-
ワンピースの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
前スレ
【尾田栄一郎】ワンピース Part3
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15105651685017
ネタバレスレ
【ネタバレ】ワンピース Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580090090939
スクロール用
>>50
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
>>400
>>450
>>500
>>550
>>600
>>650
>>700
>>750
>>800
>>850
>>900
>>950
>>1000 -
2. 名無しさん 2019/02/18(月) 15:22:29 ID:ODM0NjUwNGJm
ジャンプ12号 ワンピース 第933話 武士の情け
-
3. 名無しさん 2019/02/18(月) 16:19:05 ID:ZjViOTc3MWU0
ビッグマム……過去にこんな頼もしいが恐ろしい仲間がいただろうか。
-
4. 名無しさん 2019/02/18(月) 18:32:22 ID:ZjA0MGM2Yjcw
小紫はやはり死んでないのだろうか。
狂死郎はどっち側なんだろう。メモの反応が気になる。
?じゃなかったもんね。!なら意味は分かったはず。 -
5. 名無しさん 2019/02/18(月) 19:42:34 ID:YjUyZDIzOWNk
狂四郎一人株上げっぱなしでズルイ
-
6. 名無しさん 2019/02/18(月) 20:26:31 ID:OWNkNDA4N2E3
なんか今週めっちゃ詰め込まれてない?
テンポ良いわあ -
7. 名無しさん 2019/02/18(月) 21:31:18 ID:OTk4NzM5YzIz
おリンさん頼もしすぎる…
-
8. 名無しさん 2019/02/18(月) 21:43:59 ID:NzQ5ZjYwNGM0
(しのぶさんを昔の姿に)もどして
-
9. 名無しさん 2019/02/18(月) 22:10:00 ID:MGFiNTJlZTZi
狂四郎まじでいいキャラしてる。最近のキャラの中じゃカタクリに次ぐいいキャラ
-
10. 名無しさん 2019/02/18(月) 22:54:26 ID:YWViOGMxMmU5
半ぞうは完全に見えてるよねこれ うらやましいぞそこ代われ
-
11. 名無しさん 2019/02/18(月) 23:01:00 ID:NWFhZGUzYTVk
バカな?ビッグマムがかわいく見える…だと?
なお食い患いの被害は純粋な頃にも猛威を振るうためその実全滅と隣り合わせの非常にリスキーな状況と言う -
12. 名無しさん 2019/02/18(月) 23:19:30 ID:NDA4MTk1ZTIy
いや人違い!ワロタww
-
13. 名無しさん 2019/02/18(月) 23:38:34 ID:MWViMDBkMzY5
オロチは天井の落下でダメージ受けてたりするし、カイドウほど絶望感は感じさせないな。
ポジションやビジュアル的に、ワポルみたいな扱いなんだろうか……。 -
14. 名無しさん 2019/02/18(月) 23:42:30 ID:YTYzNzJhYjdh
相変わらずセリフで説明しないとわからないごちゃつき
-
15. 名無しさん 2019/02/18(月) 23:48:43 ID:OWQ0NDI2NTVk
リンリンスマイルがなんかジワジワくるw
-
16. 名無しさん 2019/02/19(火) 17:04:10 ID:NDQzYWRmMzEz
狂死郎が味方(赤鞘九人男?)ならすげー頼もしい
-
17. 名無しさん 2019/02/19(火) 17:13:37 ID:NDQzYWRmMzEz
妖怪がしゃどくろw
魂モードだから攻撃できなかったのか -
18. 名無しさん 2019/02/21(木) 11:21:02 ID:NTViNjNiYjMy
スタンピード特報みたか?まさか今度の敵があの海賊団のやつとはな。
-
19. 名無しさん 2019/02/25(月) 05:26:10 ID:MWVjMWQ3NmFi
ジャンプ13号 ワンピース 第934話 花のヒョウ五郎
-
20. 名無しさん 2019/02/25(月) 06:20:30 ID:MTNmNGE5YzM0
この爺さんが花のヒョウ五郎だったのか
-
21. 名無しさん 2019/02/25(月) 06:23:10 ID:NTA3OGNjZDY4
実力でカタクリを認めてるダイフク兄さん好き。
ちゃっかりしてるペロス兄さんも好き。
なんだかんだビッグマム編は良いキャラ多かったなー。 -
22. 名無しさん 2019/02/25(月) 08:44:10 ID:YWViN2FjZjVk
チョッパーの非常食扱いときたら。
さらっとリンリンとカイドウが元仲間だと判明したけど
それどんな海賊団だよw -
23. 名無しさん 2019/02/25(月) 10:12:15 ID:ZDVlYmRhMmYy
>>22
多分ロックス海賊団じゃないかな? -
24. 名無しさん 2019/02/25(月) 11:04:34 ID:NTNmNWFiNjQ1
相変わらずのロビンの有能さww
そしていつでもどこでも誰にでもツッコミが冴えわたるナミもいいなあw -
25. 名無しさん 2019/02/25(月) 21:29:57 ID:ODY2NDY5NDBl
ブルックもブルックでちゃっかり有能だよね。
ロードではないにしても、何か重要な意味がありそう。 -
26. 名無しさん 2019/02/25(月) 21:33:03 ID:MWRlMDFhNDVm
おだっちはビックマムをどうしたいんだw
-
27. 名無しさん 2019/02/25(月) 22:04:07 ID:ODMxNzYyNGNk
案外ぺロス兄ぃが太々しくて草
-
28. 名無しさん 2019/02/25(月) 23:11:18 ID:OTAyOGQ5MTEw
サンジvsページワンカットはガッカリだなぁ
東京喰種て頻発してた熱くなるはずの戦闘カットを思い出す
キッドさん脱獄したとこで何かあてあんのか -
29. 名無しさん 2019/02/26(火) 00:23:33 ID:ZTYxYWRkNTk1
狂四郎は赤鞘じゃなかったね
何者なんだ -
30. 名無しさん 2019/02/26(火) 08:07:25 ID:Njk1NGY3Mzkx
カタクリ来てないのか。怪我してるからしょうがないな
-
31. 名無しさん 2019/02/26(火) 10:10:21 ID:ZDVlYmRhMmYy
ゾロは九里となんか関係性があるのかな
-
32. 名無しさん 2019/02/26(火) 10:45:00 ID:ODY2NDY5NDBl
キング一人を相手に「もう近付けねェな」て、幹部達そんなに居て打破できないのかよ。
カタクリが居ないのもあるかもしれないが、個の実力は大看板の方が上なのか? -
33. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:15:27 ID:MjcxODE1Zjky
混浴だったサンジそのまま入れたのにw
-
34. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:55:46 ID:MjcxODE1Zjky
九人のうちの一人が捕まってたのか
-
35. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:58:54 ID:YzA0NzFjYjIz
ジャンプ15号 ワンピース 第935話 QUEEN
-
36. 名無しさん 2019/03/11(月) 10:19:31 ID:ZWE0MzAxZWQy
江戸時代が混浴なの忘れてた
…てことはサンジどこ行った? -
37. 名無しさん 2019/03/11(月) 12:33:03 ID:ZDJkZTQ4ZGI4
文章での説明ばかり+話題転換が絡むせいか、今週すごく読みにくい。編集仕事しろ
-
38. 名無しさん 2019/03/11(月) 12:35:42 ID:ZTFiZGRjZjEx
ほんと敵キャラ魅力なくなったな…
-
39. 名無しさん 2019/03/11(月) 13:01:22 ID:MjNkMzEzZWQw
キャラが立ってるのはいいのだけど
モブのごとくにさっさと退場する奴はそんなに目立たなくていいよ。 -
40. 名無しさん 2019/03/11(月) 19:36:50 ID:ZjllMWI4MDQ2
スモやんネズミに舐められてて草
-
41. 名無しさん 2019/03/11(月) 21:03:50 ID:ZWRhZWJlOWM5
クイーンさんがギャグもこなせるとか
ノリとツッコミが逸材やわ
-
42. 名無しさん 2019/03/12(火) 01:32:22 ID:OTJkOWUzYjMw
海楼石ってなんだよもうホント
機能してないじゃん -
43. 名無しさん 2019/03/12(火) 12:24:49 ID:M2I3MTBhNmE4
ゾロまた刀盗まれてんのかよwwドレスローザでも盗まれてただろうがww
-
44. 名無しさん 2019/03/12(火) 19:21:31 ID:OGU3NTNjMDFl
これクイーン対ビッグマムありえるぞ
-
45. 名無しさん 2019/03/18(月) 01:03:37 ID:ZjIzYmExZjk5
ドレーク女の裸に弱かったのか意外
-
46. 名無しさん 2019/03/18(月) 01:57:17 ID:ZDk2YTk1Nzg5
河松カッパなのか
-
47. 名無しさん 2019/03/18(月) 08:28:17 ID:MzczMzU3OWM4
幸せパンチの威力が覇王色並みな件
-
48. 名無しさん 2019/03/18(月) 08:32:42 ID:NGU2NTQ1MWFk
この緊迫した場面でサンジお前ってヤツぁww
-
49. 名無しさん 2019/03/18(月) 15:19:36 ID:ZjZkNjQ4MjNk
ジャンプ16号 ワンピース 第936話 大相撲インフェルノ
-
50. 名無しさん 2019/03/18(月) 15:49:10 ID:MGU4NzMzNjEx
ナミの幸せパンチに1人ノックアウトしてない奴いる…w
-
51. 名無しさん 2019/03/18(月) 17:39:35 ID:ZWYxMjNmZTgw
カッパッパッパッパッパ?
-
52. 名無しさん 2019/03/18(月) 18:27:56 ID:M2MxNWQxMzlk
ルフィの覇気どん!
ナミの覇気ばん❤︎ -
53. 名無しさん 2019/03/18(月) 18:32:03 ID:ZWYxMjNmZTgw
ナミのが正に「色」の気よな
-
54. 名無しさん 2019/03/18(月) 18:40:02 ID:OWJhODg1Mjc4
逆さ三ヶ月の捜査は狂死郎の指示だね。
意味が分かるなら光月家の関係者で間違いない。
捕えて一か所に集めて当日に決起させる??
ルフィに付けられた首輪はおリンさんなら壊せる展開かな? -
55. 名無しさん 2019/03/18(月) 20:12:43 ID:NDAzMDgxMjU4
レイリーはなせケイミーの首輪を外せたんだ
ルフィには無理なのかな -
56. 名無しさん 2019/03/18(月) 20:49:38 ID:MGQxM2IyZDIz
ジェルマが嫌いで捨てようと
して仲間の為に仕方なく着た
レイドスーツを覗く為なら
簡単に使ってるの笑ったw -
57. 名無しさん 2019/03/18(月) 21:48:29 ID:ZjllZTNhZTEx
ツッコミ役できるもクイーン様ええな
そしてドレークとホーキンスの絡みが新鮮で良き -
58. 名無しさん 2019/03/19(火) 00:05:26 ID:ZGQ3ZTJhZGQ4
ドレークとホーキンスも反応するあたり、ほんとに北の海での常識だったんだなジェルマ
ただのオタクだからと疑っててすまんなローw -
59. 名無しさん 2019/03/19(火) 07:11:35 ID:ODdjYjBkOGE4
>>56
プライドを捨てれば救える命もあるかもしれねぇ=女風呂覗きたい -
60. 名無しさん 2019/03/19(火) 12:49:48 ID:YjlkODVjNjcx
ドレークとホーキンス、来週2人がサインを求めても驚かない。
-
61. 名無しさん 2019/03/19(火) 20:07:31 ID:Mjk3YmM4ZGY1
>>55
一瞬その首輪全般が海楼石で出来てる可能性を思いついたがそれならルフィがもうちょいへにゃへにゃしてないとおかしいか -
62. 名無しさん 2019/03/25(月) 05:34:42 ID:ODdkNDc2MzUz
ジャンプ17号 ワンピース 第937話 おいはぎ橋の牛鬼丸
-
63. 名無しさん 2019/03/25(月) 06:30:22 ID:ZTI4OTVjOTRh
おしるこはクイーンの酸素
-
64. 名無しさん 2019/03/25(月) 07:54:52 ID:NjFlYTcyODc5
おしることかいう死亡フラグ
クイーンはマムにぶっ飛ばされる前に12億らしい強さを見せる機会はあるんだろうか -
65. 名無しさん 2019/03/25(月) 08:16:54 ID:ZDY3Y2JmMGNl
コム生きてた
-
66. 名無しさん 2019/03/25(月) 09:29:19 ID:NjFmY2RmMDc0
ゾロが認めるほどの強さの相手からよく逃げてこれたな
-
67. 名無しさん 2019/03/25(月) 09:54:44 ID:NDliZjUwNTIy
まぁ戦闘力と索敵能力は別だろ
ゾロ然り -
68. 名無しさん 2019/03/25(月) 11:25:26 ID:YThiZTZhYTJi
なんでゾロは刀が二本しかないん?
-
69. 名無しさん 2019/03/25(月) 14:14:44 ID:YmYwZDllNzkw
ゾロやっぱ強いな
後々戦うであろうシリュウが心配ですわ -
70. 名無しさん 2019/03/25(月) 18:37:37 ID:NWY0MTA4MDk2
これは読者が見たかった強者の風格漂わせるゾロですわ
-
71. 名無しさん 2019/03/25(月) 20:28:14 ID:ZTA0ZTQ1YzNm
ゾロ、新世界に入って初めて大怪我したな
-
72. 名無しさん 2019/03/25(月) 21:12:48 ID:NzVmOWU1M2Q2
チョニキの機転が吉と出る未来がみえねぇ
-
73. 名無しさん 2019/03/25(月) 23:03:23 ID:ZGU0OTIyMDU0
最後の鬼斬りで刀が黒くなってたから
黒刀になるってのは武装色の色が移るとか染まるとかなんかね
-
74. 名無しさん 2019/03/25(月) 23:10:09 ID:MzFjNTllNzAx
鎌咥えて繰り出した
鬼斬りが かっこよかった
-
75. 名無しさん 2019/03/26(火) 01:12:21 ID:ODNlNGYyMWJh
ワノ国期待してたのにほんと残念
まだ中盤だろうけど今の所全然楽しめない… -
76. 名無しさん 2019/03/26(火) 01:46:23 ID:NDliZjUwNTIy
やっぱり仲間が増え過ぎて場面が転換し過ぎるって言うのはあるな。1話の中でも、あっちこっち目まぐるしく場所が変わる
-
77. 名無しさん 2019/03/26(火) 12:47:37 ID:Zjc4ODVhZDhk
ルフィ太郎の首輪はどうやって外すんだろう
-
78. 名無しさん 2019/03/27(水) 02:16:01 ID:NTBhZDYwZTdh
あれは小紫でおけなの?
-
79. 名無しさん 2019/04/01(月) 06:33:17 ID:ZGQ0OTZjYjJj
タンコブこぶサンジさんw
-
80. 名無しさん 2019/04/01(月) 10:36:44 ID:Y2Q1MmY3YTEy
>>79
フランキーに言われたらおしまいな気がするww -
81. 名無しさん 2019/04/01(月) 10:56:23 ID:YWRlNjM0OGIw
>>78
今週のジャンプに載ってた
ワノ国動乱地図の
鈴後の所に
ゾロ おトコ 小紫と
あったので小紫 -
82. 名無しさん 2019/04/01(月) 11:08:22 ID:ODU1OWMxZTJj
ジャンプ18号 ワンピース 第938話 女の秘密
-
83. 名無しさん 2019/04/01(月) 12:58:07 ID:ZDAxYTIxMjU5
じゃあその小紫が守るおトコちゃんは一体なんなんだろ?
オロチの隠し子か何か? -
84. 名無しさん 2019/04/01(月) 13:17:44 ID:ZjU1NTFmZTU5
ミンク族銃士隊来たね
ワンダも来た
地図みたら山羊の先生もいるね -
85. 名無しさん 2019/04/01(月) 16:50:07 ID:MjBkNzYwNmVh
>>83
おトコにも何かあるかもしれんが狂死郎と手を組んでてがんじがらめの立場から身を隠して自由に動けるようになるチャンスを伺ってたとか? -
86. 名無しさん 2019/04/01(月) 20:57:59 ID:NmE3NGM3MjNk
やっぱ妹やったか
ここからどの様に物語に絡んでくるのやら -
87. 名無しさん 2019/04/02(火) 02:04:52 ID:ZjBiYzVlNWY1
タイトルの『女の秘密』と表紙のクロコダイルはあの噂を示唆してるのかな
-
88. 名無しさん 2019/04/02(火) 02:07:23 ID:ZjBiYzVlNWY1
狂死郎って実は味方よりで、小紫が自由に動けるように切ったフリしてたのかな
だとしたら今後の展開気になるね -
89. 名無しさん 2019/04/02(火) 02:15:33 ID:ZjBiYzVlNWY1
サンジぼっこぼこwww
こんなん笑うわwww -
90. 名無しさん 2019/04/02(火) 03:28:22 ID:ODM2ZWJhM2Iw
日和さん綺麗な人やな〜
魚人島のしらほし、ドレスローザのレベッカ、ホールケーキアイランドのプリン的なポジションになって欲しい。 -
91. 名無しさん 2019/04/02(火) 13:06:29 ID:ZGE1MzIxMDkz
傷が速攻で治るガマの油有能すぎw
-
92. 名無しさん 2019/04/02(火) 16:05:42 ID:MmI0MDc5MjNm
小紫に比べて日和さんかわいいな
同じ人間でも表情でずいぶん違うね -
93. 名無しさん 2019/04/02(火) 20:15:57 ID:MDIzYjNhMGIw
狂四郎はいったい何者なんだろうな
-
94. 名無しさん 2019/04/04(木) 18:34:45 ID:Yjg3MzViNTkw
狂四郎は味方だと思う人は『グー』
敵だと思う人は『ブー』 -
95. 名無しさん 2019/04/06(土) 17:00:41 ID:NTA1MjQ3ZDMy
>>92
プリンちゃんの時同じこと思った -
96. 名無しさん 2019/04/15(月) 06:05:29 ID:NDQ4MWVkZjlk
ジャンプ20号 ワンピース 第939話 老いたる豹は路を忘れず
-
97. 名無しさん 2019/04/15(月) 08:31:11 ID:MzliYzNlZjE3
弾く武装色をヒョウ爺から教わる
-
98. 名無しさん 2019/04/15(月) 09:15:05 ID:ZWYzZWZhZWMx
コムおトコの明るさに救われてたのか
-
99. 名無しさん 2019/04/15(月) 16:27:39 ID:YjBiNDkwNGIw
菊之丞ってこんなん絶対オトコやんw
ま、いっか。 -
100. 名無しさん 2019/04/15(月) 16:42:54 ID:YzYxYTEyZGM3
ヒョウ爺好き
このままルフィと無双して欲しい -
101. 名無しさん 2019/04/15(月) 20:00:53 ID:YTU2NmM0ZGVh
ゾロの師匠の言葉また出てきたね!
やっぱりゾロの師匠って和の国出身なのかな? -
102. 名無しさん 2019/04/15(月) 20:33:26 ID:YjllY2Y4NTc4
弾く武装色か、空島のインパクトみたいでかっこええな!
-
103. 名無しさん 2019/04/15(月) 20:45:45 ID:YTcyZTg2Yjk0
やっぱ強い爺ってかっこいい!
-
104. 名無しです 2019/04/15(月) 21:39:49 ID:OWI1MTVjN2Yz
こういう強化シーンをもっと随所に散りばめてくれると尚面白いのに"2年後!ドン!"みたいな端折り方するから次々と出てくる新技や新形態と後付けっぽい回想に読者はイマイチついていけてないんだよね。毎回まだお前出し惜しみしてたんか!ってなる
-
105. 名無しさん 2019/04/15(月) 21:52:40 ID:YzQwY2M4NWU2
ヒョウじいの勝利に驚かないあたり
クイーンさんは幹部の貫禄だな
-
106. 名無しさん 2019/04/15(月) 22:39:37 ID:NWEwOTFkYjBi
敵の動きを見切れないあたり見聞色は使えてないみたいだけど、武装色は使えるのか。空島とは真逆だな
-
107. 名無しさん 2019/04/15(月) 23:22:20 ID:YmQ0ZDY3MzE2
>>99
赤鞘九人男がまんま白浪五人男がモチーフだし、菊之丞もまんま弁天小僧よね -
108. 名無しさん 2019/04/15(月) 23:49:31 ID:ZDQ4Y2UyZGQ2
暗号がバレたのは策略なのか裏切りなのか…
裏切り者がいるとして、既に作品に出てる可能性がありそう。怪しいのは狂四朗とオトコちゃんかな。 -
109. 名無しさん 2019/04/22(月) 05:38:28 ID:YzA2NmM1YTcy
ジャンプ21号 ワンピース 第940話 反逆の火種
-
110. 名無しさん 2019/04/22(月) 06:55:40 ID:ZDQ4YjEzNjgx
あの坊主とんでもない悪党だったんだな小紫よくやった
-
111. 名無しさん 2019/04/22(月) 06:57:37 ID:MDcyNTY0MWE3
もうすぐおリンさんが着いてしまうなどうなることやら
-
112. 名無しさん 2019/04/22(月) 08:52:32 ID:Y2YxNjg0OWI2
記憶喪失のキレイなビッグマムの呼び方がおリンさんで定着しつつあるw
-
113. 名無しさん 2019/04/22(月) 08:57:45 ID:NjhlZDRmY2Vj
檻の中の河松が何か偽物くさい…
まさか狂四郎が本物の河松だったりしないよな? -
114. 名無しさん 2019/04/22(月) 11:40:11 ID:ZmY3YzRiOGE2
本編に絡んでくるかも分からないような奴がどんどん増えていくのはなんなんだ?
ハンターハンターのオマージュか? -
115. 名無しさん 2019/04/22(月) 20:53:51 ID:NmI2YTEyNzgx
悲報!
麦わらのルフィさん、またも囚人たちを解放する模様!
インパルダウンでの経験が今生かされる!www -
116. 名無しさん 2019/04/22(月) 23:08:57 ID:YzVlNTU5MDAz
「犯人はヤス!」が現実味帯びてきやがった
こんなサスペンス要素ある漫画だったっけ? -
117. 名無しさん 2019/04/22(月) 23:27:18 ID:ZTc2NzM4ODAy
とりあえず、今回露骨に仏言われたおっさんがイム様の正体なのはわかった(当てずっぽう)
-
118. 名無しさん 2019/04/23(火) 01:46:59 ID:ZmY3YzRiOGE2
ぶっちゃけて言うと今回の流桜もカイドウには通じないで欲しい
-
119. 名無しさん 2019/04/23(火) 03:27:01 ID:ZGVjNDA1MTBi
六王銃は流桜だったという後付け
-
120. 名無しさん 2019/04/23(火) 20:47:20 ID:YzkzZGE5N2U3
ビッグマムが着いたらまたワチャワチャしそうだな
-
121. 名無しさん 2019/04/23(火) 20:47:39 ID:MWM1MmM0OTFl
クイーンが余裕なのが気になる
-
122. 名無しさん 2019/04/23(火) 20:50:03 ID:ZTAyY2U1NDAx
親分たち仲間になったらカイドウ側やばくね?
-
123. 名無しさん 2019/04/23(火) 21:44:11 ID:MmU3MWZhMTE1
トノヤス将軍の側近とかそんな感じの役職だったんかな??
徳川家康がモデル?? -
124. 名無しさん 2019/04/23(火) 21:47:27 ID:MmU3MWZhMTE1
トノヤス、マゲの髪がモコモコってしてるから手ぬぐい取ると髪がすごいのかな?
