491コメント

【石山諒】歪のアマルガム Part1

漫画 >漫画 本スレ 2016/10/07 18:51:58 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2016/10/07(金) 18:51:58 ID:ZGEwMjg5MjUx 返信 [通報]

    歪のアマルガムの本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です 

  • 2. 名無しさん 2016/10/07(金) 18:53:42 ID:ZGEwMjg5MjUx 返信 [通報]

  • 3. 名無しさん 2016/10/08(土) 01:08:23 ID:ZjY3MzcxYjM2 返信 [通報]

    三ヶ月後には打ちきりにあってそうだったな

  • 4. 名無しさん 2016/10/08(土) 02:51:38 ID:ZTYxNzc0NmI5 返信 [通報]

    武装錬金っぽい雰囲気を感じたが、どうなるかな

  • 5. 名無しさん 2016/10/08(土) 08:56:37 ID:OWQzOGRmNTcx 返信 [通報]

    表紙見てあれ、あんまり画力あがってないなって思ったけど中身見てめちゃめちゃ画力上がっててビビった。
    作者の気合感じたし頑張ってくれぇ

  • 6. 名無しさん 2016/10/08(土) 10:20:12 ID:ZmIyNmQ1NTlm 返信 [通報]

    画力上がっててすごいと思うけど1話で何がやりたいかが見えない

  • 7. 名無しさん 2016/10/08(土) 11:11:24 ID:MTcwZDEyMTc2 返信 [通報]

    まだ一話だしどう展開するかわからないけど、キャラ立ってたな
    テンプレでも画が気合い入っていたらワクワクする

  • 8. 名無しさん 2016/10/08(土) 11:31:25 ID:YjY1ZTc4YmY5 返信 [通報]

    コンドル→凶星→ガロから絵が結構変化したね
    クリーチャーデザインも特有の怪奇さは残しつつ味があるから、大分苦労したんだろうなあって

  • 9. 名無しさん 2016/10/08(土) 12:35:10 ID:OGU3OTg2NWVl 返信 [通報]

    ジャンプ45号 歪のアマルガム 第1話 怪物

  • 10. 名無しさん 2016/10/08(土) 12:41:26 ID:YWQxMTg3MGVj 返信 [通報]

    ギャグを入れていきたいのか、シリアスにやりたいのかわからないな

  • 11. 名無しさん 2016/10/08(土) 12:45:01 ID:OGZiN2NmZWQw 返信 [通報]

    >>10
    シリアスを印象づける為に前半と対比させてるんじゃない?次回からはシリアスメインになると思う。

  • 12. 名無しさん 2016/10/08(土) 13:26:07 ID:ZGJmYzU3ZDIx 返信 [通報]

    ジャンプ作家の二作目は成功例がたくさんあるから期待してる

    とりあえずヒロインの照れてる所可愛かったからアンケート出そうかな

  • 13. 名無しさん 2016/10/08(土) 14:00:31 ID:YTk5OGZmNzZm 返信 [通報]

    石山さんすごい好きだから、生き残ってほしい
    今回のは迫力もあって、最近の新連載じゃあ一、二を争う期待度だわ

  • 14. 名無しさん 2016/10/08(土) 14:18:55 ID:MDNkNWE5YWMx 返信 [通報]

    暴力ゴリラヒロインもういいよ・・・

    巻頭カラーはすごく興味そそる感じでよかった。

  • 15. 名無しさん 2016/10/08(土) 15:22:55 ID:OGEyNjhiM2Y2 返信 [通報]

    覚悟の決まった主人公いいなあ

  • 16. 名無しさん 2016/10/08(土) 15:44:12 ID:ZjE1M2ZlNDc2 返信 [通報]

    石山先生おかえりぃ!

  • 17. 名無しさん 2016/10/08(土) 15:46:44 ID:MWM4Y2M1NWZj 返信 [通報]

    主人公の骨の姿カッコよかったしオサレ漫画枠として頑張ってほしい

  • 18. 名無しさん 2016/10/08(土) 17:54:46 ID:MWU2Mzg2YWJl 返信 [通報]

    正直物語冒頭の日常パートにはキツイものがあった
    怪物製造プラントに連れ込まれてからの話は良かったんだけど

    ヒロイン「壊した道場の修理のための買い物の約束破るとかないわ」
    俺(道場壊すとか主人公何やったんだよ…しかも約束破るとか最低やね)
    主人公「それについてはー」
    俺(何言い訳しとんねんアホちゃう)(ページメクリー
    主人公「南口で3時間待った俺の苦労も理解してくれ」
    主人公友人「主人公君とヒロインちゃんの買い物は毎度おなじみだね」
    俺(えぇ…道場壊すのが日常なのか。主人公何者やねん)
    主人公友人「この際だからヒロインちゃんをデートに誘っちゃおう!」
    主人公「お、おう」
    俺(いや、道場の修理が先やろ)
    主人公「デート行こうぜ」
    ヒロイン「いいわよ」
    俺「」

    ↑こんな感じで、キャラの掛け合いが俺の想像のナナメ上行っててついてくのが大変だったよ

  • 19. 名無しさん 2016/10/08(土) 18:10:03 ID:MTU4MzhiY2Uz 返信 [通報]

    >>18
    道場壊したってなんの漫画読んだんや

  • 20. 名無しさん 2016/10/08(土) 18:28:51 ID:MWU2Mzg2YWJl 返信 [通報]

    >>19
    あれ、読み違えたかな
    何かを壊したからそれの修理のために一緒に買い物に行く的な感じじゃなかったっけ

  • 21. 名無しさん 2016/10/08(土) 18:39:00 ID:YTVmN2RjOTFm 返信 [通報]

    道場壊す系主人公だったか

  • 22. 名無しさん 2016/10/08(土) 18:45:27 ID:MTU4MzhiY2Uz 返信 [通報]

    >>20
    道場の備品の買い出しだったと思うぞ

  • 23. 名無しさん 2016/10/08(土) 19:41:05 ID:MWU2Mzg2YWJl 返信 [通報]

    気になったからジャンプ買って読み直したら全然記憶と話が違うやんけ
    俺は何をどう見て壊したと思ったのか…暴力系ビロインだから勝手にそう脳内補完しちゃったのか
    なんかすまん、>>18は色々勘違いだったということで

  • 24. 名無しさん 2016/10/08(土) 20:26:18 ID:MTEyMjhiNzI1 返信 [通報]

    初めバクマン1話みたいで東京喰種混ぜた感じ?
    なんか線が薄いね

  • 25. 名無しさん 2016/10/08(土) 20:36:27 ID:NTNlMzJjZWNh 返信 [通報]

    確か前読み切りやってたよね?「ガロ」ってやつ。
    キャラ設定はけっこう違うけど「六道」とか「サラ」とか「がしゃ髑髏」とかは引き継いでる。
    でもサラが敵なのはショックだな〜。

  • 26. 名無しさん 2016/10/08(土) 20:56:21 ID:ZTQyYjg0ODEy 返信 [通報]

    なんかどっかで見た事あるようなありきたりな1話だったな。画力はかなり上がってたけど週刊で維持出来るか心配

  • 27. 名無しさん 2016/10/08(土) 21:41:46 ID:NjZlY2FlMzgx 返信 [通報]

    巨大化バージョンも装備バージョンも結構格好良くて好き
    気合入れてきた感がビシビシ伝わってくるわ

  • 28. 名無しさん 2016/10/08(土) 22:14:59 ID:YWVlZTE3ZjJl 返信 [通報]

    さっそく言わせてもらうが第1話時点ではコンドルの方がよかった
    今後面白くなってほしい

  • 29. 名無しさん 2016/10/09(日) 00:25:32 ID:YTllYWI0OGIw 返信 [通報]

    コンドルの時より画力上がってるな
    彌生ちゃんかわいい

  • 30. 名無しさん 2016/10/09(日) 00:42:27 ID:M2UzNjJmNWVh 返信 [通報]

    あの体の切れ方であの読み切りのやつだと分かったww

  • 31. 名無しさん 2016/10/09(日) 01:43:50 ID:YjdmNTZhNTU4 返信 [通報]

    ZETMANの臭いがプンプンする

  • 32. 名無しさん 2016/10/09(日) 04:35:54 ID:MDQ0ZGI4YjE0 返信 [通報]

    ガロから引き継いでるしよっぽどガシャドクロ好きなんだろうな
    設定はありきたりだけどガロをそのまま持ってくるより連載向けな感じだし今後次第

  • 33. 名無しさん 2016/10/10(月) 22:30:32 ID:ZjM0MTlmMTRi 返信 [通報]

    読んでるとき、なんかいくつかの漫画の要素を感じてもやもやしてたらぬら孫、Dグレ、他雑誌だとARMS、PUPAあたりだと個人的に思った

  • 34. 劉辟 2016/10/13(木) 14:05:50 ID:MTI5NjY1YWYw 返信 [通報]

    岩代さんを連想させる絵があった。モチーフが同じか、それに近い何かと考えるべきか。

  • 35. 名無しさん 2016/10/13(木) 14:08:42 ID:NjVhMGI1ZTc2 返信 [通報]

    >>2

  • 36. 名無しさん 2016/10/14(金) 12:13:22 ID:NGQ3YzNjMjY5 返信 [通報]

    骨で補った!っつっても、完全に四肢欠損状態なんだよねこれ…
    このままガワだけ骨で補う展開だと、冷静に考えるとグロすぎて少年漫画的にはちょっと子供が応援しづらくないか

  • 37. 名無しさん 2016/10/17(月) 06:34:53 ID:MzkzMTE5MGIw 返信 [通報]

    面白ぇ……

  • 38. 名無しさん 2016/10/17(月) 09:05:26 ID:MmI3ZTUxNTNl 返信 [通報]

    おい、超俺好みのお姉さんが出てきたと思ったら次のページで化け物化して数ページ後に死んじゃったんだが・・・
    つーか切ねぇ

  • 39. 名無しさん 2016/10/17(月) 09:47:25 ID:MGE0YWM3ZTlm 返信 [通報]

    あのお姉さんて言葉の端々から見るに結婚する直前かして間もない新婚さんじゃないの
    今週涙なしには読めねえよ…

  • 40. 名無しさん 2016/10/17(月) 11:25:34 ID:YzA4OTQ3YmNh 返信 [通報]

    六道も零課入るのかな

  • 41. 名無しさん 2016/10/17(月) 12:26:57 ID:YmU5ZGE4YWY0 返信 [通報]

    ジャンプ46号 歪のアマルガム 第2話 ダンス・マカブル

  • 42. 名無しさん 2016/10/17(月) 12:34:27 ID:N2ZkMzc2Zjhl 返信 [通報]

    ダークな展開で好み。ただジャンル的にバトル漫画になってくんだろうけど、キャラクターの顔がラブコメに近いデザインだから、アンバランスさが否めない

    この前読み切りであった月の姫?と高校生の話みたいなちょっと劇画調入れたキャラクターなら合ってるかも

  • 43. 名無しさん 2016/10/17(月) 13:39:02 ID:ZmQ1Yjg3N2M1 返信 [通報]

    まるで何処ぞの傘マークな組織じゃないか
    悪に久々の吐き気を感じた
    生体兵器を作る連中にまともな連中を期待する方が無理があるが

  • 44. 名無しさん 2016/10/17(月) 14:32:12 ID:N2IzYmQ4OGU0 返信 [通報]

    あの女の人巨乳ですごく好みだったのは俺だけじゃないはず・・・
    つーか結婚決まったのにあんな最後って悲しすぎるだろ
    最後の言葉的にすげー良い人だってのもわかるし

  • 45. 名無しさん 2016/10/17(月) 16:17:19 ID:YWZmYmM4OTE0 返信 [通報]

    最終話付近でお姉さんの墓参りして欲しい。

  • 46. 名無しさん 2016/10/17(月) 18:33:28 ID:NDIwZTI5ZDc1 返信 [通報]

    取り敢えず面白かったわ。

  • 47. 名無しさん 2016/10/17(月) 19:31:19 ID:MmZjNDZkNzdh 返信 [通報]

    面白かったからこれがピークにならないことを祈ってる

  • 48. 名無しさん 2016/10/17(月) 19:57:35 ID:ZDVjNTIwYmUz 返信 [通報]

    爽快感ゼロで胸糞悪い

  • 49. 名無しさん 2016/10/17(月) 20:04:17 ID:OTk0Zjc4MDVh 返信 [通報]

    一話も二話も似たような打ち切り漫画10個は見たわって感じで少しも面白くない・・・
    あっこの後御涙頂戴シーンかな?ってのも透けてみえたしこの後は暴走したら俺が殺すかな?って思ったら案の定そうだし、酷すぎる

  • 50. 名無しさん 2016/10/17(月) 21:21:41 ID:NDE2MzBjZDAz 返信 [通報]

    面白くないわけじゃないけど、なんか苦手。
    主人公が紋切り型というか、役割的に喋らされてる感がある。

  • 51. 名無しさん 2016/10/17(月) 21:28:00 ID:NzYxZWFmZGVk 返信 [通報]

    なんかこう、絵も話も新鮮味がないというか・・・コンドルの方がまだ良かったな

  • 52. 名無しさん 2016/10/17(月) 22:09:47 ID:N2IzYmQ4OGU0 返信 [通報]

    >>49
    どういう漫画?

  • 53. 名無しさん 2016/10/18(火) 00:11:54 ID:YzZjYmU5Y2Nm 返信 [通報]

    突発的に情に絆されて執行猶予じゃなく暴走しないか見極める為に状況を利用したというのが中々面白かった
    お姉さんせめて骨だけでも返してあげて欲しいが家族彼氏も一緒に殺されてる可能性有るんだろうなぁ……

  • 54. 名無しさん 2016/10/18(火) 01:08:12 ID:M2Y4ZTNlMTQ1 返信 [通報]

    他誌のいいとこ取りしたような設定なだけあっておもしろいし内容にも入り込める。
    ストーリーばっかりで画が追いついて来てない感じもするけど、結果面白いから鬼滅と張れるくらい頑張って中堅背負って欲しい。

  • 55. 名無しさん 2016/10/18(火) 01:57:59 ID:ODcxMWE5ZjQw 返信 [通報]

    黒水がDグレの神田とカブる

  • 56. 名無しさん 2016/10/18(火) 06:20:39 ID:MzZmNWVkMGRk 返信 [通報]

    主人公、来週は服着られたらいいね

  • 57. 名無しさん 2016/10/18(火) 07:19:10 ID:MTI1OWYzN2U5 返信 [通報]

    良い感じにえぐくてええぞ~

    ただ欲を言えばもう少し描写がわかりやすければなお良いかな~
    刀2本合体させたり、とがった骨に自ら飛び込ませたりアイディアはいいから
    もっとスタイリッシュに魅せられればさらに伸びそう

  • 58. 名無しさん 2016/10/18(火) 09:14:03 ID:MGE0YWM3ZTlm 返信 [通報]

    コンドルのキャラに似たキャラいないなーと思ってたけど
    コンドルはマシマロをはじめ個性的な顔のキャラの方が多かったねw

  • 59. 名無しさん 2016/10/19(水) 20:49:23 ID:YTI4ZDU5OGRk 返信 [通報]

    コンドルよりも絵はかなり上手くなってると思うけど、相変わらず戦闘シーンは違和感あるね。戦闘そのものよりも結果だけ見せつけられる感じ。

    動きのある絵苦手なのかな。コンドルのときもそうだったけど、戦闘してるのに戦闘シーンを読んでる気がしない

  • 60. 名無しさん 2016/10/20(木) 14:22:45 ID:M2ZlYzM4ZmRk 返信 [通報]

    H県山中って妖怪関連なら「稲生物怪録」の広島県三次市かな?あれは結構面白い

  • 61. 名無しさん 2016/10/24(月) 03:03:19 ID:ZGIwYzA3NTAy 返信 [通報]

    東京喰種やん

  • 62. 名無しさん 2016/10/24(月) 06:05:09 ID:OWU4NTUxNjJi 返信 [通報]

    ジャンプ47号 歪のアマルガム 第3話 はんこつ

  • 63. 名無しさん 2016/10/24(月) 07:16:04 ID:YjQzODdmMTI0 返信 [通報]

    迫力はあるなー

  • 64. 名無しさん 2016/10/24(月) 12:29:00 ID:ZjJhYWMxNmM0 返信 [通報]

    死んだことにして生きてくって主人公受難ラッシュ
    そして服は着られるのか?

