-
ラブラッシュ!の本スレです。
・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です -
ジャンプ38号 ラブラッシュ 第1話 好き!!
-
既に漂う死臭
-
短編ならこの設定も展開もまだ許容できたけど、これが連載するとなると……
-
モン娘かよ
でも期待 -
どう見てもゆらぎ荘の当て馬だね。最近のジャンプは面白い中堅が多いから打ち切られるためだけの作品がたまに入るのはありがたい
-
すっげえ、後出しジャンケン感があるな…。
-
異人種間恋愛って新しくて好きだけど、良く考えるとゆらぎ荘と被っちゃうんだよな。
個人的にはどっちも好きだから、長く続いて欲しい -
最初から最後までToLOVEるだった
EROボットの突き抜けたバカっぽさがなりを潜めてたから個人的には微妙 -
モン娘+ラブコメのラブラッシュと妖怪+エロコメのゆらぎ荘、どこまで各所で差別化が出来るかって所が最初にして最大の課題になるな
主人公も楽カスみたいになるのはNGだがコガラシみたいに全く非がないようにすると読者が飽きるだろうし、作者かなり難しいタイミングで放り出されたよね -
まあ5話くらいまで様子を見よう…
-
クピコ可愛い
打ち切られても幼馴染一筋でいてくれ -
いい加減クソしょうもない新連載載せるのムカついてきた。面白い漫画なんて1話目からわかるだろ。
-
ラブコメ好きだしシズクがかなり好みなんで続いてほしいが続くと思えなくて辛い
-
絵は良くなった
-
これ絶対捌ききれねえ
-
見開きのドラゴン娘とか絶対かわいいだろ
モン娘好きだから続いてほしいわ -
ま、人身御供として連載させて、物になれば目付けモンってポジションか?ジャンプにはありがちだけど、今のシステム続ける以上、こういうのが連載されるのもやむなしなんだろう。
-
思ってたより面白かった
長期連載にはなれなそうな雰囲気をかもしてるけど期待 -
EROボットの方が、荒削りだったけど挑戦的で良かったよなぁ…。
小さくまとまりやがって。 -
割と読みやすくて話もいい感じだった
幼馴染がクーデレなとこは個人的に超良采配
今んところ心配なのはヒロインたちのキャラ被りと話に膨らみを持たせられるかどうか
なんにせよ次回を待機 -
読み切り版の一番よかったシーンがなくなっとるやないかい
-
読み切り版の一番よかったシーンがなくなっとるやないかい
-
とりあえず黒髪のヒロインは可愛かった。小野寺と同じ道は辿らんでくれよ
-
何か読んでてむず痒くなってきた、てかTo LOVEると少し前に流行ったモン娘を掛け合わせた感じ。
もうちょっと自分の色とかないのかね -
もてる設定が天外君の華麗なる悩みだコレーーー!
……うん言い訳しようもなくオッサンだオレーーー! -
表紙や最後のページを見た限りだとサブヒロインは
ラミア、ピクシー、妖狐、ハーピー、スライム、ウィッチ、ヴァンパイアか。
他にも見開きでぱっとわかったのだけでも
ドラゴニュート、幽霊、コロポックル、シルフ、ろくろ首、ウンディーネ、さそり女、クイーンビー、
ケンタウロス、マミー、ドリアード、グリムリーパー、スケルトン、サイクロプス、スキュラ、
猫又、ワーラビット、ワーウルフ、マーメイド、アラクネ、鬼、サラマンダー、垢舐め、牛鬼、
アルラウネ、ドッペルゲンガー、ゾンビ、ゴルゴン……ってとこか。
……よくここまで詰め込んだもんだ。この物量は素直に凄ぇ。 -
幼馴染が本命ってやってるけどなんていうか
「唯一普通に接してくれる」から好きになったんじゃねえのと思ってしまう -
遺伝子がモテるとかハーレム理由として流石に手抜きすぎる
1話で読む気失せた -
単純につまらない
これから面白くなるビジョンが見えない -
E-ROBOT好きだったから期待したけどなんとも言えない。
絵は綺麗だし女の子可愛いけどゆらぎ荘の方が上かなぁ。 -
「何も取り柄ないけど勝手にモテる系」はもううんざり
何も面白くないし、何も伝わってこない -
まあゆらぎ荘には敵いませんな。
-
ロボットの時より画力上がってて草
天使ヒロインちゃん可愛いよ、頑張れ -
人外好きだけどいくらなんでもテンプレ過ぎる
ジャンプとSQには今いらないだろ -
ゆらぎ荘が安定して評価されてきたこのタイミングで
今更目新しさもないTo LOVEる(エロくない)を出されてもねえ… -
前作と比べるとかなり絵が上達してるな
-
絵すごく巧くなってる!
