283コメント

【鎌田幹康】クーロンズ・ボール・パレード【福井あしび】

漫画 >漫画 本スレ 2021/02/15 02:59:06 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2021/02/15(月) 02:59:06 ID:MGFkNzMyOGQ1 返信 [通報]

    第1話 夢のはじまり

  • 2. 名無しさん 2021/02/15(月) 03:52:29 ID:Yzg2NDk2Yzg1 返信 [通報]

    テンポと構成は悪くないけど
    キャラに魅力がない…
    金髪はヤンキーっぽいのにニコニコしてて怖いし、主人公は強豪に打ち勝つほどの説得力がない
    あと、金髪が主人公に惚れ込む描写も薄くて…

    野球版弱虫ペダル目指してるのかな 

  • 3. 名無しさん 2021/02/15(月) 04:06:17 ID:Yzg2NDk2Yzg1 返信 [通報]

    一応、トレーニングしてる描写はあるか。
    自信のなさと見た目が訴求力ないってことだ。

    これは疑問だけど、都大会べすと16って弱小なの?

  • 4. 名無しさん 2021/02/15(月) 07:11:53 ID:OWNhYmE4OGI0 返信 [通報]

    タイトルで一話の展開が完全に予想できるのがアホすぎる
    読んでてワクワク感が一切なかったわ

  • 5. 名無しさん 2021/02/15(月) 08:28:24 ID:ZDAxZWI0NWVl 返信 [通報]

    分析型の捕手と天才ピッチャーが出会うのはベタな展開。
    一話はプロローグだから面白くなるのは次からだろうね。
    主人公の性別にもなにかありそう。

  • 6. 名無しさん 2021/02/15(月) 14:21:36 ID:Yzg2NDk2Yzg1 返信 [通報]

    あー女説か…
    もしそうならぶれて微妙も微妙すぎる
    LGBT等ジャンプに絡めてきた暁にはもう抗議だわ

  • 7. 名無しさん 2021/02/15(月) 15:24:40 ID:YjNlZDdlNTU3 返信 [通報]

    不合格理由はまあ全うだったけど、ここからどうするんだろ、主人公2人とも白龍のユニ着てるけど

  • 8. 名無しさん 2021/02/15(月) 16:24:21 ID:YzZiOGNlODM1 返信 [通報]

    内容としては別に悪くないと思うで
    見込みのない下位中位を切ってこれ置いといて覚醒待ちしていいんじゃない

  • 9. 名無しさん 2021/02/15(月) 16:32:35 ID:OGQ3Mzk1MWU4 返信 [通報]

    今のとこ打ち切りを逃れられそうにないかな

  • 10. 名無しさん 2021/02/15(月) 16:54:16 ID:Mzk3YjMzYWRl 返信 [通報]

    入部テストなのに最終回ランナー2人出てようやく登板させられるピッチャー可哀想すぎんか

  • 11. 名無しさん 2021/02/15(月) 17:39:59 ID:NmIyYmNhMGY0 返信 [通報]

    今どき真面目なスポーツ漫画はジャンプでは受けないと思う
    2人とも「普通の強キャラ」止まりで初回のインパクトがとにかくなさすぎる

  • 12. 名無しさん 2021/02/15(月) 17:50:56 ID:MzIyOTAzMGE0 返信 [通報]

    選手のデータを元に流れを組み立てるのは面白かった
    ここ数年のジャンプ野球の中ではかなりのアタリだと思う

  • 13. 名無しさん 2021/02/15(月) 18:01:35 ID:NGQwYjI3MTY5 返信 [通報]

    ジャンプなのに全然ジャンプっぽくねぇ
    てか近年の連載陣からしてジャンプらしくなさを徹底しすぎてる

  • 14. 名無しさん 2021/02/15(月) 19:08:09 ID:ZDcyNWY3OWM0 返信 [通報]

    テンプレではあるけど分析派と自由人のコンビが成り上がっていく話は好きなので応援するよ

  • 15. 名無しさん 2021/02/15(月) 19:14:12 ID:MDAyZmYyMTE5 返信 [通報]

    まあ、侍ジャイアンツでも眼鏡で頭脳派のキャッチャーはいたし。滅茶苦茶古いな

  • 16. 名無しさん 2021/02/15(月) 19:19:10 ID:YjM0ZTk2NWI3 返信 [通報]

    この人調べてみたけど正直キャラの画風変えないなら少年誌よりもっと下の層向けに移った方が良いと思うわ

  • 17. 名無しさん 2021/02/15(月) 20:22:22 ID:ZDlhMGE2YjE4 返信 [通報]

    野球好きだから案外面白かった。
    この漫画独自の野球とかほかの漫画よりも好きかといわれると微妙なのは確かかな。

  • 18. 名無しさん 2021/02/15(月) 20:33:22 ID:NTMwMzQ3MWZm 返信 [通報]

    やっぱ野球って他にも漫画たくさんあるからどうしても比べられちゃうよな……
    ライバルをどう持ってこれるかだと思う

  • 19. 名無しさん 2021/02/15(月) 20:53:44 ID:ZTMzNTA0YjAy 返信 [通報]

    スポーツ漫画でデータキャラが主人公ってのは珍しいが、ぶっちゃけ最初だから許されるのであって、これからは試合相手側のデータはもちろん知っていて更に弱点攻略法なども用意しておかなきゃ無能主人公のレッテルを貼られるから扱いが難しそうだな。
    これで試合ごとに相手の実力にいちいち驚いてたら何の為に主人公データキャラにしたのかわからなくなる

  • 20. 名無しさん 2021/02/15(月) 21:09:48 ID:NjJiYWUwNGJi 返信 [通報]

    なんで試合開始時に4番のアメリカ帰りが打ってんだよ

  • 21. 名無しさん 2021/02/15(月) 22:03:55 ID:OTNjOTQ4YzNj 返信 [通報]

    特に画力があるわけでもなく
    構成も展開も設定もありきたり
    そして出し尽くされた題材、野球
    何故ニッチへ向かわなかったのか

    まだ野球漫画に何かあるなら是非見てみたい
    期待します

  • 22. 名無しさん 2021/02/15(月) 22:43:44 ID:NmQzNTkxZGJj 返信 [通報]

    この監督、一人で試合展開を左右した情報収集&分析&作戦立案能力が
    わかってるならなんで分析班で雇用しないんだ?

  • 23. 名無しさん 2021/02/16(火) 00:51:41 ID:YzZiOGNlODM1 返信 [通報]

    >>22
    そうだとしても学生は雇わねーよ
    スモーキーBBじゃないんだぞ

  • 24. 名無しさん 2021/02/16(火) 01:43:03 ID:Mzk3YjMzYWRl 返信 [通報]

    先頭バッターが4番のアメリカ帰りだったり影山って奴がオーダーだと敵チームなのに味方側にいたり割とでかいミス多くないか
    1話でこれは編集しっかりしろと言いたくなる

  • 25. 名無しさん 2021/02/16(火) 04:50:07 ID:OWNhYmE4OGI0 返信 [通報]

    >>22
    分析班を育てる高校とかならわかるけどすでに完成された分析班がいるみたいだからなぁ

  • 26. 名無しさん 2021/02/16(火) 07:17:32 ID:NmQzNTkxZGJj 返信 [通報]

    ああ、部の中に解析班があって生徒がやってると思ってたわ。
    仕事としてちゃんとやってる完成された外部の人間がおるなら3年間しかいない生徒を使う意味ないな

  • 27. 名無しさん 2021/02/16(火) 07:44:26 ID:MGEwYzJiZGU2 返信 [通報]

    あー・・・これはチームメイト集めてる間にどんどん話数消化してアンケが取れずに練習試合1回だけして打ち切られるいつものパターンですね。お疲れさまでした。

  • 28. 名無しさん 2021/02/16(火) 08:18:55 ID:ZTUzYmIwZWU3 返信 [通報]

    流行るとは思えんけどもし流行ったら略称はクロンボだな

  • 29. 名無しさん 2021/02/16(火) 13:25:51 ID:YzM3MzI5OGQ2 返信 [通報]

    >>27
    野球マンガの鬼門だよね、そこらへん。クロンボはどうクリアしてくるのかな。

  • 30. 名無しさん 2021/02/16(火) 18:29:18 ID:NjJhYjMyMzdj 返信 [通報]

    >>28
    普通にクロパレじゃない?もし流行った時にクロンボはマズイっしょ

  • 31. 名無しさん 2021/02/17(水) 07:21:23 ID:YzgwODc4MTUy 返信 [通報]

    主人公の熱血振りが気持ち悪い

  • 32. 名無しさん 2021/02/20(土) 03:35:24 ID:N2ZmNWUxODE3 返信 [通報]

    なんか主人公の泣いたシーン、アイシールドでセナが泣いた時に似てたけどあっちの方がこっちもグッときたな悪いけど

  • 33. 名無しさん 2021/02/22(月) 08:14:53 ID:ODI4NmQwODYz 返信 [通報]

    龍堂の一人称がおいらだったり俺だったりするのはなんか理由があるんだろうか

  • 34. 名無しさん 2021/02/22(月) 14:48:20 ID:ODFlZDdmZThi 返信 [通報]