それで正体隠すため?に手ぬぐいして髪を抑えてる、とか? -
125. 名無しさん 2019/04/23(火) 21:49:36 ID:MmU3MWZhMTE1
町民に顔も体もふざけてる言われててワロタ
-
126. 名無しさん 2019/04/23(火) 22:09:28 ID:MmU3MWZhMTE1
カリブーうさんくさすじる
-
127. 名無しさん 2019/04/25(木) 13:56:16 ID:NGUyYTc3NTJi
>>126
カリブー弟たちはどうなったの? -
128. 名無しさん 2019/04/27(土) 05:20:20 ID:ZThjN2NkNmM4
トノヤスの正体が丑三つ小僧で大名だったとは
-
129. 名無しさん 2019/04/27(土) 05:25:21 ID:ODI0MWE1ZjJm
ゾロさん小紫と添い寝w
-
130. 名無しさん 2019/04/27(土) 14:17:34 ID:ZDlhMDEwYWVm
ビックマム早く来て波乱起こして欲しい
-
131. 名無しさん 2019/04/27(土) 14:55:58 ID:MzgyMjI2MWFl
おトコが笑ってたのはトノヤスが父親だったからなのか
母親関連で悲しい過去とかありそう -
132. 名無しさん 2019/04/27(土) 15:51:02 ID:Yjk3NjFjYjIy
ジャンプ22・23号 ワンピース 第941話 えびす町の人気者
-
133. 名無しさん 2019/04/27(土) 16:25:15 ID:ZWU4Y2FkODAy
日和、兄が兄なら妹も妹だったかww
-
134. 名無しさん 2019/04/27(土) 17:00:19 ID:NzU1MDNlZWFh
日和もおトコも大名の娘か
仲良しなのは頷ける
お玉はますます謎だね -
135. 名無しさん 2019/04/27(土) 17:55:17 ID:YWEwNTUzMWRj
なんかヤス突然脈絡もなく捕まったな、、
-
136. 名無しさん 2019/04/27(土) 17:57:37 ID:YWEwNTUzMWRj
康イエって家康のパロか笑 大物だろうけど、キャラデザがなぁ、
-
137. 名無しさん 2019/04/27(土) 19:23:45 ID:ZjllN2MyOTRi
>>135
一話読み飛ばした気分になったわ -
138. 名無しさん 2019/04/27(土) 23:59:26 ID:NjNjZmE3ZmJi
笑って死ぬって器が最早ゴールドロジャーやん
-
139. 名無しさん 2019/04/28(日) 01:52:38 ID:YjI5ZTk2MGNm
マムが「おしるこ寄越せ!」ってクイーンと激突するかと思ったが、夜のうちにこっそり食べ尽くしちゃったか。
-
140. 名無しさん 2019/04/28(日) 03:56:21 ID:YzA2YmE0MTJl
日和の自分の価値を可愛らしく理解してるあの感じよwww
-
141. 名無しさん 2019/04/28(日) 07:55:29 ID:OTNhYTRmYjBm
「犯人はヤス」は間違いじゃなかったけど
裏切り者じゃなかったか -
142. 名無しさん 2019/04/28(日) 08:49:03 ID:MjQ5YjQwNWJm
忘れられてなかったのくだりでふとヒルルク思い出したけど
ヒルルクのサクラがワノ国だったらゾロだけじゃなくチョッパーストーリーも可能性あったりする? -
143. 名無しさん 2019/05/13(月) 05:50:49 ID:OWNiYmJkOTA4
こんな時でも笑顔以外の感情が出せないのはSMILEのせいだったのか
-
144. 名無しさん 2019/05/13(月) 05:53:10 ID:Nzg3YTRkNzkz
オロチの言葉の力を失わせてトノヤス逝ったか
-
145. 名無しさん 2019/05/13(月) 12:14:30 ID:MWEwN2NjYjMy
また気になるタイミングで来週休載……勘弁しちくりぃ
-
146. 名無しさん 2019/05/13(月) 12:30:05 ID:ZTczNTc4NWQ3
ワノ国って言うまでもなく日本モチーフだよな?
ワノ国の人間が小紫とたま以外軒並みブサイクなんだが、尾田から見た日本人ってのはそういうもんなのか。実は反日とか? -
147. 名無しさん 2019/05/13(月) 12:37:06 ID:N2I2MmMyYmQw
>>146
一応、歌舞伎時代劇任侠映画が好きって言ってるみたい。
一通り正統派の絵を描いてきて変化を付けたくなった時期に
マム編とかワノ国編が当たっちゃったんじゃないかねえ。
最近奇形ブサイク率高いよねえ・・・天才のこだわりはよう分からん。 -
148. 名無しさん 2019/05/13(月) 12:49:04 ID:ZDBjYzczYmMx
ジャンプ24号 ワンピース 第942話 白舞大名 霜月康イエ
-
149. 名無しさん 2019/05/13(月) 12:55:21 ID:MmQ0ZWNjYTM3
>>143
見返すとそば食べてる時のおトコちゃんとか辛ぇ…ってなった -
150. 名無しさん 2019/05/13(月) 15:48:55 ID:ZDkxMDVlYTcy
まさか本当に死んだと思ってる情弱いないよな?
あんなの現実で言えば擦り傷だから -
151. 名無しさん 2019/05/13(月) 17:25:33 ID:ZDYyZmVmYmQ3
メインキャラが出ない
-
152. ドリンク 2019/05/13(月) 18:18:55 ID:MTZlNGNhYjdi
ゾロは一体何人とフラグたてんねん
-
153. 名無しさん 2019/05/13(月) 18:58:37 ID:MzUxMjU0NWI5
結局丑三つ小僧は別にいるのか?
-
154. 名無しさん 2019/05/13(月) 21:47:17 ID:OGZiYzJiMDkx
先週合併号だっだのにまた休載かいー
-
155. 名無しさん 2019/05/13(月) 21:52:38 ID:OGZiYzJiMDkx
んー、これでヤスが死んでしまったとしても、「このキャラ死んで欲しくない」とか、「惜しい」「悲しい」感じが全くしないんだよね、。なんだろね、この感じ。
-
156. 名無しさん 2019/05/13(月) 21:55:19 ID:OGZiYzJiMDkx
過去とさすがに顔変わりすぎじゃね?
-
157. 名無しさん 2019/05/13(月) 22:46:28 ID:ODBjODFiOWU4
SMAILの副作用怖すぎやろ
またシーザーの余罪がまたここに・・・ -
158. 名無しさん 2019/05/14(火) 22:13:19 ID:MzMzMDgyY2U4
え?俺が見落としてただけかも知らないけどじゃあワノ国の人々ってほとんど能力者なの?
-
159. 名無しさん 2019/05/24(金) 11:44:19 ID:MWQwYmVhZmM3
なんでサンジとゾロっ顔合わせれば嫌い同士なんですか?同じ仲間なのに… 過去になにかあったとかですか? 知ってる方居ましたら教えて下さい。
-
160. 名無しさん 2019/05/27(月) 05:05:39 ID:M2ZhMGJmNGQw
えびす町ができた経緯がエグい
-
161. 名無しさん 2019/05/27(月) 06:26:42 ID:ZjgxOTUwYmYz
そう言うことか……これ単純にカイドウを倒すだけじゃ解決しねーな
-
162. 名無しさん 2019/05/27(月) 07:06:49 ID:OTk0NDM0MjFi
こんな話聞かされたら哀れだとしか
-
163. 名無しさん 2019/05/27(月) 08:10:12 ID:ZjQwNzE1MmQw
パンダマンもSMILE食ってたのか!
-
164. 名無しさん 2019/05/27(月) 08:51:37 ID:MmNmMzVkY2M2
これワノ国では明かされないかも知れないけど
smileの副作用出る理由も何かありそうだな -
165. 名無しさん 2019/05/27(月) 14:44:06 ID:Njc0ZmNmZDAx
ジャンプ26号 ワンピース 第943話 SMILE
-
166. 名無しさん 2019/05/27(月) 15:33:25 ID:YjEzNDY0MGM0
もう毎度毎度のことのはずなのに
いつも新たな舞台での絶望感半端ないな……
未だに読者が飽きさせない展開考えるのすげーよ -
167. 名無しさん 2019/05/27(月) 15:50:51 ID:M2EyMmEzZjk3
文字通りの「SMILE」だった
笑顔が絶えないって一見いいことのように感じるけど、同時に他の大事な感情を奪ってるんだね、、、恐ろしい -
168. 名無しさん 2019/05/27(月) 16:08:31 ID:M2EyMmEzZjk3
>>159
ちょっとこいつ馬が合わないなって思う人いるじゃん?
そんな仲でも「あいつなら大丈夫だろ」とかお互い信頼し合ってていざって時に連携して力を発揮したり、そういう関係カッコよくない? -
169. 名無しさん 2019/05/27(月) 16:23:18 ID:MTg2OWI0YmU3
シーザーバンクハザード以降全部出てきてるな?
-
170. 名無しさん 2019/05/27(月) 16:46:18 ID:ZGViMmU5ZWQ4
やっと和の国編面白くなってきた
-
171. 名無しさん 2019/05/27(月) 18:51:54 ID:NzljNjMzNjdl
最初の方の、トノ康に説教されてる侍たちの中に、白髭のとこのイゾウ似の奴いたけど気のせいだよな。
20年前の話だし。 -
172. 名無しさん 2019/05/27(月) 19:37:27 ID:MzgzMmNiZGNh
お菊がいないな
-
173. 名無しさん 2019/05/27(月) 20:58:39 ID:MTg2OWI0YmU3
もしやゾロとサンジって久しぶりの再会?
-
174. 名無しさん 2019/05/27(月) 21:04:37 ID:ZjQwNzE1MmQw
ドフラミンゴの言っていたスマイル はここに繋がるのか
-
175. 名無しさん 2019/05/27(月) 22:19:02 ID:ZjdiMzI5Nzcz
悪魔の実って全部食べなくてもいいのか。あと不味いって設定だったのに、あんな喜んで食べてるのが切ないな、、
-
176. 名無しさん 2019/05/27(月) 23:03:39 ID:NjIwODA5YTkz
麦わらの最強コンビはやっぱええな
強さだけじゃなく男気もあって
-
177. 名無しさん 2019/05/27(月) 23:07:47 ID:N2JhZmU4NTU4
ここでこのコンビか
この鉄板っぷりは絶対安心保証付き -
178. 名無しさん 2019/05/28(火) 01:12:22 ID:ZGNmMDIxODc3
>>175
一口でも口にすれば能力者。それで実の効果は消えて残りはただの不味い果実になる
なので1つの実で2人以上を能力者にしたりはできない
これは一応スマイルが出てくる前の設定なので人造の実が完全にこのルールかどうかはわからんがね -
179. 名無しさん 2019/05/28(火) 08:30:11 ID:YzhjZWIzOGFi
SMILEのルールはこんな感じか
・ゾオン系のみ(現状)
・食べて能力を得る確率は1割
・食べて能力を得られなくても泳げない副作用は発生
・食べて能力を得られないとSMILE以外の表情を失う
・食べた残りの実でも副作用のみを伝達する効果がある -
180. 名無しさん 2019/05/28(火) 08:59:45 ID:MzNiMzNkMjMy
能力者になれないから他のSMILEを混ぜた診を食べても大丈夫なのな
-
181. 名無しさん 2019/05/28(火) 09:08:25 ID:MzNiMzNkMjMy
>>180
診じゃない、実だ。 -
182. 名無しさん 2019/06/03(月) 05:44:36 ID:OTRlYmRmOGVh
クイーン…さっさとルフィ殺しておけば良かったものを…
残念ながら時間切れでーす -
183. 名無しさん 2019/06/03(月) 08:10:08 ID:NzBkYWQ0YTU4
暴食の王おリンさん現れる
-
184. 名無しさん 2019/06/03(月) 09:10:03 ID:MWEzYTZmNDFh
カマ蔵=キラーは予想できなかったわ
これワノ国でSMILEの副作用だけは何らかの解除手段出すのかな -
185. 名無しさん 2019/06/03(月) 09:29:02 ID:NWY2NDdhNDdh
ジャンプ27号 ワンピース 第944話 相棒
-
186. 名無しさん 2019/06/03(月) 09:50:00 ID:ZjNhNzYyNzcz
先週のスレで見限ったとか面白くないとか言いまくってたヤツら息してるか?
お前らの伝家の宝刀である手のひら返しの出番やで。 -
187. 名無しさん 2019/06/03(月) 09:53:21 ID:ZjAwY2IxM2Ni
キラーの顔はもう出てたのか
-
188. 名無しさん 2019/06/03(月) 10:34:23 ID:YjAzYjUxYjMw
>>175
スマイルは本物の悪魔の実と違って不味くないんだろ。
いくら空腹でも悪魔の実を美味いとは言わないと思う。 -
189. 名無しさん 2019/06/03(月) 10:39:03 ID:YjAzYjUxYjMw
>>188
スマイルは本物のゾオン系とは全然別物っぽいしね。手だけが変化するやつもいるし、変な身体になったやつは多分能力のオンオフが出来ないっぽいし。 -
190. 名無しさん 2019/06/03(月) 12:10:28 ID:YjA3ZWY5OWJk
どん!に戻ってるけど べん!は止めたんか
-
191. 名無しさん 2019/06/03(月) 13:00:12 ID:YTQ2MmY2NDhh
珍しく感情剥き出しなゾロ
落ち着かせようとするサンジがイイネ -
192. 名無しさん 2019/06/03(月) 14:01:38 ID:NGNmZDRjMmZk
オロチまじでシーザー、ジャッジレベルのクズ野郎だな早く粛清されてくれ
-
193. 名無しさん 2019/06/03(月) 14:29:16 ID:OWQ1NTIwMjcy
本当に飽きさせねーな
20年以上も続けりゃネタ切れとか無双系に走るだろうに
毎回惹きつけられるストーリーや展開に目が離せない -
194. 名無しさん 2019/06/03(月) 15:51:18 ID:ZmMyMzg1ODZk
おしるこ来たな!
ってことはチョッパーもいるし麦わらの一味全員揃うのかな?
-
195. 名無しさん 2019/06/03(月) 17:14:36 ID:ZmMyMzg1ODZk
>>194
読み返して思ったけどブルックいるかな??
全員集合はまだかな?? -
196. 名無しさん 2019/06/03(月) 20:54:00 ID:YTg1YzQ4NmQ5
ムナクソ展開続くなぁ。
弁護の余地ない悪人書くのはすげぇ。 -
197. 名無しさん 2019/06/03(月) 21:34:30 ID:NjE5OWExNTcx
来たぞ我らのおリンさん
-
198. 名無しさん 2019/06/03(月) 22:36:27 ID:MzgyMTQyYTI5
マジかよキラー…。
-
199. 名無しさん 2019/06/03(月) 22:51:26 ID:YzFjYjM2OTIz
鎌ぞうの動きがキラーの動きと同じだと言われて確認してみたら、曲芸師のように回転して高下するやり方が実際に同じで驚いた。てか、麦わらの一味でいえばゾロがイカれるようなものだからそら精神的にキますわ
-
200. 名無しさん 2019/06/03(月) 22:56:28 ID:MmMyN2ZmMzE0
狂十郎がゾロと互角なのは凄いな
これは完全にオロチ陣営なのかしら -
201. 名無しさん 2019/06/04(火) 00:00:32 ID:MjFhYjZmZjY1
まさかお前も「SMILE」の犠牲者だったなんて…
-
202. 名無しさん 2019/06/04(火) 00:03:56 ID:MjFhYjZmZjY1
>>186
何故わざわざ煽りコメントをしに来るのか。
せっかく良い展開になったてきたのに。 -
203. 名無しさん 2019/06/04(火) 01:49:31 ID:ODBmM2FiZmRh
ついに食いわずらい出たか〜
来週はおリンさん暴れ回るかな?楽しみだ -
204. 名無しさん 2019/06/04(火) 11:25:25 ID:NTQ0OWUyMjc0
キッドは懸賞金の割に小物ムーヴや不遇な展開多くてネタにされてたけどここまで不遇だとむしろ同情するわ・・・
-
205. 名無しさん 2019/06/04(火) 17:16:39 ID:NDk1Zjc4NzQz
ビックマム暴れ出したら和の国とてタダじゃ済まんやろ
-
206. 名無しさん 2019/06/04(火) 19:36:53 ID:ODI3ODZmYTY4
SMILEの被害者が広範囲なのえぐすぎる
救いはあるよな? -
207. 名無しさん 2019/06/10(月) 05:53:23 ID:NGZhYTI3NTE1
クイーンさんおしるこの為に四皇に立ち向かう…
-
208. 名無しさん 2019/06/10(月) 06:47:10 ID:ZmJkYWExODMy
先週→クイーン一撃だろうな…
今週途中→おっ、クイーンもしかして意外と
今週ラスト→やっぱり一撃やんけ! -
209. 名無しさん 2019/06/10(月) 08:09:42 ID:NWY4MzJhZmVh
ホーキンスを斬るとローの部下三人の命がないのか
-
210. 名無しさん 2019/06/10(月) 09:20:51 ID:MzIzZGZkMzY5
ローは斬らなくてもバラして戦闘不能にできるんだが
肝心のオペオペがダメージ扱いになるかどうかだな。
意図通りにならず焦るホーキンスも見てみたいが。 -
211. 名無しさん 2019/06/10(月) 10:51:00 ID:NzJlMDMzMGU2
編集(勢いよく言えば休載もばれへんやろ...)
-
212. 名無しさん 2019/06/10(月) 15:03:52 ID:YmMzMTczNDMx
4皇の幹部とボスとの格の違いを見せつけたわね
-
213. 名無しさん 2019/06/10(月) 15:08:18 ID:MDgwNWZhZWYx
ジャンプ28号 ワンピース 第945話 おリン
-
214. 名無しさん 2019/06/10(月) 15:31:08 ID:ZTkwMjMyYjVj
キッドとキラー、2週間以上も水に沈められぱなしとか助からんやろ
-
215. 名無しさん 2019/06/10(月) 16:22:21 ID:YWJlZDRkNTNi
クイーン、終了!!!!
ビックマムとルフィ仲良くなる展開はよ -
216. 名無しさん 2019/06/10(月) 16:57:21 ID:NGE1MzhiMTQ5
>>214
これでも作中時間では蒼海の皇子マナフィの時のサトシが素潜りで深海まで潜って行った時の5分の1くらいの時間しか経ってないと思うで -
217. 名無しさん 2019/06/10(月) 17:18:07 ID:MjE3M2UxYjQz
ホーキンスの身代わり能力人質に使うのはかなり理にかなったやり方ではあるけどローならダメージを与えずにバラす事もできるし、かと言ってトドメはさせないし勝敗どうつけるのか気になるな
-
218. 名無しさん 2019/06/10(月) 18:26:22 ID:ZTkwMjMyYjVj
>>216
そこはキン肉マンのロビンマスクで例えてほしかった
ジャンプ的に -
219. 名無しさん 2019/06/10(月) 18:34:10 ID:MzIzZGZkMzY5
あ、ダメだ。
ローの能力、ホーキンスの身代わり対象になってたわ。
でも最悪バラバラにし続ければいつかは戦闘不能にできる
どちらかと言えばホーキンスが自分を人質にできる方が厄介か -
220. 名無しさん 2019/06/10(月) 19:15:29 ID:MTQ5MTc5YTIw
何か設定見落としてるだけだったら悪いけどキッドとキラーは何とか腹筋で起き上がれないのかねあれ
無能力者だったのが急に水に弱くさせられたキラーは別としてもキッドは海楼石付けててもパワーあるみたいだし吊るされてるだけで器具で固定とかされてないよね? -
221. 名無しさん 2019/06/10(月) 19:27:13 ID:YjA2ZDE1Mjg4
この展開の前に、クイーン強くね!?ってくだりを入れておかないとジャックと同じで、クイーンの強さが伝わらずなんか弱そうな印象がでて、この後鬼ヶ島編で仲間がクイーン倒しても盛り上がらずらいだろと思う
-
222. 名無しさん 2019/06/10(月) 20:34:25 ID:ZTBjMjE0NjY5
御庭番衆が今のところ良いとこないな
まあ相手が悪いか -
223. 名無しさん 2019/06/10(月) 23:40:09 ID:MjhiYTRhMzc0
>>220
身体半分くらい浸かってるから難しいと思う。
それより、キラーが水中で笑って溺れないかが気になる。 -
224. 名無しさん 2019/06/11(火) 00:42:48 ID:NGYzN2UwNWU2
サンジ、ドレークと互角くらいの力は持っててほしい
-
225. 名無しさん 2019/06/11(火) 04:53:22 ID:YjVjMjY0YTk0
まぁでも首長竜に変身した時点でインパクトはあった
-
226. 名無しさん 2019/06/11(火) 08:20:29 ID:MjdkNTVlNDQ1
ところで、カイドウの部下は大体SMILEだけど
幹部のはナチュラルな古代種なのかしら -
227. 名無しさん 2019/06/24(月) 06:54:43 ID:OGI3ZmQ4NWI3
おリンさん 皆の為におしるこ欲しがってたのか
-
228. 名無しさん 2019/06/24(月) 08:26:41 ID:N2QxMGQwM2Ew
四皇相手に修行とはw
-
229. 名無しさん 2019/06/24(月) 08:33:13 ID:ODBmMjI2MjNm
やっぱシャボンディでのレイリーのアレは
覇気絡みの特殊な技だったんだな -
230. 名無しさん 2019/06/24(月) 10:33:00 ID:MzNhYzkyZGM1
とりあえずキッドとキラーが2週間ぶりに息できたみたいでよかった
-
231. 名無しさん 2019/06/24(月) 13:27:26 ID:N2Q1MjQ0MDZk
ただの気まぐれ?
それともこれが本来のおリンなのか… -
232. 名無しさん 2019/06/24(月) 15:29:51 ID:YWZiZjg1NmU5
ジャンプ30号 ワンピース 第946話 クイーンVSおリン
-
233. 名無しさん 2019/06/24(月) 16:00:45 ID:ZjhkNjkyNDNm
ルフィワノ国入って2回目の四皇戦か…
頑張れー! -
234. 名無しさん 2019/06/24(月) 18:08:45 ID:N2UyNmE4MmQ1
流石にクイーンこれで終わらんやろ
やろ…? -
235. 名無しさん 2019/06/24(月) 19:05:06 ID:ZGU1MjNhYzUx
ビック・マム、昔は優しさもあったんだな…
ビック・マム海賊団の料理長がいなければあんな極悪非道な海賊団にはならなかったのかもしれんな -
236. 名無しさん 2019/06/24(月) 21:36:10 ID:NjE1ZTY2YmIz
なんかレイリーっぽい事できた
リンリンは倒せないまでも善戦してほしい
-
237. 名無しさん 2019/06/24(月) 22:16:26 ID:ZWYxYjlhZTlh
>>235
過去回を思い出せ
友達とマザー食った畜生やぞあいつ -
238. 名無しさん 2019/06/24(月) 22:19:53 ID:ZWYxYjlhZTlh
>>231
子供の頃のパワー系ガイジに戻っただけでは
-
239. 名無しさん 2019/06/24(月) 22:43:56 ID:NzZhNzk0NDE0
>>235
元々やさしい子ではあったからな とめれない食欲と生まれ持った暴力の素質がヤバいだけで -
240. 名無しさん 2019/07/01(月) 07:01:29 ID:OTZhOTg0NGZi
正気に戻ったビッグマムにビビり倒すクイーンさんw
-
241. 名無しさん 2019/07/01(月) 08:10:13 ID:MzRkZTk2M2Vk
マム捕まったな
-
242. 名無しさん 2019/07/01(月) 09:38:46 ID:ZjhkZWM1NmVm
いや、なんでマムをカイドウのとこまで護送するのよw
海に沈めろよw -
243. 名無しさん 2019/07/01(月) 10:09:29 ID:OGM1MWNjMDJm
たしかにw
-
244. 名無しさん 2019/07/01(月) 12:24:22 ID:OGM4YWUwZTRh
おリンさんみんなとおしるこ分けあおうとするいい人だったのに記憶戻った途端にうす汚ねぇ町って言い出しちゃったのなんか悲しい
-
245. 名無しさん 2019/07/01(月) 13:02:08 ID:NzE4ZWQ4Yjhm
力を流すか、ルフィらしくないけど
カイドウを相手にするなら変わらなきゃ仕方ないな -
246. 名無しさん 2019/07/01(月) 13:58:14 ID:OWI0MTQ2Nzdk
クイーン様パニックになりながら的確な指示してるのは流石
四皇クラスの幹部だけあって司令官としても一流だわ。 -
247. 名無しさん 2019/07/01(月) 15:03:52 ID:NjRlZmU1ZDNl
ジャンプ31号 ワンピース 第947話 クイーンの賭け
-
248. 名無しさん 2019/07/01(月) 16:11:36 ID:NTNiMzU3MDg2
>>245
内部から破壊する武装色は普通に火力アップじゃない? -
249. 名無しさん 2019/07/01(月) 17:37:48 ID:NjEzZGQ3NDMw
今回すげー面白かった
クイーン貫禄あったしルフィのパワーアップもラストのずっと自由なところもワクワクした -
250. 名無しさん 2019/07/01(月) 18:00:01 ID:YjY2YjViYWVm
マムは何で寝たんだろう?
-
251. 名無しさん 2019/07/01(月) 18:07:37 ID:OWU3ZGRlMjRm
しまった武装色が首に当たってしまったー
ひょうじい死す -
252. 名無しさん 2019/07/01(月) 18:43:35 ID:Y2ZjZWIwZTMz
ひょう爺流石に死ぬだろあのパンチは、
-
253. 名無しさん 2019/07/01(月) 19:43:05 ID:NDBkNjk1ZDZl
そうえばビッグマムがダメージ受けてるところまだ無いな
-
254. 名無しさん 2019/07/01(月) 20:34:49 ID:ZDc0NDQ1NjEy
展開が遅い!!!!!!