  • 65. 名無しさん 2016/10/24(月) 13:21:38 ID:NmRiMjUyZDFm 返信 [通報]

    今までちょっと東京喰種っぽいなくらいだったけど赫眼出てきてワロタwww

  • 66. 名無しさん 2016/10/24(月) 15:49:49 ID:NzUyZTYwNjYy 返信 [通報]

    これは期待しない

  • 67. 名無しさん 2016/10/24(月) 15:50:08 ID:YTRlYzZmZTgx 返信 [通報]

    異形化した時に両目ないし片目が変化するのはよくある設定だろ…
    東京喰種って言ってる奴はそれしか見たこと無いのか

  • 68. 名無しさん 2016/10/24(月) 16:17:02 ID:YjQxZTQ5YzQ0 返信 [通報]

    有名な作品を例に挙げて、似てる似てないだの言うガキはどこの界隈にもいるんだな。
    本当悲しくなってくる。

  • 69. 名無しさん 2016/10/24(月) 18:36:21 ID:ZGJmNjg0ZWNk 返信 [通報]

    がしゃどくろ かっこいいな 日本の妖怪なのにオサレなのもポイント高い

  • 70. 名無しさん 2016/10/24(月) 19:33:17 ID:MzkyYmRjMTA0 返信 [通報]

    零課が主人公を生かす理由がイマイチ腑に落ちないなぁ
    この感じだと来週は読む気しないね

  • 71. 名無しさん 2016/10/24(月) 19:49:18 ID:MTFjNzA5OWRi 返信 [通報]

    >>70
    暴走の危険が無いならわざわざ殺す必要無いだろ

  • 72. 名無しさん 2016/10/24(月) 19:55:08 ID:Y2ZjMjBiOTE2 返信 [通報]

    キャラの線うすくない?新キャラもいまいち

  • 73. 名無しさん 2016/10/24(月) 22:43:02 ID:YTE1NjljM2E0 返信 [通報]

    へぇーアマルガムって小学校の問題でよくあるつるかめ算に出てくる余ったガムの事だと思ったけど混ざり者って意味なんだねー知らなかったなー(白目)

  • 74. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:08:55 ID:OGZhZWEzOWEx 返信 [通報]

    混ざりものって意味でアマルガムだったんだ。なんだろーなと思ってたからスッキリした

  • 75. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:09:01 ID:MTEyYmQ3ZDUy 返信 [通報]

    思ったよりどん底に落とすな

  • 76. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:13:45 ID:Zjg3YmJjNjM2 返信 [通報]

    つまんない
    なんか今まであった漫画をくっつけて薄くした感じがある
    絵はまあいいかな

  • 77. 名無しさん 2016/10/24(月) 23:41:06 ID:YTU3ZjY2ZDFl 返信 [通報]

    人を無意味に挑発する奴は殴られて鼻を折られる
    覚悟ぐらいした方がいい
    相手が自分より弱いとは限らないんだからさぁ
    今週のこの漫画見て少しそう思ったよ
     

  • 78. 名無しさん 2016/10/27(木) 07:38:49 ID:MTZmZWNiY2Fj 返信 [通報]

    今の所期待している。

    次のバトル展開が継続か打ち切りのターニングポイントと予測

  • 79. 名無しさん 2016/10/27(木) 21:28:54 ID:ZmJhNjkyMDFm 返信 [通報]

    どんな方向に進んでんだよ...

  • 80. 名無しさん 2016/10/27(木) 23:01:37 ID:OTdlYWQwN2I0 返信 [通報]

    キャラもどっかでみた
    設定もどっかでみた
    3話まで読んだが展開すらもどっかでみた
    漫画はオリジナリティさえあればいいってもんでもないけど
    これはあまりに無さすぎる

    どうせ零課に入れとか言い出すんだろうなあとか思って読んでたらそのまま
    完全なクソマンガですわ

  • 81. 名無しさん 2016/10/29(土) 08:07:37 ID:NDQxZjJjYTg3 返信 [通報]

    グールグール言われてる理由がわからない
    グール全巻持ってるが主人公が改造されるところぐらいしか似てるところ無いぞ

  • 82. 名無しさん 2016/10/29(土) 23:06:07 ID:OGExNTgyNjYw 返信 [通報]

    一言で言えば才能が無い
    技術だけ半端に持ってても数字は稼げないと思うよ
    ただの努力じゃ手に入らない物を持ってる作者が
    最近は全くいないよね 

  • 83. 名無しさん 2016/10/30(日) 06:03:47 ID:NWY2MTQzZTYy 返信 [通報]

    サイレンクラスになるよ。これ。
    同期がポセ学クラスだから、楽勝。

  • 84. 名無しさん 2016/10/30(日) 10:05:58 ID:NDQxZjJjYTg3 返信 [通報]

    >>80
    具体例を挙げて貰えませんかね

  • 85. 名無しさん 2016/10/30(日) 17:34:39 ID:NWQ4YTJjMDUy 返信 [通報]

    世界観の説明とか話の趣旨、目的というか、何がやりたいかがわからない。

  • 86. 名無しさん 2016/10/31(月) 10:07:11 ID:YTQwZjAzMDA0 返信 [通報]

    ジャンプ48号 歪のアマルガム 第4話 夜の公園

  • 87. 名無しさん 2016/10/31(月) 11:09:02 ID:YmIxMjY1YTRi 返信 [通報]

    グログロマンガやなこれ
    ジャンプでここまでのグロはなかなかお目にかからない

  • 88. 名無しさん 2016/10/31(月) 12:43:06 ID:ZGMyNTViYmVi 返信 [通報]

    最後の写真見て彌生が殺された…?って思ったのは俺だけではないはず

  • 89. 名無しさん 2016/10/31(月) 20:14:54 ID:ZDZkMjFkYjYx 返信 [通報]

    ペルソナ4の主人公がいるじゃん、あとDグレの神田だわ

  • 90. 名無しさん 2016/10/31(月) 20:50:17 ID:OGQyYjljNTBm 返信 [通報]

    >>89
    ペルソナ4の主人公とかさすがにこじつけすぎ

  • 91. 名無しさん 2016/10/31(月) 22:02:48 ID:NWE5MTdjYzIz 返信 [通報]

    サブタイ卑猥すぎ

  • 92. 名無しさん 2016/11/01(火) 02:32:55 ID:NDc0YjJkYzcy 返信 [通報]

    彌生ちゃんサンドイッチ作って来たんだね…
    あの体で食べ物消化できるのかな

  • 93. 名無しさん 2016/11/01(火) 02:36:13 ID:NDc0YjJkYzcy 返信 [通報]

    >>92
    と思ったらリンゴ食べてたっけ

  • 94. 名無しさん 2016/11/01(火) 10:13:08 ID:NzVjZTMyNDk3 返信 [通報]

    ずっと18時まで待っててヒロイン一途だな意外と
    それでも暴力女だけど

  • 95. 名無しさん 2016/11/07(月) 08:18:00 ID:MTllNmQ4YTI1 返信 [通報]

    最後の二ページマジでびびったわ・・・

  • 96. 名無しさん 2016/11/07(月) 13:03:44 ID:OTc1NTUzOTUz 返信 [通報]

    ワイは期待してるで

  • 97. 名無しさん 2016/11/07(月) 14:56:47 ID:OGEyYWEwNTg3 返信 [通報]

    ジャンプ49号 歪のアマルガム 第5話 boy meets Mas murder

  • 98. 名無しさん 2016/11/07(月) 17:24:30 ID:MzdlYjQyZGI5 返信 [通報]

    単純に敵の能力気になるな

  • 99. 名無しさん 2016/11/07(月) 18:25:15 ID:MjExYjMyMTI1 返信 [通報]

    仲良しかこいつら2人www
    そんでもって六道クンが怖がってるんで黒水君早く来たって下さい

  • 100. 名無しさん 2016/11/07(月) 18:34:29 ID:MTZlYmZhYmIw 返信 [通報]

    なんか今週から絵が見やすくなった気がする
    前半の六道と黒水のやり取りとかと後半のメリハリの差もあってかなり面白かった!

  • 101. 名無しさん 2016/11/07(月) 19:24:59 ID:MWVmOGFkODI1 返信 [通報]

    読みやすくて面白い

  • 102. 名無しさん 2016/11/07(月) 20:17:40 ID:MzAwMDkzNzc2 返信 [通報]

    行くぞのページとかすげえわくわくした

  • 103. 名無しさん 2016/11/07(月) 20:45:09 ID:MTc1MmVlMDVi 返信 [通報]

    内容がまあまあな王道で画がうまいだけあって集英社も推したいのは分かるけど、どうしても読んでるとグールと被るんだよなー

  • 104. 名無しさん 2016/11/07(月) 20:46:13 ID:ZDMzNTJlMmQ5 返信 [通報]

    テンポが良くて面白い
    ようやく軌道に乗り始めたか

  • 105. 名無しさん 2016/11/07(月) 20:47:24 ID:ZDMzNTJlMmQ5 返信 [通報]

    >>103
    今週喰種要素あった?

  • 106. 名無しさん 2016/11/07(月) 21:19:50 ID:ZDRhMjllODJj 返信 [通報]

    あれだと人の苦しむ顔じゃなくて様子しか見れないから、わざわざ顔の皮膚弄ってまで窒息死させたいってだけなのはクレイジーだな。

  • 107. 名無しさん 2016/11/07(月) 23:03:38 ID:OTUxNzdmODg1 返信 [通報]

    伸び代あるし焦らずじっくり育ててくれ

  • 108. 名無しさん 2016/11/07(月) 23:06:07 ID:MjcxMDgzYTA2 返信 [通報]

    早く盛り上げた方がいいと思う、間に合わなくなっても知らんぞー!

  • 109. 名無しさん 2016/11/08(火) 00:01:43 ID:MzMxM2QxNzEw 返信 [通報]

    こういうビビらせ方嫌い

  • 110. 名無しさん 2016/11/08(火) 00:16:45 ID:MmU3OGRlOTg2 返信 [通報]

    本当にコンドルの人と同一人物かってくらいレベル上がってるな
    読みやすいしおもしろいし応援してる

  • 111. 名無しさん 2016/11/08(火) 00:49:45 ID:YTRkZTYzMjBi 返信 [通報]

    コンドルの時からホント成長したよなぁ
    正直最初はコロコロ読者層向けの絵柄だったけど(嫌いじゃなかったけど)今回ここのスレ見るまで石川 涼先生だとほんと気づかんかったし二度見したわ

  • 112. 名無しさん 2016/11/08(火) 02:27:21 ID:MjI5M2U2YzU5 返信 [通報]

    アマルゴミクソを面白いって言ってるのは作者か関係者なのか?

    自分の感性が全てとは言わないが、これはつまらないわ。

    毎話毎話、1頁グロシーンを入れるのはストーリーで勝負できませんって
    作者が自覚してるからだろ?

    糞ゴミ漫画終われや

  • 113. 名無しさん 2016/11/08(火) 07:44:09 ID:NWYwNzE4MGRj 返信 [通報]

    まだ「ありがち」の域を出てないんだよなぁ。
    過去のヒット要素なぞってる内は、打切り免れんぞ。
    その壁を越えるのはゴリ推しではなく、作家の個性であり地力でしかありえん。

  • 114. 名無しさん 2016/11/08(火) 12:43:29 ID:NmU5Mjk2MDBl 返信 [通報]

    >>113
    ちょっと解る
    コンドルは画力はイマイチだったけど個性はあった
    今作は画力爆上げ&読みやすいと言う長所があるけどやや、没個性気味だと思う
    編集部は猶予を与えて育てて欲しい

  • 115. 名無しさん 2016/11/08(火) 17:05:11 ID:NWYwNzE4MGRj 返信 [通報]

    >>114
    鬼滅が抜けたのは正に「個性的」だったからだしね。
    サイコパスとか妖細胞とか、散々使い古されてきた手法。
    王道なら尚更、目新しさが求められるよね。
    スレ違いで申し訳ないけど、レッドスプライトもソレが足らない。

  • 116. 名無しさん 2016/11/08(火) 18:49:15 ID:MmVhNWExODhk 返信 [通報]

    マジで面白くない、典型的没個性画力も無しのクソ漫画
    が今のジャンプでは他のクソ漫画に恵まれて無駄に続いてしまいそうな嫌な予感がする

  • 117. 名無しさん 2016/11/08(火) 20:23:14 ID:YTRkZTYzMjBi 返信 [通報]

    >>116
    それはあくまで君の基準
    なかには面白いっていう評価も少なからずある
    それに連載期間が長い方が経験値は増えるから無駄に続くなんてことは無いはずよ
    最初は誰でもうまくできないのが普通なんだからそういう評価するのはもう少したってからでも遅くない

  • 118. 名無しさん 2016/11/09(水) 01:11:27 ID:MmVhNWExODhk 返信 [通報]

    >>117 それはあくまで君の基準

  • 119. 名無しさん 2016/11/09(水) 01:15:29 ID:MmVhNWExODhk 返信 [通報]

    なかにはつまらないっていう評価も結構ある
    それに連載期間が長くてもろくに経験値も貯めれず
    無駄に続くだけのクロガネのような漫画もある
    次作になればブラクロやヒロアカのように最初からそこそのうまくできるやつだって普通にいるし
    こういう評価を下すのは今からでも全然おかしくない

  • 120. 名無しさん 2016/11/10(木) 21:52:15 ID:MWIyMjhlMTFm 返信 [通報]

    <<118
    <<119
    それもそうか
    ごめん

  • 121. 名無しさん 2016/11/11(金) 00:56:54 ID:OWM3YTc5OWY3 返信 [通報]

    >>120
    素直で好きだわ

  • 122. 名無しさん 2016/11/11(金) 11:17:26 ID:NTk3ODIxNmRh 返信 [通報]

    なんでこんなにモヤモヤするかっていうと
    主人公の周りの奴らがやたら偉そうだから不快感
    があるんよな
    自分等の争いごとに巻き込んだも同然なのに、
    挑発まがいのことして終始上から目線の上司のキャラとか
    「立場が有利だから」とか理由になって無い理由で
    人を不快にさせといて謝罪しない奴いるよなぁ
    現実なら殴られてもなんの文句も言えない 

  • 123. 名無しさん 2016/11/14(月) 06:15:33 ID:N2U5Yzk1NDg1 返信 [通報]

    ジャンプ50号 歪のアマルガム 第6話 むくりこくり

  • 124. 名無しさん 2016/11/14(月) 09:20:43 ID:OWYxMjJkNzY4 返信 [通報]

    黒水くん怖い・・・

  • 125. 名無しさん 2016/11/14(月) 11:47:06 ID:M2QyN2E1ZTIz 返信 [通報]

    今週面白かった!
    六道のキャラが段々立ってきたし犯人ぶん殴るシーンは
    王道の少年漫画って感じでスカッとした

  • 126. 名無しさん 2016/11/14(月) 11:54:25 ID:YTAzMWZmYjNl 返信 [通報]

    ああ、なるほど。窒息死する時嫌いな表情になるから顔も潰したのか
    怖いわぁ・・・

  • 127. 名無しさん 2016/11/14(月) 12:06:12 ID:MzkxZDJmZjZm 返信 [通報]

    ちゃんと怖いのはいい
    顔の皮膚を強制的に結合で窒息って嫌過ぎる

  • 128. 名無しさん 2016/11/14(月) 12:16:53 ID:Nzk1ZGM4ODU4 返信 [通報]

    相手良い感じにキチガイだな

  • 129. 名無しさん 2016/11/14(月) 12:49:18 ID:ZTNmMWUwYTgz 返信 [通報]

    ちゃんと決め絵がかっこいいからワクワクする

  • 130. 名無しさん 2016/11/14(月) 17:19:47 ID:MzFjMzVhMTYz 返信 [通報]

    個人的に面白くなってきた。
    尾崎は何の混ざり者なんだろう、見た目的に白溶裔やすねこすりを思い浮かんだけど皮膚を溶かしたり結合させるような話は聞いたことないしなぁ……

  • 131. 名無しさん 2016/11/14(月) 17:25:46 ID:YWJhZjcyYTkw 返信 [通報]

    いい感じにホラーだし面白いね。

  • 132. 名無しさん 2016/11/14(月) 17:29:59 ID:OTc2ZWNmODIy 返信 [通報]

    タイトル的に黒水くんの妖怪は狐狗狸さんか?

