102コメント

【福田健太郎】デビリーマン Part1

漫画 >漫画 本スレ 2015/08/07 00:34:02 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2015/08/07(金) 00:34:02 ID:YWNmNWM5ZTdh 返信 [通報]

    デビリーマンの本スレです。

    ・次スレは>>970以降が宣言して立てて下さい
    ・ジャンプ発売日前のネタバレは禁止です

  • 2. 名無しさん 2015/08/24(月) 03:22:56 ID:YjMzYWQyNDll 返信 [通報]

    最下位だけど今回面白かった
    ここにきて和くんに人間味が出て来てるのがいい
    キャラの可愛げとか親しみやすさってやっぱ大事

  • 3. 名無しさん 2015/08/24(月) 04:48:53 ID:Yjk4NzYzMDcy 返信 [通報]

    悪魔のデザインは好き
    けど人がなぁ…

  • 4. 名無しさん 2015/08/24(月) 06:46:47 ID:YTYyMWMzN2Uw 返信 [通報]

    ジャンプ39号 デビリーマン 第13話 胸に空いた穴

  • 5. 名無しさん 2015/08/24(月) 08:51:19 ID:NzgzMWM1NDM2 返信 [通報]

    アクマゲームみたいなのを見たい

  • 6. 名無しさん 2015/08/24(月) 13:00:10 ID:ZDcxYWFlMzhl 返信 [通報]

    展開自体は先週予想したまんま
    和がどうするのか?でなく、何が出来るのか?に作者の力量がかかってると思う

  • 7. 名無しさん 2015/08/24(月) 13:57:58 ID:YmVhOTRiNGI2 返信 [通報]

    今週面白かった! 来週が気になるな……。マドキワーの人を殺すための武器ってなんなんだろ?

  • 8. 名無しさん 2015/08/24(月) 14:29:27 ID:OTk0MDgyYjk5 返信 [通報]

    マドギワーが捉えられてるコマすごい上手く感じた。いつもこれぐらいの絵で描いてくれたらなぁ

  • 9. 名無しさん 2015/08/24(月) 16:50:16 ID:MmFmMTQyMzFk 返信 [通報]

    >>7
    悪魔殺しは、悪魔は須く人に害なすモノであると考えてる節があるから、「この悪魔の人を殺すための武器はこれ(角)ではないな、何か隠し持っているはずだから拷問して手口暴かなきゃ(使命感)」って意味なんじゃないかな

  • 10. 名無しさん 2015/08/24(月) 20:14:12 ID:YmJiMjUyYjQw 返信 [通報]

    初めて和くんもかわいいとこあるんだなーと思った

  • 11. 名無しさん 2015/08/24(月) 23:44:39 ID:MzVlOTc4NjMx 返信 [通報]

    読切のときのアイドルが出てたね

  • 12. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:30:16 ID:NDk0NjI5YTFh 返信 [通報]

    読み切りの変装ちゃんよく覚えてるわww

  • 13. 名無しさん 2015/08/25(火) 00:47:21 ID:MWFjNzc0ZWZh 返信 [通報]

    読み切り思い出して懐かしくなった。あれは確かにそこらの新人よりも頭一つ抜けた出来だったと思うわ

  • 14. 名無しさん 2015/08/25(火) 23:20:33 ID:ZmYyZDVjNzhk 返信 [通報]

    こっから盛り返すにはトーナメントしかないな。

  • 15. 名無しさん 2015/08/26(水) 03:48:05 ID:MzYwNmM4YWZi 返信 [通報]

    パクリアイドルってなんなんだ

  • 16. 名無しさん 2015/08/31(月) 02:21:17 ID:MGFkYjc2NWJk 返信 [通報]

    いかん、普通に引き込まれた
    ここまで男くさいエピソード描けるんならもっと早くやってればと思うと惜しい

  • 17. 名無しさん 2015/08/31(月) 08:02:20 ID:YjkwYTgyOWNj 返信 [通報]

