411コメント

【野々上大二郎】最後の西遊記

漫画 >漫画 本スレ 2019/03/03 23:48:27 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2019/03/03(日) 23:48:27 ID:MGQ3MTNmMWJj 返信 [通報]

    ジャンプ14号 最後の西遊記 第一話 ミツバチのささやき

  • 2. 名無しさん 2019/03/04(月) 00:53:56 ID:MGQ3MTNmMWJj 返信 [通報]

    想像の恐怖を実体化か

  • 3. 名無しさん 2019/03/04(月) 01:48:45 ID:ZjlkZDlkNzJi 返信 [通報]

    胸糞だった。小学生の主人公に対して理不尽すぎる

  • 4. 名無しさん 2019/03/04(月) 07:31:39 ID:MjNiY2I3Njc5 返信 [通報]

    俺は面白いと思ったけど、親父クズすぎてちょっと…

  • 5. 名無しさん 2019/03/04(月) 08:22:34 ID:YzdmZjdkNTJl 返信 [通報]

    漫画として悪くはないし、少年誌の王道ではある。俺は好き。

    だけど、ここ20年近く、ジャンプでは小学生男児主人公は志望フラグなんだよなぁ……

  • 6. 名無しさん 2019/03/04(月) 08:56:02 ID:ZjllYzkzMmNj 返信 [通報]

    俺これ好きだわ
    どういう流れで冒頭に繋がるか分らんけどワクワクする

  • 7. 名無しさん 2019/03/04(月) 09:37:24 ID:ZmFiYjFjNDcz 返信 [通報]

    普段あんまり新連載は見ないんだけど、これは普通に面白かった。
    一話だけにならないことを祈る。

  • 8. 名無しさん 2019/03/04(月) 09:40:13 ID:ZmFiYjFjNDcz 返信 [通報]

    普段あんまり新連載は見ないんだけど、これは普通に面白かった。
    一話だけにならないことを祈る。

  • 9. 名無しさん 2019/03/04(月) 10:02:42 ID:MGQ3MTNmMWJj 返信 [通報]

    西遊記感無いな 母が死んで学校辞めさられて不自由な体のコハルの面倒見ろってハードな人生だぜ龍之介さんは

  • 10. 名無しさん 2019/03/04(月) 11:29:10 ID:NDRhMjc4OTgw 返信 [通報]

    普通に虐待。胸糞悪い。1週で打ち切れ。

  • 11. 名無しさん 2019/03/04(月) 11:37:40 ID:ZmFiYjFjNDcz 返信 [通報]

    >>10
    こういう偽善者の声がデカイからホントうざい。

  • 12. 名無しさん 2019/03/04(月) 12:17:38 ID:NTg5OWUyNGJk 返信 [通報]

    とーちゃん死んで 如意棒?引き継ぐのかな

  • 13. 名無しさん 2019/03/04(月) 13:17:17 ID:Y2Y2ZTFlNTI2 返信 [通報]

    割と好きだったわ。まだ序盤も序盤だけど来週以降も楽しみにしておこう

  • 14. 名無しさん 2019/03/04(月) 14:04:03 ID:ZjMyZDQyMTk5 返信 [通報]

    のっぴきならない事情があるとは言え親父がクズすぎる・・・これは親父は途中退場やろなぁ・・・

  • 15. 名無しさん 2019/03/04(月) 14:07:48 ID:ZjMyZDQyMTk5 返信 [通報]

    >>11
    フィクションと現実を区別できない人間ってフィクションを楽しんでる側より圧倒的に頭ごなしに否定する側の方が多いと良く分かるよね 
    人の好みにケチ付ける気は無いが、だからこそ他所様にケチつける理由にもならん そんなの見なきゃいいだけの話なのに・・・
    それはさておきジャンプにしちゃ重いなぁとは思う アイアンナイトみたいにジャンプらしくない重さは面白さはさておきやっぱり続くか?って言われると難しそう

  • 16. 名無しさん 2019/03/04(月) 14:13:15 ID:MTNiM2FjMjBm 返信 [通報]

    最近のジャンプたまに倫理観ブチ狂ってんのに
    それに気づいてない漫画のってるよね
    最低限気をつかうところって人によって違って当然だけど
    最低限がやばすぎる編集でもいんのか?

  • 17. 名無しさん 2019/03/04(月) 14:25:31 ID:ZjVhNWZkODZi 返信 [通報]

    自分じゃできないから、信頼できる人に預けるのはわかるし、親父さんの言ってることはある種一貫はしてる。放置された気持ちを考えろといって蔵に置くのもまあわかる
    ただ、小学3年生に学校行く機会も何もかもを奪って、というのは控えめに言ってクズだし、何かフォローあると思う

  • 18. 名無しさん 2019/03/04(月) 15:08:09 ID:N2QzNmI1Y2Mz 返信 [通報]

    親父がカスなのがずっと気になってる、次でフォローされないなら無理だわ

  • 19. 名無しさん 2019/03/04(月) 15:37:47 ID:OTEzNTdlMmIx 返信 [通報]

    >最近のジャンプたまに倫理観ブチ狂ってんのに

    最近???

  • 20. 名無しさん 2019/03/04(月) 15:47:00 ID:N2VjYjY3ZDFh 返信 [通報]

    「力の扱い方の先輩を連れて来た」
    「しゃけ」

  • 21. 名無しさん 2019/03/04(月) 16:09:57 ID:M2E2MjQ4Y2Qx 返信 [通報]

    世界が滅びるにしては父親の対応が
    甘い気がした

  • 22. 名無しさん 2019/03/04(月) 16:25:52 ID:NDFhM2YyMTYy 返信 [通報]

    三年生にしては話とか頭脳が明晰すぎるしこれなら絶対もっと年齢高くていいよな

  • 23. 名無しさん 2019/03/04(月) 16:47:39 ID:MGYzZDhjMWYz 返信 [通報]

    ボーイミーツガールなバトル物は好きなので今後に期待だけど他の人も言うように年齢が低すぎるのがね。
    高校生かせめて中学生くらいでも良かったのでは。もしくは修行して時間を飛ばすためなのかな。

  • 24. 名無しさん 2019/03/04(月) 17:46:54 ID:N2U5ZTk3NjUz 返信 [通報]

    キャップ逆にかぶってるキャラデザなんてレッツ&ゴー以来見てなかった気がする

  • 25. 名無しさん 2019/03/04(月) 17:50:21 ID:MWNhZTRiYjAx 返信 [通報]

    >>20
    模範解答www

  • 26. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:01:27 ID:NzZkODUxZTcw 返信 [通報]

    喉を潰せば終わりではなかろうか

  • 27. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:09:19 ID:YmZiZWI3Y2Yw 返信 [通報]

    如意棒以外に西遊記感がないやんwあとこの親子血が繋がって無いだろ、鼻でわかるわ。

  • 28. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:11:38 ID:MGM3ZTNlZDBj 返信 [通報]

    1話から打ち切り臭が凄いです

  • 29. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:31:22 ID:NjYxODA3Yjg1 返信 [通報]

    すごく小説、もしくはラノベっぽい
    漫画的表現がうすいと思う

  • 30. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:45:55 ID:MzRjYzgzODc2 返信 [通報]

    前半の熱中症になるくだりくらいまではちょっと面白かったけど後半はうーん.....
    最後スケール広げすぎてなんか微妙

  • 31. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:52:38 ID:N2I0OTAwOGY4 返信 [通報]

    「愛させる」って目的ならディズニー映画一本で終わるじゃん
    妖怪とかバトルとかがそれのオマケみたいなら多分この先面白くない

  • 32. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:56:59 ID:YWM3MDAxZDYy 返信 [通報]

    なんか厳しい意見多いなぁ
    俺断言する、これ生き残ると思うぞ

  • 33. 名無しさん 2019/03/04(月) 18:57:58 ID:MmU2Y2M1Yjk5 返信 [通報]

    なんかもっと「スマン!こらえてくれ!これしか方法が無いんだ!」感があればここまで虐待感は出なかったと思う

  • 34. 名無しさん 2019/03/04(月) 19:14:45 ID:ZmE1YzI5MWIy 返信 [通報]

    親父がカスと言うけれど
    親父が憎まれ役に徹したから、兄妹の絆が育まれたわけだろ?
    兄妹の関係が中途半端だと最悪世界が滅ぶ、って状況なんだから
    親父の行動は結構仕方ない部分も多いと思うぞ


    まあ、こういう考えと漫画が面白くなるかは別問題だが

  • 35. 名無しさん 2019/03/04(月) 19:39:31 ID:ZGNiNmUzNjVh 返信 [通報]

    >>34
    みんなが言いたいのはなんで小学3年生の息子に全て押し付けてんの?って話でしょ
    別に兄弟愛じゃなくて親子愛でもちゃんとした愛なのに

  • 36. 名無しさん 2019/03/04(月) 19:43:28 ID:ZGNiNmUzNjVh 返信 [通報]

    内容的には面白かったけど救いが無さ過ぎてな
    何かフォローないと見続けるのキツいわ

  • 37. 名無しさん 2019/03/04(月) 20:02:46 ID:YmZiZWI3Y2Yw 返信 [通報]

    なんの説明もなく
    核兵器を小3に預ける
    馬鹿親父。

  • 38. 名無しさん 2019/03/04(月) 20:24:44 ID:NTg1MWE2NTc3 返信 [通報]

    セカイ系だ。今の時代にやる意義がどのくらいあるのかわからんけど懐かしい。

  • 39. 名無しさん 2019/03/04(月) 20:35:17 ID:ZmE1YzI5MWIy 返信 [通報]

    >>35
    親父は親父で忙しいからだろ
    何の仕事なのか詳細はまだ知らんが
    怪物と戦えてることから察するに、そっち方面での危険な仕事だろうし
    そんな所に、体が不自由で危険な能力を持った少女を連れて行けるわけない
    そもそも少女もその危険な仕事関連で預かったんだろうと想像できるし

  • 40. 名無しさん 2019/03/04(月) 20:57:18 ID:NTMyY2NmYWVm 返信 [通報]

    主人公とヒロインにヘイトを向かせないためにしても、あの経緯で蔵に閉じ込められて小学生の主人公が自分を責める描写はなかなかえぐいものがあった
    別のとこで言われてたけど赤ん坊の世話を上の子に押し付けて家に帰らず赤ん坊が死んだら「上の子がちゃんと見てなかったから…」と責めるネグレクト親のようだ
    真の目的から考えても今出てる情報だけならもうちょい適切な対応なかったのかと思ってしまうが一話目だし次号に期待

  • 41. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:11:28 ID:MGY4YjhiMTk2 返信 [通報]

    コハルちゃんかあいいので欲しいです

  • 42. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:22:42 ID:MWQ3MDAzZDY4 返信 [通報]

    >>20
    たぶんダメだよ、父親のセリフの「見えない存在を示す言葉」をそのままで考えるなら、しゃけならしゃけから妖怪が、おかかならおかかから妖怪が出てくる可能性がある

    あの先輩は言葉に感情(呪)が乗ると現実化しちゃうから感情(呪)の乗らないおにぎりの具で会話してるから、この妹とはちょっと違う

    まぁでもごめんなさいとか「見えない存在を示す言葉」では無いなら大丈夫ってことは、そういう『ありがとう』とか『ごめんなさい』で会話するようになるなら完全に先輩になるか

  • 43. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:24:56 ID:MWQ3MDAzZDY4 返信 [通報]

    1ページの動画のタイトル「ガス燈」、調べると古い映画のタイトルみたいだね

    1話のタイトルの「ミツバチのささやき」も映画のタイトルだし、作者は映画好きなのかね?

  • 44. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:27:30 ID:ODQyOGVmOTg3 返信 [通報]

    ブラック&ホラー成分強めで少し胃もたれ
    でもここからの展開次第で準看板狙えそう

  • 45. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:31:38 ID:OGQzNzExNDc3 返信 [通報]

    >>32
    へぇおもしれーな
    俺は絶対終わると思う
    お前のこのレス絶対忘れねーわ

  • 46. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:35:41 ID:MmJhYzFmZmQw 返信 [通報]

    漫画自体はよくまとまってて読みやすかったけど、妹(ヒロイン)を助けるための理由があまり納得できないし、導入としてワクワクする要素が少なすぎる

  • 47. 名無しさん 2019/03/04(月) 21:46:15 ID:YmNiYTUwN2Y4 返信 [通報]

    愛って家族愛の事だろ、文句いってるヤツの頭がピンク色過ぎて引くわ絶対子供引き取るなよな?