ハーレムと見せかけて突き抜けたギャグ希望
遺伝子でもてるってDNA+っていう古いジャンプ漫画もそうじゃなかったかな -
見開きのとにかくモンスター娘知ってる限りありったけ書き込みました感嫌いじゃない
あんまり人外度高いのは省いて大きく書かれてるのだけになるんだろうけど -
ジャンプ版モン娘っていう印象しか残らなかった
-
なんか読み切り漫画みたいな漫画だな
-
ゆらぎ荘ともろ被りやん
これは読者の間で評価がゆらぎそうだな -
ジャンプの表紙見る限りじゃメインになるのは外見的に人外要素がほぼ皆無な面々なんだよなぁ、これじゃあただのコスプレ集団じゃん。
あと異種族ってのを強調するなら見開き集合絵ももっと異形感の出てる濃ゆいのを描いてほしかった、Undertaleに出てきそうなぐらいのヤツ。 -
あくまでもモン娘作品としてみる場合、種族設定がいまいち出来ていないのにジャンプ版モン娘と呼ぶのは「モンスター娘のいる日常」などのもモン娘作品に失礼でしょう
あと最後の大集合コマに「モンスター娘のいる日常」のドッペルにそっくりのキャラがいたような気がします -
なんかこう、To Loveるとニセコイを混ぜた感じ・・・
ってかもう惚れてる女の子いるんじゃん。
しかも王女がメインヒロインならニセコイと同じ終わり方しかなくね?
まぁ、こっちはキューピットだから諦めて幼馴染みENDもあるだろうけど。
もう終わりが見えちゃってんじゃん。
これからヒロイン増やしても、もうそいつらは負け犬ってわかってしまう。 -
ラブラッシュも突き抜けたら、本誌から追い出されてしまうから、頑張って下さい。
エロボの時が可哀想だったので。塩以下の扱いはあんまりだ。 -
モン娘としても弱い
羽がチャームポイントのヒロインが好きな人の前で羽がボサボサになったまま出るか?
人間で例えると、髪の毛が自慢なのに早く好きなひとに会いたいから寝癖ついたまま会いに行くようなもの
人外ヒロインの特徴を単なる記号としてしか描いてないのがよく分かる -
男の中の男遺伝子ってY染色体しか持ってないっていうことなのか?トラフグでそんなんがいた気がする
-
>>23
読み切りなんてあったんだ・・・ -
「天外くんの華麗なる悩み」マクラショウ(ぬーべーの原作者)を思い出した奴は俺だけじゃないはず。
-
>>51
これレスしたもんだけど、上の方にすでに書かれてたww -
色んな種族ハーレムって設定は正直好き
よくラノベでつっこまれる「何故か冴えない主人公がモテる」設定にちゃんと理由付けしてるのも良いね
この設定を活かすためにラブコメメインではなくトラブル路線でお願いします(本音) -
幼馴染が俺のどストライクなわけだが、ジャンプの伝統的に負けヒロインなんだろうな
もっとも勝ち負けを決定できる段階まで連載続くかわかんないが -
幼馴染みのヒロインがかわいかった、
あの子エンドがいいけど
どうせキューピッドルートだろうなぁ -
画力が物凄く進化してるな
内容も結構好き -
とりあえず俺が言いたいのはクーデレのシズクちゃんが可愛いってことな
-
おっぱいミサイル描いてた人とは思えないほど面白かったんだが
-
シズクへの思いを貫いてほしい。他の女子とくっついたら、それこそニセコイになる。
-
上手くなったっていう絵も、ソーマとゆらぎ荘の前では(笑)って感じだなぁって思った
-
そこそこ新鮮味があった。長すぎない程度につづいてほしい。
-
聞き間違えたり聞いてなかったりすることなく告白したのは良かった
-
ジャンプ39号 ラブラッシュ 第2話 決意
-
負けヒロインがあの矢を自分に射つように頼むエピソードありそう
-
しっかりと告白したのはいいね
そこはリトさんと楽カスよりは立派だわ -