    ジャンプ40号 デビリーマン 第14話 マドギワーが窓際になった日

  • 18. 名無しさん 2015/08/31(月) 10:56:29 ID:NzkwMzQ0NGMy 返信 [通報]

    また凄い後付けっぽい設定だけど良い話だったな
    やっぱりこういうしんみり来るエピソード上手いよね……。

  • 19. 名無しさん 2015/08/31(月) 16:05:33 ID:ZWU1OTE0M2Ey 返信 [通報]

    微妙な能力バトルなんてやらないでこういう人情話メインでいけばよかったのにな

  • 20. 名無しさん 2015/08/31(月) 16:38:01 ID:YjlmMjBjYzll 返信 [通報]

    元先輩に第1話で「死ねバカ」って言ってるワンマンの出世ぶり(笑)

  • 21. 名無しさん 2015/08/31(月) 18:01:29 ID:YTk5YzQ4MmYw 返信 [通報]

    ワンマンかわいっ!!

  • 22. 名無しさん 2015/08/31(月) 18:23:37 ID:ODk4ZGRmNTA0 返信 [通報]

    終わってほしくないな〜

  • 23. 名無しさん 2015/08/31(月) 18:34:16 ID:ODNmZjhlZDUx 返信 [通報]

    和くんは読み切りじゃ天使だったんだよな。
    設定が同じなら助けられる…のか?

  • 24. 名無しさん 2015/08/31(月) 19:10:59 ID:YzU4YmUwMmI5 返信 [通報]

    今週は面白かった
    この作者こういう情の絡んだ話上手いね

  • 25. 名無しさん 2015/08/31(月) 19:55:30 ID:MDFlZDUzZDNi 返信 [通報]

    なんとも美しい話だなあ…

  • 26. 名無しさん 2015/08/31(月) 19:59:07 ID:ZjA1MTZhYmI3 返信 [通報]

    ワンマンの決意が良かった。来週和がどう動くのか楽しみ

  • 27. 名無しさん 2015/08/31(月) 20:14:17 ID:ZjJlZDUwMTEx 返信 [通報]

    和の過去やる時間あるのかな…

  • 28. 名無しさん 2015/08/31(月) 20:18:37 ID:ZDczMDZhZTg3 返信 [通報]

    打ち切り確定だけど単行本買ってやるか…

  • 29. 名無しさん 2015/08/31(月) 20:21:35 ID:YjBmNWYwZTM0 返信 [通報]

    今回の話で 可能性を感じたわ
    次回作に期待

  • 30. 名無しさん 2015/08/31(月) 21:00:57 ID:Zjc0YjA3YWVm 返信 [通報]

    37年前って妙に中途半端だけどなにか絡んでくんのかな

  • 31. 名無しさん 2015/08/31(月) 21:55:24 ID:OTU4OGE0ZmE0 返信 [通報]

    つづけー!

  • 32. 名無しさん 2015/08/31(月) 23:14:41 ID:YmQ0NWRmOTgy 返信 [通報]

    この話をもっと早くやってれば違った気がする

    もったいないな・・・

  • 33. 名無しさん 2015/08/31(月) 23:22:35 ID:ODE4OThkY2Iw 返信 [通報]

    悪魔の能力って変わるもんなんだな。
    にしても今週の話は面白かったわ。絵もいつもより安定してて良かった

  • 34. 名無しさん 2015/08/31(月) 23:33:55 ID:NjQ3MzJjNTlm 返信 [通報]

    大丈夫?
    なんか悪魔セブン出てくる前に終わりそうなんだけど

  • 35. 名無しさん 2015/09/01(火) 00:02:25 ID:ZWFkMjNiNjhm 返信 [通報]

    病院の話もそうだけどこの作者いい話書けるじゃん
    もう話畳み始めてるっぽいから次回作に期待してるよ

  • 36. 名無しさん 2015/09/01(火) 01:06:42 ID:MzcxNzUyNmU3 返信 [通報]

    病院の話といい、この作者の持ち味を活かせるのはちょい泣かせ路線だね…
    ジャンプ漫画の宿命とはいえ、頭脳バトル勝負路線は明らかに間違ってた。

  • 37. 名無しさん 2015/09/01(火) 01:39:30 ID:Y2E2OWMzYzQ4 返信 [通報]

