-
40号 code1 その男、ミタマジョー
-
白鳥のノリそのままだな
-
「ひんにゅう」からの
グーパンは笑ったw -
いくつかフフってなる所はあったけど平均的な笑いのレベルが低過ぎる。
-
なんてこれ以上ないほどに無駄のない無駄に洗練された無駄のない無駄な動き
-
いも焼酎2升
生き様(ネーム)
正直これが一番笑ったわ -
こういうのはもういいんだよなぁ...コロコロでやれって感じ
もっとギャグ漫画なら斉木やスケダンみたいなのが欲しい -
正直、ギャグもバトル要素も何もかも中途半端でジャンプ大丈夫か?ってなった
-
悲鳴嶼さんこんな所で何してんすか!!!!!
-
ギャグって人によって評価分かれやすいと思うけど俺には合わなかった、とりあえず3話までは読むけどこのノリとクオリティが続くならそれ以降は読まないかな
斉木以降ギャグ漫画微妙なの多いなー -
ギャグ&バトル漫画ってことになるのかな
白鳥面白かったし期待 -
白鳥のが面白いわ
間の置き方下手になったかも -
まずこれをギャグ漫画としてみてる奴がいてビビってる
-
改めてボーボボの偉大さと凄さを再認識させられるマンガだった。
-
主人公(ハゼレナ)が霊に耐性あって割と動じない。
もう一人の主人公(御霊浄)が霊を除霊できる(戦う)って
サンデーでやってる『ゆこさえ戦えば』に構成が被ってるんだよね。
向こうはホントに全く動じないし、使役されるされないの関係だから違うっちゃ違うんだけど
ギャグ要素が正直あんまりだったから早期にバトル展開に持ってく形になりそうな気がする。 -
>>13
これでちゃんとしたストーリーもののつもりならもっとやばいぞ -
このペンネーム絶対白鳥君に合わせて付けただろw
-
ジャンプラで白鳥無料公開されてるから久々に読んだけど白鳥はやっぱ面白いんだよな
イケメンが真面目に全力で露出狂してるって設定がもう面白い
新作は設定に面白い要素ないから見ててきつい -
霊が行列作ってた所とか貧乳に無言でキレる所とか少し面白かった
-
今ギャグ枠が無いので生き残ってほしい
-
話の面白さ云々はおいといて、絵柄がドクターストーンとリボーンと左門くんをごちゃ混ぜにしたように見えた(初見)
-
お願いだから二郎使ってスベらないでくれ
-
斉木ってほんとに偉大だったんだな
-
>>21
Boichiに失礼 -
イロモノギャグかと思ったら
割りと真面目に面白かった
そして無駄にスタイリッシュな動きw -
割と好き
-
つまらなすぎて悲しくなってきたわ
-
10Pあたりで読み飛ばしたわ
なんか読んでてキツイ -
サモナーにならずにエクソシストのまま大人になった左門くんみたい。キャラデザもそうだけどコマ割りも左門っぽい。
ギャグはつまらな過ぎて読むのしんどい -
1話は無難に来た気がする
2話以降から期待 -
ハレゼナちゃん(違)が霊が見えるから良いけど
考えてみれば胡散臭い職業の手書き名刺を渡して意味不明な言動、行動を繰り返し
挙げ句に君を守るとか言って隣に引っ越してくるとか完全にストーカー案件だよね -
コントのようなオチに向かってるなか、漫才のようなボケとツッコミがしっかりあるギャグ漫画が欲しいな… 斉木とか銀魂とかスケダンとか…
-
お前がボールって言っちゃうのかよw
-
ジャンプ41号 ミタマセキュ霊ティ 第2話 Slam
-
1話はあんま面白くなかったけど2話は結構好きだった、これなら切らずに読み続けるわ
-
とりあえず
まともに除霊する気がないのは分かったw -
早速誰も読んでなくてワロタ
1話で切った奴多いやろな〜 -
地獄の底みたいなカレーだなw
-
あのカレーを食う男気のあるジョーさん
-
主人公の人の良さが好きだわ
安心して読める -
ジャンプ42号 ミタマセキュ霊ティ 第3話 cooking
-
星三つです・・・
-
1話は正直アレだったけど2話、3話と続いて落ち着いてていい感じ
この作者の女の子可愛いから好き -
わし好きやわこれ続いて欲しい
-
魚入ってたからシーフードカレーだったのかしら?
