18コメント

鬼滅の刃の適切な面白さ

漫画 >漫画雑談 2020/05/19 01:39:48 
DAT取得
  • 1. 名無しさん 2020/05/19(火) 01:39:48 ID:NTRjMTBiYTZj 返信 [通報]

    本スレから移行

  • 2. 名無しさん 2020/05/19(火) 02:56:19 ID:NDVkZWNlNmIy 返信 [通報]

    マジで本スレの批評民気持ち悪い。

  • 3. 名無しさん 2020/05/21(木) 01:55:52 ID:MDRlYzAwYWMy 返信 [通報]

    >>2
    それな

  • 4. 名無しさん 2020/05/21(木) 01:57:08 ID:MDRlYzAwYWMy 返信 [通報]

    マジで本スレの頭からチンパンパラダイスムカつくんだけど。こいつの人権なくなんないかな。

  • 5. 名無しさん 2020/05/21(木) 02:06:20 ID:MDRlYzAwYWMy 返信 [通報]

    売り上げは面白さの尺度じゃねーよ二倍売れたら二倍面白いのか?
    「アニメ化後で五倍売れたけど、自分は二倍売れるぐらいしか面白く無かった。」ならまだ分かる。感性とか考え方とか全てチンパンだけど日本語としては理解できる。あいつのはそもそも日本語として成立していないのに何真面目に反論しましたみたいなの出してんだよチンパンパラダイス。面白さの話してるのにいきなりもう終わった売り上げ持ち出して「妥当」とか、もう一生生ゴミ食ってろよ。自分のケツの穴と口を繋いでセルフ永久期間やってろよ。

  • 6. 名無しさん 2020/05/21(木) 02:10:39 ID:MDRlYzAwYWMy 返信 [通報]

    面白さ話したーなら具体的に面白かったとことか無かったこととか話せよ。チンパン人と会話したことないのかよ山に帰れよゴミチンパン。話する気もなくて自分の意見と違ったらレッテル貼りするアラサーとかもう生きる価値ないってセルフ永久機関やってろよ。

  • 7. 名無しさん 2020/05/21(木) 12:39:53 ID:MTBmOTM0NDE5 返信 [通報]

    >>4
    自分はハンターとの類似を挙げて
    ハンタースレに書く様になった者だが
    そこまで本スレ民を叩く事も無いだろ?
    好きな奴はあんなもんだと思ってる
    元アンチ冨樫からするとどっちも似てる部分多いよ

    >>1は適正な面白さと言ってるが
    逆にどこを面白いと思ったのかね
    自分は類似をあげつらってるだけで
    鬼滅と言う作品が好きなんだが
    好きだ、お面白いと思うのは過去回想と無惨の小物っぷりだよ

  • 8. 名無しさん 2020/05/21(木) 14:39:22 ID:MjlmNmNhMGIx 返信 [通報]

    >>7
    重要なキャラが普通に死ぬ世界観と、大事な人のために怒ることができる主要キャラたちかなー

  • 9. 名無しさん 2020/05/21(木) 14:40:47 ID:MjlmNmNhMGIx 返信 [通報]

    >>4
    というか俺4だけど、俺は面白さの尺度として売り上げ持ち出して「妥当」とか僻みにしか見えねーかと書いてるのが嫌なんだよ。
    こういう人間性が大嫌い。

  • 10. 名無しさん 2020/05/21(木) 14:55:23 ID:MjlmNmNhMGIx 返信 [通報]

    まぁというか別に適正な面白さって言ったら、最初から売れてなくて途中から買った層もいるし、自粛とかジャンプが過去の作家持ち出してて作品がつまらないのが続いたのは影響してるとは思うね。
    主人公が最強という王道からは外れてるのと(悪い意味でのなろう系じゃないってことね。)今までジャンプ読んで無かったアラサーの女子層を新規開拓出来たのがヒットの要因としてデカイとは思うよ。
    最近の主人公はよく分からないけどすれてるやつばっかだから、その中に純粋で努力家な主要キャラ達が受けたんじゃない?

  • 11. 名無しさん 2020/05/21(木) 15:27:52 ID:NGI1MzY2MGNj 返信 [通報]

    ハンタ起源説ニキまだ居たのかよいい加減くたばってくれ

  • 12. 名無しさん 2020/05/21(木) 15:35:15 ID:YTFmMmIzZWEz 返信 [通報]

    後、まぁ叩かれるだろうけど、漫画村の存在はあるだろうね。
    漫画村で海賊版マンガが配信されて、ジャンプに面白いマンガがあるっていうのが広まってのもでかいと思う。
    連載中に漫画村がくたばったし、それまで漫画村で鬼滅読んでた勢が単行本買うようになったんだろうね。
    一番でかいのはもちろんアニメだったんだろうけど、アニメが始まるまで単行本買わないけど存在は知ってるorジャンプ読んでる勢が単行本買うようになったんだろうね。

    そこに新規顧客の女性層が加われば、ヒットはするだろうなぁって感じ。
    アニメ自体も有名声優を豪華に使ってたり、明らかにヒット見込みで二期作れる終わり方だったし、そこに丁度最終決戦だったんだから、怒涛のように新しく買う人が出てきたんだろうね

  • 13. 名無しさん 2020/05/22(金) 15:29:01 ID:MTBmOTM0NDE5 返信 [通報]

    漫画村か…鬼滅もあったんだよな
    無料で読まれ改めて買われてる作品も多いんだろうか
    脱線失礼
    >>1は周囲との温度差を気にしてるんだよな
    同じ学生な気がしたよ
    鬼滅に熱狂してるのはネットが発達して何でもネット通すから
    人間同士の直接かつ純粋な支え合いに飢えてる連中な気がするよ

    >>11
    よう、そんな名前考えて言いづらくないか?
    漫画はまだか?
    新連載がそれならシュタゲモチーフも大概にな

  • 14. 名無しさん 2020/06/01(月) 18:45:45 ID:YWFjMjU2MmQz 返信 [通報]

    適正なおもしろさを議論したく本スレにあえてたてたけれど、雑談スレだとやはり民度がひどくなる、、
    批判を批判する信者も、論理が破綻したアンチも両方恐ろしい

  • 15. 名無しさん 2020/06/03(水) 20:35:37 ID:OGMyZThkZDcy 返信 [通報]

    >>14
    分かった上でカテ違いスレ立てるのは民度低くないんか?

  • 16. 名無しさん 2020/06/09(火) 13:58:59 ID:OTYyYmI2MWQy 返信 [通報]

    >>14
    そりゃ適正な面白さとか主観でしかないことを何故かわざわざスレ立てして議論しようって行為自体がアホだからな。民度も低くなるのも頷けるよな。

  • 17. 名無しさん 2020/06/09(火) 14:00:21 ID:OTYyYmI2MWQy 返信 [通報]

    >>14つか何があえてだよ。普通に本スレの方で建てたやつも民度低かったら気持ちわりーな。自分で建てたスレが思い通りに行かなくて気持ち悪いです!とか笑うしかないわ。

  • 18. 名無しさん 2020/12/27(日) 02:37:30 ID:NDY0OThlYjYz 返信 [通報]

    個人的には批評民を見て気持ち悪いは勿論だけどそれ以上にウザいが勝った。
    批評民なんて無視です。

コメントを投稿する

名前 メール
本文
  • トップ
  • コメント
  • 更新