なんというか、楽へのあてつけのように(よく言えば反面教師にして)堂々と思いを告げているな。まぁ、ラブコメだったら、告白した先の物語を描けるような作品構造を用意するのなんて当たり前なんだけどさ、それでも変なフラストレーション溜める前に堂々と言ってくれてよかった。
-
告白をズルズル先延ばしにしなかったのは評価されるべきだと思う。それはそうと、シズク頼りになりすぎるな。物理的に。軽々木登りまでしてるし。何故ニンニクを持ち歩いてるかは謎だがwww
-
今後どーすんだろうか
亜人が世間に認められて転入して学園生活
ただ単にいろんなメスが求婚してきてドタバタ生活
告白はよかったけどシズクが揺れすぎだと思うな -
ラブコメ最大の切り札とも言えるヒロイン(本命)への告白を使ったから、これ以上のインパクトある展開が出来るかが課題になりそうだな。
他のラブコメと差別化をはかるため序盤に告白したのは良かったと思う。
-
ニセコイと違って主人公がさっさと告白したのが良かった
ニセコイと違って -
ココロいいこで結構好き
-
シズクちゃんが意識しすぎて露骨に避けられる→その隙を狙ってサブヒロイン達が接近&トラブル頻発 で暫くはイケそうやね
-
鈍感・難聴系主人公じゃなくて2話目で本命の娘に告白するって展開は最近のラブコメじゃ新しいね
-
一条楽が200話かけても出来なかった告白をたった2話で…!
-
今まで楽を見てきたせいか、長年の想いをハッキリ伝えた主人公が格好良く見える
というか普通にこの主人公、好感度高いよね?
これならエロコメは『ゆらぎ荘』、ラブコメは『ラブラッシュ』で良い気がしてきた -
これは間違いなく前に終わったラブコメへの当てつけだよな
-
自分の気持ちにブレがない主人公はいいね。
見開きの告白シーン好きだ。 -
コメディ部分なかなかおもろいな
-
なんか間というか余韻がないな、ギャーギャーうるさい感じの恋愛モノ
まあタイトル通りなんだけど -
吸血鬼の肩を引っ張ってからの口にニンニク投入は笑うしかなかった
この幼馴染無敵だな……可愛いがココロも健気なんだよなぁ -
シズク可愛いなココロこれ勝てんのか?ってか勝って欲しくない
ニセコイでも小野寺派だったしシズクには期待してる -
完全に好みだけど本命はシズクで貫き通してほしい
ココロも某ゴリラ何かより全然好感持てるし良いけど普通の人間って意味でも -
あまり期待してなかったんだけど、シズク可愛いし、コメディとしても十分及第点だし、今のところ新連載の中では一番好きかも
-
主人公がすぐに告白したのは好感度持てるけど、ここからココロに傾き始めたらなんだこいつってなるけどどうするんだろうか
-
>>84
場合によっては結局初期から好きだった小野寺からゴリラに変わった楽とそう言う意味では変わらんくなりそうなのが怖い。
どっちも好感持てるヒロインだからココロに向けるなら過程が大事だな -
リト>コガラシさん>>真中>>>>>||超えられない壁||>>>>>>>その他うんこ
-
せっかくのモンスター娘モノなのに当て馬として蹴散らされる運命っぽいのが少し悲しい
いや主人公が人外に惹かれつつ最終的に人間のヒロインとくっつくのは昔からのお約束だけど -
楽さまならあの状況だと
こんな他人がいっぱいいる状況じゃ告白なんてできねえ…!
って断念してただろうな
ニセコイの後だから主人公にすごい好感もてる -
どっちのヒロインとくっつくにせよ納得できる形で着地してほしい
個人的にはシズクで貫いてほしいけどどっちの意見のが多いんだろ -
わからないの所のシズクで落ちた
-
>>89
ココロ可愛いけどキューピッド族ってのがな
因みに自分もシズクとくっついてほしい派 -
なかなかいい2話だったテンポやや早いかな?