    BLが始まりそうw
    …って思ったらお嬢さんの登場かぁ
    なんだろう、絵もキャラ設定も展開も何もかもが古臭い気が

  • 35. 名無しさん 2021/02/22(月) 15:25:16 ID:MjMyZjI2YzNj 返信 [通報]

    典型的なここまでを1話にしろや展開。
    誘われる流れを二回連続でやってもな。

  • 36. 名無しさん 2021/02/22(月) 18:09:24 ID:NDkzNjdlMDFi 返信 [通報]

    ジャンプ12号 クーロンズ・ボール・パレード 第2話 出会い

  • 37. 名無しさん 2021/02/22(月) 18:26:52 ID:NmNjMjc3ZTM5 返信 [通報]

    あー、この子が1話に出てきてたら滑り出しも違っただろうに

  • 38. 名無しさん 2021/02/22(月) 20:14:26 ID:ZWRkMjRiNjRj 返信 [通報]

    変なヒロイン出してきたな笑面白いのでもっとこの二人に絡んで野球を盛り上げてくれ

  • 39. 名無しさん 2021/02/22(月) 20:43:54 ID:NTI5ZGYxYjU5 返信 [通報]

    龍堂と黒滝が最初からグルだったほうがストーリーがスムーズに運びそう

  • 40. 名無しさん 2021/02/22(月) 21:39:53 ID:ZTUxMDNiNWIx 返信 [通報]

    強化部長がいるってことは中堅校なのかしら
    弱小校だとダレるしご都合多めだしで良い感じかもね

  • 41. 名無しさん 2021/02/22(月) 22:15:53 ID:NzUzZmU1ODdl 返信 [通報]

    この後どーせパワポケサクセス展開なるんだろ?

  • 42. 名無しさん 2021/02/22(月) 22:40:27 ID:MjNhMjg5MmFm 返信 [通報]

    1話のセレクション開始時にホントに段ボールあって草

  • 43. 名無しさん 2021/02/22(月) 22:57:31 ID:OTUyNmRiZDBi 返信 [通報]

    唐突の新キャラ
    この謎の行動力はまた今後も見たい
    ちょっと面白そう

  • 44. 名無しさん 2021/02/23(火) 04:54:03 ID:NzMwZTgzNTg5 返信 [通報]

    新キャラ、啓蒙ポスターのイラストみたい。ピッチャーも四コマ漫画みたいな顔してない?

  • 45. 名無しさん 2021/02/23(火) 08:27:32 ID:NTA2NGExYjRi 返信 [通報]

    断る理由に学費とか野球以外の事情も含まれてたのが結構好きだわ
    あれで自分は家族に支えられてるんだと理解しているとわかる

  • 46. 名無しさん 2021/02/26(金) 14:21:42 ID:MjkxZmRiYjAw 返信 [通報]

    あんま将来性は見込めないな。

  • 47. 名無しさん 2021/03/01(月) 01:33:19 ID:OTZmMzNjNzIy 返信 [通報]

    1話はくそつまらない凡百以下だったのに2話3話わりといけるな。
    メンバー集めを物凄くいいテンポで進めて面白い練習試合が組めればワンちゃんありそうに感じる

  • 48. 名無しさん 2021/03/01(月) 02:17:58 ID:ZTc5M2UwMTgx 返信 [通報]

    ヒロインこんな幼い頃からめげずに希望を持ってやって来たのか凄い主人公感溢れるヒロインだ部員集め大変そうだけどメガネがなんとかしてくれるか頑張れよ小豆

  • 49. 名無しさん 2021/03/01(月) 06:15:26 ID:YmM5ZjA3YTli 返信 [通報]

    どちらかと言えば面白いから背すピンくらい続いて欲しい。
    けど何かやっぱり全体の感じが古臭くない?ピッチャーの喋り方は40年前くらいのキャラの物真似してるみたいな。主人公はコナンくんをオマージュかな?

  • 50. 名無しさん 2021/03/01(月) 08:17:43 ID:YWIyZGU5MTY1 返信 [通報]

    まだ1人も集まってなかったのかよ!今までの打ちきり野球漫画と同じことしてるけど大丈夫!?

  • 51. 名無しさん 2021/03/01(月) 08:20:39 ID:ZjUwNmQ3Yjgx 返信 [通報]

    これから始まる仲間集め、野球を辞めようとしてる天才打者に一打席勝負で勝ったら入部してもらうみたいなの持ちかけて野球の楽しさを思い出させそう

  • 52. 名無しさん 2021/03/01(月) 09:42:50 ID:ZjNlOWM1NmJm 返信 [通報]

    79年から81年が30年前って事は舞台は2010年代なのね
    震災やコロナとかの時事ネタを避けたのかな

  • 53. 名無しさん 2021/03/01(月) 11:57:07 ID:NmZkMGZhYjAz 返信 [通報]

    まだ3話だけど割と楽しく読んでるから頑張ってほしい。

  • 54. 名無しさん 2021/03/01(月) 12:12:41 ID:ZTBkOWE4YmRh 返信 [通報]

    里見八犬伝ってか、アストロ球団みたいな流れにしたかったのか…。
    試合やらずに終わりそうだな。

  • 55. 名無しさん 2021/03/01(月) 14:56:13 ID:MmU2MjkxMTJj 返信 [通報]

    やべーってメンバー集めは

  • 56. 名無しさん 2021/03/01(月) 15:19:48 ID:MmVlMWVkMzI0 返信 [通報]

    悪評だろうが何だろうが新連載は注目集めたもん勝ちだからな
    その点で言えばタイパク程ではないが上手くいってんな

  • 57. 名無しさん 2021/03/01(月) 15:54:29 ID:MjE5NmUxNWVk 返信 [通報]

    ジャンプスポーツ漫画の部員集め系で成功したのはアイシールドと火の丸くらいしか記憶にない。
    アイシは原作作画共に今も活躍してる天才タッグだし火の丸は基本的に個人戦ありきだしな。
    これでヒットさせたら大したもんだけど。

  • 58. 名無しさん 2021/03/01(月) 17:54:40 ID:NGZhZWZmMDlm 返信 [通報]

    ジャンプ13号 クーロンズ・ボール・パレード 第3話 新しい夢

  • 59. 名無しさん 2021/03/01(月) 18:01:33 ID:YWIyZGU5MTY1 返信 [通報]

    頼むからサクッとテンポ良く集めてくれぇ...。試合一回だけやって終わりなんて嫌だぞ。

  • 60. 名無しさん 2021/03/01(月) 18:14:27 ID:MTVlYmI1MDYw 返信 [通報]

    ちょっとテンプレ感が強くなってるから、新メンバー次第ではかなり危うい気がする

  • 61. 名無しさん 2021/03/01(月) 18:51:37 ID:N2Q4NTkwZWYy 返信 [通報]

    テンプレ展開で絶望してる人多いけど漫画単体として見れば別に悪くない流れだと思う
    割と期待してるよ

  • 62. 名無しさん 2021/03/01(月) 19:50:48 ID:ZDJkODAwODcw 返信 [通報]

    ここまで1話だなあ
    タイトルの由来がやっとここで…って色々遅すぎ

  • 63. 名無しさん 2021/03/01(月) 20:21:37 ID:MGM3NTg2ZTY3 返信 [通報]

    ◆クーロンズ ボール パレード1話
    端末で地図見て走るとか
    僕が端末で地図調べて自転車で車で移動する距離を
    走ってるので
    それをネタにして仄めかしてるらしいと思う
    軍事衛星からの思考盗聴とか
    ネットの観覧記録とか
    ジャンプ漫画家とかユーチューバーとか
    食べるようにネタにして仄めかしたりもしてるらしいと思うな

    他人のネタとか奪わないと
    漫画かけない海賊みたいな連中が
    ジャンプ漫画家とかにいるらしいとは思う

    偽ユダヤとか白人系ユダヤ人とか
    白人のハザールマフィアとか呼ばれてると思える連中が
    イルミナティの正体らしいとは思うけど
    どうも古代イスラエルとかの12氏族とかに
    背乗りして成りすまして
    地球の支配層になりたがってるらしいと
    推理では思える
    つまり地球の歴史ごと海賊してるみたいな連中が
    白人系のマフィアにいるらしいとは思う

    その手下が尾田栄一郎とか
    ジャンプ漫画家とかユーチューバーとかいるらしいと
    推理では思える

  • 64. 名無しさん 2021/03/01(月) 20:31:00 ID:MDk3MjU5MjNk 返信 [通報]

    仲間集めで話使って最後試合でもええわ なんかガンガンでそんなヤツがあった覚え

  • 65. 名無しさん 2021/03/01(月) 22:28:40 ID:ODhiZjA1ODU5 返信 [通報]

    黒滝かりんちゃんかわいすぎ

  • 66. 名無しさん 2021/03/02(火) 00:24:39 ID:NzM4NDQ3Yzkz 返信 [通報]

    次回からは仲間集めがメインになるのか
    地味な展開なイメージだけど
    当たればデカいな

  • 67. 名無しさん 2021/03/02(火) 00:36:15 ID:YTRlOWZlNzM3 返信 [通報]

    ここまでいい感じなのでは?