  • 48. 名無しさん 2019/03/04(月) 22:14:02 ID:YTM2NDIzOGUy 返信 [通報]

    杜コハルって杜子春だよね。主人公が龍之介だし。
    杜子春の元ネタって大唐西域記と関係あるみたい。

  • 49. 名無しさん 2019/03/04(月) 22:25:51 ID:ZDQ4MDQxNDUw 返信 [通報]

    最近の新連載の中では結構生き残りそうな匂いを放ってる部類にはあると思う。俺は面白いと思った。
    いつかホームランを打って欲しい。

  • 50. 名無しさん 2019/03/04(月) 22:30:02 ID:ZDQ4MDQxNDUw 返信 [通報]

    >>26
    背徳的ではなかろうか、、

  • 51. 名無しさん 2019/03/04(月) 22:37:18 ID:MGFjNTNiNWY3 返信 [通報]

    親父がひどいっていうのは、作者だって分かって描いてるんだから気にならん。
    二話次第だなあ。個人的には普通の妖怪バトルものにはしないでほしい。

  • 52. 名無しさん 2019/03/04(月) 22:46:02 ID:NzMxMmE3Y2M1 返信 [通報]

    打ち切り云々は置いといて普通に読めたし面白かった。親父の扱いが気になるところ

  • 53. 名無しさん 2019/03/04(月) 23:16:20 ID:ODA3MmMzODRm 返信 [通報]

    これ、面白かった。今後に期待。打ち切りになるか、準覇権クラスにまでなるかそういう漫画だと思う。マンガ大賞にノミネートされそうな作品でありながらジャンプ的な感じもしっかりあって良かった。只説明はあるのだろうけど、最初の展開がちょっと散らかりすぎだなと思った。それが原因で打ち切りになるかもしれない。ほんとに来週が待ち遠しい作品です。

  • 54. 名無しさん 2019/03/05(火) 00:50:24 ID:OGJmNDBlZGMy 返信 [通報]

    龍之介の愛が、世界を救うと信じて……

  • 55. 名無しさん 2019/03/05(火) 00:50:25 ID:YzYwNTY1NWNk 返信 [通報]

    目が見えない上に四肢全部不自由ってもっと大変そうだと思うんだがなぁ
    小学生で世話出来るのか?と

    呼び鈴置いとくくだりでアゴで押す前にもまず呼び鈴が何処に置いてあるか見えないから探すの大変だろうし、蔵の閂を頭突きで抜きに行くにも自力で車椅子に乗っかって段差とかも見えないまま操作して乗り越えて蔵までたどり着いて…って無茶すぎん?

  • 56. 名無しさん 2019/03/05(火) 01:37:46 ID:OGM4OWQwNWJl 返信 [通報]

    想像の恐怖を具現化
    →龍之介がコハルを愛すが故に、彼女がいなくなることを恐れる
    →コハルがそれを具現化

    恐ろしいな……

  • 57. 名無しさん 2019/03/05(火) 02:00:10 ID:ZGQ0YzRhMjEw 返信 [通報]

    親父片目失くしてるし多分毎晩戦ってんだろうな

  • 58. 名無しさん 2019/03/05(火) 02:15:02 ID:MDAxMmRiZTQz 返信 [通報]

    第一話である事を考慮しても世界観の掘り下げが圧倒的に足りないし
    主人公がヒロインを嫌いな自分が嫌いだ、でほぼ一話丸々使うのは流石に···

    あと独白多すぎ

  • 59. 名無しさん 2019/03/05(火) 08:03:48 ID:ZDEyYTg5YTMz 返信 [通報]

    冒頭の展開からすると
    悪のユーチューバーwに
    捕まったコハルちゃんが
    バルスした映像で
    全世界に妖怪が溢れ出してからが西遊記の始まりになるのかな?

  • 60. 名無しさん 2019/03/05(火) 09:21:20 ID:MThjY2NkOWYw 返信 [通報]

    無刀ブラックの人でしょ?
    その時点でお!ってなる1話じゃないとすでに厳しいと思う

  • 61. 名無しさん 2019/03/05(火) 12:43:18 ID:NTVkNGZmMzM3 返信 [通報]

    いきなり学校休めじゃなくて
    夏休み始まったウェーイからの夏休みずっと家居ろ!
    ぐらいから始めたらよかったんじゃね?
    事が大きくなってから、自分の意思で休学とか。

  • 62. 名無しさん 2019/03/05(火) 13:15:54 ID:ZWJkZDhlMzZh 返信 [通報]

    親父がなんらかの組織に属してるならコハル処分派が絶対いるよな。
    でも家にコハルを何時間も放置して何事もないってことは、親父は単独かかなりの少人数のチームなんやろか。
    西遊記っていうくらいだから3人か。

    何にしても目と手足がなくてほとんど喋れないってのは設定きつすぎて扱いきれなくないかなぁ。

  • 63. 名無しさん 2019/03/05(火) 13:18:09 ID:ZWJkZDhlMzZh 返信 [通報]

    なんとなくジガの匂いを感じた。
    命令者ちゃん的なやつカモン。

  • 64. 名無しさん 2019/03/05(火) 13:45:22 ID:NTc5NTliMTg2 返信 [通報]

    ネオ生き残って欲しいので突き抜けて下さい

  • 65. 名無しさん 2019/03/05(火) 19:59:22 ID:OGM4OWQwNWJl 返信 [通報]

    アンケート制度とか言うジャンプ蠱毒システム

  • 66. 名無しさん 2019/03/05(火) 20:36:35 ID:Zjc5Y2ZkNmZm 返信 [通報]

    来週親父の行動にフォロー入るといいなぁ

    息子を愛させるって事は、世界のためとは言え、息子の人生を使うわけだしなぁ

  • 67. 名無しさん 2019/03/06(水) 09:37:07 ID:YWE0YTllNzhm 返信 [通報]

    >>64
    ドベ3連続なのに生き残るわけないじゃん

  • 68. 名無しさん 2019/03/06(水) 12:35:55 ID:MjY5MmQwODVk 返信 [通報]

    >>64
    むしろネオの方が既に突き抜けてないか?w

  • 69. 名無しさん 2019/03/07(木) 11:08:36 ID:YjhmNjQzMzNi 返信 [通報]

    >>60
    突き抜け作者には容赦ないからな
    マイスターの加地先生が経験している

  • 70. 名無しさん 2019/03/07(木) 12:43:10 ID:M2YyNGZlYzk3 返信 [通報]

    小学2年の女子の平均体重ってどのくらいなんだろう?
    小学3年の男子が車椅子から抱き上げ、抱き下ろす。腰痛持ちに
    ならないと良いな。

  • 71. 名無しさん 2019/03/07(木) 15:28:35 ID:YTE3MDQyOWU2 返信 [通報]

    >>70
    手足が義手義足だから健常者よりは少しは軽いんじゃないか

  • 72. 名無しさん 2019/03/10(日) 15:51:20 ID:NzAzNzRhYTNi 返信 [通報]

    まぁ前作の無刀ブラックみたいにホモ漫画にはしていないから無刀ブラックよりマシ

  • 73. 名無しさん 2019/03/10(日) 19:42:52 ID:NmRkYjAwZWU4 返信 [通報]

    2話でどうなるか
    このままじゃまだ何も分からん

  • 74. 名無しさん 2019/03/11(月) 06:58:49 ID:MjZmMGU5ZmY0 返信 [通報]

    【朗報】親父、土下座しながら身勝手であったと告白しその後、息子に殴られる

  • 75. 名無しさん 2019/03/11(月) 07:01:00 ID:NTc2ZTBjMDFm 返信 [通報]

    親父がクズクズ言ってたやつらは全員作者の掌の上だったわけだw

  • 76. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:22:58 ID:ZDE5ZjI2MGYz 返信 [通報]

    ほうすり抜けも出来るのか

  • 77. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:52:55 ID:MjcxODE1Zjky 返信 [通報]

    如意棒でホームラン打てるといいな龍之介

  • 78. 名無しさん 2019/03/11(月) 08:59:36 ID:YzA0NzFjYjIz 返信 [通報]

    ジャンプ15号 最後の西遊記 第2話 誰が為に

  • 79. 名無しさん 2019/03/11(月) 11:57:22 ID:YTcyMzNmZDM4 返信 [通報]

    アンケート一位に入れた
    続いてほしい
    久々に好感の持てる主人公だ

  • 80. 名無しさん 2019/03/11(月) 12:26:49 ID:OGQzZTg0Njgy 返信 [通報]

    2話で主人公がしっかり主人公してて良かったが「言わない」んじゃなく「言えない」ってマジでこのまま理由明かさず行くのか…
    化物みたいに「知ったら終わり」みたいな事情があるんかわからんがモヤモヤするわ

    あと自分の意思で浮遊出来るんかーいとか「宙に浮けるんだから壁を通り抜けられても不思議じゃねぇ」の謎理論とか盲目設定はちゃんと機能してるのかとかコハルに出来る事出来ない事ちゃんとさせて欲しい

  • 81. 名無しさん 2019/03/11(月) 12:53:00 ID:ZTdhMDc1ZDQw 返信 [通報]

    これ面白いわ

  • 82. 名無しさん 2019/03/11(月) 12:54:56 ID:YmZhYTg5Yzdj 返信 [通報]

    >>75
    介護のスタートの前に土下座して頼めばいいのに問題起きてからようやく謝りだすのがなぁ

  • 83. 名無しさん 2019/03/11(月) 13:20:52 ID:ZTVlMzM4YWM5 返信 [通報]

    面白かったわ腐っても連載経験者だな

    >>82
    理由を聞けないのに先に土下座されたら捌け口のない苛立ちが溜まるだけだわ

  • 84. 名無しさん 2019/03/11(月) 13:42:18 ID:ZDkxOWI0NGJl 返信 [通報]

    学校行けなくなった事に関してまだ文句言っててもいいのに覚悟決めた以上はしっかり守るし親父を嫌いになりたくないっての含めて主人公がほんと聖人
    片親一人っ子なのにしっかりお兄ちゃんしてて応援したくなるわ

  • 85. 名無しさん 2019/03/11(月) 14:17:11 ID:ZWIyNGVhYWNk 返信 [通報]

    1話より圧倒的にマシだけど
    これから小3に祓われる妖怪がショボすぎてね
    さすがにこれ何話かしたら年代ジャンプするやろ

  • 86. 名無しさん 2019/03/11(月) 14:18:37 ID:ZTdhMDc1ZDQw 返信 [通報]

    モブサイコじゃないけど蒙にちょっとずつ溜まっていくのかな
    それが開いたときの妖怪次第では事態が好転する事もあるやもしれん

  • 87. 名無しさん 2019/03/11(月) 14:20:58 ID:OGQzZTg0Njgy 返信 [通報]

    1話で学校も野球も奪う事になって申し訳ない、みたいな感じも全く無く主人公の言い分丸っきり無視レベルの対応で冷たかったのは事実
    でも2話で実は父ちゃん自身も「嫌われるだろう」ってのを自覚した上でやってたってのがわかった
    ここが説明欲しい部分よな

    「主人公を孤立無援にして1話をドラマチックな展開にするためです」とか言われたら身も蓋も無いが
    コハルに主人公「だけ」を好かせたかったとかなら父ちゃんがわざと悪人らしく振る舞った理由にはなるか?
    なんにせよ何かしらの理由付けは欲しいところ

  • 88. 名無しさん 2019/03/11(月) 15:29:33 ID:YWU0NzYxYzQz 返信 [通報]

    一応親父の謝罪とか色々あったけどやっぱ重いわ。
    個人的には好き

  • 89. 名無しさん 2019/03/11(月) 15:43:17 ID:YjI1MzZlMGUz 返信 [通報]

    最近の新連載に共通して思うのは2,3話読んでこれ1話目にまとめられなかったんかなって事。
    ピンチの親父の代わりに主人公が倒してこれから守る宣言するとかでテンポ良くしてほしい。
    じっくりやるのはジャンプではよっぽど個性的じゃないと無理なんだしさ。

  • 90. 名無しさん 2019/03/11(月) 17:02:32 ID:NjgyNzU0N2Q2 返信 [通報]

    普通に面白かったわ。ちゃんと親父のクズ行為への説明(ほとんど不明で腹立つけど)とクズだっていう指摘があって良かった。
    で、一話の最初に繋がるのはいつだ。

  • 91. 名無しさん 2019/03/11(月) 17:34:36 ID:NTg3MjNhNDgx 返信 [通報]

    どんな年齢でも、主人公が内から沸く感情に従って行動するのは熱いよな。

  • 92. 名無しさん 2019/03/11(月) 17:36:10 ID:MmNiMjI0ZWQ3 返信 [通報]

    2話目でグッと面白くなった。期待。

  • 93. 名無しさん 2019/03/11(月) 17:45:53 ID:NWUzNWRhZDVm 返信 [通報]

    ちゃんとストーリー練ってくれそうな気配があるので長続きしてほしい

  • 94. 名無しさん 2019/03/11(月) 18:02:05 ID:ZjM4NWExYzcw 返信 [通報]

    5chだと未だに父親がクズだのゴミだの叩かれてるが、こっちはわりと良識的な感想ばかりで安心した
    1話時点ではやっぱり父親がうーんだったけどこの2話なら父親のことはとりあえずいいんじゃないかなと思えたし、何より主人公がめちゃくちゃ好感持てるから応援したくなる
    あとはバトルが面白いかだね

  • 95. 名無しさん 2019/03/11(月) 19:54:03 ID:OGYwMDdiODNi 返信 [通報]

    4話辺りで二人とも高校生になってたら評価する

  • 96. 名無しさん 2019/03/11(月) 20:00:53 ID:NTI1NDAwMWYy 返信 [通報]

    良くも悪くも話題にはなってるね
    薄味で埋もれるよりずっといいと思う

  • 97. 名無しさん 2019/03/11(月) 20:10:45 ID:Y2ZmY2UxMTYx 返信 [通報]

    良かった 欲を言えば2話までの
    話を一話に入れてほしかった

  • 98. 名無しさん 2019/03/11(月) 21:09:43 ID:Njk0ODY5NDRm 返信 [通報]

    最後がよかったよ。二話までにほぼこの話のストーリーや大まかな軸を教えるための一話二話と考えるとここから先は説明もあまりないからいい感じに転々と話進めていきそう。頑張れ主人公!

