-
思春期ルネサンス!ダビデ君の本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です -
ジャンプ42号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第1話 思春期片思い!ダビデ君
-
なんか少し期待してたせいで肩透かしくらった気分
-
これあかんやつやな
-
なんでギャグ漫画やらされてるのかわからんぐらい絵が上手い
-
連載より読み切り向きな内容だと思った
-
ダビィン!!!
バチカァン!!!
すき -
「男のチンコが前に付いてるのは目の前の壁を突き破る為なんだぜ」
何言ってだお前 -
ジャンプ+でひっそりとやって
-
ヴィーナスさん可愛い
-
ツッコミがないのが辛い
-
ヒロインが可愛い、ギャグはクスリともこない
今後は新キャラ構成だとは思うが画力が続くか心配 -
だめだなこれ
-
劣化石膏ボーイズじゃね?
-
次回以降も絵画ネタやってほしい。
「偶発的ルネサンス」みたいでおもしろかった。 -
え、ふつうにおもんない
-
おれ、このノリ好きよw
巻末でいいから、長続きして欲しいわw -
女の子をかわいく描けるってのはそれだけで有利になるよね
全体的に上手いけど -
>>8
女はどうすりゃいいんですかね? -
磯兵衛のマイナーチェンジ版て印象。
だったら舞台も欧米で良かったんじゃないのと思う。 -
美術の勉強になるなw
ブレずに続けたらひょんな所から火がつくかも?
2~3週様子見w -
出落ち感半端ない。高尚と低俗の食い合わせが悪いのかな
-
アダムの創造のシーンは好きよ
-
磯兵衛の劣化臭がすごいけど
扱うネタや内容によって化けそう -
つまんなかったけど青春みたいに良キャラ出て化ける事もあるし、とりあえずは様子見かな。
-
この漫画やばくね??
久しぶりに本物のゴミを見た
コロコロのノリをそのままジャンプに持ってきた感じでやべー -
火の丸好きな人と腐女子に絶対受けるよ。
男の全裸シーンが見れるから。
-
画力は努力で何とかなるがギャグはセンスだからな
-
ジャンプ43号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第2話 青春サッカー
-
ここで最後の審判か
-
巻末に落ち着きそう
-
とりあえず良い話にまとめるなww
-
トイレに行くのはおかしいことじゃ無いぞ
-
ダビデくん身体能力高けえと思ったけどそういやムキムキだもんな……
-
うん…つまらん
-
絵画ネタだけは次も気になる自分がいる...
-
巻末枠かな…正直まだあの地元の方がまだマシ
-
結局落ちつくところが下ネタっていう
-
サッカーの試合中に何故二個目のボールが!?
みたいにツッコミでもあれば何かしらの笑い所が生まれた可能性があったり
ギャグ漫画の癖に突っ込み役が不在でどこを笑いとして提供したいのか分からん
現状ふーん・・・それで?位の印象しか受けないんだけど
子供は下ネタ出せば受けるだろ!位のノリで描かれてるんなら子供を舐め過ぎ -
ごめん待てんわで天使も悪魔も串刺しw
-
また下ネタ…
-
両方串刺しにしてて草
-
絵画とか西洋ネタに振り切れたらコアな読者を獲得できそうなのに下ネタ一辺倒なのがきつい
絵は上手いけど… -
ジャンプ44号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第3話 ダビデ君の初体験
-
今週も安定の下ネタw
西洋系で読者をつかめるかといったらそうでもないだろうし週刊ペースで画力も落ちていくから打ち切り不可避かなぁ -
いまいちギャグに昇華できてない感
まあ俺にユーモアがわからんだけだろうけど -
特別良くも悪くも無いというか
読めるんだけど特に感想が無い
ここのコメントの少なさがリアル… -
僕と結婚するまで待ってくれ、ってwww
「ごめん無理だわ」串刺しwww
今回ばかりはジモトより面白かった
というか涙出るほど笑った。仕事で疲れてるのかな… -
面白いし結構好きだけど連載が続いてほしいかというと
どっちでもいい感がある -
今週のごめん無理だわは声出た
ほかはまぁいつも通りっすね -
下ネタだけでなくヴィーナスのサービスカットで釣ろうとしているが
露骨な下ネタとサービスは逆効果なんだよな…