  • 68. 名無しさん 2021/03/02(火) 18:58:09 ID:NGU2OTliMWQ2 返信 [通報]

    問題児ばかりこない?ちゃんとチームとしてまとめられるのかなあ?

  • 69. 名無しさん 2021/03/03(水) 15:13:11 ID:NzExZDdhNTAy 返信 [通報]

    正直、ゆるふわ印象の絵があまり好みではない
    まだ面白さ、新しさを感じない
    期待値は低い

  • 70. 名無しさん 2021/03/08(月) 04:22:56 ID:OGRhNGMyZjdj 返信 [通報]

    商店街か

  • 71. 名無しさん 2021/03/08(月) 07:02:44 ID:NTEzMDUzMzRi 返信 [通報]

    まだ入学もしてないんだろ
    3人目の勧誘が続くとか遅すぎる

  • 72. 名無しさん 2021/03/08(月) 08:08:21 ID:NzUxYmFkZTVi 返信 [通報]

    一般レベルの野球部員はある程度在籍してる設定の方がよかったのでは
    野球できる人数になるのはいつになることやら

  • 73. 名無しさん 2021/03/08(月) 10:36:55 ID:ZGM5N2EyY2Vh 返信 [通報]

    メンバー集めに時間かかるのもスポーツ漫画の宿命か

  • 74. 名無しさん 2021/03/08(月) 12:04:54 ID:NjA4MzU1Y2I1 返信 [通報]

    いくらなんでも1人入れるのに2週かけちゃダメだろ…
    来週で5回になるのにまだスタメンの1/3しか集まってないんだぜ…

  • 75. 名無しさん 2021/03/08(月) 12:09:56 ID:OWMwZjc1NDA1 返信 [通報]

    家庭の事情で夢を諦めた系か
    次週に解決策提示、葛藤からの身内後押しで入部までしないともう余裕ないのでは

  • 76. 名無しさん 2021/03/08(月) 12:12:32 ID:YWIxNzQxZmE5 返信 [通報]

    ジャンプ14号 クーロンズ・ボール・パレード 第4話 剣義鷹

  • 77. 名無しさん 2021/03/08(月) 12:52:20 ID:MGU0MDlmYjIy 返信 [通報]

    主人公バッテリー除いたら試合するのに必要なのは野手7人と監督やコーチ
    指導者はあとで見つけるとして、1人スカウトするのに2週以上かけてたらメンバー集めだけで何週かかるんや
    そもそも今中学生で高校入学前やろ?メンバー集めて野球するのいつになるのさ

  • 78. 名無しさん 2021/03/08(月) 13:51:36 ID:Y2QxNjE1ZjVk 返信 [通報]

    勧誘だけで1巻どころか2巻まで終わりそうなんだけどこのペースで大丈夫か?
    辞めた理由も確実に家庭の事情だとわかるから意外性ないし

  • 79. 名無しさん 2021/03/08(月) 14:45:55 ID:MWNjYzY1ZjIy 返信 [通報]

    父親が死んだか入院で母親は既に他界かね。もしくは父親は失踪中で母親が入院か。
    子供達に親しまれてるおもちゃ屋を閉める事は出来ないってか。大丈夫だよ、無くなっても子供なんてすぐに他に楽しい事を見つけるから。

    打ち切り漫画って、あらすじだけ進める感じでキャラがギャグ言ったりとかの話の筋とは別の面白くて読み進めたくなる要素があるもんだよね。この漫画は正にあらすじ辿ってるだけで、既に登場してるキャラに深みを出させたりしてないし話を進める為の会話しかしてないから…危ないね。

  • 80. 名無しさん 2021/03/08(月) 15:01:35 ID:MWNjYzY1ZjIy 返信 [通報]

    >>79
    文章おかしくてスマン。
    打ち切り漫画って…要素がないんだよね、でしたね。

  • 81. 名無しさん 2021/03/08(月) 16:10:37 ID:Mzc5ODlkMzY3 返信 [通報]

    皆思うこと一緒なんやね。せめて一週に二人以上を勧誘できたらまだ希望はあったんだけど...。試合するのはいつになるんや?

  • 82. 名無しさん 2021/03/08(月) 17:06:46 ID:ODcyZTMxNWYw 返信 [通報]

    スカウトに何週かかっても試合をやらなくてもその過程が面白ければそれでいいんだよ
    ただ今のところ既定路線をなぞるだけな気がして不安しかない

  • 83. 名無しさん 2021/03/08(月) 17:48:51 ID:ZDg0ZTgzNGQ3 返信 [通報]

    早く試合やれよって思ってたけど、いざ試合やっても面白くなるか不安になってきた
    3週も野球しないでダラダラと立ち話しかしてないし

  • 84. 名無しさん 2021/03/08(月) 20:27:06 ID:YmY3ODkxMjUz 返信 [通報]

    よく許してるわ編集
    ようやく絞り出したのがこれだったんかな

  • 85. 名無しさん 2021/03/08(月) 20:30:36 ID:Mzc5ODlkMzY3 返信 [通報]

    次週ってなった時、「ダメだこりゃ」って声出ちゃった。だってテンポ悪いんだもん。

  • 86. 名無しさん 2021/03/08(月) 23:23:55 ID:MWMyNGRlZjdm 返信 [通報]

    仲間集めの野球漫画といったらジャンプにはルーキーズがあったな。
    あれも初試合は結構後だったと思うけど、まぁ格も実績も次元が違いすぎるわな。

  • 87. 名無しさん 2021/03/09(火) 00:34:06 ID:NDBiMGFmN2E5 返信 [通報]

    スラッガー1人獲得に2週間か
    最近の作品としてはスローペースなのが怖いな

  • 88. 名無しさん 2021/03/09(火) 01:12:52 ID:OTE3MzczMmQ4 返信 [通報]

    下手したら来週も仲間入りせんだろこれ

  • 89. 名無しさん 2021/03/09(火) 01:18:15 ID:ZmIwYTVlOTQw 返信 [通報]

    これはダメだなー。
    仲間集め後半が省略されて練習試合か大会予選がダイジェストで俺たちの戦いはこれからだエンドやろ

  • 90. 名無しさん 2021/03/09(火) 10:47:24 ID:N2JmZGNmMWIx 返信 [通報]

    >>86
    あれは先生主役の不良更生漫画だからだいぶ違うよ

  • 91. 名無しさん 2021/03/09(火) 11:59:13 ID:NGNhYTM2YWRm 返信 [通報]

    試合をやらずに打ち切られた野球漫画として歴史に名を残してほしい

  • 92. 名無しさん 2021/03/09(火) 20:13:40 ID:MGIxMmJkNWZh 返信 [通報]

    今週のウィッチウォッチみたく一気にいって後日膨らませるでもいいのに
    データ厨みたいな主人公なら、キャラ云々より試合の中で野球を膨らませていけばいいのに、おお振りの二番煎じでもいいからさ

  • 93. 名無しさん 2021/03/10(水) 11:10:58 ID:ZDY5YzBkNzAy 返信 [通報]

    こりゃダメだ。典型的な打ち切り漫画のパターン。
    これ数話かけてやる展開じゃないでしょ。
    本来なら今までを1話で、今の展開を2話で勧誘成功まで纏めてやるべきだった。
    あんな噂を聞き込みする場面にページ使う必要なんてなかった

  • 94. 名無しさん 2021/03/10(水) 15:19:35 ID:N2JmZGNmMWIx 返信 [通報]

    努力するメガネ主人公が名門校から切られ、投手と再起を誓うところに謎の女子高生が現れる
    …ここまで1話

    女子高生の素性がわかり、スラッガーを勧誘しなんとか3人目が集まった
    …ここまで2話

    くらいならまだ救いようがある
    主人公は超データ人間って設定なんだから「剣さんのこと調べさせていただきました」を
    最初に会ったときに言えるぐらい調べとけって話

  • 95. 名無しさん 2021/03/11(木) 17:00:47 ID:Y2E1YTJmMjQ1 返信 [通報]

    >>91
    その昔バディストライクと言う作品がありましてな…

  • 96. 名無しさん 2021/03/15(月) 10:58:25 ID:NDZiNzQyOWZj 返信 [通報]

    まだ仲間にならないのか
    正直呆れた。編集は何やってんだろうね

  • 97. 名無しさん 2021/03/15(月) 11:32:36 ID:OTA4OTFkZTc5 返信 [通報]

    >>51
    正解いた

  • 98. 名無しさん 2021/03/15(月) 14:43:45 ID:YWUyMTZmODY4 返信 [通報]

    なんだろう つまらなくはないけど面白くもない絶妙なラインにいるな

  • 99. 名無しさん 2021/03/15(月) 14:56:58 ID:MmEyOTZlNDQ2 返信 [通報]

    あのバッターは先輩で良かっただろ
    適当な試合をする→打撃力不足→ヤバい先輩いたの展開のが自然
    先輩ならメガネのデータになくてもいいし

  • 100. 名無しさん 2021/03/15(月) 15:20:53 ID:MjRlOWM2YmVj 返信 [通報]

    1話はすごく面白いと思ったのにな。予想通りの展開すぎて。昭和だったらウケたかもね。いま令和だよ?