  • 99. 名無しさん 2019/03/11(月) 21:48:58 ID:YWYzNTAzZDBh 返信 [通報]

    親父が「言えない」ってことは最初から説明してたら主人公はもっとヤバイ目にあってたってことだよな
    作中の設定的に妖怪の存在を知ってしまえば出てくる=襲われるわけだから説明できなかったのは一話でわかってたけどまだまだ秘密はありそうよな

  • 100. 名無しさん 2019/03/11(月) 22:05:13 ID:ZWRhZWJlOWM5 返信 [通報]

    結構ジャンプしてて良かった
    やっぱ主人公はこうでなくてはな

  • 101. 名無しさん 2019/03/11(月) 22:39:58 ID:NjBhZmRhODk1 返信 [通報]

    理不尽に巻き込まれる第一話を受けての説明回だな
    新連載なぜか西遊記かぶり

  • 102. 名無しさん 2019/03/11(月) 22:44:22 ID:OGUxODhjOWU3 返信 [通報]

    そらあれだけのことされて嫌いでも構わないは腹立つわ、息子も嫌いだと断言しますわ

  • 103. 名無しさん 2019/03/11(月) 23:49:40 ID:ZmIxMGQ2ZjYz 返信 [通報]

    一話目で批判されてた父さんにフォロー入れつつダメなところはちゃんと指摘してていい回だった
    父さん叩かれるのは予想してたんだろうなあ
    最後の主人公の心境の変化も良かった!

  • 104. 名無しさん 2019/03/12(火) 00:00:59 ID:YWQxOTBkMWY1 返信 [通報]

    これはだいぶ良いというかかなり良い。
    ジャンプも枠が狭まってきたね。

  • 105. 名無しさん 2019/03/12(火) 13:11:41 ID:MDU2YjBkZDZm 返信 [通報]

    親父批判して酷評してた人達はこれで少しは納得したか?

  • 106. 名無しさん 2019/03/16(土) 16:43:13 ID:YjRjN2I0ZDk5 返信 [通報]

    次回辺りにサクっと敵退治と世界観説明があって欲しい。

  • 107. 名無しさん 2019/03/17(日) 15:42:24 ID:NTg2MmM4NmU4 返信 [通報]

    親がクズなのは今の世界情勢切り取ってんだろ。
    妹守る辺り鬼滅に寄せてると思ったけど、絵の迫力とかはこっちのが上かな。
    徐々に面白くなりそうなので期待。

  • 108. 名無しさん 2019/03/18(月) 00:52:55 ID:ZjIzYmExZjk5 返信 [通報]

    コハル龍之介と家族になれたか

  • 109. 名無しさん 2019/03/18(月) 02:20:37 ID:ZDk2YTk1Nzg5 返信 [通報]

    こいつが混世魔王か

  • 110. 名無しさん 2019/03/18(月) 05:32:12 ID:NzU2ZDNjYTQx 返信 [通報]

    普通に応援したい作品だな

  • 111. 名無しさん 2019/03/18(月) 06:07:55 ID:YjczOGRiNDM4 返信 [通報]

    今週は妖怪撃破と世界観の解説のテンポが良かった
    西遊記での孫悟空の髪の毛の分身の術を如意棒に置き換えた感がある気がする
    小春が来て普通で無くなった龍之介と普通じゃない事を望むサイは対比的なライバルになる予感

  • 112. 名無しさん 2019/03/18(月) 06:55:15 ID:ZTEyN2JmMTYw 返信 [通報]

    コハルの笑顔が良かった。
    如意棒ぶった切りは笑ったw

  • 113. 名無しさん 2019/03/18(月) 08:35:16 ID:YjczOGRiNDM4 返信 [通報]

    次回は龍之介の友達のしげちゃんが家に来るらしいかけど事件を経て理解者枠になるのかも

  • 114. 名無しさん 2019/03/18(月) 10:45:16 ID:ZmNhNDUzYzM5 返信 [通報]

    石燕は妖怪画の石山石燕からか
    実体化させた妖怪を絵に残してたって事ですかね
    そのうち水木ってヤツとか出てきそうだな

  • 115. 名無しさん 2019/03/18(月) 10:51:10 ID:M2E0ZDgxMTFk 返信 [通報]

    如意棒は伸びるから斬ればいくらでも増やせるってか
    ある意味新しい発想だな

  • 116. 名無しさん 2019/03/18(月) 12:34:03 ID:MjI5ZmEzODhk 返信 [通報]

    急にテンポいいな
    見開き2つとも良かった

  • 117. 名無しさん 2019/03/18(月) 14:46:42 ID:ZjNjZDMxMTA2 返信 [通報]

    コハルがヒロイン兼ラスボス?

  • 118. 名無しさん 2019/03/18(月) 14:49:02 ID:MmE5ZGI2ZGIw 返信 [通報]

    三蔵法師の末裔かと思ってワクワクしてたら親父にあっさりそうじゃないと言われてショック受けてる主人公が歳相応で可愛いな
    丁寧に作られてる印象で悪くはない
    次の相手とのバトルはどんな感じになるかな

  • 119. 名無しさん 2019/03/18(月) 14:49:06 ID:YjRmYWY3NTgw 返信 [通報]

    ボスっぽいのが出てきたから時間ジャンプは無さそうか。
    小3にどこまで出来るか心配。

  • 120. 名無しさん 2019/03/18(月) 15:18:52 ID:ZjZkNjQ4MjNk 返信 [通報]

    ジャンプ16号 最後の西遊記 第3話 サイケイ記

  • 121. 名無しさん 2019/03/18(月) 15:43:40 ID:OTQzYTMxNDRh 返信 [通報]

    芥川の杜子春も原作の方も声を出すか出さないかが物語の締めだし、題材が西遊記なだけあってその辺が好きな作者なのかな

  • 122. 名無しさん 2019/03/18(月) 16:06:55 ID:MzlkZjRkNzUw 返信 [通報]

    話が進むほど1話がクソ過ぎる

  • 123. 名無しさん 2019/03/18(月) 16:33:39 ID:YjM2Y2YzOWJm 返信 [通報]

    良かったわ
    後はあの敵が魅力的なら最高だな
    単に上から目線の嫌味なだけの奴にはしないでほしいけど

  • 124. 名無しさん 2019/03/18(月) 17:28:27 ID:MGQxM2IyZDIz 返信 [通報]

    如意棒の切って渡すの笑ったw
    無敵の強度の有る武器じゃないとか
    他にも持ってる人がいる可能性とか
    割と重要な情報な気がする

  • 125. 名無しさん 2019/03/18(月) 18:44:32 ID:ODJjNzA3MjYw 返信 [通報]

    ブラックの頃と比べて表情上手くなったよな〜
    一話のごめんなさいも今回のありがとうも良かったし
    ホームラン打った時の顔なんか最高

  • 126. 名無しさん 2019/03/18(月) 21:26:31 ID:NTViYWY1ZDc1 返信 [通報]

    >>114
    鳥山だぞ

  • 127. 名無しさん 2019/03/18(月) 21:46:32 ID:M2M5YzRjZGI3 返信 [通報]

    今回からよかった
    結構楽しみだし期待してる

  • 128. 名無しさん 2019/03/18(月) 22:17:05 ID:ZjllZTNhZTEx 返信 [通報]

    どう見ても牛鬼だよな
    とりあえず蒙は啓きたくないと感じました(小並感)

  • 129. 名無しさん 2019/03/18(月) 22:40:15 ID:NDg0OTk0ZjZj 返信 [通報]

    コハルが目を開いたら、龍眼なのが邪眼なのか

  • 130. 名無しさん 2019/03/19(火) 00:45:56 ID:YjJhYzRkM2Rl 返信 [通報]

    絵はいいね
    ホームランのとことか妖怪もすき

  • 131. 名無しさん 2019/03/19(火) 10:43:53 ID:OGQyM2ViYzA1 返信 [通報]

    サイケイってなんなんや。
    それなら敵の名前をユウにして サイユウ記 で良かったやんか。

  • 132. 名無しさん 2019/03/19(火) 11:19:26 ID:OGM2YWEyNmQ5 返信 [通報]

    やっと動き出したね
    今度はありがとうって言えて良かったな
    向こうのやばげなやつも主人公と同い年くらいの子供か…
    で1話の冒頭はアレはやっぱ、そうか…

  • 133. 114 2019/03/19(火) 11:36:23 ID:MTQ3OTlhOTc4 返信 [通報]

    >>126
    ありがとう
    お恥ずかしい(/´△`\)

  • 134. 名無しさん 2019/03/19(火) 12:42:55 ID:ODU3YWNlY2Yy 返信 [通報]

    設定の説明長い&
    敵によるグロシーン
    お腹いっぱいです。面白くない!

  • 135. 名無しさん 2019/03/25(月) 00:23:49 ID:ZTgwNTY1ZDYw 返信 [通報]

    4話冒頭の親父「コハルの情報を漏らさない事だ」
    4話ラストの親父「龍之介の友達を救う為…お前の力を使ってくれ…!!」

    おい親父!!冒頭とラストで言動が矛盾してるぞw

  • 136. 名無しさん 2019/03/25(月) 05:33:50 ID:ODdkNDc2MzUz 返信 [通報]

    ジャンプ17号 最後の西遊記 第4話 友達

  • 137. 名無しさん 2019/03/25(月) 08:20:35 ID:NjMwYzU1YmNi 返信 [通報]

    >>135
    助けたあと相応の処置すればいいだけじゃん
    元々そのために呼んだんだろうが

  • 138. 名無しさん 2019/03/25(月) 09:00:13 ID:ZTI4OTVjOTRh 返信 [通報]

    スイカ食べてるコハル可愛い

  • 139. 名無しさん 2019/03/25(月) 09:14:21 ID:ZDY3Y2JmMGNl 返信 [通報]

    龍之介君あかんでこの人にだけ話すってそれあかんで

  • 140. 名無しさん 2019/03/25(月) 15:42:53 ID:MjAxNjIzM2Q1 返信 [通報]

    >>135
    君ちゃんと読んだ?

  • 141. 名無しさん 2019/03/25(月) 16:31:14 ID:NjQ5OTVhNzFm 返信 [通報]

    主人公がヒーローしてるの良いな

  • 142. 名無しさん 2019/03/25(月) 21:40:39 ID:NzVmOWU1M2Q2 返信 [通報]

    妹は守られるだけの存在じゃなく、
    被害拡大を防ぐ役割を持たせるのはいいね

  • 143. 名無しさん 2019/03/25(月) 21:44:47 ID:NGIyNjVkOTUy 返信 [通報]

    二話目三話目はすごく熱かったのに、また細々とした話に戻るのか。
    題名が壮大なんだし、もっと大風呂敷広げてもいいんだけどな。

  • 144. 名無しさん 2019/03/25(月) 22:37:39 ID:OWIyMjRjNTRm 返信 [通報]

    画面がパッとしないなー
    岩代以下のセンスだわ

  • 145. 名無しさん 2019/03/25(月) 23:01:53 ID:MzFjNTllNzAx 返信 [通報]

    トシ春くんが先週出たサイで怪談話で
    蒙を啓き妖怪を実体化 実体化させた人が
    妖怪に殺されても良いし 妖怪が退治
    されれば杜子春に繋がる可能性があるので
    接触先を調べる感じかな
    割と早く龍之介達に接触してきそう

  • 146. 名無しさん 2019/03/25(月) 23:30:06 ID:ZTg3YjgxNjE3 返信 [通報]

    読み切りだとトシ春の名字は小泉だったな

  • 147. 名無しさん 2019/03/25(月) 23:38:34 ID:ZjYyZTFkYmQ4 返信 [通報]

    >>135
    はいアホ

  • 148. 名無しさん 2019/03/26(火) 01:22:39 ID:ODNlNGYyMWJh 返信 [通報]

    そうなんだよな
    日常って幸せなんだよ

  • 149. 名無しさん 2019/03/26(火) 17:20:48 ID:MmIxMDAwMDQy 返信 [通報]

    縁側で二人してスイカ食ってんのは和むけど

    コハルがやっぱりネガティブ気味で切ないわ

    てもって自分も学校行けないってのにちゃんと妹に友達できないこと心配してやれる兄ちゃん

  • 150. 名無しさん 2019/03/26(火) 17:59:17 ID:MmIxMDAwMDQy 返信 [通報]

    てかあいつの偽名?露骨に春の字含めてて笑う

    げ~…やっぱ龍之介と同い年なのか

    ピンポイントに攻めてきてるしほぼ特定されてんじゃん

    しかしぬらりひょんてそんな怖いもんだっけ…?