-
主人公が下種じゃなくて善人なのはいいねぇ。
-
マズソウ
-
すごく良いこと言っててなんだけど
アゴが学園ハンサムになってない? -
多分テレビCMの所為だと思うけどカレーに入ってた
お玉はルーが付いて無い状態で書かれる事が多いな -
霊の方から気を使って除霊しに行くの草
-
うーんこの勢い
-
自作ラップw
-
終始冷静なハゼレナのツッコミ
-
ようやく持ち味出てきたな
-
ジャンプ43号 ミタマセキュ霊ティ 第4話 同級生は槍タイプ
-
ヒロインはもっと感情豊かな方がいい気がする
-
悔しいが、先週辺りから普通に
面白いwww -
ハゼレナ人?の恋愛話になると性格変わるタイプか
-
ハゼレナもついに弾けたか・・・
-
>>56
おう、感情豊かだったぞ喜べ -
メインがボケとツッコミをキチンと交代出来るギャグ漫画は伸びる。
-
「ミタマさんってよく見るとあんまりカッコよくないよ」
という台詞にやられた -
ちゃんと幽子が可愛いオチで良かった
-
他の漫画がしんどい展開多いからつかの間癒やされたわ
やっぱギャグ漫画って必要だな -
いや〜今週かわいらしかった
幽子レギュラーキャラになればいいな、 -
今回面白かった
ボケとツッコミ逆の方がいい
ミタマさんがツッコミの方が面白い -
霊にだけ弱いのかw
-
先週あたりの感想が反映されたらまたミタマさんのツッコミが見れるかな~
ハゼレナとボケツッコミがスイッチした時が面白すぎた -
ぐるぐるしててワロタ
-
キレ出てきたな
-
襟足…wつか、アレは子供の霊じゃ無くても引っ張られるだろw
-
頭の後ろのアクセサリーだと思ってたけど髪なんだね
-
今週は不可解なアクションが絶好調で笑いに笑った
最後それどうやって飛んでんだよ! -
子供の霊が可愛い
-
この子供の霊にとりつかれたいw
-
2人の子どもの霊は、思いっきり遊び倒したら成仏しそう。
肩に乗ったのは「遊んで」アピールに見えた。 -
ハゼレナストーカーまで引き付けてしまうのかw
-
ミタマのせいで霊が増えてるんですが
江戸一コジメはいつも一人ぼっち -
ハゼレナの後ろの霊達は行儀いいよね。霊ってタピ達の遊んでアピールとは違って肩にのしかかってくるイメージだし。
-
>>79
本当にただのファンなんだろうね -
マジで生き残って欲しいギャグ漫画
-
来週一挙2話か
これは芽が出てきたか!? -
色々とくっつけすぎてるライバルキャラやな
-
霊にまた名前付けてるw
-
霊だから全然引っかからないねー
-
ジャンプ47号 ミタマセキュ霊ティ 第9話 除霊スポットへ行こう
-
一人で縄跳び遊びをしている(ように見える)女の子をどうにかしてあげようと思うのは正しいんだよなぁ。
-
大縄跳びの順番待ちしてる背後霊達可愛いなw
つか“悪霊”がおらんやないかwww -
ゾビロさんこれ何もしてないのに見た目で除霊対象になってるだろ絶対w
-
今週二本ともめちゃくちゃ笑ったわ
霊かわいいわ… -
女子高生とデートしたり、男とデートしたりミタマ忙しいな
ゾビロさんも背後霊の仲間入りか -
「お前長男だろ」って鬼滅意識してるんかなw
-
いーなー
ジャガーさんみたいに巻末特別枠にならないかな -
結構な量の霊出てきてるけど、成仏させたの美食家っぽいやつだけだし
そもそもあの人はハゼレナのカレーで召喚された霊だから背後霊一人も減らせてないし、なんなら増やしてるよなミタマさん… -
ゾビロさんクソ笑った。
大縄跳びのシーンでツッコミの前からしっかり跳んでんのな。 -
さてはお前長男だろwww
-
あの霊たち、ハゼレナの守護霊になってたりして。
本当に悪さしようとする霊がいたら、近くに居る奴が何人かで組んで
フルボッコにして、そいつも仲間にするとか。 -
解説のおじさん、ナチュラルにミタマさんを呼び捨てにしてんの草
-
セキュ霊ティ全く仕事できてないwwww
-
ハゼレナ悪霊の使い方上手いなw
-
呪術0巻言われてて草
-
ゾビロさんカッコいいな!
霊体戦隊爆誕ワロタw -
そうか これが恐怖か
-
今週も霊たちが可愛かった
霊愛で漫画 -
第一話でクソ漫画早よ終われって思っていたけど
最近マジおもろいわ。すまんな。
ハゼレナ好きや。 -
これ本当に悪霊か?