と思ったけど、これで取り敢えずシズクちゃんがレイジのこと気に留めるようになったかな?と個人的にはまだまだ期待してる -
久々にダラダラ引き延ばさない告白展開に逆に驚いてる自分がいる
-
シズクちゃんかわいいなぁ、応援したくなっちゃう
-
主人公が告白したシーンでどうせヒロインが難聴なんだろうなと思ったら聞こえてた
-
EROボット、ラスト3週ぐらいの展開がすごまじかった(何故か変換できない)から
この作者には期待してて
ラブラッシュも、やっぱり面白えなあと思いながら
でも、ジャンプじゃ連載続かねえんだろうなあ、とも思っちゃって、打ちひしがれてる。
この作者が書くキャラは、エロ暴走装置だったり、はっちゃけ過ぎてたり泣きボケだったりするけども、
基本的な部分、みんな考え方が真っ当というか、筋が通ってて、清々しいんだ。 -
※96
>すごまじかった(何故か変換できない)
……さすがにネタ……だよな? -
新ヒロインがこれからも出てくるんだろうけど告白した後ではただのおじゃま虫でしかないな
可愛いけど結局はシズクの当て馬でしかないし -
ジャンプ40号 ラブラッシュ 第3話 悪魔の誘惑
-
キッスで結婚か……都会でよく見るマスク族になるしかないな
-
アカン
話の広げようがないぞこの漫画ww
ラブコメにしようがないし、エロ漫画としても告白してるし長続きしない
こりゃ打ち切りだわ -
新キャラのサキュバスかわいいやんけ
この作者の漫画ヒロインはいちいちかわいいんだよな -
新キャラのサキュバスもいいけどココロも可愛くて満足した回だった
あの饅頭顏可愛すぎるだろ! -
妄想ちゃん可愛かった
-
なんかニセコイの主人公とは違うみたいに強調した感じでとらぶるみたいなのじゃん
-
キスしたらアウトってのはいい展開かもな。殺し合いになることもなく頃合を見てバトル展開に持ってけるしなメインヒロイン?のシズクも格闘技設定も生きるし
-
サキュバスちゃん、かわええぞー
-
わりとすき
絵も凄い上手くなってるしゆらぎみたいな量産型萌え絵じゃなくて見ててイライラしない -
エリスちゃんくそ可愛い
-
先週の告白からどうなるのか心配だったけど新キャラもかわいいし面白かったわ。
「1OUT」と「遠くない?」のところは笑えたし。 -
ゆうなさん的なエロはトラブるで満足だから、個人的にはこっちに生き残って欲しい。
-
きっと27アウトまであるんだろうな
-
キスがNGというのは今後の展開的にも凄く解り易くて良いと思うシンプルイズベスト
-
しょーもないラノベみたい
-
男キャラかくの下手過ぎない?
あと亜人種だっけ? それには毎回一人か一匹かがいる設定なのかな -
そのうち ほっぺにキスはセーフ‼ とかなるんだろうな
-
サキュバスもいいけどラミアもはよ
-
何が男の中の男だよ、何もせずとも勝手に色んな女が寄ってくるとかいうキモオタの妄想そのものを男の中の男とか言わないでくれ、普通にハーレム遺伝子とかにしとけ
-
ニセコイの後釜探してラブコメが出ては打ち切りラッシュが始まるというのか・・・(恐怖)
-
>>96
凄まじい(すさまじい) -
すごまじいとかこれはヤバい。すごまじくはやる予感がするわこれ…
なんかこう、グッとくる何かがこの作品にはないなあ。
主人公に特に魅力を感じない…なぜかしら。ヒロインはかわいかったんだけどなー。 -
サキュバスちゃん可愛すぎるから長期連載するわこれ。
-
今週読んで単行本出たら買おうと思った
-
これ毎回失恋させていくつもりか?
-
ジャンプ41号 ラブラッシュ 第4話 エリスの恋
-
サキュバスも結局は遺伝子関係なしにあっさり惚れるとか少年漫画のラブコメって本当に頭お花畑のチョロインばっかりだよな
だから幼馴染に期待してるんだけど・・・ -
ちょっと待った。これから出てくるキャラは皆失恋し続けるという新しい展開のラブコメなのか?
ニセコイの在庫一掃セールの傷心がまだ癒えていないからサブヒロインに優しくしてほしい。 -
そういえばニセコイで例えるならマリーがたくさんいるような状況だな
-
>>126
好きになった理由付けをしてるだけって考え方もあると思うけど。
それに自分に持ってないものを持ってる人って、ステキやん? -
ところで女の子達には主人公の事どういう風に見えてるんだろうな。
一括りに"イケメン"に見えるにしても、どんな顔立ちがイケメンなのかは千差万別あると思うんだが。
女の子同士でどんな顔に見えてるのか照らし合わせたら全く違う顔に見えてたりすんのかね。 -
コレさある程度の人数で納めないと風呂敷広げれないんじゃね?