    創作だと強キャラのようだけど、その感覚で出してくるなら親父やられるフラグ立ちそうな

  • 151. 名無しさん 2019/03/27(水) 20:11:18 ID:ZDU0NWIyN2Fm 返信 [通報]

    「ホームラン」ってセリフ多すぎw
    また言ってるよって感じになるわ
    おもしろいとは思うけど

  • 152. 名無しさん 2019/04/01(月) 02:45:15 ID:ZjBhZjM0ZjU1 返信 [通報]

    今週の親父は前衛で体張って知識が豊富な頼れる大人感があって良かった。

  • 153. 名無しさん 2019/04/01(月) 08:12:51 ID:ZTRhOTVjNzUy 返信 [通報]

    親父ぬらりひょん倒したことあったのか

  • 154. 名無しさん 2019/04/01(月) 08:22:47 ID:ZTczOWExNjIx 返信 [通報]

    意外とバトルも良いじゃん

  • 155. 名無しさん 2019/04/01(月) 08:55:14 ID:ZGQ0OTZjYjJj 返信 [通報]

    コハル嬉しそう

  • 156. 名無しさん 2019/04/01(月) 09:57:53 ID:YWRlNjM0OGIw 返信 [通報]

    もも物語 凄い物騒な物があるな
    インターネットとかに流したら
    あっという間に世界滅びるんじゃ
    ないだろうか?

  • 157. 名無しさん 2019/04/01(月) 13:34:14 ID:ZjBhZjM0ZjU1 返信 [通報]

    >>155
    リューちゃんもすっかり妹を認めてシスコンぽくなったよね。

  • 158. 名無しさん 2019/04/01(月) 14:24:46 ID:N2M1Nzk5YzI5 返信 [通報]

    ももものがたりw
    なんだその萌えアニメ
    みたいなネーミングw
    読んでみたいじゃなイカ、
    野球帽のマークとも
    関係あるんかね?

  • 159. 名無しさん 2019/04/01(月) 17:55:16 ID:ZmVjZTNmMTA2 返信 [通報]

    西遊記と桃太郎、共通点は「人語を理解するお供を携えてる」ということだな

  • 160. 名無しさん 2019/04/01(月) 19:14:44 ID:YWRlNjM0OGIw 返信 [通報]

    如意棒あんなに小さくなるのか
    無くしそうな大きさだ
    他に切ってあってスペアとか
    あるのかな

  • 161. 名無しさん 2019/04/01(月) 19:28:25 ID:OWQ2YWVjMGM0 返信 [通報]

    コハルが浮きながら横で見守ってる描写がパートナー感あってめっちゃ好き

  • 162. 名無しさん 2019/04/01(月) 20:58:36 ID:N2IyZDRmYzdm 返信 [通報]

    1話から最新話まで読んだけど、この作者特有の漫画ヘタクソ感がすごい。無刀ブラックと全く同じ漫画の作り方だよ
    台詞だけでつらつらと説明されると飽き飽きする…
    無刀ブラックから進歩がない、閉塞感がすごい

  • 163. 名無しさん 2019/04/01(月) 21:08:59 ID:YWRlNjM0OGIw 返信 [通報]

    力押しじゃなく妖怪を
    倒してたのが良かった

  • 164. 名無しさん 2019/04/01(月) 21:59:51 ID:NmE3NGM3MjNk 返信 [通報]

    ぬらりひょんのデザインが面白いな

  • 165. 名無しさん 2019/04/01(月) 23:03:58 ID:ODhkNDRmNzkw 返信 [通報]

    >>158
    連載のもとになった読み切りのタイトルだぞ
    トシ春が主人公で、龍之介はクラスメイト

  • 166. 名無しさん 2019/04/01(月) 23:08:49 ID:ODhkNDRmNzkw 返信 [通報]

    >>159
    西遊記も仙桃がキーアイテムで出てくるしな

  • 167. 名無しさん 2019/04/01(月) 23:12:08 ID:MWFjYjUwMTky 返信 [通報]

    あっと先生のスタンド!?

  • 168. 名無しさん 2019/04/01(月) 23:30:53 ID:ZmVhMTc1Nzg1 返信 [通報]

    しげちゃん君の帽子の桃マークなんか関係あるんかな

  • 169. 名無しさん 2019/04/02(火) 11:16:22 ID:YjY2NGI1YWEz 返信 [通報]

    もももの…舌噛みそう(笑)

    とりあえず今回コハルにも友達出来て良かった!

    親子の連携いいな

    ぬらさん別にそんな強い訳じゃなくて拍子抜けはしたけど

  • 170. 名無しさん 2019/04/02(火) 11:35:14 ID:YjQxZTMzY2Q0 返信 [通報]

    帽子の桃マークは
    作中の野球チームがピーチなんやらじゃなかったっけ?
    しげちゃん君が主人公に最初に声をかけたきっかけだったような。

  • 171. 名無しさん 2019/04/02(火) 12:45:54 ID:YjY2NGI1YWEz 返信 [通報]

    そうだね、天魔屋ピーチズとかいうやつ

  • 172. 名無しさん 2019/04/02(火) 15:34:49 ID:NDAxYzczMGZm 返信 [通報]

    あああああコハルかわいいい!
    単純に目閉じキャラ好きもあるけど(如月左衛門とか)、それを置いても健気で良い子だわ。

  • 173. 名無しさん 2019/04/02(火) 18:44:54 ID:Nzk2OTVhN2Qz 返信 [通報]

    >170>171
    なるほどサンガツ

  • 174. 名無しさん 2019/04/08(月) 08:18:43 ID:ODJhNDg4NWY4 返信 [通報]

    子春がサイの妹だと…

  • 175. 名無しさん 2019/04/08(月) 08:23:54 ID:OTYyOTYxYWQw 返信 [通報]

    コハル混世の従者を全員ぶっ潰さなければ友達も出来ないのか苦しく悲しい

  • 176. 名無しさん 2019/04/08(月) 14:09:11 ID:NmE2N2JlODAz 返信 [通報]

    兄キャラは総じて強いよな

  • 177. 名無しさん 2019/04/08(月) 14:11:46 ID:Y2RjNjg0Y2Qz 返信 [通報]

    トシ春強すぎるけどこれ負け確試合?
    ここで親父死亡しつつコハル連れて逃亡orコハル連れ去られて冒頭場面なら正直結構面白くね?

  • 178. 名無しさん 2019/04/08(月) 15:43:44 ID:NTg4Y2Q4OWQ0 返信 [通報]

    重い展開が続くほど小3にはキツすぎると思う。
    何らかの時間制限をつけてそれまでに強くなれって感じで時間飛ばしてほしい。

  • 179. 名無しさん 2019/04/08(月) 17:24:24 ID:NDY5YzRiZDRj 返信 [通報]

    やっぱ記憶消してしまったか…

    というかサイのやつ来てたぁぁ

  • 180. 名無しさん 2019/04/08(月) 17:40:41 ID:MzFiOWQxZWZm 返信 [通報]

    出し惜しみせずにすぐ敵サイドの重要人物と遭遇させたのはいい判断だと思う、ただやっぱ時間スキップした方がウケると思うけどどうなんやろ

  • 181. 名無しさん 2019/04/08(月) 18:19:02 ID:YjlhZDhiM2M0 返信 [通報]

    毎週毎週これはこーであーでみたいな
    説明が多すぎて疲れてきた

  • 182. 名無しさん 2019/04/08(月) 22:39:45 ID:ODM1MTVmZjlk 返信 [通報]

    いろいろ仕込んでる感あるから続いて欲しいなあ。ジガに近い何かを感じる。
    来週が正念場よな。

  • 183. 名無しさん 2019/04/09(火) 01:53:51 ID:M2I0YTA4YWY1 返信 [通報]

    掲載順的にまだ頑張ってるけどこれ面白いか?イマイチわからん

  • 184. 名無しさん 2019/04/10(水) 05:47:30 ID:YTBjYjAwMGI5 返信 [通報]

    大反響に続いて話題沸騰煽りついてんな

  • 185. 名無しさん 2019/04/10(水) 08:05:29 ID:Nzk0M2E5Njhl 返信 [通報]

    まぁ、去年のワースト作品の田中誠司よりは面白いよ

  • 186. 名無しさん 2019/04/14(日) 19:43:46 ID:ZTQ4MWRiNGVi 返信 [通報]

    サイの如意棒って両端のひとつだよな?
    さきっぽになんか付いてるし。

  • 187. 名無しさん 2019/04/15(月) 06:06:52 ID:NDQ4MWVkZjlk 返信 [通報]

    ジャンプ20号 最後の西遊記 第7話 孫悟空 

  • 188. 名無しさん 2019/04/15(月) 08:38:55 ID:MzliYzNlZjE3 返信 [通報]

    コハルとサイは感覚を共有しているのか

  • 189. 名無しさん 2019/04/15(月) 09:02:58 ID:ZWYzZWZhZWMx 返信 [通報]

    孫悟空になったか

  • 190. 名無しさん 2019/04/15(月) 12:09:29 ID:Y2IxZDY1ZTU5 返信 [通報]

    なんか如意棒が変型してびっくり

    これは面白い

  • 191. 名無しさん 2019/04/15(月) 14:14:43 ID:MjExYTQ0ZDQx 返信 [通報]

    龍之介ほんと良い子やな
    ただやっぱ広がりがも少し欲しいなー
    味方があまりにも少なくて…仕方無いことだけど、こう親父のツテとかコネとかで味方増えないと孤独すぎて

  • 192. 名無しさん 2019/04/15(月) 17:04:51 ID:NjZlNDA5YjI4 返信 [通報]

    今週凄い良かった

  • 193. 名無しさん 2019/04/15(月) 19:05:35 ID:NWRmZjE3NTFm 返信 [通報]

    頼むから帽子とって
    いやかぶっててもいいからせめて前後ろ確認して
    死ぬほどだせえ

  • 194. 名無しさん 2019/04/15(月) 19:33:21 ID:NGFmNDlhYTIy 返信 [通報]

    バトルでちょっと興奮したわ
    なんだあの如意棒

  • 195. 名無しさん 2019/04/15(月) 19:36:49 ID:NTc0MDhjY2Jj 返信 [通報]

    掲載順結構いいな
    続くかこれ

  • 196. 名無しさん 2019/04/15(月) 21:31:38 ID:NjZlNDA5YjI4 返信 [通報]

    如意棒 伸ばすだけだとパターン少ないと
    思ってたけど変形とか真人とか広がりそうな
    展開でよかった

  • 197. 名無しさん 2019/04/15(月) 21:51:18 ID:YmU0ZGI2Njhh 返信 [通報]

    セリフからしてサイが孫悟空(もしくは子孫)なのかな?
    斉天大聖だからサイで。

  • 198. 名無しさん 2019/04/15(月) 22:11:13 ID:YzQwY2M4NWU2 返信 [通報]

    暗い設定と展開だから余計に
    コハルと龍之介の存在が眩しく感じる
    良い魅せ方だぜ

  • 199. 名無しさん 2019/04/15(月) 23:10:01 ID:YmQ0ZDY3MzE2 返信 [通報]

    真人って仙人のことか
    やっと話が動いてきた感じ

  • 200. 名無しさん 2019/04/15(月) 23:56:09 ID:NmJmZmFmM2Q3 返信 [通報]

    そろそろタイトル通り、西に向けて旅立つのか……?