-
255. 名無しさん 2019/07/01(月) 21:14:45 ID:OWI0MTQ2Nzdk
>>254
サムライ8とふたりの太星読んでから言え -
256. 名無しさん 2019/07/01(月) 22:00:17 ID:MjlhMTA4ODZh
>>250
おばあちゃんだからだろ -
257. 名無しさん 2019/07/01(月) 22:31:48 ID:Zjg4YzM3ODE0
クイーンが意外にも善戦してて良かった
マム打倒の戦法やら捕縛後の支持やら -
258. 名無しさん 2019/07/01(月) 23:08:43 ID:NmU5N2JlMDY5
マムに知性を全く感じないのが4皇の格を落としてる。特に理由もなくただ強いって設定だけだよなぁ
-
259. 名無しさん 2019/07/01(月) 23:10:52 ID:NmU5N2JlMDY5
ババヌキさんの来週が心配。
-
260. 名無しさん 2019/07/02(火) 00:18:17 ID:NTNiMzU3MDg2
>>258
その方が怖いけど
カイドウとかもだし -
261. 名無しさん 2019/07/02(火) 04:03:47 ID:MzhjMGZjNDA1
ほんまに全盛期白ヒゲこいつらと互角やったんか…?
倒せるイメージが湧かない -
262. 名無しさん 2019/07/02(火) 12:41:35 ID:MjlhMTA4ODZh
>>258
格云々で測るのが間違っている
あれは生きた災害そのもの
神話の怪物のようなもんだよ -
263. 名無しさん 2019/07/08(月) 05:54:48 ID:NjNhOTk4NTBl
ジャンプ32号 ワンピース 第948話 河童の河松 登場
-
264. 名無しさん 2019/07/08(月) 06:19:52 ID:M2Y4OTVhM2Vj
雷ぞう福ロクジュのライバルか
-
265. 名無しさん 2019/07/08(月) 08:15:26 ID:NmZiNWZlY2Vj
桃太郎侍だ
-
266. 名無しさん 2019/07/08(月) 08:42:53 ID:YjdhY2IzM2I3
(祝)菊之丞性別確定
-
267. 名無しさん 2019/07/08(月) 12:37:21 ID:OGM0ZWFkZTM3
なんかルフィのカッパへの反応が薄いというか控えめに見える
-
268. 名無しさん 2019/07/08(月) 15:20:39 ID:ZTllNDg0YjBh
散々カッパもったいつけておいて、またクソみたいなキャラデザ…
このマヌケ顔なら顔隠しとく意味なかっただろ -
269. 名無しさん 2019/07/08(月) 15:52:49 ID:OTljZWEwM2Fi
チョッパー今暴れると懸賞金150ベリーくらいには上がるんじゃ…!
-
270. 名無しさん 2019/07/08(月) 15:58:22 ID:YjNjODM1Njdl
今の子は知らないだろうが
ロボットポンコッツという爆乳ばかり出るマンガで
珍しく貧乳キャラが出たと思ったら男だった前例があってだな… -
271. 名無しさん 2019/07/08(月) 16:34:10 ID:NDQxNWE4NWMz
侍になりたいが為に性転換したのではとホルホルの実のせいで思ってしまう。
まぁ鎖国状態だったし無いか。 -
272. 名無しさん 2019/07/08(月) 18:28:43 ID:YzkyOTA4ZTk4
>>267
一息ついたらいじられまくるでしょあんな見た目 -
273. 名無しさん 2019/07/08(月) 19:02:30 ID:ZDNkYWYzNjlk
>>271
ホルホルで男にされたら、もれなくゴリラだろ -
274. 名無しさん 2019/07/08(月) 19:02:56 ID:ZTVjMjY5ODc0
クイーンの強さは本人じゃなくてカラクリとウイルスにあったのか
マムも疫病で倒せたんじゃない? -
275. 名無しさん 2019/07/08(月) 19:59:07 ID:ZTZjYTJjNWFh
だんだん戦力が集まって行く感じがいいね
国をひっくり返すのが楽しみ -
276. 名無しさん 2019/07/08(月) 21:10:44 ID:ZDhiZTY0NDM0
チョッパー...がんばれ
-
277. 名無しさん 2019/07/08(月) 21:31:42 ID:YmEwMzA2Yjk1
菊之丞のお面かっこいい
-
278. 名無しさん 2019/07/08(月) 22:29:27 ID:MTZiNDc5MDA4
ほっかむり外して仮面着けたことで気付かれたのに美青年で名が通ってたのかお菊さん……
なんか矛盾してる気がしてモヤッとした -
279. 名無しさん 2019/07/08(月) 22:45:29 ID:YjM1N2JmN2M3
お菊さんが男って分かったけど
なんだろう、全然残念に感じない -
280. 名無しさん 2019/07/10(水) 07:50:18 ID:ZTE3OWU4YmMx
来週のジャンプONE PIECE休みなんだね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)残念
-
281. 名無しさん 2019/07/22(月) 06:09:12 ID:YmU0NzhmYjNi
カイドウにワンパンで沈んだルフィさんカイドウ打倒宣言をする
-
282. 名無しさん 2019/07/22(月) 08:32:08 ID:NWU4N2E5ODdj
ルフィは絶望を覆す男
-
283. 名無しさん 2019/07/22(月) 08:32:53 ID:MWQzYjQ2ODhh
ジャンプ34号 ワンピース 第949話 ミイラ
-
284. 名無しさん 2019/07/22(月) 20:50:39 ID:YTQ0NTdiNTc3
今週のルフィさん主人公やってんなぁ
こんだけカイドウを悪役として仕立ててるんだから今回はちゃんとサシで戦えよ -
285. 名無しさん 2019/07/22(月) 20:51:32 ID:N2IwZTJkZTYz
チョッパーとルフィの共闘ってしたことあるっけ?
もしかして初めて? -
286. 名無しさん 2019/07/22(月) 21:42:08 ID:Y2RiNzc5MjNl
雷ぞう鍵くれたけどキッドとキラー手使えないから鍵外せなくね
-
287. 名無しさん 2019/07/22(月) 22:01:34 ID:Y2MwMDExMDM1
これは海賊王の器ですわ
-
288. 名無しさん 2019/07/22(月) 22:37:01 ID:NGNjMTg4MDM4
ボウイチのワンピリメイク、ジャンプのこういう1話丸ごとのリメイクってボーボボとデスノが作者交代して描いたやつ以来かな。
-
289. 名無しさん 2019/07/22(月) 22:37:35 ID:MTJjOTlmMWNl
今週めっちゃかっこよかったな。かっこいいルフィって話題になった時に昔の事ばっか挙げられるけど最近のルフィもたまにこういうかっこいい時あるよね。
-
290. 名無しさん 2019/07/22(月) 23:06:23 ID:N2IwZTJkZTYz
ドンクリーク「俺の首を取りに来たんじゃねぇのか」
この小物 -
291. 名無しさん 2019/07/23(火) 00:16:30 ID:YTMxMjgxNjUz
前の章で獲得した未来視をしっかり使いこなしてるのが未だに成長を続けてる証拠という感じで好き
覇王色で気絶させるんじゃなく筋道立てて説得してるのと合わせて今回のルフィなんだか知的で格好良い -
292. 名無しさん 2019/07/23(火) 18:16:38 ID:YzNiMjcxYzhm
やっぱルフィって仲間増やしていく才能あるよな
-
293. 名無しさん 2019/07/24(水) 20:11:24 ID:OTAzZDljMmRm
Boichi先生の、てっきりダイジェスト形式だと思ったのに
手抜きどころか全力投球しまくりやろ。
やべーよ化け物か(褒め言葉) -
294. 名無しさん 2019/07/29(月) 15:58:19 ID:MDE4ZjcwMDQw
ジャンプ35号 ワンピース 第950話 兵どもが夢
-
295. 名無しさん 2019/07/29(月) 16:19:33 ID:YmFlYWUwODVh
捨名っ知ねぇ。確かにモモノ助が言っちゃいけない言葉だけど、ゾロも意味を知らなかったっぽいな。
-
296. 名無しさん 2019/07/29(月) 17:05:29 ID:MGIwN2JkNzhm
「ごめん…苦じい…助けで…」
先週せっかくかっこよかったのに、今週もうこれかよw -
297. 名無しさん 2019/07/29(月) 18:39:02 ID:ZWI0NWQ5MjZh
ローさんまたボロボロ…
-
298. 名無しさん 2019/07/29(月) 18:54:57 ID:YTFmYzg4ZjRh
>>296
寧ろ仲間に対して弱味を見せているのがいいw
いきなりカッコよくなるだけなのは面白味が無いから
こういうのでいいんだよ。 -
299. 名無しさん 2019/07/29(月) 21:55:47 ID:YTE2ZDcyNDVj
スナッチこれあれだよね、チェスト関ヶ原だよね
-
300. 名無しさん 2019/07/29(月) 22:04:47 ID:MWM4OWMxMGNi
モモの介の活躍所
いよいよ鬼退治じゃな -
301. 名無しさん 2019/07/30(火) 08:13:13 ID:YzlmZjBlZWFk
今までモモの助ってパッとしてなかったけど今週でやっぱ凄い人なんだなって思ったわ
-
302. 名無しさん 2019/08/05(月) 05:38:15 ID:ZGEwNzY4MmIy
ビッグマムとカイドウ鬼ヶ島で殺しあい
-
303. 名無しさん 2019/08/05(月) 07:24:02 ID:ZGQ1OGVlYmU5
白ひげとシャンクスの時と同じ空の割れ方だな
でも周りのリアクションは全然違う
赤髪・白ひげ海賊団とも落ち着いてたのは幹部ばっかだったとはいえ他のクルーも「戦争か!?」って備える感じだったのに
最近モブの小物感が酷いなー -
304. 名無しさん 2019/08/05(月) 07:49:39 ID:NDlmODc3Njg4
ローはどうなるかな
-
305. 名無しさん 2019/08/05(月) 10:55:52 ID:MWZhNjU5NGM5
白ひげvs海軍のときもこんな前置きがあったから何だかんだワクワクしてしまう自分がいる
-
306. 名無しさん 2019/08/05(月) 11:12:53 ID:MWZhNjU5NGM5
ギャグをちょっとした伏線にするのやめいw
-
307. 名無しさん 2019/08/05(月) 14:41:00 ID:MjBiMTAwZDMx
ジャンプ36・37号 ワンピース 第951話 RAMPAGE
-
308. 名無しさん 2019/08/05(月) 15:35:22 ID:NjI1NzJkMGFk
四皇同士が激突すると天が割れる説
いつかルフィがシャンクスや黒ひげとバトった時にもやっぱりこうなるのかな -
309. 名無しさん 2019/08/05(月) 19:05:14 ID:MmJjN2E4ZDU0
キングさんが新しい種族なの確定したけど
この3種族って巨人族・(歴史の彼方に消えた種族)・(キングさんの種族)ってことか? -
310. 名無しさん 2019/08/05(月) 20:26:52 ID:MmEyNGJkMzA5
変顔で通過できるガバガバ検問意味ある?
-
311. 名無しさん 2019/08/05(月) 20:47:56 ID:ZDNjNjBhYWU3
流石ロー
ドフラにケンカ売っただけあるわ
そしてべポ達も結束堅いな -
312. 名無しさん 2019/08/05(月) 22:13:34 ID:MzAzNDkwYjJj
カイドウに分があるかな、でも分からんな
-
313. 名無しさん 2019/08/05(月) 23:08:29 ID:NmEyNGFhY2Rl
ロビン悲しいなぁ…
あんなに変顔を晒すキャラになってしまって -
314. 名無しさん 2019/08/19(月) 05:19:45 ID:N2E1YmEyODg0
ジャンプ38号 ワンピース 第952話 日和と河松
-
315. 名無しさん 2019/08/19(月) 05:36:26 ID:Y2IyOGRmMTc2
ルフィさんうっかり発言で親分達にシメられそうになるw
-
316. 名無しさん 2019/08/19(月) 07:35:22 ID:ZjhhNmFkNzA2
クイーンさんは逃げたしたくて仕方ない模様
-
317. 名無しさん 2019/08/19(月) 18:22:10 ID:M2M1YzBlNjJj
ツメゲリ部隊みたいな4人衆出てきて草
-
318. 名無しさん 2019/08/19(月) 21:53:28 ID:NDVkODY3Nzhi
キャラとキャラがあっちこっちで因縁まみれで最終的に相関図作ろうとしたら相当のデザイン力が求められそう。
-
319. 名無しさん 2019/08/19(月) 22:26:05 ID:ZDBhYTE0ZTU3
>>316
あれにずるい!ってつっこみ入るあたり部下との関係相当フレンドリーだよねクイーン様 -
320. 名無しさん 2019/08/19(月) 23:02:38 ID:ZTFkMGY2YjAy
仲間がドンドン集まってる感じがたまらん
そして河松が可愛いすぎ
-
321. 名無しさん 2019/08/20(火) 13:20:37 ID:OWZiNzIyMDY1
仲間集めて大所帯になっていく感じワンピースっぽくてすこ
-
322. 名無しさん 2019/08/20(火) 19:39:32 ID:MWJhMGFhYTMw
白ひげと赤髪が接触しただけで最上級厳戒態勢だかになってた海軍はカイドウとママがこんな状況のとき何やってんだ無能か?無能だったな。
-
323. 名無しさん 2019/08/26(月) 05:30:53 ID:NTk5ZjgzNTBh
あのカイドウに傷をつけれるとは「閻魔」どんな刀なんだ
-
324. 名無しさん 2019/08/26(月) 07:57:19 ID:MWU2ZGFhNmY5
こま狐のオニ丸が牛鬼丸やったんやな
-
325. 名無しさん 2019/08/26(月) 12:01:43 ID:Y2E5OGU2N2Fm
ジャンプ39号 ワンピース 第953話 一度狐 ⇒
-
326. 名無しさん 2019/08/26(月) 15:29:54 ID:MDA4NTdlYzhk
アカンこういう動物の恩返しネタ弱いねん
-
327. 名無しさん 2019/08/26(月) 15:42:35 ID:ODlmOGJjZGQ5
全然違うのにごんぎつね思い出した。正体知ったとき「ごんお前だったのか」的なこと言いそう。
-
328. 名無しさん 2019/08/26(月) 15:50:02 ID:ZGU5YzNkMDdm
カイドウに傷付けた刀貰うってことはゾロがカイドウと戦うのか?だとしたらルフィの担当はマムだろうけど
-
329. 名無しさん 2019/08/26(月) 16:02:17 ID:Y2ZlZDZmN2Ni
閻魔ってかっこいい名前。
ワンチャン四刀流になるんじゃない -
330. 名無しさん 2019/08/26(月) 18:52:13 ID:ZjIyYjM3YmNj
ここまでの刀はどれも秋水とか鬼徹みたいに中々無い名前だからこそカッコ良かったけど閻魔はストレート過ぎて微妙だな
-
331. 名無しさん 2019/08/26(月) 20:51:16 ID:ZWUzN2JlNmVk
河松と狛狐が健気すぎて辛い
-
332. 名無しさん 2019/08/27(火) 08:32:33 ID:YjcxZTM4YTY1
狐最後♪出てたし死なんよね?
-
333. 名無しさん 2019/08/27(火) 19:28:59 ID:NmQ5MmRlMjQ5
ゾロ覚醒フラグ立ったな
-
334. 名無しさん 2019/08/27(火) 21:37:37 ID:NmUxZGRiYTU4
ゾロはどっかの大名の息子という可能性はありますか?
-
335. 名無しさん 2019/09/02(月) 05:04:55 ID:MDAzOWI0MTA5
カイドウとマム殺しあいの末仲良くなって同盟を結ぶw
-
336. 名無しさん 2019/09/02(月) 07:35:18 ID:N2NmN2M4NjUz
ローと一緒にいるのは誰だろ
-
337. 名無しさん 2019/09/02(月) 09:24:21 ID:ZWZmOTU3MTNl
ドレークかなあ
あの話の流れでアプーが助けてくれる感じはしないし -
338. 名無しさん 2019/09/02(月) 15:11:21 ID:ODZhY2MzMWZh
ジャンプ40号 ワンピース 第954話 龍に翼を得たる如し
-
339. 名無しさん 2019/09/02(月) 15:20:29 ID:NWViZDI1ZTQ3
アプーはキッド達はめるつもりだったならもっと友好的に同盟結びに行けよw
キッドの部下ボコボコにしてたやん -
340. 名無しさん 2019/09/02(月) 15:32:08 ID:ODkzYjAwY2Uz
四皇同盟とかもうオワタやん
ワンピース完 -
341. 名無しさん 2019/09/02(月) 15:52:29 ID:ZmY5NWYyMTBj
いっつもいいとこで終わる時に限って来週休載なの辛い
-
342. 名無しさん 2019/09/02(月) 16:16:05 ID:MTE1MTlhNTRh
緑牛とか黄猿とか赤犬とか来るんかな
四皇2人に太刀打ち出来るとしたらそんぐらいだろ -
343. 名無しさん 2019/09/02(月) 16:37:59 ID:ZjFlNTc5M2Y2
急展開で草
これは5年以内に終わるわ -
344. 名無しさん 2019/09/02(月) 18:43:21 ID:Zjg3N2VkNjUx
カイドウとビッグマム、元夫婦(カタクリ達3つ子の父親がカイドウ)説が真実味を帯びてきたな。
-
345. 名無しさん 2019/09/02(月) 19:54:09 ID:NGY1ZDgwODE1
ロックスも復活して
ロックス→ルフィ
カイドウ→ゾロ
マム→サンジ
が戦う展開ありそう -
346. 名無しさん 2019/09/02(月) 22:40:52 ID:MTU1Y2Y3NDhk
戦力は整った(主に敵サイドが)
いやー決戦が楽しみだな -
347. 名無しさん 2019/09/03(火) 00:07:29 ID:MGEwNjM2NWY4
もし仮にワノ国及びカイドウ・ビッグマム同盟との決着がついたら、あと何が残ってる?
-
348. 名無しさん 2019/09/03(火) 03:45:28 ID:MjY1ZDY4NTU0
龍カイドウをゾロが手負いさせて、人間カイドウをルフィが倒すってなりそう
-
349. 名無しさん 2019/09/03(火) 12:30:18 ID:OWE2MjhkZjVh
この2人組んだら世界終わりじゃん
ワンピース~完~ -
350. 名無しさん 2019/09/03(火) 12:35:59 ID:NGZkMDYyODA2
アプーとホーキンスの株下がったな
ベッジの時みたいに味方になるのかな -
351. 名無しさん 2019/09/14(土) 05:23:01 ID:M2VkYzVmMGVi
和同一文字と閻魔を打った人物が一緒だったとは
-
352. 名無しさん 2019/09/14(土) 07:53:56 ID:NGI3NzNhMzFm
使い方誤ったら干からびるのか
-
353. 名無しさん 2019/09/14(土) 10:15:03 ID:MDc0NmY5YTFl
スーパー宝貝みたいなもんか、閻魔。
-
354. 名無しさん 2019/09/14(土) 11:34:47 ID:YzI5NmMwOTY1
俺達の戦いはこれまでだ
-
355. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:01:33 ID:YjY2YTY5OTMw
ジャンプ42号 ワンピース 第955話 閻魔
-
356. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:21:15 ID:YjBmODBmNmI0
刀はあくまでも道具として描いてほしかったわ。なんだよ使うと干からびる刀て
-
357. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:45:18 ID:ODNmZmY0MmEy
コウシロウは登場しなくて、名前だけ出て実は凄い刀鍛冶でした。だけで終わる可能性が出てきたね。
-
358. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:48:29 ID:ODNmZmY0MmEy
ルフィは何で流桜できるようになっただけでカイドウ倒せそうな自信が出てきてるのかが理解出来ない。それ以前に覇気ふんだんに使った4で負けてるのに、勝てんのかい
-
359. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:51:00 ID:ODNmZmY0MmEy
テンポ良かった。ナレーションも良かった。ただ、デンジローはまだ出てこないのかってのと。赤鞘の方々があんまり頼もしい感が無いのが残念
-
360. 名無しさん 2019/09/14(土) 15:53:16 ID:ODNmZmY0MmEy
多分第三幕に入る前に世界の動きの様子が描かれると思うからそれが楽しみ。革命軍がマリージョアに乗り込んでどうなったのかが気になる!!
-
361. 名無しさん 2019/09/14(土) 16:50:37 ID:YzRkNWM5ZTdi
黒ひげとモリアの所の描写みたいな!
-
362. 名無しさん 2019/09/14(土) 19:11:28 ID:MDc1YmM1ODM3
>>360
ドラゴン介入しないとナチュラルに負けてそうなんやが -
363. 名無しさん 2019/09/14(土) 19:32:53 ID:MGY1ZjNlNWI5
ワの国になってから、話のテンポがいいような気がする。
ドレスローザと比べてだけど。 -
364. 名無しさん 2019/09/14(土) 22:37:10 ID:MzVkZjI0M2E0
ゾロさんまだ新世界入って一度も全力出してないからそろそろ見たい
-
365. 名無しさん 2019/09/14(土) 22:58:01 ID:ZTRiYTRmMzZk
火力が要る、圧倒的な火力が
あの一振りならあるいは‥ -
366. 名無しさん 2019/09/15(日) 00:51:04 ID:ZjBjNDY1Njdl
こうしろうってくいなのお父さんだっけ?
-
367. 名無しさん 2019/09/15(日) 02:25:17 ID:OWFjN2U4Mjc2
準備を1話で終わらせるか
テンポ良くもアリ惜しくもアリ -
368. 名無しさん 2019/09/15(日) 11:50:55 ID:ZGJkMGY2YjU4
2部終わりなら来週休載にしそうなもんだが普通に来週も載るんだな
-
369. 名無しさん 2019/09/15(日) 13:48:19 ID:NjY1NzNhYTRk
これならいけんじゃね?と思わせて絶望させる、それがあの最強コンビ
-
370. 名無しさん 2019/09/21(土) 05:26:05 ID:YzBhZTUzMGM1
バギーw七武海撤廃されて可哀想w
-
371. 名無しさん 2019/09/21(土) 07:34:38 ID:ZWMzZDExN2Jj
サボが死んだような感じだけどまさかね…そんな事は…ないと信じたい…
-
372. 名無しさん 2019/09/21(土) 12:42:59 ID:NDRhMGM4NDU2
今週の展開正直ちょっと面白かった、ただ今の七武海ろくな面子残ってなくね?
-
373. 名無しさん 2019/09/21(土) 15:36:12 ID:YWI2ZDZhZjVk
ジャンプ43号 ワンピース 第956話 ビッグニュース
-
374. 名無しさん 2019/09/21(土) 15:59:16 ID:MmMzN2MzY2Y5
バギーが珍しくやる気だ!と思ったらやっぱりバギーでした
-
375. 名無しさん 2019/09/21(土) 16:37:38 ID:N2MzZDBkOTE0
たった一コマだけど今週1番鳥肌立ったのはミホークの登場
やはり海賊たる者追われるのが性に合ってるのか -
376. 名無しさん 2019/09/21(土) 16:45:24 ID:MTMxNWEwNDA1
>>371
サボが殺られたと見せかけて
サボが誰かを襲撃して捕まったパターンではないかと
例えばビビあたり -
377. 名無しさん 2019/09/21(土) 16:57:04 ID:OTJkNjI1Y2Zh
新聞王マジカッコいい
権力に屈しないマスコミの鑑
伊達に「世界経済」なんて看板背負ってない
でも台詞からして、そういう取引に応じた事もあったんだろうな -
378. 名無しさん 2019/09/21(土) 16:58:54 ID:NmM2NDEzMzFl
ドレーク結局海軍なのかい!www
しかもサボの上司だし!www -
379. 名無しさん 2019/09/21(土) 17:02:08 ID:Y2Y3OGI4Y2Nk
ドレークって海軍だったの?海賊のふりしてたの?
-
380. 名無しさん 2019/09/21(土) 17:04:06 ID:OTJkNjI1Y2Zh
死者→サボ死亡?
議決結果→七武海撤廃
殺人未遂→ビビ? -
381. 名無しさん 2019/09/21(土) 17:53:28 ID:NzMxMWQwYjQz
このまま行くとワノ国終わったら麦わら連合にビビサボ合流+7武海VS世界政府とかありそうだな。
-
382. 名無しさん 2019/09/21(土) 18:24:14 ID:OGMxYzNlZGQ5
こうなるとロー逃したのドレークかなあ?
-
383. 名無しさん 2019/09/21(土) 18:50:34 ID:NDczZWY2MDA0
確かイム様がビビの写真持ってたよね。なんか関係あるのか
-
384. 名無しさん 2019/09/21(土) 19:16:40 ID:MDZhOWJjNGQ2
イージスとソードでルッチとドレークが闘うんかな?