出てくる→誘惑やらに耐える→娘(遺伝子関係なしにかっこいいなあ)とかのモノローグ→ループ
でも人数絞るとタイトル詐欺になるしなぁw -
エリスが今週で退場だったら残念だけど准レギュラー化して没個性になるのもアレだし難しいな
でもとにかくかわいかったのでよかったです -
まぁ面白いとは思うしモン娘出てくるから好きな漫画ではあるけど主人公がモテるのって遺伝子ありきだよね
本人曰く素の顔は普通らしいから幼馴染は良いとしてもし他種族の子と婚約して何かのはずみで遺伝子による思い込みが解けたとき相手がどんなリアクションとるか気になるね -
設定的に長続きしないだろうけど、今週はすっごい良かった!見ててドキドキした。アンケート入れたわ!エリスちゃん可愛いし、好きになったのが遺伝子のせいだけじゃないってのがすごく良かった。
-
四話にしてシズクの出番が消えた
一コマくらいあってもいいんじゃないですかね -
物語としてはちゃんとエリスちゃんの成長ぶりが描かれていて、読んでて気分が良くなった
そして「しゅきでしゅ!」とかいい意味であざとすぎるだろgj・・・
ただ毎回新たな人外娘がコロコロ入れ替わるみたいな展開はできれば乱発してほしくはないなー
主人公と読者にとっての本命であるシズクちゃんを上手く使わないと長期化は難しいように思う -
何気にネロが好き
-
これ、ひょっとして人外娘たちの恋をオムニバスでやっていく形式なのか?
-
一つ疑問なんだが、主人公を見ただけで告白するくらい一目ぼれするってことは彼氏持ちの女とかは……
-
>>139
(良くないけど)彼氏持ち程度ならともかく人妻とかヤバいことになるね。不幸を生まないために一生引きこもってた方が良いな -
>>139
遺伝子が関係してるなら、彼氏持ちの女はすでにその男の遺伝子に
惹かれていて、主人公の遺伝子には興味なしとも考えられるのでは。 -
遺伝子に惚れたんじゃなくてちゃんとレイジに惚れとるやん、いい子じゃないか…
-
これ今後もヒロインが律儀に一人ずつアタックしてくんの?ほかのやつらはその間順番待ちしてるの?
-
>>142
一人二人ならいいんだがこれからずっとイケメン遺伝子関係なく素敵な人…展開とフるパートやるんだろうか -
ニセコイの叩かれてる展開を真逆にしてるだけやな。自分でストーリー作る才能ないのかね。
-
>>145
最初からあのニセコイと似た展開にすれば糞確定で何もプロテクト無いから打ち切られるんだからニセコイと真逆の展開にするのは当然だと思うんですけど -
>>146
そんな安直な考えだからストーリー作る才能ないのかねって言ったんだが。
ニセコイのストーリーかその真逆かしか存在しないの? -
ジャンプ42号 ラブラッシュ 第5話 シズクの気持ち
-
来週に邪魔が入らなかったら話が終わる件
-
ペアルックで喜んでるココロが可愛い!
-
>>147
ニセコイと逆だから自分でストーリー作る才能無いとか考えること自体が安直だと思うんだけど
-
ニセコイで盛大に叩かれたけどハッキリしない焦らし要素ってラブコメに必須だと思うんだ
ニセコイはそこ上手くできなかっただけで、告白だのキスだのちゃっちゃとやってニセコイと逆のことすればいいやと思ってるのは違うと思うし、安易というかなんかダサい -
シズクドカベンかい。
-
さすがに押しかけ同居はやりすぎだろ
-
俺は今週良かったわ。シズク扉絵から最後のシーンまで可愛かった。
専門的なことは分からんけどコマ割り?が読みやすくてキャラの気持ちがスッと入る。
というかニセコイニセコイってコメント多過ぎw -
これは確実に邪魔が入るパターン
まぁ入らない場合も見てみたいけど -
もういい加減ニセコイの呪縛から開放されろよ
-
まずは燃え尽きるつもりで行く、みたいな潔さがとてもいいね
-
第5話にしてクライマックスじゃねーか。
まさかキムチじゃねーだろーな -
キムチへの当てつけ
-
シズクがすごくいい
今週のラストとかドキドキした -
天使みたいなやつウザイな
-
ニセコイ意識してんじゃねーのかと言いたくなるほど逆を行ってんな。まあ展開的にキスしちゃダメだからしないんだろなぁ
-
シズクちゃん可愛すぎじゃないですかね
-
よし!