  • 201. 名無しさん 2019/04/16(火) 00:26:08 ID:ZWFlYTM3ZTll 返信 [通報]

    現状面白いな。
    あとは今後のキャラデザ次第かな。台詞回しや話作りのセンスはあると思う。キャラデザはちょっと怪しい。

  • 202. 名無しさん 2019/04/16(火) 03:18:43 ID:M2VjODI2OGEy 返信 [通報]

    言いそびれたけどコハルが私なんかって言うところが辛すぎて泣きそう

  • 203. 名無しさん 2019/04/17(水) 01:50:01 ID:ODhkZTJjMmI4 返信 [通報]

    もう7話目なんかこれ。
    来週の順位で人気分かるのかな?

  • 204. 名無しさん 2019/04/17(水) 07:26:38 ID:YWMyZjgzYTM4 返信 [通報]

    そういや父ちゃんてサイが来たとき裸足だった気がするけどあれミスかな

  • 205. 名無しさん 2019/04/17(水) 18:53:23 ID:YzJlNzYxMTE0 返信 [通報]

    仲間を裏切ってまで小春を連れ出した親父の目的って2話での言葉を信じるなら龍之介を守ることなんだろうけど……まだよくわからないな

  • 206. 名無しさん 2019/04/22(月) 00:32:16 ID:ZmRiYzdkMzU5 返信 [通報]

    如意棒(防御)如意棒(強奪)如意棒(パンチ)...ホントに無茶苦茶だなw

  • 207. 名無しさん 2019/04/22(月) 03:47:13 ID:YjczZjNiNWE0 返信 [通報]

    板とか拳とかもはや棒でも何でもないけど西遊記の如意棒のルーツから考えると武器として使う細い棒の時点で変形してるようなもんだしなぁ
    主導権奪うとかはもともと一本の棒だったからってとこかな

  • 208. 名無しさん 2019/04/22(月) 05:38:57 ID:YzA2NmM1YTcy 返信 [通報]

    ジャンプ21号 最後の西遊記 第8話 仲間

  • 209. 名無しさん 2019/04/22(月) 07:15:55 ID:MDcyNTY0MWE3 返信 [通報]

    サイはどうしても出したい妖怪がいると

  • 210. 名無しさん 2019/04/22(月) 07:18:01 ID:ZDQ4YjEzNjgx 返信 [通報]

    ファミコンで分身体操ってたのか

  • 211. 名無しさん 2019/04/22(月) 07:20:31 ID:YzUzMjUwZmE4 返信 [通報]

    如意棒の使い方ええやん
    新キャラの見た目も悪くないしバトル良かったぞ

  • 212. 名無しさん 2019/04/22(月) 09:50:02 ID:NjE2YTEwNjEw 返信 [通報]

    如意棒良いな切って増やせるんで布状にしての防御も無敵じゃない
    だろうし良い感じに主人公が持つ能力の範囲な気がする

  • 213. 名無しさん 2019/04/22(月) 12:45:39 ID:YzUzMjUwZmE4 返信 [通報]

    サイケイ記って子系記か  で、孫悟空の孫なのか

  • 214. 名無しさん 2019/04/22(月) 13:51:58 ID:MTA5YzFiMjQ4 返信 [通報]

    棒じゃないじゃん…(小声
    今週は割と良かったかな

  • 215. 名無しさん 2019/04/22(月) 14:37:41 ID:MzM0NTc4YmI1 返信 [通報]

    ゲーム機がファミコン風というのは昔の話だから、次の登場時はプレステで操っているという時間飛ばしのフラグやな。

  • 216. 名無しさん 2019/04/22(月) 14:55:19 ID:NjE2YTEwNjEw 返信 [通報]

    新キャラが猪八戒と沙悟浄ポジションだろうか
    男性の方は少し沙悟浄ポジションぽい気はする

  • 217. 名無しさん 2019/04/22(月) 15:29:27 ID:NjE2YTEwNjEw 返信 [通報]

    サイの本体の額に半分だけの緊箍児みたいな模様
    あるけど何だろ

  • 218. 名無しさん 2019/04/22(月) 16:20:05 ID:MjVjNmI1OGRk 返信 [通報]

    面白くなってきたし、連載順いいじゃん!
    中堅まで行けるとよいな

  • 219. 名無しさん 2019/04/22(月) 16:33:00 ID:ZTAzNzA4ZThh 返信 [通報]

    想像以上に「如意」が炸裂してびびった。

    ようやく父親の名前が分かったけどイメージは三蔵の馬?

    変わった感じの同業者も来たし、なんか楽しみ。

    でもあくまで主人公と同年代あたりで固めてくつもりなのかな…? まぁ現時点ではだけど。

  • 220. 名無しさん 2019/04/22(月) 19:02:45 ID:YjM5OTk0OWRj 返信 [通報]

    薄暗い話好きだから続いてほしい

  • 221. 名無しさん 2019/04/22(月) 20:01:22 ID:YjczZjNiNWE0 返信 [通報]

    とりあえず来週は親父のスタンスわかりそうでなにより
    現状では龍之介のためって事しか判明してないからね

  • 222. 名無しさん 2019/04/22(月) 22:13:43 ID:ZDk0ZjI1MTBl 返信 [通報]

    新キャラの女の子の90年代感が凄い(嫌いじゃないむしろ好き)。

  • 223. 名無しさん 2019/04/22(月) 22:46:11 ID:ZDJlNzI3ZmI0 返信 [通報]

    先生からにじみ出る沙悟浄感よw
    色々話が動きそうやね

  • 224. 名無しさん 2019/04/22(月) 23:22:57 ID:YzVlNTU5MDAz 返信 [通報]

    先生が敵味方関係なく、
    コハルを助けてくれそうな存在ってだけで
    すごい心強く思えた

  • 225. 名無しさん 2019/04/22(月) 23:48:41 ID:OTg3ZTQ1Zjg4 返信 [通報]

    >>217
    孫悟空がトシ春と子春に分裂したのかと

  • 226. 名無しさん 2019/04/23(火) 11:04:59 ID:ZGE1OTlkYWU1 返信 [通報]

    結構掲載順良くて安心。続き頼む

  • 227. 名無しさん 2019/04/23(火) 12:48:47 ID:Njg5OWJjNDM4 返信 [通報]

    8話でこの順位は人気あるってことなんか。
    センターカラーあればしばらく続きそうやな。

  • 228. 名無しさん 2019/04/23(火) 12:49:01 ID:YWFhYzY0OWU4 返信 [通報]

    確か孫悟空って元々石から生まれたんだよな
    片割れって言われると普通に割れたんかなって思うわ

  • 229. 名無しさん 2019/04/23(火) 15:40:54 ID:YTdlZmQ4YmM2 返信 [通報]

    コハルって目見えてんの?って反応してるな。

  • 230. 名無しさん 2019/04/24(水) 21:43:20 ID:NjM3YmRmZDg3 返信 [通報]

    >>226
    歪のアマルガムの例があるから信用できない

  • 231. 名無しさん 2019/04/27(土) 07:10:09 ID:ZThjN2NkNmM4 返信 [通報]

    最終目的は百番目の妖怪を倒すことか道のり長いな~

  • 232. 名無しさん 2019/04/27(土) 07:15:51 ID:ODI0MWE1ZjJm 返信 [通報]

    リンリンさんw

  • 233. 名無しさん 2019/04/27(土) 07:21:23 ID:M2Q3NTI4ZTVj 返信 [通報]

    読み切りで出てきた仮面だ!

  • 234. 名無しさん 2019/04/27(土) 07:30:42 ID:NDRiNWJhMDQw 返信 [通報]

    西遊記は神緒に敗れる定めだよ
    精々三巻コース足掻く事だな
    なぜなら同じ小学生の主人公作品のデビリーマンと学糾法廷
    が失敗したから

  • 235. 名無しさん 2019/04/27(土) 11:20:02 ID:M2E1MTAzM2M5 返信 [通報]

    >>234
    同じく小学生からスタートしたキャプテン翼はどこまで続きましたかね・・・?
    ぱっと思いついたの述べただけだが。
    しかし、アンチが付いたってことはいい傾向だな。

  • 236. 名無しさん 2019/04/27(土) 11:44:03 ID:MzgyMjI2MWFl 返信 [通報]

    マイティリンリン(仮)
    フィクションの お約束の変な恰好と
    思っていたけど作品内作品のコスプレしてる
    ポンコツ可愛いとは…いいぞ もっとやれ!

  • 237. 名無しさん 2019/04/27(土) 12:59:20 ID:MWU1YTU0MmY1 返信 [通報]

    頭の飾りで何となく連想はしてたけどねw

  • 238. 名無しさん 2019/04/27(土) 14:51:08 ID:MzgyMjI2MWFl 返信 [通報]

    仮面なのに表情変わってるの笑ったw

  • 239. 名無しさん 2019/04/27(土) 15:53:19 ID:Yjk3NjFjYjIy 返信 [通報]

    ジャンプ22・23号 最後の西遊記 第9話 夏への扉

  • 240. 名無しさん 2019/04/27(土) 16:08:10 ID:ODUwNTExZjBi 返信 [通報]

    力得ると人間性失ってくのか。
    うしおととらみたいだな〜と思った。

  • 241. 名無しさん 2019/04/27(土) 18:24:15 ID:MTE4NjA2MDZj 返信 [通報]

    ギガでオセロ打ってた子!五目並べでも相変わらず弱いようで安心しました

  • 242. 名無しさん 2019/04/27(土) 20:34:57 ID:Njc3MTgzM2Fm 返信 [通報]

    あれ猿面だったんだな
    読み切りのときから西遊記やりたかったのか

  • 243. 名無しさん 2019/04/27(土) 21:06:05 ID:MzgyMjI2MWFl 返信 [通報]

    一話冒頭で大きくなったコハルが出てたのが
    動画で蒙を開いて百番目の妖怪を生み出そうと
    してたとすると龍之介が真人になったか
    不測の事態に陥ってるって事かな 
    好きな作品だけど短期打ち切りでも綺麗に纏まりそうだし 
    百番目の妖怪を退治してからが作者が描きたい事なら
    凄い面白そう 

  • 244. 名無しさん 2019/04/27(土) 22:13:50 ID:NjhjYzQyOWMy 返信 [通報]

    掲載順ワロタ
    先週良かったのになんでや

  • 245. 名無しさん 2019/04/27(土) 22:58:12 ID:MzgyMjI2MWFl 返信 [通報]

    割と重要な情報があったのにリンリンの所為で
    頭に入ってこないw

  • 246. 名無しさん 2019/04/28(日) 08:51:43 ID:OTNhYTRmYjBm 返信 [通報]

    前世のコハル可愛いすぎでは?
    そして優しいすぎでは?

  • 247. 名無しさん 2019/05/13(月) 06:09:58 ID:OWNiYmJkOTA4 返信 [通報]

    空と悟りの二人が西遊記の孫悟空と

  • 248. 名無しさん 2019/05/13(月) 06:17:41 ID:Nzg3YTRkNzkz 返信 [通報]

    エスエルがコハルの女友達に コハルが嬉しそうにしてて良い感じ

  • 249. 名無しさん 2019/05/13(月) 11:55:40 ID:M2NkNzQwZmEy 返信 [通報]

    コスプレに理由があったのが
    よかった 

  • 250. 名無しさん 2019/05/13(月) 12:34:30 ID:ZGZmZGY3YzMz 返信 [通報]

    やっと説明が終わったと思ったらまた説明…

  • 251. 名無しさん 2019/05/13(月) 12:50:48 ID:ZDBjYzczYmMx 返信 [通報]

    ジャンプ24号 最後の西遊記 第10話 討怪衆 仙境 

  • 252. 名無しさん 2019/05/13(月) 19:45:46 ID:MmQ0ZWNjYTM3 返信 [通報]

    エステル、コハルちゃんにリンリンの衣装着せてるのね
    もうちょいしっかり見せて欲しかった

  • 253. 名無しさん 2019/05/13(月) 20:45:13 ID:ZWM5ZWRhNGJh 返信 [通報]

    声の大きかったやつらが掲載順を見て黙っちまったようだな

  • 254. 名無しさん 2019/05/13(月) 22:21:44 ID:NDdmYTQ1YTdk 返信 [通報]

    世話焼きのエステルさんかわいい
    龍之介よりちょっと背の高いところがいい

  • 255. 名無しさん 2019/05/13(月) 23:29:15 ID:ODBjODFiOWU4 返信 [通報]

    ラストの敵キャラ渋くて格好いいな
    ドクターキリコ臭が半端ないけどww

  • 256. 名無しさん 2019/05/14(火) 00:28:56 ID:OGVkMTMzMmRi 返信 [通報]

    ここから3話以内に終わりそうにはないよな、今期はなんとかうちから免れたか…

  • 257. 名無しさん 2019/05/14(火) 07:45:28 ID:ODM2NjdiMjNk 返信 [通報]

