-
ブラッククローバーの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
-
920. 名無しさん 2015/09/14(月) 05:02:48 ID:M2MxZjEwMzMx
-
921. 名無しさん 2015/09/14(月) 05:05:41 ID:MGNlYzQxOWNk
>>920
あ、ほんとだ
ごめん見落としてた -
2. 名無し 2015/08/24(月) 00:38:58 ID:Njk4ZTMzMWE3
ID表示キターー!これで暴れる奴らも減るぜバブ!
-
3. 名無しさん 2015/08/24(月) 00:42:32 ID:NzgzMWM1NDM2
なん…だと…!?
-
4. 名無しさん 2015/08/24(月) 00:44:44 ID:OTAyMTlmNDI5
ブラクロ好きだからポジティブに語り合いたい
-
54. 名無しさん 2015/08/24(月) 19:55:55 ID:NzgzMWM1NDM2
お前ら>>4 が可哀想だろ!!
-
55. 名無しさん 2015/08/24(月) 20:44:59 ID:OTE5ZjM0YTA0
>>4
今回のポジティブな部分ってどこ?
貴族に認められたったいうブラクロルーティンかな(笑)
ゆーて毎週楽しみだぞ -
5. 名無しさん 2015/08/24(月) 00:44:48 ID:YjU1YjA5Zjk5
ブラクロに関係のあるコメント推奨だってさ
-
538. 名無しさん 2015/09/11(金) 21:38:32 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
6. 名無しさん 2015/08/24(月) 00:46:52 ID:NzgzMWM1NDM2
やったぜ!!!
-
7. 名無しさん 2015/08/24(月) 00:49:41 ID:MGI3ZmZiNTMx
いきなり暴れるなよ!!
-
9. 名無しさん 2015/08/24(月) 01:16:57 ID:NmZmNGI1NjEx
>>7
無駄だな、その忠告は
てか便利だな、返信ボタンって -
10. 名無しさん 2015/08/24(月) 01:18:27 ID:YmNkMjVjNTAy
>>9
ごめんなんか間違って下げるボタン?みたいなの押しちゃった
なにこれ? -
11. 名無しさん 2015/08/24(月) 01:25:08 ID:NmZmNGI1NjEx
>>10
別に気にしないからいいけど…こういうのは教えてくれるとうれしいな。知らないやつがほとんどだろうし -
16. 名無しさん 2015/08/24(月) 05:39:52 ID:OWI2ZDJhZTcw
>>9
たしかに返信ボタン楽だなこれ -
8. 名無しさん 2015/08/24(月) 00:58:18 ID:YmNkMjVjNTAy
返信ボタンとか通報ボタンまであるのか
こっちのが便利かもな -
12. 名無しさん 2015/08/24(月) 01:27:16 ID:MTQxNmZlNzMy
まあ仲良くやってこう
-
13. 名無しさん 2015/08/24(月) 01:32:41 ID:NmZmNGI1NjEx
>>12
あそこ(詳しくは言わない)みたいにならないことを祈ろうぜ
まぁ夏休みも終わるし大丈夫だろうけど… -
14. 名無しさん 2015/08/24(月) 03:17:50 ID:YjMzYWQyNDll
今回の必殺技ラッシュについてはみんなどんな感想?
個人的には「ケレン味ないなあ」って印象でページがもったいなかった感 -
15. 名無しさん 2015/08/24(月) 05:23:04 ID:ZTg3NTQxM2Jj
貴族達の決め台詞が相変わらずしょぼすぎてね…
数週前の全貴族入場!な下りも酷かったがこんな短いスパンで繰り返してくるとは
-
84. 名無しさん 2015/08/25(火) 02:39:34 ID:NjM1ZTY2MjRl
>>15
なんでお前赤いの? -
17. 名無しさん 2015/08/24(月) 06:22:27 ID:NWMwZDUyOTQ0
相変わらずのネーミングセンス結構好きですがw
大ゴマで技見せラッシュか... -
18. 名無し 2015/08/24(月) 06:42:54 ID:Njk4ZTMzMWE3
今回はちょっと雑すぎて途中で笑っちゃった
むしろわざとネタとして書いたのかな
よくわからん -
19. 名無しさん 2015/08/24(月) 06:44:10 ID:YTYyMWMzN2Uw
ジャンプ39号 ブラッククローバー 第26話 魔法乱舞
-
20. 名無しさん 2015/08/24(月) 08:06:32 ID:NzgzMWM1NDM2
霧げん分身!!!!
-
21. 名無しさん 2015/08/24(月) 10:09:34 ID:ZmU2OWNjMjdh
とりあえず魔力無いこと煽るのはやめよう
-
22. 名無しさん 2015/08/24(月) 10:40:05 ID:Y2ExNGRlMGVl
返信ボタンなんて前の掲示板からあったでしょ
-
23. 名無しさん 2015/08/24(月) 13:08:41 ID:ZDcxYWFlMzhl
ちょっと大ゴマ多用しすぎかなーって。
せっかくの個々人のオリジナル魔法なのに1コマだけってのは、推しキャラの紹介としても扱い難いキャラの処理としても雑としか言えんよ。
-
24. 名無しさん 2015/08/24(月) 13:31:37 ID:OTk0MDgyYjk5
今週すんごい面白くなかった。
-
25. 名無しさん 2015/08/24(月) 13:46:31 ID:ODVmN2QyYmE2
技の披露で何ページ使ってんだよ
ストーリーに関わってきたときに披露すりやええやんけ
いい加減にしとけや -
26. 名無しさん 2015/08/24(月) 13:53:35 ID:NzgzMWM1NDM2
技名が覚えられない。 螺旋焔と霧現分身しか覚えられない
-
28. 名無しさん 2015/08/24(月) 14:18:51 ID:OTk0MDgyYjk5
>>26
もうそれ螺旋丸と影分身連想して覚えやすいだけじゃ… -
27. 名無しさん 2015/08/24(月) 14:18:21 ID:OTE1OGEyMDU5
なんというかキャラが勝手に動いてるんじゃなくてキャラが作者に動かされてる感MAXなんだよなぁ
色々と不自然
もったいない -
29. 名無しさん 2015/08/24(月) 15:15:43 ID:YmNkMjVjNTAy
結局批判しかないじゃないか(呆れ)
この作者描き込みは凄いと思うけどコマの使い方とか台詞回しとか演出が極端に下手だと思う -
46. 名無し 2015/08/24(月) 18:04:32 ID:Njk4ZTMzMWE3
>>29
結局っていうか、今週は信者も擁護不能レベルで糞だもん。これはマジでありえない。
でも批判ばっかのは同じ奴らが何度も何度も書き込んでるから「ばっかり」に見えるんだろ
感想に偏りが出来て当然だわ
でももう一度言うけど今週は酷過ぎる
せっかくおれ信者だったのにわざわざファン突き放す行為して何がしたいんだか… -
30. 名無しさん 2015/08/24(月) 15:16:11 ID:ZTc0OWE2Nzk1
急に打ち切り漫画っぽくなってきて草はえる
まじめにこのままじゃやばいと思うんですけど -
31. 名無しさん 2015/08/24(月) 15:17:35 ID:NDk0NjI5YTFh
分身はシュールすぎて笑った
-
32. 名無しさん 2015/08/24(月) 15:18:06 ID:Y2RiNjNiMWM2
この作者ちゃんとした原作つければ結構ましになると思うんだかなあ。
-
35. 名無しさん 2015/08/24(月) 16:11:47 ID:ZTg3NTQxM2Jj
>>32
それ誰だってそうだろw
そもそも同じ顔に無表情しか描けない作者に原作つける価値とかあるか?
背景の描き込みとかはアシスタントの仕事だぞ -
57. 名無しさん 2015/08/24(月) 21:20:03 ID:Y2RiNjNiMWM2
>>35
いやまあ確かに足りないものは他にもいっぱいあるんだけどね...。
1番もったいないと思うのはあの世界観を生かし切れて無いことだとおもうんだ。
物語の展開とか魔法のネーミングセンスとかセリフ回しとか。
そこが改善されればまあ多少顔が似ててもまだ許せる。 -
58. 名無しさん 2015/08/24(月) 21:39:56 ID:OTE5ZjM0YTA0
>>57
たしかにw
押さえる所だけ押さえれば
劇的に進化しそうだね -
72. 名無しさん 2015/08/24(月) 23:20:40 ID:ZDFjZTc2MTRm
>>57
1話で巨人の骸骨みたいのあったよな
もっと魔物とか魔獣みたいの出せば戦闘も派手になるし面白いのになーと思う。ハリポタ的なね。
ただ物理が強い敵が出てきちゃうと魔力無効化が意味なくなるからダメなのかなぁw -
33. 名無しさん 2015/08/24(月) 15:29:57 ID:Mzg3YTBmZGJj
いよいよ表情サボりだしたな。白目怖い,,,
-
34. 名無しさん 2015/08/24(月) 15:45:29 ID:NmQxYTI3MDlm
また全員集合のネタ画像増えたじゃん
-
36. 名無しさん 2015/08/24(月) 16:18:09 ID:ODUwMmNkNTBh
一人ずつ所属実力名前特徴紹介を数ページ
更に各個人の魔法を大コマで紹介数ページ
キャラをこれほどひどい説明で読者に紹介する漫画初めて見ました -
39. 名無しさん 2015/08/24(月) 17:33:48 ID:NzY0OWI2YTcx
>>36
ワンピースの魚人島編で麦わらの一味のお披露目回思い出したわ -
42. 名無しさん 2015/08/24(月) 17:46:44 ID:NzgzMWM1NDM2
>>39
あれとは違う -
37. 名無しさん 2015/08/24(月) 16:59:31 ID:OTE5ZjM0YTA0
今までの連載で
頭に残った魔法が1つもないんだが..... -
38. 名無しさん 2015/08/24(月) 17:09:14 ID:NTI1MDlhOTFk
今週もブラクロ読むかと思ってたら読み終わってた。何を言ってるかわからねーと思うがry
この前の受勲式もだけど大ゴマ連発しすぎやで作者(´・ω・`)あと相変わらずキャラがボキャ貧なのね -
40. 名無しさん 2015/08/24(月) 17:40:30 ID:YTIzMzU4NzJk
水銀降らすとか、住民大丈夫?
-
41. 名無し 2015/08/24(月) 17:44:56 ID:Njk4ZTMzMWE3
何回も何回もコメントしてるやつどんだけおんねん
前のIDなしもこんな感じやったんか
コメント数に対してコメントしてる人数少なすぎやろ
-
43. 名無しさん 2015/08/24(月) 17:57:48 ID:OTE5ZjM0YTA0
ブラクロは毎週内容の薄さを
スレ民がどう叩くのかも含めて楽しみの1つになってるぞw -
44. 名無しさん 2015/08/24(月) 18:03:43 ID:NTVmNTZjN2Ji
援護コメが一つもないのも考えものだな
-
47. 名無しさん 2015/08/24(月) 18:06:22 ID:ZTg3NTQxM2Jj
>>44
まあ内容が内容だしな
しかし一回下げボタン押しただけで赤が消える仕様というのはいかがなものなのか
普通プラマイの合計で判定されないか、こういうの -
45. 名無しさん 2015/08/24(月) 18:04:18 ID:MjBiYjNhYmY1
まあ俺は好きだけど、人それぞれってやつか
-
48. あぼーん 2015/08/24(月) 18:09:37 ID:MjBiYjNhYmY1
あぼーん
-
49. 名無しさん 2015/08/24(月) 18:29:57 ID:ODA3ZTE0YzFj
技の見せ方が下手だよなぁ
なんでお強い方々の技見せがゾンビ相手なんよ
しかも大技気味の演出だし・・・有象無象な連中倒す演出にしては過剰
てかまず操ってる本体に人員割こう、とならないんかね・・・ -
50. 名無しさん 2015/08/24(月) 19:36:50 ID:YmVhOTRiNGI2
技の紹介で丸々一ページ連続で使用したのはさすがに違和感あった
-
51. 名無しさん 2015/08/24(月) 19:38:07 ID:Y2MxMDU0MmRl
雑魚ゾンビ相手に無双してドヤ顔 恥ずかしくないの?
-
52. 名無しさん 2015/08/24(月) 19:46:21 ID:MmM1YmJhNTI2
そもそも何で漢字でやるんねぇ、余程のセンスでも無けりゃカタカナ語にしておいたほうが覚えられそうなんだが。というかよく編集も許可したよなあれ、あれ一枚で原稿料いくらもらえんの?
-
53. 名無しさん 2015/08/24(月) 19:50:53 ID:NTVmNTZjN2Ji
ユ ノ 空 気
-
56. 名無しさん 2015/08/24(月) 21:18:55 ID:MjI0ZDYyNWU2
勢いだけは好き。何かワンピースの魚人島のとこ思い出した。あと霧現分身はない
-
59. 名無しさん 2015/08/24(月) 21:41:14 ID:MjQwMzFmNjU4
今週のアスタマンセーポイント
紅蓮の子 4P(累計8P)
ゾンビ兄 2P(累計2P)
ランキング
1位ユノ(67P)
2位メガネ(56P)
3位ミモザ(37P)
-
60. 名無しさん 2015/08/24(月) 21:46:42 ID:ZWJlZGQ1MzRk
>>59
ノエルランク外かよ、、、 -
66. 名無しさん 2015/08/24(月) 22:32:26 ID:MjQwMzFmNjU4
>>60
ノエルはあくまでアスタにツンデレしてるだけ。(5位 21P)正ヒロインというポジションでありながらこの順位は、あまりにお粗末。
アスタのどこがすごいのか、どのくらいすごいのかをセリフまたは心の声で積極的にアピールしていかないと上位陣には食い込めない。普段から具体的な長所を挙げてアスタマンセーを行うミモザを見習うべき。
ちなみに4位は、敵の隠し玉(奥の手)的な役割でありながら、初登場後数話で主人公とそのライバルのカマセへと華麗な転身を遂げたマルス師匠(4位 32P)。
-
61. 名無しさん 2015/08/24(月) 21:55:55 ID:NzgzMWM1NDM2
フッハ! フッハ! フッハ フッハーーーーーーーーーー!! フッハフッハ
-
62. 名無しさん 2015/08/24(月) 21:56:36 ID:OTVkMmU0MjM2
銀の雨ってまんま過ぎだろw
ついに何も捻らないという境地に達したのか -
63. 名無しさん 2015/08/24(月) 22:02:08 ID:MDFmMDlmMDIx
最後のジミーとかいう奴のデザインがマシだった事以外で褒める所無ぇ…
-
64. 名無しさん 2015/08/24(月) 22:22:24 ID:OTk0MDc5MzAw
ホントにつまんない。俺にとっては塩レベル
ダメなとこを叩く楽しみしかないな… -
65. 名無しさん 2015/08/24(月) 22:29:29 ID:MTQxNmZlNzMy
荊創生魔法ってこの後こまらない?
植物創生魔法のほうが楽だろうに -
67. 名無しさん 2015/08/24(月) 22:56:44 ID:YmVmZjRhOGQy
ネット上の酷評のことなど知らず、田畠帝は今ごろ夢見心地だろう。
僕は今憧れていたジャンプで看板を張っているんだ!・・・と。 -
68. 名無しさん 2015/08/24(月) 22:59:20 ID:OTk0MDc5MzAw
ブラクロとカガミ、レディ、デビリは何が違うんだろうな
全部打ちきりレベルだと思うけどブラクロは看板扱いなのが理解できん -
71. 名無しさん 2015/08/24(月) 23:19:27 ID:YmJiMjUyYjQw
>>68
画力じゃね?まあ正直ブラクロもごちゃごちゃしてて見づらいけどレディスみたく奇形にはならんしデビリーほどひどくない -
73. 名無しさん 2015/08/24(月) 23:23:28 ID:ODA3ZTE0YzFj
>>68
看板扱いなんて誰もしてないと思うぞ?
巻頭カラーとかもらってちょっと推されてるだけで売上もそんな伸びてないし -
69. 名無しさん 2015/08/24(月) 23:14:57 ID:ZjhhZWJmOGM5
技見せのところで「まじかよまだあんのかよ・・・一体どこまでやるんだ」ってなったわ
悪い意味で出し惜しみしてないな。紹介する数抑えて一つの技に1P丸々使わなかったらもうちょっとましになってたのにもったいない -
70. 名無しさん 2015/08/24(月) 23:16:47 ID:MDI5MDMwZmY2
誰が誰だよ
顔と名前が一致せえへん -
74. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:01:43 ID:YmNkMjVjNTAy
この漫画の悪いところは
・技名がダサいうえに覚えられない
・アスタ無双
・台詞や演出が安い
・既視感のあるシーンをひたすら繰り返す
・だいたい大コマドンで締める
・描き分けがイマイチ
良いところ
・背景や魔法の描き込みがすごい
・女の子可愛い
・フッハ -
76. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:06:25 ID:Njk4ZTMzMWE3
>>74
逆にアスタ無双は俺好き
見る人によっちゃ主人公マンセーはプラス要因になる -
75. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:04:16 ID:NzgzMWM1NDM2
フッハッ!! フッハ!! フッハ!!
-
77. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:07:48 ID:Njk4ZTMzMWE3
ごめん日本語変だな
逆に俺はアスタ無双が好き -
78. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:33:41 ID:MWFjNzc0ZWZh
確かに大ゴマ連発はまだ序盤なのに如何なものかと思ったけど、一々かっこ良かったから許せたわ。
あとルビついてる技とついてない技の違いが気になった。どうせやるなら覚えやすさも増すし全部につけた方がいい -
79. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:36:24 ID:Njk4ZTMzMWE3
>>78
それは思った
漫画としては酷すぎる展開だけど一枚絵としては普通にカッコよかった -
80. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:46:21 ID:NGExN2ZkZjY3
マナって言ったり魔力って言ったり呼び方統一してほしいわ
-
81. 名無しさん 2015/08/25(火) 01:03:16 ID:ODczZjFiODlj
相変わらず大コマでセリフ滑ってたのがもうね......
あとなんか編集の煽りコメントが酷すぎてな
半分以上は編集が悪いんじゃないかと思えてきた。 -
82. 名無しさん 2015/08/25(火) 01:31:14 ID:N2Q4NDhkZDJm
技の名前を叫べば、敵が吹っ飛んでいく漫画だな
ジャンプの伝統じゃないか -
83. 名無しさん 2015/08/25(火) 02:13:19 ID:OTAyMTlmNDI5
5ページ目からの大ゴマのラッシュはタイトル通りでかなり気に入った
-
85. 名無しさん 2015/08/25(火) 03:28:29 ID:MTQxNmZlNzMy
アスタ片手で剣もってるけどこれどっちの剣?
2本の剣くらい書き分けてくれ
-
86. 名無しさん 2015/08/25(火) 03:43:10 ID:YjFjODU1NDgz
絵も上手で丁寧で嫌いじゃないし作者の人柄も良さそうで応援したいけど、NARUTO世代にはもう全部が似てて、認めたくないっていう気持ち。だからつい反発してしまう。
知らない世代には王道沿ってるから読んでて楽しいと思う。
けどやっぱアイディアにオリジナルが感じられず薄ーく見える。
色々勉強し過ぎて自分の信念がわかんなくなって、無意識に
他の絵に似てしまうどこかのデザイナーのよう。。
-
87. ば 2015/08/25(火) 05:16:34 ID:ZDU2ZWFmNjVm
でもなんだかんだブラクロ好きだZE!!
今回のも、よく言えば分かりやすくてカッコいい!
おれは応援してる! -
88. 名無しさん 2015/08/25(火) 07:00:31 ID:ZDM5Mjk2ZTM3
こんなに贅沢なページの使い方できるのかよ
なんでこの分のページ数を序盤に回さなかったんだ…
週間連載で展開早くするのは大切かもしれないけど、もうちょっと丁寧に描いてれば評価も変わってたと思う -
89. 名無しさん 2015/08/25(火) 07:16:55 ID:M2YzOTE0N2Zl
聖闘士星矢読んでキャラと技の見せ方勉強して欲しい。
-
93. 名無しさん 2015/08/25(火) 10:19:27 ID:OTk0MDc5MzAw
>>89
聖闘士聖矢か懐かしいね。名作だから若い子にも是非読んで欲しい
星座が読者にもあるので親近感が持てた
十二宮各々一人づつに黄金がいて分かりやすかった
聖衣・技名が格好いい
強者を複数で倒すので誰が一番強いか論争になった
聖衣は玩具化に対応したりゲーム等メディア展開にも強かった
この辺は他作品は勉強していった方が良いと思う -
94. 名無しさん 2015/08/25(火) 10:25:34 ID:MDc5ZDVjZDU1
>>93
他作品を勉強!? -
95. 名無しさん 2015/08/25(火) 10:32:55 ID:ZTg3NTQxM2Jj
>>94
今までのはただのパクリだから…
例えるならテストでカンニングペーパー使うようなもん
勉強とは違う…ってことじゃない? -
139. 名無しさん 2015/08/26(水) 11:38:26 ID:ZmRmMjMxODRi
>>93
車田正美はキャラや服装なんかはそんなに変わらないけど、それぞれ個性を感じさせるんだよね。
星矢がダメならりんぐにかけろでも風魔の小次郎でもいいよ。
車田正美のベタさがこの作品には足らない。 -
90. 名無しさん 2015/08/25(火) 09:40:11 ID:MmU1NTgwZTY5
絵はまだかっこいいかもしれんが、台詞回しが絶望的にへたくそな気がする
気取った芝居がかった台詞も、飾らない体当たり的な台詞もいまいち響かないんだよなぁ
あと変に台詞伸ばすよね
「面白すぎるではないかーーーー!!」
「絶対にお前を倒すーーーー!!」
ナレーション的なので○○のようだーーーー…って感じの使い方じゃなくて、普通に伸ばしてるよねコレ
言い切ったほうが響きがいいような気がするんだけど 特に後者
-
92. 名無しさん 2015/08/25(火) 09:56:48 ID:ZTg3NTQxM2Jj
>>90
おもしろすぎるではないかw
もうこの時点でこの作者ダメだってわかるな…
中学生以下の言語センスよ
黒歴史ノートでキャラの横に書かれてる決め台詞って感じだ -
91. 名無しさん 2015/08/25(火) 09:51:29 ID:Mzk4YWNhMzll
今回の大ゴマラッシュについて
担当は何も言わなかったのか -
96. 名無しさん 2015/08/25(火) 11:10:29 ID:YjMzYWQyNDll
面白過ぎるではないかさんの動きがよくわからん
先週アスタを追って走っていって、今週の4ページで兄団長と合流してて、最後には一人でアスタの戦い見てる
ライオン団長とノエルも近くにいるにしては全然出てないし -
97. 名無しさん 2015/08/25(火) 11:23:42 ID:ZmU2OWNjMjdh
>>96
多分似たキャラが多いからゴッチャになってるんだろう -
98. 名無しさん 2015/08/25(火) 12:01:35 ID:ZTc0OWE2Nzk1
このままじゃダブルアーツみたいになると思うよ
-
99. 名無しさん 2015/08/25(火) 14:43:38 ID:ZDQxNjBhMzA3
何となくだけどブラクロの流れが
新章突入→新登場の女の子キャラがピンチになる→アスタが助けに入る→アスタがパワーアップして女の子を救う→女の子がデレる
になりそうな気がする -
100. 名無しさん 2015/08/25(火) 14:52:32 ID:NWQ5MjIwMjgx
1番キャラ立ってるのフッハだからなぁ
-
101. 名無しさん 2015/08/25(火) 15:02:33 ID:MDc5ZDVjZDU1
フッハ
フッハ
フッハ -
102. 名無しさん 2015/08/25(火) 17:25:16 ID:ODA3ZTE0YzFj
世界を語る模型岩の絶妙なダサさ
世界を語る、と模型で意味を被らせてしまうセンス
しかし現地の声も魔力量まで再現できるとかいう有能設定
にも関わらず魔力量が一番高そうな術師本人のところに大勢で向かう気はない模様 -
103. 名無しさん 2015/08/25(火) 18:13:58 ID:Njk4ZTMzMWE3
住民の安全を優先させることよりも主犯格を倒せとか言ってるやつはアホなのかな?
-
104. 名無しさん 2015/08/25(火) 18:45:26 ID:MDc5ZDVjZDU1
>>103
当たり前だろ -
105. 名無しさん 2015/08/25(火) 18:51:55 ID:Njk4ZTMzMWE3
>>104なんだ。やっぱり当たり前にアホなんだな
-
111. 名無しさん 2015/08/25(火) 19:43:28 ID:ODA3ZTE0YzFj
>>103
別に住人を蔑ろにしろとは言ってないぞ?
やられてる場所も魔力量まで分かる便利な世界を語る模型岩があるんだ
魔力量分かるならゾンビが大したことないのも分かるはず
ゾンビどもにまともな魔力があるとは思えないし雑魚に対して結局無双して終わった
それなら雑魚は数人にまかせて特に団長クラスあたりはとっとと黒幕のとこ行ってもいいと思うんだよね
魔法使えるんだからそれこそ使えないアスタよりも機動力もあってしかるべきだし
せっかく模型岩に世界を語らせたんだから適当に分散させました~じゃもったいない -
112. 名無しさん 2015/08/25(火) 19:58:42 ID:MDc5ZDVjZDU1
>>103
アスタ向かってなかったら、主犯格ほったらかしだったんだぞ。
アスタがたどり着けたのも偶然で、でかい音がするほうに向かっただけだし
紅蓮のやつもアスタについていっただけで、実際あの市民の女の子も危険にさらされたし
1人位主犯格のところに向かったほうがいいでしょ。雑魚ゾンビに行かないで -
113. 名無しさん 2015/08/25(火) 20:16:18 ID:YjA0Y2NlODBj
>>103は余所のスレでも喧嘩腰だし、相手しない方がいい
-
106. 名無しさん 2015/08/25(火) 18:57:18 ID:OTk0MDgyYjk5
ただでさえ擁護一人しかいないのに自分からケンカふっかけて何がしたいのこいつ。
-
107. 名無しさん 2015/08/25(火) 18:59:58 ID:Njk4ZTMzMWE3
人民の安全を最優先に考えるのは普通のこと。あの世界の国が独裁国家でもない限り、人の命を優先するのは当たり前のこと。
社会に出たことない奴どんだけ居るんだよ
ファンタジーと現実で社会的設定も違うなら混同するのはおかしな事だけど、その設定は明記されてないし、国の主要期間(魔法騎士団)があり、ごく普通の住民が暮らしてる時点でそれに関しては現実と同じ。
人の安全を優先できない人や組織は世間から淘汰されてるのも知らないガキばかりなんだな。漫画の読みすぎ
そして正論言われたら、喧嘩売ってるとか謎コメントしたりキチガイ呼ばわりで思考停止なんだろ? -
108. 名無しさん 2015/08/25(火) 19:06:07 ID:OTk0MDgyYjk5
>>107
俺が言ってるのは口の悪さな。アホとか言う必要あるの?そこから荒れていくのに。 -
110. 名無しさん 2015/08/25(火) 19:21:50 ID:YzEwYWI4MTBm
>>108
内容に関係なく人を中傷すること書いてる人はとりあえずスルーして通報すればいいんでない?
アホだのガキだの言う必要はないわけなんだし見る人を不快にする書き込みからの煽りあいでレス続くのはやめたい -
109. 名無しさん 2015/08/25(火) 19:14:02 ID:MDc5ZDVjZDU1
>>107
アスタが主犯格のところに向かってなかったら、あの女の子は死んでたんだぞ。
-
116. 名無しさん 2015/08/25(火) 20:20:03 ID:ZTg3NTQxM2Jj
>>107
例のキモイ長文野郎が現れたかな?
目茶苦茶な自論を一方的に語って自分で正論認定とか頭おかしいですねw
通報しますた -
114. 名無しさん 2015/08/25(火) 20:17:51 ID:ZTc0OWE2Nzk1
これより強い敵と戦うときもっと強い技を考えなきゃいけないことわかってないだろ作者
手で払っただけでゾンビが吹っ飛ぶとかそんなんでいいのにいちいち大ゴマで魔法使う意味が分からない -
115. 名無しさん 2015/08/25(火) 20:19:24 ID:YzA5OWJkOGJj
多分魔法騎士団?ってのに入るのが早すぎたんじゃね?
せめて、ユノだけ入ってアスタは入れず修行してる描写でも入れればまだ許せたかも
個人的に天才ユノと並んでるより追いかける展開の方が楽しめたかも -
117. 名無しさん 2015/08/25(火) 20:40:55 ID:MDc5ZDVjZDU1
通報してやったぜ。
-
118. 名無しさん 2015/08/25(火) 20:44:53 ID:ZTg3NTQxM2Jj
>>117
通報しますた -
119. 名無しさん 2015/08/25(火) 20:57:57 ID:Mzg3YTBmZGJj
他のスレでも日が経ってもIDが変わらないのはいいね。指名手配犯でしたか。
-
120. 名無しさん 2015/08/25(火) 21:07:54 ID:ZTg3NTQxM2Jj
>>120
指名手配犯てw
いいセンスしてるなあ
その言語センスを田畠帝に分けてあげたい -
121. 名無しさん 2015/08/25(火) 21:25:35 ID:MjQwMzFmNjU4
それより、不可解なのは”一番騒ぎの大きな所に行く!!”って息巻いた割に、
キチガイと女の子の二人しかいなかったってことじゃないの? -
122. 名無しさん 2015/08/25(火) 21:43:34 ID:MDc5ZDVjZDU1
内容がないよう。
-
123. 名無しさん 2015/08/25(火) 23:51:10 ID:ZmU2OWNjMjdh
>>123
面白すぎるではないか!(激寒) -
137. 名無しさん 2015/08/26(水) 08:55:49 ID:OTdlZGMxNGMy
>>123
天才かよ… -
124. 名無しさん 2015/08/25(火) 23:55:20 ID:MDc5ZDVjZDU1
>>124
フッハ -
125. 名無しさん 2015/08/26(水) 01:16:09 ID:OWZhMTM5Yjdi
ちょいちょい現れるフッハに草生える
-
126. 名無しさん 2015/08/26(水) 01:18:46 ID:N2VlYjY1MWJm
この漫画って本当に人気なの?ってくらい擁護コメがないよね
たしかにアンチが張り付いてるっていうのはあるんだけども
だったらそれに対抗する信者が数人張り付いてても良いと思うんだよね
まぁたしかに内容が擁護し辛いってのもあるけどさ -
127. 名無しさん 2015/08/26(水) 01:21:54 ID:OTc2MjFlMjRl
今週酷すぎるではないかーーーー!!
フッハ!! -
128. 名無しさん 2015/08/26(水) 01:29:10 ID:MjY2OTg5OGE2
>>127
俺は好きだよこの漫画。確かに雑っぽさはあるんだけど、そこを含めても好き。絵が好みってのと、勢いが見てて楽しいからかな -
129. 名無しさん 2015/08/26(水) 03:53:07 ID:OWE3ZDI2NmFl
俺も好きだよこのマンガ 塩味がして
-
133. 名無しさん 2015/08/26(水) 08:37:49 ID:OTdlZGMxNGMy
>>129
他にどんな漫画が好きなの? -
134. 名無しさん 2015/08/26(水) 08:38:37 ID:ZDAyMjZiMWQy
>>133
ほんとそれ
まあそうするとますますナルトの丸パクリになってくけど
単純にそういう展開を練る力が無いだけって気がする -
138. 名無しさん 2015/08/26(水) 09:37:41 ID:ZWU5OTRiYTEx
>>133
肩を並べるどころか... -
130. 名無しさん 2015/08/26(水) 05:08:58 ID:ZDAyMjZiMWQy
ところで今回の王都襲撃が木の葉崩しをなぞってるものと考えると
ゾンビ軍団のパクリ元はやはり穢土転生ってことなんだろうか -
131. 名無しさん 2015/08/26(水) 07:40:36 ID:ZmRmMjMxODRi
コメントは伸びてるのに、まとめてもらえんのはコメントの質かね?
-
132. 名無しさん 2015/08/26(水) 08:27:16 ID:N2JhYTY5N2Jj
今の状況ってNARUTOで言えば木の葉崩しの時にナルトが上忍達と肩を並べて闘ってるようなもんだよね、26話にしてもう成長しきってるじゃんw
なんで無双することでしか周りにスゲーって思わせられないんだろ
まだ序盤なんだから実力は劣るけどボロボロになって根性で立ち上がり認められる方がかっこいいし自然なのに -
135. 名無しさん 2015/08/26(水) 08:43:05 ID:ZDAyMjZiMWQy
>>132
コメントの質→漫画の質
漫画の質が悪いから批判コメばっかになるのは至極当然 -
136. 名無しさん 2015/08/26(水) 08:45:14 ID:ZTJhMzA3ODY3
今週の大ゴマ連発微妙だなぁって思って技がいけないのかな?って考えてみたけど、ナルトやワンピのキャラで似たような事やったら面白いか想像したら、やっぱり微妙だった
やはり演出が悪い -
140. 名無しさん 2015/08/26(水) 13:09:24 ID:OGJmOGFmM2Vk
スレの勢い順トップでわろた
-
141. 名無しさん 2015/08/26(水) 15:05:20 ID:NWQ0NzgxMmVj
魔法連発のとき、前々から感じてた違和感がわかった
魔法名を叫ばず、余計な一言しゃべってるからなんかイマイチに感じるんだ
てか魔法発動の際に、「魔法名を叫ばない」「詠唱一切なし」とか魔法の魅力削ぎ落としすぎじゃね?
ありふれた設定かもしれんが、だからこそ皆そこに魅力を感じてるわけだし
さらに言えば、そこでオリジナリティ出して魅力的なものになってたら文句もないんだけど、現状魅力がほとんどないわけで… -
142. 名無しさん 2015/08/26(水) 17:23:01 ID:MzQ0MzIxNjc1
そもそも主人公に技がまともにないのが致命的
アスタが勝ってもアスタがすごい、よりも剣がすごいになってるし -
146. 名無しさん 2015/08/27(木) 00:08:35 ID:MjJlNjA3MDZm
>>142
一応アスタの魔導書にも文字は書かれてるみたいだから、剣の名前か何かしらの説明書きになるんだろうけど、それを誰も読めないのはねぇ…
アスタも脳天気に設定されすぎて、力のルーツを気にする素振りをあまり見せないのがいけないのかもね -
143. 名無しさん 2015/08/26(水) 18:28:09 ID:MjdhZjJiOGRj
「魔力がない」ディス、今週も言ってるよ……
炎の新キャラの「我がライバルに相応しい」も先週聞いたし、本当に同じ事しか言ってねえな
-
145. 名無しさん 2015/08/26(水) 19:30:56 ID:ZDAyMjZiMWQy
>>143
基本的にこの作者ボキャブラリー無さ杉
冗談抜きに小中学生かってレベル -
144. 名無しさん 2015/08/26(水) 18:41:18 ID:MjdhZjJiOGRj
ああ、合併だったから先々週か
シンプルに前回って言っておけば良かった -
147. 名無しさん 2015/08/27(木) 00:53:31 ID:OTc1NmMwZGE4
流石に今週は大ゴマ使いすぎだな
-
148. 名無しさん 2015/08/27(木) 06:03:38 ID:NTc3ZTAwODlk
最後辺りのアスタの台詞、すごい無理やり感があったんだが
「何で何の罪もない人たちを襲った コノヤロー!」
前と後ろですごいチグハグな感じがする
台詞的に言えば前者が芝居がかった台詞で、後者が感情的な台詞って感じで
あと状況的に街をめちゃくちゃにしたこととか、子どもすら殺そうとしたことに言及しそうなんだが、「何の罪もない人たちを襲う」って妙にピンポイントなコト言ってるのも気になる
何でこんなふざけたことしてんだ コノヤロー! とか
何でこんな小さな子まで殺そうとしてるんだ! とかならなんとなくしっくりくるんだけどなぁ
まあはっきり言えば、最後の「俺の力を認めないヤツは全員罪人だ!」を言わせたいから「何の罪もない」をアスタに言わせたんだろうけど、繋ぎが強引なせいで「言わされてる感」が出ちゃうんだよな
セリフ回しとかで違和感感じるのは、大体このせいだと思う
言わせたい台詞とか行動が決まってるんだけど、そこに伴う繋ぎが強引だから変なことになるって感じ -
149. 名無しさん 2015/08/27(木) 06:49:45 ID:ZDAyMjZiMWQy
>>148
大体同意
さらに言わせたい台詞自体がコントレベルでダサいどうしようもないw
全員罪人だ、のとこのドヤ顔とか素で笑っちゃったわ
小物臭さと頭の悪さしか伝わってこないこのフレーズ
ほんとにただの拗らせた中二病患者みたいだ -
150. 名無しさん 2015/08/27(木) 06:57:59 ID:ZDAyMjZiMWQy
>>148
思い出したけどそういえば
「獣は狙ったいた」のときとか「ダイヤモンドを砕く石ころ」のときとかも大体そんな感じだったわ
つまり何か不自然なやり取りが始まったら、それは語録級のネタ台詞が飛び出す前触れってことだね
-
151. 名無しさん 2015/08/27(木) 08:24:17 ID:ZWU5OTRiYTEx
石ころは石ころでも、、、
石ころだああああ!!
は糞笑った -
152. 名無しさん 2015/08/27(木) 08:47:56 ID:YzA1Y2ZmNDM0
編集に描かされてるとかじゃなくてこれが作者の地力なんだろうね
-
153. 名無しさん 2015/08/27(木) 09:15:10 ID:ZDAyMjZiMWQy
>>152
そもそも地力はハングリージョーカーですし -
154. 名無しさん 2015/08/27(木) 10:25:38 ID:ZjRmMmJmNTE1
ここの批判が作者に届けばもっと面白い漫画になると思う
-
155. 名無しさん 2015/08/27(木) 16:29:37 ID:ZmEyN2NiM2Ri
展開に粗が目立ちジャンプ速報の管理人が見限って纏めなくなったのが19話
アンケが反映されると噂されるのが8週後の来週の27話
世間の評判やここの影響度が判る掲載順がどうなるか楽しみ -
156. 名無しさん 2015/08/27(木) 16:41:49 ID:ZmEyN2NiM2Ri
説明すると19話は2本目の剣がノエルの魔力を吸収して放出する回
自分は魔術が使えない設定を殺す安直なパワーアップが好みでなかったがみんなはどうだったのかな -
157. 名無しさん 2015/08/27(木) 17:09:36 ID:OTdlZGMxNGMy
獣は狙っていた…
-
158. 名無しさん 2015/08/27(木) 17:50:10 ID:OTdlZGMxNGMy
当然といえば当然だけど、ブラクロ2巻 3週目も圏外だな…
-
159. 名無しさん 2015/08/27(木) 22:11:43 ID:MjdhZjJiOGRj
「魔力がない」
「下民」
「魔法帝になる」
「護る」
この4つの台詞のどれかが無い回って存在しないんじゃないかってレベル
他にもテンプレ台詞候補あったら教えてくれ -
160. 名無しさん 2015/08/27(木) 22:24:31 ID:OTdlZGMxNGMy
>>159
うおおおおおおおおおおおおおおああああああああ -
161. 名無しさん 2015/08/28(金) 00:15:38 ID:ZTFmNGY3Nzhl
この漫画嫌いじゃないけど糞つまらん
-
162. 名無しさん 2015/08/28(金) 00:54:47 ID:ZWQwYTc3ZWVl
料理で表すと具材がない、生地でもってる感じがする
あと既視感が半端ない
もうちょっと主人公に親近感を持ちたい
最強主人公にするんやったら
おっさんキャラにして欲しい -
163. 名無しさん 2015/08/28(金) 00:58:31 ID:ODA5NTEzNzdh
なんか大概の主人公は好きになる自分だけどアスタだけはなぜか受け付けんわ
探せばそういう系は他にもあるんだろうけど今のジャンプ漫画で嫌いなのはアスタともう一人くらい -
166. 名無しさん 2015/08/28(金) 08:07:17 ID:ZTFmNGY3Nzhl
>>163
お願いだ。
もう1人がだれか教えてくれ。気になって… -
167. 名無しさん 2015/08/28(金) 08:20:50 ID:ODA5NTEzNzdh
>>166
あんまし他の漫画のことを書きたくないけどキムチっていえば大体わかると思う
同じハーレム鈍感難聴のIS(ラノベ)の主人公は許せたんだがあいつはなんか嫌い -
168. 名無しさん 2015/08/28(金) 08:51:59 ID:ZjE5N2EzZjgy
>>167
「作者の都合だけで動かされる人格破綻したマリオネット」って点では見事に共通してるな
ブラッククローバーの本質は王道でもなんでもなく、出来損ないのハーレムラブコメラノベだってことがこの辺からもよく分かる
某お兄様との共通点もしばしば指摘されてるし -
164. 名無しさん 2015/08/28(金) 01:00:23 ID:ZWQwYTc3ZWVl
来週はこんな感じ?
アスタとジミーが苦戦してたら、ヤミ団長参上して、
ジミー撃破それ以降、NO.3とNO.2出さずにいきなりNO.1
出してヤミとアスタの共闘
ちなみにヤミ団長はチャーミーを追ってきた設定 -
165. 名無しさん 2015/08/28(金) 06:47:48 ID:YTZiMzJmZjA2
そもそも王都が襲撃されてんのに戦ってる魔道士が受勲式でたまたま居合わせた奴らだけってのはどういう事なの?王都の護衛ガバガバかよ
-
169. 名無しさん 2015/08/28(金) 15:17:50 ID:MWM5NzFmYjdh
あのらぁぁぁぁぁぁぁとか言ってる女の子見ると凄い腹が立つ
-
170. 名無しさん 2015/08/29(土) 08:22:50 ID:YmJkOWNlYzUw
今週の内容、1回読んだだけだと内容薄すぎてほとんど記憶に残ってなかったけど
読み返してみたら敵が「…なん…だと…!?」と言ってたのに気づいて俺歓喜(今さら) -
171. 名無しさん 2015/08/29(土) 09:33:18 ID:Y2ZjMjgwYzBi
ぶっちゃけ画力以外コンドルや塩と同レベルだろ
-
172. あぼーん 2015/08/29(土) 10:15:32 ID:NTMyNjgzYWU1
あぼーん
-
173. 名無しさん 2015/08/29(土) 14:32:06 ID:ODA5NTEzNzdh
コンドルに失礼だからやめろ
-
174. 名無しさん 2015/08/29(土) 14:47:26 ID:ZTFmNGY3Nzhl
コンドルのが面白いかった
-
175. 名無しさん 2015/08/30(日) 11:26:39 ID:ODA0NDc0M2Y5
フフ…作品を無意味に持ち上げたり貶したりするのは美しくないですよ
-
176. 名無しさん 2015/08/30(日) 11:44:17 ID:ZmZkZDNmYTZh
そういえば台詞回しに違和感があるって言ったけど、奇しくもそんな話が載ってる今週のジャンプで、漫画描いてるゴリラが新人漫画賞向けにアドバイスしてる内容がまさにそれなんだよね
曰く
パッと浮かんだ台詞をそのまま書くと、話を進めるためにキャラに喋らせた作家の台詞になってしまうので、このキャラならその台詞をどう言うだろう、もしくは本当にその台詞を言うか言わないかよく吟味した上で喋らせてます それによって物語が脱線してもキャラの方を優先します 読者が読みたいのはただの物語ではなくて、そのキャラ達が繰り広げる物語なので
だそうだ
ちなみにこのゴリラは、何か一つ「これだけは誰にも負けない」という自分ならではの武器で「台詞」を選んでると同じ企画で語ってた それほど台詞回しにこだわり持ってる人…じゃないゴリラだ
こういうところは素直に盗んだ方がいいとマジで思う
…ってかまあ、これってこういうキャラ作りに携わる人たちにとっては当然の心構えではあると思うんだけどな -
177. 名無しさん 2015/08/30(日) 12:43:01 ID:NjVkYTU0YmEw
>>176
不自然なセリフ回しも魅力があれば強みになるんだけどね
ブラクロのは癖とかじゃなくてただ下手って感じなんだよなー -
178. 名無しさん 2015/08/30(日) 13:22:15 ID:ZGJmMmM1YTMy
>>176
仮にもプロなのに新人投稿者向けに描かれた講座の内容さえまるで習得できてない作者とは一体… -
179. 名無しさん 2015/08/30(日) 17:26:53 ID:ODkzYTk2ZDg0
>>176
いいこと言うなあ
初めにストーリーがあって、それをキャラがなぞって行動するんじゃなく、キャラが行動した後ろにストーリーが出来上がるものであってほしいもんだね -
180. 名無しさん 2015/08/30(日) 17:28:27 ID:YjY4ZDM2MWE3
>>176
ゴリラすげえ -
184. 名無しさん 2015/08/30(日) 19:17:20 ID:Zjc0YjA3YWVm
>>176
脱線が脱糞に空目したのはゴリラのせい(暴論) -
185. 名無しさん 2015/08/30(日) 20:19:27 ID:MWU2OGNmOGFm
>>184
やめろっウンコ投げつけんぞ! -
186. 名無しさん 2015/08/31(月) 00:16:18 ID:NjJhNWFmMmI4
>>184
お前座高高くなってね? -
181. 名無しさん 2015/08/30(日) 18:27:47 ID:NjJhNWFmMmI4
ゴリラは腐向けとか言われてるけど普通に面白いんだよね
メタ発言とかパクリとかってけっこう滑りやすいけど
それを上手くキャラと台詞でカバーしてるよね -
182. 名無しさん 2015/08/30(日) 18:31:50 ID:YmRkYjQ3NTVj
ゴリラって人間出来てるよねゴリラなのに
-
183. 名無しさん 2015/08/30(日) 18:34:05 ID:YmRkYjQ3NTVj
あとシルエットで見分けつかないキャラはダメだって言ってたね
ギンタマンのとき -
187. 名無しさん 2015/08/31(月) 02:11:37 ID:MGFkYjc2NWJk
今週は団長のシーンはなかなか良かったんじゃないだろうか、熱い男である
アスタさん? 相も変わらぬ妖怪・魔法ぶった切りです -
188. 名無しさん 2015/08/31(月) 03:21:01 ID:ZjJlZDUwMTEx
ノエルと紅蓮の2人が近くにいて何故誰も女の子を保護しないのか、何故アスタしか隻眼と戦ってないのかは疑問に思った。
-
191. 名無しさん 2015/08/31(月) 10:49:31 ID:NTY3ZDU3ODEz
>>188
これ
話は良かったけど戦闘がガバガバすぎる
普通アスタがデカいのと戦ってる間に本体攻撃するよな -
192. 名無しさん 2015/08/31(月) 11:33:10 ID:YjY4ZDM2MWE3
>>188
本当だ
違和感しかねえ -
189. 名無しさん 2015/08/31(月) 08:06:07 ID:YjkwYTgyOWNj
ジャンプ40号 ブラッククローバー 第27話 強くなれる
-
190. 名無しさん 2015/08/31(月) 09:57:27 ID:YTFkNDM0MjNj
後輩を叱咤するシーンは良かったかもしれないが被害出てる中で術者と戦わずにやることじゃないよな
こういうのは守る弱者のいない前のダンジョン戦でやっとけよって思った
強い味方が二人もすぐ近くにいるのに強いやつらが強いやつと戦わない不自然すぎる戦いになってる
騎士団というより雑魚処理団だなこれじゃ -
193. 名無しさん 2015/08/31(月) 12:44:52 ID:NjQ3MzJjNTlm
掲載順今までで一番下?
-
194. 名無しさん 2015/08/31(月) 12:49:07 ID:YjY4ZDM2MWE3
>>193
( ・_・) -
195. 名無しさん 2015/08/31(月) 13:13:19 ID:ODA0NDc0M2Y5
「何にならなくても護る」ってのは嫌いじゃない。「誰かを助けるのに理由がいるかい?」と通じるものがあるからかも。
今回は敵が煽ってくるタイプで、唐突にぶっこんで来たって感じでもなかったからな -
219. 名無しさん 2015/09/01(火) 00:03:40 ID:OWU1NzlhYmRh
>>195
言ってること自体は嫌いじゃないけど言わされてる感があって違和感を感じるんだよなそのセリフ -
196. 名無しさん 2015/08/31(月) 13:15:35 ID:NjQ3MzJjNTlm
ロン毛の好感度少し上がった
あと戦闘シーンがよくわからなかった -
197. 名無しさん 2015/08/31(月) 14:10:17 ID:Zjc0YjA3YWVm
位置関係がわからん
仮面ライダーばりのワープしてるように見える -
198. 名無しさん 2015/08/31(月) 16:50:02 ID:YmRkYjQ3NTVj
普通に二刀流してて違和感
-
199. 名無しさん 2015/08/31(月) 17:22:41 ID:YzBiYmEyY2Mw
掲載順ダダ下がりで明らかに人気無いのに…
次号予告見る限りまだしつこく押す模様 -
200. 名無しさん 2015/08/31(月) 18:48:40 ID:YTFkNDM0MjNj
剣が重い設定も少し前にようやく歩けるようになった病み上がりの設定も田畠帝の前には無力
-
201. 名無しさん 2015/08/31(月) 18:50:36 ID:OTQ1MmQ0ODIw
ここまで叩かれるのか……
好きなのに……… -
203. 名無しさん 2015/08/31(月) 18:53:45 ID:YjY4ZDM2MWE3
>>201
すまんが…
どこが好きなのか教えてもらえんか。 -
202. 名無しさん 2015/08/31(月) 18:53:07 ID:MGI4YTI5NTZm
魔法切る効果音だと思うけど
パ パ パ パ パ
これはちょっとどうだろうw -
204. 名無しさん 2015/08/31(月) 19:11:53 ID:ZWU1NGUzNDA0
叩かれる、というよりは突っ込みどころ多すぎてツッコミしてる感じじゃないか?
まぁ好きだからこそ叩かれてるように感じるのかもしれないがここはまだ塩的な楽しみ方で書き込んでる人多そうだ -
205. 名無しさん 2015/08/31(月) 19:14:01 ID:ZDQwN2Q3ZGIx
掲載順位下がってきたなー
持ち直すかな? -
206. 名無しさん 2015/08/31(月) 20:17:57 ID:ODkzYTk2ZDg0
はい「護る」頂きましたー
-
207. 名無しさん 2015/08/31(月) 20:21:35 ID:MDFlZDUzZDNi
まあ、これからに期待かなぁ。
-
208. 名無しさん 2015/08/31(月) 20:25:24 ID:ZTIxYTNlMzI0
ジャンプ三原則=友情努力勝利
ブラッククローバー三原則=悪口ライブ感主人公無双 -
209. 名無しさん 2015/08/31(月) 20:33:03 ID:YmRkYjQ3NTVj
アスタってルフィとか悟空と系統同じなのにカッコイイとか憧れるとかないな
逆にバカだなーとかうるせーなーとかしか印象がない -
215. 名無しさん 2015/08/31(月) 22:15:34 ID:MDE3M2MyYTE1
>>209
その二人と比較するとこんな感じ。
ルフィは自分が成すべきことを直感で理解し、とりあえずその方向へ突き進むいい意味でのバカ。だけどそのバカさに惚れて仲間はついてきたし、分かっているからこそそのフォローをきちんとする。アスタとは無鉄砲な点が共通するが、こちらは仲間無しでは成り立たないのが大事。ルフィ一人で突っ走れば何とかなる、なんて雑な展開は作らない。
悟空も似たような戦闘バカだけど、ルフィとは違って彼は知性があり、なおかつ味方陣営では最強のキャラ。各編ごとのボスキャラは悟空しかまともに戦えないし、悟空自身もそのために修行を欠かせないから皆から信頼され、頼られる。
アスタと同じ無双系というのが共通点だけど、その強さは絶え間なき努力によって裏打ちされた誰もが認める強さ。 -
216. 名無しさん 2015/08/31(月) 22:28:05 ID:MDE3M2MyYTE1
>>215の続き
で、当のアスタはというと
・無鉄砲に突っ走れば仲間がフォローも何もしなくてもご都合主義な主人公補正で何とかなってしまう。作中で他のキャラがそうした欠点に大してツッコまない点もご都合主義に拍車をかけている。
・アスタの無双は、絶え間なき鍛錬よりも彼の剣によるところが大きい。戦い方も知性を感じさせず、直情的に突っ込むだけで策を練ったりもしないため、剣が無くなれば一瞬で第一話のような置物以下の存在になってしまう。
このルフィと悟空それぞれの悪い点をアスタが持っているのがいけない。特にルフィや悟空の「本人の努力ありきの主人公補正」と違ってアスタのが「努力抜きの主人公補正」に見えることは一番マズい。アスタが全く努力していないとは言わんが、作中ではそれを感じさせないためどうしてもそういう風に見えてしまう。
その辺が、アスタに主人公ならではのカリスマ性を感じない理由だと思われる。 -
210. 名無しさん 2015/08/31(月) 21:19:23 ID:NTY0MmU3MjQx
ヴァーなんとか螺旋炎さん「さすがライバル!」以外になんか喋ったっけ?
-
211. 名無しさん 2015/08/31(月) 21:23:53 ID:YjY4ZDM2MWE3
フッハハハハハハ
-
212. 名無しさん 2015/08/31(月) 21:26:54 ID:NTA3Y2U5ZGNj
やっとまともな大人が出てきたな
名前覚えてないけど -
213. 名無しさん 2015/08/31(月) 21:36:34 ID:OTk3NzRlYTQ5
どこかまでは面白かったんだけどちょっと前あたりから急につまんなくなった
なんでだろ -
214. 名無しさん 2015/08/31(月) 21:46:57 ID:YjE0OGQwNTRh
自称ライバルはノエルが葛藤してる間何やってたんだ?
-
217. 名無しさん 2015/08/31(月) 23:18:48 ID:NTY0N2IyZTYw
もうアスタは悟空並の安心感があるな。戦いに危機感がなくてアスタいれば敵を退けられそう。魔力が無いことがマイナスになってないから、1度魔力がないせいで敗北し魔力の重要さを読者に教えてほしいな。まだ序盤だからこれからだと思うけど。
-
218. 名無しさん 2015/08/31(月) 23:19:44 ID:ODE4OThkY2Iw
流石に勢いに頼りすぎな感じはするな。掲載順も少し危うげだし、ここが正念場だと思うんだが
-
220. 名無しさん 2015/09/01(火) 00:26:10 ID:MzUwMjZmMDBi
来週の掲載順がまた下がってたらもう終だね
-
221. 名無しさん 2015/09/01(火) 00:44:09 ID:NmY4MjIwZTEw
「そんなヒマは戦場にはない」って戦場で説教する暇はあるんですかね?あと叫んでる時の顔がきらい
-
222. 名無しさん 2015/09/01(火) 01:00:45 ID:MGFlNWRjNWFi
>>なんにもならなくても護る!!
遠回しに小市民を貶してしまっていることに田畠帝は果して気付いているのだろうか... -
225. 名無しさん 2015/09/01(火) 04:33:04 ID:N2I3Y2IxYmVh
「そんなガキ護って何になるっつーんだよ偽善者野郎が-!!!」
「何にならなくても護る!!!」
この会話の流れだと、子ども護ること=何にもならない でも自己満足で護ります
ってことになり、※222みたいに市民の命を貶してしまうことになりかねないと思う
「誰かを助けるのに理由はいらない」とは違って、助けることそのものにはあまり意味がないって内容になっちゃってるから、俺は凄い違和感を感じた
というかそもそも、直前で敵が言ってるけど「市民を守ること」は騎士団の務めであり、誇りなんじゃないのか?
ここは普通に「騎士団が市民を護るのは当たり前のことだろうが!」とか「騎士団が市民を護るのに理由なんかいるか!」とかそういうのでよかったと思う
変にオリジナリティ付けようとして失敗しちゃってるってのも、この漫画にありがちな欠点だと思う -
223. 名無しさん 2015/09/01(火) 03:38:07 ID:ZGI0NjBkNGUy
この非常事態に誰からも安否を心配されない魔法帝さん
いや、他の敵と戦ってたりしてて描写出来ない可能性はあるけど少なくとも誰か一人くらいは魔法帝の護衛に走るとかしようよ -
224. 名無しさん 2015/09/01(火) 03:56:39 ID:YTBhYmNjZWVi
敵出る→主人公無双→下民連呼軍団が主人公認める
魔法帝になるまでこの流れ繰り返すの?しんどくない?
もうゆっくり寝てもいいんやで田畠帝 -
226. 名無しさん 2015/09/01(火) 04:50:22 ID:N2I3Y2IxYmVh
ついでに最後の台詞
「つべこべ言ってねーで…… 次はオマエ自身がかかって来いよ!」
この緊急時に何言ってんの?そいつさっきからモリモリゾンビ生み出してる今回の騒動の元凶だぞ
騒動をできるだけ早く終わらせなきゃいけない状況で、何で相手からの攻撃待ってるの?
君こそつべこべ言ってないで油断してる間に攻撃しなさいよ
最近同じような台詞をヒロアカのオールマイトとデクが言ってたけど。オールマイトは自身の活動時間が限界のため時間稼ぎ目的の虚勢って理由があるし、同じくデクは学生の体育祭で全力でぶつかることに意味があるから状況が全然違う
つか眼帯もさっきからゾンビが一発で魔力消されてるの見続けてきながら、今更ジミーが一発でのされて驚いてんじゃないよ
この作品の敵、みんな反魔法に対して油断しすぎだろ 眼帯に至っては事前情報すら持ってたっちゅうのに -
227. 名無しさん 2015/09/01(火) 05:02:44 ID:NmU1YzZkNGVj
面白さの批評だけじゃなく、素人にここまで指摘される漫画も珍しいな。その指摘の殆どが間違ってないし、粗が目立つ。作者がこのスレをみたらどう思うのだろうか。指摘されたところについて作者の意見を聞きたい。
-
228. 名無しさん 2015/09/01(火) 07:03:35 ID:NmY4MjIwZTEw
デカイ剣じゃ振り遅れる、って言っときながら二刀流で今までにない速さで回転し出すのはどうかと思う
-
229. 名無しさん 2015/09/01(火) 10:11:42 ID:MGFlNWRjNWFi
>>228
細い方の剣には持つと筋力アップする効果があるんだよきっと
俺は未だに剣の見分けがつかないけど -
230. 名無しさん 2015/09/01(火) 13:06:37 ID:ODM5ODY1NWUy
中身すかっからかんなのを大ゴマでごまかしてんじゃねーぞ!
-
231. 名無しさん 2015/09/01(火) 13:48:19 ID:ODIyMTlmNTFm
説教シーンは敵の「弱い奴は弱いまま」って発言の対比で入れたかったみたいだから、少女保護や元凶への攻撃よりも優先してやる必要があった。
展開ありきでキャラが行動しているので、行動の不自然さがたびたび見受けられる。
騎士団員が場に数人居合わせてるのに、アスタしか元凶の敵を殴ってないのもそれ。
けどメンター的な先輩団員が出てきたのは良いな。猛牛の先輩が放任主義揃いだからな -
234. 名無しさん 2015/09/01(火) 18:09:55 ID:YTkzYWJiNWMw
>>231
この「弱い奴は弱いまま」ってセリフ、作者はきちんと理解してるのかな?どうも作品のレベルは前回と同レベル(あるいは劣化してる?)ところを見ると、あんまり理解してなさそうなんだが。
この「弱い」って、別にバトル漫画に限った話でもない。努力しようともせずに強いもの・便利なものに頼って自分の実力を誤魔化そうとする奴は総じて「心」が弱い。今回ノエルが指摘されてるのだってその辺。
さんざん言われてるけど、この作品の決め台詞(と展開)って借り物ばっかりだし適当な場面に思考停止で嵌め込んでるだけだよね。作者やキャラクターの言葉なんか一つもありゃしない。
この作品は安易に強い言葉を使うせいで、作者の弱い点が表出化して中身がないのが一番嫌。作者の人間像がまるで見えないのに、キャラクターが格好良くなるわけがない。
一度ジャンプ辞めて新人になって出直して来いよ。 -
232. 名無しさん 2015/09/01(火) 17:21:52 ID:ZTJmYWM1MDJk
「この漫画くそ!つまらない!嫌い!(スレ立ったときからずっと張り付いてま〜すw)」
-
255. 名無しさん 2015/09/02(水) 23:22:42 ID:MzUwMjZmMDBi
-
233. 名無しさん 2015/09/01(火) 17:39:44 ID:MzUwMjZmMDBi
今週は アスタとノエルとあの団長をあげるために
紅蓮の人は何もしなかったのかな? -
235. 名無しさん 2015/09/01(火) 18:31:53 ID:YTAxZDkzZDg5
紅蓮の人は敵を攻撃するか、女の子助けるかしてからノエルに説教しろよwww
-
237. 名無しさん 2015/09/01(火) 18:37:23 ID:MzUwMjZmMDBi
>>235
紅蓮の人はライバルの人だよ
ふはははははははははははははははは -
238. 名無しさん 2015/09/01(火) 21:52:51 ID:MzUwMjZmMDBi
>>237
嘘
ふhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh -
236. 名無しさん 2015/09/01(火) 18:35:52 ID:MGFlNWRjNWFi
そろそろこの掲示板、最下スクロールがほしい(スマホ勢)
-
239. 名無しさん 2015/09/01(火) 22:46:55 ID:Y2FmMGVhNzQz
皆の批判が気に入らない困った子がまた荒らすのかな? (´`)
-
240. 名無しさん 2015/09/02(水) 00:10:34 ID:MmNmZGUwYjg1
>>239
その荒らしが信者でもアンチでもないただの暇人だから扱いが面倒臭いんだよね -
261. 名無しさん 2015/09/03(木) 07:44:21 ID:NDcxMzZmYmRl
-
241. 名無しさん 2015/09/02(水) 00:32:05 ID:NmJlNjZiZjAy
アンチ魔法とかあの世界だと最強のチートレベルなのに、それが周りの評価に反映されない矛盾が気持ち悪くてつまらないと思った
漫画だから許せといっても漫画の世界の中の理屈は通さなきゃいけないだろ、読者ばかにしすぎ
もしかしたら、ただ単にまともそうに見えるだけの頭の悪いキャラしかいないだけって可能性もあるけど -
247. 名無しさん 2015/09/02(水) 12:59:28 ID:NmU1YzZkNGVj
>>241
アンチ魔法を周りが警戒してないのもそうだし、アスタがアンチ魔法で勝てると思って挑んでることも問題だよね。実際それでなんとかなってるし、アスタはアンチ魔法に絶大な信頼を置いている。アスタの中では魔法なんて使えなくてもいいと思ってそう。 -
242. 名無しさん 2015/09/02(水) 00:37:26 ID:MDA1MWMwMjNh
本スレがアンチスレになってて笑える
-
243. 名無しさん 2015/09/02(水) 02:35:51 ID:NmU1YzZkNGVj
>>242
これがアスタのアンチ魔法。 -
253. 名無しさん 2015/09/02(水) 22:42:03 ID:ZTJmYWM1MDJk
>>242
たくさんの人が来て「ぽんっ」と批判してるだけなら分かるけど、ここは同じ人たちがずっと張り付いてるから仕方ないね
少しの擁護も気に入らない困った子たちが張り付いてるから、今度は俺が総叩きくらうんだろうなぁ…あー怖い…
-
255. 名無しさん 2015/09/02(水) 23:22:42 ID:MzUwMjZmMDBi
-
256. 名無しさん 2015/09/02(水) 23:26:03 ID:NDRhYmIzZDYw
>>253
はりついてるとか言われても掲示板てそんなもんでしょ
ブラクロのスレなんだから批判にしろ好きなところ言うにしろブラクロのこと書く場としては適当じゃないの?
とっとと打ち切りにしろとか過激なこと書く人も少ないのに・・・
困った子たちとか喧嘩腰なのはやめようよ -
261. 名無しさん 2015/09/03(木) 07:44:21 ID:NDcxMzZmYmRl
-
244. 名無しさん 2015/09/02(水) 04:47:27 ID:ZDQyZDZkYzQx
今回の掲載順すごいしっくりくるわ。
-
245. 名無しさん 2015/09/02(水) 06:37:39 ID:N2I3Y2IxYmVh
なんかアスタがぐんぐん成長してて、ノエルも私だって…!みたいな状態になってるけど
ぶっちゃけた話、読者視点で一番まともな「成長」してるのってノエルだよね
決意から新魔法習得、新装備でようやく魔力コントロールが可能になって要所要所で成功させてるっていう、ブラクロの中では地に足付けた成長の仕方してる
アスタはぶっちゃけ剣が強すぎて、本人の成長のように感じられないのよね
んでまあそんな決意見せたノエルさんですが
やってること正直最初の村のときと変わんないから、今回の一件で強くなったって感じはあんましないよね -
246. 名無しさん 2015/09/02(水) 12:56:13 ID:NmU1YzZkNGVj
本人が魔力ないことに劣等感がないのが、魔力なくても問題なく戦える世界のようにみえる。アスタさんが自信に満ち溢れてて怖いものなさそうな態度も問題。騎士団相手に啖呵きったのも「魔力ないくせに何言ってんだ」じゃなくて「魔力なくても騎士団に勝てる」って読書が思えてしまう。
-
248. 名無しさん 2015/09/02(水) 14:40:28 ID:ODM5ODY1NWUy
2ch本スレでもツッコミだらけ
アフィブログもツッコミだらけ
ツイッタ―もツッコミだらけ
編集のごり押しで打ち切られることがないからみごとに突っ込み養成漫画になってるな
-
250. 名無しさん 2015/09/02(水) 15:49:38 ID:MGFlNWRjNWFi
>>248
なるほど
誌面の無駄だだと思ってたけどそう考えると中々有意義な漫画だ -
249. 名無しさん 2015/09/02(水) 15:35:24 ID:NmY4MjIwZTEw
今のところ敵はゾンビ操る魔法使いなのに自分でかかって来いよって少しひどいな。相手の魔法全否定
-
251. 名無しさん 2015/09/02(水) 17:13:22 ID:NmU1YzZkNGVj
>>249
挑発に乗って自分で向かっていったら相当アホだな。そろそろ魔法でアスタを圧倒してくれていいのに。 -
252. 名無しさん 2015/09/02(水) 22:33:32 ID:ZTJmYWM1MDJk
今週めちゃくちゃ面白かったな
先週のクソさが嘘のようだった
「恥ずべきは弱い者ではない・・・ 弱いままの者だ!!」これには震えたわ
そしてノエルちゃん安定のツンデレw -
255. 名無しさん 2015/09/02(水) 23:22:42 ID:MzUwMjZmMDBi
-
254. 名無しさん 2015/09/02(水) 22:46:57 ID:MzUwMjZmMDBi
まあ
クソつまらんし
このまま掲載順落ちてって、打ち切られても
全く気にならん -
255. 名無しさん 2015/09/02(水) 23:22:42 ID:MzUwMjZmMDBi
-
257. 名無しさん 2015/09/03(木) 00:00:36 ID:ZTczNmQ5MGQy
信者が喧嘩腰なのも悪いしそれに乗るアンチも悪い
前の掲示板でもレベルの低い争いがずっと続いてた
喧嘩は同じレベルの人間同士でしか起こらないって神兄様も言ってるんだから仲良くしようぜ -
258. 名無しさん 2015/09/03(木) 02:21:36 ID:ZDA0Yjc0YjA4
よくさ、少しの批判(援護)も許さないなんて信者(アンチ)怖いとか良く聞くけど、大体はそんなわけじゃないよね
例えば「この漫画はキャラが魅力的!」って思ってるところに、「この漫画はキャラの魅力が皆無」って言われたらそりゃ反論したくもなる
「今回のこの場面は”ちょっと”分かりにくかったかな」って思ってるところに、「この場面”全く”分からん 作者下手すぎ!」って言われたらそりゃ違うだろって言いたくなる
極端な信者やアンチは、こういう反論もまとめて「一切の批判や援護を受け付けない」って判断するからめんどくせえのよね
んでついでに言うと、
今一番人の神経逆撫でするような言葉使ってるのは間違いなくID:ZTczNmQ5MGQyだ
そいつが仲良くしようぜとかアホかっちゅう話よ
まあ喧嘩するつもりなんて最初からないけど -
259. 名無しさん 2015/09/03(木) 02:25:57 ID:ZDA0Yjc0YjA4
あ、ID違うw言葉悪いのはID:ZTJmYWM1MDJk だw
頭のZTしか見てなかったw
ID:ZTczNmQ5MGQy さんごめんなさい -
262. 名無しさん 2015/09/03(木) 09:16:44 ID:ZTczNmQ5MGQy
>>259
お気になさらず〜 -
260. 名無しさん 2015/09/03(木) 06:22:24 ID:NDcxMzZmYmRl
どんだけ無神経なんだよ…
-
263. 名無しさん 2015/09/04(金) 03:02:39 ID:YTIxOTZjZDBi
次の新連載ついにあの作者が帰って来るようで
ブラクソとジャンプの底辺を競い合う戦いが始まるのかと思うとwktk -
264. 名無しさん 2015/09/04(金) 10:47:48 ID:N2IyZWU3MjEz
もしや池澤君か!?
-
265. 名無しさん 2015/09/04(金) 14:11:43 ID:ZTczNmQ5MGQy
>>264
冨樫でしょ -
266. あぼーん 2015/09/04(金) 19:44:07 ID:YTBlZTEzMmNj
あぼーん
-
267. 名無しさん 2015/09/04(金) 20:33:38 ID:M2NkMDI2YTJj
え?冨樫帰ってくんの?
-
268. 名無しさん 2015/09/04(金) 21:38:01 ID:N2IyZWU3MjEz
富樫なら新連載とは言わなくね?
-
269. 名無しさん 2015/09/05(土) 07:55:18 ID:NDhhNGU0ZWZi
富樫じゃないけど、アンチ量産した人。
-
270. 名無しさん 2015/09/05(土) 10:44:42 ID:NDE0YmU4MWQ5
威風堂々
青春剣戟!!
新連載 クロガネ
池沢 春人 -
271. 名無しさん 2015/09/05(土) 12:10:17 ID:NjRhYTMzZDc4
>>270
連載前にツイでワンピ批判したんだっけ? -
272. 名無しさん 2015/09/05(土) 19:57:53 ID:YTllNDAzNWI2
ワンピは批判してないよ
むしろ尾田のアシやってたらしく尊敬してるみたいだ
あいつが主に批判したのはリボーンとめだかとブリーチ
-
273. 名無しさん 2015/09/05(土) 20:03:12 ID:NDE0YmU4MWQ5
ただの屑人間
-
274. 名無しさん 2015/09/05(土) 22:16:46 ID:MDQ0NjE0M2Yx
腐女子と西尾信者とホモを敵に回したのか
-
276. 名無しさん 2015/09/06(日) 02:27:53 ID:NmI1M2M5ZDY5
>>274
名も知らぬ新人が実績出してるプロを主観で批判したら大概の人は叩くんじゃね?
まぁ池沢の場合は大口叩いて中身が酷かったから叩かれたんだけどね。剣道漫画なのにまともに剣道描けてなかったり設定に矛盾が生じたりしてて批判した作品の足元にも及ばんくらい杜撰だったんで、それぞれの作品・作者のファンから剣道ファン、果てにはただの漫画好きまで多くの人に批判されることになった。 -
277. 名無しさん 2015/09/06(日) 20:15:26 ID:N2M4YzA1OGVh
>>276
よく戻ってこれたなその人 -
281. 名無しさん 2015/09/07(月) 03:35:29 ID:NDNjNGVjMWEx
>>276
これで新連載がメチャクチャ面白くても
素直に楽しめないよね
-
275. 名無しさん 2015/09/06(日) 02:20:46 ID:YTllNDAzNWI2
次の新連載も糞だし周年は確実に迎えてしまうな
-
278. 名無しさん 2015/09/06(日) 21:38:42 ID:YjMzOTJiZDJm
マンセーコメに過剰反応して↓ボタン押しまくってて草生える
-
279. 名無しさん 2015/09/07(月) 02:14:35 ID:NmI2ZWU2Y2U2
自分のコメが叩かれたんだね、かわいそうに
-
280. 名無しさん 2015/09/07(月) 02:36:11 ID:MDc3M2FjMGEz
騎士団そんだけ居て空間系一人もいねーのかよ暴牛の方がまだ使えるわ
-
362. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:11:16 ID:NmI2ZWU2Y2U2
-
450. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:13:59 ID:MDJkMTc2MmQz
煽り合いにシフトチェンジして来たので、またしばらくROMります
どんなに切実にこのスレの在り方を問いても、良心の呵責どころか「暴れ出した」と吐き捨てられる始末。コメントを読むことさえしようとしないみたいなので、これ以上注意を促すのは無駄と判断します。
他の方々、スレ汚し申し訳ありませんでした。
せめて良識あるあなた方は、ファンも自由に賞賛コメントを投稿させてもらえるよう寛容によろしくお願いします。
一応経緯は残しておきます。今回の発端は>>362がいきなり俺に対して「1人しか褒めてないw」みたいな謎の煽りを入れてきたので苦言したところ、さらに>>369で「別人気取りしてるから!」と謎の正当化から、俺がムキになってしまいました。以後、こういう小さい煽りはスルーするように心掛けます。
そして2〜3人に増えた擁護に関しては、憶測の域でありますが恐らく感想コメント欄でのキチガイの出張が原因かと思われます。
たぶんこのコメントの後もID:ZDkzZjUyMDEに粘着されると思いますが、これを放置し、ファンが入り込めないようなスレ作りにしていくかどうかの判断は住民の方に任せます。 -
938. 名無しさん 2015/09/14(月) 14:35:23 ID:MmIzODdiMWMx
>>450
ここでは、ってことじゃないの?一人云々って。
信者が話し合いたいと思うのは構わないけど、ここはそうじゃないの。
擁護するのは別に構わないけど、ここではそれがズレてることだって認識した方がいいよ -
282. 名無しさん 2015/09/07(月) 06:25:34 ID:ZmI1Y2NkMWJi
冒頭のギャグクソワロタwさすがだわ
掲載順も単行本売上も安定してるし、次期看板漫画も固いな
ゴリ押しされないかだけは心配だけどね。トリコの二の舞にだけはなってほしくない -
283. 名無しさん 2015/09/07(月) 06:49:56 ID:Y2FlYTllNGRi
看板wwwww
この人はアンチですか?それとも信者ですか? -
296. 名無しさん 2015/09/07(月) 14:21:37 ID:ZmI1Y2NkMWJi
>>283
アンチさん
いい加減その喧嘩腰やめてください -
299. 名無しさん 2015/09/07(月) 15:46:07 ID:NmI2ZWU2Y2U2
>>296
自分の発言があまりにも馬鹿げてるからそう言われるんだぞ
さすがにこのクオリティで看板うんぬん言い出すのはまともなファンとは思えない
個人的にはネタとして見てるからどうでもいいが、この漫画に期待してる人は心底ガッカリな展開だと思うわ -
312. 名無しさん 2015/09/07(月) 21:59:26 ID:ZmI1Y2NkMWJi
>>299
いい加減喧嘩腰やめてくれません?
それで喧嘩になったら「信者がわるい!信者がわるい!」のいつものパターンでしょ?
この作品嫌いなのは構いませんが、好きな人に対してそういう言い方しないでください -
300. 名無しさん 2015/09/07(月) 17:00:47 ID:Y2FlYTllNGRi
>>296
ちょっとビックリしちゃって喧嘩腰になっちゃった
喧嘩腰はたしかに良くないな
以後気を付けます
-
284. 名無しさん 2015/09/07(月) 08:02:53 ID:ZWY5NTY1OGU5
何やってんだよ、この黄金聖闘士どもは。
-
285. 名無しさん 2015/09/07(月) 08:06:38 ID:MTNkYjdhNmJj
魔法帝以外の上位が飛ばされてもユノは残る
これではルーキーのユノはこの国で既に5位以内に強いということになる
ダンジョンではユノより更にアスタの方が強かった
まだ半年なのにどうなってるんだ。どう続けるつもりだ -
286. 名無しさん 2015/09/07(月) 09:15:10 ID:MGI1NzIzNGRk
この作者漫画に向いてないよ
今回の話で確信した -
287. 名無しさん 2015/09/07(月) 09:51:20 ID:YTJiMDNhYzNl
ユノかっこいいのはいいんだけど目アップで何回終わるんだよ。
後、魔法騎士団を無能にしすぎだと思った。チャーミーの伏線はこれで終わりじゃないよね…? -
288. 名無しさん 2015/09/07(月) 10:33:00 ID:YTNjYjgwNTY0
今週ユノageかと思ったら魔道書ageで終わった
キャラクターの能力を上げるのでなく、道具をすごくされてもね
-
289. 名無しさん 2015/09/07(月) 12:46:37 ID:OTc3YWQ3YjVj
無能すぎる!こいつらカッコつけすぎダサすぎ恥ずかしすぎ!
いいわけ出来ないけどどーすんのこいつら?自分らが罠にはまってる間にアスタとユノが戦ってるわけだけど後でちゃんと謝るの?作者はなんのために出したんだこいつら。すでにユノとかアスタより無能だしライバルとか超えるべき壁でさえないじゃん!出た意味ねぇ!有象無象すぎる!ミモザは可愛い -
290. 名無しさん 2015/09/07(月) 12:50:18 ID:NmViYzQzMTdm
どんどんつまらなくなるな
-
291. 名無しさん 2015/09/07(月) 13:15:23 ID:NDc5ZmZlYjMy
ジャンプ41号 ブラッククローバー 第28話 ブラックアウト
-
292. 名無しさん 2015/09/07(月) 13:18:16 ID:OTc2Y2MzMmRj
最初は期待してたけど、展開やキャラの扱いがあまりに雑で、最近では見切り気味だわ
絵はきれいだと思うから、後はキャラのかき分けをできるようにして原作でもつけた方がいい -
293. 名無しさん 2015/09/07(月) 13:53:07 ID:YTkzY2ZlMGVj
面白いとか以前の問題なんだよな。下手というか改良の余地がありすぎる。もっと勉強して次作では頑張ってくれたらいい。
-
294. 名無しさん 2015/09/07(月) 14:07:59 ID:NjVjZTA4MWQw
団長が何人かいるのにこれは無能すぎるな
つーか他の騎士団達はなにしてんのかね -
295. 名無しさん 2015/09/07(月) 14:19:56 ID:YTkzY2ZlMGVj
ユノいなかったら国民皆殺しにされてたよね。無能騎士団より明らかに実績出してるしこの事件の功績が認められてアスタとユノが魔法帝になって終わりでいい。
-
297. 名無しさん 2015/09/07(月) 14:49:20 ID:YmI3ZTg1Yzk4
ちっちゃく「シワ」って擬音を書くことで人々の老いていく様子を表現し、更には顔を真っ黒にして見えなくすることで画力のなさを隠すという手法
2ページも使ってギャグ挟むなよwww -
298. 名無しさん 2015/09/07(月) 15:31:39 ID:NDNjNGVjMWEx
トリココースとか色々言われてるが
トリコは最初は面白かったからね?
-
301. 名無しさん 2015/09/07(月) 17:16:38 ID:ODBkM2I1YWYw
主人公とその仲間たちageが行き過ぎてついには主人公たち以外を飛ばすという神展開
ゾンビ倒しただけで退場される団長たちっていったい、、、 -
302. 名無しさん 2015/09/07(月) 17:49:05 ID:Y2FlYTllNGRi
散々下民下民バカにしてたのに
-
303. 名無しさん 2015/09/07(月) 18:09:44 ID:YTkzY2ZlMGVj
>>302
それな。アスタとユノいなかったら国民皆殺しにされてる。よく今まで実績積んでこれたな。 -
304. 名無しさん 2015/09/07(月) 18:18:36 ID:YWE3MzQ1MDNm
作者やる気あるの?
-
305. 名無しさん 2015/09/07(月) 18:59:29 ID:NjViMTZjMDQ0
序盤3Pの料理云々って必要あるの?
今後これが何かに活かされたとしても、王都が大変なことが分かってるのになーにやってんだこいつとしか思えない
そしてあんなクソみたいなトラップに揃いも揃って引っかかる騎士団……
バカなんじゃな〜〜いと作中で言われてるが、前述の料理も含め、今回マジでやってはいけない類の馬鹿ばっかりやってる
色んなキャラの格がダダ下がりだわ
-
306. 名無しさん 2015/09/07(月) 19:07:20 ID:MGQ3ZTNjYjky
魔法騎士団、無能だった
-
307. 名無しさん 2015/09/07(月) 19:11:45 ID:NjQ2MmZkZWZh
>>306
知ってた -
308. 名無しさん 2015/09/07(月) 19:31:05 ID:ODMyNzIzMDFl
前髪のすごいお兄様が、敵の狙いは…? とか考えてて一瞬見直したけど、罠にもろ引っかかってやっぱりかってなった
-
309. 名無しさん 2015/09/07(月) 19:31:43 ID:NTgxYzE3NDA0
世界を語る模型岩が語った魔力量って魔力の強い敵じゃなくてゾンビの量が多いとこだったのかな……
-
310. 名無しさん 2015/09/07(月) 20:15:40 ID:YzUxMmRiNjFk
1巻あたりはシンプルで面白かったんだけどなー
最近はただただ雑になってるね
-
311. 名無しさん 2015/09/07(月) 20:17:23 ID:YTkzY2ZlMGVj
魔法帝「彼らより実績上げれるかな?」
アスタ、ユノ「完了」 -
313. 名無しさん 2015/09/07(月) 22:06:17 ID:YTU3ZDNhNDc5
カタカナの魔法が出てくると微妙にテンション上がる(笑)
今回のブラックアウト然り、しばらく前のハルパー?然り -
314. 名無しさん 2015/09/07(月) 22:19:44 ID:MDZhNDdlMjY1
首都防衛に誰も常駐してないのが解せないわ
事前におびき出される描写があるならともかく -
315. 名無しさん 2015/09/07(月) 22:54:04 ID:NTgxYzE3NDA0
アンチ信者以前にトリコの二の舞とか他の漫画貶めてるとも取れる発言やめたほうがいいよ
-
316. 名無しさん 2015/09/07(月) 22:56:53 ID:ZmI1Y2NkMWJi
>>315
貶めてるんじゃなくて事実だから仕方ないだろ
漫画の面白さは主観的なものだけど記録は揺らがない
残念なことにアニメ打ち切り映画爆死は歴とした事実
トリコ自体は今も読んでるよ
トリコandスタージュンとか燃える展開まだまだあるし -
321. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:17:34 ID:NTgxYzE3NDA0
>>316
すまん、俺の思い込みだったな
-
320. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:16:38 ID:NmI2ZWU2Y2U2
>>315
トリコに対する侮辱もいいとこだよな、ほんと
トリコの一番つまらなかった時でもさすがにブラクロよりは上だわ -
317. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:06:28 ID:ODMzNWNhMTkx
わざと先週と被した終わり方にしてんのか?
ギャグも大概にせえよ -
318. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:08:14 ID:YWE3MzQ1MDNm
>>317
毎週同じような終わり方してるね -
319. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:09:02 ID:Y2YwZTNkYzUx
なにがしたいのかよくわからない漫画
-
322. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:26:03 ID:MjkyOTEyMTA4
28話にしてこの世界で一番強い(恐らく)魔法帝の直属の魔法騎士団の上位メンバー達(味方側ではトップクラスの戦力)の底が今回見えたってことでしょ?
強い集団って七武海や暁や護廷13隊みたいに小出しにして、その中で有能とか無能とか人気が決まっていくのが定石なのに28話にして「全員がどうでもよくてオマケに顔も名前も技もよく分からなくて、更に無能って分かるマンガ」が今までにあったか?
しかも肝心の仲間である「黒の暴牛」の掘り下げは全くしていないから食いしん坊の女なんてどうでもいい、麦わら一味や木ノ葉の忍がどう動こうと何のドラマも生まれない状況w
そして敵にも魅力がないから戦闘もつまらないw
これで看板になれたらすげーわ!
-
323. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:26:38 ID:YTkzY2ZlMGVj
ブラクロは面白いとか議論するレベルにも達してない。ここおかしくね?って俺ら素人に意見を交換されるレベル。比較するなら塩とか斬とか、ネタになるクソ漫画だと思うよ。ネタにもならんのは今日終わったやつ。
-
324. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:30:56 ID:Y2FlYTllNGRi
つーか マジどこにいるんだ?実績帝?
-
325. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:32:13 ID:ZTFmZDQ4N2M2
冒頭のギャグクソワロタw
ダメだこいつ
もはやギャグすらテンプレw -
326. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:38:03 ID:NmI2ZWU2Y2U2
ギャグが糞つまらなくてテンプレなのは最初からなんじゃ…
-
327. 名無しさん 2015/09/08(火) 00:10:04 ID:ZTFmZDQ4N2M2
>>326
ああ、そうか。お家芸だったな。
ブラクロの三原則パクり、テンプレ、アスタ無双
のうちアスタ無双がないからこう水道水を飲んでるような気分になったのか。
その代わりがユノ無双に来週なるわけか。
これはこれで叩き甲斐があってオラわくわくすっぞ
-
328. 名無しさん 2015/09/08(火) 00:35:06 ID:NjQ2MmZkZWZh
>>327
ユノ無双×
拾った妖精無双○
だろうな
-
329. 名無しさん 2015/09/08(火) 00:38:21 ID:NmI2ZWU2Y2U2
どうせクソ漫画なんだから、もっとぶっ飛んだ超展開にして欲しいわ
それこそ塩、斬みたいに
極めて低レベルな作劇からそれらと比較されがちだけど、本質的には地味で無味無臭な漫画でしかないんだよなあ
ネタになってる要素自体テンプレ、パクリ、ループとかで個性が無いし -
330. 名無しさん 2015/09/08(火) 00:40:08 ID:OTI2ZTRiNDEw
不覚ーーーーーーーーーー!!!!
今週のジャンプで一番笑った
無能ほんと多すぎだなこの漫画、こんなキャラ出してすぐ退場なら団長クラス出す意味ないだろほんと
扱いきれないなら出さなきゃいいのにな -
331. 名無しさん 2015/09/08(火) 01:04:15 ID:YzI1MWU4ZDk4
護廷十三隊の隊長格初登場、からのぽっと出の敵キャラが出現。
その次の週に、キャラの掘り下げもしてないのに隊長格が全員始解。
そのまた次の週に織姫が長々と意味のないギャグをやって、隊長格全員が敵の罠にはまる。
で、一護とチャドがご都合で罠回避して無双。
BLEACHで例えるとこんな感じ? -
333. 名無しさん 2015/09/08(火) 01:12:03 ID:NmI2ZWU2Y2U2
>>331
うん、面白くなるわけがないわ -
332. 名無しさん 2015/09/08(火) 01:08:55 ID:YTkzY2ZlMGVj
人の生死に関わる戦闘にギャグを挟むのはやめて欲しい。最初数ページのギャグは違う漫画かと間違えたし確実にいらん。国民を救うのが目的なのにダサい台詞吐いて嬉々と敵を倒す姿も不快。それでこそライバルさんも何故国が攻撃されてるのに楽しそうにアスタと競ってるのか。
-
334. 名無しさん 2015/09/08(火) 06:05:28 ID:ZGMyZjdkOWU1
ココのコメ数はヒロアカに次ぐ2位
でも他の上位陣のコメとは明らかに内容が違う
2chの本スレも同様、ツイッターもツッコミだらけ
ニコや渋の大百科等もろくに更新されておらず、毎週更新してたまとめ的なサイトも更新が止まったところがチラホラ
正直最初の期待値がそれなりに高かった分、最近の失望の反動がでかくて割と本気でヤバイと思う
新展開で巻き返しを狙うところなんだが、それが今やってるとこなんだよなぁ… -
336. 名無しさん 2015/09/08(火) 10:15:45 ID:ZmI1Y2NkMWJi
>>334
今の展開はまだ反映されてないと思うけど
掲載順5番目に浮上して巻き返しは成功してるね -
335. 名無しさん 2015/09/08(火) 08:11:34 ID:OTMwMmM0MzI2
最初のギャグ部分、なぜかグルグルの料理長(火の王)思い出した
-
337. 名無しさん 2015/09/08(火) 11:33:55 ID:NmM1ZDk4YTM2
今まで使用された魔法で覚えているの一個もない
-
338. 名無しさん 2015/09/08(火) 13:00:24 ID:YTJiMDNhYzNl
今週の掲載順すごい次世代の推していきたい漫画順って気がした。期待されてるんだから裏切らないで期待にこたえてほしい。
-
339. 名無しさん 2015/09/08(火) 13:15:44 ID:ZmI1Y2NkMWJi
>>338
俺この漫画一話の時から大好きなんだが、結構ネットでの批判が多くて生き辛い…
本当頑張って欲しいよ -
340. 名無しさん 2015/09/08(火) 13:33:12 ID:YTJiMDNhYzNl
>>339
自分も最初の数話は面白いと思ったし期待してたけど徐々に引っかかる部分が増えてきて、つまらないとかはともかく批判されてる意見は大体同意できると思った。 -
341. 名無しさん 2015/09/08(火) 13:46:06 ID:MGI1NzIzNGRk
あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ 奴は必ずその少し斜め上を行く!
この漫画毎週このセリフまんまやってるよね
もちろん悪い意味でだけど -
342. 名無しさん 2015/09/08(火) 15:39:13 ID:NjQ2MmZkZWZh
田畠帝の場合に限っては常に最低を想定しろ!
やつは必ずその斜め下を行く! -
343. 名無しさん 2015/09/08(火) 15:43:33 ID:ZmI1Y2NkMWJi
>>342
不覚にもワロタ -
344. 名無しさん 2015/09/08(火) 16:03:04 ID:NTU3ZjliNGVi
真面目に読んでて不覚ーーーー!で笑わなかったやつなんていんの?そこらの芸人のコントより面白かったんだけど
-
345. 名無しさん 2015/09/08(火) 17:02:04 ID:YTNjYjgwNTY0
下手なギャグ漫画より笑えるようになってきたな
本筋は全く面白くないんだけどさ
全く期待してない今ならもう一度獣は狙っていたみたいなのきたら爆笑する自信がある -
346. 名無しさん 2015/09/08(火) 17:32:12 ID:ZWU5ZjJiY2Jk
別に笑えるほど面白いとは思わないけど・・・
-
347. 名無しさん 2015/09/08(火) 18:34:16 ID:NmZmMjY0ZWEw
これから面白くなる可能性はあるのか?
-
348. 名無しさん 2015/09/08(火) 19:38:11 ID:NjViMTZjMDQ0
この作者は結果ばかりに目が行って過程が疎かになってるよな
今回で言えば「アスタとユノに実績上げさせる」って結果が書きたくてしょうがないばかりに、その過程で「何にもならなくても護る」とかの違和感ある台詞回しや、アスタとユノ以外のエリート達全員テレポートなんてご都合主義の展開があっても自分で気付けていないのでは? -
349. 名無しさん 2015/09/08(火) 19:40:56 ID:YTkzY2ZlMGVj
>>348
魔法帝が漫画かいてる説。
田畠帝とは言い得て妙だな。 -
350. 名無しさん 2015/09/08(火) 19:44:15 ID:NmViYzQzMTdm
相変わらず誰も褒めて無いな
どんどん漫画が下手になっていくから仕方ないが -
352. 名無しさん 2015/09/08(火) 20:07:21 ID:YTkzY2ZlMGVj
>>350
俺もだけど叩いてる人は期待してた人だと思うよ。面白くないのは事実だが、それ以上におかしいところや疑問を指摘してる。単につまらないんじゃなくて、どこがつまらないのか説明できるのがこの漫画なんだよ。一応レスしてる人は読んでる人達だし。 -
351. 名無しさん 2015/09/08(火) 19:55:24 ID:NDk0Y2FjY2I3
なんというかキャラが勝手に動いてるんじゃ なくてキャラが作者に動かされてる感MAXな んだよなぁ 色々と不自然 もったいない
-
353. 名無しさん 2015/09/08(火) 20:20:44 ID:MWQ3ZGUwNjg5
最近の連載陣は先輩格の株を下げずに主人公もちゃんと活躍させてる漫画が多い分
余計に展開のチープさが目に付いちゃうよね……。
あのちんまいのを紹介するためにこういう展開にしたんだろうけど……。 -
354. 名無しさん 2015/09/08(火) 20:33:48 ID:ZGQxMjRlOTA4
今週なんか話がガタガタでよくわからなかった
-
355. 名無しさん 2015/09/08(火) 20:53:13 ID:OTA5YzAzNGRm
この漫画の落ちぶれ方を見てると、作者はろくに考えもせずに「人気作品の上澄み」を使ったんだなって、つい思ってしまう。
人気作品の主人公が何で無双できたのか、とかライバルがライバル足りえる要因とは何なのか、とかいった人気要素の肝になる部分をしっかり考えてるならこんな雑な展開にはならないはずなんだよ。作品に、何らかの軸ができるはずなんだ。けどこの漫画はそういうのを何も感じない。他で言われてるようなパクリ漫画にしか見えないんだよ。
作者は本当は血反吐を吐くほどの努力をしていたっていうならこの発言は訂正する。するだけだが。 -
357. 名無しさん 2015/09/08(火) 21:21:18 ID:YTkzY2ZlMGVj
>>355
田畠帝「血反吐吐くほどの努力」
魔法帝「実績だよ」
田畠帝「ぐぬぬ」
-
356. 名無しさん 2015/09/08(火) 20:59:39 ID:MzM2Yzk0NDkz
ユノの空間魔法回避が魔道書のおかげとかご都合主義すぎるんだよ、単純に若いイケメンだからオバサンがわざとワープさせなかったとかのほうがまだ納得出来た
-
358. 名無しさん 2015/09/08(火) 21:45:55 ID:ZmI1Y2NkMWJi
今週の「不覚ー!」には笑った
相変わらずギャグセンスはズバ抜けてるな。冒頭3ページも面白かったし
そしてギャグだけじゃなくて展開も面白いし演出力を感じるからこの漫画は凄い
今週の敵の空間魔法でドキッとして、さらに住民も襲われるという絶望ダブルパンチからユノ登場は本当に燃えたわ
この漫画キャラの魅せ方上手すぎ
この作者は本当に有能だわ。単行本買って正解だった
頭空っぽで楽しめる漫画最近なかったから今後もこの調子で続けて欲しい
掲載順平均6.8、単行本売り上げ10万だからアニメ化も固いだろうし本当に楽しみだわ -
360. 名無しさん 2015/09/08(火) 22:56:22 ID:NmI2ZWU2Y2U2
>>358
それはひょっとしてギャグで言ってるのか…?
というか上の方でもほとんど同じ発言してないか、おまえ -
361. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:02:55 ID:YTkzY2ZlMGVj
>>360
この流れでこの発言。
多分荒らしじゃないかと。
賞賛するなら叩いてる人が指摘してる箇所についての意見を聞きたいもんや。 -
362. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:11:16 ID:NmI2ZWU2Y2U2
-
366. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:57:28 ID:ZmI1Y2NkMWJi
>>361
荒らし認定までしてくるのかよ…
好きに褒めさせてくれよ…ほっといてくれよ…
ごめん。もうシンプルにお前のコメントに対して思ってること言うわ
お前みたいな糞アンチは今すぐ消えろ
-
362. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:11:16 ID:NmI2ZWU2Y2U2
-
450. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:13:59 ID:MDJkMTc2MmQz
煽り合いにシフトチェンジして来たので、またしばらくROMります
どんなに切実にこのスレの在り方を問いても、良心の呵責どころか「暴れ出した」と吐き捨てられる始末。コメントを読むことさえしようとしないみたいなので、これ以上注意を促すのは無駄と判断します。
他の方々、スレ汚し申し訳ありませんでした。
せめて良識あるあなた方は、ファンも自由に賞賛コメントを投稿させてもらえるよう寛容によろしくお願いします。
一応経緯は残しておきます。今回の発端は>>362がいきなり俺に対して「1人しか褒めてないw」みたいな謎の煽りを入れてきたので苦言したところ、さらに>>369で「別人気取りしてるから!」と謎の正当化から、俺がムキになってしまいました。以後、こういう小さい煽りはスルーするように心掛けます。
そして2〜3人に増えた擁護に関しては、憶測の域でありますが恐らく感想コメント欄でのキチガイの出張が原因かと思われます。
たぶんこのコメントの後もID:ZDkzZjUyMDEに粘着されると思いますが、これを放置し、ファンが入り込めないようなスレ作りにしていくかどうかの判断は住民の方に任せます。 -
359. 名無しさん 2015/09/08(火) 21:52:12 ID:NmZmMjY0ZWEw
毎週 失笑。。。
-
363. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:49:03 ID:ZmI1Y2NkMWJi
アンチって相変わらず少しの賞賛も許せないんだね…
なんかずっと喧嘩腰だし
行儀悪すぎない? -
364. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:52:59 ID:NmZmMjY0ZWEw
>>363
お前何がしたいの…? マジで -
365. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:55:16 ID:ZmI1Y2NkMWJi
>>364
お前が何したいんだよ
おれはシンプルにこの漫画に対する気持ちを言っただけ
それにここに張り付いてるやつも何度も何度も似たような批判コメント繰り返してるじゃないか
どうして信者だけは連投したら馬鹿にされるの
意味わからん
説明して -
369. 名無しさん 2015/09/09(水) 00:12:27 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>363
いや、賞賛とか以前におまえの行動がおかしいから突っ込まれてるんだよ
同じような批判を繰り返してる奴もおまえみたいに別人気取りのレスみたいなことはしてないぞ
自分のやってることのおかしさわかってる?
…ってもう消えたならどうでもいいか
-
450. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:13:59 ID:MDJkMTc2MmQz
煽り合いにシフトチェンジして来たので、またしばらくROMります
どんなに切実にこのスレの在り方を問いても、良心の呵責どころか「暴れ出した」と吐き捨てられる始末。コメントを読むことさえしようとしないみたいなので、これ以上注意を促すのは無駄と判断します。
他の方々、スレ汚し申し訳ありませんでした。
せめて良識あるあなた方は、ファンも自由に賞賛コメントを投稿させてもらえるよう寛容によろしくお願いします。
一応経緯は残しておきます。今回の発端は>>362がいきなり俺に対して「1人しか褒めてないw」みたいな謎の煽りを入れてきたので苦言したところ、さらに>>369で「別人気取りしてるから!」と謎の正当化から、俺がムキになってしまいました。以後、こういう小さい煽りはスルーするように心掛けます。
そして2〜3人に増えた擁護に関しては、憶測の域でありますが恐らく感想コメント欄でのキチガイの出張が原因かと思われます。
たぶんこのコメントの後もID:ZDkzZjUyMDEに粘着されると思いますが、これを放置し、ファンが入り込めないようなスレ作りにしていくかどうかの判断は住民の方に任せます。 -
938. 名無しさん 2015/09/14(月) 14:35:23 ID:MmIzODdiMWMx
>>450
ここでは、ってことじゃないの?一人云々って。
信者が話し合いたいと思うのは構わないけど、ここはそうじゃないの。
擁護するのは別に構わないけど、ここではそれがズレてることだって認識した方がいいよ -
367. 名無しさん 2015/09/08(火) 23:59:42 ID:YTNjYjgwNTY0
別に作品を誉めるのも貶すのもかまやしないが作品関係なく煽りあいするのならどちらもやめてくれ
-
368. 名無しさん 2015/09/09(水) 00:02:07 ID:MDJkMTc2MmQz
荒れそうなのでしばらくROMります。
またここに来た時に、少しの批判も気に入らないような子達が居なくなってることを切に願うばかりです。
まともな批判している他の方々も、僕の主観的な感想で不快にさせてしまってたなら申し訳ありませんでした。
失礼します。 -
370. あぼーん 2015/09/09(水) 00:48:13 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
371. 名無しさん 2015/09/09(水) 00:49:51 ID:MzRkNmM5YWUz
なんでほとんどキャラが無表情なんかがわからない
そういえばこの漫画でアスタって泣いたことないよね
他のキャラも涙を拭いて立ち上がるみたいながないから
いまいち燃えない
関係ないけどアスタはジャンプ主人公のすべての性格を詰め込んだ感じがする -
373. 名無しさん 2015/09/09(水) 01:20:24 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>371
漫画自体がそうだけどでたらめな組み合わせのキメラなんだよな
熱血馬鹿の設定なのに不幸自慢大好きとか
だから不自然で気持ち悪い人格になるんだと思う -
374. 名無しさん 2015/09/09(水) 01:35:55 ID:MzRkNmM5YWUz
>>373
気持ち悪いよね、台詞とかも合ってないし
荒木先生が言ってたけど
キャラのプロフィール作った方が楽って言ってたから作ったらいいのにね
不自然にならないとも言ってた
-
375. 名無しさん 2015/09/09(水) 04:38:31 ID:MWU4Yzk3YTgx
>>374
荒木先生キャラの履歴書?みたいなの書いてたよね
家族構成とか生い立ちとか性格とか結構細かい設定してたけどアレ良いと思う
-
376. 名無しさん 2015/09/09(水) 06:00:02 ID:NTZkNTYyMmI3
>>371
アスタは魔力ないことをポジティブに捉えてるからな。悲観しない性格は悟空やルフィに通じるものがある。ただ序盤から魔力なくても無双できてるし、世界がアンチ魔法の能力を軽視してるのが問題なのかな。連載続くならこの先挫折を知って努力する流れかなと思う。 -
377. 名無しさん 2015/09/09(水) 10:35:40 ID:OGNiZDdkOTQ2
>>376
毎回戦うたびに俺には魔力がないってわざわざ宣言してるやつのどこが悲観しない性格なんだよ
-
381. 名無しさん 2015/09/09(水) 13:27:27 ID:NTZkNTYyMmI3
>>377
作者の技量の問題かもしれんが悲しい表情見せてないやん。魔力がないっていって敵に突っ込んで勝ってきてるやん。魔力ないけど魔法帝になってやるって最初から言ってるし悲観してる様子はないぞ。 -
382. 名無しさん 2015/09/09(水) 14:02:52 ID:NDQ5MGMzYjIz
>>376
初期の「魔力がなければ雑魚」と作中で言われてた頃と違って、今では魔力がないのは「複数本ある反魔法のチート剣を扱える才能」というメリットに変わっているのがダメだよね。剣の使い勝手も良すぎるしさ。
そのせいでアスタが苦悩を乗り越えて「俺には魔力がねえ!」って悲観しないでいるのが、作中で度々行われるアスタマンセーや噛み合わない会話と併せて「俺魔法使えないけどお前らの魔法全部無効にできるんだぜ」「お前らの魔法全部打ち消せる剣持ってる俺が最強で、正義なんだ」みたいな感じで自慢しているように見える。
題材は決して悪くない。大体田畠が悪い。 -
384. 名無しさん 2015/09/09(水) 14:23:23 ID:NTZkNTYyMmI3
-
372. 名無しさん 2015/09/09(水) 00:59:17 ID:NTZkNTYyMmI3
面白いっていうのはいいんだよ。ただレスのながれで君が褒めてる展開や演出力についても指摘されてるけど反論はないの?叩かれてる箇所について何の違和感もなく読めてるの?
この漫画が好きなら叩かれてる箇所に関して自分はこう思うとか擁護してくれたら助かる。
-
378. 名無しさん 2015/09/09(水) 11:44:16 ID:MzRkNmM5YWUz
せっかく題材は、面白くなりそうなんだからもっと、
しっかりしてほしい、
思ったんだけど、火の丸相撲の人と交代したら面白くなりそうなのは俺だけか?
-
379. 名無しさん 2015/09/09(水) 12:04:30 ID:MWU4Yzk3YTgx
>>378
火の丸「ワシには身長がねぇ!」 -
380. 名無しさん 2015/09/09(水) 13:19:58 ID:MjJkYTM4Y2Fi
二次創作には使いやすそうな題材
というかアスタが二次創作のオリジナル主人公とさほど変わらん件について -
387. 名無しさん 2015/09/09(水) 15:01:21 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>380
メアリー・スー現象か
確かにそんな感じがする
この意見はブラクロの構造分析にかなり有効かもしれないな -
381. 名無しさん 2015/09/09(水) 13:27:27 ID:NTZkNTYyMmI3
>>377
作者の技量の問題かもしれんが悲しい表情見せてないやん。魔力がないっていって敵に突っ込んで勝ってきてるやん。魔力ないけど魔法帝になってやるって最初から言ってるし悲観してる様子はないぞ。 -
383. 名無しさん 2015/09/09(水) 14:05:10 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>381
だからなおさら気持ち悪いんだよな
相手に言われて言い返すならまだしも、わざわざ自分から唐突に魔力ない宣言し出すし
ダンジョンのときとかさ
ミサワの寝てない自慢とかと同類の臭いがする -
384. 名無しさん 2015/09/09(水) 14:23:23 ID:NTZkNTYyMmI3
-
386. 名無しさん 2015/09/09(水) 14:51:23 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>384
結局のところ主人公にとって都合の良すぎる世界なのが諸々の要素を破綻させてるわけか
というか作者が適当なご都合主義でしか漫画を作れないってことなんだよな、突き詰めると -
385. 名無しさん 2015/09/09(水) 14:50:10 ID:MzRkNmM5YWUz
というかアスタがジャンプ主人公の全て性格を含んでる上にロックリーの個性も受け継いでるからおかしくなる
楽しくないからアスタ抜きの強さ議論でもする? -
388. 名無しさん 2015/09/09(水) 15:11:43 ID:MzRkNmM5YWUz
ヒロアカも結構NARUTOのパクリしてるけども
パクってるって思わないのはなぜだろう
やはり展開の持っていき方が違うのかな -
389. 名無しさん 2015/09/09(水) 15:20:44 ID:NjhmZTU0YmIw
>>388
そういこと言うとまためんどくさくなるからもうちょい考えてから書き込め -
390. 名無しさん 2015/09/09(水) 16:11:20 ID:ZTliNzViNzll
>>388
(;´・ω・)止めろ…あほう -
391. 名無しさん 2015/09/09(水) 16:15:21 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>388
ツギハギが上手いから
あと向こうは全体的なストーリーの骨組みを真似てるだけだけど
こっちは細かいネタとかキャラの部分までパクってる -
398. 名無しさん 2015/09/09(水) 19:02:09 ID:ZjBjODYwYTBk
>>388
ストーリーの面白さもそうだけど、一番でかいのはキャラクターの差な気がする
ネタ抜きで好感持てるようなキャラがほとんどいないんだもんブラクロ -
392. 名無しさん 2015/09/09(水) 16:31:54 ID:NTUwMzRhNmI3
うーんパクリうんぬんは相当状況が酷似してない限り個人の主観によるものあるから判断は難しいね
王道ものなら少なからず展開そのものは被ったりするものだし
それよりも何度も言われてるけど話作りの根本に問題があるんだと思う
設定に矛盾が生じたり、設定がなかなか明かされなかったり・・・
キャラの言動行動にいちいち?が浮かんでくるのは状況設定の下手さと説明不足にあると思う
今戦ってるゾンビの人にしたって未だに名前すら分からないってなかなかにひどいと思う -
393. 名無しさん 2015/09/09(水) 18:10:21 ID:MzRkNmM5YWUz
授与式の時に王様がゲストとして来てたらまた変わってたのかな?
この漫画本当に惜しい
説明が足りなさすぎていまいち燃えない -
394. 名無しさん 2015/09/09(水) 18:38:18 ID:MjQ5YmE5ZGFi
1話読んだあとのワクワクを返してくれ
-
395. あぼーん 2015/09/09(水) 18:58:14 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
396. 名無しさん 2015/09/09(水) 19:01:25 ID:NTdmMDZjMDNk
・反魔法と無魔力について
魔法以外の攻撃手段が全くないと言っていい世界で反魔法は超絶対的な力の筈
それにも関わらず何故か敵味方問わず皆その能力を軽視しており、アスタも大して恵まれてると思っていない(この態度は置かれた環境に感謝する最近の「デキた」主人公たちと比較され幼稚に映る弊害もある)
魔力が無いことも何のデメリットもなく、感知しなくても普通にボスキャラの下に毎回辿り着けるし、何なら魔力が無いことでステルスになって感知されないメリットさえある
しかしやはりアスタ含む作中の登場人物皆が魔力が無いことを圧倒的欠点のように扱っている
以上のように、読者から客観的に見れば反魔法・無魔力というアスタの特徴は非常に強力なものと言える
しかし作中における扱いではそれらは全く評価されず、作中の誰もアスタの絶対的な強さに言及することもないという見解の相違が生じている -
397. あぼーん 2015/09/09(水) 19:02:01 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
401. 名無しさん 2015/09/09(水) 19:38:27 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>397
また人の感想にケチつけるアホが出てきたのか…
同じヤツなのか知らんけどいい加減にして欲しい
基地外はおまえだよ
-
402. 名無しさん 2015/09/09(水) 20:46:53 ID:MDJkMTc2MmQz
>>401
ケチつけてんのはお前だろ
いい加減にしろマジで
「別人気取り」とかめちゃくちゃなイチャモンを付けてまで突っかかってくるゴミ屑が人様に偉そうに説いてんじゃねぇよ -
403. 名無しさん 2015/09/09(水) 21:47:31 ID:ZTliNzViNzll
>>402
お前が屑なのは分かった
-
411. あぼーん 2015/09/09(水) 23:48:18 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
404. 名無しさん 2015/09/09(水) 22:02:03 ID:ZmVlZTNiMzBi
>>397
アンチがいないとは言わないけど、昨日のワートリの掲示板にいた奴らと違って嫌いな理由は挙げてるし、肯定的な意見を否定したりする訳でもないから基地外ではないと思うよ。会話成り立ってるしね。基地外とは基本成り立たない -
405. 名無しさん 2015/09/09(水) 22:40:06 ID:MDJkMTc2MmQz
>>404
肯定的な意見を徹底的に馬鹿にしてるじゃん -
399. 名無しさん 2015/09/09(水) 19:21:22 ID:NTI3ZjFlMjQ1
これが絶賛されるくらい面白くて火ノ丸の売り上げが看板クラスだったらジャンプ黄金期だったと思うの。
-
400. 名無しさん 2015/09/09(水) 19:24:39 ID:ZTliNzViNzll
>>399
まあ 当たり前 -
406. 名無しさん 2015/09/09(水) 22:49:07 ID:NjhmZTU0YmIw
見た感じ叩いてる意見と誉めてる意見て、大体同じところのことを言ってるんだよな
例えば展開が熱いという意見と展開がつまらんいう意見が同じ話で出てる -
407. 名無しさん 2015/09/09(水) 22:54:28 ID:MDJkMTc2MmQz
>>406
そうそうそんな感じだよな
極端なこと言えば、たぶん嫌いな人はアスタマンセーが嫌いだけど、好きな人は頭空っぽにアスタ無双を熱く楽しんでる
ここは嫌いな人の方が多いけど、それで調子に乗ったのか1人2人キチガイが好きな人の意見をまるで間違った事のように突っかかってきて荒れかけてる
おれは嫌いな人も好きな人も自由に書き込んでいいと思ってるけど、人の意見を抑圧しようとするゴミは居なくなって欲しい
-
408. 名無しさん 2015/09/09(水) 22:58:06 ID:MDJkMTc2MmQz
訂正
好きな人の意見をまるで間違った事のように突っかかってきて荒れかけてる
↓
好きな人の意見をまるで間違った事だと言わんばかりに突っかかってきて荒れかけてる -
409. 名無しさん 2015/09/09(水) 23:05:29 ID:MWU4Yzk3YTgx
アンチは読んで粗とかを批判するけど
基地アンチは読まずに適当に批判するからね
それに比べればここの人たちは皆まともでしょ -
410. 名無しさん 2015/09/09(水) 23:42:47 ID:MDJkMTc2MmQz
>>409
もちろんみなさんまともだし
肯定的な意見も好きに投稿させてくれてる
でも今、1人2人明からさまな奴が居るから
こういう不満を漏らしてる -
412. 名無しさん 2015/09/09(水) 23:51:57 ID:NTdmMDZjMDNk
批判側擁護側の個人への意見なんてクソほどどうでもいいから黙ってくれねえかな
ブラクロの意見感想を言えよ
個人同士のクソみたいなレスで他のレスが流れて見え辛いったらありゃしない -
417. 名無しさん 2015/09/09(水) 23:55:53 ID:NDZiNTM1NDU3
>>412
いや批判側がいつも低脳な発言でケンカをふっかけてくるんですが?
擁護側も含めないでくれ
-
413. あぼーん 2015/09/09(水) 23:53:36 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
414. 名無しさん 2015/09/09(水) 23:53:46 ID:ZTliNzViNzll
アニメ見てみたいね。
いきなりナレーションで、獣は狙っていた!!とかいったら絶対爆笑する自信があるわ -
418. 名無しさん 2015/09/09(水) 23:58:43 ID:NTdmMDZjMDNk
>>414
アニメならむしろそれ以前にナレーションや説明多めになって違和感無いんじゃない?
あれはそれまでほとんどナレーション無い状態からいきなりぶっこまれるから面白いんだと思う -
419. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:00:38 ID:NDZiNTM1NDU3
>>414
いやそれで爆笑するんだったら頭可笑しいと思う
あれはああいう演出だから味が出て人気沸騰に繋がったんじゃないかな -
421. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:02:00 ID:ZTliNzViNzll
>>419
頭おかしい……ね -
423. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:04:08 ID:NDZiNTM1NDU3
>>421
うんそうだよ
まあ人それぞれだし強くは言わんが -
415. 名無しさん 2015/09/09(水) 23:54:19 ID:NGE5ZmE2YzUw
また煽りあいですか…
迷惑のかからないちがうとこでやってください -
416. 名無しさん 2015/09/09(水) 23:55:35 ID:MDJkMTc2MmQz
我関せずなんですね…
-
420. あぼーん 2015/09/10(木) 00:01:59 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
422. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:03:00 ID:ZjBjODYwYTBk
ID公開の掲示板に移っても変わんないなここは
-
424. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:13:04 ID:MDJkMTc2MmQz
112.名無しさん
ブラクロアンチなんかいないだろ 皆嫌いなんだから
掲示板で暴れられないからって下らん荒らしするな猿芝居野郎
2015年09月08日 19:36
今、ジャンプ41号感想掲示板のコメント欄にこういう書き込み見つけました。
批判派が多いなら多いでここで存分にボロカス言うのは構わないんですが、上記みたいな本スレから飛び出して何を勘違いしたのか本スレを全ネットの意見だと思い出張してくるキチガイが居るようです。
擁護が俺一人だったけど、今ちらほら増えたのはこれが原因かと思われます。もちろん対立する人数が増えればスレが荒れるのも明白。
わざわざ上記のような書き込みをして荒れる原因を作った張本人さん。
たぶん自覚あるでしょう。いい加減にしなさい
客観的に判断してください。
打ち切り漫画のスレなら、「皆嫌い」と言っても否定出来ませんが、ブラクロは掲載順6.8単行本売り上げ10万部
どんなに内容が気に食わなくても好きな人はたくさん居るんです。
考えてコメントしてください
以上です。
長文駄文失礼いたしました
-
434. あぼーん 2015/09/10(木) 01:24:41 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
435. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:28:13 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>434
ジャンプまとめ速報行けば批判されまくってるぞ、多分ここ以上に -
436. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:33:31 ID:ZjBjODYwYTBk
>>435
あっちはあっちでキチが常駐してるからなんとも言えないな
どの漫画のキチかは敢えて言わないが -
459. 名無しさん 2015/09/10(木) 16:32:36 ID:ZmVlZTNiMzBi
>>424
打ち切り漫画にだってファンがいたりするから、「皆嫌い」って意見が必ず通る訳じゃないけどな。打ち切りなら何でも言ってもいい事にはならない -
460. 名無しさん 2015/09/10(木) 16:55:09 ID:MDJkMTc2MmQz
>>459
否定出来ないって言ってるだけでなんでも言っていいなんてキチガイみたいなこと言ってないでしょう
-
425. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:17:49 ID:ZTliNzViNzll
10万部売れてるのか。
凄いのかよく分からないんだが…
この間、コンビニで1,2巻が3冊ずつ置かれてたけど、結構売れてるほうなのか? -
426. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:36:19 ID:MDJkMTc2MmQz
>>425
え?コンビニ進出とか嘘だろ?
それ相当売れてる部類じゃねぇか
見間違いじゃない?たぶん、さすがにそれは無いと思う -
427. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:38:13 ID:ZTliNzViNzll
>>426
立ち読みしたから間違いないっす -
428. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:43:05 ID:MDJkMTc2MmQz
>>427
マジか
コンビニ進出の判断基準が分からなくなってきた
2巻で売り上げ10万部は、ヒーローや暗殺の時みたいな「凄すぎる!」とまでは全然行かないけど、打ち切り漫画も含めた連載陣の中じゃ十分凄い部類の数字だと思うよ
相撲は単巻2〜3万部ほどしか売れてないし
他にも圏外はたくさんある -
429. 名無しさん 2015/09/10(木) 00:59:35 ID:ZDkzZjUyMDE4
まーた基地外が暴れだしたのか…、もうどうしようもないなこいつ
ID:MDJkMTc2MmQz
通報しといたぞ
-
430. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:17:57 ID:MDJkMTc2MmQz
>>429
もう掛ける言葉も見つからない…
お好きにどうぞ -
432. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:22:07 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>430
自分のコメントの圧倒的↓数見ろよ、自分が人からどう思われてるかよく分かるぞ
多分上の方で通報されて消されたヤツと同一人物だろうけど、おまえには学習能力がないのか -
431. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:19:59 ID:MWQxY2JkOGUx
因みにカガミもコンビニにあったよ
-
433. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:23:36 ID:MDJkMTc2MmQz
>>431
相撲ファンとしてはいち早く相撲も置いてもらいたいものだわ
一体どういう基準なんだろう -
436. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:33:31 ID:ZjBjODYwYTBk
>>435
あっちはあっちでキチが常駐してるからなんとも言えないな
どの漫画のキチかは敢えて言わないが -
438. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:35:31 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>436
ワールドトリガーだろ?
ブラクロの叩きとは関係ないじゃん -
439. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:42:42 ID:ZjBjODYwYTBk
>>438
批判と罵倒が混じっておかしなことになってるってことを言いたかった
まあブラクロに対する批判が多いのは確かだな
論点ずれてたわスマン
-
441. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:50:40 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>439
ID開示のおかげでここは暴れてるのが一人ってはっきりしてるから、その辺は分かりやすいかもな
地味に別IDも駆使してそうだけどw -
437. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:34:45 ID:NDZiNTM1NDU3
まあ他の漫画もアンチ多いし批判されるだけ人気作品になったんだな
と思う
てか掲載順高いのがアンチには好感抜群なんだろうな -
440. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:49:10 ID:NDZiNTM1NDU3
うーんストーリーに関しては特に批判は無いけどなあ
批判があるとしたらブラクロのグッズ(ジャンプで前掲載されてた)がネロばっかだったこと
てっきりアスタ、ユノ、ノエルが入ってると思ってたのに
-
441. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:50:40 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>439
ID開示のおかげでここは暴れてるのが一人ってはっきりしてるから、その辺は分かりやすいかもな
地味に別IDも駆使してそうだけどw -
442. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:51:59 ID:MDJkMTc2MmQz
>>441
自分のことよくわかってるな -
444. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:55:14 ID:ZDkzZjUyMDE4
-
443. あぼーん 2015/09/10(木) 01:52:49 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
444. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:55:14 ID:ZDkzZjUyMDE4
-
445. 名無しさん 2015/09/10(木) 01:56:49 ID:MDJkMTc2MmQz
キチガイお馴染みの自演認定ですか…
話にならない
どうしようもない
反論もせずに馬鹿にし続ける発狂を繰り返すだけ
いい加減にしてほしい -
448. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:04:11 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>445
ID:MDJkMTc2MmQzは言うまでもないとして、ID:NDZiNTM1NDU3もちょっと上の方で同じタイミングで現れて、「獣は狙っていたで笑うとかあたまおかしい!」なんてクレイジーなレス付けてたから同じやつなのかな?と思ったw
いずれにせよどっちも同じくらいコメント↓られてるんだから、そろそろ気づいた方がいいぞ
自分があたまのおかしいことやってるって -
449. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:05:28 ID:ZDkzZjUyMDE4
-
446. あぼーん 2015/09/10(木) 01:59:31 ID:NDZiNTM1NDU3
あぼーん
-
447. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:00:01 ID:NTI3ZjFlMjQ1
だるっ、こんなコメント欄誰が見たいんだよ。
管理人さんこのコメントも含めて荒らしコメント全て消してください。 -
449. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:05:28 ID:ZDkzZjUyMDE4
-
451. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:31:41 ID:MzRkNmM5YWUz
みんなこの漫画にもっと良くなってほしいから
こんな喧嘩してるんだよね
手塚治虫が言ってたみたいに
色んな映画や小説をみて読んで引き出しを増やして化けてほしい
編集は待ってくれるけど読者は待ってられないよ
-
452. 名無しさん 2015/09/10(木) 02:47:34 ID:ZDkzZjUyMDE4
田畠帝が化けるより新しい作家採ったほうが早そうだな
原作を付ける程の絵かは激しく疑問だが -
453. 名無しさん 2015/09/10(木) 04:32:03 ID:YTA2OWJiZWYy
おめでとう、コメ数一位になったよ!
…数人のブラクロと直接関係ない罵り合いのせいでな
客観的にみたら普通に全員荒らしだぞ -
454. 名無しさん 2015/09/10(木) 04:38:46 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>453
いいんじゃないかな
その荒らしと思われるコメント全削除で
あと今後信者とかアンチとか喚きだすやつは即通報ってことで -
455. 名無しさん 2015/09/10(木) 09:19:43 ID:MWU4Yzk3YTgx
もうブラクロの掲示板ごと削除しようぜ
-
456. 名無しさん 2015/09/10(木) 12:46:33 ID:NTAyNDM4Yzky
ていうか純粋な疑問なんだけど
魔法書を使って炎を出す→魔法
魔法書から魔法反射、魔法吸収の剣を出す→魔法じゃないっていう理屈がわからない
魔法書から出してるなら魔法だろ
しかも魔法反射、魔法吸収だって魔法だろ
ってことは魔力に底がある奴らよりアスタの方が有利じゃん
魔法の剣を振ってれば勝手に魔法が発動するんだから -
465. 名無しさん 2015/09/10(木) 18:29:36 ID:NTdmMDZjMDNk
>>456
魔法じゃないって誰か指摘してたっけ?
有利不利についてだけど、魔力は消費しなくても剣を振ることで体力は使うから耐久力の面では別に差はないんじゃないかと
ゲーム的に言えばスタミナポイント使うかマジックポイント使うかの差と言えば分かりやすいだろうか
でもアスタって筋力スタミナに成長ポイントぶっぱしてるせいか、疲れて腕が上がらないとかの体力に底がある描写が今の所ないからアスタの方が有利な気がせんでもない
というか耐久性以前に反魔法って時点で有利どころか反則級だがな! -
457. 名無しさん 2015/09/10(木) 14:29:10 ID:YjMzZTFjOTNk
つか、同じような口論が同じような時間に2chでも行われてたな
同一人物なのかもな -
458. 名無しさん 2015/09/10(木) 16:15:58 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>457
アンチは本スレから出てけってひたすら喚いてたやつか
一日で40レスもする怪物だったな
レスの頭の悪さからいってもその可能性は割りとある気がする -
461. 名無しさん 2015/09/10(木) 16:58:45 ID:MDJkMTc2MmQz
>>458
ねぇいつまで喧嘩売ってくるの?レスの頭の悪さとかいう謎の日本語使う奴に言われたくないよ
もういいでしょ?そろそろブラクロについて語らない?
俺はその怪物とは無関係。おしまい。
もう一度言うけどいつまで喧嘩売ってくるつもり? -
462. 名無しさん 2015/09/10(木) 17:03:31 ID:MDJkMTc2MmQz
俺はいち早く批判でも賞賛でもなんでもいいからブラクロについて語りたいんだけどID:ZDkzZjUyMDEはいつまで愚痴愚痴いい続けるつもり?どんだけ悔しいんだよ
発狂のしかたが顔真っ赤と言われても仕方ないぞ
そろそろ止めよう
批判でもいいからブラクロについて語ろう
ブラクロについて語ろう -
463. 名無しさん 2015/09/10(木) 17:31:42 ID:NTZkNTYyMmI3
ブラクロに関係ないレスはスルーでいきましょう!どちらが正しかろうと煽り合いを見せられたら誰でも嫌な気持ちになるよ。
-
464. 名無しさん 2015/09/10(木) 17:52:35 ID:ZTliNzViNzll
ブラクロ2巻立ち読みしてきたが、アスタの叫んでるときの顔がすっごいイラついたんだけど…
ていうか叫びすぎ…ほぼ全話叫んでたんじゃない?
あと何回か叫んでるとき、目がキラキラしててすごい気持ち悪かった。
やっぱりアスタさん不快
あと眼鏡のやつも嫌い。性格悪いやつ多すぎ
やっぱフッハさんだけでもってる漫画だわ -
468. 名無しさん 2015/09/10(木) 19:26:58 ID:ZDkzZjUyMDE4
>>464
生きた人間の表情じゃないのよねこの主人公
目とか口とかに立体感が無くて貼り付けたように見える
単に絵が下手なだけかもしれんが -
466. 名無しさん 2015/09/10(木) 19:05:03 ID:MzRkNmM5YWUz
あのさいっかいアスタ様さ
なんか戦闘終わった後に倒れて寝てるーっていうのあったじゃん。
あれってなんで倒れたの?気絶?失神? -
479. 名無しさん 2015/09/11(金) 00:35:26 ID:ODgzMGMwZmRk
>>466
展開上倒れた -
467. 名無しさん 2015/09/10(木) 19:11:11 ID:MzRkNmM5YWUz
気絶と失神意味かぶった
-
469. 名無しさん 2015/09/10(木) 20:37:29 ID:NTAyNDM4Yzky
魔法吸収の剣手に入れて調子乗ってオーディション(?)を受けるも、差別され騎士団には入れずうちのめされ帰郷。
その後立ち直って、自力で仲間集めて騎士団作ってユノを追い越し魔法帝になるくらいやって「努力・友情・勝利」の王道のマンガだよな
今は「運・アスタ様ァ!!・勝利」。たまたま手に入れた(今後どうせ才能になる)剣で周りがマンセーして勝利だからこんなに叩かれる
「黒の暴牛」に入ってしまった時点でこうなる運命だったな
-
470. 名無しさん 2015/09/10(木) 20:43:16 ID:NWUzNWZhZDI2
まぁ、主人公がカッコよくないのが一番の問題かなーと個人的には思う
アホ系の主人公ならジャンプで受けるだろうって考えなのかもしれないけど同じアホでもルフィは
マカロニウエスタン的な静かなかっこよさも兼ね備えていたからなぁ
っていうか、アスタが静かな口調で敵と会話するイメージができない。
作者は台詞回しで人を魅了できないんだろうなぁ。。。 -
472. 名無しさん 2015/09/10(木) 22:31:45 ID:NDQ5MGMzYjIz
>>470
アスタが自己中な感情でしか行動してないのがおかしいんだよ。
敵と戦う時とか基本的に仲間無視してるし王都襲撃で作戦会議無視して突っ走ったりするし、「仲間を守る」「仲間大事にしようぜ」とかいう割にその仲間を全く尊重していないし。おまけに魔球先輩の指示を勘違いで嘲笑したり、(仮にも)国内トップクラスの魔導士の作戦会議を無駄な事扱いしたりといった、新人とは思えない傲慢で横暴な態度を平気で取るし。
そして当の本人は感情とチートに任せて明後日の方向へ向かったり、戦っている相手を無駄に煽ったり見下したりするなど、決して正しいとは言えない(というか間違っていることの方が多い)行為を感情に任せて行う。
一応正義側ではあるけど集団行動ができてないし他者への敬意が感じられないしで、はっきり言って人間的には相当クズな部類。とても格好いいなんて言われるタイプの人間じゃない。 -
474. 名無しさん 2015/09/10(木) 23:18:20 ID:NTdmMDZjMDNk
>>472
とても的確にアスタの問題点を捉えられてると思う
仲間大事発言だったり護る発言だったり、とにかく言ってることと態度や行動のギャップが酷すぎるんだよね
だから決め台詞さえも取って付けたように感じてしまう
そんな適当な言動でも物語はアスタにとって都合の良いように動くから尚更ね -
471. 名無しさん 2015/09/10(木) 21:12:17 ID:NDIxMDg3Mjgx
アスタみたいな奴現実にいたら無視したくなる
-
473. 名無しさん 2015/09/10(木) 22:54:12 ID:NTI1YjI0ODQx
あってるけど言い過ぎだと思う
ルフィとか悟空も結構仲間大事にしてないじゃんとか思う時あるし
でも確かにこれ何待ち?俺は行くぜより
無言で立ち去る方がいいと思う -
478. 名無しさん 2015/09/11(金) 00:22:29 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>473
ゴクウは別に仲間大事宣言とか特にしてないんだぜ?
まあそんなことしなくてもアスタとかよりは全然仲間のことを考えてるのが伝わってくるけど -
475. 名無しさん 2015/09/10(木) 23:51:34 ID:NTg3MDdhZTk0
なんというか台詞のセンスが悪いんだよな
語彙がないというか、バランスが悪いというか、とにかくワンピのドン!ばりに叫ばせたりしてるイメージ
あとは言葉選びもよくない。最近だと『何にならなくても守る!』って逆に何にもならない存在だって言ってるようなもんだし、それを言ってやる奴もいない
せめて『守るのに理由がいるか!』とかだったら月並みだけど意味としちゃマシだたっと思う
ブラクロってなんというかなろう系のネット小説に似たイメージがあるわ
なろう系のネット小説が好きな層とブラクロが好きって言ってる層はあんまり変わらないような気もする
もし今後の展開でアスタがボロ負けするような場面があれば叩く連中も少なからず出そうな予感 -
477. 名無しさん 2015/09/11(金) 00:16:01 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>475
逆に奇跡的だよな、ここまで作者の意図と読者の受ける印象が隔離してるパターンって
テンプレのままにしておけばそれですむ台詞(誰かを守るのに理由は要らない)を
無駄にいじくった挙句(何にもならなくても護る)、不快感を抱かせる言動になってるという…
一方で鉱石魔法の人のガアラ+ザブザっぷりとかパクる必要皆無な部分はなぜか似せてきてるし
なろう系というか魔法科高校の劣等生とかをガチで賞賛してる層がジャンプに流入してきてるんだろうな -
476. 名無しさん 2015/09/10(木) 23:55:20 ID:MDJkMTc2MmQz
このままアニメ化まで続いて欲しいなぁ
今のジャンプ期待できるルーキー多くて楽しい -
480. 名無しさん 2015/09/11(金) 01:32:27 ID:NDRlNWQ0OGIy
よく見たら同じIDの奴が連投で暴れてたっぽいな
漫画を褒めてる側が荒らし認定されて違和感無いとか逆にすげーな
-
481. 名無しさん 2015/09/11(金) 01:50:18 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>480
そして袋叩きにされた挙句、長文垂れ流してROM宣言の繰り返し
漫画を褒めるとか以前に人として終わってるからね -
489. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:40:28 ID:NzQxZjVhOTk4
-
485. 名無しさん 2015/09/11(金) 06:12:35 ID:Njg2MGY0ZmU4
>>480
死ねばいいと思うよお前 -
489. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:40:28 ID:NzQxZjVhOTk4
-
680. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:28:59 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>679
ぶっちゃけ謝罪とかしようがしまいがこっちには何の損得も無いからね
強制力なんてないわけ、だから思ってることだけ言うよ
謝罪しろとか消えろとか自分があたかも正義側みたいに思ってる奴がいるけど、まともな住人から見ればお前らみんな俺の同類だからな?
だって昨日の俺もそう思ってたしw
キチ外死ねとか連呼する奴を責め立てなければならん!…そういう意図だったわけよ
でも結局それが煽り合いになってスレが荒れる、と言う結果になっただけなわけ
今日のお前らも同じだろ?結果それでスレが荒れてこんなことになった
少なくとも今日は>>601の投稿がなきゃこんなスレにはならなかった
それは昨日の>>480~482のせいでスレが荒れた流れと全く一緒だよな?
まあ色々言ったけどこんなことになったのは本意じゃないし、すまなかったとは思ってるんだ
まともな住人の皆さんにはほんと悪いことした
とりあえず言えることは住人に対する攻撃的なレスは完全スルーして即通報って形にするしかないだろうな、ほんと身をもって知ったわ
-
710. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:14:44 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
714. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:19:33 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
729. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:41:08 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
759. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:18:19 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>680でまんま同じこと言ってんだけどねえ、俺
そこから80レスも続くとかほんとしょうもねえわ
まあとりあえずおわりで -
760. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:19:58 ID:MDU1NzUwZDlm
>>759
本当お前しょうもないよね
はいおわり -
815. 名無しさん 2015/09/13(日) 05:21:50 ID:MGQzZDYyMWRi
なんかざっと経緯を辿ったら>>480辺りから突然レスバトルする馬鹿が大量発生して、その流れでアンチが凶暴化、スレが大荒れって感じみたいね
それまでキチガイとか暴言を吐く奴はごく少数だったのに、この辺から急に増えだした
おかしいねえ
週末にこんなとこ来る奴なんてほとんどいないだろうに、異常な人数が書き込んでるし
評価ボタンの増加数も不自然すぎるわ -
856. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:50:50 ID:MGQzZDYyMWRi
-
482. 名無しさん 2015/09/11(金) 02:34:08 ID:ZTIyMDg3N2I5
二日続けてROM宣言して、どっちも24時間我慢できてないからな
こんなもん一般人にとって寝て仕事行って帰ってきてから書き込んでるだけの時間差じゃねえかw
出来ないことは言うもんじゃないぞ
-
489. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:40:28 ID:NzQxZjVhOTk4
-
483. 名無しさん 2015/09/11(金) 02:39:43 ID:MGY5ZTYzZjdl
やっぱりあれだよね
もっとためてためてためて
ドーーーンみたいながほしいね
この漫画にはタメがない
毎週展開は熱いんだけど、熱々にはならないんだよね
毎週熱いからその熱さに慣れちゃうというか -
484. 名無しさん 2015/09/11(金) 02:53:19 ID:MWM5ZmQwNGM0
ダンジョン辺りからは毎週失笑するような展開のループだよな
「ちゃんとやってれば熱かったはずの展開」というのは熱い展開とは言わない -
486. 名無しさん 2015/09/11(金) 06:14:20 ID:Njg2MGY0ZmU4
またアンチは顔真っ赤にして悔し紛れの負け惜しみイベント始めようとしてるな
死ねばいいのに本当 -
487. 名無しさん 2015/09/11(金) 06:58:56 ID:ZTIyMDg3N2I5
すげぇ…
ここまでわかりやすい悔し紛れって中々ないぞ
とりあえず通報しました
みんなもコメで構うよりも、通報をクリックしてね! -
488. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:30:18 ID:MDU1NzUwZDlm
>>487
おう、ちゃんとお前らも通報しといたぞ
自覚ないキチガイが一番怖いわ
これ以上スレ荒らそうとすんな
客観的に見たら、ID変わった瞬間また喧嘩おっ始めようするお前らの方が今はキチガイにしか見えねぇからな -
489. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:40:28 ID:NzQxZjVhOTk4
-
490. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:41:32 ID:NjYyMThhMzQ5
取り敢えずブラクロについて話してないやつは(この※も含め)全部荒らしな
ってのを前にも見た気がするんだけど... -
491. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:41:53 ID:NzQxZjVhOTk4
あとむやみに通報すんな
管理人の迷惑も考えろ。喧嘩相手だから通報していいなんて小学生でも考えないぞ -
492. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:48:34 ID:OTcwZDE5MzQ0
やっぱこの一部のキチガイアンチは放置してたらダメだわ
何も言われないことを良いことに自分たちが正しいと勘違いしてる
俺も昨日は荒らしたくないから黙ってたけど、スルーしても消えないようじゃ注意していくしかないわ
とりあえず、キチガイ迫害しねぇとブラクロのことまともに語れない -
493. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:55:16 ID:MzU1MTExNWRj
確かに関係のないレスは全員荒らしかもしれないけど、目的はスレの改善であり、発端と原因が明白な今やるべきことは決まってる
ちゃんと分かってる人がちらほらいて安心した -
494. 名無しさん 2015/09/11(金) 08:15:30 ID:YjQ5NmRiZGE1
なんかブラクロアンチっぽいやつがこのスレに信者が1人で暴れてるって言ってたから来てみたんだが、どうみても暴れてんのは基地アンチじゃねぇか
こいつら色んなところに遠征して荒らしてんぞ
お前らちゃんと檻から逃げないよう飼い慣らしとけや -
495. 名無しさん 2015/09/11(金) 08:24:50 ID:NmU2Nzk1YWNm
まぁ俺も見ててアンチの方がうざいとは思ってたけどどっちも沸点低すぎ。
-
496. 名無しさん 2015/09/11(金) 08:32:49 ID:MTUxYzczNDli
別に変な人を追い出したい!てのは分かるけど、キチとか○ねとか言葉遣い悪いのは勘弁
変な人になら使って良いわけじゃないからね、効果があるどころかお互いに煽ってレス続くし…
相手にしてない人から見たらどちらも不快 -
497. 名無しさん 2015/09/11(金) 08:57:17 ID:ZGMyZjIyN2Jm
前作がなかなか良かったのと第一話が良かっただけに最近の酷さが目につくな
本当に第一話を見たときは「お、良作が来そうな予感」って思ってたら話が続けば続くほどアレなところが異様に目立ち始めてきたし
やっぱり期待のしすぎはダメってことなんだろうけど色々惜しい漫画
設定の統合、作者の事故投影、台詞のセンス、キャラの動かし方とキャラ付け、最低限ここらへんを直してくれりゃずっと良いできだったろうに
技名や絵に関しては百歩譲ったとしても他のがさらに足を引っ張ってる
そもそもファンタジーを描くのに設定を固めることは一番大事な事なのにそれができてないのが問題 -
498. 名無しさん 2015/09/11(金) 08:59:33 ID:MTdmYjg1NzVh
お客様の中に、ブラックアウトの魔法を習得されている方はいらっしゃいませんか?
とりあえず、無視して語るか
今回眼帯とか美魔女とか、相手側の名前すらまだわかんないんだよな
敵サイドがわからんことばっかすぎる
情報読者にまで提示しなさすぎて、ただただよくわからん連中と戦ってるだけって感じになる -
501. 名無しさん 2015/09/11(金) 09:38:31 ID:MTUxYzczNDli
>>498
分からないこと多いよね
敵の目的も分からないしいきなりの襲撃もあって誰だおまえは?感がすごい
味方も増えたけど今週でほとんど退場させるとか何がしたいんだろうという -
499. 名無しさん 2015/09/11(金) 09:07:10 ID:ODgzMGMwZmRk
この掲示板だけレベル低いよな
なんでスルー出来ないの?? -
500. 名無しさん 2015/09/11(金) 09:31:33 ID:MzU1MTExNWRj
>>499
スルーしたらスルーしたでどの道調子乗る
一時的に荒れても、長期的に安定させるためにも今キチガイどもに間違いに気付かせるべき -
502. 名無しさん 2015/09/11(金) 09:42:10 ID:ZTYzMTlmZmVl
とりあえず魔力とマナの違いを教えてくれ
-
527. 名無しさん 2015/09/11(金) 19:47:01 ID:Yjg4N2Q2NWNl
>>502
魔力と書いてマナと読むから、特に違いは無いんじゃない?
一繋ぎの大秘法と書いてワンピースと読むのと同じだよ、きっと -
528. 名無しさん 2015/09/11(金) 21:04:45 ID:MDU1NzUwZDlm
>>527
ごく普通のコメントなのにこんなに↓押されるって、みんな頭のYjしか見てないんだろうね…
-
503. 名無しさん 2015/09/11(金) 13:47:36 ID:NDRlNWQ0OGIy
「アンチ」「信者」
この単語をむやみに使う奴は荒らしだからスルーしとけ
絵は上手い方だと思うのにな
なんで盛り上がりに欠けるんだろうな -
504. 名無しさん 2015/09/11(金) 13:52:37 ID:MzU1MTExNWRj
>>503
自分からふっかけたくせになんの謝罪もなく、「スルーしとけ」とか笑かすなや
そのIDのままコメントしたいならちゃんとケジメつけろ
絵はアシスタントが頑張ってる印象だわ
作者は顔の書き分けも苦手みたいだし -
505. 名無しさん 2015/09/11(金) 13:58:31 ID:NDRlNWQ0OGIy
よく見たら俺のすぐ後にコメントした奴いて自演みたくなってんのな
お前もこいつも荒らしだからスルーするよ申し訳無いけど
てか初コメントだったんだけど -
507. 名無しさん 2015/09/11(金) 14:04:58 ID:YjQ5NmRiZGE1
>>505君初コメントなんだ。へー。
まぁこのコメ以降荒らしはスルーするよ。もちろん君も含めて
480. 名無しさん 2015/09/11(金) 01:32:27 ID:NDRlNWQ0OGIy 返信 [通報]
よく見たら同じIDの奴が連投で暴れてたっぽいな
漫画を褒めてる側が荒らし認定されて違和感無いとか逆にすげーな
-
508. 名無しさん 2015/09/11(金) 14:07:55 ID:OTg2OTg5ZWUz
>>507
死刑 -
506. 名無しさん 2015/09/11(金) 13:58:34 ID:OTg2OTg5ZWUz
もう終われ阿呆ども。
次、ブラクロ以外の話をしたやつは死ね -
509. 名無しさん 2015/09/11(金) 14:11:54 ID:NzQxZjVhOTk4
自分が荒らしの発端であることさえ自覚してなかったとは…
こいつ真性のキチガイだったのか…
今日いっぱいはID:NDRlNWQ0OGIyはスルーだな
この漫画、事件が突然始まるから感情移入できないよね
貴族も似たり寄ったりでさらに感情移入を拒んでる。
展開もツギハギな上に感情移入を徹底的にさせないんじゃつまらなくて当然だわ -
510. 名無しさん 2015/09/11(金) 15:30:18 ID:NmU2Nzk1YWNm
本当にこの漫画がNARUTO級に面白かったらなぁ…残念でならないよ。
-
513. 名無しさん 2015/09/11(金) 16:48:16 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>510
ちゃんと読んでみれば一話の時点で設定が噛み合ってなくて、後に目茶苦茶になっていくだろうというのは普通に想像できる
あとこの作者がキャラクターを描けないってことは一話を見るまでも無く、ハングリージョーカーの時点でほぼはっきりしてる
アスタは本来ハンジョー的なキャラしか描けない作家がテンションの高いキャラを無理矢理描こうとしてる感が伝わってきてなんとも痛々しい
おそらく作者がそういうキャラの思考回路をトレースできないから不自然な人間性になり、直情・熱血が障害・騒音みたいな印象になるんだよな
-
511. 名無しさん 2015/09/11(金) 15:44:44 ID:MWM5ZmQwNGM0
とりあえずコメント↓られまくってるヤツは自重しろ
どんな強い言葉を喚こうとそれがおまえの評価なんだ
誰にも相手にされてないんだよ
この漫画の主人公と同じだね -
514. 名無しさん 2015/09/11(金) 16:53:41 ID:YjQ5NmRiZGE1
>>511
ごめん質問に答えてもらっていい?なんでまた煽るの?荒らそうとするの? -
516. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:00:47 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>514
煽りとかじゃなくて当たり前のことしか言ってないんだけど?
コメント↓られまくってたら、そいつのレスが皆に望まれてないって理解できるよな?
毎回↓られまくっといて自重しようとか思わないの、おまえ -
519. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:09:58 ID:YjQ5NmRiZGE1
-
519. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:09:58 ID:YjQ5NmRiZGE1
-
520. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:12:52 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>519
その一、二回で↓られまくってるから毎回と言うのも間違ってはいないなw
まあ自分のコメが望まれてないのは分かっただろうから、今後自重してくれ -
595. 名無しさん 2015/09/12(土) 07:50:56 ID:MDU1NzUwZDlm
>>511
自分が↓押されまくっててクソワロタw -
596. 名無しさん 2015/09/12(土) 07:56:59 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>595
↑5↓6だからそれほどでもないな
これだけ前のレスに今更反応とかどんだけ必死なんだおまえ
つーか漫画の内容を語れないカスは消えろよ -
512. 名無しさん 2015/09/11(金) 16:06:03 ID:MGY5ZTYzZjdl
ヤミさんってさヤミってくらいやから
闇魔法とか使うんかな
黒龍波並みのかっこいい技期待 -
515. 名無しさん 2015/09/11(金) 16:56:26 ID:MDU1NzUwZDlm
煽ってる奴は自重しろ
どんなに必死に煽ろうが、誰もお前の言葉なんかじゃ腹たったりしねぇよ
この漫画の貴族たちと同じだね -
517. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:03:35 ID:OTg2OTg5ZWUz
まあまあ…
とりあえず全員死刑で -
518. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:05:43 ID:MWM5ZmQwNGM0
そこは全員罪人だ…!だろ!!
-
521. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:17:35 ID:OThkZjgxZGJk
おい、信者ども
ID:MWM5ZmQwNGM0とID:NDRlNWQ0OGIyはお前らを煽って楽しんでるだけだからスルーしとけ
こいつらも袋叩きにあって一時的にムキになってるだけだろうから -
522. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:23:44 ID:N2UwZjE1MDY3
>>521
なんかこいつら哀れだな…
評価ボタンなんて押さない人が大半だろうに(実際今日書き込まれた人数に対して評価の絶対数が少ない)
結局、なにも反論出来ずにいちいち評価ボタン押すことでしか攻撃できない悲しい奴らなんだよ… -
523. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:24:59 ID:OTg2OTg5ZWUz
もうやめんか阿呆共
-
524. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:27:56 ID:OTg2OTg5ZWUz
これでやめねえとスクロールしまくるぞ!
-
525. 名無しさん 2015/09/11(金) 17:53:32 ID:NjYyMThhMzQ5
そろそろ最下スクロールがほしい(切実)
-
526. 名無しさん 2015/09/11(金) 18:25:24 ID:NmU2Nzk1YWNm
どっちかが黙れば終わるのにね。本当うざい。
-
529. あぼーん 2015/09/11(金) 21:27:05 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
530. あぼーん 2015/09/11(金) 21:29:17 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
531. あぼーん 2015/09/11(金) 21:30:39 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
532. あぼーん 2015/09/11(金) 21:31:47 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
533. あぼーん 2015/09/11(金) 21:33:02 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
534. あぼーん 2015/09/11(金) 21:35:07 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
535. 名無しさん 2015/09/11(金) 21:35:23 ID:OTg2OTg5ZWUz
もうわけわかんねえな
-
536. あぼーん 2015/09/11(金) 21:36:32 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
537. あぼーん 2015/09/11(金) 21:38:05 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
539. あぼーん 2015/09/11(金) 21:39:31 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
540. あぼーん 2015/09/11(金) 21:41:07 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
541. あぼーん 2015/09/11(金) 21:42:27 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
542. 名無しさん 2015/09/11(金) 21:43:46 ID:MDU1NzUwZDlm
遡ってみたらID:NmI2ZWU2Y2U2が信者に喧嘩ふっかけたのが原因か
一度終わったのに、今日またおっ始めようとしたのがID:NDRlNWQ0OGIyか
ちょっとしたコメントでもこんなに荒れるんだよ
今後は気を付けよう
マジで
たぶん悔し紛れに通報しまくってる人もいるじゃない?管理人はそれにいちいち目を通さないといけないんだよ
迷惑も考えよう
荒れていいことは何一つない。俺もこんなコメントしちゃってるけどもうこれで最後。みんなおしまい -
625. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:01:23 ID:ODI0MzkwODdk
-
632. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:12:30 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>625
まだ蒸し返すのかおまえ…
ID:Njk4ZTMzMWE3、ID:ZmI1Y2NkMWJiとかまあ他にも色々だろ
こいつら無差別攻撃がデフォだからな
他にもありそうだけどまあ自分で探せ
まともな脳味噌がありゃ俺の言ったことが理解できるはずだ
-
635. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:17:45 ID:ODI0MzkwODdk
>>632
「とかまぁ他にも色々」!?
お前さっき「1人」って言ってたじゃねぇかクソワロタ
息吐くようにうそついてんだなwww嘘に嘘を重ねて結局墓穴を掘る。まるでこの漫画の支離滅裂な展開みたいだなw -
543. あぼーん 2015/09/11(金) 21:44:01 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
544. あぼーん 2015/09/11(金) 21:45:47 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
545. あぼーん 2015/09/11(金) 21:47:22 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
546. あぼーん 2015/09/11(金) 21:48:55 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
547. あぼーん 2015/09/11(金) 21:49:59 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
548. あぼーん 2015/09/11(金) 21:52:22 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
549. あぼーん 2015/09/11(金) 21:53:28 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
550. 名無しさん 2015/09/11(金) 23:03:48 ID:Yjg4N2Q2NWNl
ユノが王都に残れたのはそれはそれでよかったけど、騎士団運べる人員減ったな。戻って来れるのか? あいつら
-
551. 名無しさん 2015/09/11(金) 23:34:18 ID:Nzk5ZmE5YTZj
クソーマ野郎までここに来たのか
まあこいつは一発通報でいいんだけど、現状のひどさはここに移行する前の掲示板と全然変わらねえな
管理人の迷惑考えて通報すんなっつってるけど、この状態をなんとかするためのこの掲示板であり管理人だろうが
このまま放置だと以前となんにもかわんねえぞ
それに、○ねとかキチ○イとか兵平気で言ってるコメ通報しなくて何通報するってんだよ 一発アウト用語だぞこれらは
つかリアルに管理人さん仕事してください この現状はダメだろ -
553. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:03:54 ID:MDU1NzUwZDlm
>>551
そういうコメントやめれば済む話
-
552. あぼーん 2015/09/12(土) 00:03:51 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
554. あぼーん 2015/09/12(土) 00:05:08 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
555. あぼーん 2015/09/12(土) 00:06:25 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
556. あぼーん 2015/09/12(土) 00:07:52 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
557. あぼーん 2015/09/12(土) 00:09:19 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
558. あぼーん 2015/09/12(土) 00:10:25 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
559. あぼーん 2015/09/12(土) 00:11:57 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
560. あぼーん 2015/09/12(土) 00:13:35 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
561. あぼーん 2015/09/12(土) 00:14:50 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
562. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:15:10 ID:MGY5ZTYzZjdl
ブラッククローバー面白い事はみんなわかってるから
批判してるのはもうちょっとよくなってほしいからだから
暴れなくて大丈夫だよ -
569. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:23:57 ID:MDU1NzUwZDlm
>>562
構うなって -
563. あぼーん 2015/09/12(土) 00:16:12 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
564. あぼーん 2015/09/12(土) 00:18:50 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
565. あぼーん 2015/09/12(土) 00:20:50 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
566. あぼーん 2015/09/12(土) 00:22:00 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
567. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:23:27 ID:ZGMyZjIyN2Jm
誰だよ、キチガイ召喚魔法を使ったのは?
-
568. あぼーん 2015/09/12(土) 00:23:49 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
570. あぼーん 2015/09/12(土) 00:24:53 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
571. あぼーん 2015/09/12(土) 00:26:03 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
572. あぼーん 2015/09/12(土) 00:29:27 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
573. あぼーん 2015/09/12(土) 00:31:40 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
574. あぼーん 2015/09/12(土) 00:32:49 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
575. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:34:09 ID:OTg2OTg5ZWUz
なんかもう
どうでもよくなってきたわ -
576. あぼーん 2015/09/12(土) 00:34:18 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
577. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:34:36 ID:ZTIyMDg3N2I5
あー、ここもうだめだわw
-
584. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:52:12 ID:YzBlMmU3MjZh
>>577
荒らした張本人がどのツラ下げてコメントしてんだよ
ID:ZTIyMDg3N2I5とID:MWM5ZmQwNGM0とID:NDRlNWQ0OGIyは神経図太過ぎるわ
お前ら三人が顔真っ赤にして発狂したのが原因ってまだ分からない?
さっさとケジメつけて終わらせろよ -
586. 名無しさん 2015/09/12(土) 01:41:55 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>584
いやいや発狂してるのはどう見ても頭のおかしい信者側だろう
このスレが立ったときから常駐してて毎回暴言からの追放の繰り返しだぞ
ちゃんとスレ上の方から見てみ、明らかにおかしいのが一人いるから
おまえがその本人でないなら理解できるはずだが -
578. あぼーん 2015/09/12(土) 00:35:55 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
579. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:36:09 ID:OTg2OTg5ZWUz
くっだらねえ
-
580. あぼーん 2015/09/12(土) 00:38:01 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
581. あぼーん 2015/09/12(土) 00:39:50 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
582. あぼーん 2015/09/12(土) 00:40:55 ID:NzYwMjdlMDQw
あぼーん
-
583. 名無しさん 2015/09/12(土) 00:42:26 ID:Yjg4N2Q2NWNl
オリジナリティーがあればもうちょいマシなもんが出来上がったかもしれないけど、色々とツギハギした感が否めないんだよなぁ。本で戦うとこなんかは完全に金色のガッシュだし、黒の暴牛はフェアリーテイルだし。後、ダンジョンなんかはマギ思い出すし。既存の物に似るのは仕方ないかもしれないけど、どっか捻ればよかったのに
-
588. 名無しさん 2015/09/12(土) 02:09:13 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>583
結局ツギハギのパクリ漫画以上にはなれないってことでしょ
というか作者本人がそれ以上になることを放棄してる
例えばガッシュなら魔本、フェアリーテイルなら妖精の尻尾団、マギならダンジョンと、それぞれメインで掘り下げていく要素が存在し、それがオリジナリティになってる
しかしこの漫画は最初謎の魔本が出てきてその謎に迫るのかと思いきや完全スルー
黒の棒牛が出てきてフェアリーテイルするのかと思いきやどうでもいいキャラを量産して肝心の棒牛が空気化
ダンジョンは唐突な登場の上に出来の悪いRPGみたいなテンプレで掘り下げるどころの話じゃない、論外
という状態
今の王都襲撃なんかダンジョン以上にヤバイ唐突さだし、量産された貴族の糞キャラっぷり、敵の迸るしょうもなさなどシリーズ最低の章になる可能性がプンプンする
多分これも木の葉崩しとかを上っ面だけでパクッた結果
売れる要素を適当にぶちこんだだけの闇鍋、それ以上をこの作者に期待するのは無理だよ -
626. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:02:42 ID:NmJhMTFiMjVm
-
585. 名無しさん 2015/09/12(土) 01:35:57 ID:ZTIyMDg3N2I5
荒らした張本人てw
俺はROMできないんだったら宣言なんかするなっつったのと、○ねばいいのにとか言ってたから通報しようぜつっただけだぞ
発狂して顔真っ赤になってんのどっちよ? -
587. 名無しさん 2015/09/12(土) 01:46:45 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>585
全然普通のことしか言ってないんだよな
キモイ長文垂れ流す奴とか暴言を吐く奴なんて馬鹿にされて当然だよ
馬鹿にするというかむしろ即追放されるべきだぞ
本人がよく喚いてるスレの正常化のためにな
そいつがいないときは大体漫画の内容を語ってるんだから
-
589. 名無しさん 2015/09/12(土) 02:27:27 ID:NjYyMThhMzQ5
まさしく荒らし目的で荒らされてんな
他の人らも対立激しいし、こりゃもうダメかもわからんね -
590. 名無しさん 2015/09/12(土) 02:32:19 ID:MWM5ZmQwNGM0
魔本でもチームでもダンジョンでも何かしら掘り下げていけばそれがオリジナリティになってく
この漫画はそれをハナッから放棄してるんだよな
20話以上やっていまだに話の軸になる要素がなんなのかサッパリって逆にすげえよ
諸々のパクリ要素のこともあって、この作者からは「ただ売りたい!というか生活したい!!」という意思しか感じない
ぶっちゃけ馬鹿売れしたい、という意思すら感じない
多分作者本人もこれ面白いと思って描いてないから、あるいはただ背景を描きこみたいだけだからw
まあ上っ面だけパクッて作るにしても、もうちょいマシに構成できるだろって気もするけどね
最初の方はナルトの流れをまんまトレースしてたから構成だけは多少マシだった
今はマジでヤバイ -
626. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:02:42 ID:NmJhMTFiMjVm
-
591. 名無しさん 2015/09/12(土) 02:48:28 ID:MWM5ZmQwNGM0
スポソルにしろテニヌにしろ内容の良し悪しはともかくネタになる漫画って
作者が本気で面白い、と思って描いてることが重要な気がする
それゆえに強烈で独創的なネタが生まれる
獣は狙っていたとか罪人だとかはただ台詞の使い方が下手でセンスが無いだけだから、ネタとして遊ぶのにも微妙なんだよね
ネタそのものの強度と言うより漫画全体のレベルの低さのせいで失笑を買ってるって感じ
それも全部田畠に熱がないからなんだよ、もっと熱くなれよ!!
ネーミングセンスだけは光るものがあるんだから、それがおまえの才能なんだよ!
世界を語る模型岩とかわけわかんない技を量産してもっと俺たちを笑わせてくれ!!
ってことが言いたい、正直現時点ではチリ紙より価値ない
作者にはもっと熱くなってほしい -
592. 名無しさん 2015/09/12(土) 03:26:57 ID:MWM5ZmQwNGM0
つーわけで内容を語ってやったぞ
これくらいできる脳味噌のある奴だけここからは書き込んでください
あと評価ボタンのクリック数が意味無いとかしょうもない言い訳するな、書き込んでる人数と大差ねーから
明らかに暴言を吐く馬鹿を自重させるためのシステムなのに機能させなくてどうすんだよ
-
598. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:03:35 ID:Nzc4OTIxZGI5
>>592
フルボッコにされて頭おかしくなったんだな
この漫画の主人公そっくりだね
性格はメガネ野郎同様ゴミだし、どうしようもないね
おれは評価ボタンとか押すたびに一時停止するから面倒くさくて押さねぇよ -
599. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:08:51 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
601. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:11:30 ID:Nzc4OTIxZGI5
>>599
評価ボタン押すことでしか人として誇れる部分ないんだぁ?wwww可哀想ぉwww -
593. 名無しさん 2015/09/12(土) 03:36:54 ID:ODgzMGMwZmRk
正直打ち切りになったロギィとかUBSの方がまだ個性あった
ハングリージョーカーの時ほど敵が魅力的じゃないのも問題
あと結構前に話題にあったが
アスタ魔道書から剣出してるけど
アレって魔法とは別物なのかね -
594. 名無しさん 2015/09/12(土) 03:49:39 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>593
剣に関しては全く説明無し
まともな漫画…というかガッシュでは謎の魔本を手に入れた時点で主人公がそれについての考察を行う場面があったがブラクロではそんなもの皆無
剣や本に関して主人公が馬鹿なりに考えを巡らすとか明らかに必要なシーンなのに全てカット
それどころか何の説明も無く剣が本に収納されてる始末
しかも拾った方の細い剣までなぜか収納されているw
さすがにこの時は意味不明だった、拾った剣と重いほうの剣、魔本の関係なんて何一つ説明がないんだぞ?
こういう場面の考察ってキャラの個性が出せるおいしいシーンなのに(最近だとヒロアカの主人公がやってた)、この作者はその辺をまるで理解しておらず毎週ただ主人公がなんか叫んで剣で切って、敵がやられて、の繰り返し
面白くなるわけないんだよ、こんな適当な作り方じゃ -
597. 名無しさん 2015/09/12(土) 07:59:03 ID:NmEwNDc5NGZk
ID:MWM5ZmQwNGM0
こいつ作品の内容云々叫ぶ以前に、人として終わってんな… -
599. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:08:51 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
601. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:11:30 ID:Nzc4OTIxZGI5
>>599
評価ボタン押すことでしか人として誇れる部分ないんだぁ?wwww可哀想ぉwww -
680. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:28:59 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>679
ぶっちゃけ謝罪とかしようがしまいがこっちには何の損得も無いからね
強制力なんてないわけ、だから思ってることだけ言うよ
謝罪しろとか消えろとか自分があたかも正義側みたいに思ってる奴がいるけど、まともな住人から見ればお前らみんな俺の同類だからな?
だって昨日の俺もそう思ってたしw
キチ外死ねとか連呼する奴を責め立てなければならん!…そういう意図だったわけよ
でも結局それが煽り合いになってスレが荒れる、と言う結果になっただけなわけ
今日のお前らも同じだろ?結果それでスレが荒れてこんなことになった
少なくとも今日は>>601の投稿がなきゃこんなスレにはならなかった
それは昨日の>>480~482のせいでスレが荒れた流れと全く一緒だよな?
まあ色々言ったけどこんなことになったのは本意じゃないし、すまなかったとは思ってるんだ
まともな住人の皆さんにはほんと悪いことした
とりあえず言えることは住人に対する攻撃的なレスは完全スルーして即通報って形にするしかないだろうな、ほんと身をもって知ったわ
-
600. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:09:09 ID:ZTA5ODgxMTRj
こいついつになったら自重するの?
評価ボタンもそうだけど、上のコメントでいくつも下げられてる上にお前はコメントの返信でも叩かれまくってるじゃん
皆んなに望まれてない人が自重しなければいけないならお前は真っ先に自重するべきだろ
内容語るのは良いことだけど、その後に「語ってやったぞ!ドヤァ」みたいやことするなよ… -
603. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:17:18 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>600
そう言っとかないとまたIDでどうこう言い出す低脳が出るかと思って、先に言っといただけ
コメントの↓とかはもっと酷いのが腐るほどいるからね
まあそんなことどうでもいいんだが、今回糞みたいな煽り合いを蒸し返してるのがおまえらだってのは自覚あるか?
昨日の俺がやってたとされたことと全く同じことしてるんじゃないの? -
604. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:19:13 ID:ZjIxYzI5Yzdh
>>603
これは酷い… -
605. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:22:22 ID:ZjIxYzI5Yzdh
>>603
もっと酷いのがいるから自重しなくていいなんて筋が通らねぇよ
それにコメントでわざわざ叩かれまくってるのはお前だけだろ
俺もコメントやめるからお前も煽りあいすんな
-
606. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:25:27 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>605
まあどうでもいいよ
これ以上煽りだす馬鹿が出なければこっちも対応することはないし
以下ブラッククローバーと関係ない話をしだす奴はクソ確定ってことでいいな? -
607. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:25:58 ID:ZTA5ODgxMTRj
>>603
「低レベル」とか「カス」とか一番煽ってるのは自分って気づかないのか…
「お前ら」とか言って自分以外は敵として認識してるみたいだし
やめろって言ってるんだよ
それにもっと酷いやつが居てもお前とは関係ねぇよ。基準なんてないだろ、自重してください -
608. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:29:01 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>607
はい、やめた
それでいいだろ?この話は終わりだ -
602. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:17:03 ID:NmU2Nzk1YWNm
マジでうざいんだけど。争いなんて同レベルでしか起こらないんだから蔑みあいしてても側から見ればどっちもクズなんだよ。自己満のために荒さないでくれ頼むから。
-
608. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:29:01 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>607
はい、やめた
それでいいだろ?この話は終わりだ -
610. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:31:33 ID:Nzc4OTIxZGI5
>>608
謝罪もなしかよwww
反省の色もねぇなwwwwどうせまた荒らすんだろwwwww
キチガイ同士一緒にフィーバーしようぜ!?wwwwwwwwwwwwwww -
609. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:29:15 ID:MDU5ODg2NGZl
以前もクソ確定なんだよ。迷惑かけたやつは反省くらいしたらどうなんだ。
-
611. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:32:54 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>609
じゃあおまえもクソなんだな?ということになる
分かるだろ?無意味なんだからもうやめろ
つーかこっちはやめてんだから -
613. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:36:15 ID:MDU5ODg2NGZl
>>611
やめたやめてないじゃなく今までの事を反省ぐらいしようよ。もう荒らさないでね。 -
614. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:36:23 ID:ZTA5ODgxMTRj
>>611
「はいやめた」は何だったの?自分、5分前に言ったことも忘れたの?
出来もしないこと言うんじゃねえよ -
615. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:39:01 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>614
わからん奴に煽り合いの無意味さを説いただけだろ -
612. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:34:30 ID:N2I0MjFjMThj
俺も評価ボタンは↑の時は押しても、悪印象の時は押さないなぁ
↓評価された人は嫌な気分になるだろうし -
615. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:39:01 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>614
わからん奴に煽り合いの無意味さを説いただけだろ -
618. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:41:10 ID:ZTA5ODgxMTRj
>>615
は?意味わからん
>はい、やめた
>それでいいだろ?この話は終わりだ
これのどこに無意味さを説く要素が入ってんの? -
621. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:51:52 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>618
わからん奴だなあ、無意味云々は611の話だよ -
616. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:39:11 ID:MzAxYmRjOWY3
まーたキ◯ガイが1人で暴れてんのか
いい加減やめてくれねぇかな -
617. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:40:00 ID:NmU2Nzk1YWNm
荒らす人って本当話通じないのな。だから荒らすんだろうけど。
-
619. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:49:06 ID:OTg2OTg5ZWUz
やっぱり今後ブラクロどうなるかは、3巻の売上を見てみないとね
正直、今週の話で完全に作者の底が見えちゃったし、4巻以降はあまり売上も伸びなくなると思う
だから、せめて3巻初週10万行かないと、看板なんて当然論外、中堅下位に落ち着いてアニメ化も危ういと思う -
622. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:53:06 ID:Nzc4OTIxZGI5
>>619
今回の話が世間でどう評価されるかはわからないよ。実際今までも叩かれまくってるのにアンケは取れてるし
最近はアニメ化のハードルもどんどん下がってきてるからこの調子で行けば余裕でしょ -
623. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:57:10 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>622
アンケの反映は何週間も先だから今がどうなってるかなんてわからねーよ
少なくとも今までアニメ化した漫画の中で初期からこんだけ叩かれまくった漫画は他にない
余裕なわけねーだろ -
627. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:03:25 ID:Nzc4OTIxZGI5
>>623
だから「わからない」って言ってんだろ文盲 -
620. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:49:23 ID:MWM5ZmQwNGM0
やめたと言ったのに引きずり出す奴が絶えんのな、ほんとめんどくせえわ
一応経緯を言っとくとこのスレには、いつも死ねとかキチ外とか連呼してる頭のおかしいのが一人いて俺はその行為を481辺りで揶揄してたら、気づいたらこんなことになってた、というわけだ
このスレを最初から見てみるといい、明らかにおかしいのいるから
まあ善悪はどうあれこうなった原因があるのは確かだから一応謝っとこうか、最後まで煽り合いに入らなかったまともな住人にだけ
一度でも煽り合いに入った奴は完全に俺と同類だからね、それくらいは理解できるだろ? -
625. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:01:23 ID:ODI0MzkwODdk
-
632. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:12:30 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>625
まだ蒸し返すのかおまえ…
ID:Njk4ZTMzMWE3、ID:ZmI1Y2NkMWJiとかまあ他にも色々だろ
こいつら無差別攻撃がデフォだからな
他にもありそうだけどまあ自分で探せ
まともな脳味噌がありゃ俺の言ったことが理解できるはずだ
-
635. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:17:45 ID:ODI0MzkwODdk
>>632
「とかまぁ他にも色々」!?
お前さっき「1人」って言ってたじゃねぇかクソワロタ
息吐くようにうそついてんだなwww嘘に嘘を重ねて結局墓穴を掘る。まるでこの漫画の支離滅裂な展開みたいだなw -
633. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:15:08 ID:N2VkZTc4YzBh
>>620
袋叩きにされた挙句、やめた宣言したにも関わらず長文垂れ流し
漫画を叩くとか以前に人として終わってるね
-
624. 名無しさん 2015/09/12(土) 08:57:40 ID:OTg2OTg5ZWUz
今のところめだかボックスにも売上負けてるけど、
それより
致命的なのは2週目以降、売上が伸びてないことだと思う
-
627. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:03:25 ID:Nzc4OTIxZGI5
>>623
だから「わからない」って言ってんだろ文盲 -
629. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:05:29 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>627
じゃあなんで余裕ってわかんだよw -
630. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:07:26 ID:Nzc4OTIxZGI5
>>629
だから「この調子で行けば」って仮定条件を付けただろ
どこまで文盲なんだよ。突っかかる前にコメント読んでもらっていいですか? -
634. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:16:21 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>630
ずいぶんと重箱の隅をつつくんだな、まあ煽りあいには興味ないんだ、許せや
それだけ細かいところが気になるのになんでこんな穴だらけの漫画を楽しめてんのかが実に不思議だがな -
628. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:05:11 ID:Nzc4OTIxZGI5
今回の話が世間でどう評価されるかわからないよ
↓
アンケの反映は何週間も先だから今がどうなってるかなんてわからねーよ
この荒らし会話が成り立たねぇwwwwwwwwwww -
631. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:11:01 ID:MDU5ODg2NGZl
自分が会話できない人間だって自覚してROMっててほしい本当に。
-
635. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:17:45 ID:ODI0MzkwODdk
>>632
「とかまぁ他にも色々」!?
お前さっき「1人」って言ってたじゃねぇかクソワロタ
息吐くようにうそついてんだなwww嘘に嘘を重ねて結局墓穴を掘る。まるでこの漫画の支離滅裂な展開みたいだなw -
637. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:21:17 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>635
文章の内容が同じことしか書いてねーから多分同じ奴だろと思ったんだがな
まあ一人でも複数でも同じことだわ、暴言はいてるのに違いねーんだから
それよりそいつらのレスはもう見たのか?
見ててまだそんなことしか言えねーのか? -
638. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:23:31 ID:ODI0MzkwODdk
>>637
おう見たぞ
お前の嘘のおかげでずいぶんとオブラートなコメントに見えたわ
どのコメント番号が酷いんだ?言っとくけど、この作品を面白いとか言って↓評価されまくってんのは何もおかしいことないからな -
642. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:27:48 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>638
おまえ何言ってんだ
しょっちゅうアンチとかキチ外とか連呼してんだろーが -
636. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:19:10 ID:OTg2OTg5ZWUz
まあ 今ジャンプでアニメ化出来そうなのヒロアカ、斉木くらいだからね。
アニメ化は出来るとは思うけど…
なんかあまりアニメ化でコミック売上伸びるとは思えないんだよな。
本当めだかボックスみたいになりそう
-
639. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:25:03 ID:MDU1NzUwZDlm
まあ煽りあいには興味ないんだ
↓
穴だらけの漫画を楽しめてんのかが実に不思議だがな
こいつ何の病気なの?自分の発言を突発的に記憶喪失する病気ってなに? -
640. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:26:43 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>639
発狂しすぎだろおまえw
そんなので煽られたと思っちゃうの?人生大変だな -
641. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:27:32 ID:MDU1NzUwZDlm
>>640
煽りあい大好きなんだね -
643. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:29:39 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>641
おまえもな、言ったろ?こっちと同類だって
せっかく数人が漫画の話に戻そうとしてたのにまだ蒸し返すんだねえ
ほんとにブラクロ語りたいの、おまえ? -
642. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:27:48 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>638
おまえ何言ってんだ
しょっちゅうアンチとかキチ外とか連呼してんだろーが -
644. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:30:04 ID:YzMyOTUzYzM2
>>642
それ以上に連呼されるだけの言動をお前がしてるもんな
以前はもちろん、今まさにそうだし -
645. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:31:27 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>644
何言ってんだお前、そいつらとは俺は直接関わってねーよ -
643. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:29:39 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>641
おまえもな、言ったろ?こっちと同類だって
せっかく数人が漫画の話に戻そうとしてたのにまだ蒸し返すんだねえ
ほんとにブラクロ語りたいの、おまえ? -
646. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:31:35 ID:MDU1NzUwZDlm
>>643
いつになったら自重するの? -
647. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:34:06 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>646
気づいてないの?おまえ完全に同類だよ?明らかにスレ荒らしてるよ? -
650. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:35:47 ID:MDU1NzUwZDlm
>>647
うんそうだね。俺は荒らし。
んで聞くけど、いつになったら自重するの? -
648. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:34:36 ID:NzFjNWJlMjBl
こいつ、こんなに大勢から叩かれまくってんのにまだ自分が頭おかしいって気づかないのか
この祭りの中心はお前だぞ
お前さえコメントやめれば、沸点低い奴らもみんなやめるっつう -
652. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:37:48 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>648
だから言ってんだろーがwもともと俺もその沸点低い一人でしかなかったわけ
今のおまえらはつまり昨日の俺と完全に同類なんだよ、ましてやこっちはおしまいって上で宣言してんのにな
そんなこともわかんないの、おまえ -
654. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:39:31 ID:MDU1NzUwZDlm
>>652
いつになったらその安価ラッシュやめるの?
終わりって宣言したなら最低でも1時間は書き込むなよ -
655. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:40:39 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>654
自分ルールを人に押し付けないでね、あと煽りあいはやめようね -
661. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:49:37 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
661. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:49:37 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
665. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:54:03 ID:NzgyOTI3MGY5
>>661
お前も基地外だからさっさと消えろ
改行しまくったりピーピーウルセェよ
俺も消える
お前ももうコメントすんな -
649. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:35:23 ID:OTg2OTg5ZWUz
全員氏ね糞ども
こっちがさっきから頑張ってブラクロの話してんのに、マジ全員消えろ
我慢の限界だわ -
650. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:35:47 ID:MDU1NzUwZDlm
>>647
うんそうだね。俺は荒らし。
んで聞くけど、いつになったら自重するの? -
651. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:37:28 ID:OTg2OTg5ZWUz
>>650
こいつでもう終わり
次、ブラクロ以外の話したやつは全員基地外 -
653. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:39:00 ID:MWM5ZmQwNGM0
ごめん入れ違いだった
651の言うとおり、煽りあいはやめっか!
-
661. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:49:37 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
665. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:54:03 ID:NzgyOTI3MGY5
>>661
お前も基地外だからさっさと消えろ
改行しまくったりピーピーウルセェよ
俺も消える
お前ももうコメントすんな -
667. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:05:58 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>665
そいつはこの中で唯一煽り合いに参加せず漫画の話題を振ってたまともな住人じゃねーか
消えるのはおまえだけで十分だよ
まあブラクロの話をすると売り上げが6万っていうのは凄く微妙で不思議な数字だと思うんだな
相撲は題材的に売れないのが分かるけど、こっちは仮にも王道路線でゴリ押ししまくったにもかかわらず6万
やっぱつまらないから売れないってことなんだろうけど、アンケートは操作されてなきゃヒーローと同じくらい取れて立って訳だ -
668. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:08:32 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
655. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:40:39 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>654
自分ルールを人に押し付けないでね、あと煽りあいはやめようね -
661. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:49:37 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
665. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:54:03 ID:NzgyOTI3MGY5
>>661
お前も基地外だからさっさと消えろ
改行しまくったりピーピーウルセェよ
俺も消える
お前ももうコメントすんな -
667. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:05:58 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>665
そいつはこの中で唯一煽り合いに参加せず漫画の話題を振ってたまともな住人じゃねーか
消えるのはおまえだけで十分だよ
まあブラクロの話をすると売り上げが6万っていうのは凄く微妙で不思議な数字だと思うんだな
相撲は題材的に売れないのが分かるけど、こっちは仮にも王道路線でゴリ押ししまくったにもかかわらず6万
やっぱつまらないから売れないってことなんだろうけど、アンケートは操作されてなきゃヒーローと同じくらい取れて立って訳だ -
668. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:08:32 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
656. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:41:01 ID:YTI0ZDZiMTA1
そうだな
もう煽りあいはやめよう
いつも通り基地アンチが一人で暴れてみんなから袋叩き
もうこれパターンだから構ってても仕方ないわ
もうおしまいな。以下ブラッククローバーのこと推奨 -
661. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:49:37 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
665. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:54:03 ID:NzgyOTI3MGY5
>>661
お前も基地外だからさっさと消えろ
改行しまくったりピーピーウルセェよ
俺も消える
お前ももうコメントすんな -
667. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:05:58 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>665
そいつはこの中で唯一煽り合いに参加せず漫画の話題を振ってたまともな住人じゃねーか
消えるのはおまえだけで十分だよ
まあブラクロの話をすると売り上げが6万っていうのは凄く微妙で不思議な数字だと思うんだな
相撲は題材的に売れないのが分かるけど、こっちは仮にも王道路線でゴリ押ししまくったにもかかわらず6万
やっぱつまらないから売れないってことなんだろうけど、アンケートは操作されてなきゃヒーローと同じくらい取れて立って訳だ -
668. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:08:32 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
657. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:45:41 ID:MDU5ODg2NGZl
一時的にやめさせても今までしたことを反省してもうしませんて言わせないとまた荒らされないか心配
-
659. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:47:27 ID:MDU1NzUwZDlm
>>657
この人から謝罪を引き出すのはもう無理だと思う
たぶんまた機会があれば荒らしたいんだろう
2日経ってID変わったらきっとまた別人装って始めるよ -
662. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:49:52 ID:MDU5ODg2NGZl
>>659
君もだよ・・・もうコメントしません消えます。 -
663. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:51:09 ID:MDU1NzUwZDlm
>>662
申し訳ありませんでした。消えます。
-
658. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:46:57 ID:OTg2OTg5ZWUz
あの掲載順と売上って比例してるって言えるのかえ?
-
660. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:48:28 ID:MDU1NzUwZDlm
>>658
相撲も同様じゃ -
664. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:51:14 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>658
言えるわけもなし
少なくともヒロアカは一巻が30万部売れてるからね -
666. 名無しさん 2015/09/12(土) 09:59:09 ID:ZWI0MDNjZmQ2
>>664
だよな。
比例してるなんて言えるわけない。
編集部のゴリ押しならあの売り上げに比例してると言えるけど、正真正銘アンケ取れてるから売り上げ低いのは比例してないって言えて当然だよな -
668. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:08:32 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
667. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:05:58 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>665
そいつはこの中で唯一煽り合いに参加せず漫画の話題を振ってたまともな住人じゃねーか
消えるのはおまえだけで十分だよ
まあブラクロの話をすると売り上げが6万っていうのは凄く微妙で不思議な数字だと思うんだな
相撲は題材的に売れないのが分かるけど、こっちは仮にも王道路線でゴリ押ししまくったにもかかわらず6万
やっぱつまらないから売れないってことなんだろうけど、アンケートは操作されてなきゃヒーローと同じくらい取れて立って訳だ -
673. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:34:59 ID:ZjczNDUxOTE0
>>667
お前はいつになったら消えるの?
もう何人も原因でもないのに謝罪して消えたよ
一番謝罪すべき人間がなんでまだ関係のない安価を続けてるの?ブラクロの話が入ってれば良いってもんじゃないよ
ブラクロの話する前に一度謝罪だけして節目付けてくれないとまた荒れないか心配でならないよ
実際に君はズルズル関係のない話続けてるし。一度でいいからしっかり謝罪してキッパリ切り替えよう -
675. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:47:45 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>673
謝罪したぞ、上の方で
その後も絡んできた奴のせいでグダグダになったけどな
まあ最初っから最後まで煽り合いに参加せずにいたまともな住人たちには悪いことしたと思ってる
別にこっちも荒らしがしたいわけじゃなかったんだよ、一回感想連投してスレの正常化を試みたし -
676. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:54:28 ID:YjZlYzRhYzhh
>>675
>一応謝っとこうか
こういうのは謝罪とは言わねぇよ。そのコメントの中にも煽り要素盛りだくさんだし
一回感想レス連投したってすぐあとにじぶんから「語ってやったぞ」だの「低脳」だの煽りまくってたじゃねぇか
言い訳はいいから謝罪だけしろっつうの
謝罪の中に他のやつらへの煽りを欠かしてないじゃないか
普通に謝罪だけしようよ
もう誰もお前の弁明なんて耳を貸さないんだからどんなに言い訳しても無駄だよ -
668. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:08:32 ID:OTg2OTg5ZWUz
-
670. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:11:16 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>668
よくよく考えればアンケートを出す人間なんてジャンプの読者のうちほんの一部なんだから単行本を買う層とズレを起こしても全然不思議じゃない -
669. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:10:20 ID:NmU2Nzk1YWNm
アンケートで掲載順が決まるのは当たり前だけど多少のテコ入れもあるらしいね。
-
671. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:19:59 ID:NmU2Nzk1YWNm
みんな漫勉って番組は見てる?すごいなるほどなぁってなる。うしおととらの藤田先生、キャラの表情何回も書き直してすごいなってなった。田畠帝はキャラの表情とかちゃんと考えてるんだろうか。
-
672. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:32:38 ID:MWM5ZmQwNGM0
うしとらなんて表情と熱の塊みたいな漫画なんだから、ブラクロとは正反対よ
話の構成もしっかりしてるしな -
674. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:41:47 ID:NmU2Nzk1YWNm
>>672
別に話の構成の話はしてない。
漫勉面白いしみんなおすすめよ。 -
677. 名無しさん 2015/09/12(土) 10:58:13 ID:MThjZWI5MDFm
ズルズルズルズル続いてんなぁ…
誰かさんが謝罪一つズバッとすれば終わる話なのに…
「ごめんなさい。消えます。」どうしてこの1行コメントするだけのことが出来ないんだろう -
678. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:10:23 ID:NmJhMTFiMjVm
やたら謝罪だ消えるだってこだわる人居るけど、関係ない側からすればそんな1レスすら鬱陶しいのよ……
しかも反論やらで絶対その1レスに収まるわけないし、もう本当に勘弁してくれえ
謝らなくていいし消えなくていいから、何事もなかったようにお互いに感想意見だけ言えばいいじゃない
スレのことを考えてくれるならそれが一番助かるよホント
他の耐えてる人、我慢出来なかった俺を許してくれ -
679. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:14:19 ID:MThjZWI5MDFm
>>678
あれだけ暴れたやつが何事もなかったかのように(しかも未だにズルズル煽って)コメント続けるのは許せない人が多いみたいだけど -
680. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:28:59 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>679
ぶっちゃけ謝罪とかしようがしまいがこっちには何の損得も無いからね
強制力なんてないわけ、だから思ってることだけ言うよ
謝罪しろとか消えろとか自分があたかも正義側みたいに思ってる奴がいるけど、まともな住人から見ればお前らみんな俺の同類だからな?
だって昨日の俺もそう思ってたしw
キチ外死ねとか連呼する奴を責め立てなければならん!…そういう意図だったわけよ
でも結局それが煽り合いになってスレが荒れる、と言う結果になっただけなわけ
今日のお前らも同じだろ?結果それでスレが荒れてこんなことになった
少なくとも今日は>>601の投稿がなきゃこんなスレにはならなかった
それは昨日の>>480~482のせいでスレが荒れた流れと全く一緒だよな?
まあ色々言ったけどこんなことになったのは本意じゃないし、すまなかったとは思ってるんだ
まともな住人の皆さんにはほんと悪いことした
とりあえず言えることは住人に対する攻撃的なレスは完全スルーして即通報って形にするしかないだろうな、ほんと身をもって知ったわ
-
710. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:14:44 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
714. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:19:33 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
729. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:41:08 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
759. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:18:19 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>680でまんま同じこと言ってんだけどねえ、俺
そこから80レスも続くとかほんとしょうもねえわ
まあとりあえずおわりで -
729. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:41:08 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
681. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:35:41 ID:YjZlYzRhYzhh
こいつ人格終わってるわ…
-
683. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:37:43 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>681
お ま え も な
こんだけ言ってまだわかんねーのか?ほんとどーしよーもねーなw -
685. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:41:12 ID:YjIxNmU3ZGEz
>>683
お前ほんとどうしようもないね
それ全部自分に言い聞かせたら?そんでもうコメントやめたら
謝ってるなら謝ってるなりの態度で示せよ
まともな住民に迷惑だろ
今このコメントも迷惑だけど「おまえも!おまえも!」はもういいよ。一度自分を正せよ
もう我慢の限界だったわ。ほかの方々スレ汚し申し訳ありません -
687. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:43:34 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>685
そういうのがダメだって言ってんだよw
いい加減学べよ、ほんと
同類なんだよ -
690. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:46:43 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
682. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:36:47 ID:OWMwZWVhZDg4
フッハ!フッハ!フッハ!!フッハッ!!?
-
684. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:40:17 ID:OTg2OTg5ZWUz
フハハハハハハ!!
フッハフッハ!フッハーーーー!!! -
686. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:41:48 ID:MWM5ZmQwNGM0
まあそういうわけだ、こういう形で荒れていくわけさ
もう分かっただろ?住人に対する攻撃レスは徹底して避けるべきなんだよ -
687. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:43:34 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>685
そういうのがダメだって言ってんだよw
いい加減学べよ、ほんと
同類なんだよ -
689. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:44:57 ID:Y2RkY2ZiZGNk
>>687
もう分かったから君は早く消えよう… -
690. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:46:43 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
688. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:43:45 ID:OTg2OTg5ZWUz
セッケ・ブロンザッザ
カチューシャを付け、「フッハ」と笑うのがくせの軽薄な男 -
691. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:48:48 ID:OTg2OTg5ZWUz
今までフッハさんの名前フッハだと思ってたけどフッハじゃなかった。
ブラクロで1番キャラが立ってるのフッハさんだよね。
フッハさんがでる回だけ楽しみにしてる
ブラクロはフッハさんのもの -
693. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:51:22 ID:NmU2Nzk1YWNm
>>691
あんたスレを正そうとしてた人なのにあんたまで荒らすのか…
もうどっちかがだまって終わろうよ。ブラッククローバーの考察がしたい。 -
692. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:48:50 ID:NDUyMTc1Nzdm
同類でもなんでいいけど、みんなお前が居なくなることを望んてる
-
696. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:54:27 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>692
俺が消えたってまた同じことが起こるぞ?今日見たとおりこのスレの民度の低さは筋金入りだからな
さらに死ねキチ外連呼のイカレ野郎まだ控えてるときたもんだ
皆望んでる、俺もその発言昨日してたよ、これで完全に同類だね♪
対策は完全スルー以外ねーんだよ、おまえみたいな事してるといずれスレを荒らすことになるぞ -
694. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:52:06 ID:OTg2OTg5ZWUz
だってもう無駄だもの
-
695. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:53:50 ID:NmU2Nzk1YWNm
>>694
だからって荒らしていい理由にはならないよ。月曜日から普通に考察できますように。 -
698. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:56:44 ID:OTg2OTg5ZWUz
>>695
確かにの…
荒らしてすまんかった
だが、その願いは届きそうにないな……… -
701. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:00:22 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>698
月曜にはID変わってるから心配ないって
こっちもまた普通に混ざるだけだからな
そんとき住人への攻撃的書き込みをする奴が一切いなければこんなことにはならんはずさ -
703. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:02:19 ID:YjZlYzRhYzhh
>>698
きっと収まってるはずだよ
苦労かけたね。基地外の煽りさえなければもう荒れることはないよ -
697. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:55:03 ID:MmU0MjI3MmVj
お前らもう、このキチガイに何かを求めるのは無理って気付けよ
こいつは自分のこと見えないんだから、俺らがスルーしていくしかない
どんなに煽られても、もう静かにスルーして通報すればいい
ただそれだけ -
699. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:58:19 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>697
おまえ馬鹿だなあ、それまさに荒れるレスそのものじゃん
こっちでわざわざ完全スルー推奨してんのに、まだわかんないの
それ自体がスルーできてねーのよ -
700. 名無しさん 2015/09/12(土) 11:59:04 ID:MThjZWI5MDFm
完全スルー推奨と言いながら安価つけるやつ初めて見た
-
702. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:01:46 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>700
スルーできてないね、おまえw -
704. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:04:02 ID:MThjZWI5MDFm
>>702
スルー出来てないのはおまえのことだろ
俺今来たばっかだぞ
おれは ID:MmU0MjI3MmVj とは別人です
頭のMしか見てないの? -
706. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:06:28 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>704
いや、別にそういう話じゃなくってね
とりあえず煽ったら煽り返されるからやめとけってことのデモなのよ、これ -
703. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:02:19 ID:YjZlYzRhYzhh
>>698
きっと収まってるはずだよ
苦労かけたね。基地外の煽りさえなければもう荒れることはないよ -
705. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:05:03 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>703
おまえみたいのがいりゃまた荒れるだろうな
わざわざ蒸し返さなきゃいいのに
-
707. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:09:15 ID:YjVhZmQxZjI5
もう分かったから早く消えてくれェ…
-
708. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:10:27 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>707
言わなきゃ消えるよ、そういうこと言ってるとまだ続くよ
それが今の流れだよ -
709. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:12:31 ID:NTZhMmEzOTQ3
今の流れを作ってるのはお前だ基地外
お前がやめれば流れは止まる
早く消えろ
もう一度いう。早く消えろ -
710. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:14:44 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
711. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:15:12 ID:Y2RkY2ZiZGNk
「デモンストレーションした」とかこの基地アンチクソワロタwwwwwww
お前何様だよwwww
「ID間違って突っかかった。ごめんなさい。」って言えよwwwwこいつは明らかな自分の非も認められず、最後に自分がコメントしないと気が済まないみたいだなw -
714. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:19:33 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
712. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:16:57 ID:NTZhMmEzOTQ3
たぶんこいつは自分が最後にコメントして勝った気分を味わいたい変質者なんだろう
またこのコメントに突っかかってくるだろうから、これと次この変態がしたコメントで終わりな。
最後に花もたせてやろう。みんな協力しろ
俺らが変わらないとこの流れは終わらないわ -
713. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:18:17 ID:Y2RkY2ZiZGNk
>>712
了解ww
まぁ変な話だよなwww周りがキチガイに合わせてあげるってw
こんな大物は初めて見たわwww -
715. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:22:11 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
718. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:25:59 ID:YjIxNmU3ZGEz
>>715
どう考えてもお前が居るからだろ -
715. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:22:11 ID:MWM5ZmQwNGM0
-
718. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:25:59 ID:YjIxNmU3ZGEz
>>715
どう考えてもお前が居るからだろ -
720. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:27:27 ID:OTg2OTg5ZWUz
>>718
なんで無視できんの? -
721. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:27:41 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>718
おまえもいるからだよ
はい、終了ね -
716. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:23:45 ID:MThjZWI5MDFm
もはや伝説だな…
後世語り継がれるであろう超ド級のキチガイを見た -
719. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:26:38 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>716
お ま え も な
これで終わって欲しいね -
722. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:28:38 ID:MThjZWI5MDFm
>>719
おいおいおれはデモンストレーションをしただけなんだぜ?wwwww
煽ったら煽り返される、そろそろ学習して欲しいなぁwwwww
まぁ君の言う通りもうこれでおしまいw
デモンストレーションだからもう安価付けないでねwwwwwwwwwwwwwww -
723. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:30:16 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>722
まだ続けんのか馬鹿w
おまえ完全にキチ外だな
もう終わりでいいよね -
717. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:24:13 ID:OTg2OTg5ZWUz
やった
ようやく終わる -
723. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:30:16 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>722
まだ続けんのか馬鹿w
おまえ完全にキチ外だな
もう終わりでいいよね -
724. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:34:03 ID:YjVhZmQxZjI5
>>723
うんwもう終わりだよキチガイくんw
幼稚園児レベルの煽り耐性のなさと文体の稚拙さで伺える君の頭の悪さでもこの日本語は分かるよねwww「もう終わりだよ」
もう終わりっていうのは関係のないコメントしないってことだからねwはいおしまい。もう暴れんなよ、じゃあねwwwwwwww -
725. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:36:10 ID:MThjZWI5MDFm
>>724
俺の真似してんじゃねぇよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww -
733. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:44:29 ID:YjVhZmQxZjI5
>>725
いやもう
こいつが居なくなってくれることだけを願ってるんだけど、一向にスレを安定させる気配ないからどうでもよくなっちゃって… -
726. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:37:01 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>724
文体が稚拙なのはおまえの方だな、馬鹿がかしこぶっちゃだめだぞ
ほんとに民度が低いよなあこのスレは
誰もレスしなきゃやめるって宣言してんのに -
728. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:39:13 ID:YjZlYzRhYzhh
>>726
本当に頭悪いなお前
なんでお前みたいなキチガイにみんな合わせなきゃならないんだよ
お前さえコメントやめればやめるって人何人居てると思ってるんだよ
お前さえやめればそれで終わりなの
わかる?それで終わるの -
727. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:37:35 ID:MThjZWI5MDFm
>>723
もう本当に本当に正真正銘おしまいね
このコメントに返信すんなよ
じゃあなクソガキ -
728. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:39:13 ID:YjZlYzRhYzhh
>>726
本当に頭悪いなお前
なんでお前みたいなキチガイにみんな合わせなきゃならないんだよ
お前さえコメントやめればやめるって人何人居てると思ってるんだよ
お前さえやめればそれで終わりなの
わかる?それで終わるの -
732. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:44:18 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>728
なんで俺のコメントに何か返さなきゃいけないの?
それって結局お前らがこっちと同レベルの煽り態勢ゼロのキチガイってことなんだよw
お前らも俺も荒らしだよ、端からみりゃ同レベルなの
言ってることがぜんぜんわからん奴なんだなあ -
737. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:47:16 ID:YjZlYzRhYzhh
>>732
同レベルだからなんなんだよ
同レベルだったらお前だけ荒らしていいのかよ
同レベルだろうと全員キチガイだろうとお前がやめれば丸く収まるんだぞ
俺がキチガイだろうとこの事実は変わらねぇよ
コメント見返してみろ
何人がお前に消えて欲しいと苦言してるんだよ -
743. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:53:42 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>737
全然わかってねーなあ
おまえが煽るからこっちが煽る、どっちか黙るまで終わらない
何人がどう思ってるとかどっちがいい悪いとか関係ねーの
つーかまともな住人はおまえにも消えて欲しいと思ってるよ
それが全てだよ -
730. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:41:16 ID:NTZhMmEzOTQ3
ここってIDの頭似てるからちょいちょい同一視して間違えちゃうな
なんとかならないかな -
731. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:42:59 ID:MThjZWI5MDFm
アホらし
もうやめよ -
733. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:44:29 ID:YjVhZmQxZjI5
>>725
いやもう
こいつが居なくなってくれることだけを願ってるんだけど、一向にスレを安定させる気配ないからどうでもよくなっちゃって… -
738. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:48:20 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>733
追い出そうと思って追い出せるもんじゃないからね
それはこっちも何度も体験したことだし
それでそれが昨日の俺
おまえ完全に同類になってんの、わかんない?
スレを正常化したきゃさっさと漫画の話題にうつりゃいいのよ -
741. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:49:38 ID:YjZlYzRhYzhh
>>738
いや何が言いたいのか全く分からん -
734. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:45:49 ID:MWM5ZmQwNGM0
煽り耐性だった
-
735. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:46:28 ID:NmU2Nzk1YWNm
もう終わり、もうやめよ、何万回も聞いたよ聞き飽きたよ。本当に終わってくれ。
レスバトルなんてストレスたまるし性格ひねくれるし時間の無駄だし良いことないよ。一回外に出て外の空気吸えばどうでもよくなるから。また月曜日から楽しく意見言い合おうよ。 -
740. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:49:33 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>735
すまん、入れ違いだった
とりあえず今後まだ繰り返す奴がでなけりゃやめるよ -
736. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:46:32 ID:OTg2OTg5ZWUz
3人
-
739. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:49:15 ID:OTg2OTg5ZWUz
もうどうでもいい
ブックオフにでも行くか
帰ったら収まってますように…… -
742. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:51:13 ID:YjVhZmQxZjI5
なんだ
やめてくれるのか
よかったよかった -
745. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:55:02 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>742
悪い、入れ違いで煽っちゃったわw
743はナシな
でも内容は真実だぞ -
743. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:53:42 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>737
全然わかってねーなあ
おまえが煽るからこっちが煽る、どっちか黙るまで終わらない
何人がどう思ってるとかどっちがいい悪いとか関係ねーの
つーかまともな住人はおまえにも消えて欲しいと思ってるよ
それが全てだよ -
746. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:57:07 ID:YjIxNmU3ZGEz
>>743
分かったから自重してください
どうか本当にお願いします。どうか自重していただきたいです。
本当にあなたの不快にさせてしまってごめんなさい。このスレの住民一同深く謝罪します。
ですのでどうかよろしくお願いします。 -
748. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:00:38 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>746
スルーしろっつってんのに
普通にそれで発狂する奴いるぞ、多分このスレには
とりあえずこれで終わりたい、まじで -
744. 名無しさん 2015/09/12(土) 12:54:46 ID:YjVhZmQxZjI5
やめねーのかよ…
-
747. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:00:23 ID:Y2RkY2ZiZGNk
(何回入れ違いと言ってとぼけるつもりなんだろう…(・ω・))
-
749. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:02:10 ID:Y2RkY2ZiZGNk
(どうせ終わらないんだろ?(・ω・))
-
750. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:04:06 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>749
終わり終わり、だからもう煽るな、くだらない
-
751. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:04:43 ID:YjVhZmQxZjI5
やっと終わった
本当によかった
二度と荒らさないでほしい -
752. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:06:11 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>751
荒らしてたのはおまえらもだけどな
とりあえずこれで終わりってことでいいね -
753. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:07:44 ID:MDU1NzUwZDlm
この基地外が自分の間違いに気付いて終わってくれてよかった
ちゃんと反省してたらもう荒れる心配はないだろう
月曜日はちゃんとブラクロについて語ろうか -
754. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:07:55 ID:MWM5ZmQwNGM0
荒らしに反応する奴も荒らし、争いは同じレベルでしかおこらない
それがよくわかるスレでしたね
今日いっぱいのコメント全削除でいいんじゃねーかな -
755. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:09:46 ID:NTlkNmRhOGU1
この子まだコメントしてる…
-
756. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:10:37 ID:Yjg4N2Q2NWNl
箒って魔導書に仕舞えるのかね。仕舞えないなら荷物増えて効率悪いけど、仕舞えるなら便利だよね
-
757. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:11:06 ID:MWM5ZmQwNGM0
まとめだから
もういいだろ? -
758. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:14:01 ID:YjVhZmQxZjI5
【まとめ】(まとめだからもうコメントすんなよ)
結局、一人の基地外が暴れだしたらみんなも感化されてスレが荒れてしまう。今回の件を糧に基地外コメントはもちろんそれに反応するのも出来る限りやめよう
管理人さん。一度ここは閉鎖するっていう手も僕は全然いいですよ。
おわり -
760. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:19:58 ID:MDU1NzUwZDlm
>>759
本当お前しょうもないよね
はいおわり -
761. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:21:22 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>760
おまえもな
はいおわりw -
762. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:22:56 ID:MDU1NzUwZDlm
>>761
おうw元気でな基地外w -
763. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:24:25 ID:MWM5ZmQwNGM0
>>762
そうだなキチガイw -
764. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:26:43 ID:Y2IxZDJjNmMx
うわぁ…まだやってたのかよ…
俺の知り合いにも一人いるわ、LINEのグループ入ったと思ったら全員強制退会させる頭おかしいやつ…
自分以外退去しないと気が済まない奴ってどういう思考回路なんだろう… -
765. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:28:56 ID:MWM5ZmQwNGM0
もう終わったよ
これ以上やるとおまえもキチガイだからな?もうやめろ -
766. 名無しさん 2015/09/12(土) 13:35:25 ID:MDU1NzUwZDlm
やめろよ?絶対やめろよ?
-
767. 名無しさん 2015/09/12(土) 14:46:39 ID:Y2NiZGM2Yzc2
よく見たら同じIDの奴が連投で暴れてたっぽいな
漫画を貶してる側が荒らし認定されて違和感無いとか逆にすげーな
-
768. 名無しさん 2015/09/12(土) 14:49:08 ID:Y2EyMzZkMjRm
>>767
そして袋叩きにされた挙句、長文垂れ流してRやめる宣言の繰り返し
漫画を批判するとか以前に人として終わってるからね
-
769. 名無しさん 2015/09/12(土) 15:20:28 ID:ODgzMGMwZmRk
君たちは日本語が不自由か・・・
とりあえず関係ない話してる人は前の掲示板かツイッターでやってくんない?
漫画の感想見るの楽しみにきてるのに開いたらレベルの低い煽り合いしかないんだけど -
770. 名無しさん 2015/09/12(土) 15:22:25 ID:ODgzMGMwZmRk
>>769
あれ
レス更新したら終わってたwwwwww
俺メッチャ恥ずかしいやん皆ゴメンね -
829. 名無しさん 2015/09/13(日) 14:56:29 ID:MGQzZDYyMWRi
常識的に考えて見ろよ
ジャンプが発売される月曜でもないのにそんな大量の人間がこんな掲示板に来るはずがないんだ
否定意見ばかりだったこのスレの傾向が傾くとしたら、それは本編が神回をやって肯定的な意見で溢れかえるってパターンしかない
そもそもスレが荒れた時っていうのは基本的に人がいなくなるもんだ
普通の人間にとってそんなスレに張り付いてるのは時間の無駄でしかないからな
それなのにレスバトルが済んだ途端評価ボタンを押す奴が大量発生
明らかに正論を言ってる>>769や>>774のコメントがなぜか下げボタン押されまくる
そしてそれまでこのスレで一切相手にされてこなかった>>773のような意見が大絶賛を受けているわけだ
これは実に不自然ですねえ
なんか絶賛コメを叩かれたことに対してやたら執着してる奴もいるし
このスレはおかしい、実におかしいねえ~
-
830. 名無しさん 2015/09/13(日) 14:59:35 ID:MGQzZDYyMWRi
と、思ったら何だ!?
評価ボタンを押す奴の数が突然増えたぞ!!?
>>829を書き込んでたほんの20分足らずのうちに!?
な、なにかあるぞこのスレには…
馬鹿共の沸くスレには悪魔が宿る… -
838. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:18:28 ID:MGQzZDYyMWRi
-
841. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:21:38 ID:MWUxNTkyMTZm
>>838
あんな頭おかしいキチガイ見せられたら誰だってアンチになんか加担したくなくなるわ -
849. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:30:36 ID:MWJhNTI1NDU5
>>829
評価とか気にしてなかったけど、その3つのコメントの評価が今までと逆転してるな。不思議。
君だけじゃないけど煽るのもダメだし煽られてもスルーしよう。暴言吐いてる人がいてもスルーしとけばそいつが虚しいだけだし。 -
851. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:35:06 ID:MGQzZDYyMWRi
-
852. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:35:29 ID:NDEzYWUxMzk0
>>849
それもう昨日何回も見た。スルーもできないやつらばっかだからこんななってんじゃん。昨日やめてほしいってレスしてたのにやめる気配微塵もないし無理だよ。二度と少年漫画読まないでほしい。 -
863. 名無しさん 2015/09/13(日) 16:09:32 ID:MGQzZDYyMWRi
つーかよく見るとすげえ!
>>849までめっちゃ叩かれてる!!これも完全に正論!
どうなってんのこのスレ?一人の馬鹿が暴れてるの?それとも同レベルの馬鹿が奇跡的に集まったの!? -
851. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:35:06 ID:MGQzZDYyMWRi
-
860. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:59:34 ID:MGQzZDYyMWRi
-
771. 名無しさん 2015/09/12(土) 16:09:54 ID:MDU1NzUwZDlm
このキチガイ最終的には「みんなもキチガイ!みんなもキチガイ!」とか必死になって足引っ張ろうとしてたけど、結局こいつが群を抜いてキチガイであることに変わりはないし、「みんな荒らし!みんな荒らし!」って喚いてたけどどう贔屓目で見てもこいつしか荒らしてなかったしな
-
772. 名無しさん 2015/09/12(土) 16:13:04 ID:ZDQyYjc1OTA1
まぁもう元凶も去ったわけだし
この話は終わり
月曜からは平和に語ろう -
773. 名無しさん 2015/09/12(土) 17:00:53 ID:NjU0NWRlMTA2
ブラクロってぶっちゃけ普通に面白いよね
アンチがどう喚こうと人気はあるしアニメ化は待った無しだろうな
アスタ無双が特に良いわ
こういう単純明解な漫画最近なかったから応援してる -
829. 名無しさん 2015/09/13(日) 14:56:29 ID:MGQzZDYyMWRi
常識的に考えて見ろよ
ジャンプが発売される月曜でもないのにそんな大量の人間がこんな掲示板に来るはずがないんだ
否定意見ばかりだったこのスレの傾向が傾くとしたら、それは本編が神回をやって肯定的な意見で溢れかえるってパターンしかない
そもそもスレが荒れた時っていうのは基本的に人がいなくなるもんだ
普通の人間にとってそんなスレに張り付いてるのは時間の無駄でしかないからな
それなのにレスバトルが済んだ途端評価ボタンを押す奴が大量発生
明らかに正論を言ってる>>769や>>774のコメントがなぜか下げボタン押されまくる
そしてそれまでこのスレで一切相手にされてこなかった>>773のような意見が大絶賛を受けているわけだ
これは実に不自然ですねえ
なんか絶賛コメを叩かれたことに対してやたら執着してる奴もいるし
このスレはおかしい、実におかしいねえ~
-
830. 名無しさん 2015/09/13(日) 14:59:35 ID:MGQzZDYyMWRi
と、思ったら何だ!?
評価ボタンを押す奴の数が突然増えたぞ!!?
>>829を書き込んでたほんの20分足らずのうちに!?
な、なにかあるぞこのスレには…
馬鹿共の沸くスレには悪魔が宿る… -
838. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:18:28 ID:MGQzZDYyMWRi
-
841. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:21:38 ID:MWUxNTkyMTZm
>>838
あんな頭おかしいキチガイ見せられたら誰だってアンチになんか加担したくなくなるわ -
849. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:30:36 ID:MWJhNTI1NDU5
>>829
評価とか気にしてなかったけど、その3つのコメントの評価が今までと逆転してるな。不思議。
君だけじゃないけど煽るのもダメだし煽られてもスルーしよう。暴言吐いてる人がいてもスルーしとけばそいつが虚しいだけだし。 -
851. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:35:06 ID:MGQzZDYyMWRi
-
852. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:35:29 ID:NDEzYWUxMzk0
>>849
それもう昨日何回も見た。スルーもできないやつらばっかだからこんななってんじゃん。昨日やめてほしいってレスしてたのにやめる気配微塵もないし無理だよ。二度と少年漫画読まないでほしい。 -
863. 名無しさん 2015/09/13(日) 16:09:32 ID:MGQzZDYyMWRi
つーかよく見るとすげえ!
>>849までめっちゃ叩かれてる!!これも完全に正論!
どうなってんのこのスレ?一人の馬鹿が暴れてるの?それとも同レベルの馬鹿が奇跡的に集まったの!? -
903. 名無しさん 2015/09/13(日) 22:24:01 ID:YjRlNDZhMWVi
やったね!レス数900突破!二位のヒロアカとダブルスコア!圧倒的速度で次スレにいきそうだぞ!
しかもそのレスの半分以上は今週の後半で書き込まれたものだぞ!すごい!…不名誉きわまりねえなぁ
普通の人はこんな状態みたら近寄らねえよ
ま、朝7時からいきなり今までとんどいなかった援護派が大量に押し寄せてきたり、>>773の評価が30も超えてる時点でお察しだけどな
それまでどんな高評価でも20いくのがやっとだったのに、こんな内容のコメが2日かからずに30超えとかありえん しかもジャンプ的に過疎る週末の土日だってのに
しかしこの状態で月曜か
次スレちゃんと立てれるのかねえ なんかすっごい重複しそうだ
-
774. 名無しさん 2015/09/12(土) 18:20:13 ID:NmU2Nzk1YWNm
アンチ、信者、キチガイって単語禁止にしてほしいわ。
面白い面白くないは人それぞれでしょ。個人的には掲載順に比例した面白さだとは思わないわ。 -
829. 名無しさん 2015/09/13(日) 14:56:29 ID:MGQzZDYyMWRi
常識的に考えて見ろよ
ジャンプが発売される月曜でもないのにそんな大量の人間がこんな掲示板に来るはずがないんだ
否定意見ばかりだったこのスレの傾向が傾くとしたら、それは本編が神回をやって肯定的な意見で溢れかえるってパターンしかない
そもそもスレが荒れた時っていうのは基本的に人がいなくなるもんだ
普通の人間にとってそんなスレに張り付いてるのは時間の無駄でしかないからな
それなのにレスバトルが済んだ途端評価ボタンを押す奴が大量発生
明らかに正論を言ってる>>769や>>774のコメントがなぜか下げボタン押されまくる
そしてそれまでこのスレで一切相手にされてこなかった>>773のような意見が大絶賛を受けているわけだ
これは実に不自然ですねえ
なんか絶賛コメを叩かれたことに対してやたら執着してる奴もいるし
このスレはおかしい、実におかしいねえ~
-
830. 名無しさん 2015/09/13(日) 14:59:35 ID:MGQzZDYyMWRi
と、思ったら何だ!?
評価ボタンを押す奴の数が突然増えたぞ!!?
>>829を書き込んでたほんの20分足らずのうちに!?
な、なにかあるぞこのスレには…
馬鹿共の沸くスレには悪魔が宿る… -
838. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:18:28 ID:MGQzZDYyMWRi
-
841. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:21:38 ID:MWUxNTkyMTZm
>>838
あんな頭おかしいキチガイ見せられたら誰だってアンチになんか加担したくなくなるわ -
849. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:30:36 ID:MWJhNTI1NDU5
>>829
評価とか気にしてなかったけど、その3つのコメントの評価が今までと逆転してるな。不思議。
君だけじゃないけど煽るのもダメだし煽られてもスルーしよう。暴言吐いてる人がいてもスルーしとけばそいつが虚しいだけだし。 -
851. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:35:06 ID:MGQzZDYyMWRi
-
852. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:35:29 ID:NDEzYWUxMzk0
>>849
それもう昨日何回も見た。スルーもできないやつらばっかだからこんななってんじゃん。昨日やめてほしいってレスしてたのにやめる気配微塵もないし無理だよ。二度と少年漫画読まないでほしい。 -
863. 名無しさん 2015/09/13(日) 16:09:32 ID:MGQzZDYyMWRi
つーかよく見るとすげえ!
>>849までめっちゃ叩かれてる!!これも完全に正論!
どうなってんのこのスレ?一人の馬鹿が暴れてるの?それとも同レベルの馬鹿が奇跡的に集まったの!? -
851. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:35:06 ID:MGQzZDYyMWRi
-
860. 名無しさん 2015/09/13(日) 15:59:34 ID:MGQzZDYyMWRi
1. 名無しさん 2015/08/07(金) 00:33:39 ID:NDRjNDllMjYw