主人公よ難聴スキルを発動するのだ! -
それ本当にシズクちゃんなんですかねぇ…
-
あんぱん食べてるシズクがかわいい もっと露骨に萌え路線に走ってもいいのよ
-
シズク弁当でかすぎる
-
ココロの制服姿可愛いすぎぃぃぃ!
天使かよ!!! -
>>169
天使だぞ -
主人公のモテて辛いわー感が気持ち悪くてまともに見れない
-
シズクちゃんじゃなくてシェイプシフタの可能性が…
-
。oO(...キムチでもいい?)
-
7話でも16話でもいい、長く連載した末に胸くそ悪い終わり方するよりは。すでに終わりかけているから、ラッシュと信じよう。
-
少年ジャンプってこんなへんな恋愛話が人気なの?
ゆらぎそうとかぶるし、
ちょいメルヘンチック?
かんべん -
>>175
少年誌にリアリティ求めてんの?つーかこれメルヘンと言うよりファンタジーだろ -
ジャンプ43号 ラブラッシュ 第6話 デート
-
今の状況でたとえどれだけ可愛い新キャラ出したところで鬱陶しいだけだと思うんだがな
シズクに何らかのきっかけになるとはいえ放っておいても進展しそうな感じだし -
ケモノ来た!モフモフ来た!これで勝つる!
モフモフ is God!モフモフ is Justice!
マズルもあるとなお良し! -
ちゃんと恋愛してていいな
-
みんな真っ直ぐでこの漫画好きだわ
-
デート中とかは女に集られたりしないんだな
-
もうこれシズクと結ばれちゃっていいだろww
…と思ったけどまぁそうはいかないんだろうなぁ
何はともあれシズクはかわいい -
ココロがデートの邪魔せず延々とぐぬぬしてるのがいい子だし応援したくなる。
でも主人公と結ばれるのはシズクなんや。すまんな -
なんの波瀾もなく二人がいちゃついてるところを見ていたい(切実)
-
>>178
これ
シズクが大正義過ぎてココロですら邪魔せんと黙って見とけやって思っちゃう
でもそれじゃ連載にならないからなぁ...
-
すごまじい(なぜか変換できない)が
本気で心配される優しい世界よ…… -
今の所ココロ含むその他大勢に勝ち目がないんだが
シズク可愛過ぎる
服もスカート穿くんだな -
シズク可愛すぎるし勝ち目ない気もするけどまたサキュバスの娘再登場してほしい
2話で散らすには勿体なすぎる -
>>184
なー、良い子だよなー、隣で応援したい -
あの耳飾り、個性的でいいな。
-
突き詰めるとしょっぱなから幼馴染以外いらなくない?
-
ジャンプ44号 ラブラッシュ 第7話 狼お嬢様
-
狼ちゃんかわいい
今んとこ新キャラはみんなかわいいな。
ギャルゲみたいに全員攻略出来ればいいのに -
ツンデレでドライ
つまりツンドラか -
ケモナーでよかった
まさかジャンプで見れるとは -
この作者はケモノの描き方をわかっている
もう獣人系の種族だけで漫画作ろうよ -
ガッチガチのケモノ描けるじゃねぇかよオォン!?
どーして耳としっぽつけただけの出来損ないなんか描くんだよぉ!!
-
打ち切り不可避
-
ツキミ「暴れんなよ…暴れんなよ…」
-
耳だけかと思いきやケモ度調整可能の子で俺大満足
まぁ勢力図で出てきた猫の子くらいが特に好みなんですけどね! -
犬って舐めるの得意だよね…ウッ…
-
ほんとココロみたいな一途な子が一生懸命なとこ大好き
-
ジャンプ45号 ラブラッシュ 第8話 恋する遺伝子
-
ツキミさん、あれがお弁当なんでしょうか
-
ツキミに無理矢理命令しながらぶちお菓子たい
-
狼は一応残るみたいで良かった
-
ケモミミ……いいな……
-
ああ、そうか
この主人公遺伝子レベルで女友達もまともに作れなかったのか
男友達もまともに作れなさそうだけど
-
今回はタイトルから外れた話だったな。
-
ジャンプ46号 ラブラッシュ 第9話 CHEVAL BLANCへようこそ!