-
385. 名無しさん 2019/09/21(土) 19:19:19 ID:MDZhOWJjNGQ2
七武海廃止の新聞見たクロコダイルの反応がみたい
-
386. 名無しさん 2019/09/21(土) 19:27:29 ID:NzE3NDAwMWRl
ドフラミンゴなんやかんや新聞手に入れてるの笑う。
-
387. 名無しさん 2019/09/21(土) 19:27:53 ID:Y2Y1MTZjMGIw
さらっと言ってるけど、嘘で人を踊らせる活字DJって表現にセンスがありすぎる
-
388. 名無しさん 2019/09/21(土) 19:57:36 ID:MDZhOWJjNGQ2
イージスとソードでルッチとドレークが闘うんかな?
-
389. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:23:08 ID:YzhhNDYyOWE0
世界の情勢編はやっぱ面白いよなー。
そして今回はモルガンズが良かった。
今までちょいちょい顔出し程度だったけど、今後世界の情報を操る存在として出演機会増えそう。 -
390. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:24:06 ID:Y2Q5ZjY1ODA5
今週だけでさらっと映画より凄いことになってて草
-
391. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:40:59 ID:YzQ0OTlmYWMy
逆に生き生きし出す始末ww
-
392. 名無しさん 2019/09/21(土) 20:44:16 ID:NDA0MzZjOThh
CP倒すとか強いな新聞王
-
393. 名無しさん 2019/09/21(土) 21:01:14 ID:NmFlM2NlOTBl
なんだかんだで獄中生活を満喫してるなドフラミンゴ
-
394. 名無しさん 2019/09/22(日) 00:25:24 ID:MWVmMjQxNDVm
>>378
?コビーの上司やぞ
と言うかコビーってレヴェリー後に直属の部下になったまで有り得る -
395. 名無しさん 2019/09/22(日) 00:29:11 ID:N2UzMmMxYTA4
益々先が読めない、ただ千話目に何か集約しているのは分かる
-
396. 名無しさん 2019/09/22(日) 02:48:20 ID:YzZjYjQ0MGU5
今回情報量多すぎやろ!
-
397. 名無しさん 2019/09/22(日) 09:20:47 ID:MWY0NzBjZDY2
善悪は兎も角、ジャーナリスト魂すごいな
ワポルのリークはなんだろうな -
398. 名無しさん 2019/09/22(日) 09:54:43 ID:MWQ5OTQ4MDJm
ひさびさに尾田栄一郎のワンピースを読んだ気がする。この興奮させてくれる感じ。アツいわー
-
399. 名無しさん 2019/09/22(日) 10:22:04 ID:NDY2ZmNhNWEw
他の七武海はともかくとして、ミホークを敵に回すとは何があった世界政府
-
400. 名無しさん 2019/09/22(日) 14:20:57 ID:MDZhOWJjNGQ2
黒ひげとモリアのその後が気になる
-
401. 名無しさん 2019/09/22(日) 15:22:06 ID:MDZhOWJjNGQ2
黒ひげとモリアのその後が気になる
-
402. 名無しさん 2019/09/27(金) 22:46:39 ID:ZmJjY2E2N2Zj
ミホーク相手に挑まされる海軍の方々がかわいそうになってるくる
こいつに関しては数も巨大戦艦も意味持たねえのに… -
403. 名無しさん 2019/09/30(月) 06:02:24 ID:OWQyMjk3MmE2
白ひげ、ビッグマム、カイドウ、金獅子シキとかいたのか ロックス海賊団とんでもねえな
-
404. 名無しさん 2019/09/30(月) 09:20:35 ID:YTE1ZTYxMDM5
大物達の懸賞金がまとめて出たけど、これならルフィが15億で5番目の皇帝って言われるのも納得だわ
七武海組の懸賞金も気になるとこだが -
405. 名無しさん 2019/09/30(月) 09:24:21 ID:YTE1ZTYxMDM5
つーかゴッドバレー事件の方がよっぽど頂上戦争だな
-
406. 名無しさん 2019/09/30(月) 11:43:58 ID:MzhjMjg3YjA0
ロックス海賊団に見たことないシルエットの姐ちゃんが…
-
407. 名無しさん 2019/09/30(月) 11:57:40 ID:MzVkN2JlZWVm
ジャンプ44号 ワンピース 第957話 ULTIMATE
-
408. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:34:39 ID:Y2RlYzQzNDM4
懸賞金なんでどいつもこいつもこんな中途半端なの
-
409. 名無しさん 2019/09/30(月) 12:40:21 ID:ODgyOTZkYzI5
海軍側が海賊を「伝説の男」とか言ってるの違和感あるな
-
410. 名無しさん 2019/09/30(月) 13:41:52 ID:MTA4ODY2NzM3
>>404
むしろこれだけ金額離れてて皇帝の一人に数えられるのはおかしくね -
411. 名無しさん 2019/09/30(月) 15:20:59 ID:NDUyODYyMDMz
王直と銀斧は今後登場するんか
どっちかはレイリーの家にいたシャッキーじゃないかな
ガープに追われてたらしいし -
412. 名無しさん 2019/09/30(月) 15:47:31 ID:NDA5MjQ1ZTYw
ものすごい話をしているのにずっとヤギが気になってた。
-
413. 名無しさん 2019/09/30(月) 16:49:28 ID:Yjg3YmU5NDkw
ロックス海賊団と戦ったのってロジャーとガープじゃなくてロジャー海賊団とガープだよな流石に
王下七武海案の定逃げ果せてる??
だとしたらいよいよ新兵器無双始まるな
これルフィがカイドウリンリン倒して当時のガープ以上かって展開にはならんよな流石に -
414. 名無しさん 2019/09/30(月) 17:18:20 ID:N2I3M2RmNzcx
>>403
黒髭がロックスの意思を継ぐ者なら海賊としての流儀が一緒なんだろう
拠点も一緒だしな -
415. 名無しさん 2019/09/30(月) 17:27:57 ID:MzhjMjg3YjA0
>>408
億未満は語呂合わせ、なんだけど黒ひげの4760万だけ分からんな
徐々に金額上がってくのが今週の見どころ -
416. 名無しさん 2019/09/30(月) 17:48:40 ID:OTI2NTUxMjM2
シャンクス6年前から4皇てことは腕パクされた時は4皇じゃなかったんだね。だからって名誉挽回されるわけではないけど
-
417. 名無しさん 2019/09/30(月) 18:02:36 ID:MzhjMjg3YjA0
ん、これゴッドバレー事件のときに
天竜人が奴隷にしてた誰かが重要なんじゃないか?
ロックスが狙って、ロジャーとガープが組んででも守った誰かが -
418. 名無しさん 2019/09/30(月) 18:31:50 ID:OTI2NTUxMjM2
>>417
元奴隷と判明してる重要人物はハンコック姉妹とフィッシャータイガーあたりかね -
419. 名無しさん 2019/09/30(月) 19:48:33 ID:NGQ3YjhlY2Ez
ガープつっっっよ!!!!!!!!
-
420. 名無しさん 2019/09/30(月) 20:03:26 ID:NGZjN2FlYWNh
ルフィの最終的な賞金額は56億になるんだろうなとロジャーの賞金額を見て思った
-
421. 名無しさん 2019/09/30(月) 22:31:16 ID:OTBhMjdhYjE4
で、ミホークの懸賞金は??
シャンクスのライバルかつゾロの目標なんだから15億は軽く超えててほしいんだが... -
422. 名無しさん 2019/09/30(月) 23:06:11 ID:NGI3MTQ0ZjY5
ロジャーとガープの繋がりが意外だった
だからこそエースをたくせたんだな -
423. 名無しさん 2019/10/01(火) 00:01:41 ID:NmNlOTNhYTcx
>>421
端数は3209かな? -
424. 名無しさん 2019/10/01(火) 00:57:09 ID:OTdhMTU5OGU5
ゴッドバレーってどう考えても王家の谷よな
ロックスは宝目当てに偉人の墓荒らしにでもきたんか -
425. 名無しさん 2019/10/01(火) 05:21:01 ID:OWYyMTQzNGJl
電伝虫なかなか便利
-
426. 名無しさん 2019/10/01(火) 05:48:25 ID:ZjgxYjM0ZTBj
>>414
船の名前も「サーベルオブジーベック号」らしいし、絶対ロックスのこと意識してるよね -
427. 名無しさん 2019/10/05(土) 11:00:58 ID:MGFmNTliMDU2
あれ?藤虎がロックス再来とかいってたけど
アイツって徴兵で海軍きたし情報もみ消されてたなら知らない立場だったんじゃね? -
428. 名無しさん 2019/10/07(月) 16:34:33 ID:YmY2MWNkNzIx
ジャンプ45号 ワンピース 第958話 約束の港
-
429. 名無しさん 2019/10/07(月) 17:05:39 ID:ODEzODhlNGY1
オロチ見かけによらずやるやん
マムの時みたいにこっちが戦略的には上回って不意打ちしないと勝負にもならん戦力差なのに作戦筒抜けじゃ詰んでるわ -
430. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:03:23 ID:MGFhNTExMWVi
ルフィが逃げるわけないしなんかあったなこりゃ
-
431. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:06:04 ID:OGI2NWQwYTRh
集合場所にズレがあるのか?
-
432. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:14:19 ID:YjE1NjNjYTU4
ビビは?サボは?
-
433. 名無しさん 2019/10/07(月) 19:17:30 ID:ZTkxNGMyN2Nk
世界情勢あと2話くらいしてくれていいのにな
-
434. 名無しさん 2019/10/07(月) 20:48:54 ID:NGRlMzNhZDVj
今週、掲載順が少し後ろやな
ONE PIECEが5番手とか久々な気がする -
435. 名無しさん 2019/10/07(月) 20:52:29 ID:MTNkYTdmZWJk
最後のコマが不自然なアップって、入れ替わってるパターンかな?
-
436. 名無しさん 2019/10/07(月) 22:59:06 ID:YTQ3MDc2ZjE1
きんえもんの叫びが悲痛すぎる
-
437. 名無しさん 2019/10/07(月) 23:51:40 ID:N2I0MzBmM2E3
毎回とんでもない状況を見てきたのにも関わらず、あの荒れ狂う海に対してすごい絶望感を抱いてしまう。
-
438. 名無しさん 2019/10/21(月) 05:10:22 ID:MWVlZDIzOTRk
おでんとの出会いが錦えもん達を侍にしたのか
-
439. 名無しさん 2019/10/21(月) 14:32:04 ID:OWU2NmFjZjI2
ジャンプ47号 ワンピース 第959話 侍
-
440. 名無しさん 2019/10/21(月) 15:45:04 ID:MzNhMjBlYTVi
この流れで過去編かー。これは長いだろうな。
サニー号爆破が気になるんだが。 -
441. 名無しさん 2019/10/21(月) 16:16:06 ID:NThkYTYwM2Vm
過去編ダラダラやられるのは困る
はよ話進めて欲しい -
442. 名無しさん 2019/10/21(月) 17:48:03 ID:MjQ0MWJkNjFh
サンジが賞金額煽りちょいちょいするから今回でゾロ活躍して賞金額跳ね上がりそう。
-
443. 名無しさん 2019/10/21(月) 18:40:25 ID:ZDI3MjAxY2E1
オロチが思ったより優秀だった
一見無能でもこういう保身に長けてるからこの立場に居られるんだろうな -
444. 名無しさん 2019/10/22(火) 09:20:03 ID:N2MyYjczN2Ni
さて過去編は何ヶ月続くかな
-
445. 名無しさん 2019/10/22(火) 10:21:06 ID:OGM1OTc2ZTgy
おでん様やっと登場か
この嫌われ様からどんな発展を遂げたのか超気になる -
446. 名無しさん 2019/10/22(火) 12:24:28 ID:MGUxYTRjNGZh
ゾロが懸賞金爆上がりでサンジに同じ煽りする未来が見える見える
-
447. 名無しさん 2019/10/22(火) 19:33:48 ID:ZTU5MjJhZjVj
どんだけ橋壊してもジンベエがいりゃ無関係だなw
-
448. 名無しさん 2019/10/28(月) 04:50:35 ID:OWMzODM0OWE4
昔はこんなチンピラだったのか錦えもん
-
449. 名無しさん 2019/10/28(月) 13:42:58 ID:M2Y2ZDI3ZGVm
おでん=織(お)田(でん)という説があって膝を叩いたわ
今回の不謹慎な葬式エピソードといい信長を意識してるんだなあと -
450. 名無しさん 2019/10/28(月) 14:55:00 ID:OTI2ZjMyMDRh
なんかおでんと雷ぞう顔似てない?
-
451. 名無しさん 2019/10/28(月) 15:09:33 ID:MDY5MDEyMjE1
ジャンプ48号 ワンピース 第960話 光月おでん登場
-
452. 名無しさん 2019/10/28(月) 17:16:04 ID:OGYxMTNiOTc0
お鶴さん、目付きに面影があるな
-
453. 名無しさん 2019/10/28(月) 17:30:23 ID:OWQzNjA5ZmU1
おでん食いたくなってきた
-
454. 名無しさん 2019/10/28(月) 20:32:59 ID:MmUyNWRkNzE5
ここから赤鞘結成→白ひげ→ロジャー→カイドウまでやるとしたら気が遠くなるな
-
455. 名無しさん 2019/10/28(月) 20:36:22 ID:ZDM5YmE4Nzli
まあおでんの若い頃からの色んな伝説は織田信長の「大うつけ」をモデルに大幅に盛ったんだろうね。金太郎みたいな話も入れてるし
火葬の火でのおでんも本人なりの理屈の上での弔いであってそれがかっこいいってのがにくい。手づかみで煮えたぎる鍋を飲み干すの凄い好きだわ -
456. 名無しさん 2019/10/28(月) 22:00:54 ID:ZWM1YjAyMWZl
おでん、さんざん顔隠してきてこれ?っていう感じはある
-
457. 名無しさん 2019/10/28(月) 22:28:37 ID:MDBmNGY0YTRj
錦えもんはなんかザンバイ枠な感じだな、、(ウォーターセブンの時の)
-
458. 名無しさん 2019/10/28(月) 22:30:49 ID:MDBmNGY0YTRj
もみあげダサくね、?侍をなぜ素直にカッコ良く描かないのか
-
459. 名無しさん 2019/10/29(火) 00:35:06 ID:OTM4MGRlZmM3
傳ジローやっと出てきたけど現代の誰だろうな
顔つき変わってる者もいるとは言われてるけど
そこまで別人になるとも思えないし -
460. 名無しさん 2019/10/29(火) 02:12:52 ID:NDM5Yjg4ZGYy
>>来年中にルフィとカイドウが対峙できれば御の字だな
-
461. 名無しさん 2019/10/29(火) 05:44:54 ID:YWM3Zjc4Mjk4
元々ワンピースではなく別作品で描きたかったんだろうなー
まぁ先生も今までワンピース以外で考えたネタをワンピースとして使ったとか言ってたし。 -
462. 名無しさん 2019/10/29(火) 08:19:05 ID:Y2YzZWNlOWI1
傳ジローゾロの師匠っぽく無い?
-
463. 名無しさん 2019/10/29(火) 10:16:25 ID:NjEyMzkwYzUz
セリフがいちいち説明くさい
-
464. 名無しさん 2019/10/29(火) 10:27:32 ID:YTNkMmM4Zjky
>>458
尾田から見た日本人ってのはこういうダサい見た目なんだろうな -
465. 名無しさん 2019/11/02(土) 05:20:09 ID:ZTlkMWMyYmVm
オロチの笑顔胡散臭いなw
-
466. 名無しさん 2019/11/02(土) 10:02:37 ID:MWZjNDJlYmE3
盗られた子供取り返しにきただけなのに頭スパァされる猪さん……いや、いいんだけどさ別に
ただ、誰からも言及がないのはウーン…… -
467. 名無しさん 2019/11/02(土) 13:48:29 ID:Mjk4Mjg0MDgz
作者は魅力的だと思ってるんだろうけど、おでんに魅力がなさすぎて周りがなんで持ち上げるのかわからんわ
-
468. 名無しさん 2019/11/02(土) 14:56:13 ID:MTY4ZmU3N2Iw
イノシシの中に街て
-
469. 名無しさん 2019/11/02(土) 16:21:25 ID:MjhiYjBmOWYx
ジャンプ49号 ワンピース 第961話 山の神事件
-
470. 名無しさん 2019/11/02(土) 17:13:39 ID:ZjUxZjc4ZjI2
>>463
こ…光月おでんだ…!
本物だ…!
全ての愚かな大人達を見下すおれが
唯一尊敬する男…! -
471. 名無しさん 2019/11/02(土) 20:12:28 ID:NTJjY2FmYjJh
前回は本人なりに真面目に弔ったらしいけどどこがかっこいいのかわからん
今回はきんえもんはともかくなんで事情を知らないモブどもまでおでんかっけぇってなってんのかが意味不明 -
472. 名無しさん 2019/11/02(土) 20:34:26 ID:NjkxZGI4N2Yw
錦衛門? がクズ過ぎない?
人が捕まえた猪取った上に、それ取り返しに親が来て街が壊されたりしてるのにまだ金の事気にしてるし
ただ取り返しに来た猪だけが割食ってというか、殺されて納得いかんわ -
473. 名無しさん 2019/11/02(土) 23:39:53 ID:OTFhYWY4NTc0
オロチは秀吉だったのかぁ、いいラスコマだった!
-
474. 名無しさん 2019/11/02(土) 23:42:23 ID:OTFhYWY4NTc0
普通に覇気使ってるのなー、修行したわけでもなさそうなのに
-
475. 名無しさん 2019/11/03(日) 03:38:35 ID:MTY4ZmU3N2Iw
ワンピースなら猿だろうに
秀吉モデルのオロチは敵なんだな -
476. 名無しさん 2019/11/05(火) 20:07:14 ID:YmIwOGU3NDhm
俺が死んでも心配する奴はいねえからの怒り顔好き
-
477. 名無しさん 2019/11/18(月) 04:11:32 ID:NGVlNWU1N2Zh
お菊イゾウの弟だったのか!
-
478. 名無しさん 2019/11/18(月) 05:14:20 ID:ZDcxNGFiNmUz
こういう経緯でおでん大名になったんスね
-
479. 名無しさん 2019/11/18(月) 14:31:19 ID:YWY4ZGI0M2Qx
ジャンプ51号 ワンピース 第962話 大名と家臣
-
480. 名無しさん 2019/11/18(月) 19:31:30 ID:NzdjYzhmNzEy
猿はルフィ(モンキー・D・ルフィ)だからオロチに猿と関わらせなかったんだろうな
-
481. 名無しさん 2019/11/18(月) 20:45:39 ID:ZTQ1MDJiYWZm
過去編意外とサクサク進むな。これならあんまりかからなそうだし2ヶ月くらいで終わるかもね。
-
482. 名無しさん 2019/11/18(月) 20:46:22 ID:OGZmZjI3MTI0
田(でん)
5chのサバスレがネカフェなどから書き込み不能にされ
どこのネカフェからも書き込めないらしいとは思う
それでワロタちゃんねるワンピスレにも出てきた
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3115
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1573187625/
なんか20年ぐらい前、僕は同人漫画かきしてたけど
ワンピース初期から同人ネタとかパクられてたらしいとも思う
あと漫画で犯罪者キャラとかに仄めかしをされてるらしいとも思うけど
TVとか警察のニュースとかでも犯罪者とかに仄めかしとか
散々だったとは思う
集団ストーカーとか公安ストーカー、メディアストーカー
海外ではギャングストーカーとか
TV新聞とかメディアを使った集団ストーカーが
どうもワンピースほかジャンプ漫画などから
されてたらしいとは思う
もちろん日本政府や警察組織もグルらしいとは思うけどね
まあとにかく10年ぐらい前から気がついて
尾田栄一郎とかジャンプ漫画家とかTVとかメディアなどの
集団ストーカーの仄めかしと思える事に
抵抗してたみたいな感じだと思う -
483. 名無しさん 2019/11/18(月) 20:52:17 ID:OGZmZjI3MTI0
今は『おでん様』とか犯罪やらかすキャラとかに
仄めかしとかされてるらしいとは思うよ
昔だとさ
漫画ワンピースの
ミス・ゴールデンウィークのシャツの胸とか
『DEN』とか僕のペンネームの仄めかしらしいと思う
僕も大学は美術部だし
ミス・ゴールデンウィークも美術的なキャラだと思うわ
ほかワンピース トムというキャラも
デンという弟がいると思う
同人で『男人魚』とか中年男性人魚キャラかいてたので
たぶんそのパクリとか僕の仄めかしらしいとは思う
盗作ではないとは思うけど
ワンピースもパクり疑惑はアメコミとか
多いとは思えるので今更だとは思う
ワンピース、鬼滅、ブラクロ
今は特にこの3つから
激しく集団ストーカーの仄めかしは
されてるらしいとは思うけど
人工衛星から人間の思考とか視覚聴覚を
盗聴する軍事技術とか使う
集団ストーカーとかの可能性が
一般人にも2019年6月ぐらいにはバレはじめたらしいとは思う
それで5chとかも僕とかネカフェからかく人間とか
追い出しはじめた可能性あると思う
自宅回線は普通にスグ潰されるとは思うのでこうしてた訳ね -
484. 名無しさん 2019/11/18(月) 21:10:33 ID:OGZmZjI3MTI0
ワンピース『ワノ国』とか昔は日本は『倭国』とか
呼ばれたらしい
それが朝鮮半島の中国関連の文化とか強い連中が
日本を大化の改新で乗っ取りをしたらしいとは思うわ
今の日本が日本国を名乗るのはこの時かららしいよ
で、ワンピースの尾田栄一郎とか
今、漫画の仄めかしとかで
フジテレビとか報道とか警察や政府もグルで
印象操作とか集団ストーカーとか
気象テロの仄めかしとか
散々してるらしいとは思う
福島とか東北地震とか熊本地震とか
ワンピースで事前仄めかしをしてた可能性高いと僕は思える
尾田栄一郎が横井軍曹とか旧日本軍兵士とか
日本人を唐揚げとか焼き肉みたいな食い物みたいな
表現したらしいとは思うわ
尾田栄一郎、ワンピース「ONE PIECE」表紙カバーで
故・横井庄一氏をネタにし炎上「横井軍曹残ってるよ!誰か戦争を終わらせて!」
https://www.youtube.com/watch?v=-dab5GUiHOQ
これは日本人とか戦争で焼き殺すイメージで
戦争してる感じらしいと予想では思える -
485. 名無しさん 2019/11/18(月) 21:15:25 ID:OGZmZjI3MTI0
ホロコーストとか生きたまま焼き殺すとか
そんな意味らしいけど
そういう日本人を生きたまま焼き殺して食べるとか
そいう仄めかしを尾田栄一郎がやらかした
可能性あるんじゃないかと僕は推理で思ってる
臆単位の印税とかイルミナティ傘下という立場とか
権力で何でも出来るイメージとか
尾田栄一郎の頭の中で歪んでいき
だんだんモラル意識とか崩壊していった
そうじゃないかと思える
尾田栄一郎はイルミナティとか
一般日本人を弾圧する側らしいとは予想では思えるんだよね
大半のワンピース読者とか
これらの可能性とか分かってないか
知ってて諦めてる連中が
今は多いらしいとは思える
ワロタちゃんねるの
鬼滅スレでも
だいたい説明したので関心ある人だけ参考にどうぞ~
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part21
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15690131216506
田(でん)は帰る -
486. 名無しさん 2019/11/18(月) 21:37:42 ID:NjhiZDJiMzQy
オロチが隙あらばおでんを貶めようとしてるのやな感じ
康イエは一応見抜いてた(?)けどオロチを泳がせるつもりなのかな?それとも単純に違和感感じてただけ? -
487. 名無しさん 2019/11/18(月) 22:59:30 ID:YTJmZDBlMmQ2
お菊、男の娘確定か
-
488. 名無しさん 2019/11/18(月) 23:02:01 ID:MjMzNjQwMzdj
イゾウ回想出てたし再登場有り得るな
-
489. 名無しさん 2019/11/19(火) 00:14:15 ID:ZjJmYWMyMGI1
こっからどうロジャーと繋がって行くんだろうな
つーかどうやってシャンクスたちの心を掴んだんだよ -
490. 名無しさん 2019/11/19(火) 00:24:49 ID:YTlmMzBmMWJh
>>485
統合失調症だ
今苦しいだろうけど、苦しいのは必ず治るから
病院行け。ネットから少し離れろ -
491. 名無しさん 2019/11/25(月) 03:27:59 ID:OTE1MzU0NWQ5
おでんとこういう出会いしてたのかネコマムシイヌアラシ河松w
-
492. 名無しさん 2019/11/25(月) 05:14:17 ID:N2E5YjdmMThm
イヌアラシ達を見送ろうとしたおでんに笑ったッス 康イエ様の援助で皆格身に付けたんスね
-
493. 名無しさん 2019/11/25(月) 12:43:05 ID:YzY4ODlkNDAx
ウム、本物の漢同士の挨拶だな
-
494. 名無しさん 2019/11/25(月) 13:41:52 ID:OGU0MjY4YzFi
ジャンプ52号 ワンピース 第963話 侍になる
-
495. 名無しさん 2019/11/25(月) 15:19:20 ID:OTAzN2ZkNWQx
年表が欲しくなってきた
-
496. 名無しさん 2019/11/25(月) 15:30:33 ID:OThlYmJjZGZh
白ひげのとこに並んでた若い女誰?