    エステルも訳ありみたいなのかな。
    ちょっと歳上だからコハルと絡むと姉妹みたいで微笑ましい。

    コスプレの理由は言われてみたら、まぁもっともな気はする。
    でも多分、幹部とかは必要ないようだからそれこそ真人的な何か特殊な存在だとは思うけど、その辺りの差みたいなのもあるのかな。
    ニロさんも年からすると見た目には明らかにふつうでないし。

    ところで最後の医者は祖父さんか?ってくらいゴーハク父ちゃんに似てるんですが。
    片目隠しとか顔立ちとか老けたのかと思ったけどそもそも医者じゃなかった…

  • 258. 名無しさん 2019/05/14(火) 18:14:19 ID:NTMwZmRjMWI5 返信 [通報]

    この漫画、説明してます感を薄める工夫がゼロなんだよなぁ

  • 259. 名無しさん 2019/05/20(月) 06:19:57 ID:NDA5OGZkNjky 返信 [通報]

    遂に初任務が

  • 260. 名無しさん 2019/05/20(月) 06:21:48 ID:ZGY3ODczODBh 返信 [通報]

    ジャンプ25号 最後の西遊記 第11話 orphans

  • 261. 名無しさん 2019/05/20(月) 06:23:19 ID:ZTUxYzAwYTZj 返信 [通報]

    龍之介とコハル最強の如意棒使いになるとボスに認められる

  • 262. 名無しさん 2019/05/20(月) 16:03:02 ID:YmY5ZTQ4YTBk 返信 [通報]

    今の流れだとこの初任務の妖怪1匹倒すのすら説明しつつ何話もかけそうで怖い

  • 263. 名無しさん 2019/05/20(月) 16:05:21 ID:NGY4YzkzNGY5 返信 [通報]

    なんでこんな低いんだよ、めっちゃ楽しく読んでるんだけどなぁ。人気ないんかな……

  • 264. 名無しさん 2019/05/20(月) 17:00:43 ID:YTdmYjY0Y2Rl 返信 [通報]

    アクションシーンが、バトルシーンが、足りない!
    ミステリーでもないのにここまで会話の多い漫画は今まで見たことがないって……

  • 265. 名無しさん 2019/05/20(月) 17:38:12 ID:NTE3MDlhYzYw 返信 [通報]

    面白くなりそうな感じはある。けどその前に打ち切りになりそう。

  • 266. 名無しさん 2019/05/20(月) 18:40:46 ID:YTNlYzE4ODE0 返信 [通報]

    これ持ち上げてたやつは次は将棋で逆張り始めてるとみたわ

  • 267. 名無しさん 2019/05/20(月) 19:01:54 ID:ZWY5MWQ0MTcy 返信 [通報]

    ダメか、ダメなのか……
    確かに一話の展開は凄かったけど
    毎週見たくなるかと言うと……うーん

  • 268. 名無しさん 2019/05/20(月) 20:27:30 ID:YzViYjJlY2Fi 返信 [通報]

    せめて2人を高校生まで成長させないと話にならない

  • 269. 名無しさん 2019/05/20(月) 20:44:24 ID:MDA1OTVhMjYy 返信 [通報]

    俺もコハルの尻を足の裏で感じ…うわぁ何をする

  • 270. 名無しさん 2019/05/20(月) 22:03:10 ID:N2FkNTdiOTA1 返信 [通報]

    この先生の話が読めるのはジャンプだけ!応援ヨロシクね!
    とか欄外で煽ってるし、掲載順は編集の作戦じゃね?
    アンケ入れないと打ち切るよ〜 みたいな

    やっと初任務でこれからって感じなのになぁ

  • 271. 名無しさん 2019/05/20(月) 22:21:19 ID:YzNmNTA5YmFm 返信 [通報]

    次回ぐらいでバトルかな
    如意棒の応用バトルに期待

  • 272. 名無しさん 2019/05/20(月) 22:37:10 ID:NGE4ZTE3NjY1 返信 [通報]

    龍之介は何がどうしてその体勢になった

  • 273. 名無しさん 2019/05/21(火) 08:08:17 ID:MGQ2ODQyYjdl 返信 [通報]

    エステルやっぱり『あった』んだ
    あれはきついな…病気は治ったけど
    大事なものが足りてない

    コハルもまだ謎が多い
    大卵閣での記憶が曖昧って心配になる
    ほんとに安全と言い切れるのかって

    待ちに待った野外活動楽しみ
    ここから盛り返せるか?
    頑張って欲しい

  • 274. 名無しさん 2019/05/21(火) 15:00:16 ID:ZjE3NmYzMjMy 返信 [通報]

    アクションシーン見やすくてかっこよかったのにあの一回きりなのが…。
    初任務でしっかりバトルして人気回復してほしい。

  • 275. 名無しさん 2019/05/27(月) 05:06:13 ID:M2ZhMGJmNGQw 返信 [通報]

    鳥居が壊されてしまったか

  • 276. 名無しさん 2019/05/27(月) 07:25:44 ID:OTk0NDM0MjFi 返信 [通報]

    先生の如意棒は銃剣の形なんだな

  • 277. 名無しさん 2019/05/27(月) 14:12:09 ID:ZWRlNGE0YzIy 返信 [通報]

    もう説明はいいから

  • 278. 名無しさん 2019/05/27(月) 14:42:17 ID:Njc0ZmNmZDAx 返信 [通報]

    ジャンプ26号 最後の西遊記 第12話 虎狼狸

  • 279. 名無しさん 2019/05/27(月) 14:44:13 ID:OTIxNDFmMDQ3 返信 [通報]

    このエピソードでV字回復なければそのまま終わりやね
    ま、ふつうにこのまま終わるだろうな

  • 280. 名無しさん 2019/05/27(月) 15:39:40 ID:YjEzNDY0MGM0 返信 [通報]

    新連載陣がどいつもこいつも(サムライ除き)オーラが無いから
    まだV字回復ワンチャンあるから復活してほしい

  • 281. 名無しさん 2019/05/27(月) 16:37:06 ID:YzNlY2Q4ZGVi 返信 [通報]

    説明が多すぎる
    エピソードでや絵で語ってほしい
    せっかくの話や新キャラが勿体ない 

  • 282. 名無しさん 2019/05/27(月) 22:08:40 ID:MGQ5NDE2YmM2 返信 [通報]

    鳥居が壊され撤退出来ない
    増援も呼べない結構ピンチの
    はずなんだけどキャラクターの
    反応の所為かイマイチな
    感じなのがもったいない

  • 283. 名無しさん 2019/05/27(月) 23:04:30 ID:OWI3YThhN2Qy 返信 [通報]

    もっと見せ場をください

  • 284. 名無しさん 2019/05/27(月) 23:33:01 ID:NjIwODA5YTkz 返信 [通報]

    虎狼狸とはまた面白いチョイスを
    展開はのんびりだけど、鳥居壊されれるシーンと師匠の武器は素晴らしいと思う

  • 285. 名無しさん 2019/05/28(火) 06:29:12 ID:ZTI5M2RhYjdk 返信 [通報]

    フリなんだけどコハル歩いてるように見えると全然印象変わる
    わりとほぼほぼ手足義手義足みたいだけど負荷とか大丈夫なんだろうか
    いやギリ浮いてるのか…?

    ニロさんからしたら本人は否定してるけどあれは優しさから出る言葉だと思うなぁ
    でもエステル的にはいずれにせよここで退かされるのは屈辱かもしれない
    まぁもう逃げられないっぽいけど…

    しかし鳥居ぶっ壊したの誰(何?)なんだろ
    いきなりどピンチぽくなってるの怖いな

  • 286. 名無しさん 2019/05/28(火) 14:46:48 ID:MmQ4MGU4ZGJi 返信 [通報]

    キャラが餓鬼すぎてきつい

  • 287. 名無しさん 2019/06/03(月) 07:31:28 ID:NzBkYWQ0YTU4 返信 [通報]

    エステルを気遣うコハルはええ子や

  • 288. 名無しさん 2019/06/03(月) 10:13:59 ID:ZjAwY2IxM2Ni 返信 [通報]

    先生どうなったんだ

  • 289. 名無しさん 2019/06/03(月) 12:27:43 ID:OTgzMTQyMjE4 返信 [通報]

    何回目のドベだろう
    神緒とローテすらしてないってことはアンケ相当ひどいのか

  • 290. 名無しさん 2019/06/03(月) 14:24:24 ID:OWQ1NTIwMjcy 返信 [通報]

    ダビデ終わってジモト移籍
    ソーマはあと3週で終わって新連載も微妙なのしか無いから
    本当にV字回復のチャンス今しかないわ。

  • 291. 名無しさん 2019/06/03(月) 16:14:29 ID:ZWZiYzM4MzI5 返信 [通報]

    バトル『は』トップクラスに面白いんだよ…

  • 292. 名無しさん 2019/06/03(月) 16:21:18 ID:Yzc4YTU0MzRk 返信 [通報]

    エステルの着替えもう少し描けば、すぐ上の漫画と入れ替わることくらいできるんだぞ?
    プライド守ってる場合か?

  • 293. 名無しさん 2019/06/03(月) 17:24:05 ID:NGE2ZTY3NThj 返信 [通報]

    身体の中に如意棒仕込んでるとか
    バリエーションもあって面白い

  • 294. 名無しさん 2019/06/03(月) 19:30:12 ID:ZTExYjE0ZWI1 返信 [通報]

    ここからの巻き返しはキツいかな、別紙に移動でいいから希望がほしい……

  • 295. 名無しさん 2019/06/03(月) 19:52:22 ID:YjY2MWJjN2Zh 返信 [通報]

    今回の体の中に如意棒とか如意棒を切って増やすみたいにアイデアもいいしバトルも面白いのになんで伸びないんだろうなぁ

  • 296. 名無しさん 2019/06/03(月) 23:11:11 ID:NDk4YWJjYTU3 返信 [通報]

    撲殺魔女っ子エステル

  • 297. 名無しさん 2019/06/03(月) 23:21:53 ID:ZjFjMzFkNWIx 返信 [通報]

    最近の新連載がひどすぎて、この漫画の方が全然読めるし癒しだし絵のクオリティ高いということに気づいた。

  • 298. 名無しさん 2019/06/03(月) 23:24:48 ID:MmMyN2ZmMzE0 返信 [通報]

    エステルはバトルヒロインらしく超絶身体能力持ちか
    頼む、キャラの掘り下げも嬉しいんだがバトル多めにして挽回してくれ

  • 299. 名無しさん 2019/06/04(火) 00:27:58 ID:OWQ1NTIwMjcy 返信 [通報]

    新連載陣の殆どがクソばかりだから
    どうにかしてこのチャンス逃してほしくないな
    相対的にはマシだしなこの作品

  • 300. 名無しさん 2019/06/04(火) 00:35:05 ID:ZDVmN2Q0NmM4 返信 [通報]

    オレはアンケート出してるんだけどなー

  • 301. 名無しさん 2019/06/04(火) 05:53:49 ID:ZjYxZmJhMDY0 返信 [通報]

    コハルが「手を握って」ってエステルに言うの良かったし、エステルの反応見て安心した

    めっちゃ早く動けるのにもビックリしたけど、彼女が単純に強くなりたいって思いでもってることが分かったのも自分にはでかい

    先生が対峙してたのはあの医者っぽい?
    あいつもなかなか手強そう
    みんながんばれ…

  • 302. 名無しさん 2019/06/04(火) 07:07:30 ID:YWRlMTUzYzkx 返信 [通報]

    ドベかぁ…やっぱジャンプで丁寧に話を進めるのは難しいんだね。
    ただ今回の新連載陣かなり弱そうだからアンケ送り続ければワンチャン生き残れると思う。

  • 303. 名無しさん 2019/06/04(火) 07:19:47 ID:OTgzMTQyMjE4 返信 [通報]

    >>302
    どうかなぁ
    そろそろハンタが帰ってきそうだし…

  • 304. 名無しさん 2019/06/04(火) 11:28:40 ID:ZDU0OWI1MTgw 返信 [通報]

    >>292
    プライドっていうか小学生って設定にしたせいで描きたくても描けないんだろ

  • 305. 名無しさん 2019/06/10(月) 07:06:14 ID:NGZhYTI3NTE1 返信 [通報]

    ☆ロマンティックあげるよー…

  • 306. 名無しさん 2019/06/10(月) 08:14:25 ID:NWY4MzJhZmVh 返信 [通報]

    子供に言われて恥ずかしいかったからってコス脱がんでも

  • 307. 名無しさん 2019/06/10(月) 15:26:59 ID:Y2RhMDZiZjA1 返信 [通報]

    生命力にロマンティックというルビをふるなwww

  • 308. 名無しさん 2019/06/10(月) 18:27:24 ID:MjhiYTRhMzc0 返信 [通報]

    老人になったヒロインにキスしてもなぁ。
    エステル自体は今のジャンプで一番可愛いまである。

  • 309. 名無しさん 2019/06/10(月) 18:51:06 ID:NjBlYTZlNDMx 返信 [通報]

    戦闘おもしろいって書いてる人いるけど
    棒から棒が飛び出てるのめっちゃださくない?