  • 133. 名無しさん 2016/11/14(月) 17:31:50 ID:OTc2ZWNmODIy 返信 [通報]

    タイトル的に敵の妖怪は狐狗狸さんか?

  • 134. 名無しさん 2016/11/14(月) 17:36:24 ID:MzFjMzVhMTYz 返信 [通報]

    タイトルのむくりこくりは民族語彙の一つ。恐ろしいもののたとへ、もくりこくりとも言うらしい。

  • 135. 名無しさん 2016/11/14(月) 17:38:43 ID:MzFjMzVhMTYz 返信 [通報]

    >>134
    ごめん間違えた。恐ろしいものの例え

  • 136. 名無しさん 2016/11/14(月) 18:03:37 ID:YTczMTVhYWI4 返信 [通報]

    只でさえ東京グールっぽいとか言われてるのに
    敵方に鱗赫の赫子っぽいの出してくるとかやばくね?
    と思ったけどそこまで騒がれて無い感じ?

  • 137. 名無しさん 2016/11/14(月) 18:10:40 ID:NTBhYzI2MDA3 返信 [通報]

    グール読んでない俺としてはただ面白いとしか思わなかったし

  • 138. 名無しさん 2016/11/14(月) 18:25:48 ID:MzFjMzVhMTYz 返信 [通報]

    俺も特に気にならんな。確かに似てるとこはあるなぁ、と思ったけど似てるところを指摘するより俺は面白いか、そうでないかが重要だな。てか似てるキャラや能力なんて探せば他のマンガにも結構いるし

  • 139. 名無しさん 2016/11/14(月) 18:34:43 ID:MDQyZTVjZjQw 返信 [通報]

    苦しんでいる顔が嫌だから顔潰して窒息死させます→表面だけの変化だから口部切って殺人阻止します
    流れは至極当然で、個人的に好みではあるけど、ここに能力を生かした人物同士の駆け引きがあるとバトルはより面白くなると思う

  • 140. 名無しさん 2016/11/14(月) 19:10:55 ID:MGJlZTQyMDJl 返信 [通報]

    最近面白いなこの漫画
    ワートリみたいにじっくり育成していってほしい

  • 141. 名無しさん 2016/11/14(月) 19:41:17 ID:Nzk1ZGM4ODU4 返信 [通報]

    >>130
    九尾の狐とかは?有名どこいきなり出しすぎかな?

  • 142. 名無しさん 2016/11/14(月) 21:29:57 ID:NWQ3ZDA1ZGE1 返信 [通報]

    むくりこくりか~
    もっけで知った妖怪だ。最初の敵にしてはチョイスがマニアックじゃないか?

  • 143. 名無しさん 2016/11/14(月) 22:02:43 ID:ZTkyNTFiYTJh 返信 [通報]

    ラストの構えるとこカッコ良いな
    緊張感出てきたし来週面白そう

  • 144. 名無しさん 2016/11/14(月) 22:26:41 ID:MzFjMzVhMTYz 返信 [通報]

    >>142
    あれ?妖怪の名前なの?前に調べたら恐ろしいものの例えの一つだって出たけど

  • 145. 名無しさん 2016/11/14(月) 22:33:23 ID:ZmMzZmFlNzk2 返信 [通報]

    >>141
    金毛白面九尾の狐のことか?
    ありきたりだからどうかなぁ
    ただの九尾の狐は瑞獣とされてる文献もあるから、そっちの方が新鮮味があるかもね

    >>144
    むくりこくりって元寇の恐ろしさから妖怪化されたもん
    蒙古高句麗って当て字する人もいるよ。

  • 146. 名無しさん 2016/11/14(月) 22:36:26 ID:YmY1YTRlMTNh 返信 [通報]

    敵の名前が尾崎だからオサキギツネって推測してたのを某所で見た
    調べたら「九尾の狐の金毛が飛んで霊となったもの」…らしいよ
    かなりマイナーだね

  • 147. 名無しさん 2016/11/14(月) 22:38:37 ID:NWQ3ZDA1ZGE1 返信 [通報]

    >>144
    「モクリコクリがくるぞー!」と子どもを脅かして躾ける言葉の一つのようで実態は無いのが一般的だそうです
    ただ南方熊楠の書物にかなり具体的なモクリコクリに出会った証言が載っていて、その中の一つにイタチがあるそうです
    今回の敵の尻尾はそのイメージなんじゃないかなー?と個人的に思ってます

    漫画の「もっけ」2巻
    あとネットでも「南方熊楠『続南方随筆』 モクリコクリ」で調べるとこのあたりの情報が出ます

  • 148. 名無しさん 2016/11/14(月) 23:24:54 ID:MzFjMzVhMTYz 返信 [通報]

    >>145
    >>147
    ありがとう、詳しく調べたらでてきた。

  • 149. 名無しさん 2016/11/14(月) 23:57:25 ID:YTRiYWE4Mzcw 返信 [通報]

    マッドの人と言い敵キャラは基本サイコ全開で進むんかね?
    迫力ある絵にはあってるけど多少は緩急付けて欲しいぜ
    失敗作の後輩ちゃんみたいに一見まともに見せるとか

  • 150. 名無しさん 2016/11/15(火) 00:15:13 ID:YmY1YTRlMTNh 返信 [通報]

    掲載順も悪くないしそのうち化けそう
    ここはアンケ出して応援しようぜ

  • 151. 名無しさん 2016/11/15(火) 00:41:53 ID:Njk0Y2NhZDAz 返信 [通報]

    なんやかんやで六道に従う黒水君も優しいね

  • 152. 名無しさん 2016/11/15(火) 08:34:21 ID:YTRiYmM0MmNm 返信 [通報]

    絵描きの友人に「コンドルの人絵が上手くなったってもっぱらの評判だよ」と言ったら
    「あれコンドルの人が描いてるのか!?」と驚いてた気付いてなかったんかいw
    「改めて見たら確かに上手くなってる」とも言ってた
    絵描く人にすら気付かれないほど変わったかなあそれとも友人がボケてたせいかw

  • 153. 名無しさん 2016/11/15(火) 18:00:15 ID:YTAzMWZmYjNl 返信 [通報]

    掲載順も低くないし生き残ってほしいわ

  • 154. 名無しさん 2016/11/15(火) 20:24:07 ID:MTRmNDQwZGQz 返信 [通報]

    うざいなこの敵サブマシンガンでガンガン脳天打ち抜いてやりたい

  • 155. 名無しさん 2016/11/15(火) 21:30:47 ID:ZjIzMGEwNmUy 返信 [通報]

    巻末コメント読む限り無理してるんかい
    漫画家は体壊しやすいから心配だな

  • 156. 名無しさん 2016/11/16(水) 14:54:25 ID:OGRhMDUyNjE3 返信 [通報]

    骨の作画大変そうだしねぇ

  • 157. 名無しさん 2016/11/16(水) 17:20:49 ID:ZmY1YTkwMjdl 返信 [通報]

    5話から面白くなってきたけど、なんだかなぁ。原石を磨いてキレイになったけど全体的丸くなってしまった感じ。直球に言うと個性があまりない。前の三つ首コンドルの方が個性があると感じた

  • 158. 名無しさん 2016/11/16(水) 19:50:31 ID:OGRhMDUyNjE3 返信 [通報]

    直球に言われるとすごくわかりやすいんだがセンスのない比喩表現をされるとレスが陳腐に見える・・・

  • 159. 名無しさん 2016/11/17(木) 05:43:43 ID:NjY2N2IwZTEz 返信 [通報]

    つーか言うほど画力は上がってない
    人体の塩分高いままだし既に雑になってきてるし

  • 160. 名無しさん 2016/11/17(木) 18:47:19 ID:YmE2YWQyODJk 返信 [通報]

    塩分?

  • 161. 名無しさん 2016/11/18(金) 18:59:11 ID:MzFhMTBhYTI4 返信 [通報]

    ガム美味しい(´~`)モグモグ

  • 162. 名無しさん 2016/11/18(金) 19:01:07 ID:MzFhMTBhYTI4 返信 [通報]

    むくりこくりさんよぉボコボコにしてやんよ 
       ∧_∧ 
       ( ・ω・)=つ≡つ 
       (っ ≡つ=つ 
       ./   ) ババババ 
       ( / ̄∪ 

  • 163. 名無しさん 2016/11/18(金) 19:02:55 ID:MzFhMTBhYTI4 返信 [通報]

       , - - 、 
      <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、 
        /⌒   ̄\\从/, | 刃 
        / .イ >>1  l |  ' ;  | .| 
       / ./ |     | | ∴` |  | 
       / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧ 
      / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   イヤッッホォォォオオォオウ! 
     ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕 
      !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .| 
      :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  | 
          )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´! 
         .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  : 
         |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .; 
         .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | . 
         |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  | 
         !  ! !  !

  • 164. 名無しさん 2016/11/18(金) 19:07:06 ID:MzFhMTBhYTI4 返信 [通報]

       , - - 、 
      <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、 
        /⌒   ̄\\从/, | 刃 
        / .イ >>1  l |  ' ;  | .| 
       / ./ |     | | ∴` |  | 
       / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧ 
      / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   イヤッッホォォォオオォオウ! 
     ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕 
      !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .| 
      :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  | 
          )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´! 
         .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  : 
         |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .; 
         .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | . 
         |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  | 
         !  ! !  !

  • 165. 名無しさん 2016/11/18(金) 19:21:27 ID:MzFhMTBhYTI4 返信 [通報]

                 / ̄ \
                 |==((OO|
                 └|,,゚Д゚)       \MM/
                  :(つI[二二i=━━━  Σ
                  ijコニlニ└||‐┘  /WWヽ
           ,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__
         / | i‐―il|iー‐‐[]||´д`;)|(;・∀・||;[j
        /__| |___|||__|||゙-r----''------゙ー-,、..
        |jー‐、| |:  |||:   :||゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj
        ィ'"`ヽi|___|||__|| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ
        i 〇 lヘニニニ二二二/__i  〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll
        ヽ_.//         ヽ__//    ヽ_.//
    女をいじめる奴はめ死ね!!

  • 166. 名無しさん 2016/11/21(月) 09:01:23 ID:ODJlZWY4YjY4 返信 [通報]

    ジャンプ51号 歪のアマルガム 第7話 折れない

  • 167. 名無しさん 2016/11/21(月) 10:02:34 ID:NWQwYTBiMDZh 返信 [通報]

    ただのゴリ押しじゃなくて骨を上手く使って戦ったのはいいね

  • 168. 名無しさん 2016/11/21(月) 10:08:51 ID:OGNkMWI2ODUx 返信 [通報]

    尾崎にも少年時代にヒーローになろうとしたけどやり方を間違って周囲から拒絶された過去があったんだな。
    石山先生はテンプレの展開を料理するのが上手いと思うわ。
    あと六道の骨がいちいちかっこいい

  • 169. 名無しさん 2016/11/21(月) 15:48:52 ID:OTYwNjE4YWJk 返信 [通報]

    妖怪としてはいきなりとんでもない大物出したな

  • 170. 名無しさん 2016/11/21(月) 17:11:34 ID:MTdlMzU1ODQ0 返信 [通報]

    回想見るに尾崎が殺してたのは悪い奴だけだったりするのかな?

  • 171. 名無しさん 2016/11/21(月) 17:44:45 ID:ZTFkMzZjMjU4 返信 [通報]

    身体能力では負けてる描写が多かったし 尾崎は腕に加えて尻尾が9本あるのになんの工夫もなく天井からの攻撃が入るっていう
    ちょっと戦闘描写が雑すぎませんかねぇ

  • 172. 名無しさん 2016/11/21(月) 18:13:56 ID:N2E0OTY3NTAz 返信 [通報]

    >>171
    尾崎はまだ九尾を扱いきれていないんじゃない?六道は訓練してたけど。でも確かにちょっと雑かな

  • 173. 名無しさん 2016/11/21(月) 18:24:04 ID:NWQwYTBiMDZh 返信 [通報]

    発見されたミイラは六体だけならその妖怪は全部有名どころじゃないかな
    といったががしゃ髑髏ってマイナーな気も……
    あとは鬼とか天狗とか?

  • 174. 名無しさん 2016/11/21(月) 18:38:11 ID:YzUyNTgwMjNj 返信 [通報]

    そもそも二話目で主人公と同じガシャドクロ出してきた訳だし、今後も九尾の別バージョンとか出てくるんじゃないか?

  • 175. 名無しさん 2016/11/21(月) 18:54:36 ID:MDY2NTU0ZDhl 返信 [通報]

    九尾の狐っていう設定なのに玉藻とか羽衣狐並の魅力を感じない
    まだこれからなんだろうけど

  • 176. 名無しさん 2016/11/21(月) 18:54:49 ID:N2E0OTY3NTAz 返信 [通報]

    読み切りで出てきた河童の王・水虎も出てくるかもな。

  • 177. 名無しさん 2016/11/21(月) 19:31:33 ID:NDRiYzc4ODAw 返信 [通報]

    只でさえ異形同士でごちゃっとするのに全体的に暗かったりカメラ遠かったりコマ小さかったりで見難いわ

  • 178. 名無しさん 2016/11/21(月) 19:51:01 ID:N2E0OTY3NTAz 返信 [通報]

    六道の手の形状、完全に剣か槍なんだけど。あんなんで顔を殴ったら大怪我じゃすまないと思う

  • 179. 名無しさん 2016/11/21(月) 20:34:33 ID:NjUyMjlhN2Zk 返信 [通報]

    出し惜しみしない方向でいくのかな
    それにしてもいきなり九尾の狐繰り出して来るとは

  • 180. 名無しさん 2016/11/21(月) 21:01:20 ID:NDdjNGIzNDE2 返信 [通報]

    >>168
    同意 骨のデザインが秀逸なんだわ 
    コンドル描いてたころよりめちゃくちゃ画力あがってる

  • 181. 名無しさん 2016/11/21(月) 21:11:46 ID:NTE2YTc4YjYx 返信 [通報]

    尾崎仲間入りかな?