-
497. 名無しさん 2019/11/25(月) 15:30:55 ID:OGU0ZDVkZmUx
山のヌシがしれっと手懐けられてて草
-
498. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:27:56 ID:NGY1YWEyOTU4
若き頃の白髭イケメン杉ワロタwww
-
499. 名無しさん 2019/11/25(月) 16:38:20 ID:YzAzOTZjODZm
マルコめっちゃモブキャラっぽくて好きww
-
500. 名無しさん 2019/11/25(月) 17:15:50 ID:NTI2NGM2YWMw
見習いマルコ可愛い。
-
501. 名無しさん 2019/11/25(月) 17:52:58 ID:MWJlOTc1OGQx
ちっちゃいイヌネコ可愛い。
-
502. 名無しさん 2019/11/25(月) 18:10:52 ID:YWE0ZmIxZDI4
>>496
多分ホワイティベイ。
頂上決戦で砕氷船に乗ってた女海賊。 -
503. 名無しさん 2019/11/25(月) 18:11:55 ID:MDVhNTI2Mzkz
白ひげんとこいた女海賊は傘下の砕氷船乗ってたやつやね
独立したってことかな -
504. 名無し 2019/11/25(月) 19:12:47 ID:MTExNWUyZWQ1
猪生きとったんかワレ!
-
505. 名無し 2019/11/25(月) 19:29:23 ID:MTExNWUyZWQ1
牛すじふんどし好きww
-
506. 名無しさん 2019/11/25(月) 23:01:57 ID:MTRmNTA5ZGFh
全盛期の白髭ですら警戒実力
逆になんでオロチにやられたかが不思議だわ -
507. 名無しさん 2019/11/26(火) 11:01:43 ID:MDUzODRhZGQx
猪生きてて良かったわ、なんで生きてるんかは気にしないw
-
508. 名無しさん 2019/11/26(火) 13:15:20 ID:N2Q5YzI5MjYy
まぁどう考えても人間側が悪いし、子供を救いに来たのに殺害されたら、いくら人や町に被害与えてたとはいえ後味悪いもんな。
-
509. 名無しさん 2019/12/02(月) 03:19:28 ID:MDc2NTU4NDRi
トキ八百年前から今の時代に来たのか
-
510. 名無しさん 2019/12/02(月) 05:15:12 ID:MDM5YjMzNDIz
ワノ国に行くの嫌がっててワロタ
-
511. 名無しさん 2019/12/02(月) 10:23:56 ID:OGZlMTA1YTg0
このおでんのクソど根性と男気よ
-
512. 名無しさん 2019/12/02(月) 14:13:13 ID:NzllOTE1NjVh
白ヒゲ船員、船長襲われたと警戒しておきながら
和気藹々とおでん食べてんじゃねーか -
513. 名無しさん 2019/12/02(月) 15:36:30 ID:MzBjMzMxNzlj
八百年前だと空白の歴史の真実も絡んでくるのかな。
大物続々登場で今までの回想とは重要度が段違いだな。 -
514. 名無しさん 2019/12/02(月) 15:59:26 ID:MGYxMmFhMjg0
弟よ、っていうことは部下じゃなくて兄弟分ってことなんかな
お互いの格を落とさないあたりうまいわ -
515. 名無しさん 2019/12/02(月) 16:28:30 ID:NTE1NzY2ZGNh
ジャンプ1号 ワンピース 第964話 おでんの冒険
-
516. 名無しさん 2019/12/02(月) 17:06:45 ID:MzFkZmIzN2Fj
おでんかっこよすぎない?主役張れるレベルだぞ。
-
517. 名無しさん 2019/12/02(月) 17:18:21 ID:ZmZlOWRlYTJm
黒ひげ探したけど見当たらないね
-
518. 名無しさん 2019/12/02(月) 17:57:49 ID:MTc5MjBiOGMy
イゾウがこっから白ひげ海賊団に入るって信じられんな…
今のところ白ひげに対するイゾウの感情マイナスに振り切ってない? -
519. 名無しさん 2019/12/02(月) 18:23:29 ID:NzllOTE1NjVh
イゾウはおでんの遺言で白ヒゲに残るんじゃないかな
何かしらの義理は立てるんだろ。 -
520. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:14:29 ID:NTJhNzUxY2Jj
立場あろうが構わず飛び込むあたりらしいというか
「何も変わってない」がそのままなのが凄くもありしょうもない
男気と間抜けさが同居してるの主人公って感じだ -
521. 名無しさん 2019/12/02(月) 19:46:46 ID:NzllOTE1NjVh
>>516
実際、他のマンガで考えたネタを
ワンピ終わらないからワンピに取り入れてるって話していたし
おでんを別作品の主人公にしていた構想はあっただろうよ。
ここまで強引に和風テイストにしたのも世界観を強引に作るためだったろうし。 -
522. 名無しさん 2019/12/02(月) 22:12:14 ID:ODc5M2I1MWMz
今回の過去編はテンポも良いし、過去が明らかになって話も進むし凄く面白い
-
523. 名無しさん 2019/12/02(月) 23:19:58 ID:MzQxZmE0MzQ3
トキさん綺麗だな
日和の母なだけある -
524. 名無しさん 2019/12/03(火) 09:12:54 ID:NDFlOWJkNTE4
-
525. 名無しさん 2019/12/03(火) 22:05:53 ID:NjI5MGVmYzY5
自分から大名になっておいて冒険に行くとかひどい気がする
-
526. 名無しさん 2019/12/04(水) 18:28:11 ID:NTNiZTg0M2Vm
ロジャーの顔確かにエースっぽいな
-
527. 名無しさん 2019/12/08(日) 19:28:54 ID:M2Y4MTk4YmQ3
田(でん)久しぶりに出てきた
>490. 名無しさん 2019/11/19(火) 00:24:49 ID:YTlmMzBmMWJh 返信 [通報]
>>>485
>>統合失調症だ
>>今苦しいだろうけど、苦しいのは必ず治るから
>>病院行け。ネットから少し離れろ
イルミナティ工作員とからしいとは思えるけどな
イルミナティの都合悪いコメントかくと
統合失調症とか精神病のレッテルはりで弾圧して
誤魔化すらしいとは思うぞ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511709189/
part2544 >709ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/28(火) 01:49:40.49ID:75qdHJXfa>710
>>(;´Д`)ハアハア 精神科に入院させられたり 薬を飲んで
>>正常になったら消えるよw
>>イルミナティと一緒にねw -
528. 名無しさん 2019/12/08(日) 19:33:35 ID:M2Y4MTk4YmQ3
他にも同様な精神病のレッテルはりの
弾圧とか脅迫と思えるコメントは
5chのホッカルとかしてたとは思う
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2569
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514459317/764
>764ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ 0325-Wckg)2017/12/29(金) 19:01:51.40ID:0J1jERAj0
>>認めた時点で 精神病院に行ってもらうぜ 田!!!!”閉鎖病棟の刑”だ。
>>”正気”に戻るまで 薬物療法を受けてもらう!!!
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514784294/l50
>938ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (ワッチョイ 0378-NUL2)2018/01/03(水) 16:26:10.52ID:ZNj3UJ180
>>>935
>>(;´Д`)ハアハア イルミナティは 君を統合 -
529. 名無しさん 2019/12/08(日) 19:37:04 ID:M2Y4MTk4YmQ3
>528
投稿数制限とかでコメントが切れたらしいので
再度、投稿
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2571
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514784294/l50
>938ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (ワッチョイ 0378-NUL2)2018/01/03(水) 16:26:10.52ID:ZNj3UJ180
>>>935
>>(;´Д`)ハアハア イルミナティは 君を統合失調症と認定し 精神病院に 入院させることを決定した。 -
530. 名無しさん 2019/12/08(日) 19:41:35 ID:M2Y4MTk4YmQ3
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511709189/
part2544 >607ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/27(月) 22:31:22.64ID:O/mO3Yp/a
>>(;´Д`)ハアハア 田くん、イルミナティに入らない?
>> 被害者から脱却できるぞww
>>ホッカルさんだって最初は被害者だったんだぞw
>>イルミナティの教義にどっぷりはまったら
>> 集団ストーカーはぴったりやんで
>>仄めかしや思考盗聴も消えたなぁ
>>気象兵器を使うチャンスもくるし
>>人工衛星やらすごいぞ 彼らはw
>>田くんも 一緒に世界を支配しようよ -
531. 名無しさん 2019/12/08(日) 19:45:00 ID:M2Y4MTk4YmQ3
ジャンプ打ち切りサバイバルレース
part2544 >597ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/27(月) 22:26:30.82ID:O/mO3Yp/a>601
>>(;´Д`)ハアハア 思考盗聴してるメンバーはエリートだからな
>>田くんは知らないだろうけどww
>530とかも含め
5chのホッカルがイルミナティと呼ばれる
世界の支配層とかが思考盗聴とか集団ストーカーや
気象兵器の存在は暴露してるとは思う
TV新聞メディアとか
ワンピースとか漫画とかで集団ストーカーの仄めかしとか
気象兵器の仄めかしとか
散々してきたからこんなコメントを
5chのホッカルはしてるんだとは思うぞ
そういう訳で根拠ない妄想を
僕もコメントしてるつもりもない訳ね -
532. 名無しさん 2019/12/08(日) 19:48:47 ID:M2Y4MTk4YmQ3
こういうコメントまでホッカルしてたとは思う
ワンピースとイルミナティと呼ばれる
世界的犯罪組織と思える連中との存在の関係とか
すでに妄想とも言い切れない状況だとマジ思うけどな
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511709189/
part2544 >594ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/27(月) 22:25:35.99ID:O/mO3Yp/a
>>(;´Д`)ハアハア イルミナティじゃあホッカルさんは下っぱだからなぁ
>>イルミナティで出世したいなw
>>このままじゃあ死刑になるしw
>>イルミナティの幹部になったら死刑どころか
>>死刑をする側になれる
>>思考盗聴の仕事したい -
533. 名無しさん 2019/12/08(日) 19:52:35 ID:M2Y4MTk4YmQ3
集団ストーカーなど漫画家が漫画の仄めかしとかで
してるらしいと思える根拠も
ホッカルがコメントしてるとは思うぞ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part2544
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1511709189/
part2544 >707ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆TJO95n1s56 (アウアウカー Sadb-ZXMu)2017/11/28(火) 01:34:44.43ID:75qdHJXfa
>>(;´Д`)ハアハア あしゅみー先輩の父親って何科の医者?
>>精神科医とかで 田くんを診察してるところとか
>>漫画に出してよー -
534. 名無しさん 2019/12/08(日) 19:57:14 ID:M2Y4MTk4YmQ3
イルミナティの存在や
思考盗聴や集団ストーカーとか気象兵器や原発核テロ疑惑など
一般人は認識進んでるとは思う
そういう訳なんで政府メディアとか
ワンピースの尾田栄一郎とかも
イルミナティと関係ないとは今更言えないとは思える
ワンピースファンの大半がとぼけてるダケのケース
多いと思うわ
人生諦めてる連中がワンピースファンは
大勢いるとは思えるので
じゃあ田(でん)は帰るね~ -
535. 名無しさん 2019/12/08(日) 20:17:24 ID:M2Y4MTk4YmQ3
忘れてたので追加
ワロタちゃんねるの鬼滅スレも出たけど
あっちは無反応らしい
まあ、とぼけてるとは思えるけどさ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 Part21
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15690131216506
田(でん)いつもは5chにいるので
関心ある人は見てね☆
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3135
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575628345/
じゃあ帰る -
536. 名無しさん 2019/12/08(日) 22:17:03 ID:YzRhOTA4ZGRl
スレ違い、よそでやって
-
537. 名無しさん 2019/12/16(月) 04:32:26 ID:YThmM2Q4Njc5
切腹理由が黒炭家の自業自得じゃねーか
-
538. 名無しさん 2019/12/16(月) 08:52:26 ID:M2FjYzI4NDk3
マネマネが一時期ワノ国にあったのか
-
539. 名無しさん 2019/12/16(月) 16:27:52 ID:MTJiODFlNGJk
ジャンプ3号 ワンピース 第965話 黒炭家の陰謀
-
540. 名無しさん 2019/12/16(月) 17:13:49 ID:MTlmZWM0MGJi
マネマネの能力、やっぱマジで厄介だな
-
541. 名無しさん 2019/12/16(月) 17:38:08 ID:ODVmNTBjOWIz
オロチへのヘイトはどんどん溜まっていってるけど、カイドウ討伐はどう理由付けするのかな。過去編で大物がバンバン出てきてるし、カイドウがいつ出てくるのか楽しみ。
-
542. 名無しさん 2019/12/16(月) 17:53:59 ID:YjI1YWIzNjIw
黒炭家そんなことしたら普通お家断絶だろ。なぜオロチ生かされてたし
-
543. 名無しさん 2019/12/16(月) 17:56:54 ID:MWZmOWE3ZTBj
オロチがクズなんじゃなくオロチの一族全部がクズだったという
-
544. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:02:46 ID:M2E5ZDc0ZDdm
これマネマネの人 実は重要キャラ?
BBAが素顔とも限らないじゃん
ワノ国に火種落とす意図でやってるなら… -
545. 名無しさん 2019/12/16(月) 18:18:27 ID:NjgwOTgzZGM1
>>542
まあオロチは事情知らなかったしやらかした本人切腹と黒炭家絶縁は落とし所ではあるんじゃないか?
一族郎党根絶やしにされてもおかしくない事ではあるが、当時判断下した奴が酌量したんだろう。 -
546. 名無す 2019/12/16(月) 18:34:23 ID:MTQ0MWMwZTA3
いくらスキヤキが悪いと刷り込まれて育っていたとしてもおでんに対する恩義まで忘れちゃうもんかね
-
547. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:07:01 ID:ZTU4YzM5ZGVl
>>546
オロチにとって大事なのは地位、名誉、金といった即物的なものなんだろう -
548. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:32:05 ID:ODczMjkxNjJi
ロジャーとレイリーバリかっこいい
来週楽しみなんやが -
549. 名無しさん 2019/12/16(月) 19:36:43 ID:OTJmZWZiZDM2
ここで黒ひげ登場か、ふむ。
-
550. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:37:24 ID:MWU4ODg1Y2Y5
>>544
オロチを城に預けた後おでんから老婆に戻る時、左手で自分の顔に触ってないんだよな。
わざわざ素顔に変身するのもおかしな話だし、あれも過去にコピーした他人の姿というのは十分あり得ると思う。 -
551. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:37:48 ID:YzBiMDk1NWI5
>>544
あれ二人目が金獅子の若い頃みたいよ
そんなメモリー持ってる時点で怪しすぎる -
552. 名無しさん 2019/12/16(月) 21:58:58 ID:OGFlYzhlNmQ1
この老婆って黒炭家無関係のロックス繋がりのやつって感じか?カイドウがワノクニ侵入するためにオロチ利用してみたいな
-
553. 名無しさん 2019/12/16(月) 22:49:44 ID:NDJiZjVmNTZk
直接手に触れないとコピー出来ないんだよな確か
完全に回し者やないか -
554. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:00:35 ID:MzQ1Njc2NjYy
オロチと黒ひげが泣いている
-
555. 名無しさん 2019/12/16(月) 23:16:20 ID:ZGZmMmJkZThj
マネマネ厄介だと思ったけど
そういやアラバスタ編でもかなり厄介だったな -
556. 名無しさん 2019/12/17(火) 12:31:51 ID:NWVmOTBjNGZj
ずっと2番隊が欠番だったのはおでんが居たからか
-
557. 名無しさん 2019/12/17(火) 15:58:17 ID:MDhlNjFmNzBl
マネマネは亡くなった後に近場の果物に憑依して
何かしらの経緯でアラバスタに渡りボンちゃんが手にしたのかな…? -
558. 名無しさん 2019/12/23(月) 04:28:08 ID:N2ZhNTMyZmE4
生まれてから一度も眠った事がないのか悪魔の実の力二つ持てたり謎が多いな
-
559. 名無しさん 2019/12/23(月) 13:27:54 ID:ZDEzNmNkNGNk
無鉄砲とか鉄砲玉みたいな人とか言われてそうなおでんの技が銃・擬鬼とかシャレがきいてるねえ
-
560. 名無しさん 2019/12/23(月) 14:49:31 ID:N2ZjODdmNGEz
銃?
へーそう。 -
561. 名無しさん 2019/12/23(月) 16:20:35 ID:M2UxZDNmMDk5
ジャンプ4・5号 ワンピース 第966話 ロジャーと白ひげ
-
562. 名無しさん 2019/12/23(月) 16:34:01 ID:YTg1OTBmNDY1
ロジャーと白ひげの関係性 ええなぁ
-
563. 名無しさん 2019/12/23(月) 17:02:56 ID:OGRjMjc1ZjJl
前にいた赤子がシャンクスなの?
-
564. 名無しさん 2019/12/23(月) 17:19:07 ID:MGEwY2YwYTAw
モモは白ひげとロジャーの船に乗ってたことになるのか
そう考えるとすごい子供だなこいつ -
565. 名無す 2019/12/23(月) 17:22:13 ID:NjI4MjU2NjFm
ロジャーの船も白ひげの船も楽しそうだな。
麦わらの一味もテンポ良くまとめればこういう風になるのかな。 -
566. 名無しさん 2019/12/23(月) 17:32:36 ID:NzA3OWIwMGUy
ガンもどきでブレイヴフェンサー武蔵伝を思い出したわ。
-
567. 名無しさん 2019/12/23(月) 17:42:27 ID:ZTE2MjBjNDNk
>>564
さらにルフィの船にも乗ってるしねw -
568. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:00:55 ID:OTRjNjFlYTNj
ロジャーとルフィは同じ夢持って他のかな。完全にシーン被せてるし
-
569. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:34:50 ID:MzZjYjc5MzQ3
>>564
もしかしてだけどモモはワンピースが何なのか、ラフテルの行き方を知っていたりするかもな
モモだいぶキーマンじゃねえかこれ!? -
570. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:45:33 ID:NTczYzllNTkw
黒ひげの謎しれっと触れられてるな。
-
571. 名無しさん 2019/12/23(月) 18:56:36 ID:ZTZjNDg0ZTk5
ロジャーの空島冒険がたったの2ページはもったいない
いつもダラダラなのに過去編で急に駆け足になるのはジャンプ漫画特有だな -
572. 名無しさん 2019/12/23(月) 19:49:19 ID:OGNkOTMwODE2
やっぱり黒刀になるんだな
-
573. 名無しさん 2019/12/23(月) 19:57:28 ID:NjgwYWExYzgy
色々言いたいけどとりあえずロジャー白ヒゲカッコいい
-
574. 名無しさん 2019/12/23(月) 20:19:40 ID:ZDE5YTA0MTJj
今回の回想はキャラが豪華だしサクサク進むから読んでて面白いわ
-
575. 名無しさん 2019/12/23(月) 20:56:47 ID:M2IxY2JjMWM2
あっ!分かった!
ゴッドバレーで拾った生き残った赤子がシャンクスとバギーなんや
いやウェストやっけ?ゴッドバレーもバギーも
違うか
ハチノスなら新世界やし -
576. 名無しさん 2019/12/23(月) 22:52:05 ID:MGU2ZGNiZjY4
ロジャーは悪魔の実の能力者じゃなさそう
-
577. 名無しさん 2019/12/23(月) 23:40:05 ID:Y2ViYmNkNGMz
全力で戦った後、
和解して宴する展開好き
ルフィとロジャーの似てる点だな -
578. 名無しさん 2019/12/24(火) 01:45:30 ID:OWM2MzkxNWEz
最初は微笑ましい気持ちで読んでたけど、最後の最後でついに此処を回収する所まで辿り着いたのかと感極まって涙が出た。
-
579. 名無しさん 2019/12/24(火) 12:18:10 ID:NWIwZWNkNTc4
ロジャーの戦闘シーンも描かれるなんて
いよいよこのマンガの物語も終焉迎えているんだな…… -
580. 名無し 2019/12/24(火) 18:04:03 ID:MzMwNGZhMmY1
ロジャーの技名、神の天敵を意識し過ぎててちょっとダサい…
-
581. 名無しさん 2020/01/04(土) 04:44:20 ID:NTQyNzRiZTMw
バギーとシャンクス最後の島に行けてなかったのか
-
582. 名無しさん 2020/01/04(土) 06:11:23 ID:YzA1NGU1YzI5
笑い話になる宝とは
-
583. 名無しさん 2020/01/04(土) 08:11:34 ID:MTk2MDE1ZTZi
ラストの見開きでなんか鳥肌立ったわ
ワンピースにしてはかなり珍しい構図というか、ロジャーの描き込み具合が圧巻だわ -
584. 名無しさん 2020/01/04(土) 10:40:15 ID:NTkxYTQyMDQ2
ジャンプ6・7号 ワンピース 第967話 ロジャーの冒険
-
585. 名無しさん 2020/01/04(土) 12:56:26 ID:YjI1OTgxNTVk
魚人島以来の登場ジョイボーイ
-
586. 名無しさん 2020/01/04(土) 15:46:49 ID:OWIwMTJlNjA5
これでロジャーとの旅も終わりっぽいし次回からいよいよおでんの最後に向かっていく感じやろうな。もう既にオロチとカイドウの手に落ちてるみたいだからその辺りの件とか説明も軽くでいいから欲しい
-
587. 名無しさん 2020/01/04(土) 16:07:36 ID:YzNhM2Q1ODEw
能力者はラフテルに行けないのかな?
ラフテルに近づくと「島に入ったら死ぬ病」が能力者に発症する…
ラフテルは悪魔の実を…悪魔を嫌ってる…? -
588. 名無しさん 2020/01/04(土) 16:36:13 ID:NzViNDI5YzJl
多分ルフィ達がラフテル着いて初めて読者も真相が分かるんだろうけど全読者が見た瞬間に爆笑出来る場所とはどんな所なんだろなぁ
クッソしょうもないのか誰もが納得出来るがでも笑わざるを得ない物なのか
ここまでハードル上げて大丈夫かと思うけど尾田っちを信じるわ -
589. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:07:36 ID:Njc3M2JhZTRk
まだまだなんだろうけど最終回を意識した展開に嬉しいような寂しいような
-
590. 名無しさん 2020/01/04(土) 17:16:41 ID:NDY0ZGJmMzk3
新世界入ってからずっと下ごしらえしてた分、今めっちゃおもしろい
-
591. 名無しさん 2020/01/04(土) 18:02:58 ID:MjU1ZGE4MmYw
終わりに向かってるって感じがほんとにするなぁ
だけど残りのキャラの数的に5年は厳しいんじゃ・・・せめて半年以内にワノ国終わらせないと -
592. 名無しさん 2020/01/04(土) 18:50:41 ID:YzNhM2Q1ODEw
「我々は早すぎた」
「ジョイボーイのいる時代に産まれたかった」
やっぱり人魚姫いないと駄目らしいね -
593. 名無しさん 2020/01/04(土) 18:57:21 ID:YzNhM2Q1ODEw
ロジャー達はラフテルで真の歴史やら何やらどうやって知ったんだろ
-
594. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:07:23 ID:NjIzN2Y5ZTE0
ジョイボーイの謝罪文って、ビンクスの酒を人魚姫に届けに行かなかったことじゃないかと予想
-
595. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:08:20 ID:YzNhM2Q1ODEw
オハラの全知の樹の地球儀の謎とか月の遺跡についての謎がまだ残ってるから「莫大な財宝」とは宇宙に関係するものなんじゃないかな
自分たちの今までの冒険がちっぽけに感じるほどの -
596. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:17:06 ID:NjIzN2Y5ZTE0
莫大なお宝は世界地図とか? 世界中を巡って最後に手にするお宝が世界地図ってのは笑い話だと思うし
-
597. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:23:45 ID:YzNhM2Q1ODEw
全員が大爆笑してそのあとに「ジョイボーイと同じ時代に産まれたかった」って台詞
そして「笑い話」
全然わからない…笑うって…何か根本的な馬鹿げたことに気付いたのか?? -
598. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:30:41 ID:YzNhM2Q1ODEw
回想のゾウがいるとこってフロリアントライアングル?