    打ち切りは避けられなさそうだからまた次、画力アップして戻ってきてくれればいいよ

  • 38. 名無しさん 2015/09/01(火) 01:48:21 ID:MmNmZGUwYjg1 返信 [通報]

    なんでこんな良い話をもっと早く描かないかな
    普通に読み返しちゃったよ

    間違いなく才能はあるから次回作楽しみにしてる
    必ず帰ってきて欲しい

  • 39. 名無しさん 2015/09/01(火) 08:10:00 ID:Zjk3MGNhNTE2 返信 [通報]

    ストーリー無茶苦茶だな。なんで能力使わずにあんな大勝負するかね?負けたらマドギワーに迷惑かかるし、まして自殺なんかしたらもっと悲しむ事くらいわからんのかね?

  • 40. 名無しさん 2015/09/01(火) 15:23:59 ID:YTA5NTU4ODdi 返信 [通報]

    おもしろ

  • 41. 名無しさん 2015/09/02(水) 17:42:53 ID:Y2JiYjEwYTJl 返信 [通報]

    あの口の形だけどうにかしてほしい
    あの口だけがどうにも無理やねん!

  • 42. 名無しさん 2015/09/02(水) 18:38:45 ID:NDg0YzU4YTlh 返信 [通報]

    >>39
    「オイラの力で一位にしてみせる」だからね
    もらった能力におんぶにだっこじゃなくて、自分のギャンブラーとしての実力で友達の助けになりたかった

  • 43. 名無しさん 2015/09/03(木) 06:57:11 ID:NjFkYWI1NjM3 返信 [通報]

    この分だと打ちきりでもいい方の成績出せそうだな。地味に好きなマンガなので何よりです。

  • 44. 名無しさん 2015/09/07(月) 08:07:37 ID:ZWY5NTY1OGU5 返信 [通報]

    磯兵衛より後ろが存在するとは思わなかった(笑)

  • 45. 名無しさん 2015/09/07(月) 12:08:28 ID:Y2U3YmU5ZTBh 返信 [通報]

    拍子抜けにも程がある。
    結局無謀無策なまま悪魔殺しのとこに乗り込んでるじゃん
    悪人であるはずの和がどんな行動をとるのか、が見たかったのに悪魔任せで決着てのもイマイチ
    スポーティングソルトで鍛えられたぞ、美談()は効かない

  • 46. 名無しさん 2015/09/07(月) 13:20:04 ID:NDc5ZmZlYjMy 返信 [通報]

    ジャンプ41号 デビリーマン 第15話 人を食す化け物

  • 47. 名無しさん 2015/09/07(月) 14:12:47 ID:NjVjZTA4MWQw 返信 [通報]

    >>45
    来週で打ちきりだから尺足りなかったとかじゃないの?知らんけど
    まぁそれならマドギワーの過去にあんだけページ使うべきじゃなかったとも思うが

  • 48. 名無しさん 2015/09/07(月) 19:46:16 ID:MGQ3ZTNjYjky 返信 [通報]

    こういう感動系、けっこ好き

  • 49. 名無しさん 2015/09/07(月) 22:52:07 ID:N2QxZjI5Y2U0 返信 [通報]

    最後のやりとりは嫌いじゃないけど悪魔殺しのやられ方が何か腑に落ちないというか

  • 50. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:18:32 ID:NWQ0NGVhYTU4 返信 [通報]

    打ち切りが決まってからやりたかった事を

    詰め込んだけどまだページが足りない感じがする

    個人的には新人なんだから綺麗に纏めるより

    散らかっててもやりたい事をしてるのが好き

  • 51. 名無しさん 2015/09/07(月) 23:54:47 ID:NmE4NTQ5NmVh 返信 [通報]

    間違いなく、レディよりは面白いのに。

  • 52. 名無しさん 2015/09/08(火) 00:13:00 ID:YTAxZTljYTVh 返信 [通報]

    >>51
    打ち切り漫画と比べて面白くてもねぇ...