  • 101. 名無しさん 2021/03/15(月) 15:27:54 ID:MjRlOWM2YmVj 返信 [通報]

    あのバッターもバッテリーに惚れて入部するって分かってるのに引っ張りすぎ。野球好きだから一応読むけど。

  • 102. 名無しさん 2021/03/15(月) 16:29:52 ID:ODgxODRmNGFi 返信 [通報]

    キャッチャーと審判、プロテクターつけてくれ。
    ファールチップで死ぬぞ

  • 103. 名無しさん 2021/03/15(月) 17:50:33 ID:MDc0ODg3MGIx 返信 [通報]

    まさか1人に4週も費やすとは思わんかった。展開トロいな。

  • 104. 名無しさん 2021/03/15(月) 18:26:51 ID:NDZiNzQyOWZj 返信 [通報]

    >>102
    ちゅ、中学生だから!
    まだ軟球だから!

  • 105. 名無しさん 2021/03/15(月) 18:42:16 ID:ZDBhMmVjOTJl 返信 [通報]

    あまりにも予想通りな展開で乾いた笑いが出る
    1話で3、4人スカウトする未来が見えるわ

  • 106. 名無しさん 2021/03/15(月) 20:30:29 ID:ZDE5ODhiODg1 返信 [通報]

    もっと軽めのやつから始めたらいかんのか?
    高校からはサッカーかなーと思ってたけどやっぱり(熱心に誘われたし)野球やっとこ的な

  • 107. 名無しさん 2021/03/16(火) 00:32:35 ID:YjdmMGMwZmRl 返信 [通報]

    データに基づくスタイルは手合わせ形式でも面白いな

  • 108. 名無しさん 2021/03/16(火) 01:30:13 ID:MTE0YTIzNTk0 返信 [通報]

    やっぱ先輩が見開きで大量にドーン!来る展開は王道だったんだな
    あれでキャラ稼げるし当面越えるべき目標も作れるし

  • 109. 名無しさん 2021/03/16(火) 11:02:05 ID:OTA4OTFkZTc5 返信 [通報]

    野球好きとしては音で内角を意識させる作戦や初球見逃し率みたいなデータを使った駆け引きは好きなんだけど相棒がストレートしか持ってないっていうのがその良さの足を引っ張ってる気がする

  • 110. 名無しさん 2021/03/17(水) 07:31:46 ID:ODUwYzM3NTFm 返信 [通報]

    もうこの4番以外仲間集め全部カットして試合で能力紹介にしてくれ・・・。単行本2巻打ち切りはないだろうけどまともな試合できんぞこれ

  • 111. 名無しさん 2021/03/17(水) 10:11:31 ID:ZjRmODljYmE5 返信 [通報]

    歴代の打ち切り漫画から何一つ学習してないな。
    ここまでスポーツ漫画典型例な打ち切りパターンを忠実に行うのも珍しい。編集は止めなかったのか?

  • 112. 名無しさん 2021/03/22(月) 13:50:52 ID:ZmEwNjQ2NWQ5 返信 [通報]

    「次号、大人気御礼大増23ページ」って、打ち切りは決まったけど
    単行本を埋めるためにページ数増やすぞってとこかな

  • 113. 名無しさん 2021/03/22(月) 17:16:48 ID:YmU2NjNlMjZj 返信 [通報]

    皆で手伝うのかこれで本当に問題解決したのだろうか

  • 114. 名無しさん 2021/03/22(月) 17:41:00 ID:M2ZlNDkyZjFj 返信 [通報]

    さすがに来週頭はチョンマゲのよろしくお願いしますの場面になるよな?

  • 115. 名無しさん 2021/03/22(月) 17:54:38 ID:NjlhZGZkZTk1 返信 [通報]

    おもちゃ屋でそんな毎日仕入れとか清掃で激務にならんだろというのは置いといて、店を手伝うのが基礎トレになるとかそういうパターンかな

  • 116. 名無しさん 2021/03/22(月) 18:32:48 ID:NDYzYTIxMjFh 返信 [通報]

    もうダメみたいですね…

  • 117. 名無しさん 2021/03/22(月) 20:55:13 ID:NDYyZWZhYTA5 返信 [通報]

    試合してよ。

  • 118. 名無しさん 2021/03/22(月) 21:05:02 ID:NDYyZWZhYTA5 返信 [通報]

    こんなの後六回もやるの?たるいなあ?

  • 119. 名無しさん 2021/03/22(月) 22:21:58 ID:NWQ2YWYwYjUx 返信 [通報]

    スポーツ漫画普段読まないけど、これは楽しく読んでるけどな
    試合展開ないとそんなにまずいのかな?自分は足場固め展開好きだから、野球部造りの過程楽しい

  • 120. 名無しさん 2021/03/22(月) 22:38:02 ID:ZWU2OWJiODc5 返信 [通報]

    そういやまだ小豆さん達って高校入ってないのか

  • 121. 名無しさん 2021/03/22(月) 23:42:08 ID:ZjAzYzNjZDAx 返信 [通報]

    平成どころか昭和時代の野球漫画見てる気分。
    ここまでテンプレベタベタな典型的パターンを令和時代にやるとはな。

  • 122. 名無しさん 2021/03/23(火) 19:34:19 ID:YzlhMDFmY2Uw 返信 [通報]

    さすがに次は噂の外野三人衆くらいの展開してくれるでしょう。

  • 123. 名無しさん 2021/03/24(水) 22:55:12 ID:ZTA4YTM3OTk4 返信 [通報]

    みんなでバイトしながら甲子園行くん?
    ただでも設備、メンバーで白王にビハインドついてるのに練習量すら負けるやん

  • 124. 名無しさん 2021/03/26(金) 15:54:45 ID:NTgxOWI4NjI3 返信 [通報]

    メンバーの掘り下げとか試合の合間にでもやればいいんじゃないの?

  • 125. 名無しさん 2021/03/29(月) 01:37:04 ID:ZTY5YjdkZmQx 返信 [通報]

    野球部全然知らんけどこの時期に3年が試合出てるもんなのか?

  • 126. 名無しさん 2021/03/29(月) 03:40:51 ID:ZjE0ODQ5YTkx 返信 [通報]

    馬ッ鹿野郎のセリフに!!のマークが欲しかったぜ

  • 127. 名無しさん 2021/03/29(月) 08:32:01 ID:MDM4ZWY2MWE3 返信 [通報]

    「やいヘボ審判!」ってショートが引き起こす問題のレベル低くて草

  • 128. 名無しさん 2021/03/29(月) 11:48:42 ID:OTZhNzRhNTZk 返信 [通報]

    予想
    クーロンに入ってからも度々暴言吐いて問題を起こすけど、仲間と喧嘩しながら徐々に成長していく。
    強豪との大事な試合で審判が誤審、ショートの事を知っている人は誰もが暴言を吐くと身構えるが彼はギリギリ自制して守備位置に戻っていく。
    その様子に人々は驚くがクーロン一同は驚かない、今のアイツは昔とは違うんだ!みたいな展開になりそう 

    試合するまで連載が続いてればだけど

  • 129. 名無しさん 2021/03/29(月) 11:58:35 ID:MjRmZWI0M2Iw 返信 [通報]

    店をどうするみたいな話で一話使っちゃうんだ…(呆

    これ、各高校が新入生を集めてる時期だから秋~冬なのかなと思うんだが
    洋服から季節感がまるで読めない
    「全員黒龍山に集合!」とか言ってるけど、こいつらまだ中坊じゃ???
    どんなに優秀な生徒を入れても指導者の問題とかメソッドとか色々あるはずなんだが
    先輩もいないから技術の蓄積みたいなものもないんだろうし

    いきあたりばったりすぎるストーリーをなんとかしろ

  • 130. 名無しさん 2021/03/29(月) 14:42:17 ID:ZGNmNWJmZTli 返信 [通報]

    街の小さなおもちゃ屋なんてそんな毎日早朝から重い荷物の仕入れや陳列なんてないし元から足が悪いおっちゃん一人で十分だろ…ってとこはずっと違和感。寿司屋ぐらいにしておけばよかったのに。

  • 131. 名無しさん 2021/03/29(月) 14:56:53 ID:NmIwNmY0OTVl 返信 [通報]

    やたら丁寧な4番の描写と雑な練習シーン
    選手3人で出来ることなんて知れてるし早く頭数をだな

  • 132. 名無しさん 2021/03/29(月) 15:29:40 ID:MjU2ZGFhZDkz 返信 [通報]

    一夜明けなくても父ちゃんが勝負を影から見てた事にしてその場で店の事気にすんなって言わせれば先週までに収まったのでは。
    連載が1年以上続く自信がそんなにあるのかな。

  • 133. 名無しさん 2021/03/29(月) 16:16:53 ID:NGEwNTdkZWQz 返信 [通報]

    逆に30週くらい連載する確約あるからのんびりやってんのか?
    という謎の疑惑が俺の中に出てきた

  • 134. 名無しさん 2021/03/29(月) 18:51:38 ID:MzU4NjhmYzkx 返信 [通報]

    お父さん情緒おかしくないか?

  • 135. 名無しさん 2021/03/29(月) 20:13:12 ID:MDQ0YTRkMGU4 返信 [通報]

    え……何これ、今までの努力台無しじゃん。
    あまりに無駄が多すぎて何の意味も成してない。
    作者はパワプロのサクセスモードのノリでマンガ書いてるのか?