子供ウケと言うより「子供ならこれでウケるだろ」って浅はかな考えの大人が決め込んだって感じ -
彫刻や絵画のようなリアルな絵を大ゴマで見る迫力はあるんだけど、ネタは4ゴマ漫画的だよね。
そういう意味では漫画太郎先生のような感じで続くことも考えられるかも。 -
小便かけられてブチキレないモナリザさんは良い人だな
-
モナリザさんいいキャラだ
-
新キャラ登場とは…もうテコ入れかぁ
まあ面白かったから良し -
掲載順急落は予定調和なのかアンケ一切入ってないのか
-
ジャンプ45号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第4話 噂のモナリザさん
-
ヴィーナスさんもろくに掘り下げないまま新キャラ出すのはまずいのでは
でも今の所作中で一番魅力的なキャラだとも思うから寿命が延びるかどうかはモナリザさんの今後次第かね
-
モナリザさんのキャラデザやる気無くて草生えた
-
ギャグ漫画として見た時グッとくるところなさ過ぎる。
下ネタを減らして、ギャグではなく学園ラブコメにすれば良かったんじゃ?って思った。 -
柔いモナリザ可愛いよぉ
-
モナリザさんヴィーナスさんと友達になれたのかよかったな
-
ジャンプ46号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第5話 真実の口
-
オディロン・ルドンの絵は幼少時に見ると確実に夢に出るというレベルの怖さで好き
-
今回下ネタ控え目で普通に楽しめた。
なんで芸術ネタでいくらでも回せそうなのに下ネタに走ったんだ…… -
オチは微妙だったけど今回良かった。
とりあえずヒロインの顔面崩壊は好き -
なんでアヘってるかと思えばルドンネタのためか
-
モナリザさんかわよ
-
無理に人物にせんでいいんじゃないかって思ったな
自分で作った設定に足引っ張られすぎじゃないか? -
恥ずかしがってるモナリザさん可愛いよォ!
-
「学校は学び舎だぞ」とか言いながら何も持って来てない小便小僧に草生えた
-
>>71
言われて見れば確かに、言った本人が手ぶらじゃねぇかwww -
出オチかと思ったけど結構面白くなってきた
ハピハピチョコレートデーの解説草 -
妹かわいい。てか白鳥脚で挟むのエロい
-
ダビデ君妹いたのか 夫妻の仲良くて良い家庭だ
-
ジャンプ47号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第6話 ダビデの反抗期
-
小便小僧いらねぇ
なんかこの漫画の下ネタって好きじゃないなぁ、下ネタ以外は読めるんだけど -
どうしてもジャパンと比べちゃうんだけど、今週はこっちのほうが好きだな
-
小便小僧ぶれないなぁw
-
この作品、じわじわ好きになってきてるわ
-
今回のは下ネタ言うよりもどっちかと言えば
思春期あるあるネタやね
だからまだ3話までの下ネタよりは面白く読めたよ -
カッツォ!に頼りすぎw
-
レダの初登場シーンは、ミケランジェロの「レダと白鳥」かな
-
今週は可愛い女の子の割合が増えて大変眼福だった…パパランジェロは置いておいて
とりあえず原作的にレダちゃんはその白鳥速攻で焼き鳥にした方が良いと思う -
巻末のギャグ漫画としてはちょうどいいと思う
長く続いて欲しいは -
ばちかぁぁん!
に、毎回笑うわw -
洗濯バサミ勝負は命懸けだぁ
-
ゴリアテの表情に力入れすぎだろwww
それはそうとゴリアテの子分ちゃんかわいいな!! -
このマンガの下ネタはおもろない
-
ジャンプ48号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第7話 対決!巨人ゴリアテ
-
…皮挟んだの?
-
ゴリアテの舎弟ちゃん可愛いなぁと思ったら作者のツイッターでちゃんと元ネタがあると言っててちょっと驚いた
TSしてやがる…ラフミちゃん… -
ギザ歯、三白眼は俺のルネサンスに来る
-
マスラオ君かと思ったじゃないか
地元がジャパンの -
もめるひとの作者と知って急激に応援したくなった。
いやむしろダビデくん終わってジャンプラでもめるひと連載してほしい -
モナさんの破壊力
-
ジャンプ49号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第9話 メガジョーズVSダビデ君
-
あ、あれ?