  • 182. 名無しさん 2016/11/21(月) 21:24:01 ID:ZmRkNDk0MzVj 返信 [通報]

    天井はりついてるシーンもう少しかっこよく描いてくれや

  • 183. 名無しさん 2016/11/21(月) 21:39:23 ID:YjRjZThmYWE4 返信 [通報]

    折れねえよ。肋骨も、心も

  • 184. 名無しさん 2016/11/22(火) 00:18:06 ID:YWJlMjYzNzIy 返信 [通報]

    賽は治験バイトのようなものと偽って実験体を集めてるのか
    それも尾崎のように社会から外れてしまった者を狙って

  • 185. 名無しさん 2016/11/22(火) 01:10:43 ID:NjlkZjA1YTZj 返信 [通報]

    筋弛緩剤て…意外と頭使って戦ってるんだなあとか
    妖細胞以前にエグイなあとか考えてしまう

  • 186. 名無しさん 2016/11/22(火) 01:16:00 ID:NjE3NWM4Nzk3 返信 [通報]

    九尾の狐程じゃないけどがしゃどくろも大概嫌な妖怪なんだよな
    物理攻撃あんまり効かないし、修復するし
    遭遇したら生きてる者は無差別に襲って来るから喰われるか逃げるかだしで

  • 187. 名無しさん 2016/11/22(火) 05:17:10 ID:NjlkZjA1YTZj 返信 [通報]

    九尾の狐なのになんで美女じゃないんだ!と思ったが作品タイトル思い出してワケアリサイコ少年でもいいかと思い直す

  • 188. 名無しさん 2016/11/22(火) 08:31:31 ID:YjFlMDg3NzE4 返信 [通報]

    万象変化って予想以上にヤバい能力だな。
    持ってるのがこいつじゃなきゃ、もっと色々やれそう。

  • 189. 名無しさん 2016/11/28(月) 04:43:13 ID:ZGJkODgwMTJm 返信 [通報]

    味方かと思ったら敵かよw

  • 190. 名無しさん 2016/11/28(月) 07:55:14 ID:ZmZlMzMzY2Fj 返信 [通報]

    >>189
    あの表現はうまいよな
    普通に騙されたわ

  • 191. 名無しさん 2016/11/28(月) 08:38:16 ID:Y2RmYzNmNzhm 返信 [通報]

    なんというサブタイトル詐欺
    てゆうかいきなり打ち切り展開みたくなってて怖いんだが・・・
    やめろ終わるな続け

  • 192. 名無しさん 2016/11/28(月) 09:19:05 ID:ZDI1MzU2OWI4 返信 [通報]

    >>190
    自分も騙されて混乱した
    でもわざわざ伝言を届ける黒水優しいなエプロン妙に似合ってて可愛いよw
    大学生たち助かったはいいけど最初に一人殺られてなかったっけ? 合掌

  • 193. 名無しさん 2016/11/28(月) 13:09:00 ID:Y2MzNzU0YjE1 返信 [通報]

    ジャンプ52号 歪のアマルガム 第8話 零課メンバー全員集合…!!

  • 194. 名無しさん 2016/11/28(月) 13:17:15 ID:N2E1NTg0Nzg4 返信 [通報]

    今週はだまされた!と思ったらやっぱりみんなだまされたのか。ジャンプ読み返したの俺だけじゃなくて良かった...

  • 195. 名無しさん 2016/11/28(月) 13:21:40 ID:ZmNkMDU2M2Vi 返信 [通報]

    被害者の皆さんの顔(の皮膚)元に戻って良かった

  • 196. 名無しさん 2016/11/28(月) 13:38:33 ID:OGM0M2Q5NmVh 返信 [通報]

    普通に騙されたわ
    てっきり同僚のヒロイン枠かと思ったのに

  • 197. 名無しさん 2016/11/28(月) 15:00:33 ID:ODE3NmI5NmUw 返信 [通報]

    >>196
    銃の女の子のキャラデザ好きだから、敵系ヒロイン枠に収まってくれないものか

  • 198. 名無しさん 2016/11/28(月) 16:24:50 ID:NDM2MThiZWJl 返信 [通報]

    面白かったけど終わりそうな雰囲気醸してる…
    ここ打ち切ったら無能だぞ編集

  • 199. 名無しさん 2016/11/28(月) 16:28:14 ID:Mjc3MjFiMTc5 返信 [通報]

    ヒロインデレるの早くね?

  • 200. 名無しさん 2016/11/28(月) 16:34:11 ID:ODhjMzdhNDlm 返信 [通報]

    頑張ってほしいけど空気感がすごい。

  • 201. 名無しさん 2016/11/28(月) 16:34:43 ID:Yjg1M2Q0MWYw 返信 [通報]

    打ち切ったら有能だぞ
    はよ終われ

  • 202. 名無しさん 2016/11/28(月) 17:28:33 ID:MjJmOGE3OGE4 返信 [通報]

    急展開だけどテコ入れかな後ろの方だし、それとも打ち切り決まったからたたみにきてるのか?

  • 203. 名無しさん 2016/11/28(月) 17:50:32 ID:M2RhMjJkYjM2 返信 [通報]

    おお、騙された人自分だけじゃなかったことに謎の感動。けど打ち切り臭がするのも確か。

    頼むから終わらないでほしい、唯でさえ今のジャンプは古参の方々が離れて目新しいのしかないのに。育つ前に切るのは今の時期、それと先の事を考えると愚行。
    ジャンプの看板にはならないかもしれないが、個人的には面白い位置にあると思うし、今は中堅の土台が必要だと思う。長々失礼しました。

  • 204. 名無しさん 2016/11/28(月) 18:18:54 ID:NmEzMGMyOTQx 返信 [通報]

    気に入ってるのに掲載順低くて悲しい

    黒水と六道のやり取り好きなんだけどな。終わって欲しくないな

  • 205. 名無しさん 2016/11/28(月) 18:24:52 ID:YTJiNTM1NzRj 返信 [通報]

    みんな騙されててくれて安心したぞ

  • 206. 名無しさん 2016/11/28(月) 18:26:41 ID:YzVkYWVlOTQ2 返信 [通報]

    面白いぞ 今の連載陣なら生き残れると思う

  • 207. 名無しさん 2016/11/28(月) 18:49:54 ID:ZDI1MzU2OWI4 返信 [通報]

    まともな登場もないままに葬られた零課の二人が不憫すぎる…

  • 208. 名無しさん 2016/11/28(月) 20:02:27 ID:NzEwZGQ2MTVm 返信 [通報]

    >>207
    耳と指だけだからまだ死んだとは限らないし(震え声)

  • 209. 名無しさん 2016/11/28(月) 21:14:59 ID:ZWViZmRkMTg5 返信 [通報]

    主人公が貴重な成功体呼ばわりされててわろた
    喰種喰種言われてるんだから 火に油を注ぐ様なことやめればいいのに

  • 210. 名無しさん 2016/11/28(月) 21:45:57 ID:YjhmMmMxNmVi 返信 [通報]

    お恵みを、味方ヒロインのお恵みおぉ…と期待していたら見事に敵だったンゴww
    これは新展開に期待すればいいのか、それとも作品が帰って来た零課の面々の様になってしまったのか…

  • 211. 名無しさん 2016/11/28(月) 22:30:56 ID:NzIyMGNiYmQw 返信 [通報]

    まだ顔が潰された被害者たちの窒息死を犯人が一緒に見ようぜ!って言ったとこまでしか見れてない俺 話の流れについていけない 誰かここまでの粗筋教えてクレメンス

  • 212. 名無しさん 2016/11/28(月) 23:43:59 ID:YjZkZGRkMjAx 返信 [通報]

    敵にも知られてるということは牛頭さん有名人やな
    相当強いのか

  • 213. 名無しさん 2016/11/29(火) 00:03:33 ID:MTkyOWI4YWJi 返信 [通報]

    美姫ちゃんは子ども扱いが地雷なのか
    かわいい

  • 214. 名無しさん 2016/11/29(火) 01:31:39 ID:ODQ4YjBmNTVm 返信 [通報]

    >>211
    犯人→つかまえた
    捕まえた犯人→発信機仕込まれてて敵にアジトバレる
    アジト襲撃→そのついでで他の零課メンバー全滅してたよ!

    以上

  • 215. 名無しさん 2016/11/29(火) 03:26:51 ID:YzYzYTM1M2Jh 返信 [通報]

    今週の展開で面白いじゃんと思い始めたんだけど掲載順ヤバめでまいてる感じ?まだ大丈夫?
    コンドルは打ち切り決まってからのまとめ方が上手くて終盤面白かったんだよなぁ…

  • 216. 名無しさん 2016/11/29(火) 09:41:37 ID:YTkyNzM3YjEy 返信 [通報]

    今週はおもろかったなあ

  • 217. 名無しさん 2016/11/29(火) 09:45:51 ID:ZDI1MzU2OWI4 返信 [通報]

    >>214
    えー零課メンバーって主人公入れて五人だけだったっけ?
    そんな少人数じゃ一人一人の情報が敵に筒抜けになっててもおかしくないよな
    敵アジト潜入中の黒水があれだけあっさりバレてるワケだよ

  • 218. 名無しさん 2016/11/29(火) 18:06:05 ID:YzQ2MGY4YWM4 返信 [通報]

    この漫画読み終わったらガスの元栓閉めに行こう

  • 219. 名無しさん 2016/11/29(火) 21:22:46 ID:YzA1OTFhYzJl 返信 [通報]

    主人公 骨
    黒水  多彩な武器
    牛頭  ?
    牛頭さんどんな戦い方するんかな、楽しみや

  • 220. 名無しさん 2016/11/29(火) 23:02:12 ID:MGRjZmVkMzM2 返信 [通報]

    コイツらが味方かぁ、と思わせてからの…って流れは引き込まれたわ

  • 221. 名無しさん 2016/11/30(水) 06:24:58 ID:NDdkNzEyY2Nk 返信 [通報]

    左門くんだって1回突き抜けてから浮上したんだから信じろ

  • 222. 名無しさん 2016/11/30(水) 22:18:24 ID:MjdhMDRmNWRm 返信 [通報]

    >>220
    味方にしては違和感ありすぎだろ運転手の時点で敵だと確信したは

  • 223. 名無しさん 2016/12/05(月) 06:37:11 ID:MzliOGE4MTU5 返信 [通報]

    ジャンプ1号 歪のアマルガム 第9話 通称「く号兵器」

  • 224. 名無しさん 2016/12/05(月) 08:14:25 ID:M2NiYmFlODgw 返信 [通報]

    004子ちゃん、好みだなぁ〜。
    でも、この人から逃げれないと再登場は望めないんだよねぇ。

  • 225. 名無しさん 2016/12/05(月) 11:51:45 ID:MWI3ZmVmZDNm 返信 [通報]

    このバトルカットは打ち切り決まったとしか思えないな

  • 226. 名無しさん 2016/12/05(月) 12:03:05 ID:ZjdlZTU0NzNh 返信 [通報]

    >>222
    すごいでちゅねー

  • 227. 名無しさん 2016/12/05(月) 12:05:42 ID:ZjdlZTU0NzNh 返信 [通報]

    再戦するからバトルカットってのはわかるがこのままだと打ちきりになるぞ?

  • 228. 名無しさん 2016/12/05(月) 13:13:19 ID:MDk0NjhmZGUx 返信 [通報]

    またアンケが低いからーの打ち切り候補か
    編集は雑誌を面白くする気有るのかね

  • 229. 名無しさん 2016/12/05(月) 13:34:59 ID:OTZiYzhlNWRm 返信 [通報]

    これは女の子ちゃんが仲間になる流れ 嬉しい

  • 230. 名無しさん 2016/12/05(月) 15:28:30 ID:MWJlNGQyOTZh 返信 [通報]

    やばい妖細胞の能力ほしいそれもあの臆病な奴の

  • 231. 名無しさん 2016/12/05(月) 15:28:48 ID:ZmQ1M2RjOGMy 返信 [通報]

    出だしは悪くなかったのに…
    俺の票だけじゃ立て直せるはずもないか…
    打ち切りかな…

  • 232. 名無しさん 2016/12/05(月) 15:57:00 ID:MzRlNTYxZTY2 返信 [通報]

    10週も行かずにドベになるほどつまんなくはなかった気がするけどもうだめっぽいな
    キャラも世界観も既視感ありすぎて参考にしたであろう作品とのセンスの差ばかり目につく
    構図とか台詞とか武器や衣装のデザインとか厨二心を刺激するセンスがどうにも足りなかった感じ

  • 233. 名無しさん 2016/12/05(月) 18:21:13 ID:ZjA1NTFmZDU1 返信 [通報]

    なんか、好きになる作品の過半数が打ち切られてる気がする。残ってくれ、頼むから。三ツ首コンドルの時からこの作者さんのファンなんだ。頼む

  • 234. 名無しさん 2016/12/05(月) 18:21:58 ID:ZDkxNzA5NzM5 返信 [通報]

    この掲載順はやばくないか?なんとか持ち直してほしいなこの作品好きなのに

  • 235. 名無しさん 2016/12/05(月) 20:31:46 ID:MzI0YjQzNDc2 返信 [通報]

    宮崎周平のギャグとか載せておきながら次期改変で切ったりしたら許さない

  • 236. 名無しさん 2016/12/05(月) 21:29:15 ID:OTI0MTY5NmJm 返信 [通報]

    この作者はミスリードが好きだな

  • 237. 名無しさん 2016/12/05(月) 21:44:05 ID:Y2VjNzZhNTUz 返信 [通報]

    雑誌を面白くするために打ち切るんだぞ現実を見ろよ

  • 238. 名無しさん 2016/12/05(月) 22:15:11 ID:NGJjZDBjNmVi 返信 [通報]

    見るからに無理感あったよ>生き残り
    コンドルのときはこういう進化、いや退化をするとは思わなかった

  • 239. 名無しさん 2016/12/05(月) 22:48:21 ID:ZTNiNzI1Mjdh 返信 [通報]

    個人的には好きだからここからでも生き残って欲しい。もちろんアンケも出します

  • 240. 名無しさん 2016/12/05(月) 23:31:03 ID:MGQ2MWQ3OGE4 返信 [通報]

    心配性の奴かっこいいな
    ああいう弱そうな性格で実は強いっていうのすき

  • 241. 名無しさん 2016/12/05(月) 23:39:36 ID:NTVmNDViYzVm 返信 [通報]

    うーん、物語の構造上しょうがないけど1番最初のでかい闘いで主人公が連れてかれサブキャラが助けるのはどうなのだろうか

    普通逆じゃね

  • 242. 名無しさん 2016/12/06(火) 00:02:13 ID:MWFiNjAxYmUw 返信 [通報]

    三ツ首は15話だったが、超えられない可能性もあるな

  • 243. 名無しさん 2016/12/06(火) 00:08:11 ID:ZjcxMDMwNTY1 返信 [通報]

    く号兵器を持ち出した漫画って意外と少ないのではないだろうか
    こういうの大好きだからもっと出してくれ

  • 244. 名無しさん 2016/12/06(火) 00:21:47 ID:MDU1MDNiNzRl 返信 [通報]

    まだ9話だ…
    まだ復活できるはず…

  • 245. 名無しさん 2016/12/06(火) 00:52:17 ID:MTYwM2FhYzQ3 返信 [通報]

    最近10週突き抜け多くな~い?