ロジャー達を見てる巨大な何かっていうのはスリラーバーク編の最後に少し出たアレかな -
599. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:34:30 ID:ZDlkYjQyMTM4
シャンクスがいい奴すぎて‥
-
600. 名無しさん 2020/01/04(土) 19:50:45 ID:NDY0ZGJmMzk3
ジョイボーイってほとんど忘れてたけど超大物なんだな
-
601. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:07:32 ID:M2VjYjQxNjIw
最後の島についたはいいけど
宝を手に入れるにはプルトンやらポセイドンやら
キーアイテムが必要で
目の前に宝があるのに手に入らない
こりゃあ笑い話だぜ!
ここまで妄想しました。 -
602. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:09:15 ID:OGFkMDMwYTM1
そろそろおでん最期を迎えるのか…?
悲しいなぁ -
603. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:14:58 ID:YzNhM2Q1ODEw
>>601
何か条件を満たさないと近づけないとかあるかもね -
604. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:17:19 ID:NGYxM2NjMWIz
最後のページで鳥肌立ったわ…
映画の伏線見事に回収したな -
605. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:21:26 ID:YzNhM2Q1ODEw
目の前に魚島島を壊してノアの方舟が使命を果たすようなとんでもない財宝があるのに「早すぎた」から手に入らず笑ったとか?
クロッカスが宝を「確認した」とは言ってたけど「手に入れた」とは言ってないからなぁ
笑ったのは宝に対してじゃなくて目の前にあるのに手に入らないからとかかな -
606. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:33:06 ID:YzNhM2Q1ODEw
世界をひっくり返すすごい財宝を見つけたものの数百年経ってるせいで錆びてて使い物にならないってオチだったりして
だから「笑い話」だし「ジョイボーイのいる時代に産まれたかった」でもある -
607. 名無しさん 2020/01/04(土) 20:57:17 ID:YzNhM2Q1ODEw
ビンクスの酒だったりして
-
608. 名無しさん 2020/01/04(土) 21:55:11 ID:OTdlMjFhOGNh
これが島に入ってはいけない病か。
-
609. 名無しさん 2020/01/04(土) 22:38:42 ID:NTc4OTE5MGZl
こう色々言いたいけどとりあえずロジャーの笑顔が好きだ
ジョイボーイはルフィも好きそうだ -
610. 名無しさん 2020/01/04(土) 23:08:46 ID:MmRjYjg2NGQ2
ジョイボーイが惚れた人魚姫に向けて作っている途中で結局渡せなかった、麦わら帽子に合う巨大な「ワンピース」こそがお宝だな!!←笑い話
-
611. 名無しさん 2020/01/04(土) 23:44:56 ID:NzViNDI5YzJl
なんかルフィは色々あってボロボロになったシャンクスと肩組みながらラフテルを見て笑いながら泣きそう
-
612. 名無しさん 2020/01/05(日) 00:16:18 ID:MzI1NmE3MzI2
シャンクスとバギーはラフテル行ってないのか
意外だわ -
613. 名無しさん 2020/01/05(日) 01:23:09 ID:MTlmZWVmNzM3
まーた回想かよ、ワンピースいつ終わるんだよってかいそう入る前は思ってたけど回想始まってからの方が圧倒的にストーリー進んでるのは草生える
-
614. 名無しさん 2020/01/05(日) 03:06:35 ID:NDkzNDNlNTI1
ジョイボーイがワンピースにここまで関わってるとは何者なんだ
Dの一族、ラフテルにワンピースを隠したのもジョイボーイか? -
615. 名無しさん 2020/01/05(日) 07:36:29 ID:ZjNmNjU0Mjc0
あのでかい麦わらはジョイボーイが被ってたものだったのかな
-
616. 名無しさん 2020/01/05(日) 10:06:03 ID:NzZjNjI3MTA3
正直ワンピ史上一番面白い。テンポ良すぎる
-
617. 名無しさん 2020/01/05(日) 19:24:19 ID:MWI2YjgxNzE4
何が凄いって、ここまでありとあらゆる展開をしていて矛盾が殆ど無いこと。
明確な矛盾って、水に浮いてるMr3くらいだろ -
618. 名無しさん 2020/01/05(日) 22:27:45 ID:NTMxOTNhNGJm
>>617
すごくよく浮く木片があったから…… -
619. 名無しさん 2020/01/20(月) 03:34:42 ID:Yzg0ZmQ3YTIz
ああトキ足を傷付けられたのか そりゃおでんは止まらんわな
-
620. 名無しさん 2020/01/20(月) 05:57:35 ID:YzBmZjg4ZWM3
トキの尽力でおでんも人気者になったのか
-
621. 名無しさん 2020/01/20(月) 07:30:07 ID:MzdkZmMyMzU5
スタンピードのラストシーン本編でやるのは卑怯だわ、かなりウルっときた
-
622. 名無しさん 2020/01/20(月) 15:08:55 ID:NWVjNjQ5YjBh
ジャンプ8号 ワンピース 第968話 おでんの帰還
-
623. 名無し 2020/01/20(月) 15:20:43 ID:OWFlZmJhMTE5
カイドウにその場で殺されるならまだマシだけど瀕死のおでんを大々的にオロチが処すんだろうなぁ。せっかく良いキャラしてたのにそんな胸糞見たくないなぁ。
-
624. 名無しさん 2020/01/20(月) 15:53:01 ID:NjgyZWQ3Mzc2
始まったときは「また長い回想シーンかよ」って思ってたが
ここまで熱くなる回想シーンは初めてだ。正直ヤバい -
625. 名無しさん 2020/01/20(月) 18:09:31 ID:MGQxZDVmNjA3
オロチがおでん殺すのは見たくないなぁ
でも展開的にそうなるのか…? -
626. 名無しさん 2020/01/20(月) 19:16:06 ID:YWJkMGU3YWNk
正直な話、ONE PIECEの回想シーンは嫌いなんだが
今のは早く続きが気になって気になってしょうがない。早く続きが読みたい。 -
627. 名無しさん 2020/01/20(月) 21:41:43 ID:YmRmYjdkZmRi
思ったんだが、ロジャー達がラフテルに到達したことがどうして世間に知れ渡ってるん?自分等の手柄を吹聴するような奴らには見えんのだけど
-
628. 名無しさん 2020/01/20(月) 22:16:03 ID:YzQxY2EwMWQ0
はぁ、、ゾウあたりからまた復習しなきゃ。色々忘れてる。
-
629. 名無しさん 2020/01/20(月) 22:37:43 ID:Njg2NmIyNGVm
ブチギレおでんがかっこよかったです。(小並)
-
630. 名無しさん 2020/01/20(月) 23:06:02 ID:NzViOGNhZDMx
トキさんが献身的過ぎて・・・
そういえばトキさんがワノ国目指してた理由って? -
631. 名無しさん 2020/01/20(月) 23:55:48 ID:Y2RiMjFhMzc5
おでん、やることなすこと台詞までルフィそっくりだな
もう主人公でいいよ
-
632. 名無しさん 2020/01/20(月) 23:58:36 ID:ZmY0MDIwN2Nk
>>630
両親の故郷って言ってなかったっけ -
633. 名無しさん 2020/01/21(火) 11:11:56 ID:ZDQzYTYyNGIz
>>631
実際、ONE PIECE終わってたら別作品の主人公なんだろうなぁ
ONE PIECEが終わらないから別作品の構想をONE PIECEに載せてるとか言ってたし。 -
634. 名無しさん 2020/01/21(火) 20:04:44 ID:NjhhMDFjNWQz
国が乗っとられる話ホント好きやな尾田っち
-
635. 名無しさん 2020/01/26(日) 12:42:39 ID:ZWIyMTM1YTE0
傅ジローの姿引っ張った割には普通だ
ゾロの師匠に似てる気はする
また既出の悪魔の実が出てきたが,ここから爺さん婆さんが死んで
新しい実をボンちゃんとバルトロメオが食うまでの動向が気になる -
636. 名無しさん 2020/01/27(月) 02:57:23 ID:NzNlYWE2ZmQw
ラストめちゃくちゃかっこいいな
公開処刑が待ってるっていうのがアレだけど
おでんなら華々しく散ってくれるんだろうな -
637. 名無しさん 2020/01/27(月) 03:50:57 ID:MmViZTI0NjM2
バリバリの実の能力者もいたのか
-
638. 名無しさん 2020/01/27(月) 05:48:52 ID:NjM1MzFhYjg3
トキ達が築いた信頼がオロチのせいで
-
639. 名無しさん 2020/01/27(月) 13:35:30 ID:YWUzMzZlZjJm
公開処刑のラスト分かってるからこそ逆に熱くなれる
ワンピほんとすごいわ
-
640. 名無しさん 2020/01/27(月) 14:28:21 ID:N2JkNDhmYTdl
ここのおでんとワノ国はナミとアーロンパークのセルフオマージュ少し入ってるな
-
641. 名無しさん 2020/01/27(月) 15:35:02 ID:MjBjZmMyMGIx
赤鞘の由来んとこ正直痺れたわ
-
642. 名無しさん 2020/01/27(月) 15:43:08 ID:MDYxYjcyM2Fi
現在で印象的な悪魔の実が過去編で猛威をふるっているのが新鮮だね。
今まであってもおかしくなかったのに。 -
643. 名無しさん 2020/01/27(月) 16:16:41 ID:ZWEyZmQzM2Mz
クライマックスか
過去編で最高じゃないか -
644. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:04:30 ID:NTgzZDlmMmNh
>>634
ワンピースって初期からそのパターン以外ないだろ? -
645. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:29:52 ID:MTI2NGZmYmM5
おでんがここまで我慢するって泣きたくなる
-
646. 名無しさん 2020/01/27(月) 17:33:22 ID:NDU0NjMyMjkz
ジャンプ9号 ワンピース 第969話 バカ殿
-
647. 名無しさん 2020/01/27(月) 18:46:52 ID:ZDc5NDExNmNk
マネマネ使って国を乗っ取るってのがアラバスタと同じだなあ。まぁストーリー的に使いやすいのはわかるが。
-
648. 名無しさん 2020/01/27(月) 19:10:43 ID:MTYyMGEzYjBm
モリアと戦争した直後だったらワンチャン勝てたかもしれない。せめてイゾウと連絡が取れたら一緒に白ひげが来てくれただろうなぁ
-
649. 名無しさん 2020/01/27(月) 19:36:21 ID:MWE4NDZlMjVk
作中最強威力のひとつのゼロ距離フルチャージキングパンチですら破れないバリバリだから
いくらおでんでもどうしようもないよな
死ぬのわかってても続き気になりすぎる -
650. 名無しさん 2020/01/27(月) 21:00:53 ID:NzMxODIxNDEz
申し訳程度にモリア出てきたな
-
651. 名無しさん 2020/01/27(月) 21:55:00 ID:NmZiNzcwOTZi
いやぁおでんの生き様カッコ良すぎるだろ
何か泣けてくるわホント -
652. 名無しさん 2020/01/27(月) 22:48:44 ID:OTZiYmFlNjE3
オロチほんとに無様なやられ方しないかな
-
653. 名無しさん 2020/01/27(月) 23:38:45 ID:ZTFmMjI2M2Ez
おでんに一体何があったんや・・・
開国の為に身を犠牲にしたんやろうけど、
ここまでする理由ってトキさん絡みかな -
654. 名無しさん 2020/01/28(火) 02:02:39 ID:ODZlYmZlMTRk
モリアとかいうじわじわ株上げてるやつ笑
てかバリバリが最強すぎる! -
655. 名無しさん 2020/01/28(火) 07:09:31 ID:MTI4ODkzNjQz
マネマネもバリバリも既存の能力でなけりゃ「これは無いわ…」って思えるレベルのチートだな。
>>652
オロチはやってること陰湿だから見てて腹立つ。まだまだ先だろうけどぶっ飛ばされた時のカタルシスは期待してる -
656. 名無しさん 2020/01/28(火) 07:37:44 ID:MWE4NDZlMjVk
>>654
ドフラミンゴにコケにされたせいで格落ちしたけど
そもそも麦わら一味の苦戦加減とか明らかにクロコの時より上だったしな -
657. 名無しさん 2020/01/28(火) 08:40:38 ID:ODU1ZGMxNGQz
やっぱ傳ジローはコウシロウ本人説あるな
-
658. 名無しさん 2020/01/28(火) 10:23:46 ID:YjdiMzIwMmFi
オクトパストラベラーのトレサのストーリーがワンピースちっくで可愛い
-
659. 名無し 2020/01/28(火) 20:23:48 ID:ODk5MGY2M2Ux
好き勝手生きてきたおでんだけど白ひげロジャーとの旅を経て国や身内を人質に取られてやむなし裸踊りし始めるくらいの心変わりはしてても不思議ではないんじゃない?ましてや白ひげの所の仲間意識って異常なレベルだし。
-
660. 名無しさん 2020/01/28(火) 20:37:48 ID:ZGY5N2I2Mjdh
おでん、ノーランドみたいな結末になるんだろうなー。
最期まで真相が理解されず、ルフィ達が決着つけて初めておでんの真意が理解される展開と見た。 -
661. 名無しさん 2020/01/29(水) 01:33:48 ID:ZDJjZmY5M2Uz
バリバリとグラグラってどっちが強いんだろう
どんなにバリア張っても立ってる地面が崩壊したら流石に負けるか -
662. 名無しさん 2020/01/29(水) 01:37:25 ID:ZDJjZmY5M2Uz
そもそも悪魔の実の能力者だから
風呂場の水をこっそり海水に変えといて暗殺とかできそうなもんだけどな -
663. 名無し 2020/01/29(水) 16:13:41 ID:ZjE0ODhmNjg3
作り物とはいえドラゴン系の能力を有してておでんの子であるモモの助ってやっぱり潜在能力凄いのかな。何かキッカケでトキの能力が解けて本来の年齢にまで急成長するパターンこないかなぁ。
-
664. 名無しさん 2020/01/29(水) 16:22:31 ID:ZjE0ODhmNjg3
>>661
単純に威力と強度の話をしてるならそもそも白ひげの能力は頂上戦争時に囲まれた鉄壁すら突破できなかったぞ。グラグラの真価は威力ではなく規模のデカさ。 -
665. 名無しさん 2020/02/03(月) 05:37:17 ID:NGE4YTU0NDYx
福ロクジュがスパイか
-
666. 名無しさん 2020/02/03(月) 06:25:50 ID:NDM5YjhmNDhh
モモを人質に取られたから負けたのか
-
667. 名無しさん 2020/02/03(月) 08:26:55 ID:NThmNGFmMjE0
若いころのしのぶさんはマジで美人だったんだなぁ。
どうしてあんなことに。 -
668. 名無しさん 2020/02/03(月) 09:13:41 ID:MzI5OWExZGI0
>>667
そりゃ追手から逃げるために容姿を変えざるを得なかったんだろ -
669. 名無しさん 2020/02/03(月) 12:30:07 ID:ZTg3MGFmMjg2
カイドウ卑怯すぎだろwどんどん小物化していくな。
-
670. 名無しさん 2020/02/03(月) 14:43:39 ID:ZTBkNDJmMTRi
五右衛門リスペクトで油鍋と思ったが釜茹でかぁ
-
671. 名無しさん 2020/02/03(月) 15:18:18 ID:NDYyM2UwMzdk
カイドウの表情みるに、モモ(仮)人質は本意ではなかったのかね
てかここまでストーリーがトントン拍子で進むとこうも面白く感じるようになるとは思わなかった。再来週が待ち遠しい -
672. 名無しさん 2020/02/03(月) 15:59:45 ID:ZmQ2NzNhZTcy
ジャンプ10号 ワンピース 第970話 おでんVSカイドウ
-
673. 名無しさん 2020/02/03(月) 16:35:02 ID:ZTM4ZDgxZTU2
スパイはモモのすけだろこれ
おでんが家族置いて冒険してる間カイドウ側と接触してて色々情報を流していた、20年後に飛ばされた後も錦えもんらと離れ離れになって1人で行動してた時はあるからその時にドフラミンゴ経由でカイドウ達と繋がった感じかな
人質もマネマネ、接触した時に触れてたんだろう
家臣からすれば命の恩人で苦楽を共にした将軍でもモモからすれば家族ってこと以外慕う理由は無いしまだ幼いしでそこにつけ込まれて脅されたってとこかな -
674. 名無し 2020/02/03(月) 17:00:30 ID:YTE5MjI5OWZk
おでんの強さもそりゃあるだろうけどこの頃のカイドウってやっぱ現在に比べてかなり戦闘力控えめなんだな。マジでモリアとドンパチしてた時にもし加勢していれば勝てそうやったんやな。
-
675. 名無しさん 2020/02/03(月) 17:17:26 ID:ZTBkNDJmMTRi
>>671
来週は載ってないんだよなぁ…(休載) -
676. 名無しさん 2020/02/03(月) 17:22:47 ID:ZTBkNDJmMTRi
>>675
間違えたちゃんと再来週って書いてある恥ずかしい -
677. 名無しさん 2020/02/03(月) 19:03:14 ID:MjFiMDg5NTIw
しのぶめっちゃ可愛いやん
どうしてああなったん… -
678. 名無しさん 2020/02/03(月) 19:35:21 ID:NGU2MjJkZjIw
カイドウの腹のキズはやっぱりおでんがつけたキズだったか
-
679. 名無しさん 2020/02/03(月) 20:44:54 ID:ODNiMjcyYjhi
カイドウが言ってるように優しくなって無かったら勝てなくても追い出せはしてたんだろうな。
手段を選ばず侍総出で挑んでりゃカイドウも間違いなく苦戦しただろうし、人質無視してればカイドウに更に深傷を負わせてただろうし -
680. 名無しさん 2020/02/03(月) 20:54:18 ID:NGU2MjJkZjIw
>>679
でもそれだと後々人質関連で下手したら赤鞘のメンツにまで愛想尽かされそうだし結局詰んでるんやろうな -
681. 名無しさん 2020/02/03(月) 21:40:26 ID:ZjFjYWZlMGVk
>>666
いやマネマネ -
682. 名無しさん 2020/02/03(月) 22:51:57 ID:MDViNTY1ZGFi
カイドウがどんどん小物に見えて来る……
悪役としてはオロチの方が一枚上手感すらある -
683. 名無しさん 2020/02/03(月) 23:30:07 ID:NTAzMTQwZjNh
>>677
悪魔の実の能力の副産物の可能性
スベスベの実で美人になったアルビダ様の逆パターンかな -
684. 名無しさん 2020/02/03(月) 23:51:48 ID:OGZiM2UwZDQw
次はゾロに斬られるわけだが、顔か背中あたりか
ちょう痛そう -
685. 名無しさん 2020/02/17(月) 05:12:18 ID:NTdkNTViZWRl
正義感も過ぎると駄目だな
-
686. 名無しさん 2020/02/17(月) 05:48:56 ID:NmQ0YWZhMGFi
あの踊りは人質の命を救うための行動だったのか
-
687. 名無しさん 2020/02/17(月) 05:51:18 ID:ZmNkNzk2OTli
いくらなんでもセリフ多すぎじゃないか、読んでて疲れた
-
688. 名無しさん 2020/02/17(月) 08:27:27 ID:OGNlOWJhMWRm
釜茹でのエピソードまんま石川五右衛門か
これアニメ化できるのか? -
689. 名無しさん 2020/02/17(月) 12:56:55 ID:ZmIwMzJiMzY5
むしろ今回でオロチもちょっと可哀想やなと思ったよ
自分には全く身に覚えのない先祖代々の罪で呪われるってまんまジョジョのテーマやな -
690. 名無しさん 2020/02/17(月) 16:52:00 ID:YmQ1NmQ2MWEx
ジャンプ12号 ワンピース 第971話 釜茹での刑
-
691. 名無しさん 2020/02/17(月) 17:40:31 ID:YjZkZGUyYWM3
10人全員で入るって言った時「お、おう」となったからその後の展開は良かった
-
692. 名無しさん 2020/02/17(月) 18:00:07 ID:OTBlYmVlZWE0
4分経過のところで「まだ4分かよ!」ってなったわ
見ててここまで痛々しいシーンなの久しぶり -
693. 名無しです 2020/02/17(月) 18:12:43 ID:NDNhMmQzZWFl
おでん今週の話で急激に株を持ち直してきたな。でもカイドウは生き残りを見逃すという口約束を守らなかったんだろうな。
-
694. 名無しさん 2020/02/17(月) 18:55:59 ID:NzdjOWUzYTc5
しかしこんなの見せられて内通者がいるなんて考えられない。
-
695. 名無しさん 2020/02/17(月) 19:38:49 ID:Mzk4ZWI5YmJm
1時間て割と優しいな、白ひげは2日も泳がせてたのにw
-
696. 名無しさん 2020/02/17(月) 20:06:09 ID:MzlkYTg0NGQy
カイドウさん。1時間風呂入ってるとのぼせちゃうレベルだった?
-
697. 名無しさん 2020/02/17(月) 20:23:48 ID:YTJhNDVkODVl
これぞまさにおでん状態
-
698. 名無しさん 2020/02/17(月) 20:26:59 ID:YWRkNzhlNTIx
ワンピースにしてはインペルダウン以来の痛々しい描写だったな。おでんはあと数十分耐えれるのかなあ…
-
699. 名無しさん 2020/02/17(月) 20:55:26 ID:NzdjOWUzYTc5
>>695
いや一度入ったら瞬く間に苦しんで死んだモブ兵士を目の当たりにして
一時間とか普通に耐えられないって思うやろ。
現に4分で満身創痍だし。(それでもまだ存命してるのが異常) -
700. 名無しさん 2020/02/17(月) 21:35:54 ID:YWM5ZTU5MTdj
>>693
読む側が全容を知らないわりに判断下すのが早いねん -
701. 名無しさん 2020/02/17(月) 21:50:31 ID:N2E4YWM0Mzc4
おでんの生き様と死にざまは多分忘れない
-
702. 名無しさん 2020/02/17(月) 22:17:06 ID:MDNmY2YzNjAy
釜茹でにされることは知っていたけど、こんな凄まじいシーンが来るとは思わなかった。鳥肌がたった。
-
703. 名無しさん 2020/02/17(月) 22:17:47 ID:MWViZDkzODZk
おでんの髪型はこのためか?と思うほどぴったりのっかってる。
-
704. 名無しさん 2020/02/17(月) 22:47:45 ID:M2Q4NDBhMmVk
浜の真砂は尽きるとも~とか言いそうやな
-
705. 名無しさん 2020/02/17(月) 23:09:09 ID:NDlkNjZkNTFh
男塾名物ってレベルじゃねーぞ
-
706. 名無しさん 2020/02/18(火) 04:12:51 ID:ZGQ0ZjgxZTZm
カイドウの小物っぷりが凄いな
大物感凄い奴だったのに和の国編からどんどん株下がってるぞw -
707. 名無しさん 2020/02/18(火) 09:59:38 ID:NmVjOWM2MGU2
でもおでんもいろいろと判断を間違えてるような…
あんな悪党どもを信じてないで手を打ちなさいよ
-
708. 名無しさん 2020/02/18(火) 10:58:58 ID:MjMyMTkyNDJj
それまで出会った連中が性格も相まって人を信じることしか出来ないんだろうな。
それがおでんの良いところなんだろうが、根っからの悪人にまで信じたのが運の尽き -
709. 名無しさん 2020/02/18(火) 11:00:24 ID:OTIwNTNjODhi
>>689
罪を犯した祖父が切腹したことや家が没落した事をそこまではいい!と言い切ってる所でだいぶ印象が変わった
その後の仕打ちも少なくとも本人にとっては国ごと破滅させる理由としてまぁ十分だったろうと理解が出来る…外道には間違い無いんだが -
710. 名無しさん 2020/02/18(火) 12:25:43 ID:MWY3ZmJkYzE4
若と同じく血や生まれで過剰に迫害されてたのねオロチ
爺婆に諭されずにおでんと出会えてたらまた違った人生があったのかもね -
711. 名無しさん 2020/02/19(水) 10:56:16 ID:NDY1NTQ4NWQ2
このシーンを描きたくて過去編やってたんだろうなあ
-
712. 名無しさん 2020/02/22(土) 04:40:01 ID:Zjk4Mzg0YWNh
笑いながら死んだか
-
713. 名無しさん 2020/02/22(土) 06:02:07 ID:NzQ0MjU3Zjg5
カイドウの株が下がっていくなぁ
-
714. 名無しさん 2020/02/22(土) 08:24:02 ID:NDk3ZTkwYzVi
おでんが20年以上先の大戦を予測できたのは歴史の真実からだろうが
これ2年前の頂上決戦がその大戦じゃないんだろうな
おそらくワンピース最終盤の何かがそれ -
715. 名無しさん 2020/02/22(土) 08:29:38 ID:NDAyMGNhNGI2
>>714
ドフラ殺した後の子分の盃した時にナレーションで言われてたやつでしょ -
716. 名無しさん 2020/02/22(土) 12:12:04 ID:N2NhMzIzYWFm
走って逃げられるなら最初からそうすれば…
-
717. 名無しさん 2020/02/22(土) 13:00:04 ID:ZmMxNDQ3MDE1
ジャンプ13号 ワンピース 第972話 煮えてなんぼのおでんに候
-
718. 名無しさん 2020/02/22(土) 15:34:00 ID:MzEyZmYyZTc5
ババアの件ってモモノ助の人質の件だよな?おでんも上から目線なところをみると、この時点ではおでんのほうが実力は上だったのかな?