  • 136. 名無しさん 2021/03/29(月) 21:38:23 ID:Y2Q3YjA5NzJi 返信 [通報]

    パワプロのメンバー集めなんかみたくねーんだよ
    野球漫画だってんなら野球しろ

  • 137. 名無しさん 2021/03/29(月) 22:08:34 ID:OTRkZmI2ZDUx 返信 [通報]

    ヒロインは可愛くて嫌いじゃない
    ただ今の展開はイマイチだなー

    ショート勧誘後は助っ人込みで練習試合して、そこで入部希望者が殺到してくれ

  • 138. 名無しさん 2021/03/30(火) 03:09:50 ID:ZTMyYWZmMjBi 返信 [通報]

    非現実なストーリーは構わんけど
    代わりに画力と演出力が求められる
    それらが足りてない気がするね

  • 139. 名無しさん 2021/03/30(火) 12:00:27 ID:YjFiOWI5ZTJk 返信 [通報]

    >>137
    そうだな。ヒロインはかわいいと思うよ。
    ただストーリーの無駄が多すぎるよね。

  • 140. 名無しさん 2021/03/30(火) 14:04:12 ID:MjRmZWI0M2Iw 返信 [通報]

    >>137
    >助っ人込みで練習試合して、そこで入部希望者が

    アイシールド21ですね。わかります

  • 141. 名無しさん 2021/03/31(水) 01:13:30 ID:NjQyNWRiZjVl 返信 [通報]

    鷹は練習終わったらミーティング参加してないで店手伝いに行くべきじゃないの?幾らお父さんがいいと言っても今までやってたんだし。他のメンバーも全く心配してなくて草w

    それと来年入学するとはいえ、生徒でもない中学生が大きな顔をしてグラウンド使ってるのにクレーム出ないのかね?

  • 142. 名無しさん 2021/03/31(水) 21:16:13 ID:ZjA3NTA2ODNi 返信 [通報]

    あの大きさの段ボールに入っててそんなに重いオモチャって何があんのかな……。なんかあるんだろうけど思いつかないから地味に気になるんだよな

  • 143. 名無しさん 2021/04/05(月) 00:59:26 ID:MjgxNzY0ZWRl 返信 [通報]

    あれ?結構良くね?って思った
    ダイジェストじゃなくてちゃんとした活躍のシーンが見たい

  • 144. 名無しさん 2021/04/05(月) 01:18:34 ID:YTNhZjljYTZk 返信 [通報]

    一気に覚醒したな
    これは残るわ。単行本も買う

  • 145. 名無しさん 2021/04/05(月) 06:46:57 ID:OTg1ZWMzYTA2 返信 [通報]

    和製古田にイラッとしたし、全然殊勝じゃないし、椿のセリフが性格を言い訳にしてご都合主義すぎるし。浅いんだよ。おもちゃ屋に行って、おもちゃで遊ばない中学生もイラッとする。

  • 146. 名無しさん 2021/04/05(月) 11:49:27 ID:OGVjODYyMzBj 返信 [通報]

    うーん、展開はゆっくりだけど安心して読めるのがこの漫画の持ち味だと思ってたのに
    ここにきてストレスフルなキャラが投入されちまったなあ

  • 147. 名無しさん 2021/04/05(月) 13:15:52 ID:MWNhNjdlM2Yx 返信 [通報]

    問題児にも色々あるけど、何回も同じ誤ちを繰り返すお調子者タイプは純粋に不快なんだよなぁ

  • 148. 名無しさん 2021/04/05(月) 15:27:37 ID:OTMzZWMwODIw 返信 [通報]

    「俺はレギュラーになれるのか?」
    「チームが勝てるのか?」
    という緊張感がないんだよな・・・
    仲間集めが達成できるのは、展開上当たり前だし、仲間集めの非現実感から共感できないし
    仲間集め達成しても、各キャラクターが何かしら「課題を抱えて、悩んでいる」像が想像できない

    今のところの読むモチベーションは新作だから一応読んであげようってレベル

  • 149. 名無しさん 2021/04/05(月) 16:31:42 ID:YTcxNTIyYTU2 返信 [通報]

    ここで読者待望の試合展開をひとつまみ・・・とか作者は思ってんのかなぁ。

  • 150. 名無しさん 2021/04/05(月) 17:03:14 ID:ZWRmZDUxOTU2 返信 [通報]

    スカウトも手を引くほどの問題児というか「ちょっと空気読めない子」ぐらいにしか見えないしあっさりチーム入りしてあまりドラマがなさそう
    あと選手個々の力こそ全てな白凰を蹴ってきた割にパワープレイな野球してるから試合は緻密に描いてほしい

  • 151. 名無しさん 2021/04/05(月) 17:36:29 ID:ZGNjYWIyMGNh 返信 [通報]

    新キャラ性格悪すぎて全く共感できないし、読んでて不快なの悪手すぎない?

  • 152. 名無しさん 2021/04/05(月) 18:10:47 ID:MDEwYzVhNjgw 返信 [通報]

    やっぱり試合の中でキャラクターを掘り下げることはできなかったのかな...?と思っちゃうよね。退屈だなあ。

  • 153. 名無しさん 2021/04/05(月) 18:42:32 ID:YzM4OGY5MWEx 返信 [通報]

    これプレイボールで打ち切りどころか、入学式で打ち切りあるで

  • 154. 名無しさん 2021/04/05(月) 22:04:17 ID:NmU1Mzc4NjRl 返信 [通報]

    間違いなく次週が最初で最後の野球回になる

  • 155. 名無しさん 2021/04/06(火) 13:56:42 ID:MzI2MjFhZGRh 返信 [通報]

    >>148
    チームが勝てるかどうかの緊張感のためには
    「敵」を魅力的に書く必要がある
    目標の「白鳳」ですら、ロクにキャラが登場してない状態でなんだかなーという感じ

  • 156. 名無しさん 2021/04/08(木) 00:59:09 ID:NDRlYzJjZGUy 返信 [通報]

    面白いし、試合展開も普通に楽しみだ
    読み手を限定しない、読みやすく親しみやすい漫画だと思うけどな
    応援してる

  • 157. 名無しさん 2021/04/08(木) 21:59:28 ID:ZWQ0ZWY1YTU0 返信 [通報]

    まぁこれくらい素早く仲間になってもいいだろう
    あとは試合中しっかりこらえてくれれば…
    でもこんなキャラつくるってことはたまによくいるクソ審判も描きたいんやろな

  • 158. 名無しさん 2021/04/12(月) 11:00:09 ID:ZmNkM2VjZDJj 返信 [通報]

    試合悪くないやん!

  • 159. 名無しさん 2021/04/12(月) 13:00:16 ID:M2UwMTc2NjYy 返信 [通報]

    あちらにもメガネが出てきたぜ

  • 160. 名無しさん 2021/04/12(月) 14:16:48 ID:MTkyMjNjNWY1 返信 [通報]

    >>158
    数ある野球漫画と比べると
    正直薄味

  • 161. 名無しさん 2021/04/12(月) 15:41:12 ID:YjFlY2Q5OWY2 返信 [通報]

    ライバル登場ですか。ポジションかぶってなきゃこの三人まるっと加入でもおかしくないけど、うーん。

  • 162. 名無しさん 2021/04/12(月) 17:05:51 ID:ODc2MGI0ZGFl 返信 [通報]

    観客(及びスカウト)もいちいち描いてるのか?
    目に見えて描いた後に縮小化して継ぎ足したような編集の後が見え見えなのが気がかり。
    アシスタント経験あまり無いのか?

  • 163. 名無しさん 2021/04/12(月) 19:51:06 ID:Njc2MTk5ZGI1 返信 [通報]

    ある程度打球を予測して打球の飛ぶ場所に先に構えているのが正しい守備で、
    ファインプレーを連続しているようなのはダメ、ってことなんだろうなあ

  • 164. 名無しさん 2021/04/12(月) 19:53:05 ID:ZDUzZTdlMmE2 返信 [通報]

    東雲とかいう恵まれた苗字をモブに使うとは思えないからセカンドの弟あたり仲間になりそう

  • 165. 名無しさん 2021/04/12(月) 21:07:06 ID:ZDNlNmZhYWM4 返信 [通報]

    やっぱ試合始まるといいね...。
    これからもっとガンガンしてください。

  • 166. 名無しさん 2021/04/13(火) 19:01:32 ID:MWQxZDQxYjk5 返信 [通報]

    ロボコロスが、ロボ、コロスに見えちまったぜ・・・

  • 167. 名無しさん 2021/04/13(火) 22:21:03 ID:MTkyMjNjNWY1 返信 [通報]

    榎本竜也って

  • 168. 名無しさん 2021/04/16(金) 13:39:02 ID:YjU0YmVlNzI3 返信 [通報]

    野球描写はまぁいいんじゃないかな
    あずきさんのリード描写含め
    しいていえばもうちょい勢いのある絵を期待してしまう
    ダイヤのAみたいな

  • 169. 名無しさん 2021/04/16(金) 13:41:04 ID:YjU0YmVlNzI3 返信 [通報]