  • 246. 名無しさん 2016/12/06(火) 01:09:04 ID:MjMxZTdkNTBm 返信 [通報]

    >>237
    だったら単行本売上から打ち切り決める方がまだ理に叶ってるっつうの
    単行本1巻出るころにはそれなりに話広がるし化ける作品も出るかも知れないだろ
    そんなことも解らずすぐポイはそれこそ愚考だよ

  • 247. 名無しさん 2016/12/06(火) 08:45:16 ID:ODE1N2EzYzcy 返信 [通報]

    主人公お持ち帰り(物理)

  • 248. 名無しさん 2016/12/06(火) 14:29:43 ID:YTBiOTcyZjg3 返信 [通報]

    >>247
    物理以外のお持ち帰り方法ってなんぞ

  • 249. 名無しさん 2016/12/06(火) 15:14:41 ID:YjAxNDgxNjMz 返信 [通報]

    >>246
    長い事アンケート絶対主義が基本のジャンプで今更それをいうのもそれはそれでどうなの

  • 250. 名無しさん 2016/12/06(火) 15:38:39 ID:NjFmMTI2OTFk 返信 [通報]

    あと何週だ

  • 251. 名無しさん 2016/12/06(火) 18:09:24 ID:NzZiZGYxZmEy 返信 [通報]

    この漫画読み終わったら海外ドラマ返しに行こう

  • 252. 名無しさん 2016/12/07(水) 00:00:11 ID:OWViM2JkMzli 返信 [通報]

    前々から思ってたけどキチガイキャラが臭すぎる いつも内蔵食ってる女科学者とか尾崎とか
    東京喰種みたいに狂気が蔓延った漫画にしたいんだろうけど
    おかしな表情でおかしなことを言いながらおかしな行動をしてればキチガイキャラになれると思ってる
    ちょっと予想外なことや主人公の見せ場になると冷静な心理描写を入れるし
    薄っぺらすぎてそいつが抱える過去や心理的闇が感じられない
    向いてないんじゃないかダーク系の漫画

  • 253. 名無しさん 2016/12/07(水) 18:54:07 ID:ZjcxMDMwNTY1 返信 [通報]

    >>252
    >>おかしな表情でおかしなことを言いながらおかしな行動をしてればキチガイキャラになれると思ってる

    喰種信者特有の特大ブーメランでワロタ

  • 254. 名無しさん 2016/12/12(月) 06:13:16 ID:YzU4MmQ4Y2E0 返信 [通報]

    ジャンプ2・3号 歪のアマルガム 第10話 血と涙

  • 255. 名無しさん 2016/12/12(月) 08:20:51 ID:NGE0ZTk4ZDEx 返信 [通報]

    >>246
    単行本が出るまで何週かかると思ってんだよ。
    そもそも同じ数刷られてないのに、競争が成立しねぇだろ。

  • 256. 名無しさん 2016/12/12(月) 15:16:24 ID:YzBhZTkyOGY5 返信 [通報]

    王道まっしぐらだよなぁ…光るものが無い…

  • 257. 名無しさん 2016/12/12(月) 15:46:06 ID:NWQ1MjFmNjNj 返信 [通報]

    でも今週は「主役誰だったっけ」と半ばマジで思ってしまった

  • 258. 名無しさん 2016/12/12(月) 16:53:14 ID:M2VlNTYxODk5 返信 [通報]

    黒水君が主人公かな?

  • 259. 名無しさん 2016/12/12(月) 17:07:23 ID:YTA4ZGIxYzNl 返信 [通報]

    >>252
    完全に同意
    キチガイキャラがくっさ!じゃなくてカッケェェって思える漫画は大抵面白いけど臭いのは本当見るに堪えない
    女科学者も内臓食ってる理由が説明されてればただ基地外アピールしてるわけじゃないんだとわかってもっと魅力があるキャラになっただろうに、ただこういうのが受けるんやろ?みたいな薄っぺらくて臭いキャラばっかなのはだめだわ

  • 260. 名無しさん 2016/12/12(月) 17:19:17 ID:YmU3ZDBhNzgw 返信 [通報]

    主人公の妖細胞の暴走来るか!

  • 261. 名無しさん 2016/12/12(月) 18:56:54 ID:N2IzYmZmOTIy 返信 [通報]

    2週連続下の方…これはもう終わったかな?できれば持ち直してほしいが他の人が言ってるようにこの作者さんにはダーク系向いてない感じだしなぁきびしいかなぁ

  • 262. 名無しさん 2016/12/12(月) 19:10:14 ID:NWQ1MjFmNjNj 返信 [通報]

    >>261
    コンドルが明るめで作者さんが楽しんで描いてるのがわかったからよけいに辛いよね

  • 263. 名無しさん 2016/12/12(月) 19:19:11 ID:YmU3ZDBhNzgw 返信 [通報]

    でもコンドルもマシマロ一回死んでたよね
    全然暗くなかったけど

  • 264. 名無しさん 2016/12/12(月) 19:24:19 ID:NWQ1MjFmNjNj 返信 [通報]

    >>263
    うん、でもどんなピンチのシーンもこっちよりは絶望感がなかったから
    主人公が異形のために助けた相手にビビられたシーンは本気で胸が痛かったよ

  • 265. 名無しさん 2016/12/12(月) 20:32:55 ID:ZjIxOWU0YmMw 返信 [通報]

    終わっても不思議には思わないけど代わりに面白い作品が始まるとも思えん
    もうジャンプはアンケ史上でどんどん打ち切りにしてれば面白い漫画出てくるって環境でもないんかねぇ

  • 266. 名無しさん 2016/12/12(月) 22:05:20 ID:ZmI3NzdiYmUx 返信 [通報]

    神社破壊するのやめろ、狛犬切るな、俺の実家神社だからな
    あーはい、神社アンチですねわかります

  • 267. 名無しさん 2016/12/13(火) 00:14:42 ID:NjE0MzUzNzk1 返信 [通報]

    影船の戦闘シーンかっけえええ!!!

  • 268. 名無しさん 2016/12/13(火) 00:41:57 ID:MGVhZDJmYjc5 返信 [通報]

    日常を取り戻すことが目的だったのにど、うやら悪友も幼馴染のヒロインとも再会することなく終わりそうなのが何とも…早めに学校に戻してからの死神代行パターンでもよかった気がするんだがなあ…いくら何でも暗すぎて

  • 269. 名無しさん 2016/12/13(火) 03:16:55 ID:N2Y5NDE5MTA3 返信 [通報]

    アンケートは出してるんだけど今週の掲載順…
    もっと読んでいたいのに

  • 270. 名無しさん 2016/12/13(火) 11:06:31 ID:M2RhNDUxMTM5 返信 [通報]

    >>266
    さすがに神社ぶっ壊すのはないだろうよ
    あとなんで狛犬切るのかわからないな

  • 271. 名無しさん 2016/12/14(水) 03:28:14 ID:YjU0ZWVlZTIx 返信 [通報]

    主人公暴走しちゃう展開ってことはもう打ち切り確定なのかな

  • 272. 名無しさん 2016/12/14(水) 13:11:29 ID:NDMzMGJkZTdl 返信 [通報]

    神社ぶっ壊すくそ漫画はうちきれ

  • 273. 名無しさん 2016/12/18(日) 13:41:46 ID:ZTUwNzQwZWQ1 返信 [通報]

    うーーーん、前回で敵の一人が化け物と言ってたのにな。。。影船に倒されるのはな…
    今回はフルボッコにされてもなっばって次の回から課長と反撃とゆう展開にしてほしかった。
    あと、副隊長さんカッケーーー今回もやりたい放題暴れてほしかったな

  • 274. 名無しさん 2016/12/26(月) 07:29:48 ID:MGYxMWQ5MDU4 返信 [通報]

    今までそんなグールっぽいかなあと批判に首かしげてたけど、この覚醒フォームは流石に……

  • 275. 名無しさん 2016/12/26(月) 12:37:42 ID:MjVlOGYwOTI5 返信 [通報]

    ジャンプ4・5号 歪のアマルガム 第11話 GARO

  • 276. 名無しさん 2016/12/26(月) 16:06:55 ID:OTIzOGYyYjg5 返信 [通報]

    完全にダブルクロスw
    主人公、あれってどう見てもエグザイルだし、全身武器とかブラックドッグそのもの。

    設定、もしかしてダブルクロスを完全にパクった?

  • 277. 名無しさん 2016/12/26(月) 18:08:28 ID:YzVhYmY5M2Q3 返信 [通報]

    次号大増ページ・・・あっ(察し
    お疲れ様でした。次回作にご期待できません。

  • 278. 名無しさん 2016/12/26(月) 19:35:58 ID:YzBlYTJiYWIx 返信 [通報]

    >>277
    終わる漫画を増ページするか?いやしない 俺はまだ続くと信じてる

  • 279. 名無しさん 2016/12/27(火) 07:51:20 ID:ZTc5YmQ2ZGJj 返信 [通報]

    連続して下の方、、、あぁこれは終わりましたね

  • 280. 名無しさん 2016/12/27(火) 10:16:36 ID:MDE4NWVjMTgy 返信 [通報]

    次回増ページで最後のチャンスかな?

  • 281. 名無しさん 2016/12/27(火) 14:01:28 ID:MDE4NWVjMTgy 返信 [通報]

    ヒロイン攫われて増ページって
    もうヒロイン助けてエンディングの流れじゃないですかヤダー

  • 282. 名無しさん 2016/12/27(火) 15:24:29 ID:MjU0MmRmMTY1 返信 [通報]

    感情の爆発ってそれにふさわしい出来事があってこそなのにそれができていない。最近の新連載ってイかれた敵キャラと斬新なネタで押せばいいと思ってるのが多い。なまじ高い画力のせいで感情の起因がなおざりにされてる。それに登場人物の年齢層もほぼ同じで広がりがないし。華奢で中性的なキャラばかりで印象も薄い

  • 283. 名無しさん 2016/12/27(火) 21:24:23 ID:N2UxNTllMDcw 返信 [通報]

    これは編集が悪い
    場合によっては途中で化けたのになぁ
    次23pもらえるけど今週号で神社ぶっ壊してアンチ作っちゃったしもう終わりかな
    次回あればファンタジー物お願いします

  • 284. 名無しさん 2016/12/28(水) 03:17:26 ID:MWQxYjc1MDM5 返信 [通報]

    空知がなんかのインタビューでいかれたキャラを描く時はどうしてそういう行動を取るに至るかの設定をちゃんと練らないとダメみたいなこと言ってたけどこの漫画読んでるとまさにその通りだなと思う
    敵キャラが揃いも揃って取ってつけたような基地行動させてるだけだからキャラが薄っぺらくて痛い
    主人公勢もめっさ既視感あるし人気ある漫画の要素を切り貼りして持ってきたみたいでこの漫画独自のキャラの芯みたいなものが見えてこないんだよなぁ

  • 285. 名無しさん 2016/12/29(木) 01:44:52 ID:OWUyOTc2ZjE0 返信 [通報]

    先週めっちゃ面白かったのにな
    卵割るときはヒビ入れんだよ、上手く割れたこと無いけどな のとことかすげえカッコよかった

  • 286. 名無しさん 2016/12/29(木) 18:56:43 ID:ZjE0ODU3M2Jj 返信 [通報]

    >>284
    最近の若手漫画家に多いね。
    設定の特異さだけ強調して、キャラやストーリー展開がコピペ並み。
    日常から狂気や絶望へみたいなね

  • 287. 名無しさん 2016/12/29(木) 18:59:16 ID:ZjE0ODU3M2Jj 返信 [通報]

    画力がなまじ高いだけになぜ感情が爆発するのか掘り下げられないんだよね。絶望を描くならそこまでの経緯を丁寧に描写すべきなのに、主人公の絶叫顔を細くかいてりゃ伝わるだろう的な

  • 288. 名無しさん 2017/01/03(火) 12:03:53 ID:OTY4YzNlYjFl 返信 [通報]

    ギャー神社がーーー零課さん治してくれるんでしょうね?!


    作者は韓国人かな?

  • 289. 名無しさん 2017/01/04(水) 03:33:37 ID:MDI2NjkzNWIx 返信 [通報]

    彌生が攫われた→妖細胞植え付けられるか?

  • 290. 名無しさん 2017/01/06(金) 20:46:19 ID:M2VlZDdlMDFl 返信 [通報]

    結構ハマってるから続いて欲しい

  • 291. 名無しさん 2017/01/07(土) 06:21:04 ID:ODRkMjI5OTZm 返信 [通報]

    ジャンプ6号 歪のアマルガム 第12話 Antihero

  • 292. 名無しさん 2017/01/07(土) 17:04:52 ID:Y2RjNDFhNGZj 返信 [通報]

    最後の見開きめっちゃかっこよかった........

  • 293. 名無しさん 2017/01/07(土) 18:11:05 ID:ZTNmOTFlNWZh 返信 [通報]

    これ生き残る雰囲気ないんやが

  • 294. 名無しさん 2017/01/07(土) 19:45:06 ID:YTIxZDEyOWY5 返信 [通報]

    最後の見開きいいね

  • 295. 名無しさん 2017/01/07(土) 20:05:49 ID:NmI5NTNhOGMz 返信 [通報]

    >>288
    多分、間違いではないかもな、今回も糞敗戦国とか言っているし

  • 296. 名無しさん 2017/01/07(土) 20:19:31 ID:ODIwZGFmYTI3 返信 [通報]

    最初のページで知らん漫画や読み切りか?って飛ばそうとしたらアマルガムだった

  • 297. 名無しさん 2017/01/07(土) 20:42:14 ID:MDQzMzNlMmJl 返信 [通報]

    ページ増えたから延命かと思ったけど、そんな事はなさそうだ…

  • 298. 名無しさん 2017/01/08(日) 03:25:29 ID:ZjJmZDUzYTUy 返信 [通報]

    ラストの見開きはやよいに正体バラしたシーンでもあるんだよな

  • 299. 名無しさん 2017/01/08(日) 10:00:50 ID:YTMwNTA4YTI0 返信 [通報]

    ネトウヨは本当にどこでも湧くんだな……

  • 300. 名無しさん 2017/01/08(日) 16:54:29 ID:YWRhYzc1OTcx 返信 [通報]

    ヒロイン可愛いのに勿体無いよなあ・・・

  • 301. 名無しさん 2017/01/08(日) 17:09:12 ID:MTAzMGM3NDA0 返信 [通報]

    いきなり怪獣でてきて見る漫画まちがえたかと思った

  • 302. 名無しさん 2017/01/08(日) 18:27:22 ID:N2FkOGYzZGQy 返信 [通報]

    森 「解せぬ」

  • 303. 名無しさん 2017/01/08(日) 18:46:03 ID:N2FkOGYzZGQy 返信 [通報]

    アマルガム強さスレ
    S 覚醒六道 課長
    A+ ブチ切れ森 キングコングみたいなやつ
    A 覚醒影舟 
    B+ 森 
    B 影舟 六道 美姫   
    C むくりこくり? 
    E 弥生
    F 六道の友達? 六道

    異論は認める

  • 304. 名無しさん 2017/01/08(日) 20:42:35 ID:YjZhZGQ3ZmJj 返信 [通報]

    順位上がってるけど宣告済みやろなぁ

  • 305. 名無しさん 2017/01/09(月) 15:56:15 ID:N2Y2MGRkNjNh 返信 [通報]

    今回出てきた捜査一課の女刑事って少し前に掲載された読み切りのヒロインじゃね?
    字は変えてあるけど名前の読みも容姿もそのままな気がする
    読み切りのヒーローも人外の何かに取り憑かれてその力を使ってヒロインを助けていたような

  • 306. 名無しさん 2017/01/10(火) 00:31:59 ID:NWFiMmRlODk0 返信 [通報]

    >>304
    戻るまで合わないで始まってるのに晒しちゃったからな
    ストーリー的にここで晒す意味は考えられないから
    再来週あたりおわりかな

  • 307. 名無しさん 2017/01/11(水) 05:43:13 ID:M2VkNTY2Y2Qw 返信 [通報]

    嘘でも大人気御礼!って煽り入れてやれよ…今週増ページやった4作でアマルガムだけだぞなかったの

  • 308. 名無しさん 2017/01/16(月) 07:53:24 ID:NjhkYWYzYWY5 返信 [通報]

    ジャンプ7号 歪のアマルガム 第13話 凶事を知らせる流星

  • 309. 名無しさん 2017/01/16(月) 08:12:03 ID:N2IzYmNhMzIz 返信 [通報]

    自分が作者だったら、打ちきりが決まった状態でそんな無駄で半端な気づかい正直勘弁してほしいけどなあ

  • 310. 名無しさん 2017/01/16(月) 08:34:11 ID:YmJiMTVjNWRm 返信 [通報]

    このテンションが序盤からあればなぁ。
    アパートの食事しーんみたいな背景は後付けでよかったろうよ。

  • 311. 名無しさん 2017/01/16(月) 09:09:12 ID:NjU3NTBmNmIy 返信 [通報]

    とうとう最強がきたってことは本格的にこれの作品はさようならだなぁ。作者さんにはなるべく明るい物を書いてほしいな三つ首のが好きだった

  • 312. 名無しさん 2017/01/16(月) 15:58:36 ID:OGFkNTg2NGRj 返信 [通報]

    銭湯描写も見やすくなったし、この画風で次はコンドルのような明るい作品を書いて欲しい

  • 313. 名無しさん 2017/01/16(月) 17:40:25 ID:ODNiMDA4MTY4 返信 [通報]

    絵もクソ話もクソキャラもクソ
    生き残る要素、なし!w

  • 314. 名無しさん 2017/01/16(月) 19:56:17 ID:MDE5N2NmOTFj 返信 [通報]

    恐らくラストバトルだけど、非常に面白かった。
    しかし、神通力と万象変化に比べて、骨ってのは弱すぎね?