  • 53. 名無しさん 2015/09/09(水) 09:42:42 ID:OWM3NDA0MDg2 返信 [通報]

    来週終了かな
    16話で区切りいいし、秋の新連載始まるし

  • 54. 名無しさん 2015/09/09(水) 09:44:21 ID:ZTliNzViNzll 返信 [通報]

    まあ信者もついたし、次はヒットするかも知れん

  • 55. 名無しさん 2015/09/10(木) 12:09:41 ID:MDU0MjNkYzZm 返信 [通報]

    コミックスの表紙駄目すぎるな。
    あれでは売れないよ。
    レディに完璧に売り上げ負けてるよ。

  • 56. 名無しさん 2015/09/10(木) 17:14:27 ID:ZTliNzViNzll 返信 [通報]

    >>55
    売上どうやって見るの?

  • 57. 名無しさん 2015/09/11(金) 07:01:11 ID:MzdkNDUwYmE5 返信 [通報]

    2ちゃんのデビリーマンスレッドで確認できた。

  • 58. 名無しさん 2015/09/12(土) 06:42:12 ID:MTgwYTk2MDJm 返信 [通報]

    マジで終わんないで欲しかった
    読み切りの時から一番期待してて内容も好きだったのに、、
    新作じゃなくてデビリーマンが見たかった

  • 59. 名無しさん 2015/09/14(月) 01:17:14 ID:YmI0MTM3NmM4 返信 [通報]

    これ、ラスト警察の女の子かわいそすぎるだろ

  • 60. 名無しさん 2015/09/14(月) 03:49:57 ID:ZGVlYmI2M2Uz 返信 [通報]

    お疲れ様でした いろいろ謎が残りましたし

    ハッピーエンドでは無かったかもしれませんが

    読んでいてよかったと思えた最終回でした

  • 61. 名無しさん 2015/09/14(月) 09:43:37 ID:NjhlNzI2NTll 返信 [通報]

    最終回だけノリが違いすぎるよ・・・

    和には生きていてほしかった
    こっちの世界との繋がりを作ってあげて欲しかった

  • 62. 名無しさん 2015/09/14(月) 10:04:14 ID:YzY5OWFkYThl 返信 [通報]

    >>61
    やっぱりそういうことなのかあれ。

    お疲れ様でした。ジャンプじゃなければなぁ。この作者は頑張って欲しい。

  • 63. 名無しさん 2015/09/14(月) 10:07:39 ID:ZjE3MWU3ZmY4 返信 [通報]

    和くんの目的、分からずじまいだったな……てか、経路はどうであれ結局悪魔殺しが言ってた通り和くんも悪魔に殺されるのかよ………

  • 64. 名無しさん 2015/09/14(月) 11:23:45 ID:NmM5M2MwZTE2 返信 [通報]

    最終話使って和の掘り下げできた筈なんだが。悪魔殺しにすら過去回想させておきながら主人公にはそういうの一切なしって…単行本に収録するつもりなら良いけど

  • 65. 名無しさん 2015/09/14(月) 11:39:10 ID:MjYzNzY4OGJk 返信 [通報]

    たしかに和くんは最後まで謎だったけど個人的には好きな終わり方だった、単行本買うわ

  • 66. 名無しさん 2015/09/14(月) 12:14:28 ID:NGE2M2NkZjhh 返信 [通報]

    ジャンプ42号 デビリーマン 最終話 さよならデビリーマン

  • 67. 名無しさん 2015/09/14(月) 12:25:55 ID:MTI1MGM3ZmVm 返信 [通報]

    やっぱり少年誌よりもっと高年齢層向けの雑誌でほのぼのしたハートウォーミングなのを描いたらどうだろう

  • 68. 名無しさん 2015/09/14(月) 12:56:27 ID:OTNlMDExYmVm 返信 [通報]

    涙腺弛んだわ畜生ぉぉぉ

  • 69. 名無しさん 2015/09/14(月) 12:59:58 ID:MzJiNTM0ZmZm 返信 [通報]