    でもやっぱ、個人的にキャラクターにダイヤのA的な熱量がほしいと思ってしまう

  • 170. 名無しさん 2021/04/16(金) 20:41:46 ID:YjU0YmVlNzI3 返信 [通報]

    スポ根を期待すると、どうしても硬派な絵、泥臭い雰囲気を期待することになるから
    この作品のかわいい系統の絵が受け付けなくなるのは少しある

  • 171. 名無しさん 2021/04/17(土) 12:11:13 ID:MWI2YjY0NmU5 返信 [通報]

    無双感もいいけど、試合書くなら接戦を見たい

  • 172. 名無しさん 2021/04/19(月) 08:35:13 ID:OGM0MGM1NDY1 返信 [通報]

    仲間探しはダレる。
    そもそも、明確な敵が無いのもどうかと思う。

  • 173. 名無しさん 2021/04/19(月) 09:30:32 ID:MzNmNWNmMTVj 返信 [通報]

    椿くん、遊撃手失格どころか内野手全般アウトやんけw

  • 174. 名無しさん 2021/04/19(月) 10:25:49 ID:YmMyMWU2ZjBm 返信 [通報]

    漫画だから現実に忠実である必要はないけど、
    キャラクターに現実感が無いのはやっぱ感情移入とかしにくい

  • 175. 名無しさん 2021/04/19(月) 11:02:17 ID:YTlmNWI3MWVh 返信 [通報]

    >>172
    残りの選手はダイジェスト方式で集めて
    大会出場するところで俺たちの戦いはこれからだENDで終わるの見え見え

  • 176. 名無しさん 2021/04/19(月) 11:30:55 ID:NDMzNmE5ZGFk 返信 [通報]

    突然試合に侵入してきた部外者のキャッチャーに仕切られるシニア悲惨すぎない?もうこのチーム解散ダロ

  • 177. 名無しさん 2021/04/19(月) 11:37:28 ID:YmMyMWU2ZjBm 返信 [通報]

    最初のセレクションで6人仲間にして(小豆さんに魅せられて)、
    3人加入イベント、入学時に+2,3人ってやれば良かったかも・・・

  • 178. 名無しさん 2021/04/19(月) 13:08:38 ID:OWUwMjg2ZmVm 返信 [通報]

    やっぱりドベ1やんけ!
    椿の投手フラグが今後生かされるのかどうか
    今後があるのかどうか
    目が離せないな

  • 179. 名無しさん 2021/04/19(月) 14:50:38 ID:NmQxNTg0ZTkw 返信 [通報]

    原作財布落としたんだ見つかると良いねえ

  • 180. 名無しさん 2021/04/19(月) 18:43:52 ID:ZjdiMTA3MTJj 返信 [通報]

    先週と今週は正直面白かった
    ずっと試合しててくれ

  • 181. 名無しさん 2021/04/19(月) 23:04:23 ID:MzNmNWNmMTVj 返信 [通報]

    椿くんの欠点が2つとも致命的すぎて、遊撃手どころか内野守らせたくないレベルなんですが

  • 182. 名無しさん 2021/04/19(月) 23:20:58 ID:YTlmNWI3MWVh 返信 [通報]

    癖が強いが優れた能力を持つ選手集めるって…
    なぁこれパワプロでよくない?

  • 183. 名無しさん 2021/04/19(月) 23:37:30 ID:MmU4ODNkM2Ex 返信 [通報]

    時系列が分かりづらいんだけどまだ中3の春くらいなんかね。
    推薦特待生なんて無いだろうし、高校受験で勧誘したやつら落ちたら伝説になれそう。

  • 184. 名無しさん 2021/04/20(火) 00:10:56 ID:Yzc3ZjE2ZmU3 返信 [通報]

    そうかドベか
    少なくとも一番面白くない、とは思わないんだけどなあ

  • 185. 名無しさん 2021/04/20(火) 00:30:58 ID:M2YzYTAyZDcy 返信 [通報]

    こんなペースで仲間集まりきるんか?

  • 186. 名無しさん 2021/04/20(火) 01:55:13 ID:ZmFhMWQxMWUy 返信 [通報]

    アンケ出したわ
    真っ当な野球漫画だしおわってほしくない

  • 187. 名無しさん 2021/04/20(火) 07:49:04 ID:MWIyNGQwNTU2 返信 [通報]

    声に出すとばれるってなんだろう?いきなりステルスが始まったのか?わからん。

  • 188. 名無しさん 2021/04/20(火) 11:50:26 ID:ZGJkZmRlMmVi 返信 [通報]

    椿の問題をここまで掘り下げる必要あるのかな・・・

  • 189. 名無しさん 2021/04/20(火) 12:56:30 ID:ZGJkZmRlMmVi 返信 [通報]

    >>186
    別に内容を否定する訳ではないですが、
    かなり変化球な漫画だと思うんですが

  • 190. 名無しさん 2021/04/20(火) 21:19:47 ID:NGJjM2NhZjhj 返信 [通報]

    昔なら許されるペースだが
    コンテンツの消化が高速化された現代において
    この牛歩っぷりは時代錯誤としか言えない

  • 191. 名無しさん 2021/04/21(水) 13:18:39 ID:ZGJkZmRlMmVi 返信 [通報]

    尻上がりな漫画で全然良いけど
    本当に尻上がるのかな

    続きは正直、気にならない
    仲間集めが出来ない事に話進まないのを分かっているから緊張感が無い

  • 192. 名無しさん 2021/04/21(水) 14:53:31 ID:MjE3OGE1NjAy 返信 [通報]

    みんないいキャラしてんね
    面白いし読みやすいから生き残ってほしい

  • 193. 名無しさん 2021/04/22(木) 12:52:07 ID:OGUwODVlNTAz 返信 [通報]

    この掲示板の肯定的意見のほとんどに具体的内容への言及がないのは・・・

  • 194. 名無しさん 2021/04/23(金) 00:07:00 ID:ZmUzOTRhNGQ3 返信 [通報]

    >>193
    何か面白くなって来たか?くらいで面白い理由が思い浮かばん

  • 195. 名無しさん 2021/04/23(金) 09:59:57 ID:OGUwODVlNTAz 返信 [通報]

    魅力的なライバルが未登場じゃ盛り上がらない
    最初の白皇学園?も特にキャラの掘り下げないしね

  • 196. 名無しさん 2021/04/24(土) 10:22:07 ID:MWEwMDczMjJi 返信 [通報]

    ここでの意見を総括すると、「やはり序盤にチームメイトを全員揃えておくべきだった。仲間集めによりテンポが死んでる。」というところでしょうかね。
    もったいないことしてんね。

  • 197. 名無しさん 2021/04/24(土) 23:45:08 ID:MTFiNTRjODlj 返信 [通報]

    この作品で、キャラクターへ感情移入してる人いる?
    そもそもキャラクターの内面の掘り下げがほとんどないから無理なのか

  • 198. 名無しさん 2021/04/24(土) 23:51:25 ID:MTFiNTRjODlj 返信 [通報]

    1話読み返して思ったけど、主人公が白凰に落ちた後に
    「あんな風に頑張って走る必要もないんだから」
    ってセリフがあって、別のチームで見返そうっていう
    野球にたいする「真の情熱」が無い事が示されてしまっているのもな・・・

  • 199. 名無しさん 2021/04/25(日) 00:10:53 ID:MTFiNTRjODlj 返信 [通報]

    1話で負けているのをキャッチャーのせいにするみたいな描写があるけど
    白凰に入ろうとする野球エリートたちがそんな考え方する訳ないだろ、とか
    野球エリートのピッチャーなら、スライダーのために見せ球のストレート使い分けるなんて当たり前だろ、とか
    野球描写も疑問符がつく
    画力は下手ではないけど、特筆するほど何か魅力を感じない

  • 200. 名無しさん 2021/04/25(日) 00:55:29 ID:MTFiNTRjODlj 返信 [通報]

    主人公はさ
    中学時代、弱小チームとはいえ、チームの屋台骨になるキャッチャーでレギュラーだったのなら
    もうちょい自信持てよ、と思う
    フィジカルも白凰の試験通過するレベルだし

    負けをキャッチャーのせいにされた際に、それに立ち向かって反論しにいってたら、
    少し主人公も作品も好きになってたかな

  • 201. 名無しさん 2021/04/26(月) 03:44:01 ID:NTMxNDZiN2U4 返信 [通報]

    双子の実力が分からないまま終わるとは

  • 202. 名無しさん 2021/04/26(月) 19:10:50 ID:M2JlYzBiZTk0 返信 [通報]

    やっぱスポーツ漫画は試合をやってナンボだなあ、とここ数週見てて思った

  • 203. 名無しさん 2021/04/26(月) 19:15:32 ID:NTQ0NjdlYjY0 返信 [通報]

    主人公がジャンプっぽくなくて今後一生残念だが、
    面白い展開になってきた。
    伸びしろありやね。

  • 204. 名無しさん 2021/04/26(月) 21:03:42 ID:MDA3ZWVlNmY1 返信 [通報]