  • 315. 名無しさん 2017/01/16(月) 20:01:25 ID:NTllZTMwNjAz 返信 [通報]

    テーマ性はしっかりしてるし初めから今週くらい戦闘が描けてたら化けてたかもしれないな

    そしてやっぱり石山先生はまとめ方がうまい

  • 316. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:01:14 ID:YjU2MjU5YWE3 返信 [通報]

    >>314
    骨は切れるし刺さるみたいだから単純な殺傷力の面では劣ってないと思う。
    六道の戦い方見るに応用もかなりききそうだしね。

  • 317. 名無しさん 2017/01/16(月) 21:12:51 ID:ZTM5YzA1MTlj 返信 [通報]

    作者「さて、本気だすか」

  • 318. 名無しさん 2017/01/17(火) 01:13:36 ID:YmM5ZTY0MTBj 返信 [通報]

    ブラックホール出しちゃったか…。
    こんなサイズのブラックホール、地球質量の何倍もあるから全部引き込まれるよ。
    あとなんで吸い込んだら消えるんだよ。
    吸い込んだら質量大きくなるんだから更に大きくなるよ。目に見えてサイズが変わるわけじゃないけどすくなくとも小さくはならないよ。

    まぁ妖とやらの力だから本当のブラックホールではないんだろうけどな。

  • 319. 名無しさん 2017/01/17(火) 01:55:38 ID:OTQyMmIwODNl 返信 [通報]

    >314
    まぁあれだ、光や雷、マグマや地震などと戦うゴムが居る雑誌だからw

  • 320. 名無しさん 2017/01/17(火) 15:02:34 ID:MWMxYTU5N2Qy 返信 [通報]

    話畳みに来たし打ち切り決定かな
    敗因はキャラ造形の甘さかなぁ
    基地外キャラを出すのはいいんだけど基地外感を出す演出にばっかり拘ってキャラの背景みたいなものが全く見えてこないからキャラに興味が持てない
    そのせいでただ薄っぺらくて痛いだけの魅力がないキャラになっちゃってる
    世界観とかは悪くなかったけどもっとキャラを作り込むべきだったな

  • 321. 名無しさん 2017/01/20(金) 14:27:13 ID:ODZkODY2MGRh 返信 [通報]

    >>303
    新しいやつ来たな、追加してくれ

  • 322. 名無しさん 2017/01/23(月) 12:41:07 ID:N2EwMWJmMmIx 返信 [通報]

    ジャンプ8号 歪のアマルガム 第14話 in vitro

  • 323. 名無しさん 2017/01/23(月) 19:29:46 ID:YTBlNDYyMWM3 返信 [通報]

    ものすごい勢いで話を畳んできたな

  • 324. 名無しさん 2017/01/23(月) 21:15:37 ID:OTFiMDJlYzlj 返信 [通報]

    いきなり勢いがでてきたな

  • 325. 名無しさん 2017/01/24(火) 01:26:22 ID:MmMwZmMwNThi 返信 [通報]

    この作者ってコンドルの時も思ったけどこの段階から面白くなるってことはちゃんと面白い設定とか話は作れる人なんだろな

    スロースターターってことなのだろうか

  • 326. 名無しさん 2017/01/24(火) 06:43:19 ID:NzMyN2E5YjMy 返信 [通報]

    >>325
    同意するけどスロースターターってジャンプだと基本的に欠点扱いだよね

  • 327. 名無しさん 2017/01/30(月) 09:15:49 ID:NTk4YzVmNDMw 返信 [通報]

    ジャンプ9号 歪のアマルガム 第15話 金色女王仮説

  • 328. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:42:25 ID:YTg2YjE0ZTRj 返信 [通報]

    盛り上がって来たなあ

  • 329. 名無しさん 2017/01/30(月) 11:43:53 ID:YTg2YjE0ZTRj 返信 [通報]

    次回作は明るいかっこいい王道バトル漫画を描いて欲しい

  • 330. 名無しさん 2017/01/30(月) 12:17:32 ID:NjExMjMyMTQ2 返信 [通報]

    赤雷の屋宜先生と同じく、作者のスタイルが現状WJと噛み合わない典型だよマジで

    自分は長く見ていたいけど大半のジャンプ読者はそれを許してくれないんだろうな

  • 331. 名無しさん 2017/01/30(月) 16:28:17 ID:YTg2YjE0ZTRj 返信 [通報]

    単行本の表紙が意外と普通でがっかり、一話の巻頭カラーと、がしゃ髑髏になった時の迫力ある見開きを表紙にして欲しかった

  • 332. 名無しさん 2017/01/30(月) 18:44:57 ID:NDg5MzQwMjY5 返信 [通報]

    彌生がかわいいのと彌生絡みになると六道カッコいいんだけどなぁ……
    ファンタジーやバトルじゃなくて日常もの読みたいわ

  • 333. 名無しさん 2017/01/30(月) 20:22:30 ID:OTM3MzdiY2Q5 返信 [通報]

    ゲームのSIRENみたいだな 不老不死設定は

  • 334. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:00:30 ID:ZTUxZGUyMmNk 返信 [通報]

    サラさん可愛い
    やっぱ読み切りの時の味方キャラポジのが良かったんだけど、なんで敵にしたんだろう
    作者的に色々考えた結果なんだろうけど

  • 335. 名無しさん 2017/01/30(月) 22:17:24 ID:OTllMTFkMzgy 返信 [通報]

    カービィだな、あの博士

  • 336. 名無しさん 2017/01/30(月) 23:17:16 ID:OGJiNzJiNzEw 返信 [通報]

    サラ自体が「歪」なんだな
    ラスボスが美女とか好きな展開

  • 337. いんこ 2017/01/31(火) 00:55:06 ID:ZDRiMjk0OTI5 返信 [通報]

    サラに興奮しました

  • 338. 名無しさん 2017/01/31(火) 02:40:32 ID:NWRmMmYwZWI5 返信 [通報]

    面白い
    面白いけど今回の話ってワンピースで言ったらラフテルに何があったかぐらいの話じゃん

    やっぱ終わるんかな

  • 339. 名無しさん 2017/01/31(火) 11:04:07 ID:ZTRkOWRmZDBi 返信 [通報]

    作者は生真面目なのか狂人キャラが頑張ってこしらえた感じの狂い方なんだよな
    それでも真面目にこしらえてるから好感持ってるけど

  • 340. ムスカ 2017/01/31(火) 20:59:17 ID:MzZhZDIzMmNm 返信 [通報]

    サラはよみがえる、何度でも蘇るさ

  • 341. 名無しさん 2017/02/01(水) 14:33:08 ID:NGRhZTM4M2Zj 返信 [通報]

    なんか今週はメッチャ可愛かったな

  • 342. 名無しさん 2017/02/02(木) 15:37:29 ID:MDU4M2M1MjQ1 返信 [通報]

    サラは狂ってないと予想
    狂人に見える立ち居振る舞いをしてるカンジ
    封神演義で言う妲己みたいな

  • 343. 名無しさん 2017/02/03(金) 00:06:30 ID:YzM3ZjJiOTUx 返信 [通報]

    一巻発売だから買おうな

  • 344. 名無しさん 2017/02/03(金) 00:51:18 ID:N2VjMWU2ZTU0 返信 [通報]

    女の狂科学者がラスボスっていいね。

  • 345. 名無しさん 2017/02/03(金) 13:53:55 ID:MDU4M2M1MjQ1 返信 [通報]

    コミック手に入れた
    オマケのやよいがめっちゃ可愛い
    あと六道不憫過ぎる

  • 346. 名無しさん 2017/02/03(金) 15:39:37 ID:NWE4NzI1NGU0 返信 [通報]

    ろくろっ首のお姉さん…

  • 347. 名無しさん 2017/02/06(月) 06:14:56 ID:M2JlMWUzOWMw 返信 [通報]

    彌生は相変わらずかわいいなぁ
    六道の行動の動機が一貫して彌生なのが個人的に好き
    この2人には幸せになってほしいね
    是非ハッピーエンドを!!

  • 348. 名無しさん 2017/02/06(月) 08:08:14 ID:YTE0NjZhNDYx 返信 [通報]

    ここに来て、絶妙なリズムでバトルしてるんだよなぁ。
    惜しい。
    面白いだけに惜しい。

  • 349. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:19:08 ID:ZjM4Y2QyYTY2 返信 [通報]

    ジャンプ10号 歪のアマルガム 第16話 あの時から

  • 350. 名無しさん 2017/02/06(月) 09:36:47 ID:NDY5ZWE4Nzhl 返信 [通報]

    >>347
    この意見には完全同意なんだけど実際問題六道の体は見た目だけでも誤魔化せるものじゃないから
    「オレ元の体に戻って必ずお前の元に帰ってくるから」「うんいつまでも待ってるよ」
    的なラストしかもう思いつかないいいい

  • 351. 名無しさん 2017/02/06(月) 13:21:28 ID:YzExMTM5NDk1 返信 [通報]

    自分から完全体化はアツい

  • 352. 名無しさん 2017/02/06(月) 16:44:51 ID:ZDY1ODk2NTEw 返信 [通報]

    今回の「何様だよ」ってセリフ、
    自分等の都合に巻き込んどいて偉そうに
    能書き垂れてた上司(笑)にも言ってたら 
    初期の不快感も減ったろうにねぇ

  • 353. 名無しさん 2017/02/06(月) 17:43:28 ID:OWE1YTgwNGI4 返信 [通報]

    前作と同じで終わりが近くなればなるほど面白いなと思えるのが本当に惜しい

  • 354. 名無しさん 2017/02/06(月) 18:23:41 ID:YTcwYmIzMzFh 返信 [通報]

    コンドルもそうだったけど打ち切り決まってからの盛り上げとまとめ方は上手いな

  • 355. 名無しさん 2017/02/06(月) 18:40:39 ID:NWJiNTc1ZTE5 返信 [通報]

    >350
    敵ボスが「不老不死の体を持つ」科学者だからなぁ
    倒される時に、気まぐれとか、実は偽りの狂信者だとかで
    自分の細胞ちょこーっと移植、一回きりの超再生!とかあっても不思議じゃないぞぇ

  • 356. 名無しさん 2017/02/06(月) 19:36:01 ID:MTM1NGU5NGEw 返信 [通報]

    やっぱりこの作者クリーチャー描くのうまいな……無理なんだろうけど終わって欲しく無いなぁ

  • 357. 名無しさん 2017/02/06(月) 20:51:45 ID:NTY3N2Y5ODkx 返信 [通報]

    ここに来てめちゃくちゃ面白い
    やっぱり物語をしっかり締めるのが上手いみたいだからこの人には3作目もジャンプでやって欲しい。才能はあると思ってるから
    最後の見開き凄かったし1枚絵上手いな

  • 358. 名無しさん 2017/02/06(月) 20:54:26 ID:ZDU2MDM2OWJl 返信 [通報]

    いやでも、あの実働部隊はどうなったんだ?一人は大丈夫だとしてももう一人のく号兵器の人は死んだでしょ

  • 359. 名無しさん 2017/02/07(火) 00:22:12 ID:MDE5MGJmNWE1 返信 [通報]

    この調子だと次回作は相当画力上がってるだろうな。定期的に読切掲載して欲しい

  • 360. 名無しさん 2017/02/07(火) 00:37:04 ID:NWY5NmFlNDhk 返信 [通報]

    短期前提連載とか向いてるかもな
    3巻ぐらいで終わるやつ

  • 361. 名無しさん 2017/02/07(火) 01:03:43 ID:MDE5MGJmNWE1 返信 [通報]

    >>360
    バクマン。の劇中漫画のリバーシみたいに短いけど密度がある漫画量産して欲しいな

  • 362. 名無しさん 2017/02/07(火) 01:37:38 ID:ZmYyODIzOTJm 返信 [通報]

    主人公が完全に敵の最終形態。

  • 363. 名無しさん 2017/02/07(火) 02:00:31 ID:M2JlMWUzOWMw 返信 [通報]

    >>350
    大丈夫大丈夫!
    愛の力で何とでもなるさ
    ヒロインの想いで奇跡が起きるのは少年漫画の王道よ!
    前作のコンドルでもマシマロ生き返らせる為に奔走してたしこの作者ならどうにかしてくれるはずや!!

  • 364. 名無しさん 2017/02/07(火) 06:21:23 ID:ZTMxNjBjNjdh 返信 [通報]

    >>350
    サンドイッチの感想言う約束してたからね
    時間が経っても戻って来るでしょ
    そうであってくれ

  • 365. 名無しさん 2017/02/07(火) 07:01:24 ID:MjIwMzAxMzRj 返信 [通報]

    今週の熱気すごいな

  • 366. 名無しさん 2017/02/07(火) 11:57:30 ID:ZTMxNjBjNjdh 返信 [通報]

    サラがエロカッコいい
    でも不死で超強いってどうするのさ

  • 367. 名無しさん 2017/02/07(火) 12:10:01 ID:OWE1YTgwNGI4 返信 [通報]

    そういやマシマロも一回死んでたな
    ホイホイ生き返って良い世界観では無いから六道死亡はさすがにないだろうけど、完全体から元の姿に戻るのに数年かかるとかありそうだ

  • 368. 名無しさん 2017/02/07(火) 18:35:51 ID:ZDU2MDM2OWJl 返信 [通報]

    >>358
    知らん

  • 369. 名無しさん 2017/02/08(水) 21:47:53 ID:Y2I4NmM0ZmQ5 返信 [通報]

    尾崎が全部なめて直すから大丈夫

  • 370. 名無しさん 2017/02/09(木) 23:33:32 ID:OTczNTc2Zjcz 返信 [通報]

    >>369
    エロいこと考えてしまうからやめて

  • 371. 名無しさん 2017/02/11(土) 12:37:26 ID:NmNiYjY3Yjc5 返信 [通報]

    >>350
    ご都合主義は承知の上で。
    主人公、愛の力で妖怪体と完全分離に成功。妖怪体がサラを抱え込んで深海へ。
    サラ2度と浮上できず、で、ハッピーエンド。・・・だめだね。

  • 372. 名無しさん 2017/02/12(日) 00:35:12 ID:YzcwYTM4MmY1 返信 [通報]

    わいは好きやったで

  • 373. 名無しさん 2017/02/12(日) 19:17:51 ID:ODMxMGI1MmZk 返信 [通報]









    ふざけましたすみません

  • 374. 名無しさん 2017/02/13(月) 06:19:48 ID:ZDM0ODg5NGRj 返信 [通報]

    変態サイコ科学者は倒したけどこういう展開になるかー
    彌生も現場に居るし救われてると信じてる
    あと2~3週くらいかな?最後まで期待してる!