今のところ完全に守護霊だぞ -
ゾビロwwwwww ハゼレナちゃん気に入られてるやんwww
てかゾビロ、最強格なんじゃ…??色も見た目も他と違い過ぎるしw霊と言うより神に近そう(真面目に考察)?
-
主人公の存在価値が・・・
-
正直めっちゃ面白かったわ今回
-
ゾビロさん特級呪霊呼ばわりされてて草
-
ハゼレナ的にもオールオッケー
-
ハゼレナ死霊塔(司令塔)
-
ゾビロが一瞬でやってくれました
-
普通に解説入ってくんじゃんって思ったら消えたしゾビロお前www
-
これもしかしたら斉木枠狙えるんじゃね?
-
ター坊とピーちゃんが毎回可愛い初登場から可愛かったけど
連れ去られそうなシーンでポコポコ殴ってる所とかミタマー!早く来てくれー!となった
そして来るゾビロ…いちいちポーズかっけえなこいつ… -
ゾビロが妙にカッコいいのがなんなんだ
あいつ、首から上はアレだけどそれより下はめっちゃシャープなイケメン体型な上にポージングがいちいち様になってて腹立つ…… -
ラブコメ要素も気になる
-
ミタマとハゼレナのボケツッコミが逆転してから
かなり面白くなってきたな -
何が酷いって相手が(今のところ)セキュ霊ティみたいなポンコツじゃなさそうだから、その分ハゼレナのやばさが際立っているという。
-
かつてこれ程までに主人公の存在価値が無い漫画なんてあっただろうかwwwハゼレナさん強すぎ夏油かな???www
-
そういや前作も主人公がツッコミを始めてからより面白くなってたな
一応ジョーは霊感ない悪党を相手にするなら現状最強格だろうけど、漫画のコンセプト的に活かす機会殆どなさそう
ギャグ要員、ツッコミ要員としては申し分ない働きなのだが -
来週、ゾビロさんが倒した悪霊たちが、ハゼレナの背後に並んでると思う。
-
おお⁉なんだぁこの引きシリアス展開するんか?
-
白鳥の時シリアス展開なるかと思ったら全然ならなかったら心配すんな
-
「み」の傷痕ワロタ
-
ギャグ漫画はキャラが増えてきてからが始まりみたいなとこある
-
あの・・・他の背後の方々は?危険を察知して避難してるの?
師匠が来なければ、周りを囲んでどっちもがんばれって、応援してそうなのに。 -
やるならバスケ!
先週までのシリアスを返せw -
あの千切りも先生に習ってたのかw
-
ミタマさん今と同じようにビビりながらも頑張ってセキュ霊ティになったんだな
なんか見直したわ -
待って、普通に最後まで読んだけどほぼバスケだこれ!
-
「み」の字を付けた、多分、悪霊にはぜひ再登場してほしい。そして
ハゼレナの背後霊になってほしい。 -
先生、バスケがしたいです・・・
-
2週かける話じゃなくて草
-
ツッコミ不在の恐怖
-
シリアスかと思ったらシリアスじゃなかった
-
こうなることは知ってた
-
「もっと必要の無い動きをして!」ってなんだよw
-
ギャグ版コガラシの過去編
-
ハゼレナの集団背後霊は、実はミタマの元集団背後霊でした。だったりして。
可愛い少年の頃をすぎて大人になったミタマより、可愛い少女のハゼレナの方が
背後に憑きがいがあるからって。 -
バスケットマンになってしまったよ……
-
ミタマ気付いてたのかあの会話聞いてからとはいえ極度の霊ビビりなのにやるじゃないか
-
ミタマさんの株爆上がりなんだが
-
ミタマが霊の見た目とかで良し悪しを決めるような人間じゃなくて良かったスね~幽子ちゃん
-
今週ハゼレナの集団背後霊がいないのは、幽子ちゃんに気を使ったからに違いない。
きっとどこかに隠れて見守っているんだ。 -
謎の玉じゃないよ幽子ちゃん、聖光霊破弾だよ
-
ここ最近笑い所が少ないな
-
おもいおもわれふりふら霊ワロタ
-
ミタマがいいやつ過ぎて、下手したら感動してしまうところだった。
-
ネウロのあかねちゃんみたいに生前何があったか明かされないケースもあったが、幽子は明かされる日は来るかな
-
来週は夜桜がCカラーだし次はミタマだよなぁ!?