ダビデ滅茶苦茶カッコよくね? -
ジャンプ49号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第8話 渚のヴィーナス
-
も、モナリザさんっっ!!!
-
モナリザさんのダ・ビンチコードは流石に草。
あと芸術家の名前☆で区切るの止めろwww -
下ネタにこだわらなくてもおもろくできるやん
-
【朗報】ダビデ作者、サメ映画民だった
-
この画力で二話掲載とかもしかしてこの作者化け物なんじゃないの
-
連載1桁で2話連載って凄くない?
-
>>103
きっと今週シャークネード観に行ったんだろうな。 -
でけぇぇぇぇぇ!!のとこのラフミちゃんがかわええ
-
えっちすぎ
-
相変わらずどの子も可愛くてセクシーだったがカキ氷パクついてるシーンが特に可愛い
ダビデもただのシモネタ男子じゃなくやる時はやる設定が出てきて格好良かったし今までの話で一番面白かったかもしれない
忘れがちだが原作のダビデ自体がガチ英雄だからスペック低いはず無いんやな… -
少年向けのちょっとHなシーンと
ジャンプレベルの下ネタは
受ける層が異なり実はあまり
相性が良くなく それで連載してる
ダビデ君は相当難易度の高い事を
していて 作画レベルを落とさず
2話掲載した作者は化け物だと思った
-
この作品は、ダビデなどのキャラ描いてる人とモナリザとか描いてる人違うくない?明らかにタッチが違う。アシの内山さんが描いてるんじゃない?キャラをアシにかかしたらあかんて
-
>>111
タッチとかそういう違いが分かる俺スゲーはしなくていいから
ツイッターかどっかのまとめサイト見ただけだろ
-
>>112
でも明らか全然タッチはちゃうやろ笑 -
「ラファエロい」て!!
くだらねーと思った人もいるだろうけど、吹いてしまったわ。
>>113確かに描き方は全然違う笑
ダビデを女の子キャラみたいに美化して描いたらコンセプト崩れるからなぁ
男キャラをあのタッチで、女の子はあのタッチじゃなくかわいく描くので正解だと思う。 -
絵が一定以上 上手い人は
複数の絵柄のパターンを持ってるのは
ザラ 作品の統一感が大切なので
ギャグなど理由がなければ
描かないだけ -
>>111
作者の過去読み切り「もめるひと」ググってみな。
絵柄は変わってるけど女の子の表情とかヴィーナスさんの面影あるぞ。 -
ボーイッシュキャラは普通に水着着てるだけでラファエロい
パーカーとかでごまかすキャラ多い -
ダビデいけるやん!普通に主人公カッコよくてスカッとしたで
-
よー考えればモナ・リザのモデル結構豊満だし、モナさんの破壊力がすさまじいのもむべなるかな
-
>>116
もめるひと クソ懐かしいですね -
もめるひとの作者だったのか
あれは揉み払い師のパクリみたいな印象しかなかったが…
とりあえず今回良かったしこの方向性で行ってくれるなら応援するで -
レダはダビデ兄が大好きなんだな
-
カッツォ・・・ダビデの野郎どう見たってリア充まっしぐらじゃねーか・・・
カッツォ・・・カッツォォオォォオオオォオオ!!! -
レダちゃんめっちゃかわいい。ちな抱いてる白鳥はゼウスな。
マンモーニって言われるとプロシュート兄貴しか出てこない。 -
ジャンプ50号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第10話 反抗期ルネサンス!レダちゃん
-
レダちゃんかわいい
-
ここに来てエロ路線か。
大好き -
はい、やっぱりブラコンでしたねwww
-
ここにもやばい妹がいたか
でもヴィーナスに勝てなかったよ -
師匠!!
何故師匠がここに?
まさかボクではなく彼女と完全同鳥をすると言うんですか!! -
レダ「オメーはママっ子(マンモーニ)なんだよダビデ!」
-
マンモーニ・・・兄に向かって『兄貴』発言する妹とはシャレが効いてるな いや偶然かもしれんけど
-
キャラがそろってきたのか
下ネタ Hネタにじゃなくても
面白かった -
ダビデ君はかなりのジャンプっ子と
-
ゴリアテ 知ってたなら
何故 野球をする事を止めないw -
パロディはジモトの方がやってるところなのにね
-
スフィンクスって猫だけど、そういう猫ではねーから!!ww
-
ジャンプ51号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第11話 隣のクフ王さん
-
ゴリアテとダビデ達が普通に仲良く遊んでて嬉しい気持ち
-
レオリオ懐かしくて涙出そう
-
ハンタファンだから思うのかもしれんがロビンの問題の方が難易度高くね?