  • 310. 名無しさん 2019/06/10(月) 18:51:10 ID:MmRhNDNmOTM0 返信 [通報]

    ああ、孫悟空繋がりだから「ロマンティックあげるよ」ね

  • 311. 名無しさん 2019/06/10(月) 20:13:16 ID:ZmIzMGNhMzQ3 返信 [通報]

    熱い展開を寒い掛け声で台無しにしていくスタイル

  • 312. 名無しさん 2019/06/10(月) 20:52:52 ID:YzlkODIyNmY1 返信 [通報]

    >>309
    そりゃあれだ、13話もやって殆どが設定語りだから数少ないバトルは砂漠のオアシスなんだよ

  • 313. 名無しさん 2019/06/10(月) 23:02:53 ID:ZTBjMjE0NjY5 返信 [通報]

    >>312
    言われて妙にしっくり来てしまったw

  • 314. 名無しさん 2019/06/11(火) 00:14:12 ID:YzE2ZmUxZGUx 返信 [通報]

    アオリ……。雰囲気がなぁ

  • 315. 名無しさん 2019/06/11(火) 06:48:54 ID:N2ExMTdjMzlk 返信 [通報]

    ああ、母の言葉にとらわれてたのか…
    でもちょっと今回はエステル都合よく動かされたかな?

    コハルがハッキリ自分の意思を言えるようになってきてるのは嬉しい
    受け身タイプだったから手を差し出すところとか「おっ」てなった

  • 316. 名無しさん 2019/06/11(火) 12:59:32 ID:ZjYzZjFmNDY4 返信 [通報]

    敗因は主人公の設定年齢が低すぎたことかな。

  • 317. 名無しさん 2019/06/13(木) 23:12:55 ID:YjA1YWRiYzAw 返信 [通報]

    最後のコマのうぉりゃああああああああああああああああって掛け声なんなん
    シュールすぎて爆笑するんだけど

  • 318. 名無しさん 2019/06/17(月) 06:55:52 ID:Nzg3NjQ1NzZm 返信 [通報]

    弱気を吹っ飛ばしエステル龍之介と共闘か

  • 319. 名無しさん 2019/06/17(月) 08:21:27 ID:MDA0M2Q5NTM2 返信 [通報]

    傷が治ると知ってるとはいえ腹に如意棒ぶっ刺すとは

  • 320. 名無しさん 2019/06/17(月) 15:29:21 ID:NjFkNTI0MzRl 返信 [通報]

    やっぱ棒バトルかっこわりぃわ
    棒から棒が出て最終形態は俺自身が棒になることだでしょ絶対
    才能を感じない、全く

  • 321. 名無しさん 2019/06/17(月) 20:23:11 ID:NmY1NDAwNTBh 返信 [通報]

    ドベこそ避けられたがダブル打ち切り臭いな

  • 322. 名無しさん 2019/06/17(月) 22:22:38 ID:MDJkNjVlNTVm 返信 [通報]

    恐怖を実体化ってすげー話広げられそうな上に1発目が疫病とかかっこよすぎなんだけど、小学生ってのがやっぱミスとしてでかいわ

  • 323. 名無しさん 2019/06/18(火) 07:41:32 ID:ZWFiN2Q0Y2Q0 返信 [通報]

    少し前までエステル堕ちるんじゃないかと思ってたよ…
    吹っ切れて安心した

    龍之介も無茶するなぁ

    今回は燃えると思ったんだけど
    あんまりうけないか…

  • 324. 名無しさん 2019/06/19(水) 21:28:24 ID:YjAwYzhkMWY5 返信 [通報]

    アツい!
    やっぱトラウマを乗り越えての成長はド王道で良いもんだなぁ。
    ベタでいいから少年マンガにはこういうアツさが必要やねん。

  • 325. 名無しさん 2019/06/24(月) 06:22:48 ID:OGI3ZmQ4NWI3 返信 [通報]

    コハルとエステル友達になる

  • 326. 名無しさん 2019/06/24(月) 07:48:54 ID:N2QxMGQwM2Ew 返信 [通報]

    照れながらもう友達だね…!というコハルに笑顔でうん…!と返すエステルの流れ良いな

  • 327. 名無しさん 2019/06/24(月) 18:49:53 ID:N2UyNmE4MmQ1 返信 [通報]

    ええ話やん…
    ただ掲載順が…

  • 328. 名無しさん 2019/06/24(月) 20:24:03 ID:NzI4ZTIzMzcw 返信 [通報]

    >>327
    大丈夫、先週から一つ順位上がっているから(震え声)

  • 329. 名無しさん 2019/06/24(月) 23:11:24 ID:NjE1ZTY2YmIz 返信 [通報]

    狐狼狸が巨体のわりに機動性あって驚いた

  • 330. 名無しさん 2019/06/25(火) 12:07:03 ID:MDI5N2QzNWI2 返信 [通報]

    エステル吹っ切れたのも大きかったと思うけど本当に三人で虎狼狸倒しちゃったよ…
    コハルも友達出来て良かったね

    口移しの件はぼやかして終わるかと思ったら違った(笑)
    いざってときにそれが可能な人がいてもあれしか方法無いっていうのは不便そうだなぁ

    さて先生はどうなってるんだろう?

  • 331. 名無しさん 2019/06/25(火) 23:52:05 ID:MTMxNjFlOWI3 返信 [通報]

    めっちゃええやん。バクで記憶処理とかそういう細かい設定説明とかあとでいいからこういうアツいバトルをもっとやってほしかったよ。

  • 332. 名無しさん 2019/07/01(月) 06:28:26 ID:OTZhOTg0NGZi 返信 [通報]

    ニロ先生感情を捨て切れてませんね

  • 333. 名無しさん 2019/07/01(月) 08:12:29 ID:MzRkZTk2M2Vk 返信 [通報]

    愛を選ぶと弱くなるのか

  • 334. 名無しさん 2019/07/01(月) 14:04:28 ID:OWI0MTQ2Nzdk 返信 [通報]

    最後の煽り文………
    あー………1〜2週間後には終わるパターンだこれ。

  • 335. 名無しさん 2019/07/01(月) 16:24:50 ID:ZDViMGI2YTRi 返信 [通報]

    脱水で死にかけてる人達にカレー食わせたの!?

  • 336. 名無しさん 2019/07/01(月) 18:31:58 ID:ZTU2NjYyYTAy 返信 [通報]

    でも最後は愛に目覚めた主人公が真の覚醒をする予定だったんだろうなぁ、次回作は期待してるぜ!

  • 337. 名無しさん 2019/07/01(月) 22:10:14 ID:ZjdiZGY5ZjQ5 返信 [通報]

    ボンカレーが出てきて天才外科医のことを思い出したら、すぐその下で出てきたわ

  • 338. 名無しさん 2019/07/01(月) 23:18:04 ID:Zjg4YzM3ODE0 返信 [通報]

    銃の如意棒にも意外な弱点
    わりとこういうの好き

  • 339. 名無しさん 2019/07/02(火) 02:10:22 ID:NjhjNzczN2Iz 返信 [通報]

    うん…リアルコレラでなくても生命力を奪われてるってところであの人たちにカレー食べられる気力があるとは思えない(笑)

    ついでに増援組の視覚描写ないのは残念
    やっぱりこれ以上話が広がることはないんだなって…

    何でもいいけどあの引きはなんだ、真顔で(笑)

  • 340. 名無しさん 2019/07/02(火) 03:39:21 ID:MzhjMGZjNDA1 返信 [通報]

    ええ話や…
    ただ…ただ掲載順が…

  • 341. 名無しさん 2019/07/02(火) 12:35:28 ID:NGY1ZTVlYWQy 返信 [通報]

    カレーとカレーライスの違い?
    病人にはカレーのルーだけを食べさせたというか、飲ませたのでは?

  • 342. 名無しさん 2019/07/04(木) 14:37:34 ID:MTUzYjg3ZWZh 返信 [通報]

    >>341
    どっちにしろ脱水で苦しんでる人達に辛い物食べさせようとは思わんだろ普通

  • 343. 名無しさん 2019/07/05(金) 00:26:25 ID:ZDQ3OTE0NmFk 返信 [通報]

    いやーいい話ですわ。なんでもう5話早くこれやんなかったんですか。

  • 344. 名無しさん 2019/07/05(金) 08:53:12 ID:ZGY1NjhlYmVm 返信 [通報]

    >>342
    あ、甘口があるじゃないか!
    341書きました。自分でも苦しい言い訳だと思ってます・・・。

  • 345. 名無しさん 2019/07/05(金) 19:19:06 ID:Y2UwNzE2ODQx 返信 [通報]

    天才外科医 間黒男
    の名言 ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
    は私もよくパクらせてもらってます

  • 346. 名無しさん 2019/07/08(月) 06:40:11 ID:M2Y4OTVhM2Vj 返信 [通報]

    コロリ倒して89番目のろうそくが消えたのか

  • 347. 名無しさん 2019/07/08(月) 08:20:46 ID:NmZiNWZlY2Vj 返信 [通報]

    龍之介君の母モモと系には繋がりがあると

  • 348. 名無しさん 2019/07/08(月) 17:18:54 ID:OTMzYzlmNDc0 返信 [通報]

    エステルって主人公と年齢同じくらいだと思ってたわ
    子供の年齢描き分けも怪しいのになんでこんな設定で始めたんやろ

  • 349. 名無しさん 2019/07/08(月) 18:34:21 ID:YzkyOTA4ZTk4 返信 [通報]

    龍之介の顔のアップ、どこの藤田和日郎だと思った
    やはり掲載はサンデーでやった方が良かったんじゃ

  • 350. 名無しさん 2019/07/09(火) 02:04:24 ID:OWI0YWZmZGYw 返信 [通報]

    将棋とラグビーのだらしなさと忍のクソイキリ原作者がいながらも
    一度も勝てないまま終わりそうなのがもどかしい。

  • 351. 名無しさん 2019/07/09(火) 12:30:49 ID:ZTRkMzk2ODBh 返信 [通報]

    新連載組の中じゃ絵は一番上手いのにこの掲載順ていうことは話が本当につまんないんだろうな

  • 352. 名無しさん 2019/07/10(水) 12:01:00 ID:ZjU2M2VmYzli 返信 [通報]

    感情の起伏、信じる信じないでの妖怪の具現化
    って設定のために主人公周りの設定年齢を幼くしたんだろうけど
    やっぱり中学生ぐらい、少なくとも小5以上だったわな

  • 353. 名無しさん 2019/07/11(木) 03:28:15 ID:NjU3OTViZTM2 返信 [通報]

    >>351
    はい?
    画力はどうみても髪結いのが上でしょうが。

  • 354. 名無しさん 2019/07/13(土) 06:58:34 ID:MmMyMjcyNzFj 返信 [通報]

    龍之介君が一人で来なかったから系が不機嫌に

  • 355. 名無しさん 2019/07/13(土) 08:38:12 ID:ZDQ1OTU5Njhh 返信 [通報]

    エステルキスされた事先生にばらされてしまったなw

  • 356. 名無しさん 2019/07/13(土) 12:19:44 ID:YWJhZmIyNWQx 返信 [通報]

    他の新連載が軒並みゴミすぎてこいつ切るの勿体ない気がしてきた、女の子普通に可愛いし

  • 357. 名無しさん 2019/07/13(土) 17:38:47 ID:MDczOTAwN2Jl 返信 [通報]

    おい先生www
    早い崩れるのがwww

  • 358. 名無しさん 2019/07/13(土) 22:04:19 ID:ZWJiZWYwNjRl 返信 [通報]

    鳥居の中が電車っぽいけど
    元ネタは銀河鉄道の夜でいいのかな?