  • 375. 名無しさん 2017/02/13(月) 12:52:23 ID:OGY0ODEyZGMx 返信 [通報]

    踏切シーンで鳥肌たった…

  • 376. 名無しさん 2017/02/13(月) 12:53:28 ID:YWViZGM4NjFm 返信 [通報]

    ジャンプ11号 歪のアマルガム 第17話 草葉の陰で髑髏は笑う

  • 377. 名無しさん 2017/02/13(月) 13:52:48 ID:YzA1YWMxY2Y4 返信 [通報]

    普通に面白い
    なんでこの面白さを最初から…

  • 378. 名無しさん 2017/02/13(月) 14:00:12 ID:NDcxYjUxOGYy 返信 [通報]

    この作者は打ち切り決まってからでないと本気を出せない呪いか何かにかかってるのか…

  • 379. 名無しさん 2017/02/13(月) 14:54:26 ID:YzcwYTM4MmY1 返信 [通報]

    2話あたりのCカラーをここで持ってくるとは

  • 380. 名無しさん 2017/02/13(月) 15:54:16 ID:OGNmYmRiMWM1 返信 [通報]

    なんでこの人の漫画は打ち切り決まってから加速して面白くなるんだ……
    コンドルといいアマルガムといい、終盤めちゃくちゃ熱いし面白いじゃないか

  • 381. 名無しさん 2017/02/13(月) 16:31:34 ID:M2Y4MWExZWU1 返信 [通報]

    この人は死を絡ませてくると面白いのかもしれない
    畳み掛けたら面白いと言うより終盤は命のやり取りがあるからそこに惹かれるのかもしれないね

  • 382. 名無しさん 2017/02/13(月) 16:38:33 ID:YWMzZDM0ZmUz 返信 [通報]

    もう終わりそうだけど、言わせてもらえばコンドルの方が好きだったかな。画力は格段に上がってるんだけど、キャラがコンドルの方が立ってた気がするんだよね。

  • 383. 名無しさん 2017/02/13(月) 17:37:26 ID:Mzg1OTZjYmZj 返信 [通報]

    1話の台詞を重ねてきたか

    アカン、これは泣くやつ

  • 384. 名無しさん 2017/02/13(月) 17:53:57 ID:ZGJjNzAzZjU3 返信 [通報]

    今週はやばいわ
    1話の最後の台詞や2話目のセンターカラーの絵をここで持ってくるとか泣くに決まってる
    この作者の描くクライマックスが面白いのはこの短い連載期間でも丁寧に積み重ねてきた描写を全部拾ってくれるからだと思う。だからこそせめて1年続いてたら今週の展開はもっと良くなってた

  • 385. 名無しさん 2017/02/13(月) 18:22:54 ID:MzJkNzQ4YmQw 返信 [通報]

    うわあぁぁぁぁクライマックス!!
    面白いよ。ゾクゾクするし泣けるし切ないしで。もう終わっちゃうのが勿体無くて仕方ない。どうして石山先生は終わりが決まると急に面白さが加速するんだ……。先に向けて温存しすぎてるのかなぁ。ヤダな、終わってほしくない

  • 386. 名無しさん 2017/02/13(月) 18:50:23 ID:ZjVmMzY0YWVl 返信 [通報]

    ベタベタな展開だけど思わず泣いてしまった。

    初期はかなり期待してたんだけどな…まあしょうがないから最後まで頑張ってほしい

  • 387. 名無しさん 2017/02/13(月) 18:55:45 ID:MGY2MGFiYzc2 返信 [通報]

     この人前作も今作もラストは良い感じなのに…
    頑張ってほしいなあ

  • 388. 名無しさん 2017/02/13(月) 19:27:43 ID:NjgwMzk4ODI1 返信 [通報]

    寧ろラストのまとめ方の上手さが短期連載枠に押し込ま(ry

  • 389. 名無しさん 2017/02/13(月) 20:25:43 ID:OGEyYzM3NTgz 返信 [通報]

    彌生の泣き顔めちゃくちゃ綺麗だわ切なくて泣ける、、、
    ここで終わっちゃうのが惜しい作品、単行本買って応援する

  • 390. 名無しさん 2017/02/13(月) 20:50:06 ID:ODkxYjljMzky 返信 [通報]

    最後らへんでろくろ首の可愛いお姉さん思い出して泣けてきた

  • 391. 名無しさん 2017/02/13(月) 20:53:08 ID:NWUxMTA3ZGZl 返信 [通報]

    青春の上にいるしまだワンチャンあると思うぞ

  • 392. 名無しさん 2017/02/13(月) 21:03:28 ID:ZTc1MzA5YTdi 返信 [通報]

    >>391
    今更続いても描くことなくないか

  • 393. 名無しさん 2017/02/13(月) 21:07:15 ID:MmVhNzYwYjgx 返信 [通報]

    サラほんといいラスボスだったな
    最期のセリフがただ単に死ぬって意味合いだけじゃなく、ようやく死ぬことができる興奮とも取れるのがいい

  • 394. 名無しさん 2017/02/13(月) 21:52:46 ID:NDU4M2RlOGJi 返信 [通報]

    いい意味でこのまま主人公死んで欲しいと思った(小並感)

  • 395. 名無しさん 2017/02/13(月) 22:08:52 ID:MjJmMWQ3NDUx 返信 [通報]

    こういう展開好きだわ

  • 396. 名無しさん 2017/02/13(月) 22:48:30 ID:Y2UwMDAxYWM5 返信 [通報]

    今回はサブタイが良かったな。
    ラストのシーンはもうちょい長期でやれてたら、
    もっと黒水に感情移入できてたのが想像できるから残念。

  • 397. 名無しさん 2017/02/13(月) 22:52:56 ID:MGYzODBmOWU4 返信 [通報]

    あかん
    こんなん泣くわ

  • 398. 名無しさん 2017/02/13(月) 23:31:07 ID:OTJlMjE4ZmY1 返信 [通報]

    明日がバレンタインだから、今日読むあの回想シーンは余計にグッとくるな。

  • 399. 名無しさん 2017/02/14(火) 00:27:07 ID:NTk3NmI3OTcw 返信 [通報]

    いい加減編集はこの作者の力の凄さに理解を持ったほうが良い
    期間が長ければ多少だれる事が有ったとしても中堅には成ったはず

  • 400. 名無しさん 2017/02/14(火) 00:47:40 ID:YmM3MGIwNjkz 返信 [通報]

    愛の力とかご都合主義でもいいからハッピーエンドで終わってほしいわ

  • 401. 名無しさん 2017/02/14(火) 03:32:53 ID:MjgwNTUyZTQ3 返信 [通報]

    六道お前ってやつは…
    せめて最後は報われてくれ

  • 402. 名無しさん 2017/02/14(火) 05:36:42 ID:NmYyZTcwNzE4 返信 [通報]

    先週:サラどうやって倒すんだ
    今週:サラ倒した!からの熱いラストバトルきた!

  • 403. 名無しさん 2017/02/14(火) 05:39:17 ID:NmYyZTcwNzE4 返信 [通報]

    石山先生、コミック一巻のカバー下で何やってんの(いいぞもっとやれ)
    連投スマン

  • 404. 名無しさん 2017/02/14(火) 07:28:22 ID:ZjlhNzRlMmY5 返信 [通報]

    彌生の泣き顔が綺麗すぎた。こっちまで泣けてきてしまう

  • 405. びあんぼ 2017/02/14(火) 08:31:26 ID:OTk5ODNkZDg1 返信 [通報]

    サラ自分の出した技で死ぬんなら死ぬための500年?なんでそれをしなかったってまず思っちゃった

  • 406. 名無しさん 2017/02/14(火) 08:42:37 ID:NmYyZTcwNzE4 返信 [通報]

    >>405
    六道の攻撃がサラの再生スピード上回ったのとの合わせ技じゃね

  • 407. 名無しさん 2017/02/14(火) 08:56:23 ID:ZjdmN2I1Y2Jj 返信 [通報]

    >>405
    今は目的が変わってるからじゃないか?
    人類を自分に合わせる方に方向転換したから、もう死ぬ気は無いんでしょ?

  • 408. 名無しさん 2017/02/15(水) 01:27:43 ID:ZjdjZDVkMjI3 返信 [通報]

    >>399
    前回といいなんで土壇場になって展開にブーストかかるんだろうな

  • 409. 名無しさん 2017/02/15(水) 04:58:43 ID:MGViODU3ZjY0 返信 [通報]

    わかった。この人もうジャンプで描かない方がいいんだ
    ばっちょもマガジン行って成功したしこの人もそうしなよマジで
    ジャンプで腐らせるにはもったいない

  • 410. 名無しさん 2017/02/15(水) 08:41:20 ID:MjNkOWIzMjYw 返信 [通報]

    今回ラストの六道が2話目だったかのお母さんと恋人大好きだったお姉さんを思い出させる
    あの話はいまだ涙なしには読めないよ 

  • 411. 名無しさん 2017/02/15(水) 09:05:30 ID:NmYyZTcwNzE4 返信 [通報]

    >>409
    ジャンプというか、アンケートによる打ち切りサバイバルレースが合わんのやろうなぁ
    自分のペースで自分の描きたい話描かせてくれるところに移った方が良いかもな
    実力は折り紙つきやし、画力もまだまだ上がりそう

  • 412. 名無しさん 2017/02/15(水) 09:10:43 ID:M2M4YWViMjY3 返信 [通報]

    >>410
    コミックのおまけカットは涙腺にズガンと来る

  • 413. 名無しさん 2017/02/17(金) 12:37:31 ID:ZTVkMmExNDlk 返信 [通報]

    青春に負けるとは思わなかったよ。
    悔しい。
    ものの歩ファンの気持ち分かったよ。

  • 414. 名無しさん 2017/02/18(土) 02:36:45 ID:ZmNiNjg4MDc5 返信 [通報]

    >>399
    「今の死にかけジャンプでは」
    だろそれは 

  • 415. 名無しさん 2017/02/18(土) 09:49:59 ID:NDgzOWZkYjI5 返信 [通報]

    この作者は割りとマジでバイバイジャンプしたほうがいいわ
    つーかレッスプといいこれといいプラスに移籍させても良かったと思うんだが

  • 416. 名無しさん 2017/02/19(日) 01:57:05 ID:YzE1Zjc3ODM3 返信 [通報]

    >>415

    いや、レッスプの人はたしかにそんな感じだけど、この人は十分ジャンプでヒット飛ばすだけのポテンシャルあると思うよ。適応力高いし。

  • 417. 名無しさん 2017/02/19(日) 11:32:18 ID:NDIzNTU5MDlh 返信 [通報]

    >>415
    プラスもジャンプの別冊じゃなかったっけ?

    彌生や他の女性の描き方はすごい綺麗になったと思うんだけど
    コンドルのスーを今描いてほしいとは思わんな
    スーはあの絵柄だからいいんだよ絵柄変わったらもはや別物

  • 418. 名無しさん 2017/02/19(日) 20:43:53 ID:NjUwOTlkMzAw 返信 [通報]

    単行本四冊分ほどは見守って欲しかった

  • 419. 名無しさん 2017/02/19(日) 22:34:47 ID:NDIzNTU5MDlh 返信 [通報]

    >>412
    気になって今更だけど単行本買ってきたよ
    目から変な汁出てきたじゃねえか

  • 420. 名無しさん 2017/02/20(月) 01:29:15 ID:ZGE1ZDc1NTY3 返信 [通報]

    あのお姉さん六道がやばくなったら絶対に回想で出てきてくれると思ってたけどここでくるとは……
    もう少し連載が続いてれば最高の伏線だったろうに惜しいわ
    まぁ面白かったけどな

  • 421. 名無しさん 2017/02/20(月) 01:46:24 ID:YzRlNjhjNzZi 返信 [通報]

    この作者はハッピーエンドにしてくれるから好き
    本当最後纏めるの上手いんだよなぁ
    すべての原動力だった彌生+最初の方に出てきたお姉さんの約束が決め手だったの素晴らしい
    この作者好きだから頑張ってほしいなぁ
    彌生もお姉さんも前作のスーとか女の子可愛いし次はバトルやファンタジーじゃなくラブコメ的なの描いてほしいかな
    アマルガムは設定微妙だったし割と暗めと言うかグロ要素もあったから次もバトル描くなら明るめのが読みたい
    今回の最後のコマとか六道の一枚絵かっこいいのもあったし  画力を更に上げて何より話を作り込んで力を付けて戻って来てほしい
    お疲れ様でした!!

  • 422. 名無しさん 2017/02/20(月) 01:56:05 ID:ZDUzOTQ3MTE2 返信 [通報]

    他誌に移った方がいいという意見もわかるけど、だからこそジャンプでヒット出してほしいとも思う
    三度めの正直を心底期待してる

  • 423. 名無しさん 2017/02/20(月) 03:43:05 ID:ZGE1ZDc1NTY3 返信 [通報]

    まぁ巻末コメで描き降ろし全力でってあるし単行本楽しみにして待つわ
    次回作も期待してるんだけど他紙に行ったほうが良いと思うがジャンプで成功してほしいというのもわかるしうーん……

  • 424. 名無しさん 2017/02/20(月) 06:08:48 ID:ZWJlMjc5MjNj 返信 [通報]

    何この終わり方?大した伏線がないから、最初から短期連載のつもりかもしれないと思っていたのに、敵の社長が登場する始末…。結局打ち切りかよ!?

  • 425. 名無しさん 2017/02/20(月) 08:03:40 ID:NTFhMzhmNDQy 返信 [通報]

    この締め方、俺は好き。
    序盤の出し惜しみが響いちゃったよなぁ。
    最初から最終回と思って全力で行けよ!
    後は乾いたタオル絞るみたいな苦痛が続くだろうが、長生きするばかりが作家じゃないだろ。
    なるべく早く帰って来てね。
    お疲れ様でした。

  • 426. 名無しさん 2017/02/20(月) 08:07:05 ID:MzBlMGJiODNl 返信 [通報]

    んー、やっぱり六道は戻って来たか
    まぁ最終話なら死ぬよりハッピーエンドの方がいいわな!

    お疲れ様です、先生もまた戻って来てね!

  • 427. 名無しさん 2017/02/20(月) 08:13:29 ID:ZmQ5ZjljNDg5 返信 [通報]

    最終決戦からすっごい面白くなってた。
    締めもキレイで良かったんじゃないかな。

    お疲れ様でした。

  • 428. 名無しさん 2017/02/20(月) 08:39:07 ID:ZmJiM2QyNGM0 返信 [通報]

    あのお姉さんがキーキャラとして再登場したのは驚いたし嬉しかった

    お疲れさまです。次の作品楽しみに待ってます。

  • 429. 名無しさん 2017/02/20(月) 09:43:37 ID:NjNlNTZmMzlm 返信 [通報]

    ドスケベお姉さん出てきて嬉しー
    次回作まで保証されてるみたいだし待ってるでー

  • 430. 名無しさん 2017/02/20(月) 10:08:31 ID:Y2JjMjYxNDg5 返信 [通報]

    >>422
    ヒロアカの前例もあるしね、頑張ってほしいよね
    お疲れさまでした

  • 431. 名無しさん 2017/02/20(月) 10:15:07 ID:OTcwNTE4ZDRj 返信 [通報]

    打ち切り決まった後の終盤は面白かったし、おそらくアンケートが多少は上がったはずだから、そこの手応えを信じてまた戻って来てほしいね

  • 432. 名無しさん 2017/02/20(月) 10:34:12 ID:ZGE1ZDc1NTY3 返信 [通報]

    最後の最後で主人公の背中を押したのが名前も出てないキャラとか初めて見た気がする
    まぁ零課に入る時も初めて戦闘した時もあのお姉さんの言葉とか死んだ時の回想入るくらいだったしなぁ

  • 433. 名無しさん 2017/02/20(月) 10:34:52 ID:MDRhYzMxMzgz 返信 [通報]

    いい最終回でした。次作は出し惜しみせずに一話からフルスピード出してヒットしてください。応援します。

  • 434. 名無しさん 2017/02/20(月) 12:20:50 ID:NjNlNTZmMzlm 返信 [通報]

    クウと尾崎はどうなったんや?