-
ジャンプ52号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第12話 期末テストを乗り越えろ
-
モナさんは保体クイーン
-
これローテーションで毎日何か食ってるだろヴィーナスさんw
-
ラフミちゃん健気
-
金魚王国の崩壊で草
-
なんか雰囲気変わったな
編集変わったかテコ入れか -
パロネタはどうなんだろう
そのうちジモトと被ったりしねーか? -
ヴィーナスさんはソツなくこなしそうだしダヴィンチちゃ…モナさんは出来るタイプだろうな、とは思っていた。よりにもよって1番勉強できるのお前かよラフミちゃんwしかもめっちゃ乙女な理由じゃねえかw
-
ヒロイン出張ってきてから面白くなってきたな
ノーマークだったラフミちゃんが意外に良か -
LAVE LAVE LAVE
-
子分キャラのラフミちゃんが頭良かったりヴィーナスさんがアゲアゲから揚げデーだったり微妙にテンプレから外して来てるのが余計に可愛く感じる
そして紙食う展開から来るかなと予測できたとはいえやっぱりこええよ我が子を食らうサトゥルヌス… -
暗記ノート
-
もしかしてジモトの編集者と担当ダブってて
ジモトの内容が伝染ってしまったのでは -
モナさん、最高にヒロインしてますよ!!
-
モナさんとダビデ君が甘酸っぱい青春送ってる羨ましい
-
教室のシーン、いつもなら絵画をもとにしたヤツが入ってくるとこだけど
そうじゃない、ありふれた教室なのがとてもよかった… -
これは打ち切りが決まったから、色んな方向性試して終わるパターンか?今週は今までとは全然違うな。ギャグに力を入れるよりほんわかコメディ物のこっちの方が好きかも。
-
ジャンプ1号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第13話 モナさんの恋愛小説
-
モナさん、むっつりむっちり恋愛脳地味巨乳は近年稀に見る暴力的可愛さだと思うわ
むさい男どもが馬鹿やるパートがあるせいで相対的に女性陣の可愛さ引き立ってるよな〜というか、
今回ふつうに青春モノとして見ても王道で良かったわ
もっとモナさん爆弾投下しまくれば延命いけるぞこれ -
ギャグマンガでキュンとしちゃって悔しいから責任をとって連載続けてほしい
-
さすがにジャンプでBL小説とかは書かないか
-
ヒロイン下克上あるなコレ
-
ダビデ君が作品をほめるシーン好き
-
「ギリシャ神話みたいな恋したい」
ギリシャ神話に出てくる恋バナって嫉妬・逆恨み・強〇・呪いばっかりな気がするんだがそれは -
モナリザがピカソ風になるとかややこしい現象起こすなw
-
>>165
不倫もあるぞ! -
近親もあるな
-
学校のプールを私財で改装するマリアンヌ先生は本当に自由だなw
-
ジャンプ2号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第14話 自由だ~!!
-
ほほう恩師に恋して同じ道を進む先生ですか
たいしたものですね -
ラブコメ漫画になったのか。
-
ソフトクリーム持ってる!ってのはみんな思うよなwww
-
ソフトクリーム食べ始めるまで、普通にたいまつ持ってんのかと思ったわw
-
悪魔ダビデが生きてたのと
突然現れた真実の口に食われたのと
自由の女神先生の想い人が↑だってとこにワロタ -
もうこのままラブコメ路線でええんちゃうか?