-
しずくの内側が意味深
-
「人の道に外れる」?
「人の道を外れる」だよな。 -
なんかいつもと違う感じの終わりだな
-
>>213
どっちでもあってる -
何だかんだでエリスが一番かわいい
-
ジャンプ47号 ラブラッシュ 第10話 海だ!
-
あれ!?
まとめ始めてるし!! -
ラッシュ感ある展開
-
はいくそー!!!
打ち切りやんけ! -
危うくエリスでヌいてしまうところだった…!
-
久しぶりに見てみたら終わりかけてるやん……
-
エリスがヒロインで妄想しながら誘惑してくる話のほうがエロ展開もできて人気がでたんじゃないかな
-
前半まで面白かったのに後半は面白くない展開だった
-
ココロの表情のパターンが少ないのが残念だな。
なんかいつも同じ絵を見てる気がする。 -
この作者、ジャンプよりも低年齢向けの方があってる気がする
-
13話ぐらいで終わる気か!?
-
サキュバスの身体エロすぎやろ
-
終わるんかこれ……狼娘好きだったのに
-
もうまとめに入ってきた!?ホンとにニセコイを反面教師にしてるな
-
次回は人命救助と婚約のキスは違うとココロが叫んでくれるだろう。
-
亜種人の掟に人間が巻き込まれにゃならん義理も無い気がするがな
-
もっと色んな亜人見たかったのに畳んでる感が半端ない
-
ジャンプ48号 ラブラッシュ 第11話 死神の呼び声
-
周りの状況から突きつけられたことで生まれたシズクの恋愛感情が確信の持てないままなんだね。
で、やはり周りの状況に追いたてられているってことがさらに葛藤をもたらしていると。
そんなわりと深いテーマを、軽くは扱っていないけど簡潔に描いたところを評価したい。
二話目で告白がダメだったなんてことは全然ないと思う。そこからのそれぞれのキャラの恋愛観を軸にしてる展開は好印象だし、他のラブコメ漫画とは差別化を果たしてるんじゃないかな。
恋のライバルにして自身はキューピッドっていうココロが次回どんな決着をもたらすのか気になるところ。キャラそれぞれが納得できて、かつその後も連載が続く展開を両立できるかは…ちょっと予想が難しいかなあ。 -
なんかつまんないから終わるというか元々短期連載感がすごい
-
絵が上手くなったって言ってるけど、オレはエロボットの時の方がデフォルメ効いてていいと思うな。上手くなったのかもしれないけど作者の絵って感じがしない。線がアヤフヤ。
-
終わっちゃうのか…
主人公が一途で好感持てたんだけどな
だけど長く続いたらキューピッドの方に心変わりしてたんだろうか
もしそうならここで終わったほうがすっきりするな -
死神かわいい、他のいろんな種族のデザインも見てみたい
-
展開予想できなくて面白いんだけどなあ
続いてほしい -
それでもアンケート一番で出したぞ!!