  • 435. 名無しさん 2017/02/20(月) 14:03:44 ID:ZDY5ODY2ZWUw 返信 [通報]

    ジャンプ12号 歪のアマルガム 最終話 リザルト

  • 436. 名無しさん 2017/02/20(月) 14:39:08 ID:N2NlODg1OWY4 返信 [通報]

    チャンスはあと一回か…

  • 437. 名無しさん 2017/02/20(月) 15:04:09 ID:NWQ4ZjA3NGVm 返信 [通報]

    逝けなかったね

  • 438. 名無しさん 2017/02/20(月) 16:05:44 ID:MmVkMDgzZGQz 返信 [通報]

    巻末コメントに載ってた単行本描き下ろし期待

  • 439. 名無しさん 2017/02/20(月) 16:07:46 ID:OGJmZTRiYmYw 返信 [通報]

    1話のお姉さぁぁぁぁん!!
    ありがとう、六道を戻してくれて……。もう泣くしかないわあんなん

  • 440. 名無しさん 2017/02/20(月) 16:41:39 ID:NzBhNjgyNjRj 返信 [通報]

    1話での画力上昇は驚いたもんだが…
    黒崎との絡みの2話以降と尾崎編がダレたのが全てだな。
    コンドルのときと似た失敗で失速している分、次こそはヒット飛ばしてくれると思いたい。

  • 441. 名無しさん 2017/02/20(月) 18:19:01 ID:YjA4Zjc5OGZj 返信 [通報]

    ああ...終わってしまった...てかここでお姉さん出すのは卑怯やろ、目から汁が出てきたわ。とりあえずお疲れ様でした石山先生、次回作楽しみに待ってます!

  • 442. 名無しさん 2017/02/20(月) 19:00:34 ID:NjhlZjQ3Y2Zj 返信 [通報]

    頼む脇キャラでもいい
    読み切りに出てきたキャラのようにあのお姉さんを次回作でサルベージしてくれー

  • 443. 名無しさん 2017/02/20(月) 20:00:15 ID:M2UyMGVhNTJm 返信 [通報]

    最後まで楽しませてもらった!!
    次回作作る気満々みたいだし頑張れ!!

  • 444. 名無しさん 2017/02/20(月) 20:21:37 ID:MDlmNWIwMTc3 返信 [通報]

    正直1話の出来は良かったから一回ぐらいセンター貰えると思ってた
    結果的にこうなったけど絵はかなり成長した
    次はストーリーに期待
    実力は間違いなくあるので期待してます!

  • 445. 名無しさん 2017/02/20(月) 20:52:54 ID:YzRlNjhjNzZi 返信 [通報]

    尾崎とか言うのと何か改造人間2人とパッとしなかったからなぁ……
    この作者は仮に次がダメでバイバイジャンプしたとしてもマガジンやサンデーとか他紙でやってける力はあると思う
    まぁ自作を当ててくれるように期待してるし願ってるけどね

  • 446. 名無しさん 2017/02/20(月) 21:05:45 ID:OGJmZTRiYmYw 返信 [通報]

    さいご影舟が「六道」って呼んでて、随分仲良くなったんだなって思ったらちょっとニヤけてしまった

  • 447. 名無しさん 2017/02/20(月) 21:12:49 ID:OTgzYjlhMGIy 返信 [通報]

    お姉さんクッソ可愛いよなやっぱ

  • 448. 名無しさん 2017/02/20(月) 21:13:12 ID:MTZhODdkYWRh 返信 [通報]

    サンドイッチの感想言う約束ちゃんと守ったんだな
    良かったマジで良かった

  • 449. 名無しさん 2017/02/20(月) 21:28:45 ID:MzcwMzU4MDRl 返信 [通報]

    サラ様の「私はこの世界に混ざれそうもないから・・・」すごい好きだ。
    サラ様は最後までいいヒロインだった。
    終わっちゃうのが残念だ。
    続きが見たい。

  • 450. 名無しさん 2017/02/20(月) 23:23:35 ID:MmU2MzkxMmEz 返信 [通報]

    こんな漫画を得意げに褒めてたやついたが、見る目のなさを自覚しような。

  • 451. 名無しさん 2017/02/20(月) 23:24:23 ID:MjQ5ZDljMmRm 返信 [通報]

    打ち切りなのに謎の円満感

    いい作品だった

  • 452. 名無しさん 2017/02/20(月) 23:34:31 ID:NjhlZjQ3Y2Zj 返信 [通報]

    六道はその後黒水のこと名前で呼んでるのかな

  • 453. 名無しさん 2017/02/21(火) 00:49:33 ID:YmI5ZDBlNjJk 返信 [通報]

    ろくろ首ちゃんはキャラ的にも最期的にもこの作品の中で一番心に残った子だったから綺麗な姿で再登場して助けてくれたのが凄く嬉しい
    もうこれだけでこの作品は悪くなかったと思えるわ……次も頑張って欲しい応援する

  • 454. 名無しさん 2017/02/21(火) 02:51:11 ID:OGJmZTRiYmYw 返信 [通報]

    石山先生! 次回作を楽しみに待ってます!

  • 455. 名無しさん 2017/02/21(火) 02:52:08 ID:MTZhODdkYWRh 返信 [通報]

    単行本買うの決定

  • 456. 名無しさん 2017/02/21(火) 03:39:02 ID:N2VkZmIxNjg1 返信 [通報]

    たとえ打ち切りでも最後を丁寧に描いてるのは好感が持てるね

  • 457. 名無しさん 2017/02/21(火) 08:07:43 ID:NzAzYzQ0OGFl 返信 [通報]

    彌生が六道の「歪な日常」を受け入れてくれているようで何より
    やっぱり理解者がいるって救われるな(自分のこと化け物って言ってたシーンもあったし)
    石山先生ありがとうございました!

  • 458. 名無しさん 2017/02/21(火) 08:13:55 ID:NTFhMzhmNDQy 返信 [通報]

    いきなりカルピス薄めたのが敗因。

  • 459. 名無しさん 2017/02/21(火) 10:36:21 ID:ZDg2NTY0MDEz 返信 [通報]

    書き下ろしでヒロインとのあんなことやこんなことは見れますか?

  • 460. 名無しさん 2017/02/21(火) 10:48:13 ID:NTFhMzhmNDQy 返信 [通報]

    >>459
    でも、腰から下が骨だしなぁ…。

  • 461. 名無しさん 2017/02/21(火) 12:57:29 ID:MmRiNjM1YTkx 返信 [通報]

    お姉さんがシャツのボタンをちゃんと閉めてて良かったなと思った。

  • 462. 名無しさん 2017/02/21(火) 14:23:49 ID:NjhlZjQ3Y2Zj 返信 [通報]

    2話の時から思ってたけどあの下着ならシャツの方は誰かがあてがったものな気がする
    普通の女性ならあんな色の下着の上に白いシャツなんて着ない(透けるから)
    異形化した時に着てたものが全部破れたりしたなら普通はあんなサイズぴったりな下着なんて用意できないないはず
    何が言いたいかというとあのシャツと下着の組み合わせはエロいということです

  • 463. 名無しさん 2017/02/21(火) 19:09:01 ID:NzAzYzQ0OGFl 返信 [通報]

    >>460
    片脚復活してたからしばし待たれよ

  • 464. 名無しさん 2017/02/24(金) 13:59:53 ID:OTQ5NWQwZTc2 返信 [通報]

    第一回を覚えていないので教えて頂きたいのですが、ヒロインは何の格闘技をしていたの?

  • 465. 名無しさん 2017/02/24(金) 14:14:37 ID:MmIxYmYyZTA4 返信 [通報]

    >>464
    空手(有段者)

  • 466. 名無しさん 2017/02/24(金) 16:00:54 ID:YjYwYTNlNWFl 返信 [通報]

    終わったのやっぱ悲しいな

  • 467. 名無しさん 2017/02/24(金) 17:52:43 ID:MzgwMTM4OWRm 返信 [通報]

    作者はもうジャンプ戻ってくんなよ。よその出版社行ってじっくりと連載させてもらえ
    マジでそのほうがいい。どこでやっても単行本買うよ

  • 468. 名無しさん 2017/02/24(金) 19:34:05 ID:NTM3ZTlmYjVk 返信 [通報]

    石山先生の新作お待ちしております(ジャンプでなくていい)
    面白い作品描く腕はあるんだから打ち切りレース無いところがいいと思う

  • 469. 名無しさん 2017/02/24(金) 21:27:57 ID:MmFhNjc1YWJm 返信 [通報]

    …と、ライバルの作家たちも思っております(笑)

  • 470. 名無しさん 2017/02/25(土) 12:00:26 ID:YTNkNjZlMmE2 返信 [通報]

    打ち切りを言われても最終回まで自分の描きたいように描き切る事は大切。自分の描く作品に対して愛着を持つのは大切だね。

  • 471. 名無しさん 2017/02/26(日) 17:28:20 ID:OTE5MTVkYjYx 返信 [通報]

    編集はこれよりもU19の方がいけると本気で思ってるの?

  • 472. 名無しさん 2017/03/25(土) 16:28:39 ID:MDY0OTQ2MjUw 返信 [通報]

    ポロとU19よりアマルガムのが良かったと言ってくれる人が増えてきてるぞ。
    少し嬉しい。

  • 473. 名無しさん 2017/03/26(日) 17:47:35 ID:MmMxMmMwMzY2 返信 [通報]

    作者自体のファンが増えてるように感じる。
    次の作品がどういうものになるかわからないけど、その作品のファン+作者のファンで、人気が出たらいいな。

  • 474. 名無しさん 2017/03/27(月) 13:18:12 ID:NmRlMTJiZjlm 返信 [通報]

    石山先生の最大の不幸は後続作品が
    とんでもなく酷い作品だから救われない。

    コンドル→塩
    アマルガム→U19

  • 475. 名無しさん 2017/04/02(日) 22:07:45 ID:OGNlMjVkY2Q5 返信 [通報]

    今日別の作品の少し前の回を読みたくて何号か前のジャンプをあさってたら
    偶然彌生ちゃんの泣き顔が目に入ってあまりの綺麗さにしばし見とれた

  • 476. 名無しさん 2017/04/04(火) 09:18:20 ID:MGE5Y2VlNTM2 返信 [通報]

    >>472

    マリーと石よりもいい。

    タイトル変えて続きやればいいのにな。

  • 477. 名無しさん 2017/04/04(火) 18:06:17 ID:NWY3Y2ExYzMz 返信 [通報]

    >>476
    てか、6in新連載より面白い。
    2巻も青春より売れてて
    デモンズ、ゴラッソに圧勝したのに
    打ち切られて悔しい。

  • 478. 名無しさん 2017/04/06(木) 09:38:29 ID:ZThmM2Q4NmNk 返信 [通報]

    2巻ゲット
    やっぱり彌生も一緒に戦う構想もあったっぽい
    つくづく打ち切りにするには惜しい作品だったよ

  • 479. 名無しさん 2017/04/06(木) 11:31:24 ID:MGJmMzlkYWM4 返信 [通報]

    >>476
    さすがにマリー、石よりはちょっと・・・でも終盤らへんはマリー、石並みの面白さ

  • 480. 名無しさん 2017/05/05(金) 01:48:31 ID:Y2NlNTNkZjRk 返信 [通報]

    3巻買って読んだ
    すごい気になる展開用意してあった
    ファンが支えていれば続き読めたのかな
    アンケートは必ず出したんだけど
    後悔が残るが石山先生はまた必ず帰ってくるはず
    次回作待ってます

  • 481. 名無しさん 2017/05/06(土) 12:10:02 ID:MGNmNDM4NTMx 返信 [通報]

    3巻買う人、カバー下確かめるのは読み終わってからがオススメですぞ

  • 482. 名無しさん 2017/05/08(月) 09:44:21 ID:MTFlODljOTRl 返信 [通報]

    5巻くらい続けてほしかった

  • 483. 名無しさん 2017/05/08(月) 15:14:13 ID:YjM5MDBhMGI4 返信 [通報]

    U19、ポロみたいな新連載よりアマルガム続けさせたら
    どんなに良かったか。

  • 484. 名無しさん 2017/05/14(日) 10:49:45 ID:ZjVmMGMwNDRj 返信 [通報]

    ジャンプ+辺りでアマルガムの続き描いてくれないかな
    ジャンプは打ち切る前に+に引っ越しとか選択肢に入れてくれや

  • 485. 名無しさん 2017/05/16(火) 06:37:56 ID:NzZiYjkwOWI0 返信 [通報]

    >>484
    無理に決まってるよ。
    カガミガミやレッドスプライトすら無かったのに。

  • 486. 名無しさん 2017/05/16(火) 10:02:07 ID:NmRhMmU2ZWZi 返信 [通報]

    >>485

    その“…すら”はない;(笑)

    ……でも、ホント続き描いてほし~。

    続きが読みたいのなんて、今本誌にいくつあるか… 

  • 487. 名無しさん 2017/05/20(土) 12:25:39 ID:YjczNGJlNDAz 返信 [通報]

    レッスプはともかく、カガミはこれよか続いたろ。
    しかも前作のサイレンはもっと続いたって実績持ちだし。
    この作者と比べちゃいかんよ。

  • 488. 名無しさん 2017/05/21(日) 08:14:47 ID:MWIwMWNmZGU2 返信 [通報]

    >>487
    ごめんな。
    岩代のファンだからつい書いてしまった。
    アマルガムはPSYRENで青春はポセ学レベルだから楽勝と思ったら、青春が小中学生から
    アンケ取れてて青春が勝つとは思わなかった。

  • 489. 名無しさん 2017/05/22(月) 20:41:04 ID:MjIzOGIxZDA1 返信 [通報]

    どこかで読んだ説なんだけどさ。九尾の狐を移植された尾崎って殺人鬼いたじゃん。あいつ、

    ・小学校の担任が好きで、「笑顔を無くすのはいけない」と教えられた
    ・いじめっ子を殺して「皆の笑顔を僕が守ったんだ」とか言う
    ・泣き顔が嫌い(=誰かの涙は見たくない)
    ・移植された細胞は『4号』ベイビー

    …もしかしてこいつ、作者的には仮面ライダークウガのアンチテーゼ的存在だったんだろうか?

  • 490. 名無しさん 2017/06/04(日) 02:49:50 ID:MWU2MDAxOGFh 返信 [通報]

    結局誰かを否定して得た笑顔なんて偽者だよな
    物や道具を壊すのとわけが違うんだから 

  • 491. 名無しさん 2017/11/14(火) 12:12:45 ID:Njc1ZThjYTYw 返信 [通報]

    今週のジャンプにコミックの宣伝あって嬉しかった。

コメントを投稿する

名前 メール
本文
  • トップ
  • コメント
  • 更新