-
最近の新連載陣は強いと思う
-
レナハゼになったのはなんなん
-
いつも虚無なハゼレナが恋愛相談になると生き生きするの可愛くて好き
-
ツッコミ不在の女子会
-
「たんでん」笑った
前々回だかに霊かばったりしてたから案外慣れてきたのかと思ったら
しっかりびびってて安心した
…あれ?
-
そろそろセンターカラー来てほしいな
まだ終わらないとは思うけど安心したい
ミタマ終わったら癒やしがなくなる -
面白いんだけど白鳥知ってるとな~
-
解説おじさん回だったwハゼレナ寝るの早いな健康に良いからいいけど
-
ゾビロに恋の相談する幽子ちゃんに笑ったッス 会話出来るんですねあれでw
-
ハゼレナの列に並びたいとまで思ってしまった
-
解説おじさんが背後霊達を纏めているポジションに、まるでアイドルの親衛隊隊長のようだw
-
ちなみに列の整理は俺の仕事だよ。
じわじわくるぜ -
強くて掃除してくれて恋の相談にも乗って涙もろいところもあるゾビロさんホント好き
-
悪くないけどギャグ漫画としては弱いんだよな
-
全部が守護霊とかそういうのではなく途中から憑いたり
逆に去っていった霊もいたり…?ということはわかった
ゾビロだけ特異な例というわけではないらしい -
ゾビロさんて涙出るてことは目があるの?
-
見ろ俺だ 俺が一番体温が高い
どこで泣いてんだw -
体温キング、号泣するような映画なんかい
-
霊能力さえなければ面倒見良くてコミュ力も高い高身長イケメンだな 霊能力無しに今のミタマは無いのかもしれんが
-
>>169
もしやこの「俺」以外死んだのか?と思ってしまった -
ハゼレナのお母さんは朝早く夜遅いから、娘に会えないんだねと思ったら
9時前に寝てたら、そりゃ会えないわな。 -
見えるのに霊に対して優しいハゼレナと善良な霊達が並んでいたら並びたくなる気持ちも分からなくもない。
-
ゾビロそこからハンカチが出るのかw
-
みんなマッチョになってw
-
そろそろミタマさんの活躍が見たいな
-
泣いてる女の子にすかさずハンカチを差し出す結果にコミットできてる男ゾビロ
-
クッソ
こんなくだらない出オチで笑ってしまうなんて -
コミット済みか…で不覚にも笑ってしまった
-
当たり週やな
やっぱゾビロ絡むと面白すぎる
-
ゾビロイケメンだな。
-
ゾビロの顔はあの世にでも繋がってるのだろうか
-
>>183
どうなってるかは作者にも解ってないんだぞw -
ゾビロさん、腕はちゃんとあるのに顔の足でハイタッチか・・・ハイキック?
-
ハゼレナ悪霊使いこなしてお粥作っててワロタ
-
「どなたか背後霊の中にお医者様だった方はいませんかー?」はズルいわ
笑ってしばらくページめくれなかったわ -
悪霊達の使い勝手の良さよw風邪治って良かったなミタマ
-
主人公いない方が面白い回多いよねぶっちゃけ
-
>>189
ハゼレナのボケポテンシャルが高すぎるし
ミタマさんああ見えてハイスペック常識人だから
ツッコミの方が合ってるのよな -
>>190
背後霊解説のおっちゃん回とか面白かったしどんどんやって欲しいわ -
ハゼレナどポンコツじゃねえか!!
-
順調にネクロマンサーへの道を進んでいるな
-
ハゼレナ ミタマの事絶対好きじゃん・・
-
良い箸休め。安定しておもろいね。
-
そらそうよ
眠らせてくれ -
あの二人で喧嘩するとは思わなかった
レナもなかなか負けず嫌いなのか
てか霊がビビってたよね笑 -
コミックスいつでるんだろ…応援の意味でも1巻出たら買おうと思う
-
なんで迷子になったのかと思ったらミタマの仲間達だったとは 悪霊達とハゼレナの為に頑張れミタマ
-
コミックスは2月発売か
てか掲載順位めっちゃ上がって嬉しい
今週から新展開だしひとまずは終わらなそうでよかった -
ここからバトル展開になるんじゃねえかと思ってる人いるだろ?
安心しろ、絶対なんねえから(経験者) -
ギャグ漫画はアンケートよくても売れないジレンマがあるって聞いた
コミックス売れるといいな…面白いから長く続いて欲しい -
バード5?
ん!?間違ったかな・・・ -
おっ、シリアスか?