-
719. 名無しさん 2020/02/22(土) 15:35:41 ID:MGY4ZWQxYTc0
唯一残念なのは群衆モブが掌返ししたことなんだよな
ノーランドみたいに最期まで誤解解けず、後々に真相知って心から後悔してほしかった。 -
720. 名無しさん 2020/02/22(土) 15:38:46 ID:YWM2MmExYWQ2
結局おでんはモモの助を人質にとられた(マネマネだけど)故に死ぬことになった
そもそも結婚したのが敗因
やっぱり結婚は人間を滅ぼすんだなぁ -
721. 名無しさん 2020/02/22(土) 16:10:44 ID:YzhiOTVlMGNl
チョッパーがウソップに抱かれて嫌がってるのかわいすぎる。アオアザで良かった。
いつもより狂気が薄いのは本誌だから緊張してるのか、コラボだから自重したのか -
722. 名無しさん 2020/02/22(土) 16:16:27 ID:NjQzMDVjZGUx
おでんが最期に決め台詞言えずに逝くの悲しいな
こういう過去篇はもう今回で最後が良い -
723. 名無しさん 2020/02/22(土) 17:24:35 ID:ZTgzMmZiNDc0
>>716
そら急に射殺されそうになったら逃げるだろ -
724. 名無しさん 2020/02/22(土) 17:33:42 ID:MjJmMzJhYjk3
殺しておかれたババアかわいそう笑
-
725. 名無しさん 2020/02/22(土) 17:54:37 ID:MGFmZmYwNTYw
そろそろ回想も終わりっぽい。
回想が終わったらルフィ達が行方不明になった所からかな? -
726. 名無しさん 2020/02/22(土) 18:01:32 ID:YzZiMTAxMTdm
空島過去、魚人島過去とかチョッパーの過去みたいに泣ける話かなと思っていたけど感動とか泣けはしなかったな
ただおでんはカッコいいとは思ったし、この過去編は面白かった -
727. 名無しさん 2020/02/22(土) 18:04:34 ID:NjY1Zjk2MTA2
光月おでん見事なり!
我等読者もその遺志受け取った!!
いざ、カイドウ討つべし!! -
728. 名無しさん 2020/02/22(土) 18:26:18 ID:OWNlZGEwOWQz
光月おでんあっぱれ
-
729. 名無しさん 2020/02/22(土) 18:27:37 ID:NTE2NGMzMjFm
誰の回想なんだっけこれ
-
730. 名無しさん 2020/02/22(土) 18:48:01 ID:ZWJkYWE3ODNk
「ババアの件はすまなかった」って事はカイドウはあのモモノスケが偽物だとわかってたらおでんの隙を突くことはしなかったのか?
そんな殊勝なら別に本物偽物に関わらず人質で気を引こうって作戦自体に乗るなよと思うけども -
731. 名無しさん 2020/02/22(土) 19:21:21 ID:OTNhZGYxMzU4
壮絶な死に際にも恨まず愚痴らず笑いながら死すか‥
惜しすぎる男が去ったな -
732. 名無し 2020/02/22(土) 19:24:52 ID:ZTdjNDliNDI4
もしかしてカイドウがマネマネ処分したの?もしかして漢見せたつもり?おでん揚げ完成間近だぜ?
-
733. 名無しさん 2020/02/22(土) 19:41:01 ID:NjZhMGQyYzc5
本編良かったけどその後の恋するワンピースで感情が爆発した
-
734. 名無しさん 2020/02/22(土) 22:08:57 ID:YmFiMWVjZmZk
おでんかっこいいなあ
そろそろ現代に戻るかな
楽しみだ -
735. 名無しさん 2020/02/22(土) 23:46:18 ID:OTg3Y2JkOGZj
全員でトキトキの能力で未来に逃げる訳には行かんかったのか?
-
736. 名無しさん 2020/02/23(日) 01:13:42 ID:NjIyMjY4YzJm
>>718
実際過去編のカイドウの小物っぷり凄いし、おでんの最期に思うことがあって最強になるまで鍛錬重ねた結果が現代なのかもしれない。
力をつけたのにタイマンで倒したい相手(おでん)はもうこの世にいないから自殺を繰り返すようになったとか。 -
737. 名無しさん 2020/02/24(月) 12:34:08 ID:OWZiYjg1ZmE5
カイドウの何がイヤかって処刑のリミットを鬼畜な時間指定にした上に笑って処刑を見てたくせに急に漢気あるキャラみたいな雰囲気出してきたところよね
-
738. 名無しさん 2020/02/24(月) 19:26:40 ID:ZWVjZjE4YTAx
死にものぐるいの一時間の処刑に耐えた相手を殺すわけだしな
悪人と言えばそれまでだが、温情かけてもクズに変わりない -
739. 名無しさん 2020/02/25(火) 15:03:59 ID:NGE1NGU4MTY1
裸踊りの件もそうだが「カイドウ=約束を平気で破る卑怯者」って
レッテルが貼られたよなぁ -
740. 名無しさん 2020/02/27(木) 09:11:34 ID:NDA4NGJiMTUz
このシリーズ始まる前はどうやって倒すんだこの化け物……って感じだったのに
-
741. 名無しさん 2020/03/02(月) 09:22:17 ID:MmU3OTIzOWZm
おいおい大丈夫か
-
742. 名無しさん 2020/03/09(月) 05:41:52 ID:MDJmMzk0NjU1
丑三つ小僧 狂死郎が傳ジローと
-
743. 名無しさん 2020/03/09(月) 06:34:48 ID:M2QxNWJkYmYx
敵を前に頭を垂れ尽くすのどれだけの屈辱だったか報われてほしい
-
744. 名無しさん 2020/03/09(月) 08:16:25 ID:NTZjZWMyNGEx
お前だったのか……!?
-
745. 名無しさん 2020/03/09(月) 16:07:07 ID:MjlhMDA2MjA3
ジャンプ15号 ワンピース 第973話 光月と一族
-
746. 名無しです 2020/03/09(月) 17:08:22 ID:OGIyNzgzN2E3
やっぱり狂死郎ってでんじろーやったんやな。謎にコウシロウ説強かったよな。丑三つ小僧まで狂死郎だったのは予想できなかったわ。
-
747. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:12:34 ID:ZmI3MzQ5MDNj
ちょっと、誰か整理してくれ。
未来に飛ばされたのが、3人とモモ。
犬と猫→象。
傳ジロー→オロチ配下。
カッパ→牢獄。
あと、だれがいたっけ? -
748. 名無しさん 2020/03/09(月) 17:39:59 ID:NmZhOTBlOTYz
>>747
・錦えもん(侍)、雷ぞう(忍者)、カン十郎(歌舞伎)、お菊(女形)の4人とモモがタイムスリッパ―
・イヌとネコはゾウ
・アシュラ童子は酒天丸
・河松(カッパ)は兎丼で幽閉
・傳ジローが狂四郎 ←new! -
749. 名無しさん 2020/03/09(月) 19:24:29 ID:NzJhNmMyM2U2
サボとかキュロスの時もそうだったけど
おおかた予想通りの結果でこんなに鳥肌立たせるのか…!! -
750. 名無しさん 2020/03/09(月) 22:22:40 ID:MTg1MDBiOWE4
狂死郎が味方側で良かったわ
カイドウ戦が少しだけ明るく見えた -
751. 名無しさん 2020/03/09(月) 23:02:22 ID:MmM0ODJjZTkz
散りゆく仲間を見届けるしかできなかったアシュラ童子
空腹を我慢し幼き日和を養い獄中生活を送った河松
恩人の敵に泣く泣く取り入って裏で日和をかくまった傳ジロー
20年後組も辛い人生だったな -
752. 名無しさん 2020/03/09(月) 23:46:58 ID:Y2RkNzNjNzhm
少年の頃から人を騙す事に長けていた傳ジローと、誰もが妄言と笑ったトキの遺言を疑い続けた用心深いオロチ。
傳ジローはオロチを出し抜けるのか、はたまたオロチは既に気付いているのか……駆け引きが気になる。 -
753. 名無しさん 2020/03/10(火) 12:14:57 ID:MmU0MjhmN2Ew
オロチがああやって20年間怯え続けたと考えると少しだけスッキリするな。少しだけ。
まあその用心深さのせいで現代でピンチになってるわけだが… -
754. 名無しさん 2020/03/12(木) 03:10:33 ID:ZDM1OGNhZjdi
これだけのことがあったにも関わらず裏切り者がいるのが信じられないわ。
-
755. 名無しさん 2020/03/12(木) 09:35:27 ID:MGY0ZTRkM2Yw
全面戦争の時のあの蜘蛛の人みたいに騙されてるか、無自覚で結果的に裏切ってる形になってるんじゃないか?
-
756. 名無しさん 2020/03/16(月) 04:10:50 ID:YzFkMWY0M2Fm
カン十郎が黒炭家の者だったとは
-
757. 名無しさん 2020/03/16(月) 05:42:41 ID:ZTg3NTlmMzU0
あの時と同じメンツだ
-
758. 名無しさん 2020/03/16(月) 07:52:30 ID:ZDI1YzYwMjA1
さっそく予告あった海戦からか。
-
759. 名無しさん 2020/03/16(月) 08:07:17 ID:NmEzMWU1ZjIx
種明かしされると確かに。
変顔でごまかしていたけどウソップの似顔絵きっちり書いていたり、侍、忍者、任侠と戦えそうなメンツの中で一人歌舞伎役者と怪しい要素はあったんだな。 -
760. 名無しさん 2020/03/16(月) 08:24:49 ID:YzUzNTE4MGUy
ざっと思い返しただけでも結構な数
ルフィ達含む皆とバカやったり危機を乗り越えたりしてて
よりによってお前が……みたいな気持ちだわ -
761. 名無しさん 2020/03/16(月) 10:23:27 ID:MmM3YzkyYzA4
普段の描写見るに右利きらしいのに絵を描くときは左手
カイドウに対して恨みがあるのに普通に龍を描いて使役している(錦えもんはパンクハザードで龍を見つけた瞬間即座に切りかかってる)
今思えば怪しい所いっぱいあったんだなぁ -
762. 名無しさん 2020/03/16(月) 11:53:07 ID:ZTdjZmEwNTE5
カイドウと最悪の世代3人も楽しみなんだが
-
763. 名無しさん 2020/03/16(月) 11:54:48 ID:YmI5NGMzZWZl
俺は過去の回想が異様に少ない点しか注目しなかったが
考察班は利き腕の指摘やコミックスで挿し絵が変更されてることを指摘していたんやな。
見つける考察班も凄いが、伏線忍ばせるおだっちも凄いな。相当昔から仕込んでいたんだろ? -
764. 名無しさん 2020/03/16(月) 12:01:12 ID:ZDI1YzYwMjA1
釜茹でで死んでもそれはそれで仕方ないで生き残るルートを準備してなかった。
そりゃ分からんわw 自暴な内通者じゃ。 -
765. 名無しさん 2020/03/16(月) 12:02:07 ID:MDcyZDUyMzE4
カン十郎いつ登場したっけと思ったら
初登場したドレスローザが2013年だからもう7年近く前なのか… -
766. 名無しさん 2020/03/16(月) 12:19:53 ID:Y2FlZDBlMjMy
やっと海賊らしい海戦が見れそうだ!!
-
767. 名無しさん 2020/03/16(月) 14:52:33 ID:M2VjYmUyOWQ2
んー何度見ても過去編からのいざ決戦の流れはたまらんわ
-
768. 名無しさん 2020/03/16(月) 16:17:03 ID:Y2IxOTk5ZDgw
ジャンプ16号 ワンピース 第974話 いざ、鬼ヶ島!
-
769. 名無しさん 2020/03/16(月) 16:23:55 ID:ODdhZTk3ZWVl
カン十郎は結構予想されていたね
-
770. 名無しさん 2020/03/16(月) 17:06:13 ID:YjZhNzZiZmMy
うん?今モモを捕まえてるのがカン十郎なんだよな。
でもさっきまでは忍がモモを抑えてたしそれだと忍は何処にいったんやろ。流石に風呂とかに入ってるし最初から居なかったって事は無い筈だが… -
771. 名無しさん 2020/03/16(月) 17:22:16 ID:ZmQ0MWQzYzYx
カン十郎どーん!
-
772. 名無しさん 2020/03/16(月) 17:25:48 ID:M2U0NjMyODNi
今週神回過ぎない!
カン十郎の自白でどん底に突き落としてからのルフィ達が来るって最高の演出やばい!笑
最後の方は脳内で完全にウィーアー流れてたわ!笑 -
773. 名無しさん 2020/03/16(月) 17:28:30 ID:M2U0NjMyODNi
やっぱり最悪の世代良いな!
ルフィとローとキッドの3人が揃ってるとシャボンディ思い出して懐かしい! -
774. 名無しです 2020/03/16(月) 17:33:13 ID:MmZjZjJjMWM0
カン十郎の裏切りは予想できたし驚きもないけど利き手と逆の手であえて下手な絵を描いてたってのだけはなるほどーってちょっと感心した。今回の裏切りはカン十郎初登場時から読み返すとこれほど伏線らしい伏線って久しぶりな気がする。
-
775. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:08:51 ID:NTY5NDdiZWJk
3人とも今なんか顔違くね
漢上がってる気がする -
776. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:20:20 ID:YjRlZmU4YzM0
20年間政権取っててオロチの後継ぎ居ないのかな?
子供がゴロゴロ居ても良い気がするけど -
777. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:31:12 ID:ZWJhOTRhMDI5
サンジあたりが炙り出しのために集合場所変えたんかね
なんにせよやっと過去編終わって楽しみだわ -
778. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:42:51 ID:MWJkODJhYjMz
最後の見開きカッコ良かったが欲を言えば、海はより海ならのほうがいいような気がした。
-
779. 名無しさん 2020/03/16(月) 18:48:07 ID:ZDZiYzg5MDZj
やっと過去編終わったなルフィはカイドウとビッグマックに勝てんのかな?まず武装色会得したくらいじゃ無理そうだけど。
あとジンベイ死んだん?笑ビッグマムの方が先に着いてるやん -
780. 名無しさん 2020/03/16(月) 19:04:25 ID:YmI5NGMzZWZl
思えば名前からほぼバレていたんだよな。
カンジゅうろう=間者=スパイじゃん。 -
781. 名無しさん 2020/03/16(月) 19:44:59 ID:YjljNGRjNGMz
しかし黒炭の人間ってだけで
捕まえるとか見せしめとかすっ飛ばして役者を舞台の上で切り捨てるとか
オロチとカイドウいなくてもその内腐ってた気がするな、ワノ国 -
782. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:16:19 ID:NWM0OWFjNThj
何ヶ月ぶりの主人公だ!!!
ルフィ暴れたってくれ -
783. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:34:34 ID:YWJmYWM5YzUy
何この胸熱展開
ルフィが登場した時の安心感がすごい -
784. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:39:38 ID:Y2FlZDBlMjMy
錦さんが切るのね
-
785. 名無しさん 2020/03/16(月) 20:52:59 ID:YmI5NGMzZWZl
連載始まってから20年以上も経つのに、マンネリ化どころか
今でも読者を驚かせる演出に伏線、絶望から希望へと変わるスカッとする急展開&どんでん返し。
未だに飽きさせずに続けられるのは本当に天才だと思うわ。 -
786. 名無しさん 2020/03/16(月) 21:43:31 ID:YzUzNTE4MGUy
>>781
ももには開国を頑張ってもらいたい
おでんの見た真実とかを抜きにしても -
787. 名無しさん 2020/03/16(月) 22:43:40 ID:ODBhYTFhYmM3
食事する時→右手 能力を使う時→左手
これは全く気付かなかったなあ。
カン十郎は画力の高さを隠すために利き手とは逆の左手を使って絵を描き続け、わざと下手な作品に仕上げていたと。 -
788. 名無しさん 2020/03/16(月) 22:54:00 ID:MGFjNWU2N2Q0
おでんとの生活は楽しかったんだろうけど、
ワノ国への恨み、オロチへの忠義、演者として最後までやり遂げる性が
この裏切り騒動の裏にあるのかもね -
789. 名無しさん 2020/03/16(月) 23:15:35 ID:YmI5NGMzZWZl
>>787
ワザとって言うけど上手い絵が描ける奴が意図的に下手くそに描くのは相当図太くないと出来ないことだぞ -
790. 名無しさん 2020/03/17(火) 00:16:24 ID:YjA1OWFjZjYy
考察班のおかげで伏線が張り巡らされてたの改めて知って驚いた、オダセン聖凄いなやっぱり
そして最後のルーキー揃い踏みはやっぱ卑怯だわ、こんなん最高の締めに決まってる -
791. 名無しさん 2020/03/17(火) 06:35:11 ID:MTkyZTJhN2Ez
しのぶとももの助が一緒にいたはずなのに、いなくなっているのは、しのぶもカン十郎が書いた偽物って事なのかな?
-
792. 名無しさん 2020/03/17(火) 07:58:29 ID:N2RhYjQ3Yjll
おでんの回想に1コマだけ出たカン十郎だけでも
・左手で筆描いてたのに右手で刀を持っている。
・過去に迫害受けていたことが判明(詳細は触れてない)
・ワノ国の人間なのにギブ=ギブアップ=外来語を使う
この一コマだけでもこれだけの伏線を張り巡らせていたんだよな。 -
793. 名無しさん 2020/03/17(火) 09:19:27 ID:ODJlMTVmZTgy
ネコはどこにいるんだっけと思ったらマルコの所に行ってたんだな
マルコは無理でもイゾウやおでん様と同期だったビスタやラクヨウを連れて来てくれると良いな -
794. 名無しさん 2020/03/17(火) 10:53:51 ID:YjkzN2IwZmI3
最後の見開き見た瞬間におおおおおおお!ってなったわ
-
795. 名無しさん 2020/03/21(土) 13:31:00 ID:MmQ3ODY3ODRk
狂死郎が味方確定したのは嬉しいけど
正直、ゾロVS狂死郎のガチバトルも見てみたかった。 -
796. 名無しさん 2020/03/22(日) 12:31:36 ID:MjFiMzQ1YTdj
ここまで天然かまされたらもう笑うしかねーわw
-
797. 名無しさん 2020/03/23(月) 00:37:48 ID:NDg5NjBhZGNm
べん! じゃねーよ!
-
798. 名無しさん 2020/03/23(月) 01:23:37 ID:Y2Y5MzRhMjk2
錦えもん何も考えないでやってた事が好機を引き起こす結果になるとは思わなかったなだろうなw
-
799. 名無しさん 2020/03/23(月) 03:47:08 ID:OGM1MDA5NTU0
五千四百名で鬼ヶ島に討ち入りだ
-
800. 名無しさん 2020/03/23(月) 07:49:18 ID:NDE1NWJjM2M1
錦w 結果オーライwww
そりゃキレ者じゃねえけどさwww -
801. 名無しさん 2020/03/23(月) 08:08:06 ID:YTVkMGFiM2Nh
錦wえwもwんwww
-
802. 名無しさん 2020/03/23(月) 09:00:33 ID:MzRmOTFlZTRh
錦えもんを大写しにしてやるなwww
-
803. 名無しさん 2020/03/23(月) 10:37:29 ID:MGRmMGI0ZTE2
「ハト」だと驚いただろう?
俺も驚いてる -
804. 名無しさん 2020/03/23(月) 14:28:31 ID:MDllNmEyNjY1
ワノ国編最高潮に高まってる ...のに休載かぁ
-
805. 名無しさん 2020/03/23(月) 14:42:10 ID:ZTRkOTE0ZDIx
お互いに裏切り者がいたってことになったな
カン十郎と対決しないかな -
806. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:05:48 ID:MjAwNDJhN2I0
最後の錦えもん、え?そうなの?って表情してるけど傍から見れば堂々としてやったりな表情に見えるし、驚きや焦りで汗ダラダラだろうけど雨でわからないからスパイ出し抜いた策士にみえる。これは天運持ってますわ
-
807. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:11:28 ID:Mzk4ZWI2MTY3
ジャンプ17号 ワンピース 第975話 錦えもんの一計
-
808. 名無しです 2020/03/23(月) 16:17:44 ID:NjgxNjI5ZjA0
傳ジローの錦えもんに対する勝手な過大評価と深読みでカン十郎の裏切りがほとんど帳消しになったなww
-
809. 名無しさん 2020/03/23(月) 16:52:31 ID:MGNjN2I4MWMz
ひとしきり笑った
暗い展開を吹き飛ばす痛快さだわ -
810. 名無しさん 2020/03/23(月) 18:53:05 ID:NzZkMDAzN2Vl
狂死郎の変な髪型はなんだったんだよw
-
811. 名無しさん 2020/03/23(月) 19:06:57 ID:Njc2OGYzNDE2
ルフィ側で失ったものもあるが
ゾロと同格と実力者&部下でお釣りが来るレベルの味方を手にしたな -
812. 名無しさん 2020/03/23(月) 19:13:30 ID:NGQ0OWI1MTg1
最後オチww顔www
-
813. 名無しさん 2020/03/23(月) 19:28:49 ID:ODJmMTE1YTZh
一緒に死ぬ気だったりと”本気で”仲間として振る舞った結果スパイ活動を成功させてたカン十郎が
”本気で”解釈違いした錦えもんに結果として欺かれた形になってるの最高すぎるな -
814. 名無しさん 2020/03/23(月) 19:59:07 ID:NTY4ZTZkZDIy
ルフィが敗者呼ばわりされてて草
-
815. 名無しさん 2020/03/23(月) 20:33:46 ID:NGI0YzkyOTk1
痛快だ
-
816. 名無しさん 2020/03/23(月) 22:15:04 ID:Mzc3Y2U2YWI4
しのぶはあと20年早くピンチになって欲しかった
-
817. 名無しさん 2020/03/23(月) 23:29:41 ID:OWI3MTA3ZDY0
傳ジローが味方逃がしたと思ったらw
ってかカツラだったんかいw -
818. 名無しさん 2020/03/24(火) 00:33:56 ID:ZmI3ZmI1MWVm
うおおおおおおおおおおッ!!!!!
↓
最後のコマwww
オチも含めて最高の一話だった!
今までとにかく長かったけど、その分のカタルシスが半端ない
役者はそろった
あとはオロチとカイドウをぶっ飛ばすだけだな! -
819. 名無しさん 2020/03/24(火) 00:49:03 ID:NDQ4ZjEyNGQ0
久々にワンピでまともに笑ったわw
よくよく考えるとハブ港は白舞だし、康イエのことを慕ってる侍ならそら波止が思い付くわな -
820. 名無しさん 2020/03/24(火) 06:37:09 ID:MWU3NGE0M2Jh
念入りに計画を潰したけど最後の最後で錦えもんの勘違いで台無しになるの大草原
カン十朗、お前はベストを尽くしたんや…落ち込むな… -
821. 名無しさん 2020/03/24(火) 09:14:54 ID:NTIyYjEzZDZk
やっぱ話が進むとワンピースは面白いわ
おまけに最後のコマの落ちのギャグも面白かったしここ数ヶ月じゃ一番面白かったかも -
822. 名無しさん 2020/04/06(月) 04:45:33 ID:MzMwMzkxMTRj
ジンベエ親分が来たー!!
-
823. 名無しさん 2020/04/06(月) 07:27:35 ID:MmE3ZDhlZmRl
モモ男を上げたな
-
824. 名無しさん 2020/04/06(月) 08:10:28 ID:MmU2NjlkZTRk
やっぱ錦バレてるやんけw
そんなヤツの判断を仲間も信じるなw -
825. 名無しさん 2020/04/06(月) 10:37:16 ID:ZGI0YjEzMGY3
確かにここまで強い奴らが集まるともう海戦どころか妖怪大戦みたいになっちまうなw
-
826. 名無しさん 2020/04/06(月) 10:51:04 ID:MDQwNGIxZWE1
最近ワンピース読み返して戦争編まで読んでたからジンベエの正式加入は嬉しい
-
827. 名無しさん 2020/04/06(月) 12:23:11 ID:MmU2NjlkZTRk
ジンベエの(名前の)初出はサンジ加入後の小舟の上だっけ?