-
>>172
GIGAの広告見てみ
ゆらぎ、勉強とセットになってるぞ -
ジャパンがギャグ漫画としていくからラブコメ含む適度なギャグ漫画と言うことで日常漫画になって欲しい。女の子可愛いしね。
-
勉強はエロ要素少ないし、ゆらぎ荘は逆にエロに走ってラブコメ置き去りでカオスだし、
ちょいエロありちょい下ネタありコメディ要素強めでバランスがちょうどええんちゃう? -
ジャンプ3号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第15話 イージーライダー
-
芯の強い友達思いのダビデ君が見れて良かった小便小僧君友達増えて良かったな
-
シリアス状態のダビデのカッコよさは異常
-
ダビデよォー・・・
オメー「かっこいい」ぜェーッ! -
彩りが最後のラフミちゃんだけなんですが
-
今回はエロも可愛い女の子も頼らず普通に面白かった。
一話の酷評っぷりが嘘みたい。うすた枠固定となるか? -
ジモトもそうだけどダビデも安定してきた感がある。
どちらも打ち切られずに続いて欲しい
ただうすた枠はジモトじゃない?
ダビデはもっとぶっ飛んでもいい気がするけど
ボーボボ枠になれるくらい -
ジャンプ4・5号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第16話 ヴィーナスさんと秘密の近道
-
ヴィーナスさんも絵画風の顔になるのだなあ
-
磯兵衛w
-
>>189
正直出ないかなと期待した -
処す?処す?
-
追い打ちの団子屋でわろた
-
そろそろヴィーナスさん視点の話がないとメイン回ごときでは抗えず読者人気モナさんに全部持ってかれそう
こんな話読んだ後でも普通にモナさんにダビデとくっついてほしいもん今
-
あるんですね、毎日美食記念日が
-
真夏にポカポカココアデーとは!
-
やばい今週一番笑った
唐突なごっほっほでダメだった -
>>190
いるぞ
よく探すんだ -
>>197
いたわwww -
>>188
初期の頃とかよくなってたぞ -
>>197
探したら普通にいてわろた -
こちらも負けずにアニメ化…と思ったけど絵画再現シーンとか大変かしら
-
「もう謎空間には二度と行きたくない!」
二度行ってるけどね -
>>192
いそいそ
いそいそ
の効果音とかずるいよなw -
ここ最近絵画ネタ少ないんじゃないの?と思い始めた所でこのゴッホラッシュ&磯兵衛はかなり満足
-
時期的に冬休み突入の日に発売されてる号に夏休み突入の話という
このよくわからない感じ
けっこう好きやで -
磯兵衛でリアルに噴いた
許可取ったのかな。作者と友達?編集がGOサイン出した?
まさか再び本誌で見るとは思わなかった -
よく見ると猫に「ねこ」って書いてあるw
-
GIGA袋とじのモナさんえっろ!
-
ダビデ君の妹想いの一面をみた
-
ジャンプ6・7号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第17話 脂は旨味
-
一瞬ソーマかと思ったw
-
なんで服破けるのゴリアテだけなんだよ!!
-
BBQの誘いに、いの一番で返答するヴィーナスさんにブレはない
-
ダビデ君が小便小僧君に焼き方伝授しているシーンがなんか新鮮だった
-
妹まじかわゆすそしてパパさんまじいい父親
-
ソーマよりもまともに料理してるw
これはリアルでも実践できるテクニックかな? -
最初つまらなかったのに
回を追うごとに面白くなってきたなー。
露骨な下ネタ頼らなくても面白い漫画描けるんだから
最初から今の方針にしてもらいたかった -
この作者のメリーさん乳揉まれたりシカトされたり毎度大変だなw
だがかわいい(かわいい) -
幽霊は平気だけど蛾が駄目なんだなゴリアテ
-
>>219
悪タイプのポケモンみたいだな -
ジャンプ8号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第18話 漢比べ再び
-
一つ目巨人の元ネタの絵、岐阜県の美術館にあるそうな
-
顔面にでかい蛾がドーンしたらそりゃ卒倒するわw
-
ゴリアテ、お前の霊感あるとかいう根拠ない自信はどこからきたんだよw
今回は最後のコマ普通に怖かったぞw -
ゴリアテに気づいてもらおうと泣きながらシャツ引っ張るメリーさん可愛いすぎか
-
メリーさんに萌える日がこようとは・・・
作者は色々おかしすぎる(賞賛) -
ゴリ×ダビ
-
男3女3でなんでくじ引きを分けないのか
-
心霊現象メリーさんの対処法が「無視」爆笑もんだわ。
-
ジャンプ9号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第19話 夏の決心
-
大掃除 勉強これをしようとすると横道にそれる
-
あるあるやな
-
ダビデ決めろ!