-
おっ、バスケ勝負になるかな?
B眼球模様四天王というネーミングでクソ笑った -
この作者の王道パターンをギャグで変にするの大好き
-
目が格子状の太刀川さんは四天王に入れますか?
総帥は目がペイズリーとかなのかな… -
なんかいっぱい出てきたぞ
-
ミタマはいつのまにか、ハゼレナの後ろの霊たちを悪霊とは言わなくなったのね。
最後のコマの幽子ちゃんと解説おじさんが頬染める顔がかわいかった。 -
ゾビロさん頼りになるわあーw
-
ゾビロお前まさか幽子のこと…
-
ゾビロ・・・男は顔じゃないよって言うけれど、せめて他の連中みたいな
顔だったら・・・なぜ、顔から足なんだろう?いつか普通の顔になる時が
くるのだろうか。きてほしいぞ。 -
ジョーなら大丈夫
行ける行ける -
>>205
野球でした。 -
ゾビロ、あんた惚れてるね?
-
思わず先週号を読み返しちゃったじゃねーか
なんだこの展開はw -
GIGAの番外編でやっぱりミタマさんはハイスペックだなと
あとハゼレナの将来が心配 -
ああター坊が…
-
ハゼレナもう母親だなこれはw
-
唐突に明かされるレッグさんの本名。普通に日本人か。
-
クロス(落ちる)
高校生は受験クロスしないよう頑張れよ! -
面白いのに掲載順が…!!!
-
ハンド凡退しててワロタ
-
他の漫画が重すぎてミタマだけが癒やしなんだよ
頼むから続いてくれアンケ入れるから -
これボディーはみんなその部位から翼生やせるの?w
-
試合中に相手チームのメンバーを監禁して良いの?試合に勝ってからならともかく
妨害行為は反則になるのでは? -
来週センターカラーおめでとう!!
-
ハゼレナ覚醒盛り上がってきたな
-
解説おじさんは自分たちは背後霊で守護霊でもあるって言って、悪霊じゃなくて
今更だけど一安心したら、ミタマは家族扱いしちゃったよ。
ミタマ本人は怖がっているのに、ハゼレナの幸せを一番に考えてくれてるのね。 -
やはりハゼレナは神様の類いでは?
-
青春兵器・キミ侵の様に名作ギャグ漫画に成って欲しい
正直ジモトは面白くなかったから -
ロボットやけにウイーンとか言ってると思ったら、そういう落ちか
-
王道展開ぶっ壊すのホント好きだな作者
-
このマンガほんと癒される
コミックス買うから長く続いて欲しい -
オリジナル背後霊募集してるって事は生き残る可能性ぐんとあがりましたね
-
六千もあったアイデアが残り二つとは週刊連載というものは恐ろしいものだ
-
扉絵がほのぼの。ゾビロに遊んでもらうター坊が楽しそう。
あの5人が背後霊を代表して、ミタマの鍋をゴチになるのね。 -
「なぜ三遊間だけを9人で守っているのか」に笑った
さりげなく笑わせに来るの本当に上手い -
今週の話割と好き
-
「急に来る」で笑った
-
ロボの流暢な喋り笑った。不意打ちくらった。
-
>>231
キミ侵もそこまで続かなかったやろ -
>>237
自分でツッコミいれまーす。
ゾビロさん口がない・・・どうやって食べるんだろう? -
>>242
続かなかったけど全三巻買ってるよ
あの時代ギャグ侵略以外無かったから
ダビデや左門も好きでした -
>>244
対抗馬もいなかったのにサクッと打ち切られた漫画を名作と呼んでいいのか? -
ハゼ姉さん弟子が出来たのかwめでたいな
-
ミタマさん最終ページしか登場しなくてわろた
-
ハゼレナの表情はどんどん豊かになっていくのに人としてどんどんやばくなっていく…
-
ゾビロにぶん回してもらって楽しそうなター坊とピーちゃん
ハゼレナよ、心配する気持ちはわかるが、きっと落ちても痛くないと思うぞ
もし落ちたとしても、その感覚が面白いと、喜ぶかもしれない。
-
憑きモンマスターってw
そういえば封霊球って
まんまアレじゃんかw
ゾビロとかサーモンとか
進化しちゃいそうだな。 -
>>250
ゾビロの顔の足。あれはすでに進化しているといえるのでは? -
