-
食戟のソーマの本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です
過去スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ Part4【佐伯俊】
http://warotachannel.com/comic/comicmain/kakolog/matome/14990299984537
【ネタバレスレ】
【ネタバレ】食戟のソーマ Part1
http://warotachannel.com/comic/netabare/14580092391189 -
竜胆の心の内はスル―?
-
ソーマが1席守り切れてるってマジ??
-
来週からソーマと田所ちゃんの新婚旅行編ってことですね
-
いいねいいね!選抜や学園祭のドタバタ感が戻ってきた感じがする!
-
もう遠月じゃソーマ神に勝てないから外部か
-
まだ続けるの?あと数週でいいと思っていたのに、これでは作家の層が薄いから引き延ばしていると解釈する読者も出てくるのでは…。
-
あ、まだ続くんだ…。
まぁでもソーマは平和なストーリーの方が面白い気もするしいいか。 -
なんでえりなは秘書子とイチャイチャしてるの?
-
卒業後の先輩たちが元気そうでよかった
-
榊さんがモブくなってる
-
卒業した三年生達がそれぞれ順当な進路に進んでるのに司だけ謎の竜胆ルートに進んでて草
-
1席 ソーマ
4席 葉山
5席 黒木場
6席 アリス
10席 田所
あと5人、誰がどの席だろうね?
特に現三年のはずの肌エプロン、蕎麦、中華、顔芸と言った先輩方はどうなったやら -
これからゆらぎ荘で仲居さんとコガラシのペアと食戟だろうな
-
ソーマより明確に格上なのって今の遠月にはえりなだけだし、えりなの協力()で完成した竜胆ブースト司と同格の必殺料理もあるし仕方ないね。
-
2席は裸エプロンだろうな
-
新入生が気になるところ
-
>>13
2席はタクミ、3席は美作であってほしい
3年生はもうぶっちゃけいらない -
リセット回って感じやな
-
涼子と秘書子の髪型がダサくなるわ竜胆先輩が卒業してしまうわ俺は悲しい
-
田所が十席って嘘だろおい……
タクミに美作に裸エプロン、遊戯もどき、おさげ、顔芸に一時的に十席になった二人もいるのに
田所はないだろ…… -
4か月後になってえりなとかは可愛くなってるけど、秘書子とかアリスとか微妙になったのもいるな。
-
えりなが権力に染まって悪堕ちレートか思い切ったことするなとか思ったのは俺の性癖が歪んでるだけなんだなって
-
タクミの席が葉山達より上なのか下なのか気になる
-
食戟のソーマ 第264話 差出人:田所恵
-
想像してみた
ソーマ「司先輩、第一席をかけて食戟しませんか」
司「え?一席とかいらない。一席ってすごく忙しいし。幸平がもらってくれて助かる」
以降、誰からも挑戦されない第一席… -
突然の路線変更に戸惑いを隠せないワイ
-
学内にもう敵は居ないし出張料理人やるしかないのかな
-
はーい終了終了連載お疲れさまでした。
佐伯俊先生の次回作にご期待ください。 -
推理漫画になっていようとは…
-
中村編でずっと闇抜けてなかったからか急にギャグ日常編みたいになったな。
てか秘書子はせめて男女で部屋分けくらい思いつかんかったんか。部屋代も遠月マネーで余裕やろ -
ジャンプ27号 食戟のソーマ 第265話 創真と恵の湯けむり事件簿 その1 ~湯気の向こうに潜む闇~
-
これもう何の漫画かわかんねえな。北海道のソフトクリームは脱ぐけど宿の飯じゃ脱がないのか
-
泊まった先の旅館で殺人事件が起こるとか聞いてねえぞ
人殺しと一緒の空間なんて嫌だ
俺は帰らせてもらう -
つまんな
どうしたいのけほんと謎 -
連載やめろ
-
顔芸先輩の臭いがプンプンするぜぇ
-
やっぱりソーマと田所ちゃんの新婚旅行編じゃないか!
-
お隣とかご近所とか使い捨てだからってネーミングが適当すぎる
-
はよ終われ
-
なんとなくネウロの犯人さん臭がする
-
>>41
ここでまさかのDCS(ドーピングコンソメスープ) -
コナンかよ
-
この漫画はどこへ行って何がしたいんだ。
-
原画の人から伝わるの手抜き感が…なんかもう作者だけまだ続けたいんだろうなぁ
-
名探偵ソーマ。お前が犯人だ!お粗末!
-
真実はいつもお粗末!
-
ただの導入部分でミステリー風にして遊んでるんだろ
どこへ向かってるの?とかは思わん
ただし疾駆以外楽しんでない -
ジャンプ28号 食戟のソーマ 第265話 創真と恵の湯けむり事件簿 その2 ~立ち昇る食戟の香り~
-
アメリカ人向けの味広めようとしてるんかな
-
薄い本の題材回。
-
至郎田かと思ったらデイビッド・ライスだった
何を言ってるのか分からねーと思うが…(以下略) -
先週だけなら遊びで済ませてたのに、なぜこのスタンスで続ける・・・?
-
何がしたいんかもよくわからんまま何週もかけるのやめーや
エピソードの位置付けが意味不明だわ -
最終決戦の後日談も描かずにこの話はなんなんだろ?
とりあえずテンポが悪すぎる -
とりあえず田所ちゃんの色気ヤバイ
-
これあれだな。あの外国人がネウロの長鼻マグナム男になる展開にしてギャグ回にするしかないな。
-
シチュエーションも容姿も言ってることもライスすぎて笑うわw
きっと密室毒ガス殺人を(ry
-
これでこの外人が何の関係もなかったらそこだけは褒めてやる
-
恵をタクミと接近させるのかと思いきや結局ソーマに戻ってくるのか
-
酷いけど言えるのは板長あんさんタバコ吸うなら外で吸いなさいよタバコの匂い厨房について大変やろ
-
この話要る?
前回今回次回まとめて1話で終わらすくらいのテンポでいいよ
新展開が見事にグダってる -
さっさと外人お粗末しろや
-
便所恵さんの入浴シーンとか誰得なんだろ
えりなさま連れてこいよ -
>>57
温泉旅館、親日家・・・
う、頭が -
なんていうか特に盛り上がりどころもなく淡々と温泉旅行見せられてるだけでまったく次週が楽しみにならない。
次章に繋ぐためのプロローグ的なものならこんなにまったり描写しなくていいぞ -
掲載順高くて草
-
この後もアリスと黒木場や、司と竜胆みたくカップルで短い話ポンポンやって欲しいな
-
部屋一つしか用意しないとか秘書子無能
-
対戦相手がライス(そっくりさん)だとすると
もしや今回のお題って納豆を使った料理か? -
法に触れてるのかw
-
裏料理界かよ!
-
アカン…ここまでの流れからどうしてもドーピングコンソメスープが頭に浮かぶ
-
このクソ外人は納豆を食べ続けないと窒息して死ぬ特異体質になるべき
-
ジャンプ29号 食戟のソーマ 第266話 創真と恵の湯けむり事件簿 その3 ~真夜中の料理人~
-
食戟を知っていようがいまいが、学園内のご当地ルールなんて学外じゃ無効だろ
-
遠月みたいな治外法権じゃないんだから旅館の人たちは料理道具奪われそうになったらとっとと警察呼べばいいのにw
-
食戟って日本全土で通用する設定だったっけ?
学内だけの物かと思ってたんだが教えて詳しい人! -
これ話がめちゃくちゃになってき始めてるししかも世界編とか皆んなが予想してた通りやな。しかも敵さんが学生じゃないみたいだしええのこれ
-
>>59
まさにこれだったわ
フラグを折る展開が必ずしも面白いわけじゃないけど、今回ミステリー調に展開しといて一つも見え見えの予測を外してこないのは意味が分からん
挙句えりなは全部知ってたようだし、じゃあ最初っからその前提で送り出せと -
ホスピタリティて反応した田所
次回が楽しみじゃ -
ここ数年全く生かされていなかった田所さんのホスピタリティ設定が復活か
-
誰かスクロール用のコメを頼む
-
素直に親父と食戟すりゃいいものを、蛇足に蛇足を重ねてんな
-
こんな展開見たかった読者いんの?
-
途中ガチで裏十傑出てくんのかと思ったわ
-
食戟は我が遠月学園の誇り!
…ソーデスネ(えりなが部室のはく奪という地上げ行為を正当化したり、叡山が八百長で台無しにしたり、気にくわない生徒を退学に追い込むために中村くんが十傑と結託して利用するなど、十傑や薙切の関係者が食戟を方便に色々やらかしてる事実から目をそらしつつ) -
この真夜中の料理人にも中村君一枚噛んでそう
-
なんで外国人が日本のほぼ料理しかやってない高校生に英語指摘されるんだよ…
-
学内で十傑として扱われる描写とか、新十傑評議会とか見たかったのに何なのこの話。。繋ぎならせめて2,3話ぐらいでテンポよくやってくれよ。。
-
>>86
元から内容目当ての読者少ないだろ -
小さい、堅い、逃げる、鬼殺隊士が倒したら柱まで出世する=階級的な意味でレベルアップする
…メタルスライムかな -
>>93
誤爆、申し訳ない -
高級食材至上主義のキャラが出てきたのはいいけど、それをスーパーの特売品(笑)で倒してドヤ顔する展開はいらないからな?
闘うのが田所っぽいから大丈夫だと思いたいけど -
学生じゃなくてOB頑張れよ
-
いっそのこと、このクレーマー外国人が要求した通りの料理を提供して、旅館側は採算とれるだけの宿泊代を請求してやればいいよ。
旅館経営だって商売だ。利益出さなきゃやっていけねーんだよ。 -
食戟って学園内でのみ絶対的な効力あるだけだろ
なんで日本全国で通用するんだよ…
マジで蛇足、素直に終われば良かったのに -
世界編か?
-
ものすごくネウロの犯人っぽい
-
まぁー正直こういう展開もアリだとは思うけど、散々時間かけてやった薊編の後日談無しにしてまで急いでやる事かっていう。後日談要らないと判断した頭疾駆かも知れんが
-
田所着物似合うな
-
田所、思ったよりやるなw
何が凄いって相手に負けフラグを次々踏ませてるところよ
外人が前回以上に小者に見えて負ける絵しか見えないw -
怒られる覚悟で言うが最後コマの田所ちゃん夜の接待しに来た雰囲気出しすぎじゃね?
-
>>102
田所ちゃんの実家も旅館じゃなかったっけ? -
ジャンプ30号 食戟のソーマ 第267話 創真と恵の湯けむり事件簿 其の4 ~遠月学園第十席 田所恵~
-
何だかんだであの田所ちゃんの肝がすっかり据わって感慨深い
-
自分だけならまだしもソーマの一生奴隷契約も賭けにするとか田所強くなったな。四宮の時の退学とはわけが違うのに
-
十傑田所恵の繰り出す納豆料理で敵は納豆なしには生きられなくなってしまう展開かな?
-
田所は結局特に良いところ無しで10席になったから、ここらで活躍しないとって感じの展開かねぇ
-
乾先輩っぽくなってきたな田所
強キャラ感半端ねぇ -
お客様は王様デース!
↓
料理人は王様デース!
頭疾駆か? -
この糞展開引っ張って面白がってるの附田だけだろ
俺たちのtoshを返せ -
もう267話もやってることに驚いた
-
コミックス読み直してたんだけど玉の世代は前総帥が集めたって話とか体力制とかどこいったのあれ
-
田所さんが海外を一人旅出来るほど行動力ついていたとはなあ 訛りよく分かったな
-
お前それもはや超能力じゃん
つーか調理の時の野菜切った後の気の抜けた表情とか今週の「そうですよ?」とかソーマ化してきて嫌だわ -
母性=バブ味なの?
-
前回、あのお膳にはお椀や箸が載っていたような気がするのだが。
-
正直終わって欲しいとは思ってるけど田所ちゃん活躍はめっちゃ嬉しいわ。
ちょっと強くなりすぎな気もするけど。 -
ジャンプ31号 食戟のソーマ 第268話 創真と恵の湯けむり事件簿 其の5 ~恵のポスピタリティ~
-
バブみをもう少し理解してから描いてくれ
-
思い出の味でもお子様ランチは無いわ
-
田所すげーをやるためだけにこんな何週も無駄にやったの?
-
本来なら退学になっていた生徒がここまで上達するのだから、やはり遠月のやり方は間違っていたのではないだろうか?ボブは訝しんだ。
-
外人さん、結局ホスピタリティ間違えたままと違う?
-
田所さんが十傑をキープできたのは世界旅行してて食戟をしていなかったからなのか
-
郷土料理研究会、世界に進出してたか
-
旅館だからこそ出来るホスピタリティを示す→わかる
だからお子様ランチを出す→旅館の料理なのに?
訛で南部のアメリカ人だとわかるから故郷の料理を出す→ニュータイプかな?というか故郷の料理出されたら怒らない?そもそもお子様ランチはアメリカにないんだが
バブ味が欲しかったんだ→考えるのを止めた
いやまあ、おもてなしで故郷の料理や子供のころの好物を出して喜ばせるってのは料理漫画でも王道だけど、それを日本の旅館のおもてなしとして出すのはどうなのさ疾駆さんや… -
>>129
お前みたいにあれやこれや気になる奴は漫画読まない方がいいよ -
どこに母性があったのかがわからないし展開があまりにもあれ
-
故郷の味でおもてなしするならばガンボ単品でもいいだろうにあえてお子様ランチにする必要性があったのだろうか?
-
幼い頃の純粋な気持ちを思い出してほしかったから、お子様ランチ?
・・・違うか。 -
明確には覚えてないけどそもそもこの外人さん日本料理は質素でつまらないのが許せないとかじゃなかったっけ?日本の良さじゃなくて故郷の味で黙らせていいんかなこれ
-
寧々9席。席落ちそして闇落ち
-
美作がいない!?
-
城一郎の兄弟とか親戚とかその辺か。
でもそれだと安直だしな。 -
直接で負けた神と同世代最強の一色、反逆者側の久我より下なのはわかる。
他の10傑に粉砕されまくった敗北者の1年どころか本来の席次でも下だった叡山より下で、卒業生除けば最高の席次から同世代最弱、というか下に田所しかいないとこまで落ちぶれた寧々… -
①ソーマ②裸エプロン③遊戯④葉山⑤黒木場
⑥アリス⑦タクミ⑧顔芸⑨そば⑩恵
誰だよwこのメンツにしたのw -
遊戯王から漂うアルデバラン臭…。
そもそも勝ったの見た事無い気がする。 -
>>136
誰かに負けたか⁉︎ -
美作が十席に入っていないのか
-
M男ぼく、寧々の相手のパンチパーマと完全リンク
-
蕎麦残して大丈夫?薊編終わった後に親父関連のイベント全く無かったからいきなり出されてもな。やっぱエピローグ必要だったでしょ。
-
ジャンプ32号 食戟のソーマ 第270話 本当の犯人
-
他の十傑がタクミを除いて1人で解決してるから、ソーマと一緒に解決に向かわされた田所が軽く見られてる印象を受けてしまう
結局田所ソロで解決出来る流れにするなら田所ソロで行けば良かったんじゃないだろうか? -
本当の犯人はこの漫画で原作書いてるよ
-
寧々先輩、学年最高席次だったのに3人にぶち抜かれたんだな。てか中村君の時にも新5席が同学年だったか、アイツどうなったし
-
まー蕎麦さんは温度管理忘れてソーマに負けるようなやつだし順当な席次といえるだろ。あの外国人から出た名前がナカムラじゃなくて本当に良かった
-
んでなんで美作さんがあんな活躍した美作さんが10席に入ってないんだ?大丈夫かよこの漫画
-
美作昴。1年生秋の時点で食戟99勝の猛者。誰より研鑽している努力家で、久我のサポートやソーマの斎藤さん対策で大いに反逆チームの力になる。現在席無し!
-
遊戯王は確かに司っさんに負けてた印象こそ強いが
ソーマ神が仲間引き連れても完全には勝てなかったし
高レベルのハゲ軍団量産してるし
蕎麦や顔芸に比べたら株落としてないから三席は納得できたわ -
久我が3席なのが違和感あるが、ソーマ組に加担した先輩陣が他にいないから仕方ないのかな?
-
結局仲間になってる顔芸先輩が微笑ましいけど失望しました
中村くんのファンやめます -
本命:親父からの挑戦状
対抗:中村君の復讐劇
大穴:親父と中村君がグル -
今のところ
第一席:神
第二席:裸
第三席:久我
第四、五、六席:不明
第七席:タクミ
第八席:顔芸先輩
第九席:そば
第十席:田所
だっけ?テキトーに流し読みしてるから抜けてたらヨロ
-
>>138
叡山先輩は副業が忙しかったから席次が低かっただけで、最近はまじめにやってるんでしょう -
>>156
第四席:葉山
第五席:黒木馬
第六席:アリス
だったはず -
親父絡んでそ〜って思って読んでたらその話のうちに名前出てきて草
でもさすがにマジに親父じゃなくてジャギみたいに敢えて名乗ってたりとかそういうオチかな
いやでもソーマ対城一郎再戦とかこの作者やりたがりそうな感じもするしな………
しかし今更ながら作画というかキャラ人気が武器なのに
風呂敷広げるスピードにキャラの掘り下げが追いついてないのはどうにかした方がいいと思う -
そういやソーマの母ちゃんは結局触れなかったな
-
紀ノ国ちゃん…。
初登場時は2年生の中では最高の第六席だったのに…連隊食戟編では空席になった五席になるかと思いきや同学年の鏑木祥子に五席を奪われ六席据え置き、そして3年生になった現在では下級生に追い抜かれまくり九席に降席っすか…。
-
>>139
顔芸or蕎麦OUT→美作INにして欲しかった -
鏑木先輩とジュリオ先輩が二席三席だと思ってたの俺だけじゃないはず。
あいつらどこいったねん。タクミ黒牙アリスよりは強そうだったのに。
-
この縛られてる人たち、何か法に触れるようなことをしたのだろうか?
叩けばホコリが出る身なのは確かなんだろうけど、彼らが明確に犯罪行為を働いているところを現行犯で捕まえたのならまだしも、もしそうでなければ遠月のやってることって大問題じゃないか? -
玉の世代とは何だったのか
-
妥当なところは、城一郎と因縁のある誰かが、近況を知らないまま本物を誘き寄せるために名乗ったという可能性。
-
腹違いの兄弟なのだろうか
-
ソーマが今まで一度も勝てなかった城一郎に圧勝とか、そんな奴が今更ソーマなんかに何の用だよ
-
これは酷いインフレ
-
ジャンプ33号 食戟のソーマ 第271話 世代最強の息子
-
城一郎は聖域にしてほしかったなあ
噛ませにするならそれこそ中村くんとかで良かったろ -
作者、やっちゃったな
-
前のエピソードに関して何も触れない父親に唐突の兄弟設定…更には未だに出てこない美作さんにえりなの父親のその後…もうさ…何なのこれ?
-
>>171
中村君を噛ませにしてこそ王道だよな。とにかく読者の裏をかけばいいと思ってそう -
ソーマの最終目標は最強の親父を倒すことだと思ってたわ。ドラゴンボールみたいに最強キャラ瞬殺しても他の魅力ある敵キャラ作れるのであれば別にいいのだが、この原作者にそんな技量あるわけないよな。
本当に話つくるの下手くそだな、どうせ後で親父は手を抜いて戦ってたとかいうんだろ? -
ここまで毎週がっかりさせられるとは逆に天晴れだよ
料理漫画なんかやる前にキャラの料理を少しは学べよ -
結局、ソーマは各章のラスボスには誰一人まともに勝ててないのが響てるなあ、とは思う。
四宮はしゃあないが師弟以上にはなれず、久我には戦友の助けと言う大きなバフで1日辛勝しただけで総じては負け。葉山には汐見先生がいないベストじゃないときに勝ったに過ぎず、司に至っては好き勝手やって負けそうだった所をえりなが鬼フォローで覆したからで、でなければ負けていた。そもそも1席になったのにしても実力でなく司竜胆の卒業、えりなの総帥就任という政治的な理由も含めてで純粋な実力によるものでもない。
だからか、本来は現最強の城一郎が負けたという絶望的な状況にもかかわらず、神がどれだけ魅力的な料理を出して勝つかじゃなくて、どれだけ息子(仮)にデバフがかかって神が勝ちを拾うか、としか思えないわ -
これがガチの実力での敗北ならマジでショックだわ。
理由があったとしても例の創作料理の悪い癖が出ちゃいましたとかだったらマジで興ざめする。 -
当時の最強格だったフリーザもポッと出のトランクスに瞬殺されてるし、そういうやつだろ(適当)
-
ソーマ、イチ料理学校のNo. 1<<<城一郎、世界で活躍するトップ料理人<<<サイバ。この辺同じ土俵に上げてどうするのかと
-
味方最強だからフリーザとは違うな
ラディッツにやられた悟空たちが構図としては似てると思う -
倒れてる城一郎の口元、ソースなんだろうけど
わざとらしく見えてならない。 -
講師が朝陽か
-
あぁそいえばソーマは親父の電話早々に切っちゃったからあの言葉聞くのは初めてか。
てかソーマが色恋の話題に対して顔赤らめるの初めてじゃね?w -
もう一人の息子とかそういう大事なことをちゃんと話さない親ってマジでクズだよな。
丈一郎は料理以外全部ダメ人間だから好きになれねーわ -
>>185
たしかに血縁なら良くねーな。
まぁどうせ昔世話した弟子を息子同然みたく思ってるよ的な感じやろけど。 -
>>186
成人してない息子に行き先告げないでアメリカ行くとかさらにほぼ音信不通とか昔の友人に変に混乱させるだけの電話して切るとかほかにも挙げればきりがないけどな
-
ジャンプ34号 食戟のソーマ 第272話 不穏なる来訪者
-
ソーマが恋愛関連の話題話すのって初めてやな
もしかして今後はラブコメ要素も増やしていくのかね -
重要なところはこじつけでソーマに勝たせて
終わるんじゃない
ソーマには実力じゃなくても勝たせたいんだろうし -
いきなりサイバ出てきて食戟まで進んでくしむしろこの人はサイバと思わせるミスリード要員なんじゃないかと思えた
-
懐かしい感じってソーマから出てきたからもしかして昔の弟子だったり?それともセントラルの時の丈一郎は過去編作ってたけどその後はあまり描かれてないからその後の付け足しをここで出す感じか?どちらにしても料理にしか興味なさそうな父親がソーマ母以外とも息子作ってたっていうのはなんか違和感ある
-
美食の名門薙切家、身辺調査に失敗し闇の料理人を自ら経営する学園に招き入れる?
-
鈴木君にはすべてを捧げたいと思えるような相手がいるんかね。城一郎イズムを継承してるから悪い奴には見えないんだけど
-
総帥えりな様がただひたすらに可愛くない、髪型前のに戻して欲しい
-
鈴木髪のトーンがソーマと一緒だからつい血縁者と思っちゃったけど竜胆先輩も同じだったし考えすぎか。城一郎(多分)を師匠って言ってるし
-
えりな様勘違いでショート可愛い
-
えりなを娶るとか言ってたらまた中村君が出張って来そうじゃん
-
いやせんせーそれなんか順番が違くね。
自分の料理をその女に捧げたいって思いが結果的に自分をいい料理人にさせてくれるんやろ。
お前は野望かなんかしらんが自分が最高の料理人になりたいからその女に料理をつくるんやろ。
それはその人に捧げるとは言わねーよ。 -
えりなが好きな少女マンガ風の展開
-
1年の頃のソーマなら食戟挑まれたら二つ返事でOKしてたのに今回はなかなか頷かなかったの何なんだ。
先生と学生の食戟はおかしいって言っても昔四宮と勝負してたし。一席になってプライド高くなっちゃったのかな -
第2の中村かよ。
私はてっきり、知られざる主人公の血縁かと思ったぜ。従兄弟や再従兄弟など。 -
えりなを娶るって、本人無視して勝手に決めるな。
-
好きな女がいるからそいつのために美味い料理が作れる
城一郎の言ってること何もわかってないやんけ -
負けたら退学の食戟ばっかりだったから、ただの勝負となると緊張感がないなあ
-
ジャンプ35号 食戟のソーマ 第273話 もう一人の息子
-
城一郎に勝てないソーマがスズキくんに勝てる未来が見えないヨ
-
シンプルに疑問なんだけど毎日料理作って食べてしててこいつら痛風になるやつとかいないのかな?
-
ヒロインが絡んだ勝負
こういうのでいいんだよこういうので -
勝っても拍子抜けだし負けても一席(笑)になるだけだし、やらねえなこれ
-
今のとこ二人とも求めてるのはえりなじゃなくて神の舌だからなぁ
-
遠月VS真夜中の料理人軍団の展開になるのかと思ったら、ソーマVS鈴木君のエリナの奪い合いでサクッと終わりそう
-
実力は一席レベルにない奴に勝ってどうするねん
-
結局二人とも地位と舌にしか興味ないやんけ。えりなさんが可愛そすぎる
-
誰もツッコんでないようだけど中村くんとの最終決戦時一月か二月じゃなかったっけ?
それから四ヶ月ってもう衣替え間近じゃないのか?
なのに上着はまだしも暑いと言いながらきっちりセーターを着込んでるキャラはいるわ
毎年夏バテして痩せるイサミが既に痩せてるってのはどういうことなんですかね
五月か六月にあれだけ痩せてるって真夏になったらイサミどうなんの -
中村くんと大して変わんないな
-
ジャンプ36・37号 食戟のソーマ 第274話 先生vs第一席
-
黒ギャル田所恵か
-
鈴木君は美作スタイルで行くの?
-
ただの美作やないかい
-
悲報 第一席ソーマさんの初料理「チーズフォンデュロースカツ」
悲報 鈴木くん美作とキャラ被り
-
もしかしたらソーマをトレースしたら戻れなくなった美作本人かもしれんぞ
-
まだ食戟せんのかーい!!
導入なんて、先週で済んでるだろ! -
これはきっと美作の存在を忘れてるんだ。
十傑にもいないし、展開も同じだし。
原作者が記憶喪失になったに違いない。 -
ソーマがゴミ箱に
-
鈴木君がイケメン過ぎて今のところ問題なく好きにしたら良いんじゃないかな
-
ジャンプ38号 食戟のソーマ 第275話 そっちの方が面白ぇ
-
美作のことでて来たけど何やってるんでしょうか
-
食べたら足腰が震えて立てなくなる上に失神するロースカツとか誰も食べたくないんだよなぁ...
-
今週の食戟のソーマ
豚カツを食べて立ち上がれない
無理に立ち上がって気絶する
もう意味がわかんない
毒でも持ってたんすか -
>>230
田所は無事っぽいし闇のゲームやろ(テキトー) -
いや美作とは全然違うだろ...
料理トレースしたわけじゃなくて偶然同じ料理だっただけじゃん -
しゃあないとはいえ、第一席になって最初のバトルで立ち上がれなくなるまで完敗するのはいかがなものか…
-
これは呆れる通り越して逆に笑うわ。
十傑の矜持なんてあったもんじゃないね。
-
女子高生と結婚したいとか変態ロリコン野郎としか言いようがないな
-
いつ闇を抜けるの?
-
俺のえりな様に気安く触るな
-
俺が全力を出した料理を完食したんだ。しばらくは立てもしねえよ←は?
-
よーし!次回は海回だ!
-
ていうかここでチーたらは反則ww
普通ならギャグだけどえりな様には萌えポイントなんだな -
講師が未成年の生徒にちょっかい出して良いのか?
-
ジャンプ39号 食戟のソーマ 第276話 勃発!?恋愛バトル
-
何やってんだこいつら
-
チータラのくだりは寒いしなんかこれやっときゃうけるだろwwwな雰囲気あって笑えなかった
-
これソーマ兄は、JKに求婚しまくった末に普通にガキ(ソーマ)に取られる展開になるんだよな……
中村くんといい、ボスが痛いキャラ続きになってしまうが -
もう何でもいいからtoshだけは無事に返して欲しい
-
水着回かぁ、女の体はしっかり大人なのに男は皆貧相だな。黒木場鍛えてるんだしもうちょい筋肉付けてもいいのに
-
誰だろう
-
ジャンプ40号 食戟のソーマ 第277話 2年生学期末試験
-
美作まだかよ
-
試験の内容がぶっ飛びすぎてたりもうやめた方がいいのでは
-
灼熱なんたらの儀ってよく分からんが多分、料理人より曲芸師とか中国雑技団とか寄りのスキルが必要そうだなw
-
男連中で黒木場だけ水着のタイプが違うことに驚いた
帰国子女みたいなものだから?と思ったけど葉山もタクミも似たようなもんだったな -
闇の料理人達の存在忘れてた
-
なんかすっごい意味がわからなくなってきた
-
斎藤さんみたいなミニスカポリスおるやんけ
-
なんかもう色々吹っ切れてんな作者。
-
※料理漫画のはずです
-
ジャンプ41号 食戟のソーマ 第278話 夜はうごめいて
-
途中までええやんって思ってたら最後でまーた訳が分からなくなったよ……
-
先週の引きからこのオチは無いやろ
-
やべーぞレイプだ!!
-
とりあえず誘拐と監禁罪で(無粋)
-
これ1話挟む必要あった?
ラストのページを最初に持ってきてもいいと思うんだが -
これはポリスメン案件ですねえ…というか、足繁く通うことで得ていたえりなからの信頼を自分から全て無にする鈴木先生、いやマジで何がしたいんやw
-
なんか延々と寒い展開だけ続くな
早々に新十傑との食戟対決とかに持っていきたいんだろうけど
初手で親父負けさせた以上銀さんや四宮師匠レベルが出てかないと不自然かつソーマが勝つために急成長しても補正過ぎてやっぱり冷え冷えという救いのなさ -
鈴木君はイケメンだから何やっても許されるんやで感を出してるけど普通に犯罪だから豚箱入って鈴木編終了でいいよ
-
これ知ってるアレでしょ、十二宮で敵が待ち構えてて一人ずつ倒していくやつでしょ。
二回目からは意味なく総帥が掴まりにいって水責めされるアレでしょ。 -
何でいきなり捕まるんだよ…しかもわけわからんし試験うやむやで敵倒す感じか何でも良いからさっさと終われ
-
何したいのか本気でわからない(真顔)
-
そーま「通報しますた」
国家の犬「未成年誘拐の現行犯で逮捕」
そーま「おそまつ」ドン!
大団円完 -
今週の肉魅どっかでみたことある思ったらターニャ・デグレチャフやったわ
-
はい誘拐で逮捕
-
早く通報してこの章終わりにしろ
今ならまだ致命傷ですむだろ -
まーた試験ブッチして食戟大会に持ってくんか
そしていつもどおり、先生が小物化してきたし… -
そして忘れられるヒロイン
-
えりなは置いといて、これから試験がっつりやる感じか?
それなら試験終わってから、その間にパクられてたってわかったほうがよかったのでは -
試験と嫁取り編、なぜ並行にやってしまったのか
-
ジャンプ42号 食戟のソーマ 第279話 狼煙を上げろ
-
冷静に考えたら大繁盛している週末の飲食店でも300万とか不可能だよね
-
そもそも1日に100万とか学園行かずに普通に店出せるレベル…何で突っ込んではいけない…
そしてなぜなきりが攫われたのを知らさないし気付かないのかやばくね。 -
389ページの下コマの黒木場に乳がついてるように見えたのは俺だけじゃないはず
-
正直、10傑の格云々は悪くないなあと思ったよ
言ったのが最終戦で題を無視する暴走で足を引っ張り挙句えりなのおこぼれに預かって1席になった上、(相手が悪いとはいえ)完敗してゴミ箱にshooooot!!された神でなければだが -
まさかえりな様が一コマも出てこないとは
-
秘書子とか大騒ぎで出てきても良いと思うんだけどなんで誰も気づいてないの
-
十傑の格は下がりに下がってんだよなぁ…
-
>>285
秘書子じゃなくても仮にも総帥が一日顔出さなかったら周りが騒ぐの必至だよな -
>>280
お品書き
中毒性カレー 一万円
中毒性焼きそば 一万円
中毒性サイダー・コーラ 各一万円
中毒性かき氷 一万円(練乳追加五千円)
(いちご・めろん・ブルーハワイ) -
>>288
どこのブラックカレーかな -
ジャンプ43号 食戟のソーマ 第280話 逆転の香気
-
653万円w
-
そして本当に忘れ去られてるヒロイン
-
先週あんな終わり方しといて、えりな全く触れられないの草
-
今になって連隊してるのな
-
>>282
言われるまで気づかなかったわw
-
単純計算で8000食以上か
-
これ先に誘拐される必要あった?
ノータッチで日が進んだ展開に違和感しか起こらない -
つまんね
-
1個800円、売上6,532,700円(1個800円でなぜ最後が700?w)
約8,165個
海水浴場がにぎわう昼前から日没前までを約8時間として
1分で約17個、10秒で3つさばく計算だぜ?
焼きそば焼き、温泉卵作成、注射器注入はもう同時並行作業で何とかしたとしても
真の殊勲は50秒以上待たせない店頭のレジ打ちだろwww
-
>>288
ネウロの至郎田の店かな? -
金額出さずに投票制とかじゃダメだったんかな。
つーか1日百万ペースで頑張ってた他のチームは脱落しちゃうんじゃないの? -
実に雑ゥな展開ですねえ…
-
1日で300万なんて無理!
↓
あの三人にさばけねぇ要素があるか?(ドドドドギャギャギャ
で、さばける要素は?w -
展開がお粗末っ!
-
あれほどアリスを出せと言ったろう
間に合わなくなっても知らんぞー!! -
1日で650万売上には1億歩譲って目をつぶるとして、なぜ目標の2倍以上の食材を無駄に仕入れていたのか、8000食分の食材を一体どこに保存していたのか、ビーチにはどう見ても数百人もいない、等々突っ込みだすとキリがない
-
途中でエリナが捕まった!って展開になっておじゃんになると思ったらそれにはならず…えりなとソーマの夜の会話は何だったの?って言いたいあれは確実に助けに行ったりするパターンやろ?何故それをやらない?意味がわからない
-
これ原作付いてる意味あるの?
-
今の十傑は何千食作ってもぶっ倒れたりしないのに司さん達さぁ……
-
裏と表入り乱れて「THE BLUE」始まる
-
ジャンプ44号 食戟のソーマ 第281話 THE BLUE
-
世界編や
-
犯罪者を世界の舞台に立たせるのか...
-
やっと思い出してもらえたヒロイン
-
何か今更表舞台の大会やられても・・・どうせあの世界じゃ遠月勢と朝陽勢以外は大した事ないんでしょ?
準決勝で朝陽がダークホースにやられたら面白いけど。 -
普通にBLUE編やって親父倒して終わりで良かったじゃん……裏の料理人絡ませるにしてももうちょい良いやり方あっただろ、乱暴しない(誘拐はする)とかもう意味わかんねえしそれなら普通に招待しとけや、あと秘書子は何やってんだよ
-
恵、ホール1人で回してたんか。しゃかしゃか動くの得意そうだもんなぁ
-
>>316
BLUEって若手しか出られないんじゃなかったっけ?
それよりも運営本部が方針変更して裏の料理人も
参加出来るようになった事を知らない遠月総裁って…
-
城一郎は鈴木くんの陣営に付きそうだなぁ負けたし
-
えりながウブすぎて戦略変えたって言ってたけど、
本音はえりながソーマに好意を持ってることに気付いたからやろなあ -
やっとアリス出てきたと思ったらデフォルメ顔ばっかや
-
いつこいつらは攫われたって気づくの?
それはそれとしてエリナがあんな安い挑発に乗るのは違和感ありすぎる -
こゆずは変化が苦手 ミリアは憑依が苦手か
-
丈一郎弱気になってるな
-
ジャンプ45号 食戟のソーマ 第282話 ゆきひらという場所
-
親父から鈴木のことを教えてもらい、BLUE参加状を貰って
おそらく、えりな誘拐されて、朝陽が大会で優勝したら結婚承諾したことをここで聞き
朝陽に再戦できる、えりなにもタイマンで勝ってやると言ってる主人公17歳児についていけない -
主人公の優勝宣言というフラグも立った事だし来週10年後で最終回でいいんじゃないかな。
-
1席になってあの伝説の親父を超えた、って本来は感動する場面なんだろうとは思う。
けど、素行ややる気の点で2席に甘んじた親父(実力は1席含めても歴代上位)と同期にも勝ててないけど総帥就任と1席の卒業でおこぼれの1席になれたにすぎないソーマじゃあ強くなったなあ、と感慨深げに言われてもはあ?としか思えないんですが -
世界編開幕!
-
ひでぇ展開だなぁオイ
-
タクミと田所だけなのか
-
遠月組はその3人なんか…
-
毎週なんでこんなにおもしろくないものを描けるの?
今回1ページ1コマたりと見所ないよね -
ジャンプ46号 食戟のソーマ 第283話 狙う者、狙われる者
-
田所いるなら、他の十傑全員いてもおかしくない。遠月の生徒は、その3名だけ!?
-
第三からのくせに鈴木君の到着が早すぎる
-
田所とタクミが場違い過ぎないか?
特に田所10席が来れてもっと上位が来れないのはご都合っぽくて嫌だな -
上位は別のステージから参戦すると予想。というかこれもしかして元三年生組がまた登場する流れじゃね?
んでえりなどうしたん? -
ここからまた、ソーマ戦だけに注力せずタクミ田所ageやるつもりかと思ってクラクラしている
-
社会の裏で暗躍する闇の料理人→表の組織に特定される程度の闇
遠月に潜入する才波を名乗る謎の料理人→朝陽、朝陽だ、と料理人から評判の人物
2席かつ大会を荒らしまわって城一郎でさえ3年の時になってようやく招待されたBLUE→1席だが特に実績のないソーマと10傑になって数カ月のタクミ(7席)と田所(10席w)でさえ出れる程度の大会
真面目にこれ、打ち切りでも宣告されたんか? -
1人明らかにジジイいるけど年齢制限どうしたん?
-
天守閣まで来いって刀語の最終回か
-
【最後】という所に怒ってるのか
-
本当に10傑3人だけなの?くそガッカリなんだけど
-
「もう死んでも良い」ではなく「まだ死にたくない」って言わせたいのか。
世界中のうまいもん食い尽くすまでは死んでも死に切れない。まだ長生きしたいって。
病は気からとも言うし。 -
ジャンプ47号 食戟のソーマ 第284話 死にゆく料理人
-
>>345
このネタ振りだとそれしかないわな -
親父の昔話のときはBLUEってもっと硬派なイベントだと思ってたんだけど
なんか雑なイベントに見える -
あいかわらずモブが無能な働きしかしないが、これってかなり優秀な奴しか出れないとか言ってなかったけ?
-
>>345
ソーマ神が美味いもん作って爺に食べさせるまでに一週
爺が料理食ってべた褒めからのもっと長生きしてこんな料理食べたいからのお粗末!!で一週
これだけで最低二週間分は稼げる楽な原作ですわ -
合格の理由意味わかんなくて草
-
牛ロースト出したやつ割と喋るしフレンドリーだしノワールのくせに良い奴だな
-
別グループに振り分けられたはずの田舎が次の瞬間普通にいて笑う
-
神は他のやつらが料理してる数十分間ずっと気に食わねー連呼して突っ立ってたの?
-
先週強キャラっぽく登場した闇の料理人、少なくとも3人が1回戦スタートの模様
-
爺さんに生きる希望が出てきてなにより
-
司っさんが一席の時は学生ながら料理界のトップクラスといえるような格があったじゃん?
ソーマにはそれが全く感じられないから、「あの遠月学園の一席が一回戦からなんてblueやべえ」じゃなくて「まあソーマならそんなもんか」になっちゃうんだよなあ。 -
ソーマが怒ってた理由は予想通りだけどお通しでクリアってのはいくら何でも……
最初の一皿って話作るなら上でなら仕方ないかもしれんが何ともこう…… -
ジャパニーズカルチャーを勘違いしている。御通しは食欲を開かせる為ではなく席料であり通過儀礼だよ。
-
表の料理人に会えて不利な課題って本当に乗っ取られてんじゃないかこれ
てか大会に実弾持込可とかいくら自分用とはいえヤバくねえか…癇癪でも起こして事件起きれば評判だだ下がりってレベルじゃねーぞw -
ジャンプ48号 食戟のソーマ 第285話 最後の晩餐
-
爺さん手ぬるい品ばかり出されてるとか言ってるけどさ、チューブつながれた車イスの老人に体調とか食事制限とか一切無視した料理を出すのが正解!とか公正じゃなくない? まあ質問タイムでもだれもその辺質問してなかったけど。現状、裏の料理人が自分たちに有利な環境で謎のマウントとってイキってるようにしか見えないのがちょっと。
-
もうこの漫画にリアリティは求めてないからせめて頭空っぽにしたら楽しめる物語の構成にしてほしい。
-
お題に対する回答とか話の内容自体は料理作品としてとても良かったと思うよ。ただもう、この作品でやられても白けるってだけでさ。
-
死ぬとわかっていてもうまいものは食いのたいのです
-
もうどうしようもねーな
-
裏優遇だったり拳銃出したり気になるところはあったけど、最近の話の中では結構良かったよ。
-
ごめん。今更だけど、BLUE自体が秘密の大会だったりする?
この大会は、料理人世界一を決めるでよかった? -
現一席と元一席が戦うと
-
ジャンプ49号 食戟のソーマ 第286話 料理人の価値
-
まんま新条アカネか。今のソーマにキャラデザをパクられておいしいと思えるやついないだろ。今回の完全アウトやん
-
ソーマが司さんに勝てるわけないじゃん
-
このままサイガを倒すのはこの俺だ!で連載終了してどうぞ
-
この流れで司が出てくるのなんか嫌だな
司までゲテモノなんちゃって料理作り出すところは見たくない -
今までバラエティ番組にしか見えなかったけど司が出てきてやっとBLUEらしくなってきたと思ったら結局課題がバラエティ番組だった
-
まあ司は直ぐに体力なくなって料理出来なくなるからソーマの勝ちやな
-
コンビニの商品で100ドル以上出せる品物、2万円のアマギフでいいよもう
-
なるほど、今回のBLUEからおかしくなったんだな
-
高級食材がない、どうすりゃいいんだ!?となる一流の料理人は草。おまえら普段のまかないどうしてるんだよw
そもそも100ドルどころか10ドル以上の単品の料理作ったことないよねソーマ… -
司さんから漂う圧倒的噛ませ臭……
今まで強キャラだったやつが敗れるのはよほど説得力がないと茶番になると何度も言って‥‥ -
司はなんか繊細そうなイメージだからこういうヘンテコなお題と相性悪そうだけど自信ありげだな
りんどー先輩に連れ回されて海外行ってる間にタフになったのか -
>>375
バライティー番組という表現が的確で草 -
というかコンビニ食材から美味しい料理を作れる人を選抜したところで料理人としての需要はあるのか? そんなのSNSに上げて自慢でもしとけ。
-
もうわけわかんないは試験の内容もこれから更に酷くなりそうだしえりなを気にしない主人公達もやばいし異変に気付かない学校もおかしい。何より他の席のやつ出てこないのおかしくない?
-
マイナス17ドルw
-
司と違って格が足りねえとか言ってたら作中でもそう思われてて草。
意図的なものならこれまでの描写は正しかった……とはならないよなあ。 -
ソーマ神はいつから小物臭のするキャラになったのか?スタジエール編くらいまでは底が見えないキャラだったのに。
-
マイナス14ドルということは1400円以上の予算で作ったわけだが、その料理に対してソーマ1000円ちょいしか取れないと言っている
100ドル云々抜きにしても駄目すぎないか? -
巻頭カラー
-
マイナス14ドルということは1400円以上の予算で作ったわけだが、その料理に対してソーマ1000円ちょいしか取れないと言っている
100ドル云々抜きにしても駄目すぎないか? -
ジャンプ50号 食戟のソーマ 第287話 コンビニの合戦
-
3回まで挑戦オッケーってのも御都合主義やなぁ、ソーマ普通に脱落レベルやん
-
課題:1万以上払う価値ある料理作れ
審査員「さっきのあんたの料理自分の店で出すならいくら?」
ソーマ「せいぜい千円ちょいっす」
は? -
そもそも1000ドルの料理を想像することができるのかあの神
今までの料理、下手すりゃ店で見たら100ドル、最高でも200ドル程度で売ってる感しかないんだが -
なんか難易度落ちてね?審判が試合の核となる所を教えちゃダメでしょ…そういうの気付く気付かないも大事じゃないの?ぶっちゃけ第1関門の方がこれなら難しいと思う
-
なんかもうここ数年内容めちゃくちゃだよな
作画のためにももうちょっとストーリー練って話作ってやれよ -
>>394
あ、すまぬ、桁を1つ間違えてた… -
ラストを見て。
あるんだったら、最初からそっち出せよ。本当に食材を無駄にしたな。 -
ソーマ神の一度無様に負けたから二度目に圧勝してドヤァする持ちネタそろそろ飽きてきたんだけど。
-
札束バァンって
なんで全部1ドル札なんだよ -
どこから食べても調和するおせちかランタービさん身ぐるみ剥がれてしまった
-
展開はいつも通りお粗末だったけど、ランタービさんの迫真の脱衣により許す。
-
それで結局おいくらになるんですか?
司先輩との勝負はどうなるんですか? -
>>400
司先輩も泣きが入った。 -
もうストーリーには全然期待してないから初期みたいにバンバンエロいおはだけしてくれればそれでいいよ。
-
ジャンプ51号 食戟のソーマ 第288話 破格の定食
-
おせち全体で調和が取れていて箸が止まらない(止まらない理由は割愛)
-
アリスの手まり寿司みたいに食べ進めていくごとに旨み成分かけあわさるって事じゃないんだよね?
どっからたべても全部食べ合わせがいいってこと? -
小手先感ハンパない
掛け算できないことごまかしてるだけやん -
あれ、審査員巨乳JK的な風貌だったのにソーマの料理でおはだけした時はロリになるのはどういうトリックなんだ
-
第1席なのに定食屋の料理しかできないってどうなの?オリジナルの料理とかできないの?
-
金渡されるって事は2次で稼いだドル使って3次で食材集めるとかいう感じなのか?
-
>>412
福本作品かな? -
さすがに筋とポチ( に差押は卑猥すぎないですかね
-
1人につき3回チャレンジできる。審査員は1人。どんなに料理がうまくても
食べきれるの? -
コンビニ食材代用アイデア裏技おせちって…かなり安っぽいんだけど。
家庭で食べるぶんには普通においしそうだけど、これでいいのか。
そう揶揄されるをの防止するために「どの品から食べてもまた次の品を食べたくなる至高のコース料理」とか盛ったんだろうけど、その理由が「絶妙なバランスだから」って、全然説得力がなくてダメだ… -
ジャンプ52号 食戟のソーマ 第289話 俺はお前になりたい
-
朝陽はソーマになりたい
-
カップリングはソーマ田所、朝陽エリナで良いんじゃないもう
-
朝陽の過去が想像以上にくだらなくて草
-
100ドルジャストで突破って・・・一回目のマイナスは何だったんだ。
それとも後々に「あの時財布が満タンだったら1000ドル出してた」とか言わせるつもりですかい。 -
このガイキチエピソードのどこに惹かれる要素があんねん
-
荒れてんなー。
今回の展開は少し持ち直してたと思うけど‥‥今までが駄目すぎるのか。 -
副賞を語るブックマンの子がやたら可愛い
-
てか明らかに年齢制限引っかかってるカーネルおじさんがいるんだが
-
手持ちがないからハイこれだけって…せめてまともにルール守れや、組織の名前が泣いてるぞ
あ、あと朝陽の過去がアレって、読者に彼をどう思ってほしいのマジで -
>>425
あの3人は試験官側じゃないの? -
自分をジョウイチローの息子だと思い込んでる精神異常者
-
>>427
朝陽の仲間が試験官?顔芸先輩の悪夢再び -
今更過去編きてもなんだかなぁ…って感じそんな過去があって同情して若干中良さげなエリナさんがちょろすぎる。
-
>>428
ネタじゃなくて事実であることに草 -
あんな知ったこっちゃない上しょーもない事情で絡んでくるアホがラスボス(?)でええんか…
-
困った時のシーズニングスパイス
-
チェーンウーマン始まる
-
今までブックマスターの権限使って世界中の表の料理人の味全部味わったから飽きたなぁ...せや!ノワール有利の試練にして表の料理人蹴落としたろ!
-
今週、チェーンソー多いな!
-
>>435
金出して裏料理人に作って貰えばいいのでは・・・? -
ジャンプ1号 食戟のソーマ 第290話 真夜中の真価
-
どうせ最後はソーマ神がブックマスターにありふれた料理出して謎の感動→脱衣からのお粗末で終わりだゾ
-
真夜中軍団ついに試験側に回る。
そんなに実力買ってるなら最初から真夜中だけで一番決めさせたらええがな。 -
これ面白くなるの?
-
えぇ…どうすんのよこれ…
-
どうすんのさこれ
-
うん、もう早く終わって作画担当を自由にしてやれよ
-
あれだけボロクソ言われてた薊編でも面白いところがそれなりにあったのに、最近のは何もかもつまんねえな。
-
とうとうトリコレベルの世界観でもなけりゃ絶対許されない技まで出しちまったな…
ストーリーもキャラもクソ化した上に料理描写もネタに走って逃げるとかふざけんなよ
こんなん描かされる作画担当は泣いていい -
タクミと司が一緒にいると兄弟みたいだな
-
これでも一応固定ファンはつくだろうし次回作は作画は自分が描きたいもの描いてくれていいんだぞ
原作は消えてどうぞ
-
今までにない最高の美食を若手の大会に求める意味がわからん
-
こんな下々の戦い長々と見せられてもな。
-
イキリ散らしてるノワールも所詮名無しのモブキャラなんだと思うとしょうもないな
-
チェーンソーの回転の勢いに引っ張られずに皿に張り付いた肉
刃が鋭利すぎるのか表面だけ削ってるのか・・・
いやツッコミどころはそこじゃないとは自分でも分かってるけど -
いつのまにか料理監修なくなってる!?
いくらなんでも前回と今回「トンデモ料理」過ぎるだろ。
もともとそうだったかもしれないけど… -
>>437
「だって金だすのがもったいないんだもん」だったりして。
しかし裏の料理人にとっても、ブックマスターに料理を出すのは名誉な事なんだな。 -
バニーが筋肉キャラだとは
-
また闇に入ったの?
-
鍋2つ合わせて火入れするっての、味平だったかな。
ビッグ錠の作品で見た事ある。 -
ジャンプ2号 食戟のソーマ 第291話 異能の料理人
-
異能の片鱗って…まさかソーマはともかくタクミたちまでトンデモ調理法始めるんじゃないだろうな?
-
バニーさん、もしかして包丁で肉切れないからギロチン使ってる?
-
今週は馬鹿らしすぎて笑えたから許す。闇抜けたな()
-
これがドーピングコンソメスープの効果か。
-
このマンガの一番の問題点は、どんな料理が出て来てもマックのハンバーガーの方がまだ美味そうだなって思うことだ。
-
もう普通に十傑VS真夜中で10番勝負とかすればよかったんじゃ
-
ブックマスターがノワール贔屓すぎて小物感やばいんですが大丈夫ですかね
まだ反逆者の料理もちゃんと評価してた中村の方が大物感あるぞ -
30巻以上続いた料理漫画が行き着いた場所がこれか・・・
こんなもん打ち切り確定した新人漫画家がヤケクソでやる話やんけ。 -
鍋ごとぶん回した火入れで合格!←なんとなくわかる
血液を利用した調理で合格!←なんとなくわかる
肉を超薄っぺらく切ったら合格!←は? -
コレ以上酷くなりようは無いと思うけど、コレ以上酷くなる前に 一刻も早く打ち切った方が良いと思うんだが…
-
魅力ある作画、キャラクターを台無しにするクソみたいな展開
-
流石にこれ表の人達馬鹿にしすぎでは?裏が凄いと伝えたいのはわかるがここまで馬鹿にしすぎると何か表の人達の店が本当に凄いのか分からん。まだコンビニの素材で料理作らせた上で採点してくれたあの子の方が審査員として良い気がする
-
薊編で終わっとくべきだったなあそこまでならギリギリだわ
-
先週のチェーンソーから急に大道芸漫画になったな…
-
なんかまだ裏社会の料理を作る料理人すごいってのは付いていけたけどそれが表より圧倒的にすごいって理屈は分からないし表をあまりにもこき下ろしすぎだし「血液料理」とか「兵装料理」とかいう謎の肩書きまで出してきてもはや何がしたいのかよく分からん
-
必殺料理は遠月の料理人独自のものだった…だと?
ブックマスターは表の料理人に失望する前に、必殺料理も作れない程度の料理人しか集められない表の料理人しか集められない自分の人脈不足を嘆けよもう… -
裏の料理人の料理が食べたいからって、BLUEでやる必要がないんだよなぁ
-
この漫画ではもう十分稼いだろうし早く打ち切りになれ
-
秋の選抜は楽しかったなぁ(遠い過去
-
銀魂は良くも悪くもざわざわしながらの延命だったけどソーマは何もないのに延命してる感じだな。
もう食戟やめて食堂に引っ込んで田所と一緒に珍客相手にしながら静かに終わっていけばいいと思うよ。 -
BLUEの表の料理人を無能に描くと、結果的にBLUEから逃げた親父の格もドンドン落ちるのがアカン
-
主人公探したら1コマだけやった
-
>>472
もしかしたら、裏の料理人は客の前で料理するのが、当たり前なのかも?
料理風景も楽しみの一つとか・・・?そう思わなきゃ、変すぎるわ。
-
異能ってなんたよ
-
ジャンプ3号 食戟のソーマ 第292話 持つ者と、持たざる者
-
一気にワープしたな。まぁつまらん展開やったから妥当か
-
料理漫画で料理を見せないという快挙
さすがですわ -
剣技を会得してたのか司
-
こんなクソみたいな大会を観戦する暇人が多くて草。それはそうとソーマ神の異能はゲテモノ料理かね(適当)
-
晩節を汚し続けてるなって思ってたが、よく考えれば汚れるほどの輝きもなかったな。
-
疾駆もう自分で描けよ
作画と編集と集英社を解放してやれ -
ソーマの異能って自分が必ず勝ちたい時に勝てる能力でしょ?知ってる
-
表側の料理一コマもでてこないで本選始まって草
ついでにタクミがいつの間にかメッザルーナ取り戻してて草
あれって美作戦の後ソーマが預かってるんじゃなかったっけ -
1試練目 最後の晩餐出す課題でお通しを出す
2試練目 掛け算料理出す課題で足し算ゴリ押し
3試練目 本選で対峙したチェンソーのセリフ的に異能見せてない
なるほど今回のBLUEのソーマ神のテーマは課題内容を無視することなのね
絶対優勝すんなよ -
もう課題が全て吹っ飛ばされた時点で察するよね、色々とw
-
初期はかなり期待してワンピと銀魂とソーマの為にジャンプ読んでたのに今はもうまじで終わってもいい
-
裏のお姉さん全然エロくないけどtoshどうしちゃったの?
-
俺たちの戦いはこれからだ
があっても不自然じゃない駆け足っぷりだな -
ローストビーフを牡丹の花に見立てて盛り付ければ異能…!?
それが最高のホスピタリティ…??????
ふざけるなよ!
異能とかじゃなくて普通に表の料理でもあるだろ。料亭とかレストランを舐めんな!! -
異能という言葉に対して本能って言葉で返すに10000ペリカ。
-
>>492
そもそも何を持ってして掛け算だったのか言及されずに終わった2試練目は意味不明過ぎるから審査員の想定解以外でもセーフだろ -
司のグレーター(?)ってあんなもんで肉削ったら摩擦で肉に熱が
入っちゃうんじゃないの? -
これを終わらせなかったジャンプはほんと無能
作画はエロもバトルもイケるんだから本人に描かせるか他の原作つけろよ -
>>497
肉を薄切りするのも異能だから多少はね? -
ジャンプ4・5号 食戟のソーマ 第293話 猛る兵装
-
今週読んでの感想
・お前三次の審査員だったのにソーマ神の料理食ってないんかい
・泡立て器の代わりにチェーンソーでなければならない理由もなければチョコを砕くのにあのサイズのハンマーを使う理由もないしオーブンも(ry 結局こいつの性癖じゃねーか
・まーたソーマ神の伝統芸能が出たよ
結論:本格的にギャグ漫画路線に切り替えたんですね -
木のスプーンで迎え撃つ
-
この場に関係ないのはわかっちゃいるけど
ケーキなんぞのお題はもも先輩も審査員とかで出してほしかったな -
ここまでつまらない展開を考える方が才能あるよな、すげーわ原作者。
-
頼む一週でも1ページでもはやく少なく終わってくれ
もういいから -
チマチマした料理になりそうだ
-
もうびっくり道具コンテストじゃん
-
前も書いたけどゆらぎより上はあり得ないこれならゆらぎの方がだいぶ面白い
-
これから回想いれて説明入れる展開連発しそうなところなんだけど
わかんなくなるから時系列でやってくんないかね -
割とマジで誰でもいいから教えて欲しいんだけど、なんで試験の審査を任されたハズの裏料理人がソーマを審査してないのに新しく試験始まってんの?
-
番外編の方が料理してたよな。
-
誘拐事件を10週以上不明の状態で引っ張ってんだけど
アンケゼロ実験でもやってんのか?
糞展開で信者がどのへんで脱落するか観察でもしてんのか -
砂糖を使ってないんだな
-
見た目だけの一発芸に過ぎん!ってお前がそれ言うんか…
-
ジャンプ6・7号 食戟のソーマ 第294話 真夏のクリスマス
-
チェーンソーマはもう終わりましたか?まだですかそうですか
-
まーた天丼かよもう食べ飽きたんだよなぁ
-
出前20人分5分以内はさすがに頭おかしい
-
出来らぁ!
-
「クリスマスケーキをお題にしたけどやっぱ今夏だし夏っぽいケーキの方が良いわ〜w」
アホか -
>>517
同じこと思ったわ。お前の調理法も一発芸やないかいと -
まーた「ちょっと待ってください。次は○○をかけて食べてみてください」展開かよ。
もうふざけてるとしか思えない。 -
ソーマのケーキがオッパイにしか見えないのですが
なんてきれいな形のオッパイなんだ… -
かつての人気作品がどんどん落ちぶれていく様を観察できる優れた教材、それが食戟のソーマなのさ!
-
アイスの棒がなんで木の模様をつけるのに最適なの?
いややっぱ興味ないわはやく終わって -
花火にノータッチで難しい審査になりましたとか頭疾駆かよ
-
作画と女キャラの可愛さだけでもってた漫画なのに最近の劣化具合じゃもう長くないだろ
-
何度も何度も同じ展開なのにソーマとブラクロでどうしてこうも差がついてしまったのか
いいかげん毎回脱がせて喘がせるしかもう手はないと気付いてくれ -
木のスプーンの活用法想像以上に大したことなくて草
-
>>528
え~とぉそれはですね、折ってできたギザギザがですね、って
こんな説明いらないか。 -
あのコンビニ、開店前に朝陽は来るわ、終わってからソーマが戻ってくるわで忙しいな
-
作者もグラブルやってるのかw
-
クランブルーファンタジー
-
チェーンソー長かったな。ノワールの中では朝陽の次くらいの立ち位置っぽいしまぁいいか
-
ジャンプ8号 食戟のソーマ 第295話 幸平創真の"異能"
-
定食屋に夢見すぎじゃない?
-
司かませにする気まんまんな上に隠す気もなくて草
-
定食屋の経験>異能(笑)>遠月で得た経験
もう遠月要らねえなこれ -
異能達の戦いの中に無能力者が切り込んでいく……天上天下を思い出すわ
-
異能はいーのう、はい終わり
-
定食屋っていつもと変わらない味求めて行くもんじゃねーの?驚きとかいらんのだけど
-
定食屋にあんなの求めないよな。
「奇抜さで飽きさせない」んじゃなくて、奇をてらってなくても「おいしさで飽きさせない」方が良くない?
いつも行く定食屋で、例えばミックスフライ定食を食ってて、「まだソースをかけての審査が残ってますよ」とか「ちょっと待ってください。次はこれをかけて食べてみてください」とかやられたら最悪なんだけど。 -
花火玉の味の感想が、なんかピンと来なくて読者置いてけぼり。
-
まさかこの世に美味しんぼ以下の料理漫画があるとは思わなんだ…
-
>>544
選抜編の時ソーマが最初に作ったビーフシチューは「定食屋仕様だから飽きない優しい味」ってなってたのに今週では「定食屋は驚きある品を提供し続ける」になってる
そもそも疾駆が考える定食屋の定義がブレブレやね -
コーヒークランブルは知らないで食べたとき
インスタントコーヒーの粒そのまま乗せたのかと思ったw -
今週の展開するなら尚更親父は最強キャラのままでいて欲しかった...
あさひに負けたせいで親父の言動全てがダサく見える -
お粗末すぎる展開
-
頼むから打ち切られる前に竜胆先輩を出してくれ
-
絵しか褒めどころが無いし
見たいのはそのおっぱいじゃない -
朝陽の異能が擬似美作でなんかがっかりした
-
司瞬殺されてて草
-
ジャンプ9号 食戟のソーマ 第296話 交差する刃
-
タクミに何が?
-
あと3週くらいで終わるのか?ってレベル
終わるならそれはすばらしいことや -
>>554
ホントそれ。包丁奪うとこまで劣化美作だし -
あまりに酷い内容で哀れみしか覚えない。
-
あのチェーンソー、本気で必要なのか?
-
王道の少年漫画書く技量ないからってこんなクソゴミシュールギャグ()やるくらいなら素直にラブコメやってどうぞ。
-
あらゆる異能を取り込む朝陽も定食屋スキルだけは取り込めなかったってオチやろなぁ。
んで料理という行為を好きだの嫌いだの、やっぱり好きだのタレ流して終いでしょうな。 -
漫画ナメてんだろ
-
司が負けるにしても、作中最強クラスなのに見せ場もなく一週で終わらせるかね…。
しっかり「プロレス」してくんねぇかなぁ。 -
先週の流れで知ってしまた。そして的な技を見るに美作ってあさひよりつよくね?
-
もう異能で殴り合えや
-
ソーマ父でも負けたんだから司が負けるのは当たり前なのに何故戦う展開入れたのか…と思ったが司のあの剣みたいなのと異能()をアサヒに奪わせる為か
…そんな美作の焼き直しみたいな描写の為に一応連隊編の大ボスだった司の格落とすとか…はぁ -
読者 「どうしてこうなった…」
-
ソーマが単独で勝てた最高の相手は斎藤さんレベルなのに、実力で超えなきゃいけない司もソーマ父もソーマと戦う前に負けていくっていう
-
ノワールとかいう剥ぎ取り素材ww
-
ソーマが倒すべき料理人として君臨してた親父と司が数ページかませにされ残ってるのは自分をジョウイチローの息子と思い込んでる精神異常者だけ
どうしてこうなった!どうしてこうなった! -
上で何度も言われてるけど、
サイバって美作の下位互換ってことでOK? -
今回の展開は言わばSLAM DUNKの世界にいきなり黒子のバスケのキャラが現れて能力使って無双した感じ
いきなり超能力出てきて草も生えないしなんか凄い萎えた(今に始まったことじゃないけど) -
今度の闇はもう抜けれないの?
-
闇と同化してるよね
-
食材と対話しながらチェーンソーつかったらどうなるんだろう
血抜きやギロチンでもいいけど食材の悲鳴で発狂しそうだな -
チェーンソー器用に使って料理されても、すげぇ!とはなるけど、美味しそう!にはならんよね。
-
まだまだ作中で語られていない料理の深さや世界が沢山あるのに、突然びっくり人間コンテストやりだして、なんだか悲しくなったよ
-
なげーよ
3カ月も4カ月も興味続くほど朝陽の事好きじゃないんだよね -
定食屋の応用対応力が異能レベルって話だけど
今あるものをアレンジしてるだけだから
どこかで見た料理なのは間違いなく
ブックマスターのオーダーの全く新しい料理には程遠いのでは -
ソーマ神のおなーりー
-
ジャンプ10号 食戟のソーマ 第297話 欠けた半月
-
いや拉致とかいらんから弟使ったれよ。
-
ここで美作にしないでソーマ神入れる辺りが頭疾駆
-
>>584
ほんそれ
ソーマには朝陽倒すっていう見せ場があるんだからアルディーニ兄弟の共闘見せろって感じだった
-
イサミの見栄え良くするために毎回適当な理由つけて痩せ体型にするの露骨で嫌い
デブキャラ設定にしたの絶対後悔してるだろ -
大量のオネエ、拉致、監禁。
何も起きないはずがなく... -
来週は大人気御礼Cカラー!!
……大人気?
-
なんでわざわざソーマを出すんだよ?これじゃあタクミすげえにならないじゃん。
-
メッザルーナは通貨か何かなのか
-
次週センターカラーで草
-
八百長とか拉致とか妨害工作みたいのやったら萎えるだけってのがわからんかなぁ
こんなんアリならもう裏の力使って表の料理人ボコボコにして不戦勝でええやんってなるわ -
ノワールという組織の異能は誘拐なのかってくらいホイホイ誘拐するなぁ。
来週は、協力するなら敗北時は君も敗退だぞって言われて構わんよドヤァって返す展開だろうな。 -
「男キャラ出しても女キャラ出しても人気回復せーへん...せや!オカマ大量に出したろ!!」
-
ここでソーマ神のおかわりする意味ある?もう食傷気味なんだが。つーかそんなにソーマ神のよいしょがしたいんなら遠月からはソーマ神とえりなだけ出場でよかったんじゃないですか。
-
>>585
確かにソーマよりは美作でも良かったな。てか序列11番が秘書子で12番が暫定イサミって、美作どこいった -
朝陽の料理、司のとは全然違ったよな
ソーマのときは単純に被っただけ? -
今週はドクターストーンの方がよっぽど料理漫画してるじゃないか……。
-
ほぼ確実に打ち切りルートの今アルディーニ兄弟最後の見せ場だろうに、神が単独で勝った相手と同レべの中ボス戦での神の引き立て役だわ、こんな見せ方あんまりだわ
-
これ絶対ソーマじゃなくて美作だろwww
-
ここで美作を出さないでどうする
-
ええー!ソーマ?
メッザルーナが浮気症のくだりからして、絶対に美作と思ったけど。 -
ここにてなぜか団体戦
連隊食戟じゃまともに機能しなかったくせに -
ここは普通に兄弟でよかっただろ、そうしないなら美作の場面。ソーマだけはないわ
-
異能の組み合わせ(笑)>定食屋の知恵>裏の料理人>遠月
-
確かに因縁あるタクミと美作の共闘ならまだドラマにはなったかもなぁ…
ソーマのターン終わったと思ったらまだソーマのターンなのかよ引っ込むならちゃんと引っ込めよ -
ずっと俺のターン
-
美作はきっと連絡しても間に合わないような所に居るんだよ。
-
実はあたかもそこにソーマがいるかのような錯覚をさせるほどの
パーフェクトトレース“極”をした美作 -
美作、覚悟の扉を開く――!!
-
連隊の時に唐突にでてきた体力設定で考えると
あの軍女には体力疲弊しない程度の雑魚だったってことになるよなコレ -
扉絵が怖い
これギロチンのように落ちてくるだろ -
どう見てもソーマにトレースした美作にしか見えない
-
美作さん頭疾駆に忘れられてる疑惑
-
メッザルーナが浮気性
持ち主を転々としたことを言っているのか
使用者は誰でもフルパフォーマンス可みたいな感じのことを言っているのか -
ソーマとえりなだけ出場で予選+本線→決戦→ラスボスの本気
12月中にBLUE終了、朝陽の必ず戻ってくる宣言で逃走でよかったのに
長すぎてキツイ -
はいダビデ君の勝ち
-
無数の溝か
-
センターカラー?センター???最後から2番目やん
-
迷走が過ぎて、一体どこに向かっているのか
-
ジャンプ11号 食戟のソーマ 第298話 二人には
-
今回は悪くなかったと思うよ。でもメッザルーナ取り返すまでをちゃんと描いてからやって欲しかったし、素直にタクミイサミの活躍見たかったし、あと今更やられても遅えよ。
-
恋愛こじつけ魔芦戸さんの悪い顔w
-
こういう急造コンビのうま味ってオリジナルと比較出来るから映えるのであって、最初の出番がこれだと元々の組み合わせがタクミと神にしか見えんがなw
-
失格案件ってお前は絶対年齢で引っかかってるだろ
-
モブ「…これ以上の反論があるなら…イサミ・アルディーニが姿を現さない訳を捜査・追求せねばなりませんな」
…いや何もなくてもイサミを探してやれよ
…訳がわからない -
てか運営イサミが拉致されてるの気付いてるんじゃねーか笑
-
ソーマにコスプレした美作だと思ってたんだけどなあ・・・。まさかまんま神とは・・・。
あまりにも安易すぎて外してほしかった予想をまんま安易に的中させてくれおる。
神が出てくると無条件で白けるからあんま出しゃばらないでほしい。 -
さらっとタクミにも異能が設定されたけど連携て・・・
そして相手の試食が終わっても完成してないってどんだけー -
拉致監禁という立派な犯罪を犯している連中がどの口でルール違反とか言ってんだよ。
-
見開きがやりたいが為の展開でしたね~
-
>>632
ホントそれやわ。ただ戦う相手がぽっと出のヒゲオヤジだから全然盛り上がらない -
擬人化メッザルーナちゃん希望
-
もうストーリー的にはどうしようもないから田所ちゃんを愛でるマンガとしてみよう
せめて田所ちゃんをもっと活躍させてくれ
(いまのとこ女子メンバーでは田所ちゃんしか活躍の場がない) -
30巻以上続いてきた漫画が打ち切り候補って悲しいなぁ
-
300話で唐突に打ち切りENDにならないか心配
-
ストーリーで人気とれなくなったから脱がせる方にシフトする
長編の人気でないからサクサク話進めて次の話に切り替える
いくらでもテコ入れの方法あったし元々人気あってアニメ化して作画もいいんだからなんとでもできただろうにどうしてこうなった -
普通の感覚は外さないで欲しい
行方不明者がいたら試合より探すなり交渉するなり -
結局、運営側も裏の料理人を勝たせたいだけなのか?
だからイサミが拉致されてると気付いても、無視してるのか? -
オカマ達が作ったやつがすごくおいしそうでした。
ホント今回はそれだけっす。
-
>>638
原作の自己顕示欲が強いからじゃねーの? -
陰陽模様のヴェリーヌ
-
まずは白い方を…! → 白黒ミックスパクー
もう作画担当もセリフ見てないんだなって -
なんつーかこのエピソードって連隊編でするべき、というか入らなかったのを今詰め込んだんだろうなぁ。
朝陽編はあくまで個人戦オンリーでいってほしかったわ。 -
ジャンプ12号 食戟のソーマ 第299話 陰陽互根
-
だからそういうエピソードを回想で済ませるなよ
-
めっちゃすごい食通の人がいて
せっかく作った料理が全然通用しなくて
料理人が脱がされるパターンないの? -
ストーリーもダメだけど、
もう料理が完全にわからん。
審査員による味の感想が全くピンと来ない。
不味そうとしか思わない。
定食屋ゆきひらはあれでいいのか!?
せっかく協力してやるなら、イタリアンと定食屋の融合とかできなかったのか… -
>>647
これこそ本編でやってほしいよな
-
ソーマとタクミとメッザルーナというくっそ美味しいイベントが回想だけで、謎の推理話や海の家wや謎の誘拐には時間をかけるってもうホンマ…ホンマ疾駆さあ
-
タイトルにもなってる食戟の扱いが酷いのよね
-
メッザルーナがヒロインでいいよもう
-
タクミに発現した異能……って、『調理技術』ではいかんかったんか?
-
タクミが一応ソーマと互角になってたのは良かった
これまでずっと噛ませ犬だったし -
どう見てもオカマの料理の方が美味しそうだし勢いだけで勝たれてもね…
このゴミ載せたまま新連載切ったらマジで萎えるわ -
すっかりこち亀、銀魂枠を受け継いで
打ち切り指標になってしまった -
回想を本編でやって今やってる本編が回想でよかったよ、時系列おかしいことになるけど
-
そもそもなんでジャンプ側はタクミを推してるの?
こいつそんなに人気あるのか? -
タクミとイサミの双子ならではのコンビネーション見たかったなあ
-
ジャンプ13号 食戟のソーマ 第300話 呪願文
-
薙切潰しか
-
あの逆シードのトーナメント表、
えりなの横に一杯付け足してっただけだろ -
えりなママあまりにもふれられないので既に故人とかかと思ってた
もし健在ならあの父や弟に負けてないキャラの濃さだろうと思っていたが予想以上だったww -
父親の次は母親かよ。両親揃って陸に育児できないクズとかすくいねーなこの夫婦
中村の横暴許してるからすでに亡くなってるもんだと思ってたわ -
夫婦ともに我が強く、娘が妻(夫)そっくりに育ったのが気にくわなかったとかかね。
んでラストは娘は二人の長所を受け継いでいるというイイハナシダナーにしたいのかな。 -
普通に銃とか持ってて危険な裏の世界の奴らを集めてるのに、ソーマ達が楽々とえりな母の居るところまで行けてるのはどういう事なの……
-
俺が主催者で異能者の料理食いたいなら先ず異能も持たない定食屋を先ず選考外で廃棄処分する
-
こりゃ娘が母乳マズいと言うのもしゃーないわ
-
中村君よくあんなのと結婚出来たな
-
>>670
ちょっと前には「あんな男とよく結婚したな」とえりな母の方が言われてたのにねえ -
えりなとソーマの共通点って親がガチクズってとこなんだな
ソーマ母はまだ不明だけど -
ガイジとガイジの間に生まれたえりなかわいそう
アリスのパパママが良い人だから余計に -
総帥がえりなやソーマに目をかけてたのって教え子や娘夫婦の育成に失敗した罪滅ぼしなのかな(棒)
実母については亡くなっててくれてた方が話としてはマシとさえ思えるのが何とも… -
とりあえず、えりな様の家庭環境に同情するわ
-
えりなの母の登場とかやべえええ!
こんな展開よく思い付けるな!!
とはならんかな
ブックマスターの正体なんて誰も気にしてないし
「読者の想像を裏切る」のと、「奇を衒う」のは似て非なるよね -
えりなのかーちゃんどっちかというと幽奈さんに出てきそうなビジュアルやな
-
身体的な異能は奪えないから朝日はえりなが欲しいのか?
-
中村君が1級のブックマン2人も手懐けてたのは嫁経由だったのか
-
どんだけ肉親クズしかいないの…これは途中で改心したパパさんがえりなと共闘とかしそう。それかソーマとの共闘かんでママさんパパさんに認められて公認カップルになるわけですね。わかります
-
えりな爺はまだ肉親の情的にはまともな方でないのかな
うまい料理を食べた時のリアクションはとりあえず置いといてw -
エリナもお母さんは恋しいだろうがあのお母さんはキツいな
-
点滴で補っていると
-
ジャンプ14号 食戟のソーマ 第301話 氷の魔女
-
点滴だけじゃ生きていけませんちゃんと経口摂取しましょう
エリナは母親の為に未知の味を作りたいとかそんな所か -
評判がよくない、せや、えりなを初登場時より性格悪くしたろ!…なぜその方向に舵を切ってしまった疾駆よw
そしてメッザルーナ復活と玉の世代の直接対決という自身最高の見せ場で、神とえりなの引き立て役になったタクミに合掌 -
普通、長い間何も食べないで点滴オンリーだったら顎とかが大幅に衰えると思うんだが、それでまともに口を動かせるのかな?
-
えりなの母親、エロアニメに出てきそうだな
-
『十傑第零席』という表現でBLEACHのヤミー(第0十刃)を思い出したわ
-
えりな様の闇落ちはマッマが原因か
ソーマさんの闇ぶち壊しに期待 -
第零席とか虐められてるやん
お前の席ねーから! ってことやろ? -
同級生のえりなに胸を借りるって...タクミってこんな謙虚なキャラだっけ
-
もういいよ…
-
>>686
疾駆「せや!母親も毒親にしたってエリナを闇落ちさせてソーマに恰好良く救わせたろ!これでソーマ人気鰻登り間違いなしや!闇抜けたわ!!」 -
もう作画担当と別れて一人で書けよ
toshiの無駄遣いすぎる -
今週は久々に良かったんじゃないかな
かつてソーマが四宮に宣戦布告して田所を守ったように今度は田所が友人としてえりなの為に朝陽に宣戦布告するのは成長を感じられて良かった -
田所さんの鞭捌き
-
安らかに眠モナールカ
-
ジャンプ15号 食戟のソーマ 第302話 魔手爪牙
-
格下の道具を使う、つまりハンデをつけてやるよって事なのだろうか。
圧倒的実力差を見せつけるのに道具は関係ないのでは。 -
料理をしろ
-
おい、料理しろよ
-
本来なら退学になっていたはずの田所が活躍すればするほど前体制の批判に繋がるという面白さ。
やっぱ中村くんが勝ってた方が良かったんちゃうか。 -
あれ・・・えなり様が闇墜ちしたのって朝日の所為だったっけ?
-
これで田所ちゃんが勝ったら見直すわ
-
まともな料理描写はどこ…?
異能なしでも繰り上がりの忖度とはいえ現役の1席を近くのゴミ箱にシュゥゥゥーッ!!超!エキサイティン!!してる朝陽が
格下の合わせ技とはいえ10席相手に異能を使うとか舐めプじゃなくてただのオーバーキルなのでは? -
>>703
今更って感じもするけどまぁそうだよな
成長がほぼ本人のポテンシャル頼りの学校なのにそのポテンシャルすら見抜けないとか旧体制ダメダメすぎるわ -
おめえの真の力とか心底どうでもいいわー!と叫びたい
-
な ぜ あ が っ た
-
神反論する
-
えりな様母親に不遇な対応され続けてるな
-
次で最終回かな。つーか早く終われ
-
ジャンプ16号 食戟のソーマ 第303話 神の舌の絶望
-
先週田所ちゃんが成長したから良かったと思ったけどやっぱりソーマはソーマだったわ。何も成長してない
そして巻末の疾駆のコメントでBLUE編佳境って書いてるんだけど本人は面白いと思って描いてるんだなって
もう手遅れやね -
疾駆さんて来週のソーマ神が朝日を論破()するシーン絶頂射精しながら書いてそう
-
わかってたけど先週あんだけ煽って結果はこれか
もうさっさと終わらせて新連載組に枠譲ってやれよ… -
巻末コメントより
BLUE編の山場がグイッと来てますな。毎週気合入れて書いてます!集中!〈裕斗〉
自分でグイッと来てますなとか言うんじゃねぇよ
何で第三者的な表現で変に恰好付けて原作のお前が物を述べてるんだよ
山場を迎えます!毎週気合入れて書いてるので応援宜しくお願いします!位言えや
まぁ気合入れてこの様なんだから仕方ねぇな -
田所ちゃん瞬殺過ぎ。ついに使い捨てられたか。
設定とかキャラとかの使い捨てが加速し過ぎてもはやソーマとアサヒ(とエリナ)だけでいいんじゃないかと思う。
あれだけ色々いたのに出番がみんな消えてるっていうね。 -
まだソーマ様には最強異能“主人公補正”があるもんなー流石だわー憧れるわー
-
なんか投げやりになってないか大丈夫か
-
なんの役割もないんなら最初から田所を出すんじゃねえよ
出てるコマの分だけ無駄になるだろうが -
ホスピタリティ()
もうまともに料理描写する気ないというかできないのか -
えりなは情緒不安定
ここでソーマがなんとかしたら惚れちゃうな -
今週の一戦は丁寧にやって面白くなるかと思ったけどならんかった
-
魅力もないポッと出の朝陽が他人の力を使うとかいう糞みてえな異能(笑)で、田所や司を相手の料理描写も無しに雑に倒す。これの何が面白いの?
-
すまんモナールカさん要素あったっけ?こうしおうさんの爪が凄かっただけだったように思ったんだが…
-
>>718
むしろ疾駆は朝陽相手でもいい評価での皿を出した田所さんsugeeee出来て良かったとでも思ってそう
神は何も語る事ないやろw俺のが最高の皿出せるからと根拠もなくドヤるだけやろどうせ -
料理勝負という設定が全ての元凶な気がしてきた
いや、田所退学の件は最高だったよ -
女の裸さえ適当になってるしどうしようもないな
唯一の見せ場だろうが -
>>724
場違いの田所がどうせ負ける試合丁寧にやってどうすんの?
根本的に田所を登場させてるのが間違いなんだぞ -
>>726
その爪瞬殺した田所さんはなんで負けてるんですかね… -
ソーマって秋の選抜で終わったんだろ?
-
今回は素材の味を引き出したってより、うまみ調味料のおかげじゃない?
-
>>731
こうしおうさんと朝陽で相当なレベル差があったとしか…つまりは単に朝陽が爪使った方がうまい料理作れる -
>>731
残念な事に全てのツメ性能が全然生かせないお題目だったんだよ -
ジャンプ17号 食戟のソーマ 第304話 神の舌の呪い
-
神の舌は絶望を呼び込む
-
これでソーマ負けたら伝説になれるぞ
-
神は負けぬ負けぬのだ
-
神の舌って、味覚が鋭すぎて、微妙な味の違いさえ許せないってやつ?
例えば、塩が3粒分足りない!とか。 -
よっしゃ、打ち切りコースまっしぐらやんけ
はよ終われ -
反論していいっすかの引きからこの冒頭?
明らかになにかを調整してるよね
例えば打ち切り…あ(察し -
これでソーマ負けてえりなを朝陽に取られてソーマは田所や秘書子と仲良くENDなら認める
-
いきなり神が人の感情に聡くなり、朝陽との決戦が始まったかー
どうやって神を勝たせるのかがタノシミダナー(棒) -
最後の見開き、まるで宿命の対戦みたいな絵面だけど1ミリも盛り上がらないんだよなぁ。
-
唐突にラスボス戦始まるの笑うわ
出来の悪いインディーゲームじゃないんだからさぁ -
最近じゃ終わったと思ったら別雑誌に移動するからな
-
あれは…四宮に喧嘩を売った全盛期ソーマさん!?
-
ソーマもえりな様も、軸の部分でブレてなくて安心した
頑張って闇を抜けてほしい(渇望) -
打ち切りというか普通に終われるでしょこれ
-
家事えもんみたいな服着たショボいラスボス
-
親父登場からの異能の力発動
-
今週は作画に力が入ってたな
-
やっぱ絵の力って凄いわ。ソーマは負けてから成長要素0で朝陽も魅力0のぽっと出、ラスボスとの再戦のはずなのに全く盛り上がらない展開。なのに最後の見開き見てるとワクワクするもん。
-
五大料理を一つに
-
皆が応援に来た
-
ジャンプ18号 食戟のソーマ 第305話 親父超え
-
作者の頭の中でだけは大盛り上がりだけど
現実はお通夜なんだよな… -
え?これで盛り上がってるつもりなんだ?!
作者スゲーな、この厚顔さは見習いたいわ。 -
はよ終わってくれ
本気で -
唐突に朝陽が人気者になって困惑しかないわ。あと小物感が酷いな
-
これはあれだ
そうまは食撃で強くなって
異能「食撃のソーマ」だ -
俺はさあ、世界が広がらなくていいから城一郎の過去や同級生との切磋琢磨を通じて親を超える熱い展開が見たかったんだよ
朝陽とかいうぽっと出に倒されそれを倒すついでの消化試合とか熱い展開だと思ってるんだろうかホンマ -
親父が朝陽に負けて倒れてたシーンは一体何なのか
-
今更だけど朝陽に言いたい。
自分に負けた相手の道具より、ちゃんとした職人に専用の道具を作って
もらったほうが良くないか?裏の料理人たちとは仲良しみたいだから、
同じような道具を自分用に作ったほうが断然良いと思うぞ?
-
包丁の異能の力が発揮してソーマが勝つんやろなぁ・・・
-
ソーマの親父がガチクズだって事はわかった
-
えりなのマッマ怖すぎやろ…
-
朝陽倒して、えりなと母親のわだかまりも解けた後
ソーマと親父が食戟やったら大笑いする。 -
>>763
全くもってそれ
例えばだけど文化祭で久我と再戦したりタクミとの食戟とかそっちを見たかった -
クロス!!w
-
神地続きなら追い付ける
-
クロス!←ダッッサ…
-
薙切のじいさまばあさま、姉弟の独身時代の家族写真とかすごそうだなー
たとえばあさまが穏やかな雰囲気の人だったとしても残り三人の濃さを中和できるとは思えん
アリスママはともかくえりな父もアレだしなー -
ジャンプ19号 食戟のソーマ 第306話 一箭双雕
-
まるでククリナイフのような包丁!→ネギを切る
これがシリアスな笑いってやつなの? -
そんでなにリゾット出すのかな?
-
今回ばかりは肉魅の感情移入出来ないって意見だけには同意出来る
-
テニプリ的な感じで見てほしいんだろうけど
(めちゃくちゃすぎて逆に面白いみたいな)
普通に面白くないから無理やで -
今週の展開はもうわけわかんないしなりが超寒いギャグ漫画のそれだった…
-
あえてやってるんですよっていう流れは疾駆には無理だから
ただ滑り倒してページ浪費してるだけなんでマジで -
クロス(`・ω・´)キリッ
-
別に朝陽はクロスナイヴス生かすために研鑽してナイフ奪うのも自分の力で勝ってやってるのに、ソーマの方が努力してる扱いなのは納得できんなあ
-
もともと小物臭かったけど、今回の料理シーンでアサヒくん一気に小物臭さが増したな。
包丁の持ち主と同じスキルが使えても、そこには心がないとかそういう結末になんのかなあ -
作中のキャラはおおすげーみたいに盛り上がってるけど、読者の殆どは白けてるという
てかアサヒの黒酢ナイフは構図が悉くダサいな -
ソーマが最後出てきたし謎の力で勝つんだろうな~
-
>>783
そもそも親父のナイフって最強の道具持ってるだけで勝てるのに自分の力なの? -
でもこれさ
「いつかアンタの背中に追いつきますよ」ってのを一巻辺りでやっといて今「行ったでしょう?追いつくって」的な展開なら燃えてたんだろうなぁって思う -
クロスっていうかもはやクロロじゃね?
(今、城一郎のページに栞はさんで他の料理人のと併用してる状態な) -
>>763
そういうのやりだしたらまた2年だけで20巻軽く越しちゃうだろ?
ジャンプって余程の作品そんな長くやれるほどの場所じゃないじゃん
勿論他の学生拾って色々やって欲しかったが今見ても分かる通りもう料理のネタも無ければ連隊のアンケートも奮わずでもう一生を捧げたい女っていう1巻で言ったことを回収して終わりに向かった方が良いんだよこの雑誌でやってる以上
だからある程度仕方ないと思ってはいるが朝陽出したの完全に失敗だし大一番のはずのこの試合も込み上げるものが全く無いのでこ一応全巻持ってる俺ですらこの章は0点をつけざるを得ないんだ附田 -
ジャンプ20号 食戟のソーマ 第307話 魔術師の魔法
-
数秒後の未来の手前の為に最高の仕事をやり続ける
-
おかしな事言い出したw
-
審査員が全員合体()して脱げるんだろ?
分かってる -
作画とか演出自体は久々によかったな今週
ただここに至るまでの脚本と所々に出るクロスなんとかのせいで全部台無しだが -
流石四宮さんだわ、この人が出てるコマの周辺だけは輝いて見えたわ。
-
これ○○料理の~とか言ってるだけで具体的な料理素材羊肉以外出してないの草、思いつかなかったんだろうなあ。というか羊肉は中華でもイタリアでもフランスでもインドでも結構ポピュラーな素材なのでは…
-
なんか汚いな
汗かくなとは言わんけど喋りながら飯つくらんでほしい
マスクしろ -
>>796
作者からしても「困ったときの四宮」になってそうだね -
俺が覚えてないだけかもしれないが
創真って食材投げて一閃!みたいな曲芸みたい切り方してたっけ? -
展開に困ったらとりあえず四宮との回想いれといたろの精神
-
なんや全部のせた丼か
-
今度はソーマが「みんなのおかげだ!!!」をやり返すのかな。
アサヒと違って実際の経験があるから、ギャラリーも感情移入できる感じの。 -
>>800
確か無かった気がする
だから違和感感じるんだよね。魅せる為の演出なんだろうけど「ソーマってこんなありえない事する奴だっけ?」て。その後の調理風景が至って普通な分余計に目立つ -
研鑽の日々とか言われましても第1席についてからの日々がほぼ端折られてるから「みんなのおかげだ!!!」と同じくらい感情移入できないんだよなあ
-
>>805
ほんこれ
こんな数コマで済む説明じゃ今まで無双してきたソーマの強さの何の証明にもならん
描写もされてないお前の研鑽なんか知らんし、そんなに強いなら始めから司とかに勝っとけよって思うわ -
まだ朝陽のお披露目もしてないみたいだから
ほぼ同じ似たような料理が完成したってことになって
ほんの僅かに食う人の事を考えて作った神の勝ちってとこかな -
ジャンプ21号 食戟のソーマ 第308話 従える者
-
ソーマの料理は、
お子様ランチだろな、 -
妻もおさずけパルス使えるのか
-
バスティー出してきた
-
朝陽さんへ
下着姿の男女をバックに格好つけないで。逆に格好悪いわ。 -
一先ずはリゾット出てくるところまで読んだわ
-
結局五大料理全部入っとるだけやんけ!
こんなん余り物でポトフつくってるようなもんじゃん -
なんかもう全部茶番に見える
-
おさずけは言うに及ばす、おはだけの時点で相当クソマンガだったんだなって改めて思った。
なんであの頃はこのギャグ漫画を料理漫画と勘違いしてたんだろう?恥ずかしいわ。 -
朝日より商店街の幼馴染とか後輩の新聞部員を見たい
-
かぶせたパイ生地をスプーンで割るからフランス要素クリアはひどいと思う
-
>>818
俺はフランスはギリ許せたけどインドのスパイス技術(?)でダメだったわ -
五体料理要素をパイ生地の中にぶち込んだだけにしか見えないけどあんな汗ダラダラで作るような品なんかこれ
-
>>820
本気出したら休養とらないかんもやしの集まりだぞ -
下着舞う中No.1宣言ってあれか?この漫画ってギャグマンガだったのね(棒)
-
いろいろチャンポンしすぎて味や旨さのイメージが伝わらぬぇ
この辺の分かりやすさって大事だったんだな(しみじみ) -
よく分からんが海鮮丼みたいなもんだろ多分
-
リゾットをベースに一口ごとに◯◯風あんかけやらソースやらを足していくんだろう。
それでこそこの漫画の集大成や。 -
クオリティは置いといて久々の料理描写なのでは
-
次回で手のひらクルクル変える審査員が眼に浮かぶ。
ヒグマより下の順位おめでとう! -
審査員が弱すぎる問題
-
あと何週続くん?
-
中村くん再登場は予想外ってか父親の存在忘れてたわ。
-
変な眉だと思ってたんだな
-
おは中村くん
-
ジャンプ22・23号 食戟のソーマ 第309話 その心は
-
再評価され始めた中村編すら巻き込んでクソエピソードにしようとする頭疾駆の業の深さよ……
-
今期の打ち切りレースを乗り越えられるのか
-
中村と麻呂が普通に恋愛結婚だったの意外だったな
-
アリスと黒木場の焼き直しに見えるが過去編としては悪くなかったと思う。ただ、なんでこのタイミングなんだよ中村編でやればまた評価も変わったかもしれないのにと思うがな
-
早く田所とくっ付いて終わりでいいよ
ナルトのヒナタみたいに -
昔の父と母の関係性がソーマとえりなの関係そのままだから、ここに過去編を持ってきたんだろう
-
中村君の回想はまあまあ良かったけど
俺が求めているのは朝陽の早急な敗北と闇展開からの脱出なわけで・・・ -
いやー料理してないほうがましという料理漫画よ
-
嘗てアニメ化もされた看板張れたにも関わらず
ここまで落ちぶれた作品って他に何がある?
最近ではトリコか? -
次はソーマ母の話が始まるのか
-
チャーハンだ
-
安定の料理出すときの間抜け面
ぶんなぐりてぇ -
美作が楽しそうで何よりですw
結局竜胆先輩の抱えてる問題って何だったんだ? -
母ちゃんの思い出のチャーハン。
料理人が、食べてもらうのに、情に訴えるのか。味に自信がないんだな。 -
ジャンプ24号 食戟のソーマ 第310話 美味の激突
-
チャーハンここで出すなら一話の勝負の時点で伏線張っとけや
-
いやそれじゃ味バラバラじゃん!→見事に調和!のいつもの流れね。てか主人公の最後の料理がチャーハンってどうなのよ
-
何でもかんでも食材を掛け合わせたら勝手に調和するスキルを持った料理人が俺TUEEEEするなろう、それが食戟のソーマ。
-
どうせリゾットだろ?
↓
チャーハンでした
…裏をかいたつもりなのかな -
見た目チャーハンだし本人もチャーハンって言ってるのにピラフっぽいからトルコ要素クリアってなんだよ
-
料理人がチャーハンという料理そのものをディスりすぎじゃね?
-
>>854
今回に限らず料理dis→幸平SUGEEEEE!!までが本作の主人公戦のテンプレでな
主人公戦が増えるごとに掲載順位が落ちるのもそこに原因の一部があると思う
-
審査員がソーマの料理が凄いと説明するのに必死過ぎて
逆に大した料理に見えない。
説得力というものがまるで分かってない。 -
このトンポーローは山岡さんに「出来そこないだ、食べられないよ。」って言われるやつだ!
https://ameblo.jp/kashiyoshi0584/image-10992545863-11430964884.html -
BLUEさん、葉山と美作に適当な理由で蹴られる程度の大会だった模様
-
信じられるか?これ準決勝なんだぜ。
まあエリナ戦ですべてが救われる可能性も? -
結局何味なんだよ
魚のダシで炊いた米にカレー味とマヨネーズ味とバター醤油味の具が入ってるって言われても何も伝わらないんだが -
>>860
これまで地球上になかった皿が目標やからそこは「伝わらない」で正解
…言うほど地球上にない皿か?はさておくとして -
普通はまとまらないのに絶妙な綱渡りで~って
サイバのときにも書いてただろ -
WEB版は鼻黒塗りされてるコマあったけど紙面では修正されてた?
-
あと4週以内には終わるだろ
-
>>860
そう纏めてかかれると、わりとありそうなB級ジャンク味にしか思えないな -
ジャンプ25号 食戟のソーマ 第311話 失敗の味
-
素直に「なるほどなあ」と思った
-
料理がド下手だった えぇ…
-
城一郎いなかったらゆきひら無くなってるな
-
引っ張りに引っ張りまくった母ちゃんのキャラデザ……
-
炒飯のギミック多少違うけど、中華一番であったな
しかも、最初の方に -
ついに過去話でも盛り上がらなくなったか・・・
-
観客全裸クルー?
-
一話のキャラデザだとそこまでおかんっぽく振り切っては無い印象だったんだけどな
-
ゲロ吐くことを自慢げにしてんじゃねーよ糞女
恥じるべきことだぞ -
876. 名無しさん 2019/05/20(月) 15:48:14 ID:NjIyMzhhMzdi 返信 [
1. 名無しさん 2018/05/28(月) 15:04:21 ID:Mzg1Njk4ZWM1 返信 [通報]