    全員プレゼントのミニフィギュアがクーロンだけ3人もいて笑った。主人公だけのだと全く映えないよね。

  • 205. 名無しさん 2021/04/27(火) 05:38:51 ID:ZGJkYzMxOGE4 返信 [通報]

    タッチやダイヤのAみたいにリアル路線で行くのかそれともドカベンや巨人の星みたいに秘打魔球ありで行くのか

  • 206. 名無しさん 2021/04/27(火) 13:15:38 ID:OTM3ZGFiYWUz 返信 [通報]

    今週の試合の1プレーを強調するシーンは悪くなかったと思う

  • 207. 名無しさん 2021/04/27(火) 13:28:22 ID:OTM3ZGFiYWUz 返信 [通報]

    >>200
    結局、キャラクターの作り込みが甘いというか浅いというべきか
    キャッチャーでレギュラーやってて、エリート校の基礎試験突破レベルなら
    結構な野球人生の積み重ねがあるはずなのに、主人公にその空気が無いみたいな感じは違和感あるよ

    そういう主人公なら中学時代の付き合いで一緒にやりたいって言ってくるメンバーが
    一人二人いてもいいのはずだし(これで勧誘イベ省略可能だったりする)

  • 208. 名無しさん 2021/05/10(月) 04:19:55 ID:MDVhNTE2OTJi 返信 [通報]

    仲間集めのスピードあげてきたな

  • 209. 名無しさん 2021/05/10(月) 10:21:52 ID:ZGZhZmNmZWMy 返信 [通報]

    なんかあっさりしてたな
    主人公と一緒に野球してた人は来ないのかな

  • 210. 名無しさん 2021/05/10(月) 14:56:11 ID:NmFlZTRmZTAy 返信 [通報]

    軟球である事を差し引いても、プロならともかく中学で打率.256の出塁率.345って、そこまでいい選手か?となる。いや悪くないけど、最初は弱小と当たって稼げるのにこれで一塁手は物足りないというか守備型扱いされそう

  • 211. 名無しさん 2021/05/10(月) 17:04:27 ID:ZDU2ODJiYzYw 返信 [通報]

    スター集団に対して地味なメンツが工夫してやっていくって感じが良いね

  • 212. 名無しさん 2021/05/10(月) 19:18:04 ID:ODg4MmVmN2Rj 返信 [通報]

    これもう畳むの決まってスカウトパート巻きに入ったやろ

  • 213. 名無しさん 2021/05/10(月) 20:21:21 ID:N2RlYmVmMTFk 返信 [通報]

    >>211
    地味の定義が崩壊する

  • 214. 名無しさん 2021/05/11(火) 16:42:26 ID:ZGZhZmNmZWMy 返信 [通報]

    >>211
    集めてるのは十分にスター級
    むしろ、その設定の方が良かったとは思うけどね

    スター級を並な選手でデータを駆使して、なんとか勝ち抜いていく
    というストーリーの方が見たかった

  • 215. 名無しさん 2021/05/17(月) 10:47:11 ID:YzYzZmRlNTBh 返信 [通報]

    父様って言ってるけど総帥はお父さんなの?

  • 216. 名無しさん 2021/05/17(月) 11:08:15 ID:YWI1Mzg0YjNl 返信 [通報]

    唐突に仲間増やしたな。
    打ち切り決まったのかな。

  • 217. 名無しさん 2021/05/17(月) 12:21:09 ID:OTQ5Y2I1Mjhh 返信 [通報]

    第四資料室ちょっと…だいぶ広いですね…
    どんだけ野球に力いれてんねん白凰

  • 218. 名無しさん 2021/05/17(月) 14:46:29 ID:YmEyYmExN2E0 返信 [通報]

    今週話の評価は高くしても良い

  • 219. 名無しさん 2021/05/17(月) 20:42:06 ID:YTI1NTBiMjVj 返信 [通報]

    ポジティブとネガティブか

  • 220. 名無しさん 2021/05/18(火) 06:10:48 ID:YzVjYmQ3NTFh 返信 [通報]

    これが三話目にできていたらなあ?

  • 221. 名無しさん 2021/05/18(火) 13:39:21 ID:YmM5NmUyMDNh 返信 [通報]

    そろそろ試合できそう?

  • 222. 名無しさん 2021/05/18(火) 23:58:48 ID:Y2U1ZjYwNWRl 返信 [通報]

    設定のガバはともかく
    今週話のノリは良いと思う

  • 223. 名無しさん 2021/05/24(月) 03:29:02 ID:ZmQ3MzFkNmFh 返信 [通報]

    実力の差を見せつけたというお話かね四郎はなんか悪い事したのかなんかとても歪んだ性格みたいに書かれてるけども

  • 224. 名無しさん 2021/05/24(月) 11:36:31 ID:Y2M5ZGQyODQ2 返信 [通報]

    鍛え上げて身に付けた強大な力で弱者を思うようにあしらう時、気持ちよくはないのか?
    優越感を感じないのか?

  • 225. 名無しさん 2021/05/25(火) 18:56:43 ID:ZGM2MTRkZDU3 返信 [通報]

    ここで敵キャラの強調か
    ようやっと目標が見えてきた感じだな

  • 226. 名無しさん 2021/05/26(水) 05:43:55 ID:ZGVmMDAxZTA1 返信 [通報]

    へし折れる...?金属バットが...?うーん。

  • 227. 名無しさん 2021/05/30(日) 16:48:37 ID:OWMwYTc4MmMz 返信 [通報]

    頼むからまともな試合しろー。

  • 228. 名無しさん 2021/05/31(月) 09:25:08 ID:OWMwYTc4MmMz 返信 [通報]

    やっと入学式かあ。たるこいペースだなあ。

  • 229. 名無しさん 2021/05/31(月) 10:59:08 ID:MzdmNGUyYmE5 返信 [通報]

    あんまデータとかに拘らなくていいと思う

  • 230. 名無しさん 2021/05/31(月) 17:08:34 ID:ZGM3MDQwMmNh 返信 [通報]

    終わるのかと思った

  • 231. 名無しさん 2021/05/31(月) 17:24:57 ID:YmU5MWE1OTYx 返信 [通報]

    来週いきなり甲子園で白鳳戦だとしても驚かないな

  • 232. 名無しさん 2021/05/31(月) 19:19:31 ID:MWEyYTRiNGE4 返信 [通報]

    なんか無理矢理データ主人公の見せ場を作ろうとしてる感じが・・・

  • 233. 名無しさん 2021/05/31(月) 19:27:23 ID:Njc3N2JiZWM1 返信 [通報]

    これ7人全員強化イベだったってことでええんか?
    いや椿はメガネの話を聞いてないか…

  • 234. 名無しさん 2021/06/07(月) 00:56:02 ID:ZDUxZjZlODA1 返信 [通報]

    初試合が1話で終わったか,これはもう……

  • 235. 名無しさん 2021/06/07(月) 04:24:11 ID:YjRjNzI4YTU4 返信 [通報]

    三人入って控えが1人出来たのだから良しとするか

  • 236. 名無しさん 2021/06/07(月) 11:48:31 ID:NTc3OGUwMzhm 返信 [通報]

    最後の9人目!という美味しい見せ場が・・

  • 237. 名無しさん 2021/06/07(月) 13:40:05 ID:YjgzYTViZWMy 返信 [通報]

    あっこりゃあああああ

  • 238. 名無しさん 2021/06/07(月) 18:44:47 ID:MGVjOTE4MWQ2 返信 [通報]

    あっ(察し)

  • 239. 名無しさん 2021/06/07(月) 19:59:58 ID:ZmU2N2FmMDg5 返信 [通報]

    あんなデータ君が主人公なら1回戦からジリジリとした試合描写もできたんだろうけど

  • 240. 名無しさん 2021/06/07(月) 22:48:12 ID:OGUyZDQ5YjM2 返信 [通報]

    もう巻き入ったかほんと典型的なスタートダッシュ失敗例じゃん

  • 241. 名無しさん 2021/06/08(火) 05:50:56 ID:MDIyY2NkNzU1 返信 [通報]

    やっぱり仲間全員はじめからいたほうが良かったよな。

  • 242. 名無しさん 2021/06/08(火) 22:06:39 ID:Mjk4ZmIwMjVl 返信 [通報]

    お疲れ様でした。次回作に期待したいと思います

  • 243. 名無しさん 2021/06/09(水) 13:45:51 ID:Zjk1MzU1ZmUx 返信 [通報]

    担当さん誰かなー?と思ったらあのぼくらの血盟の内藤だった。適当な仕事しかできんのかよ。

  • 244. 名無しさん 2021/06/10(木) 07:39:10 ID:NWIxYWU3ZjMx 返信 [通報]

    この漫画の良さは小豆さんの駆け引きやデータ野球の描写だったのに、、そういうところ地味に好きだった野球ファンは多いと思う
    結局選手の個人技に頼るダイジェスト野球だったら最初に否定された白凰と一緒じゃん

  • 245. 名無しさん 2021/06/10(木) 13:33:37 ID:Zjk1MzU1ZmUx 返信 [通報]

    >>244
    そうだね。

  • 246. 名無しさん 2021/06/10(木) 13:42:56 ID:Zjk1MzU1ZmUx 返信 [通報]

    来週で終わりかな

  • 247. 名無しさん 2021/06/14(月) 01:00:07 ID:YzkyMjhjMGU4 返信 [通報]

    2試合目が1コマで終わった……

  • 248. 名無しさん 2021/06/14(月) 03:59:31 ID:MjFmY2IwZDdi 返信 [通報]

    双子の扱いよ…

  • 249. 名無しさん 2021/06/14(月) 18:33:49 ID:MDhhYTI0MTdl 返信 [通報]

    これは…打ち切り確定演出
    予想してたけどちょっと気に入ってただけにショック

  • 250. 名無しさん 2021/06/14(月) 21:48:24 ID:ZjhkNTNlYjcy 返信 [通報]

    昔のパワポケでよく見た一回戦の次は準決勝戦の流れ

  • 251. 名無しさん 2021/06/14(月) 22:43:27 ID:NDg5ZGMxN2Qy 返信 [通報]

    例えがいちいち古いわ 石井琢朗て

  • 252. 名無しさん 2021/06/15(火) 06:24:34 ID:MmE4NWQ1YzE5 返信 [通報]

    何をやってるのかわかりずらいね。目が滑るなあ?