あのときに、コイツ仲間になるぞ、とは思えんわ -
828. 名無しさん 2020/04/06(月) 13:52:12 ID:MDEyNTgxNDY2
ツッコまれてる錦えもんに笑ったw
-
829. 名無しさん 2020/04/06(月) 14:41:58 ID:OThhMTEwOGI4
あ、やっぱり昔なじみにはバレてたか
……それはそれで傳ジローだけ勘違いしてることになって笑うけど -
830. 名無しです 2020/04/06(月) 17:31:20 ID:YjFmM2I4YTBl
そういえばジンベエって大物だったんだよな。
ローとキッドの反応が良い。 -
831. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:36:50 ID:YjEyODMxMTBl
ジャンプ19号 ワンピース 第976話 お控えなすって!!!
-
832. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:42:22 ID:NzQwZDYwYWYz
ここでジンベエか!
ビックマムからどう逃げてきたんだろか -
833. 名無しさん 2020/04/06(月) 17:54:06 ID:YWM0ZmM1YTJh
いやその場で助けたれよ!!!!!
サンジだけじゃなくルフィも協力すればいけたろ!!! -
834. 名無しさん 2020/04/06(月) 20:40:01 ID:MzdkMDJmMDhl
>>830
キッドはまだしもロー、お前も元七武海だろってツッコミたい -
835. 名無しさん 2020/04/06(月) 20:43:19 ID:MTRlZGVkYjZh
モモが漢気見せるフラグが立ったから楽しみ
確かにこの後のワノ国を治める立場になるんだから、武勇伝が出来そうなデカいの頼みます -
836. 名無しさん 2020/04/06(月) 21:10:07 ID:MThhNzgzNmU3
まぁライバルからしたら海上戦最強格が仲間になるなら海で戦えなくなるもんな。悪魔の実食ってたらとくに怖いだろうな。
-
837. 名無しさん 2020/04/06(月) 21:11:23 ID:ODk5NmY1Zjhl
うおおおお
ジンベエ、待ってた! -
838. 名無しさん 2020/04/06(月) 21:33:17 ID:NzEzNDI1NzFm
ジンベイよくマムから逃げ切れたな
-
839. 名無しさん 2020/04/06(月) 22:03:41 ID:ZGI0YjEzMGY3
ジンベエ死亡フラグ立ってね?気のせい?
-
840. 名無しさん 2020/04/06(月) 22:05:51 ID:MTUxYjgwNGNm
タイヨウの海賊団、ジェルマの面々も無事なんだろうか
ジンベエ嬉しい分そっちも気になる -
841. 名無しさん 2020/04/06(月) 22:14:39 ID:NTNiMmM3ODAw
【守りたい】ジンベイ現着【この笑顔】
-
842. 名無しさん 2020/04/06(月) 22:35:30 ID:ODk5ZWMyN2Vh
キャラ紹介の枠に「麦わら海賊団 総舵手」って書かれてるだけでうれしい
-
843. 名無しさん 2020/04/07(火) 21:38:00 ID:YTliY2MyNTYy
>>842
確かに -
844. 名無しさん 2020/04/13(月) 07:54:06 ID:MzljMGEzYTMy
<朗報>宴会延期
-
845. 名無しさん 2020/04/13(月) 08:17:24 ID:Yzg1ZTI0Y2Fl
あっちも戦力揃ったな
-
846. 名無しさん 2020/04/13(月) 08:53:16 ID:MzljMGEzYTMy
カイドウの息子が気になる
これマム海賊団の誰かだよね(敢えて誰とは言わんが) -
847. 名無しさん 2020/04/13(月) 09:05:53 ID:MWVmOTVjZGVm
飛び六胞で判明済みなのはドレークとページワンだったよな
ってことはドレークが手引きして緑牛参戦とかありそう -
848. 名無しさん 2020/04/13(月) 12:24:26 ID:NDg4MDgyZWEw
カイドウの息子って既存キャラ説が多いんだな
自分はモモと同世代の子供でモモと友達になるパターンかと思ったんだけど
で決着した後カイドウの息子だからと迫害されるのをモモが助けるみたいな -
849. 名無しさん 2020/04/13(月) 16:15:12 ID:ODI0MWE0Nzhi
ジャンプ20号 ワンピース 第977話 宴はやめだ!!!
-
850. 名無しさん 2020/04/13(月) 17:34:02 ID:YmQ1M2Y2YThh
左↖↑↗右
“バカ” -
851. 名無しさん 2020/04/13(月) 18:26:19 ID:ZDgzZGEwYzE3
錦えもん買いかぶりに乗りおったw
-
852. 名無しさん 2020/04/13(月) 18:30:42 ID:NTAyM2RkZWNi
>>846
ビッグマムに借りがあるってのが関係してるのかね -
853. 名無しさん 2020/04/13(月) 18:59:54 ID:NGQ0MDNhNDM1
操舵手も埋まったら後どの役職が余ってる?
-
854. 名無しさん 2020/04/13(月) 20:30:58 ID:ZWVkODBmZTVj
ここに来て敵側大増援か、今年どころか来年でワノ国終わるかな?
-
855. 名無しさん 2020/04/13(月) 21:08:35 ID:MDYyY2IwYTM4
忍刀七人衆みたいなの出てきたな
-
856. 名無しさん 2020/04/13(月) 21:54:17 ID:YjQ1MmRiMDgz
>>852
『カイドウの子を産んでやった』とか? >借り -
857. 名無しさん 2020/04/13(月) 22:30:55 ID:NGQ0MDNhNDM1
まぁ既にジンベエ仲間入り&狂四郎が味方につくし
キッドやローが海賊団ごと味方につくわ赤鞘九人男に同志もいるわで
敵側が増強しないと四皇のうち2人がいても勝てるか怪しいレベルの戦力差だしな -
858. 名無しさん 2020/04/13(月) 23:00:19 ID:ZWRlMzgzNmU1
キラーの笑い声に関する扱いからして
キッド海賊団もわりと愉快な奴らの集まりなのでは? -
859. 名無しさん 2020/04/13(月) 23:37:45 ID:Njc1NWFjM2I5
まぁジンベエいれば海戦はほぼ無敵だからな
麦わらについては作戦とか無しで雑にやらせた方がうまくいくわ -
860. 名無しさん 2020/04/14(火) 09:38:06 ID:MTgzMGI5NTlh
>>853
雑用やるやつが圧倒的に足らんやろ -
861. 名無しさん 2020/04/14(火) 09:42:29 ID:MTgzMGI5NTlh
錦えもんへのツッコミが止まらないwww
-
862. 名無しさん 2020/04/15(水) 12:55:51 ID:NTcwYTM1ODVj
カイドウはルフィとゾロが2人で倒す気がする!
現時点で生存してる海賊だとカイドウが懸賞金No.1なので、もしルフィが1人で倒したら懸賞金が50億とかになると思うので、流石にそれは早い。
ゾロと2人で倒して、ルフィ30億、ゾロ20億ぐらいになると思う! -
863. カイドウの息子 2020/04/25(土) 23:39:41 ID:NDBlOGY1NGQ2
カイドウの息子って戦闘丸ですよね?モデル金太郎は優しいお母さんと赤い龍の間に生まれてますし
-
864. 名無しさん 2020/04/27(月) 03:57:35 ID:MTc0ZTE2Y2U0
ジャンプ21・22号 モリキング 第2話 家族会議
-
865. 名無しさん 2020/04/27(月) 04:34:03 ID:ZTZiZjFhNzZk
うるティ姉さんやべーよカイドウにも噛みつくのかよw
-
866. 名無しさん 2020/04/27(月) 06:12:23 ID:ZWJjNTY5MTdj
錦えもんちゃんと策考えてたんだな
-
867. 名無しさん 2020/04/27(月) 06:15:43 ID:MTc0ZTE2Y2U0
>>864
ジャンプ21・22号 ワンピース 第978話 飛び六肪登場 -
868. 名無しさん 2020/04/27(月) 06:16:24 ID:NDRjMWZjYThh
寝かされた見張りのねーちゃんかわいい。
-
869. 名無しです 2020/04/27(月) 15:21:24 ID:OWQzZWE1Y2Mz
六砲だけで戦隊サンジジンベエ狂死郎アシュラ童子ローキッド&キラーは手が塞がるな
この戦争マムの幹部も敵対してきたら勝ち目ゼロだろ -
870. 名無しさん 2020/04/27(月) 15:53:39 ID:YjM2NWE0Mzhi
フーズフーの語感すこ
-
871. 名無しさん 2020/04/27(月) 17:18:27 ID:NTBmNWE1MzI3
ドレークがCP0とか緑牛呼び寄せてることに期待
-
872. 名無しさん 2020/04/27(月) 18:14:57 ID:NjY1NGEwYzgx
飛び6全員デザイン良いし、ここまで来てまだうるティみたいな新しいキャラ作れるの流石だわ。
-
873. 名無しさん 2020/04/27(月) 18:48:16 ID:OWQxYzEzYjMw
うるティ全体的にかわいいな
-
874. 名無しさん 2020/04/27(月) 19:28:44 ID:YTM4ZDI2YzFl
うるティちゃんとマスクしてるな
-
875. 名無しさん 2020/04/27(月) 19:29:36 ID:NmI5OTBiOTlk
6胞はドレーク以外全員スマイルだね
-
876. 名無しさん 2020/04/27(月) 19:32:16 ID:Y2I0Nzk0NTg4
あれ?ページワンって古代スピノじゃなかったっけ?
-
877. 名無しさん 2020/04/27(月) 23:19:12 ID:MDA4NzFhZjIz
うるティ、口は悪いのに座り方は上品やな
-
878. 名無しさん 2020/04/27(月) 23:58:25 ID:NDNmZmFmOTJl
飛び六胞のバラバラな登場からカイドウの家族問題への言及を一致団結して阻止するのは笑う
-
879. 名無しさん 2020/04/28(火) 00:19:01 ID:ZDFmODJiMjI2
カイドウに容赦無く噛みつくうるティと
総ツッコミの飛六胞
こいつらも中々愉快な奴らだな -
880. 名無しさん 2020/04/28(火) 02:23:29 ID:ZGEwMTliMmZi
後からマムの子供たち来るって言うし
カタクリとルフィの共闘展開とか見たいかも -
881. 名無しさん 2020/04/28(火) 07:42:11 ID:M2M2YjQ1Mzk1
今までの登場の仕方的にホーキンスもこの中に並んでも良かったのに....
ほんと落ちぶれたなぁ... -
882. 名無しさん 2020/04/28(火) 16:52:15 ID:YzJjMzFkYWE5
ペーたんって呼称のおかげでとってもかわいく見えちゃう
-
883. 名無しさん 2020/05/01(金) 19:11:25 ID:ODNkNzA0MDE4
うるティはウソップが倒す気がする!!
-
884. 名無しさん 2020/05/11(月) 03:42:03 ID:OGQ4NTgxMTdj
ルフィとゾロある意味信頼されてるなw
-
885. 名無しさん 2020/05/11(月) 07:21:44 ID:MjNkYTFjMTRk
ヤマトって名前なのか
-
886. 名無しさん 2020/05/11(月) 07:45:33 ID:ZTdkY2YyZmFk
ロビンも素晴らしいな
錦えもん大活躍だ。 -
887. 名無しさん 2020/05/11(月) 13:46:25 ID:MjdhZjNiZDVi
一味がバラけたね。
ジンベエ&ロビンの大人コンビが楽しみ。 -
888. 名無しさん 2020/05/11(月) 15:13:26 ID:MTdhMTBhYWM5
ジャンプ23号 ワンピース 第979話 家族問題
-
889. 名無しさん 2020/05/11(月) 16:34:21 ID:MzJhMTc4Yjg3
重大発表って…何や?
-
890. 名無しさん 2020/05/11(月) 16:45:51 ID:NGE1MWU2ZDlj
最後の非道にキレた顔見るとあぁやっぱルフィって昔から変わってないなと感じられる
-
891. 名無しさん 2020/05/11(月) 16:46:16 ID:ZTU5NmQwOWJm
味方側はだいたい10組くらいに別れたんかな?それぞれ戦闘始めたらスゲー時間掛かりそう。
-
892. 名無しさん 2020/05/11(月) 18:32:08 ID:MGQxOTVmZDg5
これはまた一味全員集合に1〜2年かかるな
-
893. 名無しさん 2020/05/11(月) 18:58:10 ID:NjNiYTUwYzI5
カイドウの息子は新キャラぽいね
-
894. 名無しさん 2020/05/11(月) 20:38:34 ID:ZDhkZjk1NjI0
ルフィのこの顔が見たかった。
-
895. 名無しです 2020/05/11(月) 21:42:59 ID:MmJhYmRiYjQ0
マムは過去にヴィンスモーク騙してるし今回もカイドウの寝首をかく気満々でいてくれればそれなりに乱戦化してルフィ達がカイドウ討ち取れる可能性は出てくるのかな。ドレスの時のような視点の目まぐるしい入れ替わりは疲れるだけだけど。
-
896. 名無しさん 2020/05/11(月) 23:28:30 ID:Zjg4ZDE1NTZl
ヤマトはどっか行った上に、桃はなんかカン十郎から逃げ出しそうなのう見るとこれって二人が何処かで出会うのかもしれない。そんでその場に飛び6が来ると
-
897. 名無しさん 2020/05/11(月) 23:55:43 ID:M2NkOThlYWVk
ブラックマリアさんが予想以上にデカい
巨人族にしては華奢だし奇麗だし何者だろ -
898. 名無しさん 2020/05/12(火) 12:55:02 ID:ZGExYWJiN2Uy
ティーチ除けば四皇は(義理含め)全員が子持ちになるんだよな
-
899. 名無しさん 2020/05/25(月) 05:43:34 ID:MjBhMjczNmMy
そりゃキレるよなぁ裏切り者前にしたら
-
900. 名無しさん 2020/05/25(月) 05:53:38 ID:OWI0ODg3ZjIy
ジャンプ25号 ワンピース 第980話 戦う音楽
-
901. 名無しさん 2020/05/25(月) 07:25:10 ID:Y2ZlOThiY2Y1
お汁粉を台無しにした奴等は許さない
-
902. 名無しさん 2020/05/25(月) 08:05:56 ID:ZjQwNjI4MWFh
アプーは前線に出ず隠れて能力使いまくったらマジで手つけられないな
-
903. 名無しさん 2020/05/25(月) 08:54:03 ID:NWY0ODA3NWU1
「ダメだこの一味!!」←そのとおりだが、何を今さらw
-
904. 名無しさん 2020/05/25(月) 11:19:34 ID:ODE3NGRjYzA1
耳が聞こえない相手には通じないとか?
-
905. 名無しさん 2020/05/25(月) 12:58:07 ID:YmUyNDJlNTRj
ゾロってこんなキャラだったっけ?
-
906. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:15:25 ID:MmFmMWM1ODIy
ルフィが爆発一発で気絶ってのは大した威力やねぇ。
いつもの事とはいえボスラッシュで体力もつのかな。
-
907. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:17:45 ID:YzMwODUwMTc1
少し先が見える見聞色はどうしたルフィ...
-
908. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:25:46 ID:Y2Q5NzNlZTZk
鬼滅は終わったけどやっぱワンピース載ってると安心感半端ないなと読んでて思った
-
909. 名無しさん 2020/05/25(月) 16:52:52 ID:MjM0MzExY2M1
別に倒さなくてもいいから難なく逃げるくらいの事はして欲しかったな。こんなんじゃカイドウどころかキングにすら勝てる未来が見えない
-
910. 名無しさん 2020/05/25(月) 17:26:38 ID:ODE0ZTk4ZTdj
先週休載で今週載って来週休載…隔週連載かな?
あと尾田が鬼滅連載終了について触れなかったのショックだった -
911. 名無しさん 2020/05/25(月) 19:11:08 ID:MmY5NDlhYjg0
殺したい飛び六砲ってドレークのことか?
-
912. 名無しさん 2020/05/25(月) 19:40:37 ID:NjlhNTgwMjI1
>>902
互いに視認できないと効かないとか?
でないと関係ない周囲にも被害が及んでしまう -
913. 名無しさん 2020/05/25(月) 20:31:07 ID:Y2JmNzAyYzQ2
ゾロのえっ?
てのなんか違和感あるわ
なにっ!?のがしっくりくる
アプーは出来るやつだと思ってました! -
914. 名無しさん 2020/05/25(月) 23:24:39 ID:NDY3OGU0N2Iz
アプーとクイーンの掛け合いがラップバトルっぽくて面白い
情報伝達の速度は壊滅的だがw -
915. 名無しさん 2020/05/25(月) 23:56:10 ID:ZTRlYzllNjQ3
消してェ奴って誰だろう
佐々木らへんかな? -
916. 名無しさん 2020/05/27(水) 11:32:00 ID:NDE2Mjk2YWU3
ラストページ、ポケモンのメルタン混ざってて草
-
917. 名無しさん 2020/06/08(月) 05:11:44 ID:OWQ5ODcxNzNk
チョッパー四皇とバッタリ
-
918. 名無しさん 2020/06/08(月) 06:00:13 ID:Nzc2OTE1MzUy
ダメだこいつら同感
-
919. 名無しさん 2020/06/08(月) 07:39:02 ID:NWZkNDVkNjMw
マム海賊団ほんとカタクリとモンドールとタマゴ以外無能だな
全く同じ方法で行くのに対策してないとか馬鹿の極みだろ
それよりニッコリナミめちゃくちゃ可愛い -
920. 名無しさん 2020/06/08(月) 07:46:14 ID:ZjkyMjQyMmIy
アプーは聾唖だったりナギナギの能力者だったらダメなのか
そりゃ便利過ぎるもんんあ -
921. 名無しさん 2020/06/08(月) 08:03:02 ID:ZmIxNTU1ZGQ4
マルコ接触組も間に合ったか!
-
922. 名無しさん 2020/06/08(月) 14:14:43 ID:MDhkMmY2MzA2
マルコ別に美形でもないのにかっこいい、不覚にもドキッとさせられた、なんか悔しい
-
923. 名無しさん 2020/06/08(月) 14:22:54 ID:NDFlNTI3MjBi
>>917
記憶失ってた間の関わりってどうなるのかね
ただ単におもしろ生物として追いかけられそうだけど -
924. 名無しさん 2020/06/08(月) 14:54:01 ID:NGI1YTMyMzdi
尾田っち、結局鬼滅の連載終了に関してノーコメント貫いたか……
-
925. 名無しさん 2020/06/08(月) 14:56:21 ID:NGI1YTMyMzdi
アプーは防音対策すれば平気なようだが
じゃあ防音対策しても貫くジャイアンリサイタルは能力者以上の超破壊力持ちなのか… -
926. 名無しさん 2020/06/08(月) 15:39:47 ID:NjRlNjM4MTYy
ジャンプ27号 ワンピース 第981話 参戦
-
927. 名無しさん 2020/06/08(月) 16:42:05 ID:OWE5NTY4ZDI0
逃れられぬ災難がチョッパーを襲う!!
-
928. 名無しさん 2020/06/08(月) 16:43:51 ID:NGI5OTExYTZi
果たしてビックマムはチョッパーを覚えているのか…!!!
-
929. 名無しさん 2020/06/08(月) 16:44:09 ID:Y2YzYmY0YjUx
ビックマムってチョッパー知ってるっけ?
-
930. 名無しさん 2020/06/08(月) 17:00:43 ID:MjA4MGZiYThl
相変わらずフランペが良い感じにウザい
-
931. 名無しさん 2020/06/08(月) 17:02:40 ID:NmNmODJmYmJk
最後に出たの、1人はネコマムシだけどもう1人はだれ?
-
932. 名無しさん 2020/06/08(月) 17:03:39 ID:MWIwOTdhZWUz
ワノクニ編、ルフィ・キッド・ロー・侍部隊VSマム・カイドウ同盟、加わってジンベエ麦わら加入と元白ひげ海賊団乱入とイベントがトンデモレベルに詰め込んでるなぁ。
マルコ登場は素直に驚いた。 -
933. 名無しさん 2020/06/08(月) 17:15:18 ID:ZTBiYjdkY2E1
>>929
記憶喪失時におしるこ食わせたり世話したりしてた気がする -
934. 名無しさん 2020/06/08(月) 17:23:58 ID:NTEzM2I2NWI4
いつものマムならブルックと同様に可愛がられはしそうだが
悪魔の実の能力使われたら確実にやばいよねチョッパー -
935. 名無しさん 2020/06/08(月) 17:50:06 ID:ZTBiYjdkY2E1
もうシャンクスも呼んで四皇同窓会ひらけよ
-
936. 名無しです 2020/06/08(月) 19:36:41 ID:NGVhMWI0MGJk
アプーの攻撃は耳で音さえ聴かなければ音が届こうが無効化できるのだとしたら戦闘に手を使わないサンジのようなキャラで完封できるな。
-
937. 名無しさん 2020/06/08(月) 19:39:58 ID:NTc5NGRlMzcx
やっとイゾウの出番か
-
938. 名無しさん 2020/06/08(月) 21:07:32 ID:MTg0ZTg3ZTA5
>>919
カイドウと同盟組んだからキングの対策する必要ないし…… -
939. 名無しさん 2020/06/08(月) 21:59:12 ID:N2NmZTgyYzZm
>>931
イゾウでしょうね -
940. 名無しさん 2020/06/08(月) 22:00:46 ID:MjUwZDE1NWNm
遊郭にビッグマムいたら
激萎えですわ
-
941. 名無しさん 2020/06/08(月) 22:31:07 ID:YzliNTRhMzI5
ナンバーズ酔っててアレなのか
シラフでもアレなのか
いずれにせよ侍達が警戒するだけの実力はありそうだな -
942. 名無しさん 2020/06/09(火) 03:31:33 ID:ODcyN2ZmMWEw
錦えもんって能力者じゃろ?
水に飛び込んで隠れるって自殺行為じゃ・・・? -
943. 名無しさん 2020/06/15(月) 05:41:01 ID:Y2M5ZDQ2NWM2
うるティと話あうかもしれないカイドウに不満あるみたいだし
-
944. 名無しさん 2020/06/15(月) 07:10:20 ID:MDYyZWYwYjBh
ゼウスマムの元へ戻るか
-
945. 名無しさん 2020/06/15(月) 08:39:25 ID:ZDhiYWJiYmM2
ブラックマリアのサイズ感の必然性w
-
946. 名無しさん 2020/06/15(月) 14:14:18 ID:Y2M5OWYzYzc1
何だァ?てめェ……
-
947. 名無しさん 2020/06/15(月) 15:13:12 ID:ZGEwNDgyY2Nl
傳ジロー何か企んでる?
最後まで味方でいてくれる?? -
948. 名無しさん 2020/06/15(月) 15:25:25 ID:NjAwZWZmZmVk
ジャンプ28号 ワンピース 第982話 無礼者 meets 無礼者
-
949. 名無しさん 2020/06/15(月) 16:37:37 ID:ODYwNDJjNjUy
うるティが可愛すぎて困る
-
950. 名無しさん 2020/06/15(月) 17:19:47 ID:NjJjZWRlYWM1
なんでイゾウをこんなに勿体ぶるんだ?
-
951. 名無しさん 2020/06/15(月) 18:55:40 ID:YTI0ZjlkNDFj
ルフィが女性の敵キャラとかち合うって珍しいな。
ざっと思い返す限り、最初敵だったアマゾネス部隊くらいか? -
952. 名無しさん 2020/06/15(月) 19:08:53 ID:MTdhMTBlOWVj
イゾウはまだか?
-
953. 名無しさん 2020/06/15(月) 19:59:21 ID:ZTdhODA0Zjky
扉絵のベッジが乙女の顔になってるのちょっと笑った
-
954. 名無しさん 2020/06/15(月) 20:03:45 ID:ZGEwNDgyY2Nl
>>951
ビックマムは?
会ってなかったっけ?? -
955. 名無しです 2020/06/15(月) 22:09:59 ID:NTMxMmM0MDVl
マルコ"また来る頃には"とか言ってたから船蹴落としただけで退場しないか心配だったけど本格参戦のようで無事に熱い。
-
956. 名無しさん 2020/06/15(月) 22:28:45 ID:MWViZmYwODBk
マルコの麦わらへの伝言云々の話が辻褄合わなくない?
何かの伏線なのか・・・ -
957. 名無しさん 2020/06/15(月) 22:38:06 ID:NWNkZDk2MmNj
>>951
ハンコック……
まだ大したことしてないけどなんかページワン好き。 -
958. 名無しさん 2020/06/16(火) 00:05:50 ID:ZmNmYjUxZTcx
キラーのマスクが直接悪い顔してるの面白すぎる
-
959. 名無しさん 2020/06/22(月) 09:19:50 ID:MWJlZTQ3Njc5
ゾロと戦ってるギフターズがカブトムシ、クワガタ、カマキリ…
モリキングかな? -
960. 名無しさん 2020/06/22(月) 11:02:02 ID:MGYzYWVjMWFm
ワンピースLINEスタンプ作ろうにも鬼ヶ島にいる連中は描けないのが残念。
1. 名無しさん 2019/02/18(月) 10:52:16 ID:YTM3OWEyN2Q2