幽子ちゃんのチョコデカイw愛情詰め込んだんだろうなw
-
ミタマの感想聞いて安心した笑顔のハゼレナ可愛い
-
ゾビロのミタマに対する攻撃は、幽子ちゃんにチョコを作ってもらえることへの
嫉妬もあるような気がする。 -
今週の話を読んで自分は汚れたゴミだと思いました。
-
ハゼレナ超かわええな
-
気合入れれば全背後霊相手でも突破は出来る辺りやっぱり出来る男だぜジョー…
-
ほんのりあるラブコメ要素がすごくいい
-
王道のバレンタイン回だったな
-
シャケ単発キャラじゃなかったのかw釣り掘りで無理するな強制的に成仏しちゃうぞ
-
サーモンw次はCカラーかおめでとうTシャツも作ってるらしいし生き残り確定だな
-
サーモン再登場とか誰が予想したよw
リアル造形モード普通に気持ち悪くて草 -
ター坊とピーちゃんと遊んで?あげてるミタマがいい奴すぎる。
ところで、どちらがピーちゃんか(ター坊か)わかる方います? -
今週は本当に面白くて笑わせてもらった
-
熊ペーン、股間からビーム出てるみたいジャンカwww
-
とにかくゾビロが好き
-
街中で釣り竿ぶん回すミタマは、通報されてもいいと思う。
本気で危ないから。通行人に当たったらどうするのさ。
でも、ター坊とピーちゃんは、かわいいんだよな・・・
危ないと思いつつ、もっと遊んであげてほしいと思う -
ゾビロってすっかり溶け込んでるけど、ほんとに謎な存在だよね。
-
そりゃビックリするよねwあんな格好した人が入ってきてぐるんぐるん浮いてたらw
-
銭湯出禁になってしまったなw
-
カラーの扉絵ハゼレナの左にいるのが、仕草が女子っぽいから、ピーちゃんに違いない。
-
久々に白鳥時代を彷彿させるキレと勢いだった
-
ゾビロが協力的過ぎて笑うwww
-
野球回描いてたのとは別人かと思うほど良くなってる
心霊現象から起こる現代社会目線での驚嘆や齟齬のような状況が増えると面白い -
普通にコントしてて草だった
-
普通にコントしてて草だった
-
淡水かな?でお風呂に挑戦しようとするサーモンで耐えられなかった
-
今週2本とも面白かった
-
サウナ!水風呂!サウナ!水風呂!かけ湯フゥーー!!で腹筋ダメだったわwww
-
ページめくってすぐゾ風呂はちょっとズルいよ…笑うわこんなん
-
「ゆったじゃん」
笑った -
今回の話で女性の背後霊は、幽子とピーちゃんの二人だけだと判明したもよう。
-
悪霊達との絆が深まった良い回だったなw
-
やっぱり私にはバスケしかない…か
でめちゃくちゃ笑ったしやっぱりバスケ上手いなミタマ
てか掲載順位高くて安心する
油断せずアンケ入れるわ -
よしよし アンケ好調な掲載順だ でも油断せず出し続けるぞ
-
ゾビロングって呼ぶなっw
腹筋いったわw -
電子版スマホで読んだせいで「もりがとうタマ」かと思って笑ったあと見開きと気付いてもう一回笑ったw
-
掲載順すご
-
[悲報]ミタマ渾身の庶民シュート、ゾビロングの前に敗れる
-
もうしゃべらなくてもいい。立っているだけでいい。
佐竹さん。あなたにもう1度会いたい。
あの黒丸ような目の上の模様?が忘れられない。
-
飛車と金でダブル王手するな
-
>>290
自分で書いといて・・・懺悔します。今週ひとコマ出てました。
見逃していました。
-
二巻を買おうと思ったのに売ってなかった。あまり刷ってないのかな
-
ゾビロ・ゾ風呂・ゾビロング。次はどんな呼び名になるのか。
-
なんか吹っ切れた?最近キレがよくて面白いじゃん
-
なんてこと ホントになんてことwこんなの一週間は立ち直れないぞ恐ろしい師匠だ
-
黒歴史のつまった缶wこれはフラれるw
-
今回の話は俺にも効く、やめてくれ
-
朗読する映像の破壊力がヤバいwww
で次のページのミタマの表情www -
全国の高校生〜おっさんまでの超広範囲攻撃やめーや
-
「黒歴史は誰にでもある」と「だからオープンにしてオッケー」は全然イコールじゃないからなぁ!