-
重大発表草
-
やっぱこの漫画女が可愛いわ
-
漫画家より担当の方が面白い。
-
身の上に心配あーるの惨状
-
ダビデの妄想力よ
そして次回楽しみすぎる
-
相変わらず女の子がくっそかわいい
-
最後のヴィーナスさんよりモナさんの方がフォント大きいのは何か意味あるのだろう・・・か?気になる
-
大江千里とかポンキッキーズとか作者何歳だよ
-
露骨なまでに安易な下ネタだけど
タイトルから思春期なんだから仕方ないな、うん -
ジャンプ10号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第20話 君がいた夏は
-
画力上がってる?
-
神々しすぎて撃てないとかちょっと立川の救世主漫画みたいになってきてませんかね
いや笑ったんですけどね -
ダビデ君がイケメンに
-
正統派ラブコメのベタすぎる展開だけど、この絵柄に助けられてるなw
-
撃って当てようものならバチ当たりそうな射的やなぁw
-
ヒロインがカワイイ、普通に青春もギャグもできる
マジで序盤の展開が今じゃ信じられない -
ダビデまじ美少年キャラだからな
-
うーんここが一番ラブコメしてて笑えるw
-
今度はダビデがイケメン顔になった
今までは萌え豚に媚びてきたがこれで腐女子層も掴んだな -
そういう狙いがあるのか
-
普通に面白いんだけど
あまりに季節外れすぎて打ち切り宣告食らってないか不安になる -
ジャパンより先に終わるんかな?
-
エッチングの回が一番面白かった
-
俺はモナさんの小説の回かな
-
はいダビデ君の勝ち
-
ヴィーナスさんのはぴはぴチョコレートデーはありませんか、そうですか
-
エコーは男性なんだろか?ほんとは女性のはず…
と思ったけど既にラフミちゃんがいたか、そもそも彼女は妹ですらないしな -
ジャンプ11号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第21話 ナルキッソスが来る
-
ナルキッソス。最初はイヤなキャラ枠かと思ったけど、好感が持てる。
この手のキャラにありがちな、相手を見下し馬鹿にするような描写が無いからかな。 -
ナル様素敵~
-
作者、プリンでVIPルーム行けたのか
-
あの白鳥にそんな思い出があろうとは ダビデ君良いお兄さんしてるな
-
白鳥の名前まんまゼウスかよw
ダビデがヴィーナスさん呼び捨てにしてるのは誤植? -
子供ダビデがジム3欲しがってるけど子供が欲しがるかね・・・?
-
ジャンプ12号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第22話 レダと白鳥
-
ジャンプ12号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第22話 レダと白鳥
-
レダ可愛いよレダ
ただしゼウスてめーはダメだっ!! -
ダビデ君がただただ良い奴
エロくても怠惰でも嫌いになれない感じ好き -
白鳥がないと絵画調になるのかしら
-
>>266
ヴィーナスさん呼び捨て。もしかしたら心の中では呼び捨てしたいって
願望があって、つい言ってしまった。というのはどうだろう?
-
歩に感情移入しすぎだぞダビデ君w
-
将棋を萌えで表現するとはw
-
あれ、銀将の移動可能範囲違くね?ギャグでわざと?
-
僕は角ちゃん派
-
「萌え将棋」
どっかの会社が絶対作りそう
-
作者が間違え認めてたな
-
せっかく将棋で萌えキャラやるなら寝取られも描けばいいのに。
-
>>279
ツイッターでわざわざ謝罪してた
真面目過ぎやろ -
あれじゃあいつか病む気がする
-
やっぱ女の子がかわいい
ダビデ君おわってもその辺の仕事してほしい -
どうして王将もかわいい女の子にしなかったんだパパランジェロよw
-
なんかいつにも増して露骨な回だったな
テコいれか?編集ナイス! -
>>284
美少女に守ってもらいたい派なんだろ -
ちょっとこち亀っぽい雰囲気あったな今回
嫌いじゃない -
まぁ銀は絶対指摘されるだろうなぁと思った。
それより水着のところで金将さんも水着に成ってない?
-
センター来た!