シズクがお気に入りなんだ
シズクが自分の感情をどう処理するのか興味ある -
このまま打ち切りになっちゃうかもしれんが
ぶっちゃけこのままシズクが向き合う決心ついてそれで円満に終わったらラブコメとして良作になる気がする
ラブコメ長続き特有の主人公優柔不断や恋愛の進まなさとかないわけだし -
ここで、幼馴染と結ばれて終わり、の方が物語としては綺麗だと思わないでもない
-
ジャンプ49号 ラブラッシュ 第12話 恋
-
>>242
エルパカBOOKSじゃ1巻と2巻が12月にまとめて発売って出てるからそういう事なんだろうな。
-
ニセコイを反面教師にしてると思ったら、唐突に幼いころ実は会ってましたってニセコイみたいなしょうもない展開でちょっと笑った
-
幼少時…実は出会っていた…告白…記憶喪失……うっ頭が
-
気のせいと思えないくらいニセコイと重なる場面があるな。ニセコイで叩かれた部分は逆をやれとか編集から指示入ってるのかと邪推してしまう。
-
すごく良かった
シズクがかわいい
けど、敗因は
・ラブコメ2枠は無理
・連載用の亜人大量出現設定がうまく噛みあわなかった
のがまずかったんじゃないかな、と -
>>249
一話の亜人大量の見開きがMAXだったな
-
>>249
だな。
亜人設定は負荷になってたな。 -
連載開始の時期もあるからしょうがないかもだけど、ニセコイが基準みたいになってるのは違和感あるかな。子供時代の回想ってこれに始まったことじゃないんじゃない?っていう。
ラブラッシュはそういうところにキチンとしてる印象があるから、子供のころの記憶がない理由は、次回の回想シーンの続きで回収してくれると思う。 -
確か18才で婚約のキスができるんだよね。あんな小さい頃にキスしたら罰を受ける事になるから、記憶を消してなかったことにしたのでは。
-
主人公男とココロにあんまり魅力なかったのが敗因かなと思う
シズクやサキュバスや狼やスライムは普通に可愛かったような気がする -
しずくが強すぎた
恋のキューピットが恋の邪魔してたから話にならん -
ジャンプ50号 ラブラッシュ 最終話 命尽きるまで続く、その美しき猛攻
-
いい最終回でした
単行本出るの楽しみにしてます! -
だらだら長引くよりは良かった。
あのスライムだけは最後まで意味不明。打ちきりだからだな…。 -
あまりにも唐突な終わり方に唖然とした単行本で少しは加筆されるんだろうか
-
序盤の主人公がいきなり告白の展開は面白かったですが、大量の亜人族を生かせてないかなと感じた作品でした。次回作期待してます、お疲れさまでした。
-
え?終わり?
-
明らかにどうでもいい亜人の話を延々やってたのが敗因
シズク出せよっていう -
キレイに…終われたな…
ラブコメはこれくらいでいいのかもな… -
1話で告白すませてヒロイン固定させたのが悪い。
告白しても他が入れる余地がないと続かない。
幼馴染かキューピッドかどっちかだとどう話を広げるんだよ・・・ -
終わり方良かった
作者スリーアウト? -
つまらんくはなかった
でも今の連載陣が強いとも思わない
なにが悪かったんやろ -
幽奈さんには勝てなかった
-
幼馴染大勝利でヒロインも印象を残すというのは珍しい
死んだわけじゃないからそこまで悲壮感もないし
いい作品だったんだがなぁ、他のモン娘に話取られすぎた感じ -
>>265
「〇〇先生の次回作にご期待ください」の煽りなかったからな
バイバイジャンプかな -
結局ゆらぎ荘に票集まって打ち切りになっちゃったな。編集はなぜこの時期に連載させたのかわからんがキレイに終わらせたのは良かった。
-
亜人設定はココロが主人公たちと遺恨を残さず天に帰る為の設定だったのかな
ラブコメはヒロインと曖昧な関係で停滞させないと長期連載できないのかなと思いつつ
個人的には恋に真摯に向き合うキャラたちが爽やかで好きだったし綺麗な終わり方だった
連載お疲れ様でした。 -
設定が明らかに長期連載無理な感じだったしこの綺麗な終わり方をみるとハナっから短期連載のつもりだったんじゃないかって気さえしてくる とりあえずモテ遺伝子設定が脚を引っ張りすぎたのかな
-
嫌いじゃなかったけど、ジャンプ向きじゃなかったな
-
あとがきにも書いてあったけど今回かなり頑張って描いた事は伝わってきた
三人で一緒に寝て起きたら二人になってる所とか凄く綺麗だったし -
「次回作にご期待下さい!!!」くらい付けてあげて…
-
無条件にモテモテって設定でかなりの読者に見切られたんじゃないかなあ。
ともあれコマの流れとか演出にはなかなか感心させられたので、次作に期待。 -
ラブコメ嫌いでいちご100%もニセコイも幽奈さんも読み飛ばしてた俺が面白いかもって読んだらこれだよ……
-
まあ綺麗に終わったと思う
個人的には前作の方が好きだけど絵がずいぶん上達してたから相当努力したんだろうなと思った -
綺麗にまとまってたな
ラストは最初から考えてあったんだろう -
今日本屋さんにいったらこのゴミが50冊は置いてあったんだけど作者が実は超マブい女で体売ったとかそんなだろうか
-
>>280
一巻買う人は二巻も買うって売る側か見込んだだけでは。
一巻がそのぶん売れたんでしょ。悪い作品ではなかったよ。 -
わろた
1. 名無しさん 2016/08/04(木) 23:13:07 ID:MTBkMWQwYTU2 返信 [通報]