  • 253. 名無しさん 2021/06/15(火) 10:54:04 ID:MDEyMWM0YTkx 返信 [通報]

    試合というか話自体にダイジェスト感が・・・

  • 254. 名無しさん 2021/06/15(火) 11:22:16 ID:Nzk1NGE0NTQ1 返信 [通報]

    じっくり進めるならある程度ジャンプ側でプロテクトかけるなり、人気が危ういと分かった時点でもう少し早くエンジン駆けるなりしてほしかった
    結局打ち切り確定してから急加速して待望の試合もダイジェスト、凡百の打ち切り漫画になってしまった

    編集の仕事では

  • 255. 名無しさん 2021/06/17(木) 07:27:36 ID:MTQ0YzhkM2U1 返信 [通報]

    >>254
    皆言ってるのをまとめると、仲間集めをするべきじゃなかったってことだよね。
    だってそのキャラ一人一人の魅力なんて試合の中でいくらでも作りだせるはずだしな。

  • 256. 名無しさん 2021/06/18(金) 13:57:46 ID:NjI0YmQ4YjFh 返信 [通報]

    >>255
    仲間集めに焦点あてた野球漫画!という事なんだろうけど
    肝心の仲間集めのストーリーも面白いと思えなかった

  • 257. 名無しさん 2021/06/20(日) 07:19:53 ID:MDRhOTI2NTMz 返信 [通報]

    >>256
    結局最後はモブ三人だったしな。

  • 258. 名無しさん 2021/06/21(月) 05:29:49 ID:N2VhOGUzOWU5 返信 [通報]

    相手チームを研究し自分の学校の選手達にもアドバイス良い選手だ火伏君

  • 259. 名無しさん 2021/06/21(月) 13:09:00 ID:MTA3NjdlY2Fj 返信 [通報]

    来週アイテルシー終わるならまだ延命?

  • 260. 名無しさん 2021/06/21(月) 16:30:17 ID:ZTJmODk3N2Vj 返信 [通報]

    今週の話
    三番バッターの人いたの?
    ってくらい展開がはやい

  • 261. 名無しさん 2021/06/21(月) 18:46:05 ID:YTUwZTdlZGY3 返信 [通報]

    個の強さを強調してるしチームプレイで勝つ流れか
    死球で火伏君負傷させたら楽勝だと思った俺はスポーツ漫画向いてない

  • 262. 名無しさん 2021/06/21(月) 20:10:51 ID:MWYzZmZkNWZh 返信 [通報]

    これ今の相手を主人公にしてた方が生き残ったんじゃない?全然漫画変わるけどさ

  • 263. 名無しさん 2021/06/28(月) 10:51:39 ID:MGJkMTI0Zjdj 返信 [通報]

    なんだろな
    試合の描写にそこまで失点はないと思うけど
    キャラほぼ全員の掘り下げが足りなかったと思う
    一人二人に焦点しぼって2,3話やらないと感情移入ってのがないな

  • 264. 名無しさん 2021/06/28(月) 11:51:12 ID:YTMzNTA3Y2Fk 返信 [通報]

    剣の背番号どうなってんだ

  • 265. 名無しさん 2021/06/28(月) 15:21:25 ID:MzZlYjlmOTlj 返信 [通報]

    先々週椿で引いたんだから椿もなんかせーよ

  • 266. 名無しさん 2021/06/28(月) 20:32:54 ID:OWMyODgwNzcw 返信 [通報]

    どんな野球漫画にもチェンジアップの緩急は出てくるけどやっぱ好き

  • 267. 名無しさん 2021/06/28(月) 22:16:39 ID:ZGJmNWY2YjRj 返信 [通報]

    アズさんが今んとこほぼ活躍してないことを除けばまあ悪くなかったかな今週は

  • 268. 名無しさん 2021/06/28(月) 23:44:18 ID:MzdlODNhZTBi 返信 [通報]

    剣くんが打ったシーンでも龍堂くんが打ち取るシーンも駆け足すぎてカタルシスが薄い…

  • 269. 名無しさん 2021/06/29(火) 07:25:58 ID:OGExNjdkNzRk 返信 [通報]

    >>268
    仕方ないね。

  • 270. 名無しさん 2021/06/29(火) 13:59:32 ID:MGIyOTFhN2E4 返信 [通報]

    >>264
    よー気付いたな。
    まぁ、これは確認しとらんやつが悪い。

  • 271. 名無しさん 2021/07/05(月) 00:38:40 ID:NDY1ZjQzY2Mx 返信 [通報]

    終わったか・・・
    最後の試合展開は悪くなかったと思うけどね

  • 272. 名無しさん 2021/07/05(月) 04:36:51 ID:MTBiYTk0Mjc3 返信 [通報]

    松江先輩が凄い良い味出してて良かった鎌田&福井両先生お疲れ様でした次回作に期待します!!

  • 273. 名無しさん 2021/07/05(月) 05:38:40 ID:NWEwZTNkMWQ4 返信 [通報]

    お疲れ様でした。
    しかしやっぱり消化不良だな
    強いて言えばスポーツ漫画だからもっと躍動感欲しかった

  • 274. 名無しさん 2021/07/05(月) 13:16:15 ID:YTBlMWEyZjYy 返信 [通報]

    悪くはない本当に悪くはなかった
    飛び抜けて良いところがなくて打ち切りになる展開を順番にやっただけや
    やっぱり話を引っ張るキャラをつくれっていう連載陣の誰か(尾田?)が言ってるのは正しいな
    椿は結構好きだったけどちょっとあずさんとオイラは弱かったと思う

  • 275. 名無しさん 2021/07/05(月) 13:39:55 ID:ZWQ2ZjE5MGJk 返信 [通報]

    この漫画の良いところがようやく最終話で出た
    配球を読んだ駆け引きやデータ野球をもっと見たかったな
    単純に選手に声をかけて回るだけじゃなくうまく試合しながらスカウトを進められたらもっと面白かっただろうに

  • 276. 名無しさん 2021/07/05(月) 15:53:22 ID:NDU1YzVjNDhk 返信 [通報]

    仲間集めが足を引っ張りすぎたな。
    話数かけても人気が出れば問題ないはず、という皮算用は厳しいよ。

  • 277. 名無しさん 2021/07/05(月) 22:47:55 ID:YjRlMmNkYjAy 返信 [通報]

    作者「観客「もう…最終回か…」」

  • 278. 名無しさん 2021/07/05(月) 23:08:22 ID:YWM1MWM5ZThi 返信 [通報]

    緩急もクイックも外角攻めも決め打ちも定石であって、そこから先がデータの駆け引きなのに定石止まりでどうすんのよ…ゲーム実況でパワプロ見せてくれると思ったらじゃんけん見せられた気分。正直、原作も作画も全て力不足だったと思います

  • 279. 名無しさん 2021/07/05(月) 23:09:32 ID:NTVlNTg3NWEy 返信 [通報]

    打ち切りとはいえ増ページ貰えたのは温情か?

  • 280. 名無しさん 2021/07/06(火) 00:35:25 ID:NzRiNjI0YjZl 返信 [通報]

    漫画は勢いだなって

    何とかどうにかこうにかして最初から一話づつ
    構成練って盛り上げて激あつ展開入れてけば
    読者にも熱入るんじゃね?

    簡単にできないよね、ごめんなさい


  • 281. 名無しさん 2021/07/06(火) 02:25:01 ID:NTVlNTg3NWEy 返信 [通報]

    続くマンガほど開始時点で終わりを決めていると聞いたことある。
    ジョジョも序盤早々ディオとの対決、一度の決着が着くのは
    打ち切りルートだったらあそこで最終回にするつもりで描いていたそうだから。

  • 282. 名無しさん 2021/07/06(火) 04:36:29 ID:MWI0ZDhkMWY5 返信 [通報]

    あれ?終わったの?新連載2つじゃなかったっけ?

  • 283. 名無しさん 2021/07/08(木) 15:31:00 ID:MTcwYjgzZjJm 返信 [通報]

    続きは単行本で!をやるなんて(笑)

コメントを投稿する

名前 メール
本文
  • トップ
  • コメント
  • 更新