人気なのかな? -
人気だろうな。まず絵が圧倒的に上手いし
-
ナイストライ
-
普通にダビデと映画行こうとするゴリアテで草
たまにはラフミちゃんどっか連れてってやれよほんと -
ジャンプ14号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第24話 ルネサンス・ラブソディ
-
モナちゃんはきっと、悪いと思いながらヴィーナスさんの隣に
座ったんだろうな・・・
-
ありきたりなオチだけど
だからこそ良い
そして同席する小便小僧君、やっぱ仲いいんだな -
新刊はもめる人が収録
-
モナさんこれは嫉妬してるな
-
ヘラさんのメンヘラはしゃれにならんだろw
ダビデくん、やっぱり天然だが人がいいな、毎回ほっこりするわ -
モナさんは少し古いものが好み
-
ジャンプ15号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第25話 自己愛ルネサンス!ナル様
-
全体的にあじみ先生の劣化コピーってことに気づいてきた
-
前々から好きだったけど今回はモナさんに全部持っていかれたw
まさかの麗子像wwww -
モナさんの顔芸回。
正面麗子像のインパクトすごすぎワロタ -
ナルさん関連商品
キティさん並みに多すぎだろ
-
>>298
浮気ばかりしてる白鳥のせいでメンヘラにもなるわ
スパルタ一匹ガキ大将はレオニダス親分が主人公なの? -
麗子像は本当に絶妙な顔なので是非原作の方も見てほしい
-
中高生男女が漫画とかCDの貸し借りしてる時点で
どっちかはどっかに多少なりとも気があるよなぁ。
でも絶対全然趣味じゃない物押し付けられて微妙…
なとき、でも相手は超ハマってて「どこまで読んだ?進んだ?wktk」と毎日質問責めをくらって、仕方ないからつまらないものに時間を割くことの方が圧倒的に多いので
個人的にはあまりお勧めしない -
>>296
セクハラされてるメリーさん初めて見たわw -
ダビデよ「モナさんみたいに可愛い人が付き合ってくれるわけない」?
じゃあヴィーナスさんに告白する事はあきらめているというか、現状
維持でいいのな? -
エッチだw
-
ムジカの血でムジカと同じ体質になれると
-
最後の2人の掛け合いがサイボーグ009リスペクトと気づける読者は果たして何人いることやら……
-
おい誤爆してるやつ
今週のダビデについて語ってくれ
今日読んだのにもう内容忘れてしまった -
暴君ってレベルじゃねえだろ
やってることはまだかわいいほうだけどw -
メロスだwダビデ君の友情パワーは流石だな
-
小便小僧君にオムツ履かせるなんて なんていうことをするんだネロォォ!
-
餅のシーンがとにかく素晴らしかった
-
一人体型の変わらないヴィーナスさん
-
ヴィーナスさんグルメ界に行こうとしてて草
-
ネタはアレだが乙女なモナさんが素晴らしい
-
ヴィーナスさんはギャグ要員で、最近はずっとモナさんがヒロインしてるよね
-
お前はダビデ?
-
突然のトリコで草
-
モナさん魔女っ娘コスプレノリノリでしている所を見つかってしまうw
-
脳無とトガちゃんのコスプレエエな
-
モナさんの禰豆子コス…素晴らしい…
-
メインキャラの最終コスプレが全員ジャンプキャラなのは作者のジャンプ愛を感じるわ。
-
ダビデならではのコスプレだな
そりゃあれ真似出来るのジャンプ漫画の中じゃ彼だけだわ -
火影岩のダビデと無道火ノ丸の小便小僧は持ち味しっかり生かしてて笑うわこんなんw
-
コスプレの完成度の高さよ
特にトガちゃんは本物かと思った -
今週のヴィーナスさんを見て、青春兵器のアンヌを思い出してしまった。
ヴィーナスさんは体形変わらないけど、食べっぷりが似てるかなと。 -
木の衣装脱がずに劇やり通しおったw
-
ヴィーナスさんとモナさんの脚本があれば世界を平和に出来る
-
ヴィーナスさんは天使じゃない。女神だ。
-
法悦顔でごり押しすんなww
-
木であることを展開に生かすダビデは
案外才能の塊かもしれない -
しばらくぶりにヒロインしてるヴィーナスさんを見た
-
主役のセリフを覚えているから舞台に立てたはずなのに
結局あどりぶになっちゃた。 -
ジャンプ21号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第31話 クリスマス大作戦
-
転校かあ
-
ヴィーナスさんは指輪などに気づかずに食べるな
-
親友に黙って転校だって?
随分とみずくせぇじゃねぇか・・・
小便だけにな -
終わらないで
-
なんか本当に終わってしまいそうな気がしてならない
ジモトを残して捨てるつもりなのか…? -
指輪いっぱい入れろ、でなんか軽く笑いが止まらなくなった
なんか思い出語り始まってエンディング持っていきそうな空気だったねぇ… -
指輪に気づかず食べるはみんな想像するところ
-
ギャグマンガのシリアス展開は・・・
俺は祈ることしかできない -
おお辛い話だ
-
ドラえもんのUSOエイトオーオー回を思い出す
-
カッツォ…
-
ここで4週連続新連載・・・
ネオは確定したけど
ヒグマ・ソーマの他にもう一本・・・まさかな・・・ -
思えば前々から季節外れネタをやってたことが
そういう事態だということに気付くべきだった -
この告白の流れ次号は…
-
ダビデ君が病んでる
-
・ギャグ漫画なのにシリアス
・ヒロインの出番少ない
・露骨なまでに季節外れを強調
あっ…これは… -
普通に好きやから終わって欲しくない!
-
掲載順的に打ち切り枠内にいないのに展開がアレってことは
作者都合の終わり予感? -
終わっちゃうんだろうか。
なんにせよ2週に渡ってダビデ傷心しすぎてないかなぁ。
無二の親友なのは良いんだけど見てるかぎりヴィーナス<小便小僧過ぎてちょい怖いんだ。
手紙来なきゃたぶん当日も告白どころでなくなってたろうし… -
>>357
リコピンの前例もあるし、ありそう。
ダビデの作画しんどいからデフォ顔多様しだしてるしな。
新作を口実に辞めさせてもらったのかな -
続いて欲しい。
ダビデ君、好きだなぁ! -
ジャンプ25号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第34話 Hello,my friend
-
モナさん本当に良い女だな
-
この流れ…そうか…覚悟を決めるか…
-
こりゃあかんわ。好きな漫画だっただけに残念
-
くそう!超絶いい話じゃあないか!
特にモナさん関係で波風立てない感じの扱いは神がかってる -
3巻4巻連続刊行・・・
-
噛んだから告白有耶無耶になるかと思ったけど告白できたな ダビデ君男気あるよ ヴィーナスさんとお幸せに
黒木雄心先生お疲れ様でした 先生の次回作に期待します -
石膏顔じゃ無くなるとかなりイケメンになるなダビデ君 ヴ告白成功おめでとう 黒木先生お疲れ様でした
-
黒木先生お疲れ様でした。思う存分スルメ食べて下さい。
エロコメ枠での復活お待ちしています。 -
単行本のおまけでいいからモナさんにもフォローがほしいな
-
何だかんだで最後まで読んでたな
次回は女の子の可愛さを全面に押し出してください
ぶっちゃけ小便小僧君との回想とかは普通によかった -
ジャンプ26号 思春期ルネサンス!ダビデ君 第35話 ダビデ君とヴィーナスさん
-
アニメ化実現無理でしたね…
-
次はぼく勉が終わった後に次期ラブコメ看板になっていただきたい。
-
ヴィーナスさんモナリザさんラフミちゃんアテナさんレダちゃん…女の子は本当にどの子も凄く可愛かったなぁ…
-
最終回なのに作者コメが……
つきぬけを彷彿とさせる -
ダビデ告白頑張った!
おめでとう -
ジャンプで連載してた事自体すごい
また何度でも挑戦するも、少し休むも自由
楽にいこう -
次は過去作品のようなお色気バトルかな
-
非常に綺麗な終わり方で素晴らしい
オーソドックスだからこそ見習いたい -
途中で1回だけあった女の子が全く出てこないクイズ回もそこそこ面白かったし安定はしてたんだけどなー
これに懲りず次も頑張って欲しい -
あのとき散々それプロポーズ!って突っ込んでたのに
結局プロポーズになってて
何だかんだハッピーエンドでお疲れさまでした
1. 名無しさん 2018/09/15(土) 14:55:37 ID:NThkN2JiNDQ4 返信 [通報]