  • 359. 名無しさん 2019/07/14(日) 00:50:45 ID:YWQ4ZTIwNjBh 返信 [通報]

    先生そんなんで動揺してちゃまだまだっすね(笑)

  • 360. 名無しさん 2019/07/22(月) 06:47:53 ID:YmU0NzhmYjNi 返信 [通報]

    モモがコハルを産んだのか

  • 361. 名無しさん 2019/07/22(月) 08:28:49 ID:NWU4N2E5ODdj 返信 [通報]

    人間を幸せにする為に生まれてくるのか

  • 362. 名無しさん 2019/07/22(月) 10:06:57 ID:YzVhMTRlZjk1 返信 [通報]

    まーた座って説明受けてるよ

  • 363. 名無しさん 2019/07/22(月) 11:49:53 ID:ZWI5Nzg1ZTY1 返信 [通報]

    ドベ1じゃないのがムカつくこと

  • 364. 名無しさん 2019/07/22(月) 21:16:12 ID:OTJlOTc1MWU0 返信 [通報]

    まさかこのまま打ち切りまで最下位不動と思ったら繰り上がるとは…

  • 365. 名無しさん 2019/07/22(月) 22:53:34 ID:NmE0Y2I2ZTRl 返信 [通報]

    また説明だらけになってた…
    本当にもったいない

  • 366. 名無しさん 2019/07/22(月) 23:03:12 ID:NjYzMWRjZGQx 返信 [通報]

    気安いインドラ

  • 367. 名無しさん 2019/07/23(火) 00:08:14 ID:YTMxMjgxNjUz 返信 [通報]

    敵とか世界観の設定自体はとても練られてる感じなのが本当に残念だ
    ある程度連載されてからこの背景が解ったならなぁと思わざるおえない
    それはそれとして下乳凄いなハヌマーンさん

  • 368. 名無しさん 2019/07/23(火) 08:07:20 ID:NTRlY2Q2NjQ5 返信 [通報]

    父ちゃんは龍之介をサイにしたかったのね
    一応この空間を列車で移動しながら話聞くのが旅ってことになるのか…

    事実としては妖怪としたらとんだ災難だな

    先生も言ってたけど混世の従者は敵じゃなかったって言っても人ころしてるし…
    冒頭のあれもコハル捕まったんだろうし
    どう共闘させるんだろう


  • 369. 名無しさん 2019/07/23(火) 08:10:13 ID:NTRlY2Q2NjQ5 返信 [通報]

    いや最後の妖怪は出すわけだから別に良いのか

  • 370. 名無しさん 2019/07/23(火) 16:37:49 ID:YmE5YzA1MTE4 返信 [通報]

    せっかく設定は面白いのに
    それを小出しするのがヘタクソすぎる
    ドベ1常連になってから結構経つのに今頃ドバッと出されても…

  • 371. 名無しさん 2019/07/29(月) 15:56:44 ID:MDE4ZjcwMDQw 返信 [通報]

    ジャンプ35号 最後の西遊記 第21話 ロスト イン トランステーション

  • 372. 名無しさん 2019/07/29(月) 17:35:37 ID:YTFmYzg4ZjRh 返信 [通報]

    2連続最下位脱出おめでとう!(白目)

  • 373. 名無しさん 2019/07/29(月) 19:21:52 ID:YzM1MDhmOTc4 返信 [通報]

    好きだから終わらないで欲しいけど
    厳しいよなあ…
    ジャンプラに移籍とかでいいから続いて欲しいな…

  • 374. 名無しさん 2019/07/29(月) 20:04:28 ID:NjMxNGVhMjYz 返信 [通報]

    母ちゃんがセルフGERの末に魂ごと消滅とか救いが無さ過ぎて泣いた

  • 375. 名無しさん 2019/07/29(月) 21:21:25 ID:YThkYmJjMDFi 返信 [通報]

    手足と目がないと至れない真人ってクソすぎ
    キリスト教の洗礼受けます

  • 376. 名無しさん 2019/07/29(月) 21:26:50 ID:ZTA1ZGMzMmFj 返信 [通報]

    説明パート多いという意見多数だが、きちんと読める説明パート。
    マジで久々のあたり作品だと思うだけに続いてほしいと思うが厳しいか。

  • 377. 名無しさん 2019/07/29(月) 22:18:47 ID:ZDRhNzAwNjI0 返信 [通報]

    情報の出し方が下手、少なすぎたり過多すぎたり
    キャラは正直好きなだけになあ

  • 378. 名無しさん 2019/07/30(火) 11:38:08 ID:MjJlZmY5ZmFh 返信 [通報]

    >>376
    本当に惜しいがジャンプに合わなかった、て感じ

  • 379. 名無しさん 2019/07/30(火) 12:44:56 ID:ZDc1N2I0NzI0 返信 [通報]

    もうちょっと設定をシンプルにした方が良かったと思う
    種明かしか膨大すぎるせいであらかじめ説明しておかなきゃいけないことが増えすぎた

  • 380. 名無しさん 2019/07/31(水) 19:04:30 ID:MmNlY2QxZjYy 返信 [通報]

    うしおととらのとーちゃんかーちゃんみたいだな。

  • 381. 名無しさん 2019/08/01(木) 02:38:17 ID:ODJhMWE4MWYy 返信 [通報]

    初期の父ちゃんへのヘイトたるやって感じだったけど、あれでも相当丸くなってたんだな

  • 382. 名無しさん 2019/08/05(月) 06:22:39 ID:ZGEwNzY4MmIy 返信 [通報]

    二人が手を繋ぐシーンエエな

  • 383. 名無しさん 2019/08/05(月) 07:54:33 ID:NDlmODc3Njg4 返信 [通報]

    掲載順上がったけど終わりそうだな

  • 384. 名無しさん 2019/08/05(月) 12:55:12 ID:NzM5NDM2ZDVh 返信 [通報]

    いい表情描いてんだけどなあ

  • 385. 名無しさん 2019/08/05(月) 13:09:22 ID:NGE5ZWQyYTYz 返信 [通報]

    はいおしまい
    「絶対終わる」と思ってたわ
    この漫画1話見た時点で大体の人がわかってただろうけど

  • 386. 名無しさん 2019/08/05(月) 16:32:41 ID:ZDIzMWJhZWVk 返信 [通報]

    面白いシーンに辿り着くまでが面白くなさすぎたな

  • 387. 名無しさん 2019/08/05(月) 17:43:34 ID:N2ZkMDk0ZmU2 返信 [通報]

    人気が上がったと言うより他がゴミカスすぎて上げられたように見える
    てか万年ドベ1が土壇場で上がるケースとか今まであったか?

  • 388. 名無しさん 2019/08/05(月) 18:45:54 ID:MzdiYWRhZmY1 返信 [通報]

    番外編の駄洒落に感心してる所も本編の最後の表情も凄く綺麗で
    今週のコハルちゃんは何かもうずっと可愛かった…勿体無えなぁ本当

  • 389. 名無しさん 2019/08/06(火) 03:05:21 ID:MjNkMTRlZTNl 返信 [通報]

    今更面白くなられてもなあ・・・
    この設定もっと早く出してくれれば

  • 390. 名無しさん 2019/08/06(火) 08:10:58 ID:NWJlMzI5YTY2 返信 [通報]

    モモの苦難が強すぎてそのままコハルに記憶として跳ね返った
    その恐怖が溢れて…というのは結果として失敗だよね?
    なんとか沈められたけど
    モモ的には浮かばれないんじゃ

    設定とかは好きなんだけどな
    ただでさえ少ないキャラが展開の犠牲になってる感じが否めないなぁ…

  • 391. 名無しさん 2019/08/06(火) 08:11:11 ID:NWJiNjE4ZmQz 返信 [通報]

    ドベから返り咲いた相撲があるからなあ
    とはいえ次にはまた定位置に戻りそう

  • 392. 名無しさん 2019/08/06(火) 09:32:01 ID:ZTA0Nzg1NmU5 返信 [通報]

    なんだかんだで最下位固定からドベ4から圏外は
    一度とはいえ喜ばしいことだな

  • 393. 名無しさん 2019/08/07(水) 12:53:01 ID:NTMwZjk4NWY5 返信 [通報]

    さて。先生は3人が戻ってきたら、エステルと龍之介に「あの事」を
    問いただすのだろうか?

  • 394. 名無しさん 2019/08/19(月) 05:18:36 ID:N2E1YmEyODg0 返信 [通報]

    ジャンプ38号 最後の西遊記 最終話 最後の西遊記

  • 395. 名無しさん 2019/08/19(月) 06:04:40 ID:Y2IyOGRmMTc2 返信 [通報]

    ホームランで締めの最終回か 野々上大二郎先生お疲れ様でした!!先生の次回作に期待します!!

  • 396. 名無しさん 2019/08/19(月) 07:44:49 ID:ZjhhNmFkNzA2 返信 [通報]

    ううむやっぱり終わりか絵は好きやったよ野々上先生お疲れ様でした野々上先生の次回作に期待します!!

  • 397. 名無しさん 2019/08/19(月) 12:48:25 ID:OTE1MzlkYzll 返信 [通報]

    大きくなった龍之介が良かった こっちで読みたかったかも

  • 398. 名無しさん 2019/08/19(月) 12:56:16 ID:MjA2MjBiMWE3 返信 [通報]

    コハルちゃんは今のキャラデザで龍之介は高校生くらいから始めてたらよかったんじゃねーかなーって思うラストの集合絵だったわ
    つーかエステルちゃんおっぱいが全然育ってないってどういう事ですか!!!あの年であの大きさならGは固かっただろうに!!!

  • 399. 名無しさん 2019/08/19(月) 13:07:11 ID:OTE1MzlkYzll 返信 [通報]

    一話から野球ネタがちょくちょく入ってて
    如意棒もバット最後の見開きでボールが
    飛んでるのも日常に戻れたっぽい良いラストだった

  • 400. 名無しさん 2019/08/19(月) 13:52:15 ID:NDEyN2M0NjMw 返信 [通報]

    ラストのメンバー見るに連載続いたとしてもくそつまらん展開しかなかっただろうなと思わせる圧巻の手腕
    スリーアウト待たずにバイバイジャンプでいいぞ

  • 401. 名無しさん 2019/08/19(月) 15:19:00 ID:ZTUxMDQ3MjE4 返信 [通報]

    スタートダッシュから常に一歩二歩展開が遅かった印象。
    長期連載を狙いたいのは分かるが短期連載のつもりで常に読者を期待と高揚感に満たさないといけなかった。スローペースでは今も連載してる某大作家が原案の作品ほどのコネがなければ赦されないのだ。

    次の連載では今回の失敗をバネにして延ばして欲しい。応援のために単行本を買おうなみんな!!

  • 402. 名無しさん 2019/08/19(月) 15:21:14 ID:NDVkODY3Nzhi 返信 [通報]

    描きたいテーマの壮大さに作者の力量が追いつかなかったって感じかなぁ。
    全キャラ思い悩むと暗くなりすぎるから主人公くらい明るいバカキャラでも良かったのでは。

  • 403. 名無しさん 2019/08/19(月) 15:55:08 ID:Zjg1NGYzMjAw 返信 [通報]

    画力はめちゃめちゃ上がってた
    作画に専念するのもアリだと思う

  • 404. 名無しさん 2019/08/19(月) 16:15:13 ID:ODkwNTMyYmYx 返信 [通報]

    こだわってたホームランと絡めててすごい好きな終わり方だったんだけど
    後半は会話が多くてアクション薄くなってたのつらい
    話をキレイに畳むためには必要な削りだとは分かってるが・・・

    主人公が最初の挫折からずっと真っすぐで好感度爆高だったんだけど
    暗めの話が多かったから突き抜けた明るさも欲しかった

    とにかく次が楽しみなので待ってます

  • 405. 名無しさん 2019/08/19(月) 17:23:01 ID:ODEyOTRlZmE0 返信 [通報]

    あー終わっちゃったか
    絵は好きなんだが、どうにも話が上向きにならなかったのが残念だった
    龍ノ介が遭遇していく壁というかトラブルが子供が受け入れるにはやっぱきつかったな
    「健気」てイメージついちゃってたわ

  • 406. 名無しさん 2019/08/19(月) 18:44:58 ID:ZmFiNmU4MTJm 返信 [通報]

    内容は中々掴みづらかった
    でもエステルの可愛さは連載陣でも随一だった

    打ち切りは妥当だなと思う反面残念でもある、次回に期待してます

  • 407. 名無しさん 2019/08/19(月) 18:56:58 ID:ZjBhZTFkMmU3 返信 [通報]

    結局他の如意棒使いは最後まで一人も来なかったのか…

  • 408. 名無しさん 2019/08/19(月) 20:03:15 ID:OTE1MzlkYzll 返信 [通報]

    しげちゃんがグローブの如意棒 先生とペアルックのエステル 
    道通様を被ってるケイ エネルギーの棒みたいなのを持ってる敖白
    バットの如意棒を持ってる龍之介 想像が膨らむ単行本で多少でも
    描き下しがあったら嬉しい

  • 409. 名無しさん 2019/08/19(月) 23:21:57 ID:ZTFkMGY2YjAy 返信 [通報]

    世界観は素晴らしかったけど
    構成とかテンポとかが惜しかった
    次回作全裸待機

  • 410. 名無しさん 2019/08/28(水) 00:16:23 ID:NzBhMTEzYzc4 返信 [通報]

    少年漫画は設定より勢い、テーマより爽快感ですな

  • 411. 名無しさん 2021/05/05(水) 19:57:58 ID:OTg2Y2M0NzAw 返信 [通報]

    先生デビザコのアシスタントしているとは

コメントを投稿する

名前 メール
本文
  • トップ
  • コメント
  • 更新