    ちょっと切ないけどシンプルでいい終わり方だったわ
    死んでも成長すんのかい!とは思ったけどw

  • 70. 名無しさん 2015/09/14(月) 15:04:25 ID:OWUyZGE2MWI2 返信 [通報]

    マドギワーと一緒にいるためにわざと全財産使ってマドギワーに殺されたってことなのかよ……
    なんかせつなくなった

    しかし和の素性や過去については明言して欲しかったなあ
    まあそこは単行本に期待するか

  • 71. 名無しさん 2015/09/14(月) 15:46:24 ID:NDIzYTFjNjg2 返信 [通報]

    血まみれ死体発見したってことだよね婦警
    いやーエゲつねぇな

  • 72. 名無しさん 2015/09/14(月) 16:00:08 ID:MDc0NmM0ODEw 返信 [通報]

    衝撃の最終回だったな

  • 73. 名無しさん 2015/09/14(月) 16:26:00 ID:Y2YyNGQ3Mjlh 返信 [通報]

    最後のページ二度見したわ
    主人公はなんでそんなに死に急いだんだろ。

  • 74. 名無しさん 2015/09/14(月) 17:16:08 ID:NTVjNjRiMzc2 返信 [通報]

    最終回めちゃくちゃ良かったな
    ゾクってきたわ

    怖い意味でも感動の意味でも

  • 75. 名無しさん 2015/09/14(月) 17:56:39 ID:YWJiNGVhNzBm 返信 [通報]

    子供トラウマもんだろ

  • 76. 名無しさん 2015/09/14(月) 19:22:32 ID:YTNmYzJmZGM5 返信 [通報]

    自分で自己破産してマドギワーに殺されるって何かジャンプにしては珍しい終わり方ね
    でも伏線も丸投げで逃げちまった

  • 77. 名無しさん 2015/09/14(月) 19:30:42 ID:NjgwZTA1MDA0 返信 [通報]

    読みきり時の和の天使設定は消えたのかな?

    にしても主人公が最後死亡ENDってのは最近の打ち切りの中だと珍しいな。

  • 78. 名無し 2015/09/14(月) 19:41:15 ID:YWI1ZGVhN2E0 返信 [通報]

    能力バトルより能力使って事件解決路線で行ってほしかったなぁ
    伏線回収をコミックスで描き下ろししてほしいです

  • 79. 名無しさん 2015/09/14(月) 21:04:56 ID:MmMxZjNmMmI5 返信 [通報]

    >>73
    マドギワーという「家族」と二度と離れたくなかったんだろう。
    しかし大切な人と一緒ならどこでも大丈夫ってのはよくある話だけど、
    これまたなんともショッキングな終わり方をしたもんだな……。

  • 80. 名無しさん 2015/09/14(月) 21:46:37 ID:YjMwN2E2NDJi 返信 [通報]

    すまんなんで婦警が死体発見したことになるんだ?

  • 81. 名無しさん 2015/09/14(月) 21:51:25 ID:NDIzYTFjNjg2 返信 [通報]

    >>80
    え?だって婦警と一緒に行ったあの山頂で大量の流れ星降らせて自己破産→死亡でしょ

  • 82. 名無しさん 2015/09/14(月) 21:57:22 ID:MmVhMGE3NWQz 返信 [通報]

    マドギワーに食われちゃったから、婦警が発見したのは血だまりに沈む帽子だね

  • 83. 名無しさん 2015/09/14(月) 22:10:47 ID:NDIzYTFjNjg2 返信 [通報]

    >>82
    ああなるほど。確かにそうやね
    まぁトラウマもんには違いないw

  • 84. 名無しさん 2015/09/14(月) 22:14:54 ID:NmU0NmNkZjJj 返信 [通報]

    死んだ後に成長してるっぽいし、結局天使なのかなと思ったわ
    婦警からするとショックすぎるのが若干可哀想
    最後のページの問答の後に食われたのかと思うと
    是非ともそのシーンも見てみたかった

  • 85. 名無しさん 2015/09/14(月) 22:15:57 ID:MTFjNmUzOWQ4 返信 [通報]

    予想外すぎるENDだったけど、これはこれで悪くない

  • 86. 名無しさん 2015/09/14(月) 22:20:12 ID:NzFkZjA5ZWY5 返信 [通報]

    巻末コメント……

    わりとマジで次回作に期待してるから漫画描き続けてほしい

  • 87. 名無しさん 2015/09/14(月) 22:50:35 ID:MmQ1ZjdhN2Rl 返信 [通報]

    >>77
    ステルスシンフォニーというオチだけ話題になった漫画があってだな

  • 88. 名無しさん 2015/09/14(月) 23:05:21 ID:NmM5OGI0MjE1 返信 [通報]

    婦警さんは和の両親を今も探し続けているんだろうか

  • 89. 名無しさん 2015/09/15(火) 00:21:26 ID:NTFiYWIyZjVi 返信 [通報]

    面白かった次回作期待

  • 90. 名無しさん 2015/09/15(火) 01:13:29 ID:Njc3MmRmNjVi 返信 [通報]

    なかなかエグい最終話だった
    画力上げてまた帰ってきて欲しい

  • 91. 名無しさん 2015/09/15(火) 01:47:51 ID:OTY1M2IwNmJk 返信 [通報]

    「やっぱ漫画描きたいな」
    その言葉信じて次回作待ってるぞ…!

  • 92. 名無しさん 2015/09/15(火) 02:22:00 ID:ZjVjZjc1NWUy 返信 [通報]

    >>77
    やっぱり他と差別化してオリジナリティだそうとしてた節はあったんだろうね
    いかんせん作者に画力と構成力が足りなかった

    力をつけてまた帰ってきてほしい
    設定作るのは上手いし

  • 93. 名無しさん 2015/09/15(火) 09:25:52 ID:NWUwMWQ3Njgx 返信 [通報]

    巻末コメの方が個人的にバッドエンド

  • 94. 名無しさん 2015/09/15(火) 12:03:47 ID:N2E5Njc0YmJi 返信 [通報]

    ※88
    むしろ和を殺した犯人を永久に追い続けそうでな……。

  • 95. 名無しさん 2015/09/15(火) 12:29:16 ID:NWIzYjQyM2Uz 返信 [通報]

    登山する恰好じゃねーぞ
    山なめてんのか?

  • 96. 名無しさん 2015/09/15(火) 15:23:33 ID:Nzg3Mjc4MTky 返信 [通報]

    そんな突っ込みいらんでしょう。
    俺は法廷並みに好きな作品だったのに、もう少し残そうよ。
    カガミと水泳斬ってでも残って欲しかった。

  • 97. 名無しさん 2015/09/16(水) 07:52:52 ID:YjA1MjkzNjJm 返信 [通報]

    血だまりに帽子だけ残ってるっていうのはファウストの血だまりにいくつかの歯と目玉だけ残ってたっていうのふまえてるのかな
    地獄には他に破産した人たちもいるのかな
    しかし一番の勝ち組は探偵だな間違いない

  • 98. 名無しさん 2015/09/17(木) 19:10:15 ID:OTIxMzJhYzcy 返信 [通報]

    TVでやってたが2018年に人口流れ星が100万円でできるらしいな

  • 99. 名無しさん 2015/11/23(月) 12:25:57 ID:YjkxZDMwYWNm 返信 [通報]

    次回作に期待
    画力が上がって戻ってきてほしい

  • 100. 名無しさん 2015/11/24(火) 20:04:42 ID:ZTMzMDdkM2Fl 返信 [通報]

    わりと好きだった

  • 101. 名無しさん 2016/05/31(火) 00:27:48 ID:NDA1MzkzMzU2 返信 [通報]

    画力上がったっぽいな

  • 102. 名無しさん 2016/06/03(金) 23:26:46 ID:YzM4MmZmOGY5 返信 [通報]

    画力が別人で作画担当付けたの?って思った

コメントを投稿する

名前 メール
本文
  • トップ
  • コメント
  • 更新