-
ミタマをちゃっかり羽交い締めにしてるゾビロさんに草
-
なんてこと www
-
死んだ魚のような目で流れるようにブレンバスターで除霊するミタマ
いや勢いで笑うわこんなもん -
先週辛かったのねミタマ……。
ハゼレナさん冷静www -
今週もキレッキレッで面白かった。
ハイテンションギャグうまいなー -
ネコ科に挑むなシャケ次郎w勝ち目なんかないだろw
-
ライオンキング観たのかなwミタマまだ引きづってるのか目に光が無いぞw
-
怒涛のギャグ、素晴らしい
最近は描きたいものが描けてるんだろうな -
掲載順やばいぞ
アンケート出せよお前ら -
ばーか!
ねーこ!
ばーか! -
作者はめちゃイケの、劇団四季ライオンキング(岡村ハイエナダンス)でも見返したのか?
-
オチの謎のハイテンション大好きww
-
「私の行列メンバーじゃない…!」ってことは
あの人数をちゃんと把握してるんだなすごいわ
ほんといい子だなハゼレナ
バイト姿可愛いしそれを過保護に見守るミタマも微笑ましい
ソウヤとの因縁とかハゼレナが恋バナに熱いところとか
今までの積み重ねがあるなって思えてよかった -
心配で様子を見に来るミタマ逹w
-
先輩は6股以外は悪い人でもなさそう
-
チョロ
ズッキュンでポン
チョロでポンでパミョン
要約:チョロい -
ゾビロとター坊ピーちゃんがとっても仲良し。パパと子供たちのようだ。
ゾビロとしては幽子ちゃんとで、4人家族に見られたいんだろうな・・・ -
いや並ぶ前なら徐霊しろよ!!!
-
うまい!失格!w
-
増え続けるのかw
-
霊の募集なのに縁談好き夫婦送ってくる発想なんなんだw
作者も読者もミタマと同じツッコミするわ -
霊フェリーで腹筋崩壊したwww
この組み合わせは卑怯www -
>>319
逆にさ、並ばせといたほうが悪さしなくて良いのかも。
難があるとすれば、ミタマの精神状態に非常に良くないってことだけだし。
失格にしても結局並んでるんだし。 -
ジャンプ18号 ミタマセキュ霊ティ 第31話 選抜!行列大面接
-
霊タスちゃんは準レギュラーにするべき
-
今回めちゃめちゃ面白かったわ
-
出禁になる店増えていくなこの二人と出掛けるとw
-
イラつく顔止めろw
-
読者の考えたキャラがスピンオフして主役になったケースもかつてあったが、あの巨体じゃそこまでいかないか
-
ミタマさん常識人なのに結果として出禁ばかりのやべーやつになってて可哀想
でも表情はイラつくw -
ミタマの立場が分かりすぎて辛い。特に(え〜オレ1%も悪くなくない?)のあたり。
-
オパチュニティwww
レギュラー化かよwww -
ハゼレナとソウヤの喧嘩めっちゃ好き
-
デュラハンさん頭を膝の上で抱えてたら、前の席が邪魔で画面見えないと思うよ。
-
ちょっと待て。縁談大好き仲人夫婦様、あなた方はハゼレナの背後霊集団が
見えているのでしょうか?見えていてそれでも並んでいらっしゃる強者なの
でしょうか? -
ぽいずん?w
-
ハゼレナ壊れ回にハズレなし
-
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~
-
ハゼ姉w
-
完全にノリが原西のポクチンだった
-
すっごい昔の「おばけの救急車(byワッキー)」を思い出したわ
-
>>294
ゾビちゃん。 -
今更だけどミタマは「ぽいずん」が皆で歌える歌だと知っていた。
と言うことは、前にも歌わされたことがあるってことだな。 -
最後変にシリアスな空気持ってきてるところ悪いんだが
今週パワーワード多すぎてそれどころじゃないわ -
実の母親がお母さん対決仕掛けてきたぞw
-
つまりミタマは皆の母親だったという訳だな(混乱)
-
ハゼレナがママに愛されてて安心した
本当に早寝すぎてすれ違ってただけなのね -
今週くっそ笑ったわ
久しぶりに大当たり回 -
「何処の馬の骨ともわからない男にお母さんできると思ったら大間違いよ」がかなりツボに入った
-
ミタマ師匠強いじゃんか
-
ジャンカこんなにハゼ姉さんの影響あったのか
-
今回ミタマが真っ当にカッコよくて驚いた。銭湯で暴れて出禁になった奴とは思えないぜ…
-
「霊じゃなきゃ私は負けんよ」ってめっちゃカッコいいけど
セキュ霊ティ的にはダメやん… -
今週ミタマさんもジャンカもカッコ良かったけどやっぱどうしても護衛と肩貸し任されるゾビロが頼もしさ半端なくて笑っちゃう
-
ゾビロはミタマさんが強いの知ってるから助けに入らんやったんやな
-
ミタマに大勢の霊がまとわりついてる所、ミタマの顔の左横に幽子ちゃんの顔が
あるんだよね。
幽子ちゃんがミタマに抱きつけるように皆で協力してるのね。ホント仲間思いの
いい霊たちだわ。 -
かくれんぼ全力だなw
-
俺知ってるよ、シリアス路線入ると見せかけてジョーいなくなったのクッソしょーもない理由のパターンでしょ?
-
ミタマとハゼレナ少女漫画してるなw消えた理由下らなくあってほしいがどうなるか
-
ジャングルジムに擬態してるゾビロに草
-
「ミタマさんさすがに霊に慣れたんじゃない?」「いやいや全然慣れてないよ」でめっちゃ親しいギャグ展開から「私こんなに楽しくなれるなんて思ってもみなかった」「それは君の魅力さ」のハートフル展開で沁んみりしたところで最後の一コマ
これは、まさか、最終……?? -
赤点まだ取っているのかハゼレナw
-
ハゼ姉さんが恋心自覚したか
-
クライマックス感が凄いんだが…
終わってほしくないからしれっと続いてほしいな -
相撲だ!!
-
まあこんなとこだろうと思ってたよ
-
トップ出てきおった
-
ゾビロが強すぎカッコよすぎ。
-
作者もゾビロ作っといてよかったー!って思ってそう。
-
おかしなコードネームが揃ってんだろうなとは思ってたけど、鎖骨反抗期は卑怯だろ
-
北極にペンギン? とは一瞬思ったが、ペンギンンの霊なら生物学は関係ないか
-
シリアスかと思った。安定のつるん先生だった。
-
ゾビロ人懐っこいのに何があったらそんなバカ強くなれるんだ
-
鎖骨反抗期LED眼光ハンガーマスターからのおばあちゃんっ子高木はズルいしティーンズの最早作ってその場で考えたかのようなネーミングまじ抜かりない
-
ぞろ ぞろ ぞびろ
さり気なく書かれてて気づくのが遅れた。 -
もしハゼレナが本当にセキ霊ティに入ったら、背後霊はどれだけ増えるのか
考えるだけで恐ろしいような。それとも、悪霊がいなくなって平和になると
喜ぶべきか。 -
こ、これは珍しくシリアス展開に・・・・やっぱりならなっかたーーーーー!!
と思ったら最後ーーーー!?
ツッコミが追い付かねえ・・・・ -
ミタマさんお元気そうでなによりだった
-
バスケしてるぅw
-
ハゼレナと同等だと!?
-
み…み…
で昔やった登場人物が青いシルエットのノベルゲー思い出した -
展開はシリアスなのに所々笑い要素入ってるのなんかTRICK思い出す
-
安易にシリアス100%にせんぞという作者の強い意思を感じる。
-
技のメカニズムイカれてませんかでクッソワロタ
-
気鋼闘衣かな?
-
ミタマは強くなって帰ってきただが大切な物も失ったw
-
悪霊が全員み…み…と迫って来るの怖いな
-
何かを得るためには何かを失う、か。
等価交換になっているかは俺には分からん。 -
え…
-
ダサいほどいいとは、寒いというかおサムい技なのね
-
みんなも俺も当たり前のように受け入れてるけど唯一洗脳されないゾビロさんマジでチート級
-
やっと恋心を自覚したと思ったら、百年の恋も冷めるとはまさにこのこと。
-
聖光霊破マン継続はズルいと思いました。
-
戻らないんだwwww
-
ふりかけw
-
聖光霊破マンの生態ワロタ
-
ハゼレナ この姿のジョーも認めてやってくれ
-
しで飾りは襟足に結んでるのか
-
こんなん(ハマン)いつも考えてるんだからギャグ漫画家が心を病むのも致し方あるまいて
-
ハゼレナすさまじくおバカで草
-
もう40話以上やってんのかよ
改編期的に1周年いける? -
セミナーwww
-
ミタマもーん言うなw
-
これは今後ハゼレナのおバカ回答が来るな
-
ソウヤ誕生日祝えてもらって良かったな
-
見えてないとこう見えるのか
-
見えてないけど声は聞こえる。
-
もっと見たかった
-
白鳥とのコラボは草www
1. 名無しさん 2019/09/02(月) 13:01:42 ID:MzdjYjAwZGYy 返信 [通報]