2015/11/16(月) 13:20:03 ID:OTUzNTc4MDc3

    声決まったな
    vomic聞いてて思ったんだが、発音がかっ↑ちゃん↓なんだな
    かっ→ちゃん↓だと思ってたから慣れるまで時間かかりそう…

  • 656. 名無しさん 2015/11/16(月) 13:26:08 ID:ZGFkMTBlN2Vj

    女ヴィラン(仮)は見た感じJKっぽいし雄英に編入と称して潜入捜査みたいなことしてくれんかな
    そんで雄英の人たちと交流してたら情がわくみたいな展開に

    まぁそもそも雄英に編入何て制度あるかわからんけど

  • 657. 名無しさん 2015/11/16(月) 13:28:04 ID:Yzk4MGQwNWUy

    13号の喋り方かわいい 

    お茶子ちゃんガンヘッドの喋り方にもキュンときてたみたいだし、13号が好きな理由も喋り方由来なんだろうか……

  • 658. 名無しさん 2015/11/16(月) 13:57:15 ID:NmFlMmIzZWU2

    アニメPVみたけどデクとオールマイトの声結構あってると思うし作画もよくて文句なし!

  • 662. 名無しさん 2015/11/16(月) 14:27:26 ID:ODg4ZmRkYjNj

    セメントス先生教えを説いているときの顔怖いです。ヴィランかと思ったわ。

  • 664. 名無しさん 2015/11/16(月) 15:27:35 ID:ZWEwNDU5OTll

    分子レベルで崩壊するとこに生徒が突っ込んできたら即フタしちゃう13号先生、いい人やなww

  • 665. 名無しさん 2015/11/16(月) 15:42:57 ID:MjRmNGU3ZjUw

    峰田の覚醒や砂藤の個性が判明された事とかで盛り上がった矢先
    再登場したJKヴィランの可愛さで全部ぶっ飛んだ

  • 666. 名無しさん 2015/11/16(月) 15:47:16 ID:MDdjY2JkNGZi

    お茶子ちゃんは自分の気持ちに気付くべきだ

  • 667. 名無しさん 2015/11/16(月) 15:47:54 ID:NmFlMmIzZWU2

    報告~障子・葉隠~のコマ、そこだけみるとお茶子が13号先生に飛び蹴り食らわせようとしてるようにみえるな(笑)

  • 668. 名無しさん 2015/11/16(月) 15:57:29 ID:ZGE1MmQ1ZWU1

    13号はどうするつもりだったんだ?
    吸い込むじゃましといて実際吸い込まれてきたら焦って蓋を閉じて無防備になるって

  • 670. 名無しさん 2015/11/16(月) 16:28:01 ID:MzhiM2M5NDAz

    >>668
    危ない危ない言ってたし、予定されてた行為でなく、とっさの行為で取り敢えず行かせないようって感じだと思う

  • 669. 名無しさん 2015/11/16(月) 16:03:42 ID:NWNiYmNmMjYw

    デクの声は弱ペダの坂道の人、
    オールマイトの声はジョジョのアヴドゥルの人か。
    マイト=玄田さんじゃなくなったのはちょい残念だが、これはこれで。

  • 671. 名無しさん 2015/11/16(月) 16:36:26 ID:M2M0MjZlNzU2

    あれ・・・・?峰田がかっこいい・・・?

  • 672. 名無しさん 2015/11/16(月) 16:44:58 ID:ZGE1MmQ1ZWU1

    13号に吸い込まれたら死ぬんだね
    普通に収納できるのだと思ってた
    ということは黒霧を殺そうとしてたのかな?

  • 673. 名無しさん 2015/11/16(月) 16:51:09 ID:YjAzMWFhNWY5

    林間合宿でヴィランに襲われるのかね?

  • 677. 名無しさん 2015/11/16(月) 18:07:53 ID:NTQxY2VkZTU5

    >>673
    さすがにワンパターンだからどうだろう。個人的にはもうちょい別の事もやってほしい

  • 674. 名無しさん 2015/11/16(月) 16:52:25 ID:ZTRiZWYxYzIw

    佐藤くんデクの超下位互換じゃない…?

  • 675. 名無しさん 2015/11/16(月) 17:15:56 ID:ZTE2Nzg0MzE1

    描写もなく合格したことでさらに目立たなくなっている尾白くんのことも忘れないであげてください

  • 681. 名無しさん 2015/11/16(月) 19:00:52 ID:M2M0MjZlNzU2

    >>675 スマン。生首飯田君に持ってかれた

  • 676. 名無しさん 2015/11/16(月) 18:06:36 ID:YWE4YmY2YmRi

    ミッドナイトの薄い本が厚くなる

  • 682. 名無しさん 2015/11/16(月) 19:07:56 ID:MDNiNzY4ZGY2

    >>676
    身動きできないミッドナイトをどうするつもりなんですかねぇ・・・

  • 678. 名無しさん 2015/11/16(月) 18:08:58 ID:YTMwN2QzMDA2

    セメントスは接近戦以外キツくね
    両手地面につかせたら、もう都市部だと相当な火力無いと無理だろ

    つーか佐藤くん、一般人より多く糖を溜められるんだろうけど、18秒/gってちょっと燃費悪いよな

  • 679. 名無しさん 2015/11/16(月) 18:28:46 ID:OWQ3MWY2NzE5

    お茶子の照れ顔、たまらんな!!

  • 680. 名無しさん 2015/11/16(月) 18:35:45 ID:OWQ3MWY2NzE5

    峰田くん、よく頑張った!!
    ジャンプ伝統の三枚目の活躍。
    ウソップとか桑原、石松みたいなキャラが活躍した時は必ず熱いのよ!!

  • 683. 名無しさん 2015/11/16(月) 19:09:20 ID:ZjJhNTk4NmU2

    あーんステ様が捕まった!

  • 684. 名無しさん 2015/11/16(月) 19:17:16 ID:YjAzMWFhNWY5

    お茶子の赤らめた顔かわええの
    女子高生ヴィランも可愛かった

  • 685. 名無しさん 2015/11/16(月) 19:18:45 ID:NjNmYjBkOWMz

    以前チラッと出てきたけど
    最後に出てきた向かって右側のヴィランかっけーわ
    堀越先生のデザイン大好き

  • 687. 名無しさん 2015/11/16(月) 20:02:10 ID:ZWU2MTk2ZjE5

    >>685
    分かる
    今回もちょっとしか出てないのに凄い印象的だった
    他のヴィラン連合達も早く再登場しないかな、楽しみだ

    全員ステ様ステ様言ってたら、死柄木がストレスで暴れ出しそうだけどw

  • 686. 名無しさん 2015/11/16(月) 19:42:38 ID:MmIxMGJmZjBj

    最近戦闘の演出の下手さが目立ってくるな。
    前の方がまだわかりやすかった。1話でたくさん詰め込もうとするからキャラの活躍の見せ場がしょぼく感じてしまう。無駄に詰め込もうとせずにじっくりキャラを見せてほしい。
    あと、次回への引きがあるとよくなると思う。

  • 688. 名無しさん 2015/11/16(月) 20:16:06 ID:Yzg1OGNiYjMy

    見てて思ったがクリアできなかった二組ってどうやったらクリアできたんだろ
    校長の方はクレーン乗ってたから配線を上鳴がフルパワーでぶっ壊すとかやりようはありそうだけど
    セメントスvs切島&砂藤は相性的にどうやってもクリアする状況が思い浮かばない

  • 698. 名無しさん 2015/11/16(月) 22:32:49 ID:ZjhhMTViNTAw

    >>688
    校長はクレーンから動いてない感じだったし、位置さえ捕捉すれば捕縛は楽だったんじゃないだろうか。セメントスはどっちかがやられてでも即行で勝負を決めにいくとかかね?

  • 705. 名無しさん 2015/11/16(月) 23:18:31 ID:Yzg1OGNiYjMy

    >>698
    >>704
    vsセメントスにはやっぱり短期特攻しかなかったんだろうか
    持久戦に弱い欠点を指摘&自分の得意な分野で勝負って言われてたから
    苦手な展開でどうするかよりどうやって自分らの得意な展開に持って行くかを見てたんだろうな

  • 704. 名無しさん 2015/11/16(月) 23:02:51 ID:MmM1YWM2MTZm

    >>688
    砂糖がカッチカチの切島をムッキムキのパワーでコンクリートをバッタバッタとなぎ倒す感じ?

    デッカいロボに潰されてもつき破りながら這い出る硬さなら、最強の矛に成りうると思う。
    砂糖みたいなパワー個性なら人1人振り回すこともできるだろうし。
    まあゲロキャラが1人増えるかも知れないけどね

  • 705. 名無しさん 2015/11/16(月) 23:18:31 ID:Yzg1OGNiYjMy

    >>698
    >>704
    vsセメントスにはやっぱり短期特攻しかなかったんだろうか
    持久戦に弱い欠点を指摘&自分の得意な分野で勝負って言われてたから
    苦手な展開でどうするかよりどうやって自分らの得意な展開に持って行くかを見てたんだろうな

  • 689. 名無しさん 2015/11/16(月) 20:34:20 ID:NmFlMmIzZWU2

    お茶子バトルモード(白目)

  • 690. 名無しさん 2015/11/16(月) 20:57:14 ID:YmEwMDJhMjYz

    JKヴィランがステイン信者とか俺得すぎる展開で、ありがとうホリー

    てか、ステインは一度もヴィラン連合入ってないけど
    せこいな死柄木

  • 691. 名無しさん 2015/11/16(月) 21:00:35 ID:ZTk4MDIzNjQw

    砂藤くんの個性はそんなに悪く無いだろ?デクのは代々積み重なったもんだし、一世代でのパワー系だったら有能じゃんって思ったけど、単行本見直したら個性把握テストで12位なんだよな

    糖分摂取出来なかったんだろうか

  • 702. 名無しさん 2015/11/16(月) 22:56:59 ID:NmI3YzMyODAw

    >>691
    個性把握テストってスポーツテスト?
    あれパワー系の競技少ないんじゃない?
    OFAはパワーもスピードも超人級っていうチート個性だけど通常はパワー(力)がアップしてもスピードは上がらないだろうし。

  • 692. 名無しさん 2015/11/16(月) 21:06:29 ID:YzI4Mjg2ZWZk

    先生ネーム時に風邪ひいてたって話ってどこで出てた?
    本人Twitterじゃないっぽいから知ってる人教えてほしい…。

  • 694. 名無しさん 2015/11/16(月) 21:51:09 ID:YzUxNDJiNzZk

    >>692
    今週のジャンプの最後のページ見てみ

  • 697. 名無しさん 2015/11/16(月) 22:23:49 ID:YzI4Mjg2ZWZk

    >>692

    ありがとうございます!

  • 693. 名無しさん 2015/11/16(月) 21:33:58 ID:NjM0ZjNiMjli

    思ってたんだ…
    思ってたんだよ…なあ!緑谷!

    手が震えながらも頑張るデクの行動だから身に染みたんだよな
    キャラも”個性”もどんだけポテンシャル高いんだよ峰田…惚れそうになったぜ…

  • 695. 名無しさん 2015/11/16(月) 22:08:43 ID:YmEwMDJhMjYz

    13号、強すぎない??
    これ、現段階で最強クラスだろ

    死柄木は、あの無数の手をファンネルみたいに飛ばせるくらいしなきゃ雑魚すぎ

  • 696. 名無しさん 2015/11/16(月) 22:17:19 ID:YjAzMWFhNWY5

    黒霧にやられたけどな

  • 699. 名無しさん 2015/11/16(月) 22:48:11 ID:MDdjY2JkNGZi

    ステイン奪還計画とか立てられたらヤバそうだよな、黒霧がいるから牢も銃も効かないし下手したら刑務所の職員が大量に殺される、しかしそんな連中にステインが大人しく助けられてくれるかが問題だけどな

  • 700. 名無しさん 2015/11/16(月) 22:55:09 ID:YzUxNDJiNzZk

    「君 彼のこと好きなの?」
    青山はなんちゅータイミングで核心を突いてくるんだw
    だが結果テストはクリア出来てお茶子は恋心を自覚…もしかして計算通りなのか?

  • 701. 名無しさん 2015/11/16(月) 22:55:17 ID:ZGU3NzJjM2Qz

    今週風邪引いてたらしいけどだからTwitterに月曜絵上げてなかったのか…
    堀越先生お大事に…
    グレープジュースは胸熱だった

  • 703. 名無しさん 2015/11/16(月) 23:00:26 ID:YzUxNDJiNzZk

    >>701
    先生twitterに今週の絵上げてたよ?
    風邪やアニメで大変そうだし、無理はしないで欲しいけど…正直格好良いイラストで嬉しかった
    お疲れ様です。

  • 706. 名無しさん 2015/11/16(月) 23:25:33 ID:YTlmNGFkMDVj

    佐藤くんの個性はOFAの下位互換というのは否めないけど強力な個性だと思うんだ
    説明にあるパワーっていうのが身体能力全体を上げることであればだけど

  • 707. 名無しさん 2015/11/16(月) 23:32:46 ID:MmM1YWM2MTZm

    >>706
    砂藤の個性1世代のものとして考えるとかなり強力だよね。
    マイトが砂藤にOFAを託していたら、地球が危ないレベル笑

  • 711. 名無しさん 2015/11/17(火) 01:02:45 ID:NmFlMmIzZWU2

    >>706
    ジャンプする時とか走る時も筋肉使ってパワー引き出すからほぼ身体能力と思っていいと思うけどな

    でもそうなると体力測定もっと上位にいくかな?

  • 708. 名無しさん 2015/11/17(火) 00:01:40 ID:ZmUxMTM4NzI3

    「間延びするから」「テンポ悪くなるから」っていうのを言い訳に擁護してたの見苦しいわ
    今週はブドウが胸熱だったからまだ良かったけど
    先々週から適当すぎる

    ダイジェストでもなく、無理やり数ページにまとめてよく分からんorサービス合格展開連発するくらいなら
    それぞれのペアをしっかり描写するか、デクとか轟以外は完全ダイジェストにするべき

    そもそも、それぞれのペアをしっかり描写したとして間延びに感じさせないようにするのも作者の力量が問われる大事な要素なんだけどな
    ホリーなら、ちゃんとそれぞれのペアを熱く描けるでしょ
    擁護してた人たちは擁護自ら作者を見くびってるということに気付くべき

    とにかくここ最近の分かりにくい戦闘描写や、あまりに簡単すぎる攻略は目に余るものがあったわ
    お体大事にして次は頑張って欲しい

  • 714. 名無しさん 2015/11/17(火) 02:00:29 ID:ZjUxMDNmNjJh

    >>708
    個人的にはちょうどいい按排だったな
    流石に10チームを全部詳しく描写して間延びせずにできる作者なんて今のジャンプ連載陣の中にもいないと思うが
    からといってダイジェストにすんのもまたかよってなるから今回くらいでよかったと思うぞ

  • 715. 名無しさん 2015/11/17(火) 03:22:28 ID:ZmUxMTM4NzI3

    >>714
    中途半端にして、安易な展開や理解できない読者が続出するような描写してしまってる今回くらいが、一番ダメなのは明白だな

  • 717. 名無しさん 2015/11/17(火) 03:49:26 ID:MTcyODViN2Q2

    >>715
    ???
    >>714とは反対のこと言ってるのに文体は肯定的になっててワケわかんなくなってるぞ

  • 716. 名無しさん 2015/11/17(火) 03:49:07 ID:NzNlNTRmYjI4

    >>714
    大事な行事っつっても試験だからね
    これがネームド敵との全面対決だったら飛ばすのはどうかと思うけど、試験ならこの程度くらいでちょうどいいと思う
    むしろもうちょっと描かれない組があると思ってたから、予想以上に描かれたから十分よ
    じっくり描くのは敵との戦いまでおあずけかな
    あんま詳しく描きすぎると鰤みたいになるから、さじ加減の難しいとこだけどね

  • 717. 名無しさん 2015/11/17(火) 03:49:26 ID:MTcyODViN2Q2

    >>715
    ???
    >>714とは反対のこと言ってるのに文体は肯定的になっててワケわかんなくなってるぞ

  • 709. 名無しさん 2015/11/17(火) 00:14:03 ID:YzUxNDJiNzZk

    13号は「捕り物には一家言ある」って言ってるし、本来は吸引→分解してしまう前に捕縛が対ヴィラン戦略なのかね
    お茶子が突然接近&武闘派ヒーロー直伝の格闘に持ち込まれたんで不意を突かれたのか
    地味に青山も足押さえてアシストしてたんだなw

    体育祭までのお茶子は近接戦闘できてなかったし、弱点を克服して活用したって点では今回のテストの趣旨?にも叶ってるのか

  • 710. 名無しさん 2015/11/17(火) 00:54:54 ID:ZTk4MDIzNjQw

    個性把握テスト一覧(計8種目)
    ・ソフトボール投げ  ・立ち幅跳び
    ・50m走      ・持久走
    ・握力        ・反復横跳び
    ・上体起こし     ・長座体前屈

    以下総合順位
     1位八百万  2位轟  3位爆豪  4位飯田  5位常闇
     6位障子  7位尾白  8位切島  9位芦戸 10位麗日
    11位口田 12位砂藤 13位蛙吹 14位青山 15位瀬呂
    16位上鳴 17位耳郎 18位葉隠 19位峰田 20位緑谷

  • 712. 名無しさん 2015/11/17(火) 01:04:59 ID:NGY5ZTc5ZGY4

    ステ様www

  • 713. 名無しさん 2015/11/17(火) 01:19:28 ID:YTRlNjczY2Vk

    今週もだけど来週も見せ場多そうだな。目が離せん…!

  • 718. 名無しさん 2015/11/17(火) 04:01:12 ID:ZDIzZmQyZDE0

    今回の期末試験編、色々と酷かったし粗だらけでそこばっか気になってしまった
    実際、ヒロアカ始まって以来稀に見る量の批判あったし

    ただそれについての擁護する人たちが「試験だからね」の二つ返事ばっかりで苦笑い…
    擁護するなら納得させる気はないんか…

  • 719. 名無しさん 2015/11/17(火) 04:17:29 ID:NzNlNTRmYjI4

    『納得する気のない奴』相手にしても時間の無駄だからね
    お前は粗ばっかが目立つと感じた 俺達はそう感じなかった ならそれでいい はいおしまい

    結局どんな議論しようとたどり着く答えは結局ここしかないんだから、意見の合わない人の相手するだけ無駄なんだよね

  • 721. 名無しさん 2015/11/17(火) 05:11:07 ID:ZmUxMTM4NzI3

    >>719
    要するに擁護してる人たちは無駄なことしてると馬鹿にしてるの?
    それから、批判してる人を最初から「納得する気のない奴」と馬鹿にしてるのも気持ち悪いな

    「おしまい」じゃねぇよ
    最初から議論する気ないなら無駄に他の人たちを不快にするだけのコメント投稿するな
    議論する気ないならな

  • 720. 名無しさん 2015/11/17(火) 05:05:20 ID:ZDIzZmQyZDE0

    じゃあ相手するなよ
    言い返されるだけ言い返されて、中身のない論押し付けらるのが気分よくなるやつなんていねぇよ

  • 722. 名無しさん 2015/11/17(火) 05:18:59 ID:NzNlNTRmYjI4

    月曜からニコニコとのコラボでキャッチコピーとポスターの募集が開始したな

    ポスターはさすがに敷居高いけどキャッチコピーは簡単に応募できるから、こういう企画に気楽に参加できるのはいいね

  • 723. 名無しさん 2015/11/17(火) 06:07:48 ID:NGM1ZjcyZDlh

    飛ばされた試験だったり体育祭の試合はアニメで補完されると信じてます。

  • 724. 名無しさん 2015/11/17(火) 06:37:30 ID:ZTRiZWYxYzIw

    それぞれをしっかり描写って、例えば10組に一週ずつとか使って間延びしてないようにさせるのは厳しいんじゃない?

    たぶんしっかり描写してもテンポ重視しても気に入らない人は気に入らないんだろうけど。
    難しいよね

  • 725. 名無しさん 2015/11/17(火) 06:59:59 ID:ZmUxMTM4NzI3

    >>724
    別に10組全員しなくていいじゃん、考えること極端だなぁ
    それぞれを中途半端に割きすぎなんだよ

    例えばデクと轟とあと誰かとか、主要な人だけでもいいんだよ
    あとは尾白飯田みたいに合格後の報告くらいでいい

  • 727. 名無しさん 2015/11/17(火) 07:56:01 ID:YjEzZjdmZjJk

    >>725
    その中途半端ってのがよく分からんね
    デク組、轟組は2週程度の描写
    常闇組、耳郎組、峰田組は半周程度
    他はほぼダイジェストでしょ?
    何が中途半端なのかね少なくとも描写されてる組について理解し辛かったりは無かったけどな

  • 732. 名無しさん 2015/11/17(火) 08:28:15 ID:ZmUxMTM4NzI3


    >>727
    峰田組に関してはもう耳郎、常闇で期待値下がってたから面白かったけど
    半話程度が問題あるんだよ。ページにしたらもっと少ないし
    そのせいで耳郎ペアは虫に一声掛けるだけで合格しちゃったし、常闇ペアは何が起こってるのか分からないという読者が続出

    これを中途半端と呼ばずなんと呼ぶ
    >>729
    相撲は団体戦あれだけ書いたのに、展開の広げ方で今個人戦もめちゃくちゃ面白いんだけど
    それに、間延びしたとかは君の主観であって賞賛しかなかった感想掲示板が間延びしてないことを物語ってる

    それから「試験だから」でサービス合格and分かりにくい描写連発していいわけじゃない
    ヴィランとの戦いがあるから適当に描写する。じゃなくてヴィランとの戦いがあるからこそ、前振りのためにしっかり描写するべきだろ
    君の意見だとまるで「期末試験編はくそ」と言ってるようにしか聞こえない

  • 759. 名無しさん 2015/11/17(火) 14:30:10 ID:ZTRiZWYxYzIw

    >>725
    例えばって言ったんだけど。。

    そうかもしれないけど
    最初の期末試験て結構重要なイベントだと思うんだ。
    だから他7組全部「できた、できなかった」だけじゃ面白く無いと思う。

  • 761. 名無しさん 2015/11/17(火) 15:01:48 ID:ZmUxMTM4NzI3

    >>759
    3、4ページに無理やり詰め込むよりかはマシだと